◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】<どんどんつまんなくなる>おぎやはぎ・小木博明がベテラン芸人に本音 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1517741363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2018/02/04(日) 19:49:23.53ID:CAP_USER9
3日放送の「ゴッドタン」(テレビ東京系)で、おぎやはぎ・小木博明が、ベテラン芸人について「どんどんつまんなくなる」と本音を明かした。

番組では、現代のバラエティー番組に対応できない「腐り芸人」の心の苦しみを解き放つセラピー企画に、インパルス・板倉俊之らが登場。相方・堤下敦の影響で「『腐り芸人』、真っ只中」だという板倉は、「『最悪』は、いつも最悪と思っている所より下にある」と名言を述べながら、さまざまな「腐り」エピソードを語った。

その中で、板倉は「大御所の昔のギャグや有名なフレーズに、世代的に知らないはずのグラドルが爆笑しているのを見ると“やってるな”と思う」と発言した。

他の共演芸人からは「しょうがないじゃん!」「俺もやったことあるわ!」という声が上がったが、なおも板倉は「ギャグに笑ってるんじゃなくて、権力に笑わされてる」と指摘したのだ。

すると、おぎはやぎ・矢作兼は「確かにベテランになればなるほど、(気を使われて)スベらなくなるもんね」と同意。続けて、小木が「だからベテランって、どんどんつまんなくなっちゃうんだよね」「ウケると思っちゃってるから」と痛烈な指摘を放っていた。

2Egg ★2018/02/04(日) 19:49:57.78ID:CAP_USER9

3名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:50:22.24ID:Ovk1HTI40
>>1
阪神巨人批判かよ

4名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:50:29.87ID:IJWUPfbv0
コマネチか?

5名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:50:38.21ID:lCGkOL0M0
ビートたけし

6名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:50:39.82ID:LIwnG1Y9O
世界で一番つまらない朝鮮ゴキブリフガフガたけし

7名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:50:45.54ID:me4oq55D0
ビートの悪口はそこまでだ

8名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:50:49.68ID:AjNYd4w+0
ガチョーンだな

9名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:50:53.42ID:B1oI1o1O0
それをとんねるずにも言ってやれよ

10名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:51:01.67ID:YFl2hrBP0
コマネチ!ドッカーンだもんな

11名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:51:02.73ID:MwNZKXxe0
職場のおっさんの末路っぽくて哀しいな

12名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:51:14.07ID:ARDXzePQ0
とんねるず「・・・」

13名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:51:30.80ID:n6Yp8ndx0
志村けん批判やめろ

14名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:51:34.77ID:AxyHvj6n0
松本人志「せやな、俺もやったことあるわ」

15名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:51:36.09ID:YFl2hrBP0
>>9
とんねるずってギャグ持ってんの?

16名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:51:36.57ID:PfRaU/Dn0
すべらない話は
スベってない風にする周りの技術の見せ場

17名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:51:52.48ID:hvhNTGnc0
テメーらもつまんねーだろ
なんでテレビ出てるのレベル

18名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:51:53.91ID:9dDjv4kS0
そのとおりだが、全く面白くない小木が言うかねw

19名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:52:00.38ID:6XoTizFh0
たけししか思い出さなかった

20名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:52:02.99ID:WpxwOOWk0
フガフガ

21名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:52:13.85ID:YFl2hrBP0
>>14
松本ってギャグ持ってんの?

22名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:52:15.32ID:iLDr9Kbx0
関根勤批判はもっとやれ

23名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:52:23.70ID:ARDXzePQ0
志村けん
ビートたけし
明石家さんま



この辺はガチでスベってる

24名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:52:31.74ID:6XoTizFh0
なぜおぎやはぎは自分は違うポジションでいつも話しているのだろうか

25名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:52:48.17ID:+oh+WnLG0
小木じゃなくて板倉だろ指摘したの

26名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:53:01.53ID:AxyHvj6n0
>>18
持たざる者の強みだな
逆に言える

27名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:53:15.03ID:il1ZJhYo0
>>15
時代を先取るニューパワー!

