◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【文春】レコード大賞の前最高責任者が“芸能界のドン”周防郁雄氏を実名告発 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1511250867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
昨年まで日本レコード大賞の最高責任者である制定委員長を務めた叶弦大氏(81)が
芸能事務所バーニングプロダクション社長・周防郁雄氏(76)による“賞の私物化”を
「週刊文春」で、実名告発した。
昨年の「週刊文春」(11月3日号)のスクープ「三代目JSBはレコード大賞を1億円で買
った」では、三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE(以下、三代目)が大賞に選ば
れた裏で、所属事務所LDHからバーニングプロダクションに1億円が支払われていた
事実を、請求書を開示し詳報した。
叶氏が語る。
「私は『1億円問題』を、文春を読んで初めて知り、大きな衝撃と恥辱を感じました。
それだけにあの問題が発覚してもなおレコード大賞の私物化を続ける周防氏に対し、
憤慨を抑えきれないのです。今までに何度も改革を試みたが、力が及ばなかった。忸怩
たる思いです」
審査委員の多くを占めるのはテレビ局、一般紙、スポーツ紙の代表だ。周防氏の
影響下にある芸能事務所には膨大な数のタレントが所属している。歌手のインタビュー
や芸能情報を提供してくれる周防氏に頼まれれば断れない立場の人間が審査委員を
務めているのだ、と叶氏は説明する。
「私がレコ大の常任実行委員だった2003年頃、周防さんが言った言葉が忘れられませ
ん。『叶さん、この業界はちょっと悪いくらいじゃないといけない』。そして『レコード大賞は、
新聞社13人の過半数、つまり7人の記者を押さえておけば、自分の獲らせたい歌手に
決めることができるんだよ』と言い、ニヤリとしたんです」(叶氏)
11月22日(水)発売の「週刊文春」では、叶氏が目にしてきた周防氏や、周防氏の意を
汲む審査員の不可解な言動、エイベックス幹部らから三代目をレコード大賞に推してほし
いと申し入れがあった会食の様子なども詳細に語っている。さらに周防氏への直撃取材
の一部始終も掲載。また、「週刊文春デジタル」では、叶氏の告発インタビュー動画と、
周防氏の肉声直撃動画を同日朝5時より公開する。(「週刊文春」編集部)
小誌の直撃に応じる周防氏 c文藝春秋
告発した叶氏 c文藝春秋
http://news.livedoor.com/article/detail/13921831/ 20年前ならこの報道が出る前に殺されてた
その意味では権力が他にシフトしてるのかもしれない
まぁ、この人はもうこの業界でやっていけないだろうな
去年
1 名無し募集中。。。 2016/11/02(水) 15:37:28.07
「その日は、東京・代々木体育館で韓国のアイドルグループiKONのコンサートがありました。
iKONは三代目と同じくエイベックスと契約していて、同社が今年のレコ大新人賞に推す有力候補の一角です。
多くのB担(バーニング担当記者)が取材に来ていましたが、速報で文春報道を知った記者らは『うわっ!』『これはまずい』と声を上げていました。
でも目の前にいるバーニングやエイベックス関係者には誰ひとり真相を質そうとしない。
それどころか、取材後はエイベックスの招きで赤坂の韓国料理店で接待を受けていた。
案の定、翌日は各紙iKONを称賛する記事を掲載していました。」
発売中の週刊文春より
【参考】
日刊スポーツ
iKONツアー最終公演、ファン1万3000人熱狂 - 韓国エンタメ
http://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/1729685_m.html ;
iKONにゾッコン「ピコ太郎」披露、32万人動員
http://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/1729758_m.html ;
スポニチ
iKON ツアー最終公演「こんなに愛してくれて本当に感謝」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/10/26/kiji/K20161026013608400.html ;
iKON」日本ツアー最終公演 B.Iがピコ太郎の物まね挑戦
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/10/27/kiji/K20161027013607390.html ;
デイリー
iKON 代々木で2016年ライブ締め
http://www.daily.co.jp/gossip/2016/10/27/0009614640.shtml ;
スポーツ報知
BIGBANGの弟分・iKONが全国ツアーファイナル、年間動員32万人超え!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00000250-sph-ent ;
サンケイスポーツ
iKONが日本ツアー完走!イ・ボミも熱狂、「PPAP」カバーも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161027-00000003-sanspo-asent ;
東スポ
iKON「嫌韓」の日本ツアーで32万人を動員 目標はドーム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161028-00000028-tospoweb-ent どこかしらが周防王朝の転覆を企んでるって事なのかな
ここ数年周防の名前がぼちぼち出てくるようになったけど
病気でもしたんかな?
>>6 告発した本人は81歳でしょ
本人じゃなくて身内の若い子が被害受けるパターンだよ
>>19 一人の力が弱まると叩かれるようになるワンマンな世界なんやね
>>14 こいつら去年の新人賞だっけ?
今はなにしてんの
>>1 ヤクザつながりの噂とか
演歌歌手をヤクザの宴席もつけたり、愛人か
とか芸能の噂だらけだからな、こいつ。
ジャニーズと違う意味で昔の芸能業界のドン。
>>14 エイベックス・グループ所属アーティスト
http://www.avex.co.jp/group/pdf/artist_page.pdf Avex Vanguard Inc.
・EXO(韓国)
・f(x)(韓国)
・SUPER JUNIOR(韓国)
・東方神起(韓国)
・BoA(韓国)
Avex Music Creative Inc.
・iKON(韓国)
・WINNER(韓国)
・2NE1(韓国)
・BIGBANG(韓国)
ジャニーズよりよっぽど力あるよ
ジャニはまだメディアで名前出る
周防だけは洒落にならん悪党
ジャニや吉本がかわいく思えるほど
マスコミの審査員とか置いていかにも選考しているように見せるから、気色の悪い番組になっているんだろうがw
なるほどなあ
7人を抱かせて、恥ずかしい写真とって、
脅したうえで、
定期的に金と女あたえれば
自由自在だな
日本のマスコミまた報道しない自由で報道なしだなwwwwwwwwwwwwww
芸能事務所に媚びる日本のクソマスコミが果たして本物の暴力や権力と戦うことができるでしょうかwwwwwwwwwwwwww
>私は『1億円問題』を、文春を読んで初めて知り、大きな衝撃と恥辱を感じました
初めて知り?それは嘘だろ
まじめな話、事実だとしたら警察案件になるのかこれは?
新聞社13人の過半数、つまり7人の記者を押さえておけば、自分の獲らせたい歌手に
決めることができるんだよ』と言い、ニヤリとしたんです」(叶氏)
テメーで何も解決できない能無しの最高責任者って事だろ
周防さんってさんまのラジオ収録の日に必ず差し入れする律儀な人だぞ
TBSさ〜ん、またガン無視ですか?
お宅は言論機関として何度死ぬ気ですか?
筑紫さんに言われて1回前回の華麗にスルーで2回
そして今回もまたガン無視して放送をするの?
本当放送事業者として終わってると思うよ
周防の名前は有名だが「顔」は知らない。
ジャニー喜多川の名前は有名だが「顔」は知らない。
闇だよね。
和月の件が無ければ祭りだったんだろうけどなぁ
文春タイミング悪いな
こわいよ(´・ω・)(・ω・`)ネー
阿子島 たけし(あこじま たけし、1940年8月30日 - 2005年12月13日)は、日本の音楽評論家。
宮城県白石市出身。早稲田大学第一文学部卒業。1964年に報知新聞社に入社し、文化部記者として映画・音楽を担当したが、1972年に退社。
翌年、ミュージック・ラボ社に入社し、音楽業界専門誌『ミュージック・ラボ』編集長を務めたが、1976年退社し、フリーの音楽評論家として独立。
執筆活動のかたわら、日本レコード大賞の審査委員長、全日本有線放送大賞等の審査員を務めた。
焼死事件
阿子島は2005年12月12日夜に東京都のホテルで行われたディナーショー終了後に行方がわからなくなった。その後の阿子島の目撃証言は一切なく、
また通話など連絡をとったものも当時実家滞在中の妻も含め一切いない。
阿子島夫婦は日常的に頻繁に連絡を取り合っていたが、ディナーショー終了後から実家滞在中の妻に連絡が入ることは一度もなかった。
行方不明となってから翌日の13日早朝、神奈川県横浜市の自宅に火災が発生し全焼。14日に家族から神奈川県警戸塚署に捜索願いが出される。
その結果、12日午後11時頃にJR戸塚駅の防犯カメラに阿子島が映っていたのが確認されている。
当初、行方不明後に自宅に火災が起こるなど、謎の失踪事件として報道各社は報道していた。
自宅火事から3日後の12月16日になって突如自宅敷地内の庭から阿子島が焼死体となって発見された。
14、15日にさほど広くもない自宅敷地内を多数の警官が捜索していたにも関わらず、3日後になって遺体が発見されたことについて
神奈川県警は「16日に初めて屋外の捜索を開始したため」としている。庭先でみつかったことについては、火災発生当時、阿子島は2階の部屋で寝ており、
火事に気が付いたときはすでに燃え広がった状態で、ベランダへ逃げてそのまま落下したためと神奈川県警は結論付けている。
神奈川県警は出火原因は放火ではなく失火と断定。死因は焼死。しかし、司法解剖では阿子島は煙を吸い込んでいなかったため、
火事が発生する前に死亡したと思われ、神奈川警は、偶然の失火による焼死であり事件性はなく、事故死と判断し捜査を終了した。
結局権力闘争に負けた奴がペラペラ喋ってるだけで
この審査方式では誰がトップでも変わらないだろう
>>19 メリー喜多川も叩かれだしたよな
老人になると弱るから権力者でも攻撃されるのか?
周防って何でこんなに力があるの?
バック知りたいわ
エイベックス大賞と言われるぐらいだけど安室と浜崎まではまだマシだった
EXILEと三代目はクソ
や○ざの力を大っぴらに使えない時代だから思いっきり叩けるなww
朝日新聞
毎日新聞
読売新聞
日経新聞
東京新聞
東京スポーツ新聞
日刊スポーツ新聞
報知新聞
スポーツニッポン新聞
夕刊フジ
日刊ゲンダイ
聖教新聞
いつまでテレビ業界は
周防やジャニーズのような
ゴミみたいなプロダクションに忖度してるんだ?
テレビには見えない聞こえないニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>19 もう老人だし影響力が弱ってきてるんじゃない?
この告発した人みたいに長年好き放題されてうっぷん溜まってる人も多いだろうし
よくわからない韓国のグループが受賞するならエグザイルやジャニーズで構わないわ
こういうのを排除した結果、韓国のグループが違う方法で買収しだしてきた
レコード大賞審査委員長、阿子島たかしが焼死
阿子島は2005年12月12日夜に東京都のホテルで行われたディナーショー終了後に行方がわからなくなった。
その後の阿子島の目撃証言は一切なく、また通話など連絡をとったものも当時実家滞在中の妻も含め一切いない。
阿子島夫婦は日常的に頻繁に連絡を取り合っていたが、ディナーショー終了後から実家滞在中の妻に連絡が入ることは一度もなかった。
行方不明となってから翌日の13日早朝、神奈川県横浜市の自宅に火災が発生し全焼。
14日に家族から神奈川県警戸塚署に捜索願いが出される。
その結果、12日午後11時頃にJR戸塚駅の防犯カメラに阿子島が映っていたのが確認されている。
当初、行方不明後に自宅に火災が起こるなど、謎の失踪事件として報道各社は報道していた。
自宅火事から3日後の12月16日になって突如自宅敷地内の庭から阿子島が焼死体となって発見された。
14、15日にさほど広くもない自宅敷地内を多数の警官が捜索していたにも関わらず、3日後になって遺体が発見されたことについて神奈川県警は「16日に初めて屋外の捜索を開始したため」としている。
庭先でみつかったことについては、火災発生当時、阿子島は2階の部屋で寝ており、火事に気が付いたときはすでに燃え広がった状態で、ベランダへ逃げてそのまま落下したためと神奈川県警は結論付けている。
神奈川県警は出火原因は放火ではなく失火と断定。死因は焼死。しかし、司法解剖では阿子島は煙を吸い込んでいなかったため、火事が発生する前に死亡したと思われ、神奈川警は、偶然の失火による焼死であり事件性はなく、事故死と判断し捜査を終了した。
>>21 バーニングの忠犬ミヤネにそんなことできるわけないやろw
乃木板さんレコード大賞おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>77 もう80だし命惜しくないんだろうな
知り合いに俺が死んだら周防をうたがえ、て言ってたりして
K-popグループって
もう大量生産安売りしすぎて
価値ないじゃん
>>81 周防の息子の嫁は韓国人だから、この先どうなるか
今の日本て勇気ある奴の方が消されるんだよな
マスコミはマスゴミと言われて当然
今年のからかえ爆笑日本レコード大賞はナンクルナイサーです
>>79 卒業する渡辺麻友の尾木プロはバーニング系だからあり得る
AKBが1億円を支払った証拠あるのか
無いなら黙ってろ!
>>84 玄関付近で2日発見されないって意味わからん
ヤクザの手先に成り果ててヤラセを続けていたTBSは相当ヤバイだろ。
こりゃ電波免許停止か??
別に民放のテレビ番組なんだから誰がとってもかまわないんじゃねーの?
m-1だって主催の吉本のコンビが優勝するだろうし
エイベックス所属の南朝鮮人が賞に絡んでる時点でインチキバレバレ。
>>103 というか
山口組って
韓国徴兵いかないヘタレの集まりと聞いたが
テレビは報道しない案件だな
ほんとソンタクばっかしやがって
偏向報道って言われんのも無理無いわ
国民にはバレバレなんだよ
音楽ビジネスの根幹打ち出の小槌の版権を抑える
自分の配下以外でもヤクザ権力でとことん抑えまくる版権ビジネス
芸能事務所を単体で巨大化していくと限界非効率なので、広域暴力団組織のように
直系団体二次団体三次団体と系列枝化による超巨大化システム
いうことを聞かないテレビ局レコード会社などの幹部には、ヤクザ系右翼に頼んで街宣攻撃
レコード大賞審査委員長、阿子島たかしが焼死
阿子島は2005年12月12日夜に東京都のホテルで行われたディナーショー終了後に行方がわからなくなった。
その後の阿子島の目撃証言は一切なく、また通話など連絡をとったものも当時実家滞在中の妻も含め一切いない。
阿子島夫婦は日常的に頻繁に連絡を取り合っていたが、ディナーショー終了後から実家滞在中の妻に連絡が入ることは一度もなかった。
行方不明となってから翌日の13日早朝、神奈川県横浜市の自宅に火災が発生し全焼。
14日に家族から神奈川県警戸塚署に捜索願いが出される。
その結果、12日午後11時頃にJR戸塚駅の防犯カメラに阿子島が映っていたのが確認されている。
当初、行方不明後に自宅に火災が起こるなど、謎の失踪事件として報道各社は報道していた。
前に、北野誠が言ってたのは マジだったんだよなぁ
消されんぞぉ
「金出さないと取れない」 過去にもレコ大のやらせ疑惑が
レコード大賞のやらせ疑惑は過去にも話題になっていた。
「ようやく出たかという感じ。毎年、レコ大では同じことが繰り返されていたため、近年は関係各所から“不要論”が出ていた。
もともと、SMAPや嵐を抱えるジャニーズ事務所は早々とレコ大から撤退。
今年は58回目だが、とんでもない舞台裏が明らかになってしまっただけに、60回の節目となる再来年あたりでその歴史に幕を閉じた方がよさそうだ」(音楽業界関係者)
ついに暴かれたレコ大の舞台裏-リアルライブ
レコ大買収に関し、ベテラン歌手の宍戸留美も音楽業界における賞レースの実情を明らかにした。
『最優秀新人賞、お金出せないからとれないからね♪』って16歳の時、大人にいわれました。
期待しなくてよかったので、言ってもらってよかったです。笑。
? 宍戸留美 (@RumiShishido) 2016年10月26日
https://www.excite.co.jp/News/matome/entertainment/M1477561366134/ 散々暴露されてるやん
>>10 芸能人の契約問題にも政府がちょっと感心示してる気配もあるし、バーニングと自民とか政界の関係が薄れ始めてるんじゃないか?
