◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1483410171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/01/03(火) 11:22:51.78 ID:CAP_USER9
◆鵬翔に5-0と勝利も、黒田監督は判定基準が共有されていないと疑問を呈す
 
初戦を大勝した青森山田(青森)の黒田剛監督に笑顔はなかった。

2日の第95回全国高校サッカー選手権の2回戦で鵬翔(宮崎)を5-0で撃破した青森山田だが、
「Jリーグでは出ることもないものが、なぜ高校生にこのような形でイエローカードが出るのか」と、警告3枚を受けたジャッジに不快感を示した。

このゲームで、青森山田は3枚のイエローカードを受けたが、そのうち1枚が得点後に喜んでスポンサーボードに乗ってしまったことに対するものだった。
レフェリーから「ボードに乗ったらイエローですから」との説明を受けたという黒田監督は、基準が共有されていないことに疑問を呈した。

「去年の桐光学園戦で勝った時にスポンサーボードの上に乗ってしまったが、その時にはイエローカードは出なかった。
ルールというか、あらかじめ監督会議などで伝えてくれれば良い。今までの高校サッカーでイエローカードが出たのか。

果たしてイエローカードに値するものだったのか、運営サイドでも整理して発表してほしい。
分からないなかでやっているということに対して、選手たちがかわいそう」

また、異議で警告を受けた場面では、青森山田の選手が相手からファウルを受けて倒れている時に、
主審に対して相手にイエローカードを要求するような声が上がったことに対するものだったという。

黒田監督は「カードを要求したにしても、『それ以上言うとカード出しますよ』という言葉があってからでいいのではないか。
仲間がファウルを受けて痛がっていることへの仲間意識として出た言葉ですから」と、即座に異議としてイエローカードを提示した主審の判断に疑問を呈した。

◆悲願の初制覇へ、初戦で受けたダメージ
 
後半9分までにMF嵯峨理久、MF高橋壱晟、FW鳴海彰人と主力3人が警告を受けると、前半の時点で3-0のリードを奪っていたこともあり、
黒田監督は次々に3人を交代でベンチに下げた。そして「後半は少し怖くてボールに行けなかった。いつイエローが出るか分からない状況でしたから」と、2枚目の警告を受けることを危惧しての判断だったと明かした。

実際に、主審の判定に対して観衆からも疑問の声は多く上がり、どよめきが起こる判定も多くあった。黒田監督は、それがこの日のジャッジを象徴していると話した。

「観客がみんなどよめくということは、誰もがそうではないと思っていたということだろうし、レフェリーの在り方が普通でなかったことを示していると思う。
3枚のイエローカードのなかに悪意があるものや、悪質なものがあったかと言えば、何もない。パフォーマンスと異議と取られたのか疑問なもので出た。
サッカーを純粋に見ている人にとっては、不快なものがあったのではないか」

ボールに厳しく寄せて奪うことが持ち味の青森山田にとって、累積警告を考えれば初戦で受けたカードはダメージになる。
高校選手権で悲願の初制覇を目指す黒田監督は「変なカードをもらってしまったことは、今後のことを考えると難しくなる」と、厳しい表情を見せていた。

Football ZONE web 1/2(月) 21:20配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170102-00010025-soccermzw-socc

2017/01/02(月) 22:15:11.50
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483362911/

【サッカー】<全国高校サッカー選手権>16強が出揃う! 前年度王者の東福岡は鹿児島城西と激突、5発快勝の青森山田は聖和学園と対戦
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483356116/

【サッカー】<正智深谷>初16強!10人で残り1分2発逆転! 想定外の退場が生んだ奇跡の大逆転劇
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483406623/
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:24:06.30 ID:1ipL/EtF0
>>1
ならサッカーやめちまえ
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:24:14.91 ID:Rl3+kdBm0
試合中に乗るのと試合後に乗るのは別やろ
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:25:11.78 ID:hCJUa9Wi0
1/3(火)
【第95回全国高校サッカー選手権 3回戦】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1483339402/
A @等々力
12:05 東福岡×鹿児島城西 (12:00- TVK/[録]15:00- FBS福岡放送/鹿児島讀賣テレビ/長崎国際テレビ/くまもと県民)
14:10 東海大仰星×富山第一 ([録]14:18- 静岡第一テレビ/[録]15:00- よみうりテレビ/北日本放送)
B @浦和駒場
12:05 創造学園×正智深谷 (12:00- BBCびわ湖放送/テレ玉/[録]15:00- テレビ信州)
14:10 聖和学園×青森山田 (14:05- 三重テレビ/[ディレイ]15:00- TSB/[録]16:05- ミヤギテレビ/青森放送) ★廣末陸
C @フクアリ
12:05 前橋育英×遠野 (12:00- 群馬テレビ/チバテレ/KBS京都/[録]15:00- テレビ岩手)
14:10 佐賀東×滝川第二 (14:05- サンテレビ/ぎふチャン/[録]01:50FBS福岡放送)
D @駒沢陸上
12:05 山梨学院×駒澤大高 ([録]15:00- 日テレ/中京テレビ)
14:10 一条×佐野日大 (14:05- 奈良テレビ/とちぎテレビ)
放送カード不明
14:18- 山梨放送
15:00- TeNY 広島テレビ 南海放送 高知放送

★糞駅伝中継のため日テレ系は録画放送


23:30 青春なでしこ!高校最後の10日間(ドキュメンタリー) BS-TBS

1/4(水)
01:20 大友花恋の高校サッカー魂 3回戦ハイライト 日テレ
01:50 佐賀東×滝川第二 [録]FBS福岡放送 【高校サッカー3回戦】

02:35 新春映画SP『少林サッカー』 広島テレビ

04:45 ボーンマス vs アーセナル (04:35- スポナビライブ) 【プレミア第20節】
05:00 クリスタルパレス vs スウォンジー (04:51- スポナビライブ) 【プレミア第20節】
    ストーク vs ワトフォード (04:51- スポナビライブ) 【プレミア第20節】

10:15-17:30 【高校女子サッカー選手権 準々決勝@ABC】 TBSch2/TBS公式HPインターネットライブ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1483057435/
http://www.tbs.co.jp/joshisoccer/

23:00 青春なでしこ!高校最後の10日間(ドキュメンタリー) BS-TBS
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:25:13.38 ID:5MZ0Fqiv0
警告以前に人としてダメだろう…
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:25:33.46 ID:KK3IsC7v0
普通は看板の上に乗ってもカードは出ない
審判が間違ってる
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:25:50.56 ID:6iGoaOBJ0
気持ち悪い学校
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:26:13.37 ID:srOchNGQ0
Jリーグの審判がいい加減なだけ
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:26:55.79 ID:m331/j0g0
どういう教育してるんだか
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:26:55.84 ID:Crzu72Dw0
>>1
>そのうち1枚が得点後に喜んでスポンサーボードに乗ってしまった

そりゃJリーグでもイエローだろ
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:26:59.33 ID:yFqOu3Id0
>>8
世界でも看板の上に立ってもカードは出ないぞ
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:27:06.45 ID:QhXYFpgr0
青森山田のこういう所が受け付けない・・ごめん
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:28:00.16 ID:srOchNGQ0
>>11
だからJリーグを含めたプロの事を言ってんだよ
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:28:03.18 ID:1Xqrp3W30
秋田鈴木と岩手佐藤
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:28:10.50 ID:7Mjh5uGR0
>>6
普通乗るバカは居ないからな…このケース想定できて居なかったんだろ。
想定外のバカ。
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:29:23.99 ID:yXddBMJg0
それ以外のプレーで心象悪かったんだろ
そもそも審判に文句言う奴は二流
どんな審判か判断する力も必要
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:29:39.16 ID:c3EmjF7H0
教育の一環だからだろ
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:29:47.45 ID:4aIa/Ql/0
日本代表は糞のように弱くなったし
潮時だな日本サッカー協会解散
日本人のサッカー熱もだいぶ下がったし
高校生位までの部活動サッカーで終わり
プロでは生活無理だし
プロ止めた後の生活保障も全然整備されてない
サッカーは学校部活程度で止めておけとしか言えない
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:29:55.01 ID:CFpvu4gX0
削ってなんぼの青森だからな
審判を味方につけられなくても仕方ない
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:30:02.85 ID:dqrQS/kb0
>また、異議で警告を受けた場面では、青森山田の選手が相手からファウルを受けて倒れている時に、
>主審に対して相手にイエローカードを要求するような声が上がったことに対するものだったという。

これは完全に青森山田側のルール理解不足。
観客がどよめいたから判定がおかしいというのは自分からよくルールわかってませんと言ってるようなもの
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:30:03.43 ID:QhXYFpgr0
青森山田、星稜、桐光学園

はサッカーマシーン製造機だが教育機関としての資格がない
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:30:27.19 ID:39Gulywp0
ユニフォーム脱いでカードっていうのはルールブックにちゃんと乗ってるけど
看板の上に載ってカードも載ってるんだろうか
基準が分からないと怖いね 看板やポスト蹴ったりする選手もいるし
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:30:38.21 ID:4xhD3WBF0
俺、黒田ってめちゃ嫌い。だから青森山田は大嫌い。
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:30:39.40 ID:3deqd24Q0
そりゃ、プロは催し物だから、

この前のレアルと鹿島の試合見てたら解るだろ?
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:31:06.25 ID:4aIa/Ql/0
厳しい現実
日本J1の平気年俸2100万
平均引退年数25、26大卒ルーキーだと4〜5年で引退
サッカーでの生涯獲得賃金は1億未満が殆ど
その後の再就職も厳しい
40代で生活保護の元Jリーガーもいるとの事
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:31:14.51 ID:tgeS85w70
焼き豚はストーブリーグ()でも楽しんどけよw
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:31:38.49 ID:joD6Yb1Y0
>>22
サルのやる事だからな
しかたがないかw

さすが土人のスポーツだわな
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:31:38.65 ID:ElvCoiHp0
はいはい、はよ負けろ。
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:32:00.71 ID:lv7P7zvz0
さすがにレフェリーにカード要求する高校生はダメだわ 
自分らを海外の有名チームと勘違いしてんじゃね
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:33:00.35 ID:U9eKEqBF0
ジャリガキが調子こいてみっともない大人の真似することを教育者が肯定してどうすんの
怒られるのが嫌だから手控えるみたいな卑怯者を11人から量産すんの
バカなの
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:33:23.01 ID:cw3WmTKp0
>>20
イエローでしょ?

って言うのは異議じゃない
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:33:42.69 ID:bFzQ4GRU0
野球で言ったらホームラン打ってガッツポーズしたようなもんかな、非高校生行為ってとこか
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:34:02.80 ID:cw3WmTKp0
>>32
違う
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:34:08.09 ID:dqrQS/kb0
ピッチ看板を超えたらイエローカードというルールが撤廃されたのは知ってるけど、
その中に看板の上に乗るというのが含められてるかどうかはわからん。

このあたりは明文化されたり日本サッカー協会からルール解釈がアナウンスされてるはずだから
判定基準どうこうの話になるのはおかしい。
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:34:25.96 ID:QhXYFpgr0
>>29
柴崎みたいに結果が伴えば例外だが、鼻持ちならない自信家ばかり製造してるよ
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:34:28.40 ID:Rl3+kdBm0
>>32
違うと思う
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:34:54.87 ID:qSrr7IiU0
前スレより

【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚

調子に乗るな糞高校
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:34:55.76 ID:NTvlcalm0
脳筋ってやつだな
礼節ってのは無さそうw
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:35:02.42 ID:Eiy07TeG0
乗っちゃダメって説明受けたんだろ(笑)
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:35:35.12 ID:Crzu72Dw0
>>22
http://www.jfa.or.jp/match/rules/pdf/law_soccer_all_10.pdf

ユニフォーム脱いでカードなんてルールブックにのってない
ユニフォーム脱ぐのは「反スポーツ的行為」でイエローなんだよ
スポンサーボードに乗るのも「反スポーツ的行為」と判断したんだろう
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:35:45.65 ID:NHAPNoZ80
むしろJリーグで出なくても高校生だから出ると思えば良いんじゃないの。
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:36:00.94 ID:pP+KqTJ40
三枚ももらって言うことか?
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:36:55.42 ID:J8wkWnBc0
>>30
教育とかアホみたいな建前出すのもうやめようや
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:36:59.83 ID:XlwcELYQ0
>>37
普通にカードでいいね(´・ω・`)
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:37:49.97 ID:joD6Yb1Y0
>>37
な!
サルだろ
北限のサル
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:37:51.61 ID:3Z7IvVHK0
先に出すよと注意されてんじゃん
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:38:10.38 ID:3deqd24Q0
>>43
俺もそう思ったけど>>37みたら出すわww
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:38:11.87 ID:QhXYFpgr0
>>43
お前本格的な池沼か?
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:38:42.38 ID:pP+KqTJ40
Jリーグじゃないからで終了だろ。>>1
残念な監督だな。
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:38:42.96 ID:QhXYFpgr0
廃校にしろよこの学校
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:38:55.54 ID:J8wkWnBc0
>>48
お前の方がアホだわ
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:39:29.94 ID:jl2UVm5K0
広島のパフォーマンスは警告出すべきだよね
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:39:35.52 ID:Go2Q2/pt0
ああ天狗に乗ったか
そういう場合は出るか
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:39:39.15 ID:XjTZX+DQ0
スポンサーボードにのるガキを注意するのが先やろアホ監督
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:40:05.96 ID:JLopnBrK0
この画像がマジだとするならば出て当たり前だろ
なんだこの馬鹿督はw

教育者としての視点は一切無いらしいな
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:40:08.24 ID:pP+KqTJ40
>>37
酷いな。
監督が生徒のアホさ加減拡散してるな。
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:40:10.64 ID:wcaypQ1B0
子供の試合の審判やっててJリーグ並みのスローイングやったから
ファウルスローとったら親たちどもからブーイングもらったわ
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:40:21.78 ID:QZVglqtF0
>>37
これは試合後だろ?
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:40:22.45 ID:QhXYFpgr0
>>51
お前の足りないアタマで考える感性とは別の
最低限の許容レベルってのがあるんだよ>>37見てどう思う?
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:40:22.68 ID:8vPoJAqsO
なんでプロと基準が同じだと思ってんのこのバカ
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:40:26.69 ID:R2N1P0a20
>>37
これJリーグならカードでないのか
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:41:14.07 ID:25l9MDDA0
高校野球ですら認められてる相手プレイの反則アピール自体がイエロー対象って謎理論だろ
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:41:22.56 ID:QhXYFpgr0
>>61
これは問題のプレーとは別の瞬間だけど
青森山田はこういうことを平気でするから心象悪い
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:41:26.27 ID:GqrffAQW0
青森土人はサッカーのルールすら覚えられないのか
終わってんな
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:42:56.04 ID:cw3WmTKp0
>>34
アナウンスされてないから>>1の監督の話に繋がるんじゃない?
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:42:57.09 ID:t/LrZWdU0
>>64
青森人は何人くらいいるの?
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:43:39.43 ID:NHAPNoZ80
>>62
サッカーは野球では無いので
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:44:33.82 ID:wwKblM230
焼肉焼いたら死刑って校則にちゃんと書いてあるの?
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:44:43.86 ID:cw3WmTKp0
>>40
ユニ脱ぐのは解釈で明文化されてる
看板に乗るのは明文化競れてないから、主審によって変わる
だから問題定義されてる
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:44:58.48 ID:Phle0HHy0
こんな脳筋馬鹿が
プロになりダメでナマポになるんだな
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:45:02.49 ID:KQe/L0cp0
>>37
これはひどい。
調子乗り杉やろ。
レッドでもええんちゃう。
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:45:16.93 ID:dqrQS/kb0
>>37
得点の喜び

競技者が得点をしたときに喜びを表すことは認められるが、その表現は過度になってはならない。

適度な喜びの表現は許されるが、大げさなパフォーマンスで表し過度に時間をかけてしまうものは勧められない。
主審、副審および第4 の審判員は、そのような状況に対して介入するよう求められる。

次の場合、競技者は警告されなければならない。
  競技者が相手を挑発する、嘲笑する、また相手の感情を刺激すると主審が判断する。
★得点を喜ぶために周囲のフェンスによじ登る。
  ジャージーを脱ぐ、ジャージーを頭に被る。
  マスクや同様のものを顔や頭に被る。

得点の喜びのためにフィールドを離れること自体、警告の反則ではない。
しかし、競技者は、できるだけ早くフィールドに戻らなければならない。


ちゃんと明文化されてました
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:45:19.49 ID:cw3WmTKp0
>>61
出ない
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:45:22.30 ID:Crzu72Dw0
>>62
競技者は、次の7項目の反則を犯した場合、警告され、イエローカードを示される。
●反スポーツ的行為
●言葉または行動による異議
●繰り返し競技規則に違反する
●プレーの再開を遅らせる
●コーナーキック、フリーキックまたはスローインでプレーが再開されるときに規定の
距離を守らない
●主審の承認を得ず、フィールドに入る、または復帰する
●主審の承認を得ず、意図的にフィールドから離れる

異議は2つ目に該当するのでイエローカードの対象となる
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:45:39.33 ID:p223WCb90
高校から、イタイヨーとダイブやってて萎える
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:45:40.32 ID:gj3ApfGg0
審判が悪いわけじゃないよ
監督の指導力不足だろ?
お前の指導を受けたクソ小僧が
見事に体現してるじゃねーかw
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:46:00.38 ID:NHAPNoZ80
>>69
解釈で明文化ってどういう意味?w
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:46:29.92 ID:6xpMuWjU0
相手のユニフォーム踏みにじるのと同じだろ?スポンサーの看板踏むって。
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:46:51.87 ID:YObeJtW90
FIFA17ってサッカーゲームだとボード
に乗るゴールパフォーマンスがあるな
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:47:12.03 ID:cw3WmTKp0
>>72
槙野が看板に上がってガッツポーズしてもカード出なかった
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:47:52.97 ID:pwXUCTNS0
言葉遣いが悪かったんじゃないの?
「おいっ イエローだろ!」とか
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:47:58.21 ID:cw3WmTKp0
>>74
それの解釈が明文化されてないのが問題なんだよ馬鹿
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:48:49.12 ID:dqrQS/kb0
>>80
>>37の画像を見た限りでは看板ではなくフェンスと解釈するほうが妥当
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:48:51.20 ID:5MZ0Fqiv0
>>34
明文化しないと守れない。
明文化してなければ何やっても良いとか考えているなら相当なバカ。
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:48:52.62 ID:TFQ4MpjO0
サッカーじゃ無理かもしれんが高校の部活なんだし
ちゃんと生徒にマナーやスポーツマンシップを教えておかないとダメだよ
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:48:52.65 ID:53SmKZiF0
このカードみたいなゴタゴタで東福岡か富山一に負けるのが青森山田
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:49:10.96 ID:Crzu72Dw0
>>82
こっちはルールブックをコピペしてるだけなのに頭おかしいのか?
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:49:19.14 ID:6hydX0J/0
青森百姓高校
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:49:21.22 ID:krjZZgJQ0
青森山田は嫌いだが
審判批判をタブーのように扱う連中はもっと嫌いだ
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:49:33.18 ID:QhXYFpgr0
>>82
その解釈が明文化されてるFAが世界のどっかにあるの?
無理なこと望んでもね・・
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:49:39.96 ID:wSZ5DNYl0
だいたい高校生の部活の全国大会にスポンサーがいる事自体おかしいわ
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:49:55.15 ID:6hydX0J/0
リンゴでも喰ってろバカ
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:50:27.98 ID:cw3WmTKp0
>>77
例えば、オフサイドの解釈
は明文化されて変更があればその都度アナウンスされてる
http://www.jfa.jp/news/00008777/
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:50:29.55 ID:sdIyarx30
お前(監督)の指導が足らないからだろw
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:50:39.08 ID:R2N1P0a20
だいたいサッカーってカードに該当するプレーがあっても試合展開とか2枚目だからとか
空気読んでブレブレに判定するもんじゃないか
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:50:55.87 ID:wwKblM230
何でもかんでも明文化すりゃいいわけじゃない
看板の上に乗るとか有り得んわ
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:51:03.94 ID:cw3WmTKp0
>>87
お前が審判資格持ってないのが分かった
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:51:11.08 ID:7xFKWP0+0
実力差が明らかにあるのにボード乗るのは不快だからイエローでいいわ
後半30分過ぎにやっと勝ち越したとかじゃないだろ
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:51:19.47 ID:Dassio/s0
>>37が本当ならJリーグでもイエロー食らっても
サポーター納得するレベルだなw
槙野がやったら浦和サポでも「審判氏ね」じゃなくて「森脇氏ね」って言うレベル。
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:51:35.75 ID:cw3WmTKp0
>>90
ニワカは黙ってろ
すべてされてるから
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:51:42.67 ID:0TVS132+0
文章が下手過ぎで分かり難い!!
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:51:42.77 ID:6hydX0J/0
懲罰的なジャッジだろ 察しろよ土人
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:51:55.05 ID:QhXYFpgr0
>>93
いや、お前全然違うだろそれ
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:52:19.96 ID:WQp9rBlQ0
審判の息子とかってどっかのユースでサッカーしてるんだろ。
そりゃ部活にトップさらわれて青森山田とか嫌われまくりですわ。
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:52:23.25 ID:j3J7WN3f0
審判によって基準が違うのは当然だろ
それを考慮して戦術を検討するのが当たり前
こんなことができてないから青森山田はいつまでたってもアマチュアって言われるんだろ
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:52:26.74 ID:ZCQ2z6Iv0
プロと高校生の部活を一緒に考える指導者はどうかしてる
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:52:42.20 ID:u+kakgbX0
高校生のくせに看板の上に乗って大はしゃぎするなよ底辺ゴミ高校
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:52:47.61 ID:cw3WmTKp0
>>103
どこが違うんだよ?
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:52:56.06 ID:QhXYFpgr0
>>100
質問に答えろやボケ
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:53:00.89 ID:JXIMWTSL0
普通は選手を指導すると思うんだけど…
サッカー関係者は非常識な人間ばっかやな
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:53:02.49 ID:zE3EZUb20
甘やかし
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:53:14.46 ID:cw3WmTKp0
>>105
それを当然と思えるのが間違いない
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:53:18.37 ID:7dMzNzeA0
教育の一環だからでしょ
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:53:30.25 ID:ivo5TjXR0
高校サッカーとJの基準は合わせた方がいい。野球とは違う。