28名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:53:17.14ID:aM+dXn/I0
おまゆうじゃねーか

29名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:53:29.02ID:jv7vsh/c0
ダンカンバカヤロウ

30名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:53:47.31ID:N4qgCPJR0
人力舎が干されるのか

31名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:53:58.16ID:sxSAkP3Q0
衰えてないのは鶴瓶さんま木梨くらいだもんな

32名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:53:58.74ID:TfDgSrk10
ビートたけし、明石家さんま、とんねるず

33名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:53:59.18ID:YFl2hrBP0
誰もが知ってる持ちギャグ持ってるだけいいだろ
ベテランでも持って無い奴大石

34名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:54:03.83ID:OlYL5YsZ0
>>15
時代を先取るニューパワーとかいうネタだっけ?

35名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:54:04.03ID:ePhB+pf40
小木もつまんねぇのにな

36名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:54:04.52ID:agB2CTEC0
すべらんなあやんけ

37名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:54:24.48ID:l90HDlZ2O
さんま「醤油ぅこと」←これとかな

38名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:54:28.31ID:7JAGUK3t0
小木の鉄板ネタは平安貴族のコスプレ

39名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:54:33.51ID:0xgT+n6D0
たけしもたまには
ギンギンのやつ出してコチカメとかやってほしい

40名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:54:43.08ID:YFl2hrBP0
>>34
今、全く使ってないじゃん
ベテランのギャグの話なのに

41名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:54:55.03ID:TfDgSrk10
ダウンタウン

42名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:55:01.97ID:BfPSP2WB0
おぎやはぎは自分達は違うと思ってる?

43名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:55:04.55ID:wgvdqgtB0
ビートたけしのことか

44名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:55:11.12ID:KkMuku7z0
板倉のセリフは浦沢のmonsterに出てくるやつだな
コントでヨハンやってるし好きなんだな

45名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:55:21.86ID:gO7AQPsP0
フガフガたけし
アホ全開松本
さんまうるさい

46名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:55:23.82ID:r6VEdllR0
つまんない奴っていうかおまえがかよ!?みたいなのが多いよねお笑い芸人って
コメンテーターやったりさ

47名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:55:27.13ID:bRfRTStR0
石橋の事だろうな。
みなさん観てると石橋のギャグ拾うの全員しんどそうだもん

48名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:55:30.94ID:zyzBAQsy0
吉本新喜劇の芸人とかでしょ

49名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:55:31.46ID:T1bxg/7+0
たけしはコマネチはあるけどフレーズとかはないからさんまのことだな

50名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:55:37.84ID:SCuQuAOb0
それをとんねるずとかダウンタウンの目の前で言えよ
どうせヘコヘコすんだろ

51名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:55:46.65ID:zLvpKiN50
70代の叔母がテレビがタレントと芸人の内輪ネタ、分からない話ばっかりで本当に面白くなくなった。
芸能人じゃなく低脳人だといってた

若者や自分たちアラサーがつまんない分後期高齢者世代に媚び媚びなのかと思ったらこのいわれ様
もう終わっていいんじゃないかな

52名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:55:49.14ID:OlYL5YsZ0
>>40
死ねクソムシ

53名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:56:06.03ID:5aBi8Jh10
コマネチくらいしかないな

54名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:56:09.17ID:e+N5BvsT0
たけしwwwwwwwwwwwwww

55名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:56:09.19ID:bcFuS4bZ0
「人力舎」くらいの規模の事務所だったら、ベテラン・・・・「上の年代が詰まっている」って
感じは無いんじゃないの?