>>叶氏が目にしてきた周防氏や、周防氏の意を汲む審査員の不可解な言動、
>>エイベックス幹部らから三代目をレコード大賞に推してほしいと申し入れがあった会食の様子
動画や音声ファイルでもなければニュースにすらならないだろ。
ボケたオジイチャンの妄言で片付けられて終わり。
この人しばらくしたら行方不明になりそう
よく告発したな
神奈川県警やばすぎw
絶対、カメラに犯人うつってたやろw
創価だの電通だのメディアにはびこる在日共に力が無くなったとみるべきか?
周防一人をスケープゴートにして自分たちは逃げ切るつもりか?
ちょっとメディア内部に在日共を注目してまう
ただ、周防も去年辺りから命を狙われてるらしいな
中国人ヒットマンが暗躍し始めてるって聞いた
そういえばレコ大の理事長っていつか夫婦まとめてぶっ殺されてなかった?
ジャニーズはこの賞全然獲れないよな
SMAPでさえ一度も獲ったことが無い
周防やジャニーメリーあたりが死ぬと芸能界も色々変わるかもな
良くなるとは限らんけど
消される?
大丈夫だろ
アメリカの敵認定されて
周防の方が消されるんじゃね?
>>132 バックにあった力はもう枯れてるからな。
ただの忖度だけが形骸化して残ってるだけ。
もうレコ大に権威なんか無いからな
誰でもいいんじゃね
マジモンのヤクザだべ、周防って
これヤバイんじゃね?
>「私は『1億円問題』を、文春を読んで初めて知り、大きな衝撃と恥辱を感じました。
他はともかくここはダウト!
バーニングうんぬんよりも
買収に素直に応じる新聞記者が情けないわ。
>>138 忍者が獲って揉めたからでも突然近藤真彦が歌唱賞貰える
>>134 そうなの?
この人は早朝にお掃除したりしなそうだし大丈夫そうじゃない?
マスゴミが黙殺するに100万ペリカ
1億払った乃木坂どーすんの
普通に顔出ててビックリしたw
もう落ち目なんだろな。
ケツモチだったヤクザに暴露本出されてたし。
パワハラ893に老骨鞭打って立ち向かう79歳
このじいさん応援しなくてどうするんだ
TBSは知らんぷりすんのか 他のメディアも大きく取り上げろや
>>118
曲名 所属レコード会社 歌手 作詞 作曲 編曲
2005年 Butterfly rhythm zone 倖田來未 倖田來未 渡辺未来 渡辺未来 実名告白は正解だね
籠池と同じで逆に命狙われにくくなるから
今さらレコード大賞なんて大した価値が無いだろ
カネを使ってまで獲りにいく賞か?
まーね
普通なら、情報掴んで
記事自体を差し止めに行く
もう無理だろ
学生時代に審査員の爺さんの1人が講師で来てたけど、思ってた以上に大物で笑えた
今さら言うなよ。
自分の知り合いが審査員だったけど、20年近く前にいくらでもこの手の話は聞いてたわ。
ていうかレコ大とってる作品のほとんどの原盤権をバーの子会社が持ってることを考えればそーなるわな
文春はこの原盤権持ってる会社と持ってる原盤権一覧載せれば面白いぞ
文春なんかで告発したところで
去年の買収報道と同じで主要メディアは総スルーして終わり
北野誠ー
頑張れよー
なにいうたんや?
…バーニング!!
周防の生き血を吸おう
1千万円で阿子島のように焼死千万
近鉄名古屋駅から特急停車駅は
名古屋→桑名→四日市→しろこ(deころし)
名鉄名古屋本線の鳴海(なるみをみるな)
マカオのオカマ
暴力団も、利権ジジイ周防についていかないのかも
ようやく告発できるようになった
>>173 北野はサザンの曲の版権が何たらかんたら
こんなの20年前から言われてんじゃん
報道しなかったくそマスゴミ
アミューズの大里はサザンの原盤権の一部バーに貢いで独立したんだっけ?
その後上場することで周防の影響力及ばさないように上手く逃げたんだろ
もはやレコ大なんか誰も気にしてない
コイツとかジャニとか老害は消えろ
> 私がレコ大の常任実行委員だった2003年頃、周防さんが言った言葉が忘れられませ
> ん。『叶さん、この業界はちょっと悪いくらいじゃないといけない』。そして『レコード大賞は、
> 新聞社13人の過半数、つまり7人の記者を押さえておけば、自分の獲らせたい歌手に
> 決めることができるんだよ』と言い
ほらそこ録音しとかないと!!!
>>141 なんでアメリカが関係あるんだ?
アメリカが文春のバックにいるの?
>>159 Butterfly (倖田來未の曲)
2005年のレコード大賞を獲得したが、売上の面で同年に発売された他アーティストの作品や、過去の大賞受賞曲に及ばず
(オリコンセールス年間85位)
なんだこれ
怖い
モー娘が枕でホテルに呼び出され、タクシーの中で「あの人はいつもアナルを求めてくるヘンタイ」といわれた人?
>>189 北朝鮮の資産凍結候補者リストに
のってんじゃねーか?という推測
あくまで推測
「国際ペン」は、会長のオメロ・アリディス氏(メキシコの詩人)と事務局長
テリー・カールポム氏(ノルウェー人)の仲が極端にわるい。
この大会をもって会長職を去るアリディス氏が最後のスピーチで、
「私のこの六年間は屈辱の連続であった。
ほとんどの決定を事務局長がおこない、金銭の使用も事務局長に厚く、
私はすべて自費でまかなった」
という主旨の嘆き節を、当の事務局長の隣で発したのだから、
ただごとではない。
カールポム氏は一見したところ上品沈着な紳士だが、
やり手と言うのか、権謀術数の使い手と言うのか、
アメリカの二団体(東のアメリカ・ペンと西のUSAペン・ウエストがある)と
手を組んで国際ペンをほしいままに動かしている。
大会の最後に新会長としてイジ・グルーサ氏(チェコ人)が決まったが、
この選出にもアメリカの二団体と事務局長の意向が強く反映されている。
因みに言えば、日本ペンクラブは国際ペンの分担金を
アメリカ・ペンについで多く支出している。
つまり第二位。
お金は出すけれど発言権は乏しい、と、この情況は
国連の延長線上にあると言って言えないこともない。
私としては、
「日本ペンクラブは会員一人一人の会費を基として運営している団体です。
はっきり言って貧乏です。過度の期待はかけないでほしい。
国際ペンは予算を精査し、的確に、効率よく金銭が使われることを
第一義としなくてはいけません。会計の透明性を示してほしい」
と訴えたが、会議場内の反応はともかく
(あとで「よく言ってくれた」の声あり)
議長を務めるカールポム氏からは慰勲にして型通りの答が返って来るばかりだった。
情況はあまりよくない。
それがなぜ是正されないのか。
アメリカの二団体の支援で、発展途上国などが20人ほどの会員を集めて
ペンクラブを創り、これが会議上で一票の権利を持つ。
こうしたペンクラブは、アメリカの顔色をうかがい、その意向に従う。
日本ペンクラブも一票、あちらも一票なのだ。
カールポム事務局長をよしとする2団体の真意がなへんにあるのか、
アメリカのおぼしめし次第、これもまた、きょうびの国際会議と似通っている。
バーニングってほんと気持ち悪いな
バータレはこいつの息がかかってるってことだろ
ケイダッシュの会長のが周防より力持ってると
たけしが言ってた気がする。
で、最近両者折り合いがものすごく悪くなってるとか。
これが日本の音楽業界の現状です。楽しんでいただけましたでしょうか
芸能事務所なんてほとんどこんなもんでしょ
むしろマトモな事務所とかある?
>>201 日本の音楽業界を主導してるのはAKBとジャニーズじゃんw
つか今時レコ大とか取ったところでなんの価値、メリットがあるんだw
>>187 天下の神奈川県警だから仕方ないね。
車の中で体を鎖でぐるぐる巻きにされて火を付けられて死んでも自殺だし。
また関係者宅に火事が起こったりしなければよいのだが
>叶弦大氏(81)が芸能事務所バーニングプロダクション社長・周防郁雄氏(76)による“賞の私物化”を
「週刊文春」で、実名告発した。
ああもう先が短いから告発しちゃえって思っちゃったんだろうな
お前にはたしか○○に勤めてる子供がいたよな?とか言われるかもしれんが
周防って72歳なんか
なんで71で年下のマチャアキの舎弟になってんの
ナベプロ、ホリプロなどの大手プロダクションと比べると、バーニングの所属タレントの数は少ない。
にもかかわらず、芸能界で大きな力を持っているのは、バーニングが「音楽出版権」ビジネスに早くから目をつけたからだと言われている。
一例として挙げられるのが、サザンオールスターズの音楽出版権の一部をバーニング傘下のバーニングパブリッシャーズが保有していることだ。
音楽出版権とは、この連載でも度々触れてきたように、作詞作曲者から楽曲の権利を預かることを言う。
サザンオールスターズはご存じのように、'78年『勝手にシンドバッド』でデビューした国民的バンドである。サザンが所属しているプロダクションはアミューズ。同社は福山雅治をはじめ、100人を超える歌手・俳優が所属する大規模プロダクションだ。
「アミューズという名前は、彼が考えました。そしてぼくは資金は出すけれど、2人の連名だとこちらにも欲が出るかもしれないし、
君もやりにくいだろう、ぼくの分も持っていてくれという約束をしたんです。文書はありません。口約束です」
周防にとって、アミューズはバーニングのグループ企業という意識だった。しかし――。
「サザンの曲の中で、バーニングパブリッシャーズが音楽出版権を持っているのは、デビュー曲から『いとしのエリー』までの5曲だけです。
その後、サザンがあんまり売れたせいか、アミューズから『音楽出版権を返してほしい』と弁護士を通じて内容証明が届いたんですよ。
実は大里君は、ぼくが奥田君に5000万円払ったことを知らない。
ただ、弁護士まで頼んで喧嘩してもしかたがないと思ったので、それ以降のサザンの曲は、音楽出版権を持っていません。
アミューズからは、ぼくが出した運営資金は返してもらっていません。アミューズが株式上場したときにも、何の挨拶もなかった。
大里君が上場して豪邸を建てた、という話を聞いたから、当時のうちの役員に『アミューズに、10億円貸してくださいと言って来てくれ』と行かせました。見事に断られてしまいましたけれどもね(笑)」
こんな賞、モンドセレクション以下の意味のない賞ってとっくにバレてるもんな
知らないのは年寄りや情弱だけ
芸能村の狭い世界で内輪だけで盛り上がっててください
一昔前にレコ大の審査員が死んだ事件があったよね
今となっては価値のない賞になったのでリークしても誰も死なないだろう
やりすぎて商品価値を落としてしまった
ドンといわれる人たちが70後半だから
ここ5年ぐらいにはどんどん死んだり病気で出られなくなったりするだろ
芸能事務所なんて自営業みたいなもんで
創業者の生き残り競争だからどっちにしろ勢力図は変わる
ローラ バーニング系の三次ぐらいの枝事務所
これをケイダッシュが引き抜き工作
山口組が分裂して戦争だから、バーニングとケイダッシュが戦争してもおかしくない
日本人がはっきりノーを突きつけないから
今年も朝鮮人が紅白に出場するけどnhkに抗議の電話した?してないよね
それどころか大晦日に実家に帰ったらら紅白つけてるよね?消す?消さないよね
そうやって関係ないから事なかれ主義でやってきた結果が朝鮮人による文化侵略だよ
神奈川県警の管轄下には行かない方が良い。
自殺で片付けられる。
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
単に安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚
浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
今はまだ引退ブースト中だけど、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃないし、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム。芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/ 安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl .「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent 安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11200559/ 安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!
↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html せっかくコネ・金まみれでウハウハできる歌謡界を作りあげたけど、その結果なんの栄光もない賞となり人々には見向きもされなくなりましたとさ
>>228 え?じゃあ欧米もノーと言えないからKPOPが流行っちゃったの?
レコード大賞審査委員長、阿子島たかしが焼死
阿子島は2005年12月12日夜に東京都のホテルで行われたディナーショー終了後に行方がわからなくなった。
その後の阿子島の目撃証言は一切なく、また通話など連絡をとったものも当時実家滞在中の妻も含め一切いない。
阿子島夫婦は日常的に頻繁に連絡を取り合っていたが、ディナーショー終了後から実家滞在中の妻に連絡が入ることは一度もなかった。
行方不明となってから翌日の13日早朝、神奈川県横浜市の自宅に火災が発生し全焼。
14日に家族から神奈川県警戸塚署に捜索願いが出される。
その結果、12日午後11時頃にJR戸塚駅の防犯カメラに阿子島が映っていたのが確認されている。
当初、行方不明後に自宅に火災が起こるなど、謎の失踪事件として報道各社は報道していた。
Butterfly (倖田來未の曲)
2005年のレコード大賞を獲得したが、売上の面で同年に発売された他アーティストの作品や、過去の大賞受賞曲に及ばず
(オリコンセールス年間85位)
JUJUの顔が好き 岸部四郎がオカマになったみたいな顔
>>124 むしろ周防の悪人像なんてどんだけ尾びれ背びれ付こうが信じられてるレベルなので
>>225 円盤売れなくなったから
カスラックから中抜きしてんのか?