Jでカード出ないなら、出すべきじゃないよ。
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:53:43.88 ID:cw3WmTKp0
>>109
すべてされてるって答えてるだろうアスペ
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:53:58.14 ID:Crzu72Dw0
>>97
審判資格もってるなんて誰も書いてないだろ
看板のったらアウトなんて看板の距離にもよるから明文化できる訳がない
審判の裁量によるのが当然なんだよ
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:54:03.34 ID:srZp4sH/0
世界でのサッカー順位が 50位なんだろ日本の代表?
流石底辺スポーツwww
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:54:12.69 ID:TFQ4MpjO0
>>106
普通に考えてどの競技も学生の試合の方が厳しくなるよな
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:54:27.73 ID:sdIyarx30
>>37
これは酷い。
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:54:34.34 ID:z3JoLIKo0
部活動は教育の一環だからな
この監督はプロチームのユースか何かと勘違いしとりゃせんか
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:54:53.61 ID:QhXYFpgr0
>>108
オフサイドはファールスローと同じ1つの行為だろ
それは明文化しないと話にならない

反スポや抗議で警告が出る基準ってのはそれと全く一緒にできないだろ
どうやって文章にするんだよ
でも、世界中で明文化されてるってのが本当ならそれを教えてくれよ
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:55:12.91 ID:y+91ICLe0
>>37
ヘディングし過ぎて猿以下の知能になっちゃったのかな
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:55:16.03 ID:wwKblM230
Jなら出ない、とかいう理屈が解らんわ
これJリーグじゃないからな
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:55:24.34 ID:fdu1Cb470
乗るなよ猿
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:55:46.60 ID:sjq/ktrR0
>>2で終わり
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:55:46.67 ID:A1GbeSXD0
>>87
横からだけど、
例えば遅延行為だって審判の主観だろ。ゴールキーパーが何秒蹴らなかったらアウトとか決まってない。
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:55:58.58 ID:R2N1P0a20
しかし37は凄い
サッカー以外なら失格にされるんじゃないかってくらいありえん
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:56:00.60 ID:dkn08IbG0
>>37
これで審判に文句言ってんのw
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:56:00.96 ID:6v4Rbl1D0
紳士になれよ(´・ω・`)みっともない
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:56:00.96 ID:pn/K94eh0
スポンサーボード乗っていいとか

前例作っちゃダメでしょ

いいわけがないだろ 常識で考えようぜ
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:56:07.29 ID:cw3WmTKp0
>>116
その思い込みが間違い
大会前にキチンと基準を提示しないから>>1の様なクレームが出る
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:56:31.39 ID:8Cuebfil0
朝鮮猿みたいでワロタ
どうせプロになれないようなやつなんだろうし
調子にのらないほうがいいって言われたようなもんだろ
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:56:34.70 ID:UCI8pztgO
高校生にスポンサー意識しろって事ならちょっとアレだが、
部活だし教育的にはイエローもやむなしって考え方もある
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:56:38.89 ID:6hydX0J/0
サッカーなんてやめて相撲でもとれ
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:56:48.02 ID:eqUzfJDA0
2年連続ボードの上に乗っておいて文句言うのはどうなの?
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:56:56.24 ID:QhXYFpgr0
>>121
ちなみに反スポ15条だけじゃ全然足りないからな
すべての事象をカバーしてる文章を教えてくれ
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:57:09.77 ID:wo9DXkxB0
北限のサル
そら嫌がらせでスパイク盗まれるわ
なお鬼強
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:57:15.00 ID:dkn08IbG0
これがヘディング脳か
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:57:36.63 ID:Sh1wQTtM0
なんとかと煙は高いところが好きって言うからな
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:57:45.81 ID:cw3WmTKp0
>>121
http://www.jfa.or.jp/match/rules/pdf/gudelines_11.pdf
ちゃんと読め

オフサイド以外でも、反スポの基準も明文化されてる
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:57:47.09 ID:u+kakgbX0
青森山田ってサッカーでも県外から有望な中学生をかき集めた外人部隊なの?
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:57:50.55 ID:wZlR0woq0
>>37
名監督の御指導の賜物ですねwww
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:57:52.48 ID:S4uKLsJS0
雪の中、頑張って練習してた選手たちがかわいそう(´・ω・`)
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:57:55.99 ID:6v4Rbl1D0
こういうヤカラは早く追放した方が世のため
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:57:56.76 ID:ivo5TjXR0
多分批判してるの野球好きのおっさんばっかだろw
高校野球と一緒にするな。

今さら教育の一環とかなに?戦前か?
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:58:02.26 ID:nGUzwLML0
アニータ県
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:58:30.80 ID:EmBQPhhd0
スポンサーボードの上に乗るなんて態度が悪いのは確かなんだから
事前に説明受けていないから、前はイエロー出なかったとか文句言うのは
この監督もモラル低いよなあ
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:58:37.90 ID:srZp4sH/0
ヘディングって怖いな
パンチドランカーみたいになんだろ社会の害だなサッカー経験者
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:58:56.94 ID:QhXYFpgr0
>>140
こんなんじゃ足りないからこういう問題になるんだろうが
で、お前は何もかも全部文章になっていると言う
困ったよ・・
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:59:06.60 ID:XlwcELYQ0
高校も大学も「教育」売りにしてるし都合よくプロと同じ扱いしろって
ムシが良すぎるわな
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:59:11.76 ID:cw3WmTKp0
>>126
遅延行為は
主審がキーパーにボールを早く出すように催促して、それでも出されなかったらカードが出ると規定されてる
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:59:13.84 ID:gylXhihQ0
1軍 プレミア優勝
2軍 東北プリンス3位

もういいだろ
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:59:26.15 ID:Crzu72Dw0
>>131
例えばゴールだオフサイドだファールだって異議を言ったら全てイエローだと思うか?
何秒以上の異議が許されないとかNGワードとかが明文化されてると思うか?

細かい事は主審が決めるんだよ
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:59:27.07 ID:TFQ4MpjO0
>>145
全ての学生部活動は教育の一環なんだよ
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:59:55.10 ID:KQe/L0cp0
>果たしてイエローカードに値するものだったのか、運営サイドでも整理して発表してほしい。
>分からないなかでやっているということに対して、選手たちがかわいそう」

>>37を、やって良いことか悪いことかが他人に判断してもらわないと分からない指導者って何なの?
運営サイドもアホらしくて、子供みたいな文句につきあうのも大変だな、マジで。
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:00:00.30 ID:sQNyjIgi0
青森は去年の甲子園でも観客から露骨にヒール扱いされてたな
田舎でなんの取り柄もないくせに県外人かき集めて高校スポーツで勝とうとするんだから反感買って当然
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:00:15.49 ID:lVVAGoRw0
>>1

読んだら100パー、この高校が悪かったw
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:00:32.42 ID:cw3WmTKp0
>>149
馬鹿なの?
>>1を読め
ちゃんとアナウンスされてないから監督がクレーム入れてるんだろ?
Jリーグではあり得ない
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:00:37.77 ID:dqrQS/kb0
>>31
この辺は微妙な言い方次第の問題だったりもするので審判とのやりとりが聞き取れないピッチ外の人間がどうこう言う話ではない
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:01:01.47 ID:lR+5ACzz0
看板破壊したら当然だろう。
スポンサー様がないと大会すら開けないんだぞ。
謝れ。
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:01:11.37 ID:IFZiIo+50
監督はパフォーマンスの指導せーや。プロでもそんな大げさなことやらなくなってるやろ
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:01:24.88 ID:7xFKWP0+0
そこら辺の弱小が点取ったのはとは違ってこいつらプレミア一位だからな
青森のかっぺとはいえそれなりの品格ある行動が要求される
審判もその辺込みでの判断だろ
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:01:27.23 ID:cw3WmTKp0
>>153
細かくねぇんだよ馬鹿
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:01:29.95 ID:QhXYFpgr0
この監督の言ってることは
「6秒ルールを本当に取る基準、取る前に声掛けて注意するかどうか、などを決めて大会前に配布しろ」
みたいなもんで机上の空論だから
教育者としてあるまじき屑
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:01:39.02 ID:4ZA1MjGD0
こいつ教育者として終わってるな
青森山田は追放した方がいいぞ
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:02:19.89 ID:pwtNQ2fw0
スポンサーはあれくらいで怒らないし画面に映る分感謝だろ糞レフリー
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:02:29.50 ID:ccuDh2VW0
大逆転勝ちしたとかならまだしも5-0ではしゃぎすぎ
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:02:34.91 ID:12jxNhY40
>>1
なら相手チームが青森山田って書いた紙の上に乗ってもお前は怒らないんだな
スポンサーボードに乗るって行為がどういう事位の指導出来ない出来損ないの監督なんだよお前は
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:02:35.26 ID:cw3WmTKp0
>>164
違う
前年と基準が変わったのならアナウンスしろ
と言ってる
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:02:51.13 ID:Crzu72Dw0
ID:cw3WmTKp0 こいつ青森山田関係者じゃなければ相当頭おかしいぞ
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:03:02.33 ID:l3B74QeW0
オフサイド誤審は主審何やってんのだったが
試合中看板は調子のりすぎだなあ
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:03:07.70 ID:r021gsHn0
青森とか富山とか
監督がしゃしゃり出てくる所ってうざいから
早く消えて欲しい
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:03:46.74 ID:0OpIF+w/0
>>58
試合中だよ?
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:03:48.14 ID:QhXYFpgr0
>>169
そうなの?もう少し関連記事を漁ってみるわ、サンクス
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:03:53.50 ID:iUkKBVt00
青森土人w
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:04:18.76 ID:cw3WmTKp0
>>170
反論できなくなってレッテル貼りとは不様だなwww
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:04:23.35 ID:aWkvcHZ60
高校サッカーって教育の一部だからね
魅せるプロサッカーとは訳が違う
Jと比べるとはこの監督、勘違いも甚だしい
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:04:42.15 ID:nW6Q+QuW0
ゴールパフォやりたいならアメフトやればいいんじゃないかな
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:05:09.06 ID:ccuDh2VW0
観客がどよめくのは状況がわからないからだろ
何言ってんだこいつ
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:05:12.71 ID:qSrr7IiU0
>>149
お前アホか?
犯罪者の裁判でも、状況や背景によって判決は変わる。
世の中臨機応変に動いてんだよ
他のチームがやってない時点で、異質な行為であることは目に見えて明らか。

引きこもってて外に出ないからそんなことも分からねーんだよカス
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:05:33.88 ID:4ZA1MjGD0
Jリーグじゃなくて教育の一環の部活なのに…
こういう考え方なら税リーグユースの指導者になれよ
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:05:51.42 ID:jkdYzLi90
マナー違反とルール違反をごちゃまぜにしてるアホがいるな。マナー違反に対してルール違反のペナルティを適用させることについての話なわけですよ?

ま、青森の監督が今言うべき話ではないし、コイツの立場で言うなら然るべき場所と方法で言えって話だがね。
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:06:25.45 ID:LGVYAlKt0
日本人の主審って、問答無用な態度を取る主審が多すぎるよな
それこそ昔の特高警察みたいに横柄で尊大なクズばかり

選手と対話してゲームをいっしょに作ろうという気は一切なさそう
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:06:27.72 ID:0mrSNdkG0
青森山田って外人部隊だっけ
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:06:28.05 ID:dqrQS/kb0
>>173は看板の上に立っているともフェンスの上に立っているともとれる
フェンスに上るのは警告の対象(明文化)
→当該選手にイエローカード(ルールにのっとって裁いたにすぎない)

黒田監督「基準が共有できていない」
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:06:30.13 ID:oKAVVxFv0
監督必死だな
負けて無職になるのが怖いのか?
まあ馬鹿小僧のせいで無職になるのは少し同情するが・・・
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:06:39.05 ID:QhXYFpgr0
>>180
俺のレスを最初から読んでくれ
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:06:44.56 ID:Crzu72Dw0
>>173
試合中にこういう事やってJリーグならイエロー出ないと思ってるのかねぇ
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:07:41.61 ID:ivo5TjXR0
>>173
スポンサーカードに乗ってないじゃん。
フェンスでしょ。

これだけでイエロー出たってこと?
レフリーおかしいわ。
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:07:43.05 ID:qSrr7IiU0
>>187
ああ、間違えたすまん

山田を擁護してるアホに言いたかった
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:07:52.97 ID:p77qTVR60
素人ですまんがそもそもこういう学校教育の延長線上の部活動の大会も
Jリーグで審判できるようなライセンス持った人がやるもんなん?
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:08:06.20 ID:pwtNQ2fw0
>>188
Jどころかヨーロッパでも出ないね
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:08:16.39 ID:7xFKWP0+0
>>182
マナー違反が程度が重くなるとルール違反になるんだよ
反スポーツ的行為がイエローになるんだから 頭沸いてるのかよ
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:08:19.97 ID:DoD5RGUE0
元々ピッチでのマナーが悪いとの評判があったんだろう

審判に言わせりゃ
「こいつら案の定だな」
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:08:30.92 ID:M+AfEtZY0
強豪校は主審より線審に暴言吐くからな  おいマイボールだろっ おいっ とか日常
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:08:31.94 ID:iZrM0ozY0
本来マナーを教えるはずの指導者が教えんからだろ
こん学校は今年もイエローなければ、また来年もやっても良いって思うんだろ
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:08:53.92 ID:Sfe8x1O90
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
ちな去年
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:09:05.72 ID:mY2aZEUn0
教育じゃないよ
県大会青森山田のシードは異常
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:09:20.39 ID:QeMW2W740
これくらいいいんじゃないの?と思うけどな
まぁ極力基準を明確にするのはいいことだ
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:09:34.34 ID:YbMYkbBf0
ゴール後喜びすぎるなって指導しとけば
審判のカード線引きを気にする必要ないんだが

審判に文句言う前に自分の指導力不足を反省しろカス
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:09:48.78 ID:jkdYzLi90
>>193
自己紹介か?冬なのに頭沸いてるとか難儀だな
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:09:54.55 ID:6v4Rbl1D0
脳梗塞で倒れたラモス大丈夫かな
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:10:07.26 ID:hEbHgNwZ0
監督がこんなアホだから選手もアホなんだろう
僻地はアカンな
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:10:07.31 ID:aWkvcHZ60
>>173
貼り乙

試合中にプレーとは関係ない部外者ともろ接触してるやんwww
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:10:07.32 ID:iV9cZiPD0
プレー中ならまだしもなんでそんなとこ登るんだよwwwwwwwww
小学生かwwwwwwwwwwwwww
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:10:25.66 ID:RDB+6Ml40
>>91
だな、取り敢えず朝日新聞に抗議入れとこうぜ!
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:10:39.65 ID:pwtNQ2fw0
ベンチ外の部員とみんなで共有する
これって学校教育として素晴らしい事だろ
代表ですらベンチメンバーの所に向かって一体感示してるのに馬鹿じゃね
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:10:39.95 ID:9Kx8VkWU0
高校生だから出したんじゃないか?
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:10:56.54 ID:lR+5ACzz0
>>191
主催は日本サッカー協会だから、協会からライセンスを受けた審判のみジャッジができる。
Jリーグのようなプロの試合や代表のような国際試合ででジャッジできるレベルまでは行かないが、
それなりのランクが必要だった気がする。

http://www.jfa.jp/referee/system/
コレ見てね。
210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:10:56.88 ID:Crzu72Dw0
>>197
試合後だろ
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:11:08.40 ID:Dassio/s0
Jリーグでやってイエロー取られても文句言われないと思うよ。
このレベルまでやるならイエロー覚悟でやるはず。
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:11:38.83 ID:7xFKWP0+0
>>201
上手いこと言ったつもりがあっさり論破されてその返しは情けなさ過ぎるw
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:11:52.19 ID:6hydX0J/0
正月からサッカーなんてやめろよ くだらねえ
ソープにでも行けよ
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:12:22.37 ID:pwtNQ2fw0
プロ気取りのパフォーマンスするより仲間の所に駆け寄る姿の方がよっぽど好感持てるわ
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:12:34.43 ID:eqUzfJDA0
>>173
4-0でこれはないわ
相手に失礼
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:12:48.58 ID:r021gsHn0
フェンスに登るサッカー選手なんて
初めて見た。
試合永久停止にしていいんじゃね?
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:12:59.54 ID:R2N1P0a20
Jリーグだったら柏が似た状況によくなるかな
それでも登るまではしないような
218 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:13:08.00 ID:5vYvu0Mw0
監督偉いな
生徒は否定されたと思ってるからフォローしてやったほうがいい
こりゃ強いわけだ
219 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:13:18.37 ID:Crzu72Dw0
>>192
ダウンロード&関連動画>>


同様のケース見つけたけど、これでイエロー
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:13:31.05 ID:QhXYFpgr0
>>173
もう勉強はいいから相手への敬意だけは学んで欲しいと思うよ
サッカーが幾ら上手でも、、これは無残だ
221 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:13:43.06 ID:pwtNQ2fw0
>>215
じゃあもうゴールしたら無表情でガッツポーズも禁止だな
222 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:13:49.04 ID:aWkvcHZ60
>>207
ベンチ外のクズどもとは試合後に思う存分やれや
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:14:06.32 ID:eZKnPW4E0
よくわからんけどこういうとこのサッカー部員って授業なんてろくすっぽ受けずにサッカーばっかやってんだろ
それが果たして教育と言えるのかね
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:14:29.88 ID:iV9cZiPD0
普通物の上に乗ったらなんでもダメだろw
225 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:14:31.18 ID:Vv4sEiaX0
看板の上に上がるのはスポンサー喜ぶのにな
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:14:31.80 ID:6hydX0J/0
品がない 品がないんだよ
227 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:14:35.64 ID:qeWFw+JI0
>>148
サッカー経験者っぽい人のレスが、
真性の知的障害者のような書き込みが多いのに納得です。
ヘディング脳障害は社会生活がまともに送れない。
228 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:14:54.11 ID:pP+KqTJ40
「Jリーグでは出ることもないものが、なぜ高校生にこのような形でイエローカードが出るのか」←馬鹿丸出し。
229 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:14:57.14 ID:pwtNQ2fw0
>>222
>ベンチ外のクズ



これだけでお前の人間性が見えるわ
こういう頭おかしい奴が叩いてるんだろうな可哀想に
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:15:08.38 ID:dqWyhrP40
>>37
レッドカード一発退場でいいな
青森山田って部活で人殺しやってる学校だよな
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:15:12.33 ID:niomW/g30
>>1
逆だよ逆。本来出るべきカードがプロ(Jリーグに限らず)で出ないのがそもそも間違い。
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:15:36.08 ID:w4kOV2Ie0
某関係者に聞いたら前日この審判パチンコに大負けしたんだって
だからムシャクシャしてやったって立ち飲み屋のジジイが言ってた
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:15:46.18 ID:u+kakgbX0
この青森山田の監督にとってはプロの試合も高校の部活も同じらしいから
裏で生徒たちに勝利給でも渡してるんじゃね?
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:16:29.35 ID:3deqd24Q0
>>231
プロはビジネスでやってるから、