56名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:56:09.96ID:tassWFsV0
>>15
タカの「先っちょヌルヌル」というのは、流行らなかった

57名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:56:19.44ID:6roIGZCR0
小木とか,ベテラン芸人にイジられてこそ,笑いがとれているのに,ダメ出しかよw

58名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:56:40.26ID:4l4l6nJ40
自分の告白されても

59名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:56:55.11ID:CxbYpeXy0
こいつら傍から「つまんね」言ってればいいポジションだから
楽だよな

60名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:57:06.31ID:pKbg6ROt0
おぎやはぎってシュールネタはその路線で良いとして、フリートークやバラエティで使われてるのみると"やってるな"と思う

61名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:57:20.53ID:Y6QEIXTq0
>「大御所の昔のギャグや有名なフレーズに、世代的に知らないはずのグラドルが爆笑しているのを見ると“やってるな”と思う」

枕営業を意図した発言にしか見えないんだが

62名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:57:30.06ID:FhnxjMy00
番組出演者に向けてでなくテレビの向こう側にだぞ

63名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:57:30.19ID:1u2MrF5s0
これビートたけしの事だろってほとんどの人が思うだろ……

64名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:57:34.46ID:5tZt4vRL0
自分たちを棚に上げて失礼だろ

65名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:57:37.05ID:XIUk5LhO0
>>56
おならじゃないのよは流行ったな

66名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:57:45.23ID:23TvQfrk0
吉本劇場のことだろ

67名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:57:50.86ID:/AMhYBX40
おぎやはぎってなんで売れたの?ギャグあったっけ?

68名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:57:53.16ID:J0idofCu0
小木


言い過ぎだあやまっとけ

69名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:57:58.36ID:gefG6XCj0
周りの奴等が気使って愛想笑いばっかやもんな

70名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:58:02.88ID:AsV4GIQb0
しょうゆうこと
コマネチ
おさむちゃんです
どれだよ

71名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:58:09.68ID:UM+J2lOM0
一番ひどいのが木梨だろ
何一つ面白くない
ノリダー時代がピークでそれ以降一回も浮上したこと無いわ

72名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:58:12.63ID:gO7AQPsP0
上の世代を面白くないと言うのは自由だけど下の世代がもっと面白くないから
世代交代出来てないんだよね

73名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:58:17.31ID:YJa9TGtz0
ダウンタウン批判か

74名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:58:20.38ID:cEJAFEGQ0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://zxvbhklo.port25.biz/20180204_1.html

75名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:58:26.54ID:4zap4+th0
松本人志は、カルシウムが足りない!いつも落ち着かない! のギャグよく言うよな

76名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:58:27.83ID:7FqhIEzo0
おまえ等がダチョウさんを語るとか3日早いわ

77名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:58:36.69ID:db3X9L3YO
>>1
芸無し芸人の見本みたいな奴が言うてもなぁ…。

78名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:58:41.90ID:qR3uI3jQ0
評論家にないたいのか?

79名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:58:52.56ID:iZquwjq30
たけしは、コマネチなんて昔流行ったギャグって文脈でしか使わないから違うな。吉本の辺じゃないの?

80名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:59:00.17ID:tassWFsV0
>>65
微妙にね
しつこくやってたから

81名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:59:03.53ID:B1oI1o1O0
とんねるずの腰ぎんちゃくのくせに、番組終了するもんだから、大きく出たな

82名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:59:07.93ID:6GqbrenP0
同意だけどそもそもこいつらもつまらん

83名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:59:08.30ID:W8RE+ROR0
5chって、おぎやはぎが支配してるの?
じゃあ、俺も当分来るの止めるわw
おぎやの無才は何時からお笑い批評家になったんだよ。
笑いの当事者のはずだが。

84名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:59:29.51ID:SgJrLilx0
>>55
昔、御殿に出た時は、
人力車は先輩後輩なくて、みんなタメ口でしゃべる
とか言ってたが

まさか自分より後輩からは敬語にしてたりして

85名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:59:40.15ID:s+zvgEMn0
タモリ、さんま、たけしのことだな

86名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:59:55.14ID:hR8O6LHw0
おぎやはぎも大概気を遣ってもらって笑ってもらってる側だと思うけどね

87名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:00:02.26ID:oYWE4fg60
松本やな

88名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:00:08.96ID:VkKhWaHH0
すべらんなあ