>>232 闇の扉というかヒット曲というのが難しくなったから
どんどんこのあたりの収益構造が崩れていってんじゃないの
もうレコ大に1億払わないだろ
レコード大賞
M1大賞
流行語大賞
日本3バカ大賞だろw
カルト宗教で全てがウソの
統一教会創価が与党の国だし
何が起きても不思議じゃないでしょ。
被差別部落民と
白丁に汚染されてる。
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
後藤組の組長が10年くらい前に言ってたじゃん
銃弾も3発ぐらい撃ってたじゃん
>>237 だよな
ナベプロの社長も圧倒的に支配したけどわりに若く亡くなってるんだよなぁ
TBSならこんなヤバいのと手を切れるんじゃないのか
>>236 座間の事件だって、警視庁が出張ってこなきゃまだ続いてる。
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
ダウンロード&関連動画>> 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ・
そもそもアワードっていうものがいかに下らないか気づくのが遅すぎるんだよ
小林旭の代表曲だいたいこいつが作ってんだな
本物のヤクザと懇ろな小林旭がバックについてるから、こういうこと出来るのか
ついでに朝鮮総連との関係も言えよ
紅白の韓国もコイツの意向だよ
いわゆるJPOP勢にレコ大や紅白って箔でもないだろ。
演歌みたいな営業命は今でもレコ大、紅白の箔が付くと収入が一桁替わるみたいだが。
このせいで三代目もすっかり腹黒いイメージしか湧かなくなったな
あーなるほどこの叶ってのは秋豚一派の枕接待に屈していたな
トップが年老いてかつての影響力失ってるって事か
色々大きな事が起きそうね
今更感はすごいが、あえて今更告発したことでこの人数ヶ月後にエクストリーム自殺体で発見されたりしない?
>>263 やらせがばれて、大晦日から逃げ出したころから
誰も見ていないことが明らかになったよ。
まともなミュージシャンなんて誰も出てくれないんだからしゃーない
自業自得よ
>>53 ジャニさんはギネスにも載ったことあるしググれば出てくるぞ
レコード大賞審査委員長、阿子島たかしが焼死
阿子島は2005年12月12日夜に東京都のホテルで行われたディナーショー終了後に行方がわからなくなった。
その後の阿子島の目撃証言は一切なく、また通話など連絡をとったものも当時実家滞在中の妻も含め一切いない。
阿子島夫婦は日常的に頻繁に連絡を取り合っていたが、ディナーショー終了後から実家滞在中の妻に連絡が入ることは一度もなかった。
行方不明となってから翌日の13日早朝、神奈川県横浜市の自宅に火災が発生し全焼。
14日に家族から神奈川県警戸塚署に捜索願いが出される。
その結果、12日午後11時頃にJR戸塚駅の防犯カメラに阿子島が映っていたのが確認されている。
当初、行方不明後に自宅に火災が起こるなど、謎の失踪事件として報道各社は報道していた。
Butterfly (倖田來未の曲)
2005年のレコード大賞を獲得したが、売上の面で同年に発売された他アーティストの作品や、過去の大賞受賞曲に及ばず
(オリコンセールス年間85位)
高卒、運転手上がり、ドラ息子、
どういう経緯で叩きあがったのか、興味はある
日本でも社会現象化『IT』公開3週目で異例の首位
https://www.cinematoday.jp/news/N0096292 同作の宣伝会社によると普段ホラー映画を進んで観ないような学生グループやカップルが大挙して劇場に押し寄せており、
近年稀にみる興行の動きを見せているという。
アメリカではホラー映画として初めて興収3億ドル(約330億円・1ドル110円計算)を突破するなど社会現象と化し、
続編の全米公開日がすでに確定している。
また、イギリス、ブラジル、ロシア、オーストラリア、オランダなどで軒並みホラー映画の新記録を樹立していたが、
各国に続いて日本でも“恐怖のピエロ”がランキング1位となった。
静かな田舎町に突如現れたピエロ・ペニーワイズと対峙する子供たちの恐怖を描いた同作。
ホラー映画としての怖さだけでなく、
キング原作の映画『スタンド・バイ・ミー』を引き合いに「少年たちの成長譚」として評価する声も上がっている。(編集部・海江田宗)
全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00010003-piaeigat-movi 1位『IT/イット “それ“が見えたら、終わり。』
2位『HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION』
3位『GODZILLA 怪獣惑星』
4位『泥棒役者』
5位『マイティ・ソー バトルロイヤル』
6位『ラストレシピ 〜麒麟の舌の記憶〜』
7位『映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!』
8位『ご注文はうさぎですか?? 〜Dear My Sister〜』
9位『ローガン・ラッキー』
10位『ミックス。』
>>16 ジャニーズ
文春がバーニングに喧嘩売ってるのは文春もジャニーズの軍門に下ったから
SMAP解散騒動でも事務所からの情報を垂れ流しにしてるだけだったからな
確か今年は金と枕で乃木坂に決まったんじゃなかったっけ?
>>1 叶さんマーベラス!で、ピースフルに人生を終えられると良いネ。愛之助兵衛、和田福子。周防と友達って自慢する奴w 福子は今年のレコ大で、最新CD売上300枚の癖に部門賞?w草〜w
そういえば昔「すほうれいこ」ってアイドル(?)いなかった?
今どーしてるんだろ?
レコ大なんてTBS専属になった時点で終ってる。
まだデータが見える有線大賞の方がマシ(´・ω・`)
レコ大とか紅白出場とか芸能事務所やマスコミが勝手に持ち上げて
箔付けに使ってたけどもう一般大衆は見向きもしてないから
まあ団塊過ぎの情弱でTV大好きなマスコミ信者が生きてるあと10年くらいは商売できるかな
音楽業界の衰退みれば一目瞭然だろ 音楽なんて自由の象徴なのに日本では違うみたいだね
ヤクザの手先に成り果てていたテレビ局には重大なペナルティーがあるだろうな。
>>217 >ナベプロ、ホリプロなどの大手プロダクションと比べると、バーニングの所属タレントの数は少ない。
にもかかわらず、芸能界で大きな力を持っているのは、
直属のタレントは少なくても、バーニング系列の事務所がかなり多いからだろ。
芸能プロダクションの半分以上がバー系
レプロなんかもそうだし。
バーニングプロダクション社長・周防郁雄氏(76)
暴力団排除条例とは何だったのか
マスゴミコが腐りきってる証ww まあ当然マスゴミはスルーだよな
相撲とか芸能界とか闇の世界っていうかヤクザの資金源になってるとこを
本当に潰すのはできないのかな
パチ屋みたいに政治家がバックにいてムリなのかな
今年は乃木坂で決まってるらしいな
インフルエンザーとかいう曲らしい・・・
AKBはまだ曲も町中で流れてから少しは知ってたりしたが
さすがに乃木坂は知らんぞ・・・ソニーやっちゃったのか?
こいつはもっといろんなこと知ってるんじゃないの?
怪しい選考なんていくらでもあったし
でもレコ大はアルバム賞に関してはちゃんとしてると思う
乃木坂もバーニング系なのか
だから最近やたらごり押しされてるのね、写真集もバーニング社員による自社買いか
>>299 ただ実力派の人たちは大昔からレコ大は拒否してるよな
周防郁雄氏(76)
この国はこれでも法治国家なのか
つかレコード大賞の価値下がりすぎて
もう好きな人に獲らせようが
意味なくなってない?笑
『レコード大賞は、新聞社13人の過半数、つまり7人の記者を押さえておけば、
自分の獲らせたい歌手に決めることができるんだよ』
新聞社なんて実名を出さないから好きにし放題って事だろ、今年から記者名を公にしたらいい。
文春調子に乗り過ぎだろ。
自分で文春砲とか言い出してから変だよ。
>>280 座間の奴的な!? 周防夫婦、和田と仲良し
>>279 倖田って歌手、レコ大で初めて知った。
>>1 バーの事務所は赤坂。たま−に銃弾事件。赤坂通りが数時間通行止め。近所だから困るよ
そうよ
日馬がここまで囲われてんのも後援会がパチ屋だから
単純な話
ハリウッドも大物が追放されたし業界内のパワーバランスが世界的に崩れてきたのかもな
そもそも公正な選挙でもないんだし、
実弾のやりとりあったっていいじゃんね。
何が問題なんだろう。
ジャニーさんのことテレビでネタにして良くなったのって
KinKi Kidsから?SMAPから?あの辺からだよね?
それまでは「YOU達」とか言ってるなんて知らなかった
まじかよ周防って今までずっと草刈民代の旦那のことだと思ってたw
レコード大賞を誰がもらおうが世間は何の興味もないよ
だから好きにすればいいんじゃない
そもそもレコード大賞の影響力ってそんなに強くないだろ
CD全盛期の頃は確かに強かっただろうけど
芸能界なんて広告税を設けたら一瞬で干上がる業界だよ
この人は命かけてるな...
長年バーニングを告発してる 大日本新政會の笠岡和雄も 亡くなった住吉会の西口総裁の後ろ楯があっても何回も殺されかけたのに
すげーわ
72時間テレビの時はバーニング一派のがあれだけ持ち上げられてたのに
周防さん貴乃花がメディアで叩かれまくってるけどそれでいいのですか?
こういうウジ虫共がエンターテイメントを破壊する
典型的老害
死んだときには精々笑ってやる
宮根誠司 所属事務所 テイクオフ(バーニング系列)
羽鳥慎一 所属事務所 テイクオフ(バーニング系列)
http://www.cyzo.com/2012/01/post_9528_entry.html
またワイドショーはスルー? コイツ朝鮮系だぜ
噂じゃ何十人と殺してる。じゃなきゃヤクザな世界で君臨できんわな
乃木坂やらAKBなんて口パクだから大賞受賞すること自体おかしいよ
口パクなんか追放しろ
頼むから物的証拠を出して周防を追い詰めて欲しい
限りなく黒に近い灰色なら逃げられてしまう
女優の藤原紀香が「しんぶん赤旗」に登場したのは、4年前か。特定秘密保護法案への反対を訴えてたのは、アカだったの?
同和教育のビデオに出演していたって、本当なのかな?二代目塩沢ときとか、周防とはもう終わったの?
http://www.netamesi.com/archives/34274296.html >>338 そりゃー国家がついてるもの
だから、在日韓国人朝鮮人は外患なんだって
昔は兎も角、今のレコ大に1億円の賄賂を払う価値があるのか?
これが加藤あいと中出しSEXしまくってアナル調教までした人物か
広末涼子を自分のものにしたくて
金子賢とかマスコミ使ってボロボロに追い込んだ周防郁雄
これはこいつの悪行のほんの一例
こいつはマジやばい
写真載せた文春もやばい
ごり押すから権威のかけらもない
内輪ではあるんでしょうけども
>>46 手なずけてるだけじゃん
何が律儀だよ、ボケ!
お前みたいな抵脳がうまく騙されるんだなwww
ロボットと同じ、人間じゃねーわ
芸能担当に配属された記者がプライベートで旅行に行ったら
なぜかホテルの部屋に周防氏からのプレゼントが届けられていた、って話があるな
よほどのマヌケでない限り、こんなことされて「周防さんは気配りの人だなぁ」とか喜べるわけがない
怖い怖い
週刊誌のほとんどがバーニング系列だが
文春は違ったのか
>>328 ワインスタインスタジオは中堅だし、メジャースタジオじゃない。
去年の興業収入Top100にも1作しかランクインしてない。
それほど影響力はない。
>>19 単純にCDが売れなくなってきたから
周防はバーニング出版というレコード原盤管理会社を個人で所有しているので
いわゆる90年代以降のJ-popのCDが売れさえすれば
レコード原盤管理者として寝ていても懐に大金が入ってきた
力の源泉は原版使用権から得られる途方もない額の金
その金で広告宣伝にお金をかける
90年代って深夜の音楽番組がたくさんあった
歌番組のプロデューサーに女抱かせたりして
自分のところの所属アーチストを売り込む
音楽番組に登場すれば自然と聞く人が増え
カラオケで練習するために新譜CDを買っていく
FMヘビロテならぬ深夜歌番組ヘビロテ
ビーイング系もビーイングだけ集めて深夜音楽番組を自ら製作していた
小室哲哉も裁判起こす前のグレイも
アーティストと言われ祭り上げられてられていたけど
結局はバーニング周防という鵜飼いの「鵜」にすぎなかったという話
B'zのビーイング系とジャニーズ系以外は
すべて周防に繋がっていたと言っていい
やってることは証券化、金融商品化に近い
音楽の証券化、アーティストの証券化
芸能人の証券化
とあるアーティストに何百万何千万と投資する
その見返りに版権もらって利ざやをもらう
「第47回輝く!日本レコード大賞」(主催・社団法人日本作曲家協会など)の審査委員長で、音楽評論家の阿子島たけしさん(65)が行方不明になっていることが、
15日までに分かった。阿子島さんが失踪(しっそう)した翌日には自宅が全焼し、
音楽業界には阿子島さんがレコード会社からタカリを繰り返していたと告発する
怪文書が出回っていた。
「これはブラフではない」という怪文書が物語るものはなにか。
阿子島さん自身にもきな臭さが漂うなか、神奈川県警は失踪の状況から
事件に巻き込まれた可能性もあるとみて本格捜査を始めた。
↓
日本レコード大賞の審査委員長で音楽評論家、阿子島たけし(本名・毅)さん(65)が
行方不明になっているが、神奈川県警戸塚署は16日午前、横浜市戸塚区の阿子島さんの
自宅の焼け跡から男性とみられる遺体を発見した。
笠岡和雄の本で水野美紀が周防の元愛人だったって書いてあって驚いた
昭和の時代じゃあるまいし
もうレコード大賞も有線大賞もみんな止めちゃいな
おいおいネットの馬鹿ども、
芸能界の事情も知らないでこんな記事で勝手に騒いで、どうなるか分かってやってるのか?
お前らが調子に乗ったせいで日本の企業が衰退してしまうんだぞ。
分をわきまえろ、社会に適合しろ。
周防郁雄との出会い
NHK内藤慎介プロデューサーをはじめ、モーニング娘、水野美紀、小室哲哉、みのもんた、田辺エージェンシー、眞下幸孝、ユニバーサル鈴木豊重、GLAY等を例にあげて、じっくり書いてみよう。
(続く)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/blog/?page_id=383 オリコンもそろそろCDと配信の合算ポイントで総合ランキング出さないと。
今は別々に出してるから、みなCDの売上しか見てないし。
>>320 確かに昔だったらもっと庶民が怒ってた
今は「あーやっぱり」って思ってるもんな
昔から不正まみれだろって
日頃圧力反対とか言ってるコメンテーターも震える本当の圧力
>>10 周防が老いたんだろ
もうそこまでする程の権力欲が無くなった
周防さんの好きなようにやったら演歌を選ぶだろ
それか演歌以外で推してる安室
レコ大は事務所の金積みレースだよ
スタダの偉い人
香取についた日本財団といい、ついにガチ勢が本腰入れたとしか思えん
>>379 こういう老いぼれになっても権力にすがりつくウジ虫ジジイの属する組織なんぞ速殺されちまえよ
別に興味ないしな
努力賞でも敢闘賞でも勝手にやればいい
これは頭を3発ぐらい撃ち抜かれたうえ、首吊りさせられて
自殺で処理されるのかな
>>359 引田天功の自宅の部屋に将軍様からのプレゼントが置いてあった的なw
>>375 文春はあまちゃんステマの先頭に立った雑誌だから
バーニングとつながりがないわけではないよつに見えるけど。
キョンキョンの持ち上げ記事も書いたし。
>>368 ビーイングはビーイングで自社で不動産や版権抱えてて周防のようなドン的な人間をあてにする必要がない
今さんざん癒着というか繋がりを言われてるところはそもそも周防が手にかけてるところだろう
1億もらうにしてもそれ以上の金をバーニングは以前から出してるとか
見たことも聞いたこともない韓国のグル−プが新人賞取ったときから
分かってたから別に何を今更・・って感じ
誰も興味ない糞みたいな賞を決める事ができたからってそれが何なんだ?w
誰がとったとか話題にすらならないし
去年や一昨年がどうだったか誰も知らねーよw
>>379 日本企業じゃねーだろ?