レアルが鹿島に負けたら困るだろ?
審判はそういうのも考慮してジャッジしてる。
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:16:32.79 ID:pwtNQ2fw0
>>233
同じだろ頭悪いの?
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:16:34.73 ID:TFQ4MpjO0
>>225
ぶっ壊れたら代わりなんてすぐに用意できないぞ
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:16:42.95 ID:QhXYFpgr0
>>222
こいつらは、6年間寝食をともにしたベンチ外への思いやりだけがアタマにあって
他のことは何も見えない、地元でもかかってくる敵はいないから天狗になる
言いたかないが、一見情がありそうで実は親族だけに温かく社会を見ない韓国人のようで虫唾が走る
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:16:55.29 ID:g5f37tlZ0
クソガキ死ねや
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:17:08.92 ID:6hydX0J/0
調子にのるな 謙虚に生きろ
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:17:11.28 ID:dqWyhrP40
>>220
鹿島の柴崎が青森山田にいた時監督は柴崎がやること全部肯定して
お山の大将状態にしてたから
この糞監督は指導なんてしてないんだよ
だから結果さえ出せば何しても問題ない
教育者としてウンコマジでウンコ
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:17:18.64 ID:u+kakgbX0
>>235
同じじゃないだろ頭悪いの?
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:17:25.37 ID:dqrQS/kb0
Jリーグや海外ではイエロー出ないって言う人いるけど、プロはそもそもここまでやらない。ただの思い込み
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:17:28.97 ID:PJU7Gc4e0
監督もアレだが
高校生にもなってマナー違反かどうかの判別も出来ない子に育てた親と学校が悪い
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:17:30.21 ID:eqUzfJDA0
>>221
野球だっだら大差勝ち中にガッツポーズしたら乱闘になるけどね
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:17:54.15 ID:jRBkkV110
プロは盛り上げのために
ギリギリでパフォーマンスもしなきゃな部分があるしな
客がいないと成立しないんだもん
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:17:57.96 ID:Vv4sEiaX0
>>168スポンサー喜ぶだけだぞ?
良く映るからな
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:18:27.41 ID:pwtNQ2fw0
>>241
試合の中で基準やルールが違うなんてあり得ないんだが?
何がどう違うの?ん?
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:18:30.47 ID:1GG8jbE20
>>37
馬鹿は予想できんことをするなあ
こんな事明文化されないとわからんのか?
249 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:18:35.23 ID:DaQt4HMf0
>>231
まああれは興行だから大目に見てるだけだよな
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:18:54.75 ID:8FmVvxyg0
Jリーグはショーだからな 一緒にしちゃいかん
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:19:28.79 ID:lzlfIl480
これは指導者に警告を出すべき
マナーくらい指導しとけ
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:19:47.84 ID:fvQmj+Ne0
>>244
高校で乱闘はないだろ
まあ次の打席でお尻目掛けて死球するとは思う
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:19:54.28 ID:Vv4sEiaX0
そもそもオフサイドではないのにオフサイドを取ってる時点で察しろよ
悪意をもって判定してるよ
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:20:20.61 ID:qSrr7IiU0
山田擁護してる関係者湧きすぎだわ
IP見たら一発で分かりそう
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:21:06.65 ID:ZnYXLMZH0
看板に乗るほうが悪いだろ
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:21:22.30 ID:dqWyhrP40
>>248
この監督基本結果さえ出せばトップ選手のやること
見て見ぬふりするから
選手がつけあがって本番で醜態さらすんだよね
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:21:31.51 ID:u+kakgbX0
>>247
教育の一環でやってる高校生がプロと同じようなパフォーマンスして良い訳ないだろ
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:21:56.08 ID:4ANJBkEj0
青森山田だから警告は当然
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:22:11.25 ID:TFQ4MpjO0
対戦相手や審判に対する経緯が微塵も感じられないところがサッカークオリティ
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:22:16.15 ID:6wHVlj7j0
>>254
批判してるのは焼き豚
擁護してるのは坂豚
こういう構図ではないのか?
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:22:37.25 ID:QhXYFpgr0
>>240
鹿島という甘えを許さない環境にうまく適合したよね
ある意味柴崎は青森山田の規格外だから高校での指導がよかったとは口が裂けても言いたくないが
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:22:38.07 ID:3deqd24Q0
まぁ、これに限らず。
オリンピックと商業リーグのジャッジも全然違うよ。

商業リーグはあくまで金もうけのイベントだし。
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:22:47.60 ID:dqWyhrP40
>>257
そういうのしたいなJリーグユースにでも行けばいいんだよな
まぁ当然ながらユースの方が厳しいからそんなことしたら怒られるけど
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:23:17.15 ID:tc6AHpmv0
ヘディング脳
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:23:22.54 ID:Nj97S2qJ0
調子乗りすぎ
  
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:23:54.30 ID:O6wdqUeB0
>>240
柴崎が浦和とか広島とか行ってたらヤバかったな
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:24:01.67 ID:2iehCGqh0
プロはショービジネス。そりゃパフォーマンスもする。

プロはサッカーでご飯食べてる。勝ち負けに生活かかっている。抗議もするしイエロー要求もする。

Jリーグを引き合いに出すこの監督はアホ丸出し。違いが理解できないんだろうか?

高校の部活にパフォーマンスはいらない。ひたむきにボールを追えばいい。
全然違うんだよ。
268 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:24:25.83 ID:0a06UgkZ0
試合終了後に、相手ベンチにボールを蹴りこんだりすれば
カードもらうでしょ
269 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:24:38.83 ID:qSrr7IiU0
>>260
んなわけない

相手へのリスペクトも無いし、調子に乗り過ぎ
270 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:25:05.89 ID:d/duejee0
スポンサーからしたら大歓迎なのでは
271 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:25:45.41 ID:ihYw50iz0
だからユース以下の扱い受けるんだよ
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:25:49.51 ID:ivo5TjXR0
>>267
まさにおっさん脳だな。
昭和臭がすごいわ。
273 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:25:56.20 ID:Vv4sEiaX0
>>263でもユースは山田よりレベル低いんでしょ?
274 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:26:02.79 ID:CPkwQQ3a0
>>244
大差ついたら盗塁しないとか、ピッチャーはバット振らないとか暗黙ルールあるんだよな
275 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:26:15.43 ID:QzSNLXaD0
>>173
4点目でこんなことしてんのかよ
逆転弾とかなら気持ちはわかるが・・・
276 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:26:28.77 ID:fS8yanzi0
殺人
277 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:26:32.20 ID:ivo5TjXR0
>>260
まさに。
批判してるのはおっさんばっか。
278 :
【小吉】 @無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:26:43.50 ID:NuoiRjoC0
とりあえず青森山田の運勢

みんなも名前欄にfusianasanって入れて運勢占おうぜ
279 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:26:49.44 ID:UfkKAcDK0
>>240
アンチきめーな
同じレス繰り返して
もしかして同世代で柴崎と違ってサッカーの実力サッパリ
それを認めたくないから匿名掲示板でアンチやってんのかな?
280 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:27:00.06 ID:GuFJbgNN0
>>260
なんでも野球にからめるなよ
281 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:27:10.48 ID:Vv4sEiaX0
>>271ユースと混合のプレミアリーグで優勝したのは山田だけど?
282 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:27:16.48 ID:KvQf4GBN0
マナーをしっかり躾てないと羽目をはずす時にとんでもない事やらかしたりするからな
283 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:27:25.37 ID:0a06UgkZ0
試合中に、こんな傍若無人を見たことないわ
レッドどころか、ゴールドカードだろ
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
284 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:28:27.22 ID:ivo5TjXR0
>>105
スポーツなんだからビデオ判定したらいいとおもうの
285 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:29:01.64 ID:ivo5TjXR0
>>282
スポーツにマナー求めるのは間違い
286 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:29:03.51 ID:4ka8ugPC0
トヨタだけが喜んでる
287 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:29:11.65 ID:Vv4sEiaX0
野球でも悪意ある審判とかいるのに
288 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:29:26.27 ID:ISEtUUmD0
サッカーの審判への敬意のなさは何なのかな
どの競技でもおかしい判定はあるけど文句言うことなんてないよ
289 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:29:27.73 ID:YczlJWuLO
なんか丁度いいタイミングでJリーグラボでご高説を垂れてたけど
ここの人間教育ユース以下じゃね
290 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:29:29.95 ID:ihYw50iz0
>>281
強ければそれでいい?ゲラゲラ
291 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:29:59.42 ID:Dassio/s0
Jリーグを日ごろ観てる人間なら、これがイエロー食らってもおかしくない
ってのは感覚でわかるはず。この監督は言ってることがおかしい。

選手権ならレッドもらってもいいレベル。
292 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:30:13.58 ID:QhXYFpgr0
>>283
ロープ左側の一般客のドン引きした顔が全てを物語ってるね
293 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:30:19.09 ID:RrZ6oyHW0
>>184
超絶外人部隊やがなw
294 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:30:19.19 ID:8kcbaAwpO
こんな指導者で選手がかわいそう
295 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:30:38.89 ID:sajQ+sGY0
>>283
5年間なにやっても許される特典か?
296 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:31:12.48 ID:Vv4sEiaX0
>>288
審判に文句というより仲間内で話してた感じですよ
たまたま審判に聞こえただけ
297 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:31:38.84 ID:AMlkfsiG0
サッカーて毎回こうやん
審判がー
審判がー
審判がー





スポーツちゃうやん
もう廃止しろや
298 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:31:47.21 ID:ivo5TjXR0
>>290
試合に勝つことを目標にした方がわかりやすいし楽しいだろ。
299 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:32:10.81 ID:3deqd24Q0
サッカーは審判の裁量権が大きすぎるからね。
300 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:32:13.42 ID:TFQ4MpjO0
>>285
マナーがなければスポーツなんて成立しないよ
見苦しいものなんて誰も見たくないしやりたくない
301 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:32:25.90 ID:R67PW+QE0
またDQNなJリーガーが増えていくのか
302 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:32:26.10 ID:ihYw50iz0
>>296
テレビ見てる人にはわからないけど
303 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:32:58.56 ID:2Rada5LC0
普通は「指導不足で申し訳ない」っていうところが
前に同じことした時はイエローカードでなかったのに、選手が可哀想って審判に文句か・・・・凄い指導者だな・・・

前の時もうちの選手は警告貰うべきだったと言うならまだわかるんだがな・・・
304 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:33:01.92 ID:ihYw50iz0
>>298
お前はな(笑)
305 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:33:23.69 ID:qoWVkOI30
>>299
実際接触なくても審判がファウルと思ったらファウルなのがサッカーだからね
だから劇団員が増える
306 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:33:30.77 ID:Vv4sEiaX0
悪意あるのは疑惑のオフサイドをみたらわかる
普通ならあれでオフサイドにするわけ無いんだよ
307 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:34:29.46 ID:2kAu3Elc0
東京のユースに勝つくらいなんだから、青森山田は鉄板だろう。
何人か足りないくらいで丁度いいのでは。
審判も明らかに相手にハンデを与える意思ありだな。
308 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:34:30.68 ID:ivo5TjXR0
>>300
ルールとマナーは違うだろ。マナーが良い学校は特別賞でももらえるのか?
309 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:34:39.19 ID:CPkwQQ3a0
>>291
でも、前はカード出なかったので、そんなの認めない
と言っている
今後はヘタに温情はかけないで、ルール通り非情にやるしかないんだよ
310 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:34:39.57 ID:Vv4sEiaX0
>>305南米とか劇団員だらけだよな
311 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:34:48.75 ID:ANE92Hwi0
そりゃ警告を3回受けるような事をしたらイエロー3枚は出るでしょう
312 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:35:03.21 ID:w4kOV2Ie0
多分審判連中が新年の挨拶で一杯飲んじまったんだろ
それで警告の大盤振る舞いしちまったっと

審判には事前にクスリとアルコールのチェックさせろよ
大事な試合を酔っ払いが判定するなんて有り得ないだろ
313 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:35:38.59 ID:qSrr7IiU0
サッカーにマナーはいらないとか、もう無法地帯だなw
やっぱり擁護してるやつらは頭おかしいことが証明されたわ。
314 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:35:56.06 ID:ihYw50iz0
>>306
どう悪意なのかわかりやすく説明してくれ
315 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:35:57.14 ID:TFQ4MpjO0
>>308
お前はプロレスでも見て興奮してればいいと思うよ
316 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:35:59.52 ID:G8uHjhCv0
可哀想とか言っているんじゃないよこのダメ監督が。
調子に乗り過ぎた選手はお前が諌める立場だろ。
317 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:36:03.73 ID:Vv4sEiaX0
>>309ルール通り判定出来てないぞ?
誰が見てもオフサイドではないのにオフサイド判定してるし
318 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:36:37.59 ID:ivo5TjXR0
>>304
なら試合に出ないで練習だけしてればいいじゃん
319 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:36:52.68 ID:ihYw50iz0
>>308
グリーンカードだっけ?
320 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:36:55.37 ID:p/aBqtdz0
これ審判のレベルが低いだけでしょ
321 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:36:56.01 ID:W7G+kiB50
いやぁ、Jはもっとクソなのいたりするぞw
322 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:37:14.97 ID:AGvWG80B0
うむサッカーの審判は横暴だな
ラグビー並みに逐一選手に説明努力をすべき

これじゃまるで強行採決党みたいだぞ!
 
323 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:37:16.59 ID:Vv4sEiaX0
>>314ポカーンと見ててプレーに全く関与してない選手をオフサイドとした
324 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:37:35.44 ID:ivo5TjXR0
>>313
サッカー協会は人間形成でも目指してんのか?
325 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:37:48.85 ID:P5qKpvoK0
カードの要求はプロも普通にやってるからなー
やりすぎると当然カードも出るが

審判団や各学校・選手がどこまで基準を把握できているのかは疑問だな
こういう行為や異議を厳しく取るならそれはそれでいいけど伝わってないというのはね
326 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:37:53.39 ID:ihYw50iz0
>>318
それもお前の考え方だろ?
327 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:38:24.30 ID:QHD1YWvw0
カズダンスも今後イエローに
328 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:38:24.64 ID:cuRHv+Cg0
ハンドボール部の癖に偉そうだな
329 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:38:24.95 ID:XjTZX+DQ0
見当違いの選手擁護していい気になってたアホ監督がボロクソでわらた
330 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:38:33.86 ID:w4kOV2Ie0
プロリーグで平気ならそりゃアマチュアは真似するわな
審判連中はラリってたのか?
331 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:38:42.28 ID:muhQnsW+0
>ボールに厳しく寄せて奪うことが持ち味の青森山田にとって、累積警告を考えれば初戦で受けたカードはダメージになる。

これ。
最初から優勝を狙ってるからだね。
もしかしたら本気で決勝から逆算して考えているかもしれない。
332 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:38:44.73 ID:ihYw50iz0
>>323
お前がそう思っただけだろ?レフェリーは見てたんだよ(笑)
333 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:38:51.74 ID:TFQ4MpjO0
>>324
高体連は人間形成を目指してるね
334 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:38:55.09 ID:ivo5TjXR0
>>326
なんのために練習してんの?アホなの?
335 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:39:20.06 ID:8+Nd1lsl0
そういうルールなら前回が誤審てことだな
336 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:39:37.46 ID:+jB92uFv0
スポーツマンシップってなんでしょうね
337 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:39:47.26 ID:YzIi371T0
カード基準を統一するのは当たり前。
看板の上に載ったらカードを出すのか出さないのか、それぐらい決めておけよ。
審判が勝手に試合を作るからつまらなくなる。
338 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:39:58.68 ID:7xFKWP0+0
>>324
高体連が主催に入ってるのに教育に関係ないわけないだろ、池沼。
339 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:40:05.97 ID:3gb3F+R70
高校の教育の一環としての部活でやってるんだからプロ選手と同じなわけがないじゃん
相手にも審判にも敬意が必要
嫌ならユースに行けよ
340 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:40:06.59 ID:ISEtUUmD0
サッカーはスポーツじゃないし
341 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:40:10.81 ID:ivo5TjXR0
>>333
人間形成できてないじゃんね。
342 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:40:34.13 ID:vUXAoe+g0
>>288
日本のプロ野球で試合中に監督&選手数人がかりで審判を取り囲み暴行加えて重傷負わせた事件がなかったっけ?
343 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:40:36.74 ID:w4kOV2Ie0
プロはスポーツマンシップが要らないってか
スゴイね
まるで朝鮮人の思考だわ
344 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:41:07.25 ID:YzIi371T0
当然の意見。
批判してるのは「審判は絶対です」から一歩も踏み出せないやきう世代のジジイ。
345 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:41:11.86 ID:EmB68Xci0
このままコイツらが育つと
ナビスコ社長の前でガムクチャとかメダル外しとか
川崎みたいな事をやらかすはず
今、厳しく当たり前の事を叩き込むべき
審判ナイスだ
346 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:41:14.95 ID:ANE92Hwi0
>>324
人材教育をしない組織はクソだと思う
347 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:41:15.75 ID:ihYw50iz0
>>334
自己研鑽かも知れないし、八百長しても勝ちたいのは朝鮮人だけだろ。特にサッカーは。
348 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:41:25.48 ID:ivo5TjXR0
審判に文句言う、ファウルをもらいに行く。どこが人間形成なのか?サッカーやめたらいいよ。
349 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:41:38.92 ID:N7v40lkD0
喜びを表現する為に故意にやってるクセにふざけた事を言ってんじゃねーよ、サッカー教える前に態度の教育しろ
350 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:41:39.28 ID:70MYH7/V0
>>173
これはカードだわ
よく意義唱える気になったな
351 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:41:39.71 ID:iuu8gyTE0
審判の技量や性根を疑問を抱いたときにそれを表に出すことは良いことだしサッカー界のために許されるべき

ただし青森山田にはその権利は与えられない
352 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:41:47.74 ID:CPkwQQ3a0
>>317
審判の見た目での判定だからな
ビデオ導入をルールに入れるんだな
353 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:42:00.14 ID:6UAZHh4h0
Jリーグで出ない方が間違い、お前らはちゃんとしろ、って指導するのが指導者の役割なんじゃないの
>>『それ以上言うとカード出しますよ』という言葉があってからでいいのではないか。
とか、甘えすぎでしょ
354 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:42:22.22 ID:ihYw50iz0
>>345
そうだね。
355 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:42:23.46 ID:XIhiCkKc0
このチームの実態って北海道山田だろ?
しかもコンサユースあたりの落ちこぼれの集まり
356 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:42:25.07 ID:TliMqT2D0
人を騙すことが前提の競技に教育も何もないわな
357 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:42:30.40 ID:TWAdbOay0
この人S級ライセンス持ってるから下手な高校選手権の審判よりルール知ってるぞ
358 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:42:32.02 ID:fsOvLBzcO
なんか強いチームの監督って勘違いのじいさん多いよな
ハア?うちにイエロー出す?みたいな
359 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:42:32.35 ID:jNItvULM0
青森山田って人殺したとこだろ
360 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:42:35.71 ID:Vv4sEiaX0
>>331オフサイドではないからテレビの解説陣も困ってたぞ?
361 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:43:03.78 ID:TFQ4MpjO0
>>341
だからイエローカードがでた
362 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:43:03.86 ID:l2kKyfr00
サッカーは喧嘩だ!
うちはどうやって相手の選手生命断つかのために練習してるんだ!!
くそ審判死ね!

すげー監督だな
363 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:43:16.56 ID:G8uHjhCv0
苦し紛れにJリーグがどうのこうの言い出してなw
なにこの監督はw
364 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:43:29.30 ID:w4kOV2Ie0
相手が誰であろうと間違ってたら異を唱える
これをせず力関係で黙ってる方が教育上間違ってると思うけどね
反対に審判でも間違ってたら素直に認めて謝れなければ高校生たちに悪影響を及ぼすよ
当たり前のことなんだけどね
365 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:43:35.91 ID:vUXAoe+g0
ユニフォーム脱ぐだけでカード出るんだから
366 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:43:38.22 ID:VQlOVh6K0
>>37
監督頭おかしいんじゃねえか?

レッドでいいわ
367 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:43:43.00 ID:fet7T8QP0
その前に、地元人だけで出てこいよ!
野球もサッカーも。
368 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:43:55.35 ID:K3e65glH0
一回で学習しろよ池沼か
369 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:44:02.56 ID:EMu2ZUDW0
まぁクラブカップ決勝の審判が2枚目引っ込めたみたいに人間だからな
気分とかもあるんだろ 長谷部なんか試合中に審判おどしたり駆け引きしてたもんなw
将来映像からAIが瞬時に判断して審判に伝達するとかハイテクに期待したい
370 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:44:44.05 ID:ihYw50iz0
>>360
台本ないしな。アドリブでしゃべるのは危険だしな。
371 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:45:18.71 ID:4s84VjG20
>>344
俺たちは楽しいんだからいいじゃん!
楽しくやってんだからケチつけんなよ!
ウザい!好きにやらせろ!