89名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:00:15.67ID:QXxeC9pU0
出川や上島のリアクション芸は面白いと思うけどな

90名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:00:16.38ID:YFl2hrBP0
>>52

そもそも、コントのワンフレーズだしパナソニックの引用だし
持ちギャグじゃないし

91名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:00:19.71ID:04Wlm1VP0
自分でもつまんないの自覚あるからコメンテイター的な仕事してるんでしょ

92名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:00:25.68ID:ZHqkoYq00
オアシズオワタ

93名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:00:38.32ID:RVxnmO6l0
矢作の方はギャグじゃなくて大御所全般に言ってそう

94名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:00:50.63ID:/lW4992o0
ダウンタウン一択だな。

95名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:00:56.94ID:3fOndFp70
>>80
どこで流行るんだよ
使う場面なんかない

96名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:01:00.26ID:2/K/83Ns0
>>9
とんねるずに言ってもおぎやはぎは生き残ると思うw

97名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:01:12.73ID:77JIaJ0Z0
間寛平だろ

98名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:01:19.82ID:HL6gTQiB0
おぎやはぎもたいがいなもんやけどなぁ・・・
というか、おぎやはぎが面白かった時なんてほんの一瞬

99名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:01:24.57ID:TVrkwE4X0
日本のピークは江戸時代だしな

100名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:01:30.49ID:DmKyY4YZ0
おぎやはぎやインパルスもつまらないけどねw

101名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:01:36.68ID:bcFuS4bZ0
「よしもと」はゲイニンの数が多すぎて、上の年代どころか同年代でもパンパンで
少ない枠を奪い合っとるから大変なんやろうけれど。
「人力舎」に移籍すればええねんw

102名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:01:43.13ID:XazjbVEp0
共演者はそうだろうが気を使わないでいいはずの視聴者の笑いのハードルをも下げてるとしたらそれは芸だから

103名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:01:44.05ID:R+MWRrMC0
所ジョージか

104名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:01:45.65ID:fkADJOLn0
小木ってまだ若手なの

105名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:01:45.82ID:IwH1GE8/0
ビートのことかw
常に共演者が忖度して笑ってやってるよね
完全な裸の王様状態

106名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:02:08.14ID:Ovk1HTI40
>>15
「オナラじゃないのよ」
「ねるとーんチェーック!」
「」

107名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:02:09.44ID:6mzooW+H0
また松本さんか

みんなして酷いわ

108名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:02:12.26ID:S6pU4fvR0
権力があるのはそれだけの実績があるから
おぎやはぎ自体ももうベテランだろうけど
大した「昔のギャグや有名なフレーズ」すら持ってないから権力もない

109名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:02:13.29ID:/YaBJal40
相方が戻るまでゲッツとかやればいい

110名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:02:15.00ID:NkUmrM4D0
お前らもつまらんよ

111名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:02:24.17ID:LXMYmWkT0
一瞬たけしっぽい感じするけど
冷静に考えたらたけしのコマネチで出演者が気を使って爆笑って場面ないよな
本人も登場するときのポーズみたいな感じでサラッと使うし

112名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:02:29.30ID:PFnX/Txf0
昨日のゴッドタンなら岩井と板倉のほうが面白かったが

113名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:02:38.92ID:aGnTFm1Y0
二人そろって斜に構えた芸風なのに坂上忍に怒鳴られて二人そろってシュンとしちゃうおぎやはぎ

114名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:02:51.63ID:Y+zBlgxG0
おぎやはぎがよく絡む大御所ってとんねるずくらいしかいないじゃん

【芸能】<おぎやはぎ小木>石橋貴明との不仲説に「向こうが悪い」木梨とどちらが好きかと問われると「ノリさんです」©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493914196/
【テレビ】石橋貴明 おぎやはぎ小木に会話を制止される…「もういいですか?」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1507812358/

もうみなおか終わるし、会う機会なくなるからぶっちゃけてるんだろ

115名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:03:01.34ID:eM/maFRg0
日テレの笑ってはいけないで大御所出すのやめて欲しい

116救世主2018/02/04(日) 20:03:08.88ID:CIS42iKe0
男性間性交渉利権の無い世界とする事に協力お願いします。
私は真実を知りたい!
やめようゲイ真似奴隷真似!