KPOP押しの韓国系企業だろ?
KダッシュのKはKORIAのKだろ?
芸能界で死人続出になったらなったで警察や司法が介入してくるから浄化できるだろ
日本作曲家協会会長・制定委員長の服部克久さんはレコード大賞で「これが日本の音楽業界の現状です。 楽しんでいただけましたでしょうか」と発言。
あまりにも意味深なこの発言はネットで波紋を呼んでいた。中には暴言だ・皮肉だなど騒がれ、日本の音楽業界の現状をAKBの大賞受賞と重ねて発した言葉ではないかと物議を醸している。
振り返ってみれば今年はオリコンのランキングはAKBが独占するという異例の事態になっている。
これを踏まえると大賞は文句なしの受賞ではあるが、作曲家である服部さんがこれに関し深く思う事もあるのかもしれない。
周防がなくなったらレコ大も消えるだろうな
やる意味がないし
何を言ったんや!
バーニング!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>362 文春のバックはどこなの?
まさか知ったか?
バーニングでもスポンサーには勝てないって聞いたけど?
自分が何百万も出してる株の価値が下がって含み損がでたら誰でも困るだろう
そんな感覚では
手段を選ばず価値を下げさせないという
審査委員の多くを占めるのは
テレビ局、一般紙、スポーツ紙の代表だ
マ ス ゴ ミ
むしろあんな訳分からない賞なんだから利権者で調整するのが妥当w
流出した警察の内部資料で企業舎弟のリストに入ってたって話なかったっけ?
こんなことやってるの明るみに出たら韓国ならすぐ逮捕なのに日本はどうなってんだよ。
北野誠が干されたのもドンの影響って言われてるな
まあいろいろ説があるが、前にyoutubeに北野の関西のラジオ番組の
放送upされてたけどどうもあれが本命っぽい
southernがデビューして1年目で立て続けに4曲くらい大ヒット飛ばした
そこでドンがsouthernの事務所に「その4曲の著作権を?千万でこうたる」
ともちかけた。southernの事務所は断れない
「おれがこうたるいうてるんやから、ええからとっとけ、とっとけっていってんだ!」みたいな
でsouthernの最初のヒット曲4曲の著作権をゲットしたドンはCMタイアップや紅白売込み
各種歌番組へプッシュ、ドラマとのタイアップなんかでサザンをバックアップする
当然southernは売れっ子になる
それ以降のアルバムやベストアルバムには初期のヒット曲が必ず2〜3曲入る
アルバムが100万枚売れればドンに数億入るって寸法らしい
でドンは同じ方式をbeingの管でnagatodaikouに持ちかけた。だがnagatoはうまかった
大阪に逃げたからね
こんな感じのことを北野はラジオで言ってたなあ
思うにnagatoの大阪に逃げたってのはYさんを頼ったってことかなと思う
仮に排除できたとしても、代わりに中華や朝鮮マフィアの食い物になるだけ
レコ大ってなんか火事で不審死した審査員居たろ
この爺さんは大丈夫か?
この文春の記事隠すために
大きなニュースをまたでっち上げるだろうな
今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。
周防の周囲の取り巻き達や業界人は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
レコード大賞の前責任者が「芸能界のドン」周防郁雄氏を実名告発
http://news.livedoor.com/article/detail/13921831/ レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html ■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709 >各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html >年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html >バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1 >ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html 芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html 「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマヤクザ周防が売国不倫女の安室のバック
↓
https://ameblo.jp/ma...try-10242964119.html >>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
>>419 だよなあ。
あんな意味不明な賞なんだから周防が買いたいなら売ってあげればいい。
周防が買わなくたって、どうせ意味不明な奴らしか受賞しないんだから。
警察や検察が機能していれば
日本にバーニングなんか存在できなかった
■在日朝鮮人の年収
1位 秋 元康(AKB48プロデューサー) 約100億円
2位 孫 正義(ソフトバンク創業者) 約94億円
こんな黒幕ほんとに存在するんだな
マンガみたいだなw
日本のメディアはもちろんきちんと扱うだろうな
これ扱わない以上の忖度はないぜ
>>368 その辺の話を北野誠が関西のラジオでしたから干されたんだろ
あと北野が言ってたが、長戸大幸はうまかった、大阪に逃げたからねって・・・
この大阪に逃げた、が何を指すのか・・・ww
JASRACのカスどもが必死になってるのも
こいつらの利権が減ってきてるからだろう。
今年の大賞は息かからず本物だって事にする流れなのかな
アベには忖度があったに違いないって騒いでる連中が
周防やジャニーズには忖度しまくり
テレビ局、一般紙、スポーツ紙
持ちつ持たれつ連携してるマスゴミのすべてじゃんw
獲ったらバーニングに貢いだと思われてしまうレコード大賞
逆にイメージダウンしそう
リスクを複数の企業や組織で共有している
リーマンの時のCDSみたいな
おいおいソニーは上場企業だろ
子会社とはいえ暴力団密接交際はマズイだろ
>>422 サイキックは聞いてたけど、あの時の声は疲れてたのか知らないけどサイボーグがどうのと
いつもより攻めてたな。まあ相手が悪かったんだろw
朝鮮白豚 秋(チュ)元康グループ支援団体
■山口組
■関東連合(在日朝鮮人の愚連隊)
■電通(在日広告代理店)
■自民党
■ドン・キホーテ(在日企業)
■パチンコ京楽(朝鮮玉入れ屋)
芸能界に限らず役所の入札とかも同じだよ
世間ってそんなもんで上手いこと動いてる
そういや三代目の買収騒動があった時、見事なまでにワイドショーは完全スルーしてたなw
ハロプロとかいうレコ大新人賞ゲッター
1998年 第40回日本レコード大賞「最優秀新人賞」 モーニング娘。『抱いて HOLD ON ME!』
1999年 第41回日本レコード大賞「新人賞」 太陽とシスコムーン『ガタメキラ』
2002年 第44回日本レコード大賞「特別賞」 Hello! Project
2007年 第49回日本レコード大賞「最優秀新人賞」 ℃-ute『都会っ子 純情』
2010年 第52回日本レコード大賞「最優秀新人賞」 スマイレージ『夢見る15歳』
2013年 第55回日本レコード大賞「新人賞」 Juice=Juice『ロマンスの途中』
2015年 第57回日本レコード大賞「最優秀新人賞」 こぶしファクトリー『ドスコイ!ケンキョにダイタン』
2017年 第59回日本レコード大賞「新人賞」 つばきファクトリー ※最優秀新人賞となるかどうかは12月30日に決定
新聞がヤクザとベッタリ癒着してるという事が一番のキモだろこの件は
子供は芸能界に入れたくないよね、たとえ恵まれた容姿でも
>>449 作家どころかJRやコンビニすら書けない
もう81だから捨て身が出来るもんね
ほんとバーニング恥ずかしい
>>368 長戸ってビーイングの社長もぼこぼこにやられたよな。
>>438 直撃の映像まで撮られてるしな
今まで顔写真の流出すら難しかったのに
死ぬのを待たずにバーニングは崩壊するかもな
レコ大もそうだけど年末になるといろいろ出てくる、
ジューンズだとかメガネだとかベストファーザーだとか
あんなモン見てお〜すごいこの人が取ったんだ〜
何て言ってるおめでたい一般人っているのか?
ザイルのレコ大買った時の領収書が1億+消費税だったのが笑ったなw
■在日広告代理店の電通マンと枕営業をするAKB48
AKB48の総監督・高橋みなみ(23)が成人を迎えた2011年
極秘の誕生日パーティでまだ未成年だった峯岸みなみ(22)が飲酒していたことが
「週刊文春」の取材でわかった
高橋の誕生日は4月8日この誕生日パーティは東日本大震災の直後に開かれた
先週号でAKB48の盗撮事件を報じた週刊文春だがその盗撮動画とともに保存されていた写真データには
その日、高橋、峯岸と共に10名のAKB48運営幹部が乱痴気騒ぎに興じる様子が写し出されている
峯岸は当時18歳。酔った勢いで服を全部脱いだ男性スタッフに抱きついたり
幼稚園児姿に着替えて幹部の一人の膝の上に座るなど酩酊状態だった
高橋が大手広告代理店のK氏と抱き合っている写真もあった
週刊文春の取材に対しK氏が所属する大手広告代理店は参加の事実を認めたが
「未成年による飲酒はございませんでした」と回答
運営会社AKSは「事実関係を確認中」と答えた
>>458 ハロプロのアップフロントはバーニング系で会長の山崎は周防の子分
いろいろ真っ黒な賞なのに平気な顔して続ける神経がすごい
叩かれたくない政治家はバーニングかジャニーズに入れってことですね
もうレコード大賞のスキャンダルって案外、タブーでもないんじゃね?
どっちにしろこんだけ権威が失墜してしまったらもう終了も時間の問題だろうし
言うほど凄い記事でもないと思うよ
周防が倒れるとレコード会社や芸能プロやメディアに資金が流れなくなる
周防は投資してリスク背負う代わりに版権を抱えて利ざやを得る
レコード会社やメディア等は金を受けとるかわりに結託してプロモーションや政治活動してアーティストをヒットさせる
失敗すれば双方利益が得られず困るから手段を選ばない
紅白歌合戦のジャニーズのやりたい放題をなんとかしてくれ
何年連続で司会が嵐の不細工メンバーなんだよ・・・・トリを近藤真彦が努めたり無茶苦茶じゃないか
去年賞もらった人はうれし泣きかと思ったら、1億円請求されたんで悲しかったんだな
もうレコ大なんか権威もクソもないだろ
賞を金で買ってることなんて誰でも知ってるし
そもそも話題にすらならない
>>478 いなきゃいないで何とかなっちゃうのが世の常
日本アカデミー賞も近年は絶対ジャニーズが金貢いで買ってると思うけど
こっちに突っ込んでいける勇気あるマスゴミはいないのか
>>480 なんか今年は安倍糞枠が縮小した感じだよなw
もう輝け周防大賞にして接待部門、枕部門、賄賂部門とかにすりゃ良いじゃん‼
>>65 山口と住吉を時代によって変えた。
それで襲撃されたこともあったw
マッチの聞いたことも無い大勝曲もあったよなあ〜〜
明菜に貰ったっていわれていたけど
こんなイベントを国民的関心事みたいに公共の電波使って年末に垂れ流す糞テレビ局が公平さを主張するんだから終わってるよな
81歳だから死ぬのが怖くないんだろうけど
拷問されたあげくに死んだりするのは嫌だよね^^;
>>53 ジャニーさんは用務員のおじさんみたいな容姿
イメージ的にはローリー寺西だったんだけど裏切られた
>>485 いないと困る人多いと思うよ
いろんな意味で
この行為自体が犯罪というわけではないが
この人は自分で動いてる訳ではないというのが大きい
バーニング自体は大きい事務所ではない
他人を動かしてるだけ
乃木坂に決まったのか
世間に曲知られてないのに、メンバーも複雑だろうな
>>467 まあ、これもポスト周防の権力争いの一環なんだろうなあ
>>497 今思うとglobeの頃からおかしかったんだよね
ヒットしてた頃ならよかったのに世間的にも完全にオワコン化してから超微妙な曲で受賞という
>>319 隣の傘持ってる人身長高いな
用心棒か?
>>466 長戸はヨーロッパで暴漢に襲われて耳が聞こえなくなった
ただこれは周防かどうかはわからん
beingは不動産に手を出してたんじゃないか
そっちがらみかも
王将の社長が射殺されたのも須田のおじきは
不動産がらみだって委員会で言ってたなあ
なんで周防って逮捕されないの?
警察は裏取り捜査してブタ小屋にさっさとぶち込めよ。
>>483 同意
どっちにしろ、レコード大賞が終わるのはそう遠くない
こんだけ失墜したものが持つわけない
周防ってここまで悪とうなのによく暗殺されないよな
事務所に銃打ち込まれた事はあったけど
>>495 バーニングではないので売れてればノミネートぐらいはしても受賞は無理w
>>46 なるほどザで高田みづえとよく共演していた時
「(高田)みづえを宜しく」と頼まれていた程度の仲だぞ
>>511 バータレントを警察関係の広告に格安で使わせてるからな
あと警察官僚の天下り先を用意
あれだけヒットしたビーイングの扱いが今こうなってるのはどういうことか
ビーイングブームの後に何が台頭してきたか
ジャニーズは893関係じゃないんだな
ジャニー喜多川自身に何かあるんだな
CIA工作員という話もあるわけ
朝鮮人の可能性もある
周防すら小物よ?
日本の芸能界で最強だから
レコ大を受賞したほうが印象悪くなると言うババ抜きになってきたなw
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
2007年 **3 *44.1 ||||||| コブクロ 【蕾】
2008年 *17 *30.3 ||||| EXILE 【Ti Amo】
2009年 *14 *27.0 |||| EXILE 【Someday】
2010年 *23 *23.6 |||| EXILE 【I Wish For You】
2011年 **1 158.7 ||||||||||||||||||||||||| AKB48 【フライングゲット】
2012年 **1 182.0 ||||||||||||||||||||||||||||| AKB48 【真夏のSounds good !】
2013年 **5 101.2 |||||||||||||||| EXILE 【EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜】
2014年 *30 *20.7 ||| 三代目 J Soul Brothers 【R.Y.U.S.E.I.】
2015年 *31 *20.4 ||| 三代目 J Soul Brothers 【Unfair World】
2016年 182 **3.2 西野カナ 【あなたの好きなところ】
まあなんにせよ、音楽をipodなんかで
1曲ずつDLするようになって、レコード屋CDの著作権マジックの時代は終わったな
それが周防の凋落なんだろ
バーニングといえば島谷ひとみや坂本冬美の無駄なごり押しも凄かったな
今思えばあれもバーニングの工作だったんだな
>>504 三浦大知だろライジングしかこの悪評でも貰うところないよ
>>509 腕を上に伸ばしてるだけかもしれないだろ
>>508 いやテレビで報道されなくとも記事になってる時点でメッキが剥がれてきたってこと
>>522 ジャニー喜多川はアメリカのエージェントだろ
wikipediaで経歴観たらもろやんwww
ハナ肇とかナベプロの社長と同じだろ
レコ大なんてもうありがたくないよな
大体配信の時代にレコード大賞って
>>1 悪人面ってこのことだわ
カイジのあの会長そっくり
今年は乃木坂かあ
去年の西野はガチだったのわけないよなあ
>>529 去年ソニーの西野カナだぞ
ソニーはバーニング系列の音事協だ
>>319 周防の後ろにヤクザの代紋みたいなものがw
もうジャニーズやバーニングという力もないんだよ
テレビ局はテレビ離れで広告収入が減るだけ
>>14 去年は会いたいの林出にやればいいのにと思った
世のため人のため
身をもって消される覚悟で
証拠だけは確実に残しておいてくだされ
今の日馬富士の報道見てりゃわかるやん
あれは医師の頭がい骨骨折とかずい液漏れの疑いという診断書
を早とちりして、それに違いないと報道したマスゴミが
自分たちのチョンボ覆い隠すために
情報錯綜させてうやむやにしている
そして相撲協会に媚び売りだした
マスゴミはそんなもんだwww
>>521 直接の関係は無いけど、デートピアが今裁判沙汰で大変な事になってる
>>510 不動産でどうしてそんな危険な目に合わなきゃいけないのよw
意味がわからん。
ワイドショーはスルーだろ!