……って言ってるだけだなw
372 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:45:27.17 ID:Vv4sEiaX0
>>352フルボッコ状態から審判が相手ビイキをしゲームを作ろうとした良い例
373 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:45:31.79 ID:A8Xq5v3F0
スピード違反で捕まった奴があの車も捕まえろって言ってるのに似てる
374 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:45:41.81 ID:VQlOVh6K0
>>275
逆転弾でもやらねーよ

やっぱ丸刈り文化は必要だわ
375 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:46:06.22 ID:K3e65glH0
高校サッカーで時間稼ぎとかやったら追放で良いよ
376 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:46:28.63 ID:vUXAoe+g0
青森山田の先輩・柴崎はレアル相手にゴール決めてもテクテク歩いてただけで笑顔すらなかったのに
大勝した試合でハシャギ過ぎだろ
377 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:46:47.30 ID:CPkwQQ3a0
>>372
それ、君の想像?
378 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:47:13.45 ID:ivo5TjXR0
>>375
チームでイエロー3枚で失格でいいよ。
379 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:47:21.28 ID:DyhLjyA30
看板に乗る奴は即刻退場で永久追放でいいだろ
380 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:47:26.50 ID:QIvZvqwz0
>>363
高体連に則ってやってるの知らないんじゃね?w

他の学生競技でもスポーツマンらしくない行動取れば普通に警告出るのにw
381 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:47:29.32 ID:VQlOVh6K0
>>163
お前の負け
382 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:47:36.52 ID:w4kOV2Ie0
審判の気分であっちは良くてこっちは駄目ってなったら試合は成立しないよ
間違ってたら素直に認めて謝らなければ駄目だよ
こんな幼児でもわかることを大の大人が出来ないんだからそりゃビデオ判定が必要になるわな
383 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:47:52.22 ID:R2N1P0a20
学校がこの程度の教育もできないなら親元から離れる越境入学は禁止すべきだ
384 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:47:53.56 ID:ZKxElB7/0
ちゃんと教育できないな この監督じゃ
385 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:48:03.95 ID:wu/A3dTf0
部活だからね
386 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:48:15.60 ID:QUAQnAHF0
非スポーツマン行為
いちいち全部説明しなきゃいかんのか?
小学生じゃあるまいし
387 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:48:19.17 ID:VQlOVh6K0
>>151
それでもって何秒?
明文化されてませんねぇwww

今日はお前をいじめるかなw
388 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:48:19.35 ID:Vv4sEiaX0
>>377誰が見ても実際そう感じる試合だぞ?
それくらいフルボッコされてた
三点目は謎オフサイドで取消し
389 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:48:36.78 ID:dWCCTzd00
ここらへんが日本人に高校サッカーが人気ない理由だな
390 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:49:05.67 ID:vUXAoe+g0
これスポンサーボードがかかってない壁だったらカード出なかったの?
391 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:49:19.24 ID:6UAZHh4h0
ボードに乗る画像みたら、良くイエローですんだなって感じなんだが
一発退場もんでしょ、あれは。
392 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:49:27.15 ID:p+8AA52j0
>>37
想像してたのと違ったwこれフェンスだろw
馬鹿すぎるww
393 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:50:16.95 ID:aWkvcHZ60
この学校の方針がまんま監督の言動になってるんだろうな
人間形成二の次で勝って名を馳せろと
国内ではなく学校ごと海外に移転してやればいいよ
イラね、こんなクズ校
394 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:50:18.64 ID:ihYw50iz0
>>380
指導者は生徒が自殺してもお咎めなしだから平気で失言三昧。
395 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:50:21.25 ID:G8uHjhCv0
あんなバカなこと言ってこの監督は
青森山田を応援する人を減らしたいのかな。
396 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:50:21.37 ID:XtcCMZUb0
>>382
他の高校もこんなガキみたいな事してんの?
397 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:51:28.16 ID:GqrffAQW0
偽装中国人留学生で補助金を騙し取ってた学校にモラルなんてないだろw
398 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:51:31.00 ID:A8Xq5v3F0
>>173
ワロえないw
399 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:51:41.84 ID:dqWyhrP40
>>397
そらそうよ
400 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:52:07.30 ID:4ka8ugPC0
観衆がみんなどよめいたのか
401 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:52:08.86 ID:QIvZvqwz0
>>394
こういう隔絶された組織ってどっか狂ってるよね
402 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:52:27.14 ID:ihYw50iz0
>>382
セルヒオ・ラモスに聞かせてやれよ(笑)
403 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:53:15.17 ID:Vv4sEiaX0
>>396まあ実際たまにあるよ

サッカーは基準が曖昧過ぎて審判が試合を作れる

だからチョンが審判買収して勝ち上がれた
404 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:53:46.36 ID:YbMYkbBf0
カードを出した今回の審判が悪いんじゃない
前回カードを出さなかった審判が悪い

もっと言うと前回同じようなことがあったのに指導しなかったこいつが一番悪い
なにが「選手がかわいそうだよ」w
たしかに、おまえみたいなカスに指導される選手がかわいそうだわw
405 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:54:22.38 ID:4ka8ugPC0
高校野球でも高校サッカーでも審判なんてよくやるなあ
絶対やりたくねー
406 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:54:33.45 ID:dWCCTzd00
>>371
まあ>>344は社会に出ても通用しない甘えん坊さんだから相手にすんなって
407 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:54:49.04 ID:XlwcELYQ0
>>173
カードですわ(´・ω・`)
408 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:55:04.51 ID:9Miros6u0
>>403
すべてのスポーツで審判絡んでるし選手同士の八百長あるからw
アホ?
409 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:55:12.58 ID:R2N1P0a20
出なかった例を基準にしたらルールがなくなると同じくらいめちゃくちゃになるだろうなw
410 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:55:21.19 ID:AqQwjPxN0
>>37
アウトやな
411 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:55:55.97 ID:MmKS11E8O
ドナドナ商法高校w
412 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:56:04.77 ID:SpW6J8Q90
理不尽なジャッジも含めていい経験だろ
413 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:56:17.38 ID:En5tRSdY0
青森山田は勝利の資格なし
414 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:56:46.84 ID:CDInKn420
高校野球と同じような精神、なのか
ま、ただ単に主審に嫌われてただけかもなw
415 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:57:16.30 ID:tuHh5RaX0
レアル対鹿島の時には出てたはず
416 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:57:18.08 ID:ivo5TjXR0
プリンスとの2冠は許せないって勢力があるんだろうな。
このハンデを乗り越えられるか。
青森山田頑張れ!
417 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:57:45.98 ID:+HZ0ZbALO
調子こくとこうなるということを身をもって教えているんだろう(半ばヤケクソ
418 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:57:55.12 ID:rqEulR/u0
U-18以下で無双してる日本最強の青森山田を目の敵にしてる協会は弱いユース勢の為に汚い事する
419 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:58:31.92 ID:ihYw50iz0
>>401
少子化が進んで貧富の差が拡大していく中で学校サイドも指導者に対してモラルを求めないと死活問題になっていくだろうね。
420 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:59:55.86 ID:ihYw50iz0
>>416
お前だけだから ゲラゲラ
421 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:00:10.50 ID:vUXAoe+g0
過去に同じことしてカードでなかったケースがあるのか?
422 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:02:08.36 ID:G/35gAzw0
なんでボードの上に乗ろうと思った?
423 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:02:27.55 ID:4ZSU+g+rO
りんごでも作ってろ
424 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:02:42.36 ID:sdIyarx30
>>173
やっぱ東北土民は頭おかしい。
425 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:03:05.37 ID:CPkwQQ3a0
>>388
君が感じたら、誰が見てもにw
すげーマイルール
426 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:03:27.01 ID:tuh2BdBj0
学校教育の中の大会なんだから
プロとか引き合いに出すのはおかしい
それなら高校サッカーやめてユースでやればいい
427 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:03:31.20 ID:WGp7bgps0
喝だ!
サッカーを学ぶ前に人の道をを学べよ
428 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:03:39.62 ID:4ka8ugPC0
>>424
多分東北人じゃないと思う
429 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:04:28.59 ID:vUXAoe+g0
観客席で応援してる部員達の所に行きたかったみたいでその下の壁にたまたまスポンサーボードが設置されてた
特にボードに乗ろうと意図してたわけじゃないっぽいな
430 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:05:39.80 ID:l8bBdW480
>>189
むしろフェンスはカードが明文化されてる
431 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:06:01.70 ID:bo+9ZVpe0
普通の監督なら看板に乗った選手を戒めるだろ
頭おかしい
432 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:06:35.08 ID:7qwYRszz0
>>37
焼肉殺人高校
433 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:07:24.43 ID:CPkwQQ3a0
>>429
それはそうかと
ただ、試合中にあそこまで行って試合を遅らせるのはどうなのよ?という話
終了後、好きに喜べば良かった
434 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:08:43.00 ID:7qwYRszz0
>>37
ちなみに一昔前の青森山田は暴力団養成高校と呼ばれ、鉛筆の代わりにドスを握った高校生で溢れかえっていた
435 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:09:13.34 ID:wIc90Tt40
統一しなきゃいけないのは確かだな
曖昧じゃダメなとこだろう
436 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:09:19.66 ID:dWCCTzd00
>>431
それがサッカー
437 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:10:26.57 ID:uf6/3GaZ0
こんなクソ学校とは知らんかった
ちゃんと教育もしろや
438 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:10:35.29 ID:adlOkV/g0
しかも4-0の時かよ
これは同情しにくいわw
439 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:12:10.91 ID:7Lx/fERz0
甲子園でもそうだけど
高校生にプロ以上の厳格さを求めるのはおかしいわな
440 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:13:45.69 ID:wtCdimQs0
選手には礼儀正しいマナーを身に着けさせろって事だよな
そんなルールギリギリのところでイエローに値するかなんて行為をさせてる時点で
監督が選手に対しての人格教育を疎かにしている証拠
プロ予備軍なら社会人としての、高校の部活なら高校生としての教育をしろよ
441 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:14:22.27 ID:zY957Q2h0
高校スポーツってそんなもの

高校野球の地方予選で、デッドボール(モロ当たっている)なのにボール扱い

審判に抗議出来ない高校スポーツって異常
442 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:14:33.69 ID:7Lx/fERz0
この気持ち悪い「学生らしさ」論は本当に根拠がない
学生なら間違うこともあるだろうに何故プロより厳しく求められるのか

それにプロの監督が試合後に判定に疑問をつけるのは叩かれないのに
なぜ学生スポーツなら叩かれるのか
443 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:15:27.75 ID:7Lx/fERz0
>>440
でもプロなら許されるじゃん
プロフェッショナルになる準備に必要なら
プロフェッショナルに許されることは学生にも許されるべきだろ
444 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:15:58.26 ID:7Lx/fERz0
別に髪型とかの話をしてるんじゃない
これはグラウンドの話だろ?
445 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:16:06.70 ID:FzhtsFXF0
天皇杯決勝の視聴率が旧消費税以下じゃ仕方ない
446 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:17:45.08 ID:vUXAoe+g0
高校野球でもなんか悪徳高校あったよね
大谷がいた学校
打つ気がまったくなく何十球とファールで粘ってたら
運営からいい加減にしろよ次の試合からアウトにするからとか言われてた
447 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:17:51.05 ID:TFQ4MpjO0
>>439
教育の現場で妙なパフォーマンスは必要ないからそこで注意をされるのはしかたないだろ
448 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:18:10.45 ID:4s84VjG20
>>439
俺は逆だなあ
プロ興業だから客を楽しませるパフォーマンスも許されるが、スポーツ大会でやるべきじゃない
449 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:18:27.53 ID:wtCdimQs0
>>443
プロなら許される、じゃなく、プロなら自己責任、なんだよな
好きにやっても誰も何も言わない、ご自由にどうぞ、ただしその結果は全て自分で受け止める、
それが自立した大人
450 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:18:29.15 ID:vLqDLxdi0
スポンサー看板に乗るには普通に駄目だろ
知らなかったんだから許せって、てめえの指導不足だろ
イエローで駄目だと学べや
451 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:19:14.17 ID:9Miros6u0
看板としてもテレビにアップで映った方がいいけどな
452 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:19:44.16 ID:q1nsAgt80
高校生でもスポンサーボードに乗っちゃいけないことくらい知ってるでしょ。
この監督はそんなことも指導していないのか。プレー以外でのイエロー基準も
しっかり確認すべきでしょ。
453 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:19:52.93 ID:7Lx/fERz0
>>447
>>448
>>449
グラウンドのなかでプロより高校生に厳しく戒律を求めるのはおかしいだろう
別に危険なプレイでもない
454 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:20:35.29 ID:+4bbOHCZ0
言えば言うほど嫌われる
455 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:20:48.13 ID:+4bbOHCZ0
もっと出してやれ
456 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:20:59.39 ID:FUuGWB+V0
プロがパフォーマンスとして乗るのと高校生が乗るのとでは印象が違うわな
部活動の一環なんだから
457 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:21:22.69 ID:xTFTyZkF0
高校生は審判批判しちゃいけないっていう風潮が嫌い
教育の一環なんて建前だろ
458 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:21:48.03 ID:tEPRVDwH0
高校生だからこそ厳しくしてんだろ
459 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:21:53.39 ID:7Lx/fERz0
日本の学生スポーツにおけるこの異様に清廉潔白さを求める雰囲気は何なんだろうな?
審判の判定に試合後に文句を言うなんてどこの国の監督もやってるのに
460 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:21:59.71 ID:TFQ4MpjO0
>>453
アマチュアなんだからプロより厳しくしないと逆に危険だろう
しかも子供のやってる学生スポーツなんだよ
461 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:22:15.65 ID:7Lx/fERz0
>>458
なんで?
462 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:22:25.95 ID:fSxIrWGT0
プレイから外れた警告イエローは監督に出すべきだわ
選手が責任を負ってイエローカードを受け取るのはおかしい
463 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:22:29.03 ID:7Lx/fERz0
>>460
危険なプレイじゃないじゃん
464 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:23:25.40 ID:p77qTVR60
競技規則には警告となる反則として

1.反スポーツ的行為
2.言葉または行動によって異議を示す
3.繰り返し競技規則に違反する
4.プレーの再開を遅らせる
5.コーナーキック、フリーキックでプレーを再開するとき、規定の距離を守らない
6.主審の承認を得ずにフィールドに入る、または復帰する
7.主審の承認を得ずに意図的にフィールドから離れる

とあるだけだね
これに基づいた上であとは審判の裁量に委ねられるわけで
ユニフォーム脱いで喜んだ時イエローが出るのは1が適用されるからみたい
看板に登って喜ぶのは反スポーツ的行為と判断したんだろうな
審判に異議を言ってイエロー出されるのはまぁ受け入れなきゃ仕方ないね
465 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:23:29.09 ID:7Lx/fERz0
甲子園で700球とか投げさす危険なプレイはありなのにな
466 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:23:54.14 ID:TFQ4MpjO0
>>463
アホな世間知らずの選手の将来が危険にさらされてるよ
467 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:23:54.93 ID:AqQwjPxN0
>>463
高いフェンスによじ登ってるんだから危険はあるで
468 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:24:01.43 ID:3F17pmFk0
スポンサーボードってこーいうのかな
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
469 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:24:01.76 ID:7Lx/fERz0
>>464
じゃあなんでプロならやっていいの?
470 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:24:17.07 ID:70K16nB10
指導者が注意してれば済む問題だったのを
放置してエスカレートしてきたからイエロー出したに過ぎない
471 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:24:19.91 ID:aWkvcHZ60
>>443
キミ、ベンチ組の子?
472 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:24:27.01 ID:2qV4O8h40
>去年の桐光学園戦で勝った時にスポンサーボードの上に乗ってしまったが
勝敗が決まって試合が終わっているから、レフリーは出さないし出せない
今回のは得点直後で試合が終わっていないからだろ
473 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:24:29.38 ID:7Lx/fERz0
>>466
グラウンドのなかの話だろ
474 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:24:59.76 ID:7Lx/fERz0
>>467
大したことないだろ
だいたいそれならなんでプロならいいんだ?
475 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:25:14.68 ID:XtjVqCx20
>>37
周囲のフェンスによじ登ってるからアウト
ルールブックにまんま書いてあったわ
476 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:25:44.97 ID:xv5qxI2g0
高校サッカーを教育の一環と捉えるのかプロの育成場としているのかまずそこをはっきりさせろ
477 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:25:48.01 ID:ByeazbQ50
>>37

青森山田の

屑さがよく出てる
478 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:25:53.86 ID:wtCdimQs0
>>462
まあ監督にイエローを出すかどうかはともかく

そんなマナーの悪いプレイを日常の練習、試合で許してる監督が、自分は未成年者に対する教育者である、
としての責任を棚に上げて文句言ってるという点が、この>>1の記事の笑いどころなんだよなあ
479 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:25:54.07 ID:7Lx/fERz0
>>475
じゃあなんでプロならいいんだ?
480 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:26:31.70 ID:xTFTyZkF0
>>472
試合後でもカードは出せるぞ
481 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:26:43.38 ID:+eOiGdLl0
負けたくせに何言ってんだ?
482 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:26:59.07 ID:7Lx/fERz0
>>476
教育って職業人や社会人、つまりはプロフェッショナルになるためのものだろ
別に技術の話じゃないよ
483 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:27:19.02 ID:7Lx/fERz0
>>481
試合は勝った
484 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:27:26.90 ID:QccbiYII0
>>140
何ページだよ
485 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:27:32.90 ID:ByeazbQ50
>>37

青森山田という学校が

ろくでもないことの証明だな

屑さがよく出てる
486 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:27:34.52 ID:aWkvcHZ60
高校とJは同じではない
487 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:27:34.63 ID:Mzo7Og380
青森は日本のお荷物だな
488 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:27:36.40 ID:vUXAoe+g0
審判ムカついてたんなら
戻りきれてない状態でさっさとキックオフしちまえばよかったのに
489 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:27:43.88 ID:TFQ4MpjO0
>>473
学生スポーツにグランドの中も外もないよ
中外問わずおかしなことやらかしたら制裁を受けるのが学生スポーツ
体罰だの暴力行為だの窃盗だので制裁を受けてる事件もいくらでもあるだろ
490 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:28:05.91 ID:XtjVqCx20
>>479
Jの審判はクソだから
知らんけど
あとプロでフェンスに登ってるのってめったに見ないわ
491 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:28:08.24 ID:AqQwjPxN0
>>474
>>219プロもイエローな
492 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:28:13.97 ID:3F17pmFk0
プロでもこんなとこ登ってるの見ないぞ。
態度が悪いから、カードいっぱい出されたんじゃないかと思えてきた
493 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:28:38.23 ID:yyi+usPH0
今夜が山田
494 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:28:39.37 ID:2HN+KIYD0
死体蹴りやな
495 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:29:21.57 ID:7Lx/fERz0
>>489
これはグラウンドのなかの話なんだが
496 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:29:53.74 ID:wh3ORmnC0
>>428
鳴海 彰人
3年生
新ひだか町立静内中学校

北海道かな?
497 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:30:07.09 ID:8BdKJSnO0
外人集めて気持ち悪い事やってる学校というイメージ
498 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:30:17.29 ID:TFQ4MpjO0
>>495
だからカードで済ませたというだけの話だね
499 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:30:41.75 ID:vUXAoe+g0
プロでボール追って場外に突進して勢い余ってスポンサーボード蹴ってカード出されてた奴ならいたな
500 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:31:02.18 ID:aWkvcHZ60
部活動をプロと同等に思ってるのがこの高校と監督の勘違い
501 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:33:52.21 ID:WWW6SfpE0
スポンサー様を足蹴にするような奴にはイエロー出すに決まってんだろ
502 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:34:10.72 ID:+4bbOHCZ0
まぁ、田舎もんの勘違いだなw
503 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:34:11.54 ID:wtCdimQs0
まあ、これがもしプロ選手なら、必要もないのに金を出してくれているスポンサーの看板を足蹴にする、
この行為の意味を理解していない時点で、たとえルールが許しても社会規範としてアウトだろうな
504 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:34:50.34 ID:Pyu68LVH0
ヤフコメでも行儀問題で山田叩かれまくってるけどそんなのは価値観の問題だろ
事前にルールが共有出来てない事が問題なのに
505 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:35:21.25 ID:HSUmNafU0
506 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:36:00.44 ID:xTFTyZkF0
>>504
ほんとこれ
ここのやつらは批判するポイントがずれてるわ
507 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:36:18.82 ID:vUXAoe+g0
>去年の桐光学園戦で勝った時にスポンサーボードの上に乗ってしまったが、その時にはイエローカードは出なかった。

常習犯かよ
508 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:36:43.46 ID:719c/D7h0
高等なサッカー教育受けてるクラブの方がマナー悪い傾向あるね
高校大学の審判する機会あるから分かるわ