117名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:03:11.37ID:ZamcbzC80
さんまをここまで堂々と批判できるとかさすがだなw

118名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:03:19.60ID:ieey+Axs0
>>1
お前らが一番つまらないってか、お前らがコントや漫才やってるの一度も見たことないんだが

119名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:03:20.40ID:xU7frrxz0
一度でも天下取った人らによう言えるなこんな事

120名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:03:31.96ID:qWWENqPF0
とんねるず?

121名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:03:48.55ID:iE0Hg25n0
正直とんねるずに愛想笑いしてると思う

122名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:04:21.15ID:MUt8VG4r0
そういうもんだろ
大御所がやるから面白い、笑える事は多い
それ自体が実力なんだよ
お前らはそもそも生き残れるほどの力がない

123名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:04:30.23ID:EFJj1wp90
世代的に知らないグラドルがギャグで爆笑ってコマネチだろ
アイーンは知ってるだろうしな

124名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:04:46.97ID:UM+J2lOM0
松本はコメントが結構的確だから全然大丈夫だろ
浜田は天然に磨きがかかって違う意味で大丈夫
とんねるずはマジで終わり
絶好調なのが内村 
南原はヒルナンデスが無かったら死んでた
ナイナイはゴチがなくなったら終わり

125名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:04:48.67ID:XZJZ602XO
何でこいつはつまらないのに偉そうなんだろ

126名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:04:50.00ID:UoZnM2Kv0
アイーン
ガチョーン
コマネチ
宮迫です
ナハナハ
ヒーハー
鬼瓦
トゥース
ジャスティス
イェーイ
しょうゆうこと

127名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:04:50.01ID:FAiPmCVu0
大御所だとやっぱりダウンタウンが頭一つ抜けてるよね

128名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:05:17.63ID:WwHI+Q7R0
「『最悪』は、いつも最悪と思っている所より下にある」

いいなこれ
名言だわ

129名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:05:19.27ID:v3YmqTUP0
多くの人が思ってることを
大胆に代弁してるように聞こえるが
具体的なことは何一つ言わない卑怯者なんだよこいつらは

130名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:05:22.30ID:A9MqKyWOO
大御所でいまだにガチで後輩から神格視されてるのはダウンタウンのみ
他は全員裸の王様

131名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:05:24.85ID:YFl2hrBP0
>>121
でも、とんねるずと共演してない時でもとんねるずの話よくしてるイメージだけど

132名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:05:35.63ID:t0LY63Mf0
小木は一回ガチで絞められた方がいいと思う
こいつが一番つまらんし

133名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:05:41.52ID:nmL1jJlr0
たけしなんか大昔に実質引退宣言したし、とんねるずはそもそもレギュラーが無いし
松本もただのコメンテーターで実質引退みたいなもん
現役感あるのさんまくらいだろ、20年やってることは変わってないから

134名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:06:16.32ID:XIUk5LhO0
>>114
お前そんなの真に受けてるのか
ピュアだな…

135名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:06:20.07ID:Akf+p5lo0
とんねるずはギャグはないだろ
はやり言葉は色々あるっぽいけど

136名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:06:21.15ID:bOmy0Uu30
芸人はオワコン

137名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:06:22.27ID:WwHI+Q7R0
ドリフ批判

138名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:06:28.46ID:OY5c3LGK0
評論としてはその通りだなと思うところもあるが
おぎやはぎ自身が面白くないからな

139名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:06:31.68ID:18MGLhl50
>>111
たけしの場合もうあらゆる場面で、周りが気を使ってるw
こいつほど酷いのは他にはいないわ
すべり芸にもならんし