メディアは全ての分野で腐敗してる
相撲協会の隠蔽体質がってよく言えるよな
>>13 年齢見ろって。一般人ならとっくに引退している年齢だ。作品見ても、一応印税は多少なりとも入ってくるレベル。
やっていくも何も、もうそういう事考えなくていいから告発したんだろ。
叶弦大氏
81歳じゃ失う物も無いしどんどん戦ってほしい
周防を放ったらかしといたら死にきれんだろう
>>2 周防は芸能業界には顔がきくけど、暴力団関係にはそんな力はないよ。
なにせ自分が暴力団に追われて、地方の山口組の三次団体の下っ端に
助けを乞うくらいだからな。
>>548 気に入らないと思われるというのがどれだけ危険なことなんだろうね
どれも偶然とは思えないことばかり
>>53 ジャニー喜多川はホモ性癖なければ好々爺然とした普通の人。
突き詰めれば全てはナベプロに繋がるんだけどね
ある意味、ナベプロが今も芸能界を牛耳っているって見方も出来る
ナベプロ本体は表向き、さしたるタレント抱えてるわけじゃないけど
叶 弦大(かのう げんだい、1938年8月16日 - )は、神奈川県出身の作曲家。
主な楽曲
石橋正次「夜明けの停車場」「夜明けの街」
石原詢子「雨の居酒屋」「北しぐれ」「きずな酒」「ふたり傘」「明日坂」
上杉香緒里「のんべえ」
音羽しのぶ「風の吹きよで」
冠二郎「まごころ」「思い出川」「望楼の果て」
香西かおり「風恋歌」「秋恋歌」
小林旭「自動車ショー歌」「昔の名前で出ています」「北へ」「仙台発かなしみ行・東京わくらば通り・終着駅のない女」
西郷輝彦「涙は眠れない」
笹みどり「下町育ち」
城明「沖縄海洋博音頭」
水前寺清子「ありがとうの歌」
竹川美子「越前かもめ」
中尾彬・池波志乃「恋慕宵情」
中村美律子「女の旅路」「恋瀬川」「ふたりの朝」「おんな風の盆」「かぼちゃの花」
藤あや子「おんな」
細川たかし「ああ、いい女」
長谷川真吾「真っ赤な純情」「夕映えの街」
葵かを里「夢さくら」
>>539 2年続けてSonyだったら疑われるだけで損でしょ
今年はライジングに譲るよ
>>526 そこはデカよね。
今の年寄りが未だにカセットテープで演歌を買うように
これから年寄りになる層にしかCDは売れなくなるだろうね。
とにかくCDを売ることに未だ執着してるレコード会社と出版社は兵糧攻めにあうこと間違いなし
>>1 こんな悪そうな顔してるけど、酒の席ではavex松浦に頭ペシペシ叩かれてるんだろ。笑えるわ
芸能界の後ろ盾のヤクザで一番の大物は後藤組だけど、
後藤組の庇護を受けてる芸能事務所はどこなんだろうな。
バーニング関係でないことは確かだと思うけど。
言われてるほど悪い人でもないが
知られてる以上に悪党とも言える
表現が難しい
>>558 だから皆が思ってるほど、タブーじゃないんだよ
レコード大賞なんてのは
>>548 須田慎一郎が委員会で言ってたのは
バブル期に王将は不動産屋と組んで不動産投資にかまけた
だがバブルがはじけて大損こいた
で数年前その不動産屋が資金繰りが苦しくなって
昔のよしみで王将の社長に金かしてくれと頼んでいった
王将の社長は「うちはお前とこのせいで、大損こいたんだぞ
どの面下げて金貸してくれと言えるんだ」って門前払いした
それで怒った不動産屋が(まあこいつもやくざなんだろう)
王将の社長をヒットマンにやらせた・・みたいに言ったがなあ
長戸はどうなんだろ
周防あたりが圧力かけて、音楽のプロデュースから足を洗わせたんじゃないのか
で、beingは音楽から不動産投資に傾倒していったんじゃないかな
>>566 後藤の親分はとっくの昔に引退して今カンボジア人になってるぞ
今年売れた曲ってあったっけ?ってくらい
もう日本じゃ音楽の話題なんてないね
>>573 今年は0
しいてゆうなら去年の11月の星野源が妥当なところだけど
該当者なしが一番いいんだろうけどな
>>409 そもそも宮根の事務所がバーニング系列じゃなかったか
今時レコード大賞や紅白に必死に有り難がり大金を注入してしまう、日本の伝統的芸能界を守ってる面では決して嫌いじゃないけど
新聞社やテレビ局とかが買収される為の接待を受けておいて、政治や企業にはあしき癒着とか批判する汚さが許せない
大丈夫なのこれ
前にもバーニングに逆らって審査員殺されてるが
だいたいネットがここまで普及する前から
周防の悪名は有名だっただろ。
ウワサの真相とかでしょっちゅう目にしてた。
もとから大したことなかったんじゃね?
ホントに凄い奴なら表沙汰にならないだろ?
もう今の時代はCDよりダウンロード数重視でいいだろう
●ゴールド(10万DL以上)
「Just You and I」 安室奈美恵
「美女と野獣」 アリアナ・グランデ、ジョン・レジェンド
「Forevermore」 宇多田ヒカル
「大空で抱きしめて」 宇多田ヒカル
「英雄 運命の詩」 EGOIST
「シェイプ・オブ・ユー」 エド・シーラン
「CQCQ」 神様、僕は気づいてしまった
「ヒトリゴト」 ClariS
「不協和音」 欅坂46
「HAPPY」 三代目 J Soul Brothers
「明日も」 SHISHAMO
「見たこともない景色」 菅田将暉
「RAIN」 SEKAI NO OWARI
「ようこそジャパリパークへ」 どうぶつビスケッツ×PPP
「パッ」 西野カナ
「インフルエンサー」 乃木坂46
「TOKYO GIRL」 Perfume
「記念撮影」 BUMP OF CHICKEN
「I need your love」 Beverly
「Family Song」 星野源
「EXCITE」 三浦大知
「himawari」 Mr.Children
「ヒカリノアトリエ」 Mr.Children
「どこまでも 〜How Far I’ll Go〜」 モアナ(屋比久知奈)
「orion」 米津玄師
「ピースサイン」 米津玄師
「サイハテアイニ」 RADWIMPS
「Catch the Moment」 LiSA
●プラチナ(25万DL以上)
「ダーティ・ワーク」 オースティン・マホーン
「渡月橋 〜君 想ふ〜」 倉木麻衣
「Destiny」 シェネル
「打上花火」 DAOKO×米津玄師
「おとなの掟」 Doughnuts Hole
「リボン」 BUMP OF CHICKEN
「やってみよう」 WANIMA
ヒット曲が出なくなった原因ってなんなの?
10年以上前はこれくらいになるとクリスマスソングとかが流行ってたのに、今は全然耳にしない
beingもいやらしいわ
坂井泉水の遺産相続で弟が数億相続したと思われる
で、beingは弟に持ちかけてあざみ野だかでパスタの店の経営をやらせた
結局2年くらいで閉店したが・・
坂井泉水が稼いだ金をきっちり弟から回収している
弟はお人よしだわww
お前ら心配するな
周防も北川も田辺も
もうすぐボケる
もしくは死ぬ
>>217 周防を出し抜くとは大里も大したもんだな
TBSは本音はレコード大賞は切りたくて仕方ないから案外、この手の記事はありがたいと思ってるかもな
切れる口実が出来るし
>>12 消されるわけないじゃない
芸能界なんか893の世界だとみんな知ってるよ
エグザイルのなんとか侍とかいう映画作って大赤字にしたり、新人をいたずらなkissの主演におしこんで
待機作の公開もお蔵入り寸前レベルの大コケにしたり
馬鹿商いしてるエグザイルなんとかは嫌いじゃないよ
BiSHもこの辺のお力で来年あたり新人賞か…
あ〜あ。
1億円の裏金発覚してもまだレコ大を続けるTBSの神経すごいな
>>582 これから嫌ってほど山下達郎が流れるよw
>>582 日本人の高齢化のせい
高齢の人は新しいものに興味持たないんだよ
でも高齢の人が大多数になっちゃってテレビが視聴率とるために
高齢の人に合わせてたら新人のアーティストが出てこれなくなっちゃった
ネットと携帯の普及でCDも売れないから活動自体出来ない
>>585 そいつら全員死のうと何も変わらない
芸能界の体質を変えないと同じようなやつが出てくるだけ
こんだけ問題なってるのに何事もないかのように放送するTBS
>>585 ヤクザ社会や共産国のように
前指導者のやり方をそのまま踏襲する可能性が高い
>>593 今年、来年で終わることはないだろうが、もう王手かかってるから打ち切るのは時間の問題
>叶弦大氏(81)
やはり先を考えなくていい人しか悪を撃てないのか・・・
いや、家族は居るだろうに
よく切り込もうと思ったな?
>>571 B'zとか倉木は普通に活動できてるな。
報復には強引な手を使ったら記事にされるだけだからなんかネチネチやってくんじゃねぇかな
>『叶さん、この業界はちょっと悪いくらいじゃないといけない』。
かーww
ヤクザなセリフだねww
ヤクザ漫画好きそう
現代に生まれてたらアニヲタだぞこいつ
関係者も、
周防が死んだら終わりにしようと思ってるんじゃね?
>>589 切ったらこれまでの癒着を認めることになるからそれはない
切る覚悟があるなら昨年の3代目1億円兄弟の時に切ってたはず
とりあえず三代目と糞ザイルの時は買収してたのははっきりわかったな
去年西野カナだったのはavex大賞にしない配慮だった?
AKBの時は嫌味言ってたしこの時もガチだったんだろうな
>『叶さん、この業界はちょっと悪いくらいじゃないといけない』。
そんなもん、どの業界でもそうだろ
幅きかしてるのは悪ばっかだ
それもどっちかというと女をやる軟派の悪
芸能解体ショーが始まるよ
つうか始まってるよ
ここ数年の動きを見てればわかるよね
大きい人たちが芸能大手を潰しにきてる
公共電波とテレビ業界の再編成の一環だよ
>>571 長戸は名前をいくつも持っていてそれらを使って普通に活動してる
顔を見ただけで俺には分かる。これは確実に黒幕の顔だわ。
SKEのレコ社をavexへ移籍させた年から2年連続でAKBは大賞受賞
こういう朝鮮ヤクザが芸能界でデカイ面してるから、日本でチョンタレが蔓延るんだよな
各局が忖度してワイドショーネタにもしないんだろうし、シレーっと続けるよねTBSは
>>611 じゃあAKBは何で恋するフォーチュンクッキーや365日紙飛行機で大賞獲れないの?
この2曲近年稀な本物のヒット曲だぞ
乃木カスのツイ
やまたん やっばりまゆゆ凾ーちゃん推
@sanukiudondai
28分28分前
その他
レコード大賞の前最高責任者が“芸能界のドン”周防郁雄氏を実名告発
http://bunshun.jp/articles/-/5033 #レコード大賞 #スクープ速報
@bunshun_online
過半数の新聞社を買収できたら賞は取れる…エイベの次はソニーか。
カメラ落下事故も扱い小さく、あの程度のドムコンを褒める記事だらけだから
ってかこれ大丈夫なの?
倖田來未の時と同じ報復させられない!
芸能界はもう終わりだろ
てゆうか音楽界
音楽はCD売れて何ぼの世界だ
CD100万枚売れれば3000円で、30億売れる時代だったんだ
しかも原価はほとんどかからない
コンサートで全国で10万人集客して単価5000円でも
売上5億でしかも必要経費がものすごくかかる
CDは当たったらぼろもうけだったんだ
だが今は1曲ずつDLする時代だ
ぼろもうけできる時代じゃない
しかも聞こうと思えばyoutubeでいつでも聴けるし
AMAZONでも無料で聞ける
もう音楽業界にいい時代は来ないよ
>>619 取ったのは同じ音事協
持ちつ持たれつ
それに本物のヒットってw
芸能、スポーツ、愛国心、宗教、隣国ヘイトは愚民政策
大衆が政治や社会問題に無関心なら支配層は安泰
>>615 でも恋チュンとヘビロテは受賞してないんだから
AKBはトントンだろ
叶さん、家が火事になって三日後にショー死体で発見されない?
大丈夫?
モリカケは報道してもバーへの忖度はタブーの大マスゴミ
阿子島たけしさんの分も頑張って
地に墜ちたレコード大賞を復活させてキボンヌ
>>614 芸能界なんてみんなそうでしょ
神扱いされてる美空ひばりだって893とズブズブだったし
宮崎あおいみたいな子も893と楽しそうにパーリーしてたり
こりゃ困ったな。どっちにつくかな。
このジジイはどうでもいいゴミ。周防さんか紀尾井町な。
稲川会に育てられたと自負していたハマコーの元運転手。
>>609 半島ゴタゴタでタレントが結婚してたのが怪しいし
笑えた(笑)
引退とか。
>>625 去年1億騒動で色々言われてる最中
新人賞を韓国グループに与えたのはすごいと思ったわw
文春砲だーーっ
こんな大きいネタがくるとは!
明日からワイドショーはコレ一色だな!!!相撲に辟易してたんだよ〜
↑庶民感覚
>>616 豊川悦司、そういえばおかしいわな。
売り方
ツイッターだと、『今更』とか『しょーもな』とな、みんな同じワードで呟きまくりだけど、動員かね気持ち悪い。
レコ大の審査員接待は40年くらい前から話題になってたな。
韓国旅行(女付き)・ゴルフ・現ナマで接待するとか週刊誌に書かれてた。
当時は今よりずっと権威があったけど今どき1億も出す価値あるんか?