イエローカード要求なんて言語道断だし即警告で何の問題もないよ
たかが選手が思い上がるもんじゃない
509 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:37:35.35 ID:wtCdimQs0
あれだな、最近よく耳にする「基本的価値観を共有して」いない学校と監督、選手が混ざってたってことだ
510 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:38:08.90 ID:orXRC4B/0
普通乗らねぇだろw
511 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:38:13.36 ID:aWkvcHZ60
>>504
自分で結論出してるよw
512 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:39:36.45 ID:34Hy8SHO0
GKの視線遮ったらプレーに関与って判定する審判もいるし、一概にどうとは言えないな
異議は内容によるし基本的におかしいってレベルじゃなくないか
513 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:40:17.60 ID:aWkvcHZ60
ルールで明確にしろっていうならルールブックに載ってる以外のことするんじゃないよ
514 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:40:21.52 ID:qQfd0DPL0
専スタだから簡単にフェンスに登っちゃう
やっぱりサッカーは陸スタに限るな
515 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:40:28.71 ID:SZe9Hf650
サッカーの審判は厳格で選手たちは素直に従い意見できるのはキャプテンとか思ってた
審判に対してカード出せよってちょっといきすぎだなぁ
516 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:41:45.00 ID:Agt5Z17Z0
>>11
寧ろプロの世界はお約束だろ
看板をクロースアップすることに
金が払われてる疑惑さえw
アマはまあ、あかんわなw
517 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:42:51.83 ID:uXZzqV0V0
レフリーから説明受けてたのに文句言うって
518 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:44:25.83 ID:vUXAoe+g0
>>515
同じ文化・価値観を共有する日本人同士だけでやるならそれでいいかもしれないけど
審判を上手く扱う技術もないと南米や他の国とやる際にカモにされるからなあ
519 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:45:00.80 ID:wtCdimQs0
この手のスポーツってのはさ、ルールさえ守っていれば試合の当事者同士の満足感を満たせばいいのとは違うんだ

プロになれば観客からお金頂いて素人には出来ないハイレベルなプレイで楽しませる
高校生ならそこまで要求しないかわりに、アマチュアリズムだのスポーツを通しての健全な精神肉体の育成云々と
いった事を前提にしてスポンサーがお金出すことで大会が成り立つ訳だ

ルールにさえ従ってれば何やってもいいというのなら、それは観客やスポンサーを満足させるという部分を無視した
たんなる自己満であり、そんなのは大会外で好きにやってろという話
520 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:45:42.17 ID:zjKeuLMy0
これ選手が目標としているJリーグでは看板の上に乗るのはOKで高校選手権では駄目と言うのがわからん。

JリーグでOKって事は日本サッカー協会の規約ではOKなんだろ?、高校選手権独自ルール?
521 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:45:43.93 ID:34Hy8SHO0
審判が山田負けさせようとしてるなら、チャージでカード出しまくってると思うけどな
フェンス登ったのとカード要求以外はカード1枚だし別になぁ
522 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:45:57.21 ID:Qa0C+9CP0
>>173
退場でも文句ねぇわ
523 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:46:52.75 ID:zjKeuLMy0
>>513
JリーグでOKなんだし、それを子供が見れば真似するのは当然では?
524 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:47:05.44 ID:TFQ4MpjO0
>>518
そういう小細工はアマチュアスポーツには必要ない
もっというとそういうクソみたいな技術がそのスポーツをつまらなくしてる
525 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:47:26.66 ID:WWW6SfpE0
高校生が学校の部活中に調子に乗って余計な事すんなって話だよ
つまんないパフォーマンスやりたいならプロになってからやれ
526 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:47:50.84 ID:aWkvcHZ60
部活動なんだから教育の一環でありルールに従って競技を行うっていうのは大前提なわけだが
527 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:48:01.40 ID:f8C9/ZQ50
野球じゃパフォーマンスが限られててサッカーが羨ましいからってみんな叩きすぎ
サッカーはサッカーだろう。
高校からはプロと同じルールなんだから黒田が正しい
教育云々言ってるやつは高校野球脳すぎだわ
528 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:48:18.66 ID:uaxJCJjg0
会場を無償で借りてるんだろ?
スポンサーボードに乗ったら駄目だわ
529 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:49:03.82 ID:m/fr9leF0
こんなこと口にしても良いことないぞ
次に目をつけられて余計なカードもらう
530 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:49:37.24 ID:l8bBdW480
>>37
>>72
なんだ、看板じゃなくフェンスに登ったからカードなんじゃん
531 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:49:41.65 ID:aWkvcHZ60
高校サッカーはプロ活動ではないぞ
532 :
アニ‐@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:51:03.60 ID:hK9uwZvx0
クソ山田だからどうでもいい
きらわれてるのわかれよ
533 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:51:15.88 ID:vUXAoe+g0
>>520
そもそも本当にJリーグではOKなのか?
Jリーグでスポンサーボードに登ったやつは知らないが蹴ってしまった(ぶつかりそうになったので足裏でスポンサーボードを踏みつけ止めた)奴は普通に処分されてたぞ
534 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:51:37.84 ID:zjKeuLMy0
>>531
プロ活動では無いが審判はJリーグも高校選手権も同じ基準で裁いている筈だよ。
535 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:52:35.42 ID:mNsJtYg20
おもクソルール通りのイエローだったようだが
536 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:52:47.01 ID:zjKeuLMy0
>>533
喜びを表現する為に乗っている奴で警告貰った例は無いだろう。
537 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:52:49.24 ID:W1mpJq4v0
J2やJ3なんか、営業が足を某のようにして取ってくる、
貴重な収入源のスポンサーボードなんだから、
カードは出なくても、チームから戒告は絶対に行くだろ。
538 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:52:53.74 ID:bslag+/k0
>>37
アウト
こんな馬鹿なことやるのは普通じゃ有り得ん
他にやるとしたら猿が集まる滝川第二あたりか
539 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:53:23.26 ID:aWkvcHZ60
要は高校生らしい品行が問題なんじゃないか?
540 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:54:17.10 ID:Yf8PyFHS0
サッカーはレベルに関係なく世界基準で裁くべき
じゃなきゃ世界には追い付けない
541 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:54:48.31 ID:zjKeuLMy0
なんか、皆、何々だろうとか蹴った時はとかフェンスよじ登ったらとか、、意味の無い話ばかり。

実際に看板の上に立ってサポ向けにガッツポーズなんて良くあるが、警告貰った例は無いよ。それが事実だろ
542 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:55:10.97 ID:pMdLN10d0
人殺し高校のくせに
543 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:55:50.51 ID:WWW6SfpE0
高校野球は高校サッカーに比べるときちっとしてるように見えるけど
何故プロに行くとチンピラみたいになってしまうのか
544 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:56:02.99 ID:adlOkV/g0
>>541
4−0でここまでやるJのチームってどこにあるの・・・
545 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:56:07.09 ID:zjKeuLMy0
>>37
これ試合後だろ?それなら別に構わん。
フェンスよじ登って客席にってのは良くある話。
546 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:56:14.27 ID:uaxJCJjg0
部活動ってのがどういうものか分かってないのが
プロの基準を持ち出してアホなこと言ってる
547 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:56:42.51 ID:xjpZEHeY0
サルのスポーツだからしゃあない
548 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:57:29.74 ID:zjKeuLMy0
>>544
そう言う条件は関係ない。
点差で基準なんて変わらん。
実際に看板に登っても警告が出ない。

それを子供達が見てた事実があるだけだろ。
549 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:57:52.71 ID:1t2Y8DfNO
スポンサーボードは出ない方がおかしい
ファールされて抗議1発はまあ厳しすぎる
550 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:57:57.74 ID:yADKCtWd0
青森山田は青森予選で不正シードやってるじゃん
Jリーグではこんなイカサマ枠ないし
551 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:57:58.21 ID:QhXYFpgr0
なんか現役目線で何が問題??と開き直ってる奴が多いが
これ大人が運営してる大会なの
お前らの好きにやりたいなら自分で大会開催してくれよ
552 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:58:35.08 ID:aWkvcHZ60
イエロー喰らった事実は変わらないから
学習能力あるなら同じとこしなきゃいいだけだろ
553 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:59:11.86 ID:adlOkV/g0
>>548
公平だとは思わないけどJなんて点差でいくらでも基準かわるよ
見たこと無いの?w
554 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:59:17.48 ID:34Hy8SHO0
ピッチ上の看板に乗っただけなら警告出なかったかもね
これ明らかにフェンス登ってるから警告対象
555 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:59:18.99 ID:zjKeuLMy0
>>546
サッカーの場合は野球の様に高校独自の基準など無い。審判は一律の同じ基準で裁くんだよ。天皇杯で高校とJリーグのチームが真剣勝負でぶつかる事がある様に皆同じ基準だ。
556 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:59:22.25 ID:vUXAoe+g0
>>541
よくあるか?
557 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:00:00.52 ID:zjKeuLMy0
>>553
その例を挙げて貰おうか。
558 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:01:04.45 ID:zjKeuLMy0
>>556
良くあるね。
浦和の槙野とかゴール決める度にやってるだろ
559 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:01:11.26 ID:adlOkV/g0
>>557
例なんかくさるほどあるだろ
カードどころかPK判定が緩くなったり厳しくなったり

マジでお前見たこと無いんじゃないの?
560 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:01:51.06 ID:QhXYFpgr0
>>555
原理主義者か?そもそもシャツイン問題とかアクセサリーとかからして基準違うだろうが
561 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:02:14.40 ID:adlOkV/g0
審判の笛が絶対基準で公平とかお花畑の奴が居るとは思わなかったわ
562 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:03:11.29 ID:jtIPNuoo0
反日武井咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン2010年12月号 )
反日武井咲 「独島は韓国のモノ」 - 2016.10.21 (10月25日は「独島の日」 )
2011-2016民放ゴールデンタイムドラマ主演10本! 7年ゴリ押ししても人気ゼロ
コケてもコケても主役ができる謎のビッチ
韓国人を相手に売春すると芸能界で仕事がもらえる典型例だ

史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚 慰安婦武井咲の情夫古賀誠一早く死ね!!
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!

武井咲のすっぴんで整形がバレた!
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚 反日武井咲の情夫細川知正(1941年1月13日)死ね!
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚 独島咲の情夫大久保好男(1950年7月8日)死ね!
武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ! >>1
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395808286/-100
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
  【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375508216/
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」 >>2 >>3
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389691347/
武井咲の握手が朝鮮式 >>7 >>11
  【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
  http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3880
武井咲、女性ADを殴る!  怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪!
  http://ameblo.jp/oide-news01/entry-11305566718.html
2度と仕事したくない美女  武井咲は撮影現場では不人気
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361849813/
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396794644/
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく!  「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452466987/
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視 >>241
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458603311/-100
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン武井咲の " 裏の顔 "
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464333250/
整形前の一重時代の癖?  余りにも異常な目ぢから
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚

ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻がついた正真正銘のドブス
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚 vuy
563 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:03:28.61 ID:uaxJCJjg0
>>555
馬鹿だな
教育的観点から
プロより厳しくルールを運用してもおかしかないっての
564 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:04:20.67 ID:aWkvcHZ60
天皇杯等で一緒にプレーする可能性があるからといって
槙野と高校生を同じに語るとは話にならない
565 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:05:11.84 ID:zjKeuLMy0
>>559
明確に審判が判定を緩くしたと言うのは無いね。
それとそれはPK判定やイエローの様に判断が曖昧で微妙な物に審判の心情が入ってしま浦和の可能性があるだけだ。

元々警告の基準に無いもので警告を取る事はないし、誰がどう見てもPKの場面でPK見逃し、またその逆をやれば審判は批判、チームから審判委員会に苦情が入る。
566 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:05:20.06 ID:7YwELPyB0
家本が吹いたのか?
567 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:05:57.90 ID:aQcj/JKw0
このレフェリーは次世代の岡田拓人
568 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:06:53.85 ID:zjKeuLMy0
>>561
お花畑はお前だろ?
審判は公平を期するべきでそうで無いならば、
少なくともチームから批判が行くし、その結果審判に大きな間違いがあれば審判が処分される。
569 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:08:01.59 ID:QhXYFpgr0
>>565
ファウルスローはどう説明する?トップクラスのスローインはファウルスローだらけだがほとんど流すが
育成年代はほとんどファウルを取るが。気のせいか? あとシャツインやミサンガについても頼む
570 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:08:12.19 ID:aWkvcHZ60
>>566
なら諦めるしかないw
571 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:08:32.24 ID:zjKeuLMy0
>>564
なんの基準も無く、協会としての基準もなく、
高校選手権とJリーグの基準を変える権限を審判は持ち合わせていない
572 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:09:02.10 ID:uaxJCJjg0
>>568
お前ごちゃごちゃほざく前にさ
青森のアホの所業を見てこいよ
573 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:10:05.20 ID:7YwELPyB0
Jの審判は誤審だらけだし家本みたいに自分でも訳が分からなくなる池沼審判までいる
特に浦和よりの審判が多いのはJを見てる人ならよくご存知だろう
家本なんて槙野らとお友達だからな
574 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:10:09.70 ID:aWkvcHZ60
>>572
なんらかの当事者だから、コイツw
575 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:10:55.58 ID:ktNrlu4t0
審判の判定に文句をつけるような指導者に 指導者の資格無し

高校サッカー界から 永久追放で ええよ
576 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:11:31.39 ID:QhXYFpgr0
>>574
どうなんだろうね、3級に受かって勘違いしてるド素人かも
間違いなく言えるのはこんな地雷審判に当たったらサイアク
577 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:12:06.27 ID:7YwELPyB0
審判を庇ってる奴はサッカー見てないど素人
578 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:12:12.53 ID:ysjrGAfo0
カスだな。
喜ぶなピッチ上で喜べよ。プロじゃないんだから観客のとこ行ったりとかアホとしか思わない
579 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:12:44.76 ID:pWmiDMar0
青森が自殺多い理由が分かる
580 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:12:59.86 ID:hR7NZs1+0
>>15
文盲が何言っても無駄だよ
581 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:13:59.07 ID:aWkvcHZ60
>>576
そうか草審判の可能性もあるのか
てっきり部員を自殺に追い込んだ連中の関係者かと思ってたわ
582 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:14:40.52 ID:zjKeuLMy0
>>569
シャツ出しに関してはJリーグでは2013年からシャツ出しをOKにしたね。規約には無いが、審判の判断基準として、少なくともこの年からはOKってのを出している。

ファウルスローはプロでも突然取られたりする。そう言う意味では判断はぶれていない
583 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:15:29.38 ID:wZlR0woq0
末代までの恥
584 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:15:59.98 ID:9JGq5yIv0
当たり前のことを教えられない
親と教育者の所為だな
585 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:16:33.26 ID:EvEBkNTX0
高校生は高校生らしいサッカーしろ!
いつからプロになったんだよ
10年早いわ
586 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:16:43.23 ID:QhXYFpgr0
>>582
>ファウルスローはプロでも突然取られたりする。そう言う意味では判断はぶれていない

だから今回も看板乗りに突然警告出たんだよ、判断ぶれてないでしょ。
587 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:16:57.56 ID:K6llRoUz0
>>512視界を遮ってすらないよ
ポカーンとはるか上のボールを見てただけなんで
588 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:17:02.87 ID:a402kbW10
監督がこんなDQNレベルじゃ、生徒もやらかすわな
589 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:17:54.09 ID:KyN1NK4W0
>>582
審判が注意しなくても良い
ってだけでOKじゃないよ
590 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:18:02.53 ID:BQV0HbN60
>>563
基準を統一しろと
事前に通達しろって言ってるじゃん
馬鹿はそれでもわからないかな?
591 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:18:06.64 ID:nH8MCccm0
タイトルだけでまた審判かと思った奴
592 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:18:17.98 ID:C9RoEgxL0
使えねえ監督の代わりに猿を躾けてやったんだろが
593 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:18:29.63 ID:zjKeuLMy0
>>586
今迄取られたり取られなかったりする物と
一度も取られていないものを比べる時点でおかしい。

そもそもファウルスローはファウルを取られないケースがあるだけであり、警告の基準に無いものを突然取るのとは全然違う。
594 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:19:15.54 ID:1AmheF5k0
>>1
審判のレベルが低いから起こる事だ。
もっともっと声を大きくして訴えて行くべき。
595 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:20:00.88 ID:QhXYFpgr0
>>593
まあそうだね、そこはそうかもね。
だからって今回のケースを警告の基準にない、と言い切るのはどうかと思うけどね。そこで意見が別れるのね。
596 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:20:10.32 ID:TFQ4MpjO0
どんな競技であろうと試合中に自らピッチの外に出る選手なんてそのまま退場でいいだろ
597 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:21:14.39 ID:uaxJCJjg0
>>590
本当に馬鹿だな
斟酌は審判に任されてて運用が教育的観点から厳しくされても何も問題ないっての
598 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:21:49.71 ID:K6llRoUz0
>>550シードなければ対戦相手が悲惨だぞ?
2軍ですらプリンスリーグ3位だし3軍に2桁得点されるぞ
599 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:22:48.25 ID:pmpd49XyO
本来、そういう注意をするのが監督の仕事の一環だろうが。高校野球なら花巻のクズ監督並みだな。
600 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:23:25.51 ID:zjKeuLMy0
>>597
警告を取る取らないかなんてサッカーでは試合の結果を左右する恐れのあるものの基準を審判の判断に任せる事なんて無い。

そんなものを任せられても審判が困るだけだ。
601 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:24:03.94 ID:Aj/qGZy/0
試合数多いプロならカード出す事でその後の判定基準示す事があってもいいけど
プロよりも短期決戦な上にカード累積2枚で出場停止になるからな
選手権ではカードを出す事に対して審判ももう少し考えた方がいい
特に注意で済ませられるようなプレーにも即ぐカード出してしまう事多すぎ
602 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:24:41.64 ID:oyYPJDfh0
判定に文句言いたいのはわかるけどこんなの指導不足なだけだろ
603 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:25:45.92 ID:K6llRoUz0
高校は審判のレベルが低すぎる
全国大会ではプロレベルの人がいるのに審判は素人に毛が生えた程度
604 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:27:11.09 ID:Uq1vp+w60
>>37
酷いな
確かに選手がかわいそうだわ
日常の指導がなってない監督のせいで
605 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:27:29.09 ID:Rc6nesaz0
まだ言い合いやってんのかよw
そんな事より青森山田と聖和始まってんだから試合見ろよww
606 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:28:24.35 ID:jxHG3jKk0
>>173
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚

試合中4-0の時点でフェンス登ってます
これ、カード対象だろ
607 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:28:51.68 ID:kHxj+7560
まず生徒がそんな行動に出ないように教育しとけ
608 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:29:26.46 ID:tYe8oVfq0
クレーマーだな
609 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:29:34.25 ID:hd4HkAhG0
こいつらはもともとのイメージが悪いから仕方ない
自業自得
610 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:29:43.40 ID:y8ChdTSQ0
>>606
横のお客さんが皆真顔www
611 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:30:12.56 ID:uaxJCJjg0
>>600
遅延なんていい例だろうがよ
誰が判断すんのよ?
612 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:30:55.20 ID:B1ngrAeH0
>>173
あっ、これはアウトですわ
613 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:30:56.76 ID:kHxj+7560
>>600
決定的場面に繋がる場合の意図的なファールはカードが出やすいわけだが
その基準が審判毎に違うのはサッカーを見ていれば自ずとわかりそうなものだが
614 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:30:59.04 ID:EvEBkNTX0
>>37
甲子園で高校球児がこんなことやったらぶっ叩かれるだろうね
615 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:32:09.22 ID:5Ztmzd8o0
この監督さん先生なんかな?
616 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:34:01.71 ID:Ay9A+bos0
また焼豚がサッカー叩いてるのか
617 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:35:09.60 ID:si1NZGMI0
結局サッカーって日本に根付かなかったな
618 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:41:54.77 ID:LcIiz9/30
普通1枚貰ったらわかるだろ
この審判はこれ以上取るって
619 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:43:19.64 ID:dWCCTzd00
>>617
サッカー文化やな
根付かなかったのは
そのうち日本から無くなるやろな
620 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:43:24.54 ID:dXnx5ycu0
青森はおかしい
621 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:44:35.25 ID:MmKS11E8O
あーるーはれたーひーるーさがりーいちーばーへつづくみちー
622 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:46:41.13 ID:/v/8hZcO0
アジアはただでさえ審判のレベルが低いのに
日本の審判は世界でも最低最悪らしいな
623 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:48:22.72 ID:pUeHhTCx0
東海大仰星高 1(前半)0 富山一高 [等々力
聖和学園高 0(前半)2 青森山田高 [浦和駒場]



富山の審判に山田の大正義が
624 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:48:27.22 ID:izLIw+Yx0
看板蹴ったら出場停止だよ
大久保さんという教師いるじゃん
甘過ぎ
625 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:50:47.48 ID:pmpd49XyO
>>620
そのうちバドミントンでも我儘を言い出すはず
626 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:52:29.23 ID:J+lEIRuz0
ルールブックってのがあるかしらんけど
そこに書いてあるならそれでいい
書いてないなら例えレフリーでもだめだろ
627 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:54:39.29 ID:pUeHhTCx0
東海大仰星高 1(HT)0 富山一高 [等々力
聖和学園高 0(HT)3 青森山田高 [浦和駒場]