140名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:06:32.09ID:SObGwBlA0
おぎやはぎとか笑えないしな
こいつらお笑いで人に偉そうに言える実績もないし

141名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:06:46.93ID:n5+eElkA0
たけしはひどい

142名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:06:47.45ID:8yUC3Nw7O
さんまの事だろうなあ
「ほんまや!」とか「でも本当はアカンねんで」とかオチの形ができてて落とし込むパターンのやつ
あれはあれでブリッジとか話の大オチとして機能してるからいいとは思う
落語の枕とか落ちとかみたいにないと締まらないものでつまんねえとかって話じゃないと思う

143名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:06:52.05ID:JkOwhc3o0
>>10
松丸のことか?

144名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:07:05.27ID:DUcqHtyE0
>>9
ソースは忘れたけど矢作はたまにジジイつまんねえよ!って言ってた

145名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:07:32.28ID:pUvsOt2W0
大御所もおぎやはぎには言われたくないだろ
キャラだけの芸なし芸人の典型に

146名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:07:40.44ID:IXWen3JX0
年末年始あたりにやってたネタ番組でおぎやはぎの漫才久しぶりに見たけど、つまらなさ過ぎて心配になるレベルだった

147名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:07:40.98ID:S3xFnvtQ0
たけしwww

148名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:07:42.29ID:ggm0mUmT0
ぶらぶら美術館見てるとおぎやはぎより山田五郎の方がよっぽど笑いとってるな

149名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:08:18.20ID:EyEkKbe+0
コマネチだろ
藤田ニコルの前でもしてたし

150名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:08:19.03ID:K9czis9F0
フガフガなにいってるか、とりあえず笑っておくか
この人

151名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:08:20.35ID:XZJZ602XO
おぎやはぎなんて面白かったことが一度もない

152名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:08:22.99ID:uDpJXnBb0
おぎやはぎって何が面白いかすら分からん
ピークっていつの何のネタ?

153名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:08:39.72ID:maDCtl6H0
フガ夫もつまらん

154名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:08:41.79ID:iE0Hg25n0
>>131
ラジオでも褒めてたよつい最近。ただ本気で笑ってた時あるかなぁと
おかがでしたでね。ちょっと疑問に思っただけ

155名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:08:52.52ID:iA60gpek0
最初からつまんないおぎやはぎが批判ねぇ・・・w

156名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:08:53.30ID:eu+VbYlI0
> 権力に笑わされてる

別にお笑いの場じゃなくてもどこにでもある話

157名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:09:05.76ID:FYwV69Ac0
ビートたけしなんか、もうつまらないを通り越して哀れだもんな(・ω・`)

158名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:09:12.36ID:6tSPBk4X0
少なくとも一時代は築いた人達に言える立場ではない

159名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:09:17.33ID:5KWQfLXZ0
だって牛田モウとか火薬田ドンだぜ
これでケラケラ笑ってるんだぜあいつら

160名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:09:24.25ID:NoWIGWdW0
たけしを批判する度胸なんてないだろ
同業後輩の批判なんか絶対許さない人だし
粘着気質で
ましてオフステージの批判なんて

161名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:09:27.74ID:nmL1jJlr0
50近くで停滞してるおぎやはぎが言ってもつまらん
勢いがある若手が粋がって言うような台詞でしょ

162名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:09:36.84ID:70G0VqST0
テレビ番組のような生産物は、確かに画面に映っているのは出演者だけですが、
その裏方で支えている人々が、実質の面白さを供給しているといっていいでしょう。

どちらかというと、新人だろうがベテランだろうが、出演者自身の面白さなんて、
昔から大したことはなく、それを支えている人々を大事にしないと面白くはならない、
ということではないでしょうかね。

163名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:09:52.73ID:1t5mYIpj0
>>15
荻野目ちゃんのダンシングヒーローがあるだろ

164名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:09:59.08ID:PnfcUpRD0
>>142
昔のギャグやフレーズじゃないしなそれ