>>623 WANDSに逃げられたアホ。
B'zが売れたのは明石昌夫のおかげ。
その明石昌夫にも逃げられた(笑)
>>649 工作員でしょ
でもダメージはデカい
EXILE系は二度とレコ大にでれなくなった
去年エイベックスのikonに与えたことも切れた原因かもな
まあ絶対テレビではやらないだろう
それだけは言える
なんでいまさら豊川悦司が出てくるんだ?
ずいぶん古いね
こんなの誰でもわかってるだろ
価値もない賞だし興味ないわ
金、女、ヤクザで落ちない奴はいない( ー`дー´)キリッ
ビーイングはまともに物売りできないよ。
ヒント、B'zの作品のスペルミス
レコ大も日本アカデミー賞もやめちゃえよ
胡散臭いものとしか思ってないでしょ大衆は
これまで散々文春砲で騒いでたワイドショーもこのネタだけは見えないふりするんでしょ?
>>658 儒教文化が臭すぎて耐えられないわな。
レコード大賞(笑)
『五社会』と『音事協』という悪の温床と反対の立場にいる爺さん(ジャニ)
一代の叩き上げでここまで来てるんだから
スゴいけどな
誰の力も借りずに
因みにAKBとEXILEは、ガチガチの五社会と音事協の利権構造だからな
ジャニーズつぶしの1つがEXILEだから
秋元康も、駆け出し時代から五社会の犬
五社会
周坊、川村、尾木、井澤、田辺、堀、松浦
五社会(周坊、川村、尾木、田辺、堀、長良、松浦)
vs
反五社会(ジャニーズ)
音事協vs反音事協
ジャニーズは反だが、ファミリークラブという団体がいる
無価値でありようやく正式に裏もバレたのに
なんでまだレコ大なんかに拘ってるのかが理解し難いが
ヤクザっていうのはそれがメインの仕事だから諦めたら死ぬしかないんだろうな
>>656 ごめん。
当時、ネットもないから今さらながらネタにしてみた
芸能界のドンが大変で
ウワチャ〜
松崎しげるもウワチャ〜 身体しぼった俺様も もう
が〜まん できな〜〜い (声うわづる)
、
>>661 日本アカデミー賞もヤバイな、色々と・・
レコード大賞は公的なものでもないし金で売り買いしても別にいいじゃん
さすがのこいつも
イルミナティという奴らにビビっている??
エグザイルの1億とか全く報道しないもんな
あれ異常だわ
倖田來未がレコ大獲った時それに反対してた審査委員長だかが火事で死んだときはマジでビビったわ
一般人は気味悪い番組でスルーで済んだけど
裏では密かに取ったら恥ずかしい賞なってたろうな
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< テレビが
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \ このニュースを流すことは
||__| | | \´-`) / 丿/ \ 一度もありませんでしたとさ
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ \_________
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
日本で報道機関として機能してるのが週刊誌だけという事実。
ガセも多いけど
もう賞レースなんて全部止めてしまえば良いじゃないか
やっててもこれといった意味もないし
塗り壁みたいな肌の質感だな
芸能人食いまくってますって顔だわ
>>521 ビーイングって所属アーティストとの関係最悪だったみたいだしGIZAの女は皆目が死んでるし
ザイル系はもう出ないのか
思えばあれを機に失速したな
この人 去年の段階で周防が好き放題やっていることを認めている
そして文春リーク通りに西野カナがそのまま取り周防体制に何の変化もないから再登場してきた
人間年取ると面構えに内側滲むね・・・って写真だねw
>>1 これは度胸がある告発。
業界にいたら絶対に逆らってはいけない人を告発した。
この人の今後が心配すぎるw
>>519 渡辺プロが昔、マスコミ映画政財界を手段問わず接待しまくったのを更にハードコアにした感じ。佐藤栄作の軽井沢別荘にナベプロ芸能人オールスターで押しかけ、ハナ肇の音頭でヨイショしまくった渡辺プロの方がまだ面白いが。
71歳 大里洋吉(アミューズ)
75歳 古賀誠一(オスカー)
76歳 川村龍夫(ケイダッシュ)
76歳 周防郁雄(バーニング)
79歳 田邊昭知(田辺エージェンシー)
85歳 堀威夫(ホリプロ)
86歳 ジャニー喜多川(ジャニーズ)
89歳 渡辺美佐(ナベプロ)
90歳 メリー喜多川(ジャニーズ)
>>698 しれっとした顔で出てきて大賞取って白々しい涙を見たいw
>>518 高田みづえが周防の母親似だったから凄く可愛がってたんだっけ?w
R.Y.U.S.E.I.とUnfair Worldは普通に認めるけどな
どっちも聴いたら忘れられない名曲
>>14 デイリーだけ見出しがあっさりしてて他紙ほどのヨイショ感がないね
文春強気だけど、バックに誰かついてるのかな?
ここまでやっちゃうとヤバくないか?
襲撃事件とかがそろそろありそうな予感w
毎年ハロプロとチョンが新人賞取ってるけどいくらなんだろ?
>>674 それ
誰に賞やろうと主催者の勝手
ありがたがる方がバカ
>>666 ジャニーズの忖度なんて「うちの子出さないからね」だけでバーニングやらに比べたら可愛いもんだもんな
しかし一番だらしないのは新聞記者だな
スポ新なんて誰にも信じられない忖度だらけ情報誌に落ちて久しいけど
一般紙の芸能担当も情けなさ過ぎるわ
接待されて言いなりになってそれでもジャーナリストとか言ってプライドだけは高いんだからな
●おさらい
八百長に加担したスポーツ新聞記者ども
スポニチの山崎さん 報道したら?w
【音楽】<“レコ大の黒い霧”>新聞やテレビなど、いわゆる大マスコミの報道がほとんどありません やはり異様な感じがします©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478106941/ 日本レコード大賞、審査委員への接待など工作疑惑「事務所の力は感じた」
http://www.huffingtonpost.jp/2016/11/03/record-taisho_n_12791414.html?utm_hp_ref=japan 【花田紀凱の週刊誌ウォッチング〈590〉】
http://www.sankei.com/premium/news/161106/prm1611060023-n2.html “芸能界のドン”と呼ばれる周防郁雄社長のバーニングプロが、TBSレコード大賞受賞者の事務所に1億円を請求していたというレコ大買収疑惑−。
『週刊文春』、先週の大スクープ、結局、スポーツ紙も芸能誌も、ワイドショーも一切、後追い報道なし。ドンの力がいかに大きいかを示している。
で、今週(11月10日号)の続報はレコ大の最高責任者、叶弦大氏(日本作曲家協会会長)の「謝罪告白」。
それにしても、TBSが先週も今週も〈「お答えすることはありません」の一点張り〉はあまりに無責任だ。
>>2 これだけ大袈裟になってなにかあったら殺人でも訴えられるぞ
ベスト○○賞とか言うクソしょーもないステマもついでに潰そうぜ
2001年2月、元会長の依田巽の助言により松浦真在人に改名(後に2002年10月4日より、本名に戻す)。
八百長●レコード大賞審査委員リスト
バーニングから金をもらってた疑惑の連中
○委員長・川崎 浩(毎日新聞)
○委員幹事・笹森 文彦(日刊スポーツ)
玉井 哲(サンケイスポーツ)
○委員・ 赤間 剛勝
渥美 昌泰(MBS毎日放送)
安藤 篤人(東京中日スポーツ)
岩熊 正道( RKB毎日放送)
栗原 正史(デイリースポーツ)
国分 敦(報知新聞)
小菅 昭彦
酒井 政利(時事通信)
榊原 満(HBC北海道放送)
清水 満
高柳 六郎
田家 秀樹(産経新聞)
中本 裕己(夕刊フジ)
西田 浩(読売新聞)
平鍋 幸治(東京スポーツ)
細井 麻郎 松枝 忠信(CBC)
安田 信博(東京新聞)
山崎 智彦(スポーツニッポン)
吉田 俊宏(日本経済新聞)
失踪レコ大委員長告発文書「金品を要求した」と非難
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_12/g2005121508.html 日本レコード大賞審査委員長の変死
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=3352 大日本新政會バーニングを糾弾
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html ● 八百長 第57回 日本レコード大賞 2015年
制定委員長/制定委員/顧問/実行委員/審査委員/アルバム賞委員
制定委員長
委員長 叶 弦大
制定委員
委 員 荒井 昌也 内館 牧子 鴨下 信一 都倉 俊一 平尾 昌晃 渡邉 美佐
顧 問
船村 徹
実行委員
委員長 弦 哲也
常任委員 大木真太郎 岡 千秋 落合 芳行 片山 剛 叶 弦大 反畑 誠一
徳久 広司 富澤 一誠 古谷 英一 湯浅 明 若草 恵
委 員 大谷 明裕 志賀 大士 田尾 将実 前田 俊明 水森 英夫 四方 章人
【審査委員・担務】
優秀作品賞・新人賞委員
委員長 川崎 浩(毎日新聞)
副委員長 笹森 文彦(日刊スポーツ)
幹 事 富澤 一誠
委 員 渥美 昌泰(MBS毎日放送) 安藤 篤人(東京中日スポーツ)岩熊 正道(RKB毎日放送)
国分 敦(報知新聞) 小菅 昭彦(時事通信) 酒井 政利
清水 満(産経新聞) 田家 秀樹 反畑 誠一
西田 浩(読売新聞) 平鍋 幸治(東京スポーツ) 湯浅 明
アルバム賞委員
幹 事 富澤 一誠
委 員 今井 智子 大木真太郎 大野 宏 片山 剛 反畑 誠一 萩原 健太
原田 智恵(デイリースポーツ)細井 麻郎(CBC) 安田 信博(東京新聞)
吉田 俊宏(日本経済新聞) 若草 恵
作曲家協会選奨・最優秀歌唱賞委員
幹 事 笹森 文彦(日刊スポーツ)
委 員 大谷 明裕 岡 千秋 落合 芳行 榊原 満(HBC北海道放送)
徳久 広司 中本 裕己(夕刊フジ) 山崎 智彦(スポーツニッポン)
山下 伸基(サンケイスポーツ) 湯浅 明 四方 章人
事務局
事務局長 若草 恵
事務局次長 田尾 将実 古谷 英一
書 記 山田ゆうすけ
事務局 荒川 さやか 小澤 詩子 小関 美保子 高川 浩子 (50音順)
http://jacompa.or.jp/record_soshiki.html ※バーニングエイべEXILEの買収に加担 不正犯罪を隠ぺいしたマスゴミ各社
サンケイスポーツ
日刊スポーツ
産経新聞
時事通信
スポーツニッポン
デイリースポーツ
東京新聞
東京スポーツ
東京中日スポーツ、
日本経済新聞、
報知新聞、夕刊フジ読売新聞
TBS系列局社員(4人):北海道放送、中部日本放送、毎日放送RKB毎日放送
追加 オリコン ナタリー ヤフー
買収八百長隠しに加担中
でも芸能界のドンだかトンだか知らないけどこの賞の価値をキープすらできないんだからたかが知れてるよな
●おさらい
※記者名はきちんと明記しましょう
買収八百長レコ大賞委員様
スポ―ツ紙の 八百長受賞宣伝記事まとめ
委 員 国分 敦(報知新聞)
報知記事
【レコ大】三代目JSB、7組目連覇!15年賞レース23冠
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20151230-OHT1T50230.html
委 員 山下 伸基(サンケイスポーツ)
サンケイ記事
7組目連覇!三代目JSB、15年音楽賞総なめ23冠/レコード大賞(3)
http://www.sanspo.com/geino/photos/20151231/geo15123105050004-p3.htm
八百長レコ大賞 委員幹事・笹森 文彦(日刊スポーツ)
日刊記事
三代目JSBレコード大賞連覇「最高の締めくくり」
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1586103.html >>666 吉本もジャニ側じゃね
音事入ってるけど松本とか芸人がバーニング批判してるしさ
これに比べたら日馬富士とか和月とかどうでもいいなw
例によって目くらましかひょっとしてw
>>712 ホリプロは音事協のリーダーになった
紅白もこいつ落としてよ〜頑張った
今年のシングルのセールス
ジャニと秋元系を抜かして見たら防弾少年団とかいう韓国グループが1位って時点で
日本の音楽業界自体がやばい
>>714 カー・オブ・ザ・イヤーだって100万って言われてるからな
●おさらい
責任逃れのTBSタケダ
【音楽】<レコ大1億円買収疑惑>TBSの責任論浮上!「視聴者への裏切り」「曖昧許されず調査必須」©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478008136/ 【音楽】<レコ大1億円買収疑惑>TBSの責任論浮上!「視聴者への裏切り」「曖昧許されず調査必須」©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478008136/ 【テレビ】『逃げ恥』の新垣結衣が人質に?TBSが”レコ大”を強行放送するキナ臭さ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479115728/ >>728 Kサツが繋がっててもおかしくはないよな
あーあやっちゃったね
Bzの権利を周防に渡さなかったビーイングの人って
どうなったっけ?
インターネットのない時代は好き勝手やってたんだろーなあ
こうしてネットでいろいろ知ることができてよかった
>>713 ジャニはそれを言ってテレ朝には出る出ないはご自由にと
言われてしまったらしいな
>>1 もう世間的にはどうでもいい賞になってるからやめれば?