昨日の富山の審判の思惑虚しく
山田が大正義を実行中。
628 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:56:54.21 ID:+qFW9BH30
どんなクソ審判かと思ったら自業自得じゃん
629 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:57:47.92 ID:H0BpRTff0
ただのイチャモンでわろた
630 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:02:05.68 ID:vxPavVhM0
青森山田とかいう高校名キツイわ
631 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:02:24.99 ID:TFQ4MpjO0
>>617
ならずものがやるスポーツというイメージが固定しつつあるよね
632 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:03:23.07 ID:fnfsLZrL0
>>173
>>37
試合後に見えた
まさか試合中とは
もう失格で良いです
633 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:03:54.34 ID:T220c18H0
嫌わてるな〜
634 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:04:13.09 ID:SD0vUkD70
>>11
ばーか
635 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:04:47.62 ID:fnfsLZrL0
青森山田とか神村学園とか大嫌い
県民でも応援しない
636 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:05:00.53 ID:K+E781Cc0
レス多い奴ってやっぱりキショいのな
637 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:06:37.54 ID:zyqb639X0
応援席のところにボードあったら駄目やろ
ベンチ外のメンバーのおかげとかで駆け寄ったりするのに
638 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:07:15.82 ID:t1tKn2GY0
>>43
ばかw
639 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:08:44.92 ID:XtcCMZUb0
プレーに関係ある事で批判するのは分かるけど必要ない事を自分ルールでとやかく言うのは変だよ
640 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:10:43.05 ID:8tvDDrKs0
これは審判が悪い。
審判ごとに判定が異なるのは、重大な欠陥。
641 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:13:41.75 ID:XpwMj+0Z0
こんな糞行為で異議となえんじゃねえ!他が迷惑すんだろ
642 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:14:58.77 ID:9S0JGmjM0
危険行為が解ってないようで。何かあったら監督責任とれるの?
643 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:16:17.41 ID:MmKS11E8O
>>443
ユースのみにすべきだなw学校法人だの宗教法人だので税金優遇受けて
ドナドナ商法で寄付金や一般学生からの入学金・授業料でボロ儲けしてる輩に
特権与うる正当事由が見当たらない。部活は人格形成を図る教育機会として
必要性の有無は置いといて学校が負担しているものであるからプロ志望者の要望に
沿って指導を緩めるのは明らかにおかしい
644 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:17:51.88 ID:T220c18H0
青森山田はイメージアップのために
サッカーやら野球でわざわざ県外からの外人部隊使ってんだろうけど

どんどん全国的に嫌われ方向に
進んでて笑える
645 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:18:41.30 ID:u6vBrRMPO
反スポーツ的行為の範囲がどこまでかだな
646 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:19:32.30 ID:VbGjVTrf0
言いたい気持ちは分かるが、マスコミを通じて言って良いことはない

せめて大会後に言うとかで十分。自らヒールにならんでも
647 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:27:46.53 ID:EmB68Xci0
問い合わせのメアドくれ
それか所轄の教育委員会だな
648 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:30:19.61 ID:6V6HUujR0
>>644
もともとそんなにイメージ悪かったっけ?
県外の人からすればかなりの有名校だけど
649 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:31:21.84 ID:pUeHhTCx0
東海大仰星高 2(後半)0 富山一高 [等々力
聖和学園高 0(後半)4 青森山田高 [浦和駒場]



昨日の富山の審判の思惑虚しく
山田が大正義を実行中。
650 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:33:21.04 ID:pmpd49XyO
>>635
秀岳館も加えてね
651 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:35:13.63 ID:xEaLIEOT0
>>37
試合中にこれはないわな
652 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:35:49.73 ID:Iqq3Dpzc0
今日はさすがに控え目になってるの?
653 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:37:15.16 ID:Qxwg1EOP0
サッカーではよくあることだよな

丸坊主とかジジイが好みそうな見せかけの行儀のよさを望むなら高校野球でも見てろ
654 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:39:03.69 ID:K62nSshC0
校名の
青森山田の
山田って
何の意味なの?
655 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:39:39.85 ID:SFBzQNyx0
もしかして地区予選でも色々やらかしていたのかね?
強豪だから県のサッカー協会もまともに注意できなかっとかありそうだけど
656 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:40:59.10 ID:oa8P2Fr/0
人殺しても部員を庇う鬼畜高校だもんな
657 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:41:18.69 ID:yv7GxQhn0
躾のなってないチームだとは思うが、確かに判定に関しては審判側がおかしいように思う。基準は明確にしよう

まあ、東福岡を応援してるのでこういう騒動でダメージ受けてくれれば大変ありがたいがw
658 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:43:31.43 ID:0m2f2nZ90
>>37
今来て見たけどこれはカード出すわww
クソ調子乗ってんじゃねえぞガキが
659 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:44:39.01 ID:T220c18H0
>>653

寮内で死人が出てる青森山田は

高校野球でも
最悪だろw
660 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:44:45.44 ID:QlUFaRKc0
教育がなってないし、審判へのリスペクトもない
だからカードも出た
661 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:45:17.82 ID:n25+ROqH0
山田が県外から人を集めてる学校というのがイメージとして定着しているのはわかる。だけど、最近は地元出身の選手も多くなってきたのも事実。調べもしないでいつまでも外人部隊っていうのは無知をさらしてるだけ。
662 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:46:42.50 ID:pUeHhTCx0
この主審の地元富山は負けました。

東海大仰星高 2-0 富山一高 [等々力


大正義の山田は勝ちました。

聖和学園高 0-5 青森山田高 [浦和駒場]
663 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:46:45.64 ID:LlLL/+gU0
平たく置いてあったり描いてあったりしてメイン側から見ると立体に見えるアレかなと思って
多少はかわいそうだと思ったのに>>37は…
664 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:48:56.87 ID:MmKS11E8O
>>661
中学の段階でドナドナ進めてんじゃねw
665 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:49:01.34 ID:hjmZ9SMJ0
>>37
あ、これはカードだ。
言われなければわからないバカが監督してるのか?w
666 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:50:58.82 ID:sajQ+sGY0
それより青森山田の焼肉殺人事件はどうなったんだよ
民事裁判起こしたとかいう噂を聞いたぞ
667 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:51:51.63 ID:ysjrGAfo0
>>653
坊主なんて野球に限らずバスケやバレーでもよくあること。なんにも知らないんだな
668 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:53:48.96 ID:yfROZaMN0
高校サッカーがプロより基準が厳しいのは悪いことじゃない
統一されてないのが問題
669 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:54:11.84 ID:4Gjufy6m0
優勝したら靴を盗まれてるし、
670 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:56:27.96 ID:DKaHGbQj0
甲子園みたいだね
671 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 15:56:47.04 ID:mJ85HuQU0
>>665
サッカーで結果さえ出してれば他はどうでもいいと思っている学校なんだろうから監督から選手までこんな感じになるんじゃないの?
海外のクラブだと勉強もチキンとやらせる所もあるみたいだけどまだまだ日本はそれに追い付けないんだろうね
672 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:00:37.82 ID:MPncxBFw0
>>37
うわーさすがにこれはないわ
むしろイエローで優しいと思う
673 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:05:17.61 ID:pUeHhTCx0
準々決勝
東福岡×東海大仰星
正智深谷×青森山田
滝川第二×前橋育英
佐野日大×駒沢大高
674 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:06:08.17 ID:ZTGmHanv0
答え
ヘディング

関係者全員頭逝ってる
特に10代からやってると50代で若年性認知症になる
675 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:06:19.86 ID:4Gjufy6m0
花園の笛か
676 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:07:52.05 ID:6VNfQ4H30
>>37
看板の上に乗るというから、なんか立てかけてある看板の上に乗ったのかな
と思ってたらこれはあかん
やるな
677 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:09:19.33 ID:hjmZ9SMJ0
監督のライセンスを剥奪したほうが早いなw
678 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:10:05.80 ID:V7uuaZEq0
レッドでいいよ
こういうの
679 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:13:07.59 ID:2eR036fO0
>>37

どう見てもイエロー出るなw
680 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:13:38.73 ID:NFlvIrLI0
サッカーばっかりやってる子供なんて5-0で勝ってたりしたら相手を見下してただでさえ態度が悪くなるんだから、監督が収めないんなら先生や校長がこの生徒たちにあらかじめ注意しておくべきだったな
681 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:14:32.59 ID:pUeHhTCx0
>>677
S級やで
682 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:16:23.71 ID:yDh/FaYQ0
Jでもスポンサー様の看板に乗ったらイエローじゃなかったっけ?

破壊したら出場停止まであるはず
683 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:16:57.94 ID:zjrMhYHM0
>>37
レッドでもいいなw
684 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:17:24.96 ID:QtvTFg8G0
>>469
プロってショウビジネスなんだよ?w
685 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:21:58.04 ID:hjmZ9SMJ0
>>681
関係ないよ。高校の指導者としては不適格
686 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:22:21.93 ID:xeeJWMAA0
>>37
これ試合中かよw
一発レッドでも問題ないわ
687 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:27:02.48 ID:pn/K94eh0
>>37
これはアカンか?
688 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:27:10.21 ID:61wqeyHI0
>>173
これで審判に監督が文句つけてんのか
逆に指導不足ですいませんでしたって言うことでしょ
689 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:34:58.36 ID:7DLcMEPU0
イエロー関係なく周りの大人が注意しろよ
スポーツ以前の問題やん
690 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:37:52.46 ID:vjVdpMvHO
>>37
>>1の監督がクズなだけじゃん
サッカーやる前に先ずは常識を身に付けさせろ。曲がりなりにも教育機関だろ
691 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:40:06.56 ID:4s84VjG20
画像見ないで叩いてたわ
見てみたら単なる新崎人生のファンじゃん
これは許した
692 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:43:43.64 ID:I1jpFDnO0
また5−0で勝ったのか
つえーな山田
693 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 16:50:43.72 ID:B2TTS9SK0
ボードに乗るって文字通り細いふちの部分に乗ってて笑った
アホでしょこいつら
694 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:03:38.22 ID:cZYXprM90
おおう
イエロー当然
695 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:08:08.30 ID:0NtMXOQa0
>>40
なぜ2010バージョンなんだ?
2016には12条3の「得点の喜び」に記載されてる。
696 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:11:54.77 ID:J3DjJoRT0
>>37
警告出したのは当然
これを見た他の学校の生徒も真似するんじゃないかと一瞬思ったけど、そもそもまともな学校なら顧問の先生がそんなパフォーマンスはさせないわなw
697 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:19:54.11 ID:qQY3bnXH0
こんなだからサッカーはラグビーW杯で審判にディスられるんだよ。ビデオ判定導入でサッカーも変わるかな。テニスなんかも随分変わったしね。
698 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:24:42.11 ID:C4rimwNB0
>>697
なおラグビーは見えないところで踏みつけてる模様
699 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:25:58.97 ID:06ckYORc0
普段からの心証が悪いんだよ
700 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:26:53.41 ID:G125Ktgy0
サッカーは八百長が付き物だから仕方ない
701 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:28:47.92 ID:B2TTS9SK0
去年乗った()から今年もOKってそんな理屈通る分けない
しかも乗る位置がヤバい
702 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:29:04.62 ID:PP85WP2h0
まぁサッカーやってる奴らって昔からこんなイメージだろ
なんつーか調子こいててノリだけみたいなの

最近は指導者もガキだからなぁ
703 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:29:23.27 ID:spuXTO/D0
>>221
剣道かよ
704 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:36:36.65 ID:NwjtTIUq0
>>37
ウソだろ?
この行為をやったチームの監督が審判に文句言ってるのかよ
怖い怖い怖い
705 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:38:32.47 ID:QXekhlkx0
どう考えてもイエロー
Jリーグがこれが該当しないなら世界とは外れた糞リーグということだ
706 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:38:44.08 ID:8tvDDrKs0
昨年大丈夫だったら、今年も大丈夫と考えるでしょ。
昨年に処罰を下さなかった事と、その後に周知させなかった事と
今年は処罰を下した事。
全て一貫性がない。
審判側の不手際。
707 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:39:35.78 ID:a6u9qRKo0
もう出てしまったものはしょうがないだろう
これからは槙野にもイエローカード出すってことで納得してください
708 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:40:01.52 ID:NwjtTIUq0
>>145
>多分批判してるの野球好きのおっさんばっかだろw
>高校野球と一緒にするな。

サッカーファンからみてもお前みたいな糞は、本当に迷惑なんだわ
いちいち他競技ファンを貶めるなよ
709 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:44:22.79 ID:7DLcMEPU0
乗っていい所以外乗らないように躾もしてないバカ親と学校
710 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:45:50.11 ID:B8+BNrl+0
馬鹿な監督で選手がかわいそう
711 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 18:02:58.06 ID:N6nxvEZKO
>>37
△の看板に乗ったのかと思ったらww
712 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 18:10:27.75 ID:iz7gb+YV0
サッカー部も大阪代表なんだろ?
青森外して、山田高校にしろよw
どこの地域だかわからないようにしろ
所詮は余所者かき集めてるだけなんだから、出場祝い金とか貰うなよ図々しい
青森市民の税金だろ
ふざけやがって
713 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 18:13:22.75 ID:cDycDwnJ0
青森山田は大体のスポーツで外からかき集めてるし
サッカーも例外じゃないけどサッカー部OBで
一番有名な柴崎は青森出身なんだよな
714 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 18:16:21.90 ID:94AsQTP00
「テイジン」とか高校サッカーをささえてきた
スポンサーボードに乗るなんて
高校サッカーの歴史にリスペクトがないと
受け取られても仕方がないよ
715 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 18:24:05.81 ID:YuUEMxwX0
すっかりヒールだな

まあこういうチームも必要だろw
716 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 18:37:03.39 ID:XNHYvDH60
海外の試合で、ゴール後に観客席まで行って椅子に座った選手がイエローかレッドを出されたのをyoutubeで見たことがある。
やっぱりイエローは妥当だと思う。
717 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 18:43:37.35 ID:Prb+71FD0
>37
これアウトやん
フェンスによじ登るのは禁止されている

スポンサーボードって言うからてっきりフィールドの外に置いてあるボードかと思ってたわ
718 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 18:45:42.90 ID:pUeHhTCx0
>>712
> 高校サッカーダイジェスト掲載メンバー30人
>
> 青森山田
> 中学所属
> J系ジュニアユース 6人
> 街クラブ      11人
> 中学サッカー部  13人(青森山田中12人)
>
> 出身
> 青森 9人
> 東京 7人
> 北海道 3人
> 埼玉 奈良 宮城 2人 
> 広島 群馬 三重 神奈川 長野 1人
719 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 18:46:24.55 ID:B3Pwr9bz0
しょうがない、教育の一環だから。
720 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 18:49:36.25 ID:2IRw7uaF0
チヤホヤされて勘違いしちゃってるおっさん監督?
721 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 18:52:39.52 ID:8/mNdIo90
>>37はこの記事より
http://www.soccer-king.jp/news/youthstudent/20170102/535434.html

わかってるなら良いけど、シレっと偽画像(過去のやつとか)を持ってくるケースがあるので
ちゃんと元記事確認しろよなおまいら
722 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 18:56:22.83 ID:JKeAQSmE0
青森山田の最高傑作、柴崎岳は青森生まれだからな
723 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 18:57:00.46 ID:FzhtsFXF0
しかし、各会場ガラガラだな
724 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 18:58:24.41 ID:B2TTS9SK0
イエローとか以前にそもそもどこに乗ってんだよって話
725 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:02:02.24 ID:aYTvk88N0
>>37
う〜ん、これはイエローどころかレッド出てもおかしくないと思うよ
726 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:03:21.08 ID:si1NZGMI0
サッカーっていつも馬鹿にされてるな
727 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:08:48.52 ID:VmaMfrcK0
画像みたが
これがイエローじゃないとか言う奴が指導者なのが問題だわ
しかもこれ逆転とか先制ゴールでもないんだろ
青森ってやっぱり未開の地なんだな
728 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:09:27.41 ID:0NtMXOQa0
>>706
周知もなにも規則に書いてあるんだから。
729 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:10:32.31 ID:OcqmIgmR0
明らかに試合中なのに試合後とか必死なって言ってんのなんなの?
730 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:11:58.33 ID:qVbuNM5U0
審判クソ過ぎ
731 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:15:04.20 ID:yuelCuIW0
黒田は人相悪い。

話したことはないけどな
732 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:21:16.33 ID:WoY9PJJe0
>>1
プロが点取ったら気が違えたかのように騒ぐからねー
あれ見るとどうこう言えんわ
733 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:22:57.47 ID:VmaMfrcK0
>>730
青森土人さんちーっす
734 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:26:13.26 ID:Mz8AUFm+0
天下のトヨタの看板に青森土人が乗るとか死刑だろ
735 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:33:14.32 ID:yTE1RUBE0
真面目な話この監督コメントに対してなんらかの罰が与えられてもいいくらいだな
736 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:35:31.55 ID:B2TTS9SK0
ボードの縁に立つと危険だとかそういうあって当然の思考がないという事実が怖い
737 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:38:20.34 ID:hjmZ9SMJ0
ま、スノーボードのようにおでんツンツンされてもこまる。躾けないとなw
738 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:45:42.95 ID:/oneREQP0
山田強い
多分どこも止めれない
739 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:46:58.21 ID:dhkR+leE0
昨日の主審

俵 元希
https://kirinoha-misoji.jimdo.com/player/
最近結婚し、さらに円熟味をました俵さんは目がキラキラして皆からの人気者。
審判としての実力は世界からの認められていてイタリア留学の経験も持つ。
自身が審判をしている試合はラフプレーした選手に問答無用でレッドカードを提示するも
自身が選手として試合に出ると「お前殺すぞ」など暴言を吐くなどやんちゃな一面も併せ持つ。
あだ名は「目がキラキラしているゴリラ」

>自身が選手として試合に出ると「お前殺すぞ」など暴言を吐く
こんなのが主審やっていいのかよ。レッドカードもんだろ。

http://web.gekisaka.jp/player/?39560-39560-jp
俵元希
タワラ ゲンキ
■所属:主審
■1987-10-01
■富山

■コメント
▼16年担当試合(11月6日時点)
退場2枚(10試合)
警告33枚(10試合)
3.30(1試合平均)

https://soccer-db.net/referee/index.php?re=743

2016Stats大会別記録
試合数 11
ホーム勝 6
ホーム勝率 60.0
警告 37
平均警告 3.36
退場 2
平均退場 0.18

*明治安田生命 J3リーグ
試合数 10
ホーム勝 6
ホーム勝率 60.0%
警告 33
平均警告 3.3
退場 2
平均退場 0.2

出身地 富山県
☞2016.05.08 カターレ富山 2-0 AC長野パルセイロ


*全国高等学校サッカー選手権
試合数 1(山田ー鵬翔戦)
警告 4
平均警告 4.0
退場 0
平均退場 0
740 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:49:11.22 ID:4Gjufy6m0
中東の笛 日本の笛 国立の笛
741 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:52:28.93 ID:QUAW30mw0
>>37
こんなもんイエローに決まってるだろ
742 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 19:56:38.79 ID:JriRF7p90
ひどかった。主審の資格はく奪しろよ
743 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 20:08:30.85 ID:1L8hrP3M0
イエローで問題ない
744 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 20:09:20.47 ID:/9IlLBdD0
日本サッカーは審判の事を議論していかないと
Jリーグ運営も間違いは認めて隠蔽しないで
各メディアも採点したほうがいい
745 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 20:15:05.34 ID:Mo85ZHID0
>>1
高校サッカーは教育の範囲じゃん。
マナーや礼儀もプレーに含まれて当然。

高校サッカーを興行と勘違いして無いか?
746 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 20:24:45.92 ID:EckL+ayr0
アマチュアのガキが気取ったマネすんな
747 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 20:30:51.86 ID:zlR6qaXD0
試合中にピッチ外に出てやるのはただの遅延行為
アマがレフェリーに対して要求するのは褒められない
教育の一環であるという建前でやっているから、やきうが抗議できないのと同じ
反スポーツ的行為は、プロでも適用範囲が広いから
監督として、教育者であるという面を無視するなら、職場を間違ってる
748 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 20:38:45.72 ID:bQLbEBqv0
こんな甘やかされたら誰でも麻痺するわなw

【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
749 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 20:40:05.23 ID:0Cbg2Mdz0
サッカーでプロになれるくらいの運動神経があれば、
卓球やった方が儲かりそうだしな…
750 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 20:58:22.99 ID:qc/IbFWA0
>>748
ひでーなこれ本当なんか?w
CWCのヨーロッパ勢みたいな扱いだなw
いくら強いとは言えこんな特別扱いされてたら関係者全員テングになってもおかしくないでw
751 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 20:59:12.39 ID:ADZI4bqLO
この監督勘違いしてるよな
一発レッドでも良いくらいだろ
高校生がスポンサーボードに乗るとか審判に意見とかクズ過ぎる
752 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:11:11.52 ID:z5x81gAO0
>>751
禿同
753 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:11:23.31 ID:bQLbEBqv0
>>750
つ国見

【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚
754 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:13:24.70 ID:92DWS+UW0
ごちゃごちゃうるせーんだよ(´・ω・`)
755 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:13:24.93 ID:SCiW+4xg0
この監督出場停止にしろよ
756 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:13:28.90 ID:PWLgoriX0
>>750
青森山田は高円宮杯U-18プレミアリーグだから実力差があるのは分かってる
757 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:16:20.51 ID:5EghHbW00
>>1
スポンサーボードに乗ったらカメラに宣伝が大写しになる訳で、スポンサーからしたら逆に金一封だしても良いくらいだわなw
758 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:19:10.00 ID:qc/IbFWA0
>>753
うわーこっちもなかなかだね
実力差がありすぎるのは分かるけど何だかよくわからねーなこれは
759 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:20:06.85 ID:VasnMFbV0
カード要求するとか普通しないんだけどw
「イエローだろ」とか言うか普通?