165名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:10:08.42ID:Sqs+6tXe0
ビートの場合、ボケた爺さんを周りが介護してるみたいになってるのが哀れ
おじいちゃんつまんないよ、という訳にもいかないし老害としかいいようがない

166名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:10:21.21ID:THnVIX1e0
>>50
小木は本人に普通に言ってるよ
板倉は知らんけど

167名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:10:21.85ID:QQsFylEJ0
昔、たけしが散々森繁おちょくってたけど
今のたけしをおちょくり笑える芸人いないのかね
みんな尊敬してるとかなっちゃうからつまらん

168名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:11:08.79ID:IUFJUUfJ0
さんまのあれね

🖐パーッ🖐とかやるやつ
滑ってるし

169名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:11:12.19ID:IwH1GE8/0
>>157
あの共演者の態とらしい笑いがね
安住みたいなしらっと無視するほうがまだマシ

170名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:11:33.55ID:iYmC+lVw0
時代を築いた事もない中途半端な芸人が何を言ってるんだろ

171名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:11:37.00ID:YFl2hrBP0
>>167
松村の物真似は明らかにおちょくってるけどな
本人公認だからやりたい放題

172名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:11:40.26ID:K4q/JVb+0
堀健か
さんま向上委員会で
あきらかにおもろないのに

周りの芸人がにがわらいしてるな

173名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:11:52.46ID:Hp9VTwfl0
今の芸人たちのネタって個性というか印象に残るものがない。

例えると、食い終わって店出ると味を忘れてしまうラーメン屋みたいなもんだ。

174名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:12:09.04ID:6ZriHZ4l0
>>162
板の上で客を笑わせられるやつが本当の実力者

175名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:12:10.67ID:itIGExSA0
さんま 醤油こと
たけし コマネチ

つまらんは禁句

176名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:12:17.21ID:LF/Cz0yD0
ベテランに限らずオモロい芸人なんておるか?

177名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:13:02.16ID:IUFJUUfJ0
板とかいう素人って笑えないよね

178名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:13:07.62ID:qgB4SiHZ0
小木はギャグはつまらんけど、こういうのは面白いな

179名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:13:10.08ID:ba78Ece70
>>89
浣腸陸上とか浣腸プロレスは伝説

180名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:13:10.50ID:6YZkpWsW0
自己紹介?

181名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:13:11.05ID:ef2tRlCv0
加トちゃんのちょっとだけよ〜とかだろ
それかコマネチか

182名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:13:11.05ID:7JAGUK3t0
関東の芸人はテレビつけてても苦痛にならない
吉本とか関西芸人は常に笑わせようとしてるから鬱陶しいし
関西弁をもう聞きたくないんだよな

183名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:13:30.66ID:Xgtac2f40
ビートたけしってそこらの底辺若手にもバカにされてると思う、本心ではw
だけど大御所だから、とりあえず笑っとけみたいな扱いw

184名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:13:37.65ID:WA4Pjxgd0
>>156
まーそうだけどお笑いでそれってきついよね

185名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:13:59.61ID:dC/Y7nBF0
>>1
世代的に知らなくても笑うけどな
平野ノラが子供にウケてるのが良い例

186名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:14:35.42ID:LA10mVSJ0
スレタイだけで書き込んでるやつ多い

187名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:14:36.05ID:4yYRHXRL0
君たちで笑ったことない人は数千万人いるぞ、マジで。

188名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:14:37.14ID:nFYmRDj60
>>1
お前らもつまらん

189名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:14:53.89ID:/GjXCJXW0
板倉は放送作家に転職した方がいい

190名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:14:58.58ID:FIo+MROE0
>>185
それあのキャラありきじゃん

191名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:15:00.32ID:yTKfERvq0
たけしがボケたら必ず愛想笑いするようにディレクターから指示が出てるしな

192名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:15:06.49ID:6ZriHZ4l0
>>177
ダウンタウン駆け出しのころに先輩芸人が言ってたんだよ
花月で年配客をどっかんどっかん笑わせてる
あいつらは本物だって

193名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:15:17.06ID:7btQO7dK0
>>1
小木は最初から全く面白くない。

194名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:15:34.40ID:xSJaguxTO
>>167
たけしは直に脅すからなぁ

195名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:15:36.12ID:zos7E1JZ0
世界のAO木です

若手女タレント「何ですか?それ」

196名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:15:39.45ID:dYa1oGNu0
アメトークでワチャワチャやってるだけのやつらが言えたセリフかよ

197名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:15:49.40ID:KYEksP4F0
え?
自分は面白いと思ってるタイプ?