美空ひばりと田岡組長の時代からヤクザと芸能界の関係は変わってないんだな
●おさらい
在日バーニングによる 韓国人レコード大賞 廃止で
ふざけんな
【日本レコード大賞】最優秀新人賞は韓国の7人組ボーイズグループ「iKON」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483098283/ 【音楽】韓国の7人組iKON、レコ大で最優秀新人賞 最年長のジナン「夢みたいです」★8©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483175360/ 【レコード大賞】桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカも参戦 ★7©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483495381/ >>713 欲しい女優が居たらバーニングの犬や御用マスコミに叩かせて
弱ったところで捕獲だもんなぁw
ジュリーが「勝手にしやがれ」で大賞獲った頃がピークだったなあ
周防の長女は53才のはず(昭和39年生まれ)
23才で父親になったのか
そろそろ使えなくなりそうな周防さんが消されたりして
結局さ出自の悪いやつが粋がって金と権力を見せ付けたいだけなんだよね
>>622 それがいまだに日本は世界で第2位の音楽産業なんだな
CDは売れなくなってもマニアからグッズとか売れて
周防ってわっるい顔してんなーw
やっぱり顔に出るんだなあ
去年から色んな話出てるけど賞そのものに権威なくなってるから
盛り上がりようがないんだよな
もはや何の権威もな視聴率も10%以下
そんなもんに固執するってよっぽど時代がわかってないんやな
>>753 死ぬ前の大掃除なんやろね
勇気のある爺さんや
>>757 永遠に西野カナでいいや
揉めないし興味もないし
31日に戻してほしいわ
せめてTBSとNHKの移動オタを満足させてくれ
>>749 「後藤組警察情報流出事件」でググったらいいよw
千葉の市原できったねー飲み屋やってた頃と外見はたいして変わってないな
この爺さんは死ぬ覚悟があるのだろう
その気概で刺し違えて欲しいね
>>758 ちなみに去年は
13.5% 第58回輝く!日本レコード大賞・第1部
14.5% 第58回輝く!日本レコード大賞・第2部
文春後なので獲れた
2013はどう考えても恋チュンだよなあ
エグファンもこの時は流石に引いたのではないかね
周防が、時代遅れのレコード大賞に固執する理由が分からない。銭なのか、若い頃のレコ大に見た征服欲を今になって満たしてるのか…哀れすぎる。
こういう話が出てくるって事は周防の力がなくなってきたって事やろね
ひと昔前ならすぐに察知して表に出ないように策略出来てんやろうに
>>768 ヤクザ潰しに動いてきた政府が動いてる可能性が高いな。
>>770 アシスタントが上戸彩だったし仕方ないよ
ネットによって世論が強大になってきてからな。
TBSは相当なダメージを負うだろう。
レコ大なんて権威の欠片のない物に一億八百万円も払うなんてアフォだろ
一億八百万円でレコ大を買ったとレッテル貼られるだけなのにw
AKBからバーニングへ献上されたメンバー
島崎遥香、篠田麻里子、松井玲奈
10年くらい嵐でいいよ
で批判されたらSexy Zoneで
>>778 報道しない自由(隠蔽する自由)を行使するよ
投票権持ってる新聞社は接待されて買収に一枚かんでるからね
こんな奴らがネットはフェイクニュースだらけとか言うんだからほんまに笑わしよるわw
>>770 まあこの10年で名実ともに一番売れたと言っても過言ではないしな
エグの誰も知らない曲はさすがにないわ
>>784 新聞(一般紙)はテレビ局とスポーツ紙の大株主
>>786 ブサイクで貧乏な奴が権力を持つとこうなるんだなあ
>>783 喧嘩売ったのは消されない目処が立ったからだろ。
キャバクラ嬢とAV嬢が集まった秋元の慰安婦のくせに
このしゅうぼうってやつ、そんなにやばいの?俺、地元では中学んころから喧嘩負け無しで歩く自爆って呼ばれて恐れられてたけどタイマンなら負けないと思うが
レコ大とかもう買収賞なのバレバレだから終了していいわ
>>1 相変わらず文春さんパネエな
ここまで切り込めるとは
周防の一番駄目なとこって音楽センスがないとこだね
間違いなく邦楽のレベルを下げるのに貢献してる
>>682 てか有線大賞も終わったし、残るはレコ大だけ
こういうのって複雑でな、この一年稼いだんだから所場代払えみたいなもんよ、拒否すると嫌がらせが飛んでくんだろ?ライブ前に弾丸撃ちにくるとか?風俗店開業するときとおんなじよ。
ジャニーズやバーニングの金や権力を
新しい勢力が争ってんだろうなあ。
多分、IT(笑)関連とお仲間の不良連中とかかな。
最近やたら注目されてた麻布のビルが
とうたらこうたらの…。
年齢的に。
>>60 これ当時TBSがテレビニュースで火事として扱ってたわ
マスゴミと警察がグルになれば捏造なんて簡単なことなんだなと印象に残ってる
>>796 同意
今だと周防は安室ってゴミを推してる
>>1 へ〜この人がかの有名なホモの人か〜
初めて見たw
>>802 そりゃTBSはオウムの件もあるし・・
むしろオウムの件と比べたらこんなの可愛いこんだろう・・
>>804 郷ひろみもジャニーから逃げてきたと思ったら・・・w
>>750 日本のオタ層の購買力はアホみたいだからな
>>757 本当に売れてる人間を賞に入れてないと結局は廃れてしまうんや
いまさらレコ大なんて価値あるか?
1億払ってまで取る意味がわからん
ジジババにしか訴求できないだろ
>>796 でもな。
ミュージシャン上がりの渡辺晋も晩年は老害化して優秀なマネージャーが他事務所やレコード会社に流出した。
有能な働き者も老いたら無能になるんだから、どっかで怠け者になる必要がある。
もう賞レースもランキングもいらん、個々が好きな曲聴いてりゃいい
TBSはサンモニや報道特集でこれやれよ
いつも政府からテレビ局に圧力がある的な話ばっかりして日本には報道の自由がない!とかほざいて発狂してるよな
日本には報道の自由があるんだからTBSの番組で起きたレコ大事件を徹底的に取材してくれ
忖度して報道しないのか?
>>365 こんな状態で東京湾に浮かんだら
周防さんの方がやばいのでは
完全に終わってるレコード大賞なんて大金払って買う価値ないだろう
海外のよくわからん賞で同じような事があったら嬉々として報道するだろうけどこれは知らんぷりだろうな
>>807 レコード大賞を放送してる当事者が一般ニュースとして扱うことで
既成事実に仕立て上げ、事務処理する恐怖はオウムの件以上だと思う
>>814 まあドンって言っとけば箔が付くから
雑誌も売れるし
>>813 安室はゴミだから落ち目になって引退煽り仕掛けざるを得ない状況に追い込まれたんじゃん
今までに抑えられた7人の新聞記者がどいつなのかの方が気になる
>>826 引退商法やっても売れない歌手が山ほどいるというのに
キムタコのバッシング酷いもんな
さすが脱退組のバッグがバー系だけあるよ
ローラも全くバッシングされないね わかり易いw
>>820 YOSIKIの唯一の海外での功績自慢だったゴールデングローブ賞が中国に買収されたのとか嬉しそうにやってたw
何年か前NHKに街宣きてた。周防が紅白私物化してるとか大音響で流してたが
もうレコード大賞自体に価値がないんだから
今のように金払ってでもほしい人達にあげるでいいじゃん
>>824 ただ今、TBSって制作部門が好調な反面、報道が干され気味。
例の無謀な改編の失敗でな。
制作部門叩くため(自称)東大閥のエリート集団であるTBSの報道局がクーデター起こす可能性は無きにしもあらず。
>>829 スポーツ新聞が抑えられている
B担と呼ばれるバーニング記者がいて日頃から接待受けて情報をもらっている
見返りに宣伝記事を書きバッシング記事は書かない
中小なヤクザなら駒にされるぐらいのデカブツだから
問題を背負ったタレントは彼に頼み込めば○、女性なら○または○○で解決してくれる存在だと聞く
>>830 引退する時点で負け犬なんだよバーカ
だいたい作詞も作曲もやってない雑魚アイドルの安室なんてブスが生き残りるほど今の音楽業界は甘くない
引退せざるをえなかったのは当然
>>1 いつぞやの委員長みたいに不信死にならないか心配
なんの価値もないお笑いレコード大賞とか一生恥ずかしいだけ
安室は下手だよ
昔は勢いで歌えたけど今は全然声出ない
いい引き際だよ。
複数のアイドルや歌手が一億払うって言ったらどうするん?
談合とかあるんかね
もう随分前からやらせ大賞って世間は思ってるのによく続けるしよく金出して買うよなこんなの
でかい告発くるとき裏に誰かいるだろ
こないだの田辺の夏目とのはジャニーズのババアがやったらしいが
それで三代目は1億に見合うだけの人気と仕事は手に入れたの?
こういう記事が世にでるようになったのか
バーニングの時代が終わるのかな
いいんだよ操作があってもさ
たださ
獲らせたい歌手の選択にセンスが無いのが問題なんだよ
センスが無いのがトップになってるのが問題なのよ
思いっきり文春読んで知りましたって書いてあるけどな
>>773 アメリカのヤクザマネー締め付けやん。
軍事行動はじまったらタレント屋なんか
すぐに干されるっての
>>852 毎年恒例なのに運悪く見つかってしまったヒロざまぁwww
なんで邦楽てダサイのかな??
独特のくどさ、ガチャガチャ感がある。
>>842 鶴瓶とたかじんの仲介でワビを入れて、名古屋に落ち延びた
もう授賞オークション制にしとけ
落札価格も公開しろ
ケイダッシュの上司がバーニングらしいから
これもジャニーズのババアがぶっ込みさせたスキャンダルじゃないだろうな
ジャニ退社のバックがケイダッシュらしいから
レコ大だかなんだか忘れたが、
その昔、八代亜紀と五木ひろしの
争いでは信じられんような札束が
飛び交ったらしい。
五八戦争と言われ伝説らしい、
でもそんな時代から視聴者は
知ってたんじゃないのヤラセレース。
まあ、投票ってのは投票する前のロビー活動が主体だからなあ。
こんなんをTBSが放送するって法的に問題ありそうだけどないんかな
日本のテレビドラマ J-POPなんかと共通する
独特の「くどさ」みたいなのが邦画にもありそう 無駄に御大層
これは、もはや日本の芸能界の体質みたいな所なんだろうか
ここで感動しろみたいな押し売りというのか
こうすれば感動するだろうと規格化されたかのようなお決まりのパターンだらけ
特に音楽面での演出でそれが目立つ印象
ハリウッド映画ぐらいのスケールならまだしも、邦画でやられても見ていて恥ずかしくなる
日本のテレビドラマ J-POPなんかと共通する
独特の「くどさ」みたいなのが邦画にもありそう 無駄に御大層
これは、もはや日本の芸能界の体質みたいな所なんだろうか
ここで感動しろみたいな押し売りというのか
こうすれば感動するだろうと規格化されたかのようなお決まりのパターンだらけ
特に音楽面での演出でそれが目立つ印象
ハリウッド映画ぐらいのスケールならまだしも、邦画でやられても見ていて恥ずかしくなる
先週の西内まりやが社長ビンタの件と関係あるの?
誰かが密告しないと限られた人数、限られた部屋の中での出来事を記事にできないでしょ。
avexもだけどレコード大賞におけるライジング所属の奴らの扱い変じゃない?
新人賞かなんかの枠はかなりの頻度で韓国グループだったね
それは5千万ぐらい?それとも故郷への忖度でやっぱり無料なの?
>>881 アメリカの犬になるか中国の犬になるかどっちかだよ
>>877 製作にも忖度があるんだろう
競争を嫌うから新しいことをやれない
神メディアはまだ無事っぽいけどな
落ち目の業界は身内贔屓になって客を見ない
こんなヤクザのヤラセ番組を堂々と放送しているTBSも大問題
電波オークションでいいよ
LDHは女性タレントは移籍してやれるだろうけど
男は無理だろうな
893・チンピラ丸出しだから
>>874 どっちが取ってもおかしくない実力と人気だったから変な感じはしなかったげど昨今のはもうどうしようもないな
一斉に潰せよ
バーニング、レプロ、吉本、ジャニーズ
テレビ芸能界をダメにしたクズ事務所
秋元はそろそろ勝手に消えるからほっといて良し
今年は乃木坂できまりなんだろ
有線大賞と一緒に今年で終わらせればいいのに豚局も腐ってるなあ
>>874 業界では公然の秘密だったらしいからな
金出さないと取れないって明確にわかってたらしい
レプロ、レコ大、そして周防の名前が直接登場
芸能界に何かが起きてる?
日本レコード大賞の審査委員長、全日本有線放送大賞等の審査員を務めた。
阿子島は2005年12月12日夜に東京都のホテルで行われたディナーショー終了後に行方がわからなくなった。
その後の阿子島の目撃証言は一切なく、また通話など連絡をとったものも当時実家滞在中の妻も含め一切いない。
阿子島夫婦は日常的に頻繁に連絡を取り合っていたが、ディナーショー終了後から実家滞在中の妻に連絡が入ることは一度もなかった。
行方不明となってから翌日の13日早朝、神奈川県横浜市の自宅に火災が発生し全焼。14日に家族から神奈川県警戸塚署に捜索願いが出される。
その結果、12日午後11時頃にJR戸塚駅の防犯カメラに阿子島が映っていたのが確認されている。当初、行方不明後に自宅に火災が起こるなど、
謎の失踪事件として報道各社は報道していた。
自宅火事から3日後の12月16日になって突如自宅敷地内の庭から阿子島が焼死体となって発見された。
14、15日にさほど広くもない自宅敷地内を多数の警官が捜索していたにも関わらず、3日後になって遺体が発見されたことについて神奈川県警は
「16日に初めて屋外の捜索を開始したため」としている。庭先でみつかったことについては、火災発生当時、阿子島は2階の部屋で寝ており、火事に気が付いたときは
すでに燃え広がった状態で、ベランダへ逃げてそのまま落下したためと神奈川県警は結論付けている。
神奈川県警は出火原因は放火ではなく失火と断定。死因は焼死。しかし、司法解剖では阿子島は煙を吸い込んでいなかったため、
火事が発生する前に死亡したと思われ、神奈川警は、偶然の失火による焼死であり事件性はなく、事故死と判断し捜査を終了した。
>>831 アッコにおまかせでボロカスに言われてたぞ
ハム造もどこかの番組で事務所寄り発言してた
司会が長いこと堺正章と藤原紀香だったよね
わかり易いw
来年の初め頃に死亡のニュース流れてきそうw
だけども、こうやって知られてれば大丈夫なのかも知れないから敢えて出たのかも
じゃあ、AKBが延々とレコード大賞取るべきってこと?
ドンの仕業??
ダウンロード&関連動画>> まさか??
60年代から賞取りには現金が動くと言われてたし
かならずしも売れてる曲が大賞を取ってないのを見ても
あきらか 今更どうでもいいはなし 権威が亡くなってるから
レコード大賞ってドン大賞だろうw
ミニ北朝鮮だなw
テレビ各局はまーた報道しない自由行使ですか?
MXでも取り上げねえもんなあ
>>915 儒教文化が臭すぎて耐えられないわな。
紅白はもろ儒教文化
大賞発表のときのアーティストの喜んだ様も三文芝居ってことか
今まで一回もレコード大賞なんか見たことないけど今年は見ようかな
バーニングはガチのヤクザだからな
芸能界の闇は深い
>>813 どこがwww
ライブでも口パクが日本一上手いて評判なのに
ここに核心を書き込んだら消されそうだからやめておくわ
>>898 吉松育美を抹殺した男
安倍昭恵と蜜月
ストーカー被害を名簿集めで粉砕という邪悪をした
>>873 本SMAP3人組か?
あいつら藤田とも絡んでるし先行きロクなことにならんだろうな
マネジやり手だが元事務員らしいからジャニーズ外への警戒心ゆるゆるで既に中身は寄生されまくって操られてそう
>>1 >『レコード大賞は、 新聞社13人の過半数、つまり7人の記者を押さえておけば、自分の獲らせたい歌手に 決めることができるんだよ』と言い、ニヤリとしたんです
これって世論操作ってこと?
>>874 いずれにしろヒットしてたし人気も実力も十分だったからな
誰も知らないやつが12月30日に初めて曲を披露してレコード大賞じゃ
どうにもならんよ
>>60 例によってまた神奈川県警かw
バーニングに燃やされましたってか、怖いのうw
今レコ大とった曲や歌手に何か恩恵あるの?