それと看板やったらJなら普通に出すだろ。
勢いで仕方ないとか以外は。

何言ってんだこの監督w
760 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:21:58.40 ID:DULkIXEY0
>>757
実際に状況を見た訳じゃないけれど
まさにそうだねw
メジャーでも出されないのが本当だったら
1度考えてもらっても良いかもね
でも、スポーツマンて不当な判定が出ても
すぐに諦めて次にいく場合が多いような気がする
これが敗者チームだったら尚更言えなかったかもね
761 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:22:19.04 ID:qc/IbFWA0
>>757
こんな妙な形で注目されてもスポンサーは困惑するだけだろ
1回だけなら元気だねとフォローしてくれるかもしれないが…
762 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:24:53.77 ID:VasnMFbV0
やきうのホームランボールじゃネェんだから、
自分の看板足蹴にされたら、プラスにならねぇわな
763 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:31:56.16 ID:fiwvCZ390
イエローでしょ!いいじゃん。
態度悪いですよって 言われてんのに 皆んなが態度悪いから3枚出ただけのこと。

レッドカードじゃないんだし、綺麗なプレー、態度であればいい
764 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:32:02.24 ID:jrUI87Ra0
「主審に対して相手にイエローカードを要求する」
高校生の分際で大人に指図すんなw
監督のお前が同じことされたら絶対腹立てるくせにw
765 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:32:20.38 ID:NumuvSKp0
前スレ>>75
そういうとこ抜かしてるの卑怯だよね
知らん人は表面上の文章だけ読むと高校生に厳しいじゃないかと思っちゃうけど
試合後と試合中じゃ話しが全然違ってくる
てか試合後もどうかと思うけど
Jリーグとかの悪影響+躾けがなってないね チンピラじゃん

>>1
>黒田監督は「カードを要求したにしても、『それ以上言うとカード出しますよ』という言葉があってからでいいのではないか。

そもそも「それ以上」の警告がイエローカードじゃないの?
この監督も教育者にしては何だかな
監督もゆとり世代?
てか3つ目のイエローカードの内容はなんなの
766 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:35:00.39 ID:VasnMFbV0
ふつうに5-0なら安全に戦うだけで、カードもらわないように戦うだろうよ。

この監督はそういうこと教えないんだな
767 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:35:36.61 ID:CCgzMn+E0
>>713
だな
柴崎も櫛引も青森県民
768 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:37:48.28 ID:WXMf12Op0
は?
スポンサーに乗らなきゃいいだけだろ
なんで自分らが初めて出された事に文句いってんだよ
ガキかよ
769 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 22:00:34.91 ID:XNHYvDH60
>>753
この時は長崎県から2チームが全国大会に出場できる年だったから、国見以外のチームにしてみれば一番平等で理想的な組み合わせだよね。
770 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 22:03:27.10 ID:mxQgOgLE0
ちなみに青森山田と同じことJでやったら確実にイエロー出ますか?
ライセンス持ってる人いたら教えてください
771 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 22:05:51.89 ID:RF5taZ5e0
>>753
国見のスーパーシードは国見の主力選手が代表戦に取られて日程が不利になるとかの兼ね合いもあっただろ確か
772 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 22:23:10.89 ID:EEsWvL3lO
「そんなとこにスポンサーボードがあるのが悪い」
ってことか…
773 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 22:57:49.30 ID:Prb+71FD0
>770
ライセンス無いけど
>37の画像が正しいのならイエロー出されても仕方ない
というか、シャツを脱いでイエローもらった選手は何人か見てるが
Jでフェンスに登るヤツなんて見たことない
774 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:06:53.63 ID:Ay9A+bos0
高校やきうの軍隊みたいなのよりよっぽどまし
775 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:12:36.12 ID:sYJU2ZeI0
>>773
等々力だとちょこちょこあるぞ
イエロー出たことないけど
776 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:15:37.83 ID:c/NfFtnw0
審判により基準がマチマチなのはダメ
審判は馬鹿の集まりだろ
777 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:21:30.99 ID:Tmjm8aAd0
Jリーグでも違反だろ
滅多にカード出さないだけで
高校生の方がよりルールに厳格にして然り
778 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:24:34.31 ID:f3w6pooa0
>>37
キチガイだろ
下の選手くらいが普通のパフォーマンス
779 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:28:31.57 ID:HU2NJgRF0
ゲス高校、青森山田
780 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:31:27.85 ID:4Gjufy6m0
靴が盗難されてるしなイエローカードが三枚
伝説のチームだよ
781 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:34:13.48 ID:PYnsp/jy0
審判員に不満があるなら
大会には出ないで
自分たちで審判用意して
好きなだけ紅白戦でもしてりゃいい
782 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:35:54.85 ID:V+sCiSfH0
>>718
大阪いないんだ
783 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:39:27.80 ID:V+sCiSfH0
>>753
国見さすがだなw
784 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:43:51.48 ID:yTE1RUBE0
>>777
マナー的な部分は高校サッカーなど育成年代こそプロより厳格に裁くべきだよな
785 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:44:47.70 ID:JFk0krYo0
いよっ バカ高校
786 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:44:47.91 ID:WCYhKDDO0
そもそもゴール後にいちいち走り回ったり跳び跳ねたりする意味が分からん
喜ぶにしても過剰だろ
787 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:48:03.44 ID:lJIZ/K2d0
実力差ある相手に点取っていちいちボード上がるのはナメてるからだろ
788 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:53:03.89 ID:/TqN/yev0
>>25
俺は実家静岡だから同級生にJリーガーが多くいたが年取ると悲惨だよな…
きちんと勉強もさせてないとダメだわ
789 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:54:33.40 ID:c/NfFtnw0
そもそもボートに上がるなんて
下品な行為だろ
全てイエローにすべきだろが
常識で考えろ、馬鹿!
790 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:56:40.23 ID:8cpOIxIR0
青森山田は審判に抗議して今後の大会をボイコットすべき
それ位しないと審判は反省しない
明日は不戦敗だ!
791 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:59:28.61 ID:MPncxBFw0
指導者からこんなんじゃダメだこりゃ
792 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 00:04:55.60 ID:CIVn0fEu0
なんでイエロー出さねーんだよ?

みたいな事を言ったんかな?
793 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 00:05:08.96 ID:lmIBecuv0
こんな抗議するような土人なら
警告出て当然だろう
イエローカード出てるにも関わらず
自分達のしてる行為の正当性まで主張するとか
玉蹴りだけして一般常識もマナーもないのかよ
794 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 00:09:09.02 ID:Z68d/KLk0
青森山田って

だけでもう馬鹿ぽいwwwwww
795 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 00:17:02.55 ID:af7u3M5o0
昨日の青森山田のベンチレポート

レポーター 「監督は試合前、応援団は相手には敬意をはらって野次は控えるようにと釘を刺したそうです」
796 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 00:17:48.16 ID:tUw4bRb/0
得点後は速やかに試合を再開する、ってのがルールだからな
シャツ脱ぎ、ボード乗り等は遅延に繋がるしイエローで当然
スタッツ見ても明確に「反スポーツ」でのイエローとなっているし
サルの指導力はあっても人間の指導力はないんだろうなぁ黒田は
797 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 00:18:38.02 ID:A8JaBoMR0
監督がこんなカスで大丈夫か青森山田
798 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 00:20:03.55 ID:n3CdxiqM0
読む限りてめえの選手指導が間違ってるとしか思わん
ルールにあるなしじゃなくモラルにカード出てるだけじゃん
799 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 00:22:26.42 ID:B3xIMgKD0
芝の生えてないとこに出たら退場でいいだろ
800 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 00:23:46.97 ID:n3CdxiqM0
審判に口答えしたら退場でいいよ
高校生が舐めた口聞くんじゃねえよ
文句があるなら監督が抗議しろ
801 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 00:26:06.70 ID:HmRDny1o0
試合中フィールド出て客席際まで行くのでもギリなのにあほかいな>>37
802 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 00:27:12.13 ID:70/epeMIO
学生スポーツは教育的意味もあるからな
そういうのを理解してない、というか無視してる快楽主義者どもが文句を言ってるとしか思えん

「他が許されるのなら自分らも許されるべき」とか幼稚な思考もいいとこ
803 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 00:44:23.03 ID:v2Ydy+hK0
生徒にマナーをちゃんと教えとけよ
それが監督の仕事だろ
そしたらカードをもらう事もなかっただろ
教育を怠った馬鹿監督が
反省もせず
審判にクレームつけて
あきれるわ(´・ω・`)
804 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 00:48:26.75 ID:ffWEp8md0
こりゃ監督の教育不足だわ
805 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 00:53:13.89 ID:WdO+bP3d0
焼肉食べただけで〇される高校だろ?
806 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 00:55:46.37 ID:v2Ydy+hK0
「選手がかわいそう」

いや、あんたの頭の方が可哀想だよ(´・ω・`)
807 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 01:00:52.96 ID:ZoaVte9l0
まあ監督が選手を擁護するのは仕方なくね
たとえ本音じゃ選手が悪いと思ってても守ってやるのが監督だし
808 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 01:02:37.23 ID:al2LMlQZ0
>>807
去年もやってるのに懲りずにまたってがっかりされるだけだと思うの
黒田監督は人間性人間性という監督だし尚更ねw
809 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 01:06:30.58 ID:qkGUYWns0
見てたらわかるけどゴール取り消されたり明らかに判定おかしかった
主審だけじゃ無くて3人ともなw
810 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 01:07:25.77 ID:IN6anVo70
高校生のガキが看板に乗るなよ馬鹿
811 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 01:09:26.63 ID:qkGUYWns0
看板乗ったの不可解過ぎるオフサイドでゴール取り消された選手なんだよな
812 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 01:13:17.71 ID:GIqajMLk0
【高校サッカー】F東京内定の青森山田GK広末、2戦連続完封勝利に貢献 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483443977/


【サッカー】2試合10得点も堅守が光る青森山田、狙うは無失点での初優勝=高校サッカー [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483444906/
813 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 01:22:29.18 ID:c/Qp9SJy0
>>37
猿だな、青森の山に帰れよ
814 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 01:31:49.13 ID:GIqajMLk0
> 2試合先制点を決めた、ジェフ千葉内定の10番高橋は青森市生まれ育ちだよ
> 他に現在4得点の右SHの嵯峨は八戸の町クラブから青森山田中高コース
> ついでに右SBの小山も青森市


だそうだ
815 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 01:39:22.72 ID:V0PN2B3k0
>>240
柴崎は鹿島に入団してから、10番なのに謙虚な本山を見て考えを変えた
サッカーが上手いだけでいいと思っていたけど人間性も重要だって気づいたってさ
816 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 01:43:49.77 ID:ZZC9mjhk0
元々監督以下こういう品性の学校だしね
817 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 01:47:06.87 ID:GIqajMLk0
黒田監督になってからマジで強くなったな。
20年前は「戦術-ブラジル人」で1回か2回勝って消えてた。
818 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 01:58:41.67 ID:UaQDdH/W0
監督の指導が悪いからこうなる。イエローカード要求とか高校サッカーならダメだろ
819 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 02:00:54.06 ID:vDjoo4g+0
>>1
山田の監督がバカなんだろ?

スポンサーボードに乗るなんて、スポンサーを冒涜してるからだろ?

アホか?

審判にカードを要求?

おまえ焼き豚かよWwww
820 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 02:39:21.91 ID:DVwJQ0R90
スポーツのプロとか要らん
821 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 02:41:33.96 ID:MaicMAK20
ちゃんと教育をせい!
822 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 02:59:17.93 ID:XdVH099I0
ほぼプロだからそっちの指導はしないんだなw 
823 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 03:17:03.43 ID:xBl4oSIZ0
>>152
強い
優勝候補筆頭だな
824 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 03:18:45.10 ID:xBl4oSIZ0
青森山田は毎年悪く言われてるな
野球部の悪いイメージがあるからか強い者への僻みか
825 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 03:22:48.40 ID:mToUyeYU0
青森県民
826 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 03:23:38.26 ID:zdU/w4GNO
>>648
青森山田はイメージ悪いよ〜
827 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 03:28:07.48 ID:E1PBgmZJ0
>>32
打たれたピッチャーキャッチャーに唾はくとかそのレベルだろ
828 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 03:29:20.04 ID:GIqajMLk0
地元っ子中心で全国大会上位の中等部と
高校からセレクションで入る県外の猛者
強豪校にしては少なめの部員160人
もうね入りたくても入れないエリート校になってもうた
妬みの声もあるのでしょう
829 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 03:33:38.20 ID:vctdVlYV0
焼肉殺人
830 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 03:36:53.17 ID:9TFUZCzQ0
その前にカード出せよをやめさせろよ
831 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 04:52:01.94 ID:XrerNJiQ0
そんなんだから都会の強豪校に行けないんだよ

そして学校なのに人として教育ができてないんだね
832 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 05:33:29.76 ID:83P4pg2X0
>>808
人間性を重視したメンバーでこのあり様だとしたら他の選手はもっとアレなのか?
自分の子供がこういう人間に育ってしまってるのを見たら親は心配にならないのかね、全員がプロになれる訳ではないのに
833 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 05:43:22.85 ID:4gf9vhgo0
いーね
高校生相手にでもふつーに
クソガキって言っちゃうとこ。
選手たちの努力を認めたくない一心丸出しなとこ。
834 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 05:57:23.09 ID:BsNnPPpN0
警告を要求する言動は明らかに警告の対象です。

仲間を思う気持ちという表れなら発言して良いというなら指導者としての資質が疑われますよ。
835 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 05:58:55.60 ID:BsNnPPpN0
>>57
スローイング??

スローインですよw
836 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 06:03:12.12 ID:RRrV7umj0
Jリーグも不自然な主審の判定が多すぎる、サッカーそのものがカードを出す意味に対して共有無さすぎるから
サッカースポーツは嫌いだな
837 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 06:43:07.94 ID:4fzzXgEy0
たとえイエローが出なくてもスポンサーボードに乗っちゃダメだと思う
プロはパフォーマンスとして多目に見てあげてるだけ
部活動は学校教育の一環なんだから監督は指導しないといけない立場なのにそれを棚に上げて抗議する神経がわからない
生徒を指導するのが先でしょ
838 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 07:02:48.60 ID:49kypE1x0
監督の糞コメントにたまげたw
839 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 07:16:18.49 ID:xd90b2VE0
甲子園のグラウンドに一礼する高校球児に気持ち悪いとか言うのが芸スポ
感謝の気持ちとか非科学的で気持ち悪い行為とか言っちゃうのが芸スポ
その芸スポがこの監督を批判することなんて出来ない
840 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 07:19:19.95 ID:JDx01JDx0
>スポンサーボードに乗ってしまったことに対するものだった
これはJでもカレーでるだろ
841 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 07:26:34.97 ID:tKqflSyI0
カード要求に対する即カレーを肯定してるやつが結構いるのに驚いた。
Jリーグでそんなことすれば、往年の恩氏先生や北村大先生、昔の家本のような扱いになっちゃうよ。
842 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 07:36:35.19 ID:MbycpGqY0
>>173
普通こんなことしたら監督が叱る行為だろ?
843 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 07:47:15.25 ID:GIqajMLk0
よく言われることだが選手より目立つ審判はダメや。
この審判はオンをオフと言って山田の1点を取り消した。
JFLで優秀な審判らしいのに、この選手権は、やっつけ仕事でもしてんのかい。
それに結局、JFLでもカード多い審判で不評やないかい。
だから試合見てた連中は山田に同情的。
他の審判と違うことして試合をぶっ壊さないでくれ。あんたは違いを見せなくてよい。
高校サッカーファンのささやかなる願いです。
844 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 07:49:39.77 ID:Qw5mc8tF0
>>47
こりゃダメだ
ただのDQNじゃないかよ
845 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 07:52:08.08 ID:GYU6EG5e0
>>173
これを叱らないどころか
擁護する監督がいることに驚いた
846 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 08:06:00.42 ID:GIqajMLk0
ことは単純
柵の上で新崎人生まではセーフ、1歩でも客席に入ったらアウト
という去年までの不文律を踏襲してギリギリセーフラインを攻めたらカレーだった。
なんでだろー なんでだろー
847 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 08:06:08.97 ID:0BL0IPwB0
すなわち高校生はプレーもマナーも全然ダメということ
金もらってプレーしているプロとアマチュアの意識の違い
848 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 08:12:55.03 ID:0BL0IPwB0
交通違反してあいつもやっていたなんで俺だけ捕まらなきゃいけないんだ
と言っているようなもん
サッカーの監督以前の教育者として失格
849 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 08:37:11.66 ID:n/XG4UmV0
「ちっ反省してまーす」こんな感じがする
850 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 08:42:35.62 ID:0TCQaV3b0
昨日の試合での得点時はどんな感じだった?
さすがに控え目だったの?
851 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 08:43:23.77 ID:ubTQaKon0
>>37>>173
これは酷い
852 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 08:48:11.45 ID:JIEtYAeI0
>>37
看板乗ってしまったくらいええやんと思ったけど
これは出すわw
853 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 08:55:15.82 ID:qM+wkv4D0
野球部でも色々あったよね
854 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 08:58:33.34 ID:wxgItNiO0
卓球の愛ちゃんの母校だよな
野球も強いけど全員が留学生だったり
サッカーも北海道から優秀な中学生を根こそぎ引き抜くらしいじゃん
そこまで各競技に力を入れれるって事は金満学校なのかな?
855 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 09:04:01.98 ID:GIqajMLk0
>>854

> 高校サッカーダイジェスト掲載メンバー30人
>
> 青森山田
> 中学所属
> J系ジュニアユース 6人
> 街クラブ      11人
> 中学サッカー部  13人(青森山田中12人)
>
> 出身
> 青森 9人
> 東京 7人
> 北海道 3人
> 埼玉 奈良 宮城 2人 
> 広島 群馬 三重 神奈川 長野 1人
856 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 09:07:05.94 ID:4i3AJJwd0
>>846
サッカーはボールがラインから出たらアウトです
バスケとかと違って空中セーフはない
厳格にルール適用すれば手がスタンド入った時点でイエローでしょ
857 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 09:07:38.26 ID:FJJf1m+y0
計算合わねえ
858 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 09:10:51.17 ID:Xl0GzFoR0
アマチュアなんだからアマチュアらしくプレーしろよ。看板乗るとか審判にクレームとかテレビの見すぎだし強いからって調子のりすぎなんだよ。
859 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 09:11:59.04 ID:rzPS9Ln80
青森山田の野球部実態は関西軍
同じくサッカー部は北海道軍
ようするに地元青森のあの字もないチーム
860 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 09:14:13.73 ID:Dsk+UG/j0
>>173
こんなん集まってた7人に一発レッドでいいわ
861 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 09:16:17.81 ID:xZjYFSM50
>>37
レッドでいい
862 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 09:19:30.05 ID:dcb2qKlI0
高校生だから尚更やろ
野球みたいに全員丸坊主とかは前近代過ぎると思うが、礼儀は強さ以上に大事なのは変わらないはず。
863 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 09:20:26.43 ID:ygKTljaS0
>>72の★マークと>>173で完全にカード対象行為じゃねえか
864 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 09:21:45.42 ID:GIqajMLk0
>>859
今の野球部は9割地元やで
2016選抜でとったわ

サッカー部は3割地元やな
>>855
865 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 09:25:37.32 ID:ijWo7yz50
プロでもない糞ガキじゃねーかよwwwww
審判の判定に逆らうなよ
866 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 09:28:15.75 ID:kYzVqGEf0
>>807
野球部は上級生が下級生殺しても庇っている学校だし
「これくらいは……」と監督が考える土壌はできているよな
867 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 09:30:10.71 ID:rzPS9Ln80
かつて高校サッカーの強豪県だった北海道が振るわないのは
コンサユースと青森山田に強奪されるからなんだろうな
868 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 09:32:35.29 ID:K1ohHeDV0
高校サッカーだとヘディングでキーパーにバックパスしただけでイエロー出たの見たことある
わざわざ自分でボール蹴りあげてヘディングでバックパスした時にね
869 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 09:38:48.12 ID:36VSzVWs0
>>868
それはイエローで妥当
870 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 09:45:02.19 ID:nTIPaHDtO
サッカーは汚ないスポーツだからね。

日本人には馴染まない…
871 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 10:13:17.27 ID:lT5+7m210
前回も注意は受けたんだろ?
実質、累積注意二枚でイエローみたいなもんだろ
「前も注意だけですんだから」ってメンタリティが嫌。
872 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 10:17:24.71 ID:GIqajMLk0
>>871
未だにソースなし
873 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 10:23:04.73 ID:Z9o0bysU0
青森+山田なんだぜ
874 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 10:26:27.25 ID:VRzJfrv+0
これはサッカーファンもかばえないだろ

ルールに書いてなくても常識で考えたらやらないほうがいいよ

やらないようにはするうえでカードはやりすぎって意見なのか?
去年は良くてとかそれは理由にならんだろ
875 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 10:28:29.84 ID:q0QDnYRD0
>>37
これ最初に貼っとけよ超納得だわ
876 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 10:28:59.85 ID:dcb2qKlI0
>>874
特に日本じゃこういう考えは馴染まないよなあ
グラウンドに一礼するのが当たり前みたいな所だし
877 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 10:34:16.07 ID:x86JElkw0
看板に乗ること自体アホだろ。監督は猿の管理くらいしっかりしておけ!
878 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 10:38:45.09 ID:uj8yquo10
>>283
動画で見ても別に不快感ないが
879 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 10:55:48.03 ID:XdVH099I0
>>37
これ止めさせない監督ってw 
880 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 11:25:08.51 ID:1jFXFJ2W0
基準なんかハッキリさせんでええ
こういう馬鹿監督のチームはガンガンカード出せ
881 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 11:32:31.16 ID:RKQAE/xR0
>>850
あんまり喜んでなかった
もう少し点入ったら喜んでもいいのにと思った
882 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 11:35:20.17 ID:gvgwtsHA0
スポンサーボードは乗っちゃいかんだろw
Jリーガーは罰金が妥当だけど、高校生に罰金が無いからイエローが妥当
883 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 11:36:38.42 ID:gvgwtsHA0
>>283
4-0でこれやるかw
884 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 11:38:20.40 ID:GIqajMLk0
柴崎はもうちょっと喜んでもいい
ゴール決めたのに、すかし過ぎ
885 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 11:38:54.31 ID:hFmUuul40
サッカーって毎日馬鹿にされてるな
886 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 11:38:59.35 ID:1MWU1WYx0
マジかよ…希望の雫飲むの止めるわ…
887 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 11:42:47.43 ID:HtuY9AK30
結局選手、というかガキ共にスポーツマンとしての最低限のマナーを教えてなかったんやろ?
「前はスポンサーボードに乗ってもお咎めなしだった」って、普通に考えてダメじゃん
この監督は「前には怒られなかったからお前ら乗っていいぞ」とか教育してんのか
888 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 11:45:53.40 ID:DrjsLIBV0
ガキはパフォーマンスなんかすんな
真面目にサッカーやってりゃいいんだよ
プロと比べること自体が間違ってる
889 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 11:54:17.26 ID:2Q7RReI60
甲子園でもあるまいし・・・
今どき、この程度のパフォーマンスに文句言うのはどんな年寄りだ?
890 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 11:57:17.94 ID:4z3CnVU80
そえはわかるけど

http://gojyukyu.zombie.jp/f/2dedaxm
891 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 12:23:37.71 ID:1AI2COAj0
>>889
パフォーマンスに文句というか、イエローに対して文句言ってる監督への文句じやないか?
892 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 12:25:24.05 ID:v/6ofcnn0
スポンサーに対して失礼だとは思わないのかね
馬鹿な選手と監督だこと
893 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 12:28:43.25 ID:o6LQ5tQP0
作法教えない監督がバカ
やきう未満だわ
894 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 12:30:51.36 ID:22TjWM280
>>860
ほんとに
プロでもここまでせんわ
895 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 12:34:04.66 ID:au0Xe9bL0
スポンサーを何だと思ってるんだクソガキ共が
てめえらがこんな所で球蹴り遊び出来るのはスポンサー様のおかげだろが
そのスポンサー様のシンボルを踏み台になどしたら一発レッドでも生ぬるいわ
896 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 12:35:38.14 ID:fWNCb2d90
一枚貰ったところで、普通はレフェリーの特性つかむもんだぜ。
「コイツやばいから無難にやっていこう」とか共通認識持つのが普通。
それも気にかけず3枚貰うとか、選手も指導者もアホなだけ。
897 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 12:36:08.37 ID:yVGkuVLh0
調子に乗ってんじゃねーよ山田の癖に
898 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 12:55:28.24 ID:M85t6o8/0
>>753
5回も勝ち上がってきた島原商業を5ー0で雑魚扱い
現実は漫画のようなドラマなんてないんだな
国見以外の高校には夢がなくて悲しくなるわ
899 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 13:47:05.88 ID:QM9IlwCj0
>>882
昔平山が壊して罰金取られてたな
900 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 16:17:09.45 ID:ubWqbtow0
>>283
こんなのでいちいち腹立ててるから日本のサッカーしょぼくて弱いんだよ
でも4ー0でこの表現はする必要ないと思う
901 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 16:31:32.35 ID:kGg/tl4q0
高校サッカーならマスコミ使って審判に文句いうなよ
直接大会本部に質問状出せばいいだろ

嫌なら、もう高校サッカーから離脱してプレミアリーグでやれよ
902 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 16:44:24.23 ID:ISWjxOeO0
高校生くらいまでにこのへんの教育はちゃんとやっておいた方がいい
基準をプロより厳しくしてもいいくらい
将来いくら上手かろうが森みたいな選手になってもらったら困るわ
903 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 16:46:34.62 ID:RhK7/EFT0
>>898
単純にその県のレベルが低すぎるだけ
ラグビーなんかもっとひどいだろ
904 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 16:59:37.43 ID:HyVoO5tN0
なんだこいつw

甘ちゃん監督かw
905 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 17:02:21.66 ID:IBFV/jWL0
相手へのリスペクトの無いはしゃぎ方は見てて不快
連帯責任でレッド11枚出せばいいと思う
906 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 17:09:42.23 ID:VRzJfrv+0
欧州なら報復でスライディング食らうぞ
907 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 17:13:21.42 ID:nV2SeEwE0
尊敬されない強者、って多いね、最近
908 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 17:16:13.72 ID:P3+HB1Tj0
青森のかっぺをギャフンと言わせてくれ
頑張れ埼玉!
909 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 17:24:58.06 ID:TYGu171TO
埼玉じゃ無理だろ
910 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 18:40:13.63 ID:2MzFCiUW0
山田プレミア勝ったのか
ユースだせええええええええ
911 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 18:45:09.98 ID:6DoGL6oT0
学校のクラブ活動も強ければいい、みたいな流れあるよね
上下関係も緩くして
912 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 18:49:32.54 ID:WUkEowFF0
自分のしつけの悪さを棚にあげて何言ってやがる
同じ悪さを繰り返す時点でお里が知れるってもんよ
913 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 18:54:33.72 ID:NFYN0f2C0
アデバヨールガアーセナルから点とって喜びまくってイエローもらった的な感じだな
914 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 18:57:53.74 ID:czzLbsHY0
これスポンサーのボードだから駄目ではなくてスタジアムに設置してある物を壊しかねないって事でダメなんだろ?
915 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 19:02:07.95 ID:BntsN+VO0
この監督にルールブックを説明しても無駄だろ。
審判によって違うことを指摘してるんだから。
916 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 19:02:31.91 ID:BkfdlAXW0
スポンサー舐めてんのかこの馬鹿
おまけに高校生が審判にカード出せとか口答えしてんじゃねーよ
917 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 19:04:01.17 ID:XtUTRrM00
看板はスポンサーだから足蹴にしちゃだめって教えようよ。。。
一応サッカーの名門なんだしさ
918 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 19:04:18.81 ID:12NibOk00
919 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 19:04:48.76 ID:WL7NfStq0
ボードの上に立つのも審判にカード要求するのも選手の勝手
それでカード出すのも審判の勝手
920 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 19:05:35.45 ID:CeS6gW7+0
この学校が該当するのかわからないけれど、スポーツの強豪校に推薦で入学した生徒は普通の先生からするとアンタッチャブルな存在になる場合もあるらしいので部活の顧問がしっかりしていないと色々と問題が出る場合もあると聞いた事がある
921 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 19:11:01.24 ID:Mm2tqC0C0
やーまだー
922 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 19:16:17.05 ID:ZeGJWvep0
ヅェーリークブームだったトキゎ商品に全部Jが付いてたよな?
アイマックが流行ったときゎ全部商品がスケルトンになったよな?
そーゆーゴミブームが許せねぇ
923 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 19:26:57.67 ID:U05m74ke0
選手が可哀想すぎる
こんな監督の元で指導受けてるなんて
監督も学校もちゃんと一般常識とかマナーを教えてやれよ
924 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 19:57:20.91 ID:QQn4tDxU0
>>1
J1でも糞ジャッジ連発するんだから諦めろ
925 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 20:00:28.32 ID:IeLkToNm0
言葉尻だけ捕らえてルールブックの隙間をつくようなプレーで勝とうとか考えているような姑息な監督なんだろ
ルールの意味を考えろよ

文句言って明文化されたら満足か?
100年後くらいにはルールブックが六法全書超えるんじゃないか?
926 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 20:43:43.49 ID:KfJepu7o0
>>37
これで監督が文句つけてんの???
完全に監督がおかしいだろwww
工房だぞこいつらwww
927 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 20:46:42.60 ID:ugKbE8tp0
高校サッカーって教育の一環じゃないの?
高校野球は念仏のように唱えてるけど
928 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 21:25:03.64 ID:bCkUtfHT0
小学生からこのノリだからどうしようもないんじゃないの?
929 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 21:30:11.18 ID:kjkJXLhz0
青森山田だからしょうがないだろ
生徒が死んでも知らん顔の学校だし
930 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 21:54:47.21 ID:cGMUj98r0
レベルの低い主審ほどよく笛吹くよな
931 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 22:01:45.22 ID:MuFVPFlw0
>>920
野球に力を入れてるところは
顧問監督が力を持ってるから経営陣やOBらとタッグを組み
よくある部員のイジメは被害者に力が無い限り
揉み消しはおろか親親族の会社や勤務先に圧力をかけて
潰す事もある
932 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 05:52:51.14 ID:mj5HIMAl0
結局高校サッカーじゃなくてJリーグ予備校なんだろw

スカパー!が『Jのミライ』を2夜連続で放送…市船&青森山田高やナイキ主催のセレクションに密着
http://www.soccer-king.jp/news/release/20161214/527077.html

大層なこと色々語ってたが全てが虚しいwww
933 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 13:58:26.14 ID:Yv8kDgxb0
『君の名は。』新海誠監督が語る 「2011年以前とは、みんなが求めるものが変わってきた」
http://muink.happyforever.com/huiop_12.html
934 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 15:31:36.59 ID:anv1m6qS0
>173
基本的にピッチの外に勝手に出るのもアウトだった記憶があるが、
こんなあからさまなら、そっちでも警告出せそうだな。
935 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 16:05:23.12 ID:VeC1wp3Y0
今日も勝って大正義を証明 3−1
ベスト4進出
936 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 17:11:36.90 ID:rc5OkDFq0
イエロー消せカス
937 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 17:40:22.80 ID:eNdRrZ510
サッカーって毎日馬鹿にされてるな
938 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 20:57:22.72 ID:O/Q4OxVX0
看板ってコート外じゃないの?
サッカーはプレー中にコート外に出てもいいルール?
939 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:17:04.38 ID:Pc1hDFs40
青森山田は正義だから勝ってる
ここで必死にケチを付けてる奴等は負け犬の遠吠え
940 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:30:13.09 ID:FoqIQVk70
>>37,72,173で議論終わりだろ。

黄紙は妥当、青森山田の監督はアホ
でおしまい。
941 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:03:10.79 ID:Bp0YJMKa0
青森山田に子供預けてる親が切れてんのかな
認めるところは認めないとみっともないよ
273KB

lud20170105234724
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1483410171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<青森山田監督>警告3枚を出した判定に不快感「Jリーグでは出ることもないものがなぜ高校生に…」「選手がかわいそう」★2©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】黒田監督が青森山田史上「トップレベル」と認めるCB。浦和内定DF藤原優大が3度目の選手権へ [砂漠のマスカレード★]
【青汁王子】三崎優太氏 サッカー・青森山田の〝アンチ〟に「高校生相手に批判してる大人たちって、恥ずかしい」 [Egg★]
【サッカー】<青森山田>Jリーグクラブ下部組織を圧倒!3度目プレミアリーグEAST王者.. 2大会連続準V選手権へ弾み [Egg★]
【高校サッカー】青森山田で黄金時代を築いた名将・黒田剛監督が勇退…高校サッカーを去る理由、Jリーグに挑む意味とは [マングース★]
【サッカー】<東京ヴェルディ>チリ人MFバスケス・バイロンが完全移籍加入することを発表!青森山田で高校選手権大会制覇に貢献 [Egg★]
【サッカー】青森山田VS前橋育英…選手権決勝カードが3回戦で実現!!王者市船は阪南大高と対戦
【サッカー】<第97回全国高校サッカー選手権・決勝>青森山田が3大会ぶり選手権制覇!流通経済大柏はまたしても決勝で涙★3
【高校サッカー】選手権8強が決定! 青森山田、山梨学院、帝京長岡、矢板中央が準々決勝へ:3回戦第2試合結果 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】<全国高校サッカー選手権>終了3分前に交代出場FW小松が同点弾!青森山田が3-3、PK戦の激闘制し、2年ぶりの決勝進出
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!★3 [Egg★]
【サッカー】<青森山田の黒田監督>「必ず雪国というのがサッカーの育成において最高の条件だと示したい」
【サッカー】名門・青森山田高に韓国から入学/3年FW金賢祐選手、切れ目ない攻撃支える/夢は韓国代表
【サッカー】町田・黒田剛監督に批判相次ぐ「青森山田時代の…」筑波大のラフプレー非難 [征夷大将軍★]
【サッカー】<青森山田>県外出身選手集め批判の葛藤を乗り超えて2年ぶり高校サッカーV「別に関係ないと思う」
【高校サッカー】“令和初”の高校選手権、組み合わせ決定! 前回王者・青森山田は初戦で米子北と対戦
【サッカー】大逆転の静岡学園、24年ぶりの高校選手権制覇!初の単独優勝…青森山田は史上9校目の連覇逃す
【高校サッカー】全国選手権組み合わせ決定 大みそか開幕 前回準Vの青森山田は広島皆実と対戦 [首都圏の虎★]
【サッカー】大逆転の静岡学園、24年ぶりの高校選手権制覇!初の単独優勝…青森山田は史上9校目の連覇逃す ★5
【サッカー】<青森山田の黒田剛監督>「サッカーのスキルのおいては相手を上回っていたかもしれないが・・」「ちょっと複雑な心境」 [Egg★]
【高校サッカー】青森山田の1年生MF松木玖生、次なる中心選手へ「来年は自分が...」《高校サッカー選手権》
【高校サッカー】選手権で輝いた青森山田の1年生MF松木、次のターゲットは高校選抜入り。「絶対に受かってやろうと」
【サッカー】全国高校サッカー選手権 前大会王者青森山田が2回戦突破。日本文理は終了間際に決勝弾 [久太郎★]
【サッカー】今年3月に青森山田へ加入 注目FW中村駿太が挑む最初で最後の選手権「後悔したくないので楽しみたい」
【高校サッカー選手権】前橋育英、日体大柏などが8強進出! 注目の神村学園は準決勝かけて王者・青森山田と激突へ [マングース★]
【サッカー】青森山田サッカー強さの秘密は…/全国制覇2回、黒田監督の「人間教育」、ハンディ覆す「負けず嫌い」
【全国高校サッカー選手権】10年ぶりに県大会で失点も・・・青森山田、檀崎V弾で22連覇達成! 青森山田2-1野辺地西
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝! [Egg★]
【サッカー】町田・黒田新監督が掲げた「J2優勝」 “青森山田イズム”で「相手に嫌がられるチームに」 [マングース★]
【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>「選手陰謀論」に不快感!★2
【野球】巨人・原監督が高校球児に‘’トライアウト‘’提供を約束「そういう場所を作るということは球児、高校生には強く約束をしたい」 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】賛否…全国制覇した青森山田高のロングスロー&ロングボール多用のサッカースタイルは本当に非難されるべきものなのか? [Egg★]
【サッカー】<浦和のオリヴェイラ監督>日本の若手選手の相次ぐ欧州移籍に持論「Jリーグにとって健全」「レベルが非常に上がっている」
【サッカー】<DAZN>欧州5大リーグ数試合の解説をJリーグ所属選手や監督が担当すると発表!Jリーグのオフ・シーズン特別コンテンツ
【野球】中日の18歳高校生右腕3人が1軍ブルペンに登場 森繁和監督や92歳の杉下茂臨時コーチも目を細める
【野球】新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転 ★3 [muffin★]
【サッカー】開始早々の退場悔やむコロンビア監督ペケルマン「最初の3分で重要な選手を失った、まったく違うことを予想していた」
【ドラフト】巨人は今年も将来性重視 2年連続で6選手のうち5人が高校生
【野球】中学野球トップ選手の75%に肩や肘の障害あり 国内有数の病院でトミー・ジョン手術を受けた約1200人の約4割が高校生以下の子ども
【東京五輪】<テコンドー合宿大量ボイコット問題>選手2人で開催!金原協会会長が不快感!「選手意識低い」
【野球】新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転 ★8 [ひかり★]
【プロ野球】<新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」>清原和博氏が不快感露わ...エールから一転 ★9 [Egg★]
【野球】新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転 ★5 [muffin★]
【サッカー】綾瀬はるか、元日本代表監督・岡田武史氏の指示をスルー「言うことを聞かない選手はいる」
【サッカー】<ジェフユナイテッド千葉>エスナイデル監督との契約を更新すると発表!「この選手たちを率いることができてとても誇り」
【サッカー】<南野拓実>デビュー戦 先発なるか!?クロップ監督はメンバー入れ替え示唆「フレッシュな選手を入れることになる」
【サッカー】<浦和レッズ>京都に痛恨敗戦... 監督「起用できる選手が少ない中で戦ったが、そういったことも言い訳にしてはいけない」 [Egg★]
【プレミアリーグ】鹿島アントラーズユースと尚志がプリンスリーグ降格へ 1青森山田 2柏レイソルY 3浦和レッズY 4清水エスパルスY 
【野球】最下位の広島に、小朝「3連覇できたのは選手のおかげみたいなものだから、今度は緒方監督が知恵を絞って選手に恩返しする番」
【リトルリーグ・ワールドシリーズ】次々と泣き崩れる選手に「胸が張り裂ける」 疑惑の“二重判定”が「史上最悪の審判」 [ぐれ★]
【速報】日大アメフト選手(20)が顔出し実名会見 内田正人前監督と井上奨コーチらが反則行為を指示と明言 日大は否定★11
【サッカー】3人の選手が精神的に追い詰められ……“パワハラ疑惑”湘南・ツ貴裁監督は何をしたのか
【アメリカンフットボール】<悪質タックル問題>日大の守備選手が「『(反則を)やるなら(試合に)出してやる』と監督から言われた」
【NHKニュース】日大アメフト・内田監督が退場選手に 「相手を壊してこい」 「それやるなら出してやる」と発言!
【サッカー】「日本で難しいのは、選手が自分のポジションを遵守しない」、モンバエルツ前監督がマリノスでの3年間を告白
【サッカー】<ベネズエラ代表ドゥダメル監督>日本のコパ・アメリカ参戦に異議「U-23の選手を多く連れてきて大会を軽視している!」★2
【野球】「今のパ・リーグがあるのは、選手では新庄さん、監督ではボビー・バレンタインのおかげ」里崎氏★2 [フォーエバー★]
【サッカー】U-23日本代表、森保一監督は問題だらけ。攻撃の意図も修正力も皆無、勝てないのは当たり前【AFC U-23選手権】
【サッカー/アメフト】本田圭佑、日大悪質タックル問題「監督も悪いし選手も悪い」「毎日寄ってたかって責め続けるような事でもない」★3
【サッカー】森保監督、日本代表の新戦力構想 今月末から3週間の渡欧、目的の1人は〝推しメン〟マインツの佐野海舟選手★2 [冬月記者★]
【サッカー】青森山田ギニュー特戦隊のポーズなし
【高校サッカー】決勝戦 青森山田2-2静岡学園 後半
【サッカー】元日本代表監督のザッケローニ氏がユベントスに加入したC・ロナウドに“警告”。「リーガほどのゴールは決められない」
【サッカー】イラク監督、判定に激怒 「審判が日本をサポートしていた」
【サッカー】「このままでは野球になる」ユベントス監督、ビデオ判定に危惧
【サッカー】浦和が青森山田DF藤原獲得「世界的なチームに」 [豆次郎★]
【サッカー】U―18の船越ジャパン発表 インターハイ優勝の青森山田からは選出ゼロ [ゴアマガラ★]

人気検索: 繝峨Λ縺医b繧? 桃色聖 露出 海 渡辺ゆい アウロリ アイドル mouse siberian mouse 昔のロリ女子小学生マン 2016 チア 35 熟女スパッツ
10:10:24 up 37 days, 11:13, 3 users, load average: 19.72, 30.19, 50.13

in 0.080424070358276 sec @0.080424070358276@0b7 on 022000