もはや何の意味もない賞レースでしょ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32355 大崎社長が「さんまさん、(吉本を)辞めないでください」と精一杯冗談めかして返すと、
さんまが「(大手芸能事務所)バーニングに入りたいと思います!」と言って観客の爆笑を誘った。大崎社長の苦笑いは心なしか引きつっていた。
三代目だって曲はヒットしてるしツアー動員もナンバーワンなのに
ここまでしつこく言われて気の毒
焼け跡から殺害されたような状況で発見されたのはレコ大の審査員長とかだったっけ?
殺されるぞ
>>935 プロパガンダ
特定の思想によって個人や集団に影響を与え、その行動を意図した方向へ仕向けようとする宣伝活動です。
特に、政治的意図をもつ宣伝活動をさすことが多いですが、ある決まった考えや思想・主義あるいは宗教的教義などを、一方的に喧伝するようなものや、刷り込もうとするような宣伝活動などをさします。
要するに情報による大衆操作・世論喚起と考えてよい。
肺に煤がない焼死体で発見されて自殺扱いになりそう(´・ω・`)
レコ大取ったからって、どうってことねーしな
TV局には、影響あるだろうけど 馬鹿集団だからwwww
末期癌のジジィに恐いモン無しwwwwwwそりゃあ周防もお手上げだわな
演歌歌手でもあるまいし
レコ大に1億円の価値なんてないだろw
若い子が「きゃーレコード大賞を受賞したから応援するわ!」ってか?
それとも、未だにスパー温泉の営業でもしてるとか?
>>946 悲しいこと言うなよ
バカ集団の方が良い暮らしをしてる事実から目をそらすな
奴らから見たらお前らは底辺なんだぞ
>>182 大里はナベプロ出身。権利を渡したのは、サザンが売れた後、断れなかったらしい。
確かこのジジイはイトマン事件の許永中と関係あるんだろ
某大物歌手
紅白に出てる暇ないんだよと年越しそばうたないといけないからと
買収のせいで邦楽が腐った。
日本にまともな賞なし。恥ずかしいよ。
レコード大賞審査委員長、阿子島たかしが焼死
阿子島は2005年12月12日夜に東京都のホテルで行われたディナーショー終了後に行方がわからなくなった。
その後の阿子島の目撃証言は一切なく、また通話など連絡をとったものも当時実家滞在中の妻も含め一切いない。
阿子島夫婦は日常的に頻繁に連絡を取り合っていたが、ディナーショー終了後から実家滞在中の妻に連絡が入ることは一度もなかった。
行方不明となってから翌日の13日早朝、神奈川県横浜市の自宅に火災が発生し全焼。
14日に家族から神奈川県警戸塚署に捜索願いが出される。
その結果、12日午後11時頃にJR戸塚駅の防犯カメラに阿子島が映っていたのが確認されている。
当初、行方不明後に自宅に火災が起こるなど、謎の失踪事件として報道各社は報道していた。
Butterfly (倖田來未の曲)
2005年のレコード大賞を獲得したが、売上の面で同年に発売された他アーティストの作品や、過去の大賞受賞曲に及ばず
(オリコンセールス年間85位)
>>86 ミヤネは周防のメシ仲間だからな
あり得ない、絶対ww
ヤクザイルすげーな
まあまともな企業はCMとかほとんどないけど
2017年レコ大
【企画賞】
『I'm HOME』/三浦祐太朗
『お義父さん』/はなわ
『G.S. meets The KanLeKeeZ』/The KanLeKeeZ
『SEIKOJAZZ』/松田聖子
『美女と野獣 オリジナル・サウンドトラック』
『船村徹 トリビュートアルバム〜永遠の船村メロディー〜』/五木ひろし
【特別賞】
阿久悠
安室奈美恵
“ダンシング・ヒーロー”/荻野目洋子/大阪府立登美丘高校ダンス部
ゆず
和田アキ子
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00169650-rorock-musi >>2 周防なんて、女を調達してくる変わりに名前貸してるだけ。
危ない橋渡らせるなら、今のじゃ足らんな。
>>958 たかじんがミヤネの東京進出で周防にお願いしたからなぁ。
で、Mrサンデーの最初にそのご祝儀でスクープ情報あげてたし。
>>913 加山雄三の「君といつまでも」が大ヒットした年に、
大賞取ったのは橋幸夫のそれほど流行ってない曲だった。
加山は「なんだこの世界は」と呆れたらしい。
レコード大賞は一億円で獲得出来ることを国民が知れば価値がなくなるんだからトレンド入りするくらい話題にさせればいい
>>841 そいつらの実名が欲しいよな
周防の名前なんか今更聞かされてもだし
審査委員の多くを占めるのはテレビ局、一般紙、スポーツ紙の代表だ。
バーの接待を受けてるのを隠す
バカマスゴミ打倒で
在日支配も大概にしろ
>>361 いまいっぱい出てる乃木坂の写真集、イベントどこの店でやってるか調べてごらん
>>60 誰が見てもバーニングの手下が犯人としか考えられないよな
2017年レコ大
【企画賞】
『I'm HOME』/三浦祐太朗 ←山口百恵のコネを使い馬鹿のゴリプw
『お義父さん』/はなわ ←草加に忖度
『G.S. meets The KanLeKeeZ』/The KanLeKeeZ
『SEIKOJAZZ』/松田聖子
『美女と野獣 オリジナル・サウンドトラック』
『船村徹 トリビュートアルバム〜永遠の船村メロディー〜』/五木ひろし ←在日特権
【特別賞】
阿久悠
安室奈美恵
“ダンシング・ヒーロー”/荻野目洋子/大阪府立登美丘高校ダンス部 ←ライジングプロ
ゆず
和田アキ子
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00169650-rorock-musi ゴミ
周防芸能界から追放で
バータレ打倒
小泉今日子のことだよw
っつうか、そもそもレコード大賞とか未だに権威あるの?
全然興味ないんだが必死に見てる連中もいるんだな
やくざが支配してるバカ芸能界
相撲界の比じゃねーよ
マスゴミが賄賂もらってるし
>>977 視聴者は興味なくてもどっかで
ハクがついて良い思いする場が
あるんじゃないの?
紅白だって今さら初出場とか
してもなにもないけど、、、
>>853 香取飯島派がケイダッシュのやくざとゆちゃく
>「私は『1億円問題』を、文春を読んで初めて知り、大きな衝撃と恥辱を感じました。
こんなあからさまな嘘吐いてる奴の告発なんかに力はない
巨人の清武もそうだったが、ドラフトの裏金データが流出したのに
清武の在任期間だけは不自然に消えてて前後の期間だけ裏金使ってたとか
自分の罪も認めて返り血浴びる覚悟のない告発は世の中を動かすことはない
>>983 レコ大賞スポンサーの日産の不買から始めよう
昨年は宇多田、今年はサチモスと、レコ大もアルバム賞はそれなりに真面目に選んでそう
たった1億で買える賞wwwww
その程度の価値しかないのだな
・審査委員長は日刊スポーツ笹森文彦(AKB48グループ新聞を発行)
・AKB48受賞曲「365日の紙飛行機」はNHK『あさが来た』主題歌
・『あさが来た』原作者を創価学会・池田大作が絶賛
・AKB48がレコ大を獲った2012年の番組スポンサーは聖教新聞(創価学会)
・AKB島崎遥香(バーニング所属)が2016年末でAKBを卒業。バー系が全員いなくなる ・HKの会長は三井出身
・あさが来たは三井家の話
・トヨタの社長の奥さんも三井出身
・NGT48のスポンサーは三井不動産
・渡辺の帝国ホテル騒ぎの親会社は三井不動産
・三井不動産所有の場所でAKBがデート企画
・秋元康が絡んでいたディーンフジオカの異常なゴリ押しTBS
>>987 モンドセレクション金賞のレコード版みたいなもんだな
http://www.news24.jp/articles/2016/02/25/06323322.html 視聴者の注目度、企業の活動への貢献度が高いとされるテレビCMに贈られる「日テレCM大賞」。
2015年の大賞に輝いたのは「やっちゃえNISSAN」をキーワードにした日産自動車のCMだった。
日産の安全技術や自動運転の実用化に向けた取り組みを視聴者に強く印象づけたとして、審査員から高い評価を得た。
周防が演出した泣き芸歌番組をありがたがっていた昭和老害ども
1億800万円がテレビで取り上げない時点であの業界は終わってる
>>990 あれを未だに声高に宣伝材料にしてるの見るけど笑うわw
レコ大に血眼になってる大金が動いてるようだけど、
20年くらい前から一般人の興味は薄れてきてたし
賞を取ったからといってわざわざ好きでもない奴のCDはかってない
-curl
lud20241207050031caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1511250867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【文春】レコード大賞の前最高責任者が“芸能界のドン”周防郁雄氏を実名告発 YouTube動画>2本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・【文春砲】レコード大賞の前最高責任者が“芸能界のドン”周防郁雄氏を実名告発
・【AI】YouTube視聴時間の7割超はAI利用のレコメンドから--最高製品責任者が語る
・【テレビ】博多大吉が大絶賛!芸能界で「圧倒的1位」の色気を感じるタレントを実名告白「みんな笑顔になる」 [湛然★]
・【バーニング】芸能界のドン周防「新垣結衣の後継者は吉岡里帆に決定。本格的に推していく」【闇】
・【悲報】日テレの「24時間テレビ〜障害者が頑張る姿は金になる〜」、平均視聴率18.6、最高瞬間視聴率40.5%なお募金額は過去最低
・周防正行氏、沢尻エリカ被告らの作品自粛の状況に疑問「高校野球じゃあるまいし、全体責任ってやめませんか」★3
・【赤旗】志位氏(衆・共・比南関東)「前天皇は、私たちは、侵略戦争の最高責任者だと考えています。」 ★4
・【赤旗】志位氏(衆・共・比南関東)「前天皇は、私たちは、侵略戦争の最高責任者だと考えています。」 ★3
・第60回 輝く!日本レコード大賞★33
・第60回 輝く!日本レコード大賞★27
・【TBS】日本レコード大賞 Part.2
・【TBS】日本レコード大賞 Part.3
・【マターリ】第60回輝く!日本レコード大賞★8
・第60回 輝く!日本レコード大賞★15修正
・令和最初のレコード大賞司会の高校野球監督は
・ビヨーンズがレコード大賞新人賞を取る確率
・【速報】杉山勝彦さん、日本レコード大賞作曲賞!
・乃木坂46 欅坂46 専用 第60回輝く!日本レコード大賞★2
・万博協会(副会長:吉村洋文)、最高財務責任者を設置へ
・ていうか乃木坂がレコード大賞なんておかしいだろ!!
・NVIDIA最高責任者「家庭用ゲーム機の時代は終わった」
・【速報】2018年 第60回レコード大賞 乃木坂48 2年連続
・【朗報】立憲民主党最高顧問、野田佳彦「消費税0は無責任」
・AKB48・STU48専用 第60回 輝く!日本レコード大賞★2
・【悲報】山崎怜奈さん「レコード大賞、おめでとうございます。」
・【社会】子供が蹴ったボールで交通事故、親の賠償責任認めず 最高裁★5
・速報 今年のレコード大賞は乃木坂46に決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
・【悲報】レコード会社関係者「(レコ大の大賞は)乃木坂46か初戴冠を狙う欅坂46が“本命”」
・【速報】福島第1原発事故 国の賠償責任認めず 最高裁が初判断 ★2 [minato★]
・Xbox最高マーケティング責任者Robloxへ移籍、今後部門はマットブーティ/サラボンド直属へ
・【芸能】レコード大賞に輝いた'90年代の人気アイドル・川越美和が謎の孤独死を遂げていた ★5
・フランス、学校でのいじめを厳罰化へ 最高10年の禁固刑 一方日本は少女が凍死しても誰も責任取らず放置
・イタリア最高裁「飢えた時、食べ物を少し盗むのは罪ではない」ジャップ「飢えて死のうが自己責任」
・【炎上】小林よしのり 「レコード大賞は空前のペテン。今年はUSAと誰もが思っていた。審査員は万死に値する」★2
・【乃木坂46】「レコード大賞」初受賞!AKBと差別化図った戦略奏功「上品で清楚」「レベルの高いルックス」
・【速報】2018年 第60回レコード大賞、乃木坂46「シンクロニシティ」女性グループ連覇はAKBに続き史上2組目★2
・【芸能】梅沢富美男 税収過去最高額でも増税方針に「国民の責任でもある」「怒らなきゃダメ。国民が」 [爆笑ゴリラ★]
・【音楽】2018年 第60回日本レコード大賞、乃木坂46「シンクロニシティ」女性グループ連覇はAKBに続き史上2組目★8
・識者「コロナをまき散らして来いというに等しい政策」「責任取る取る詐欺の最高責任者は、お隠れになっちゃって。スゲーぜ、ニッポン」
・第66回 輝く!日本レコード大賞★6
・第66回 輝く!日本レコード大賞★3
・第66回 輝く!日本レコード大賞★10
・第66回 輝く!日本レコード大賞★21
・第61回 輝く!日本レコード大賞★18ドレミ
・2021年レコード大賞司会を務める高校野球監督は
・【TBS】第62回 輝く!日本レコード大賞2020★13
・【40代〜50代専用】 第63回 輝く!日本レコード大賞 ★3
・【40代〜50代専用】 第63回 輝く!日本レコード大賞 ★1
・【音楽】第63回日本レコード大賞にDa-iCE「CITRUS」 [サザンカ★]
・明日のセンテンススプリング見所 輝く!日本レコード大賞
・【週刊文春】三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」★4
・【音楽】日本レコード大賞 最優秀新人賞にマカロニえんぴつ [サザンカ★]
・【速報】第65回日本レコード大賞、「Mrs. GREEN APPLE」の『ケセラセラ』が受賞w
・お前ら数年前に服部氏がレコード大賞発表の場面で言った言葉の意味がようやくわかったろ?
・テレビ東京『池の水ぜんぶ抜く』ロケで在来魚が大量死していた 参加者が告発
・【日本レコード大賞】最優秀新人賞は韓国の7人組ボーイズグループ「iKON」
・横山総監督が『365日の紙飛行機』でレコード大賞狙ってるみたいだけど獲れそうですか?
・【文春砲】三代目JSBがレコード大賞を1億で買った!請求書あり 3枚目【明日発売】
・レコード大賞の買収を「業界関係者との金銭授受があった」 と告発した人物が怪死していた! Part.3
・第65日本レコード大賞、大賞候補となる「優秀作品賞」にすらYOASOBIのアイドルが選ばれずヤフコメでは批判殺到
・こぶし小川麗奈→つばき谷本安美と続いたレコード大賞感動シーンをBEYOOOOONDSが途絶えさせてしまった件
・【文春砲】『ME:I』と『milet』のレコード大賞受賞はヤラセと発覚!文春砲でTBS終わるwwwwwww