テレビに面白い奴いねえよw

198名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:15:54.27ID:3F3Alnha0
とんねるずは一般人の合コンの原型を作ったんだから凄い

199名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:15:56.87ID:OsSCyBYg0
だったら自分がもっと面白いネタ言ってみ

200名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:15:59.04ID:irNiAQd60
ザマンザイ酷かったなこいつら

201名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:16:00.17ID:Y+zBlgxG0
>>1
> 「大御所の昔のギャグや有名なフレーズに、世代的に知らないはずのグラドルが爆笑しているのを見ると“やってるな”と思う」と発言した。
> 他の共演芸人からは「しょうがないじゃん!」「俺もやったことあるわ!」という声が上がったが、なおも板倉は「ギャグに笑ってるんじゃなくて、権力に笑わされてる」と指摘したのだ。

小木がいってるのは石橋だろうけど(おぎやはぎがよく絡む大御所はとんねるずくらいしかいないので)、
板倉がいってるのは「昔のギャグを今も使ってる」大御所なので

たけし(コマネチ)、タモリ(イグアナ)、志村(バカ殿、変なおじさん)、さんま(有名なフレーズの使い回し)

あたりに絞られる

202名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:16:14.97ID:iMAKQUyC0
おぎやはぎおもしろいことなんて言わないだろが

えらそーにしてるだけで

203名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:16:17.98ID:EMGVSS/H0
>>1
うるせーもっとつまらん小木が!

204名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:16:22.52ID:CiKQQW2J0
>>15
ゲロゲロー

205名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:16:27.45ID:IUFJUUfJ0
いやどうでもいい
板とか芸人でもないのに芸人用語言ってるのが滑稽なだけ

206名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:16:30.73ID:eP0km9OG0
ビートたけしと加藤茶しか思い浮かばねえ

207名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:16:38.27ID:zdhFdZM70
バナナマンと差がついたおぎやはぎ
コンビレギュラーはゴッドタンだけか

208名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:16:39.41ID:PpOhCSVh0
松本はガチですべってるときが多い

209名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:16:41.75ID:QQsFylEJ0
>>194
吉田豪事件のことか

210名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:17:01.22ID:fJaMgsfx0
松本のギャグは
しゃかりきまかりきー
びっくりすらー
この2つは鉄板だな

211名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:17:09.10ID:ipyC/48v0
フガフガのことか金髪マッチョか?

212名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:17:17.76ID:59qa8MGk0
お前もつまんねーよ

213名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:17:31.90ID:2VkSj1880
竹山にしてもそうだが、こいつらの言うことは批判というほど高尚なものじゃなくて単なる文句や言いがかりだろ
批判は同等以上の者がやることだ

214名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:17:32.15ID:t0xSAktV0
テレビ局はなんでたけしを使ってるのだろうと思う

215名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:17:44.67ID:ELlda2L50
たけしに関してはコマネチだけじゃなく
コケたり、なんかフガフガ意味不明なこといって、自分で笑った後に、共演者が【あっ、いま笑うタイミングだ』みないに愛想笑いする忖度だらけだよね
この状態でも引退せずしがみついてるのがみっともない

216名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:17:56.37ID:3A0q6YZO0
お前が言うな
俺はお前が面白いって思ったことは一度もないよ

217名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:18:07.23ID:kjfTmpk60
テレビってそういう笑いばかりじゃん
笑い屋の笑い声で釣られて笑う

218名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:18:11.41ID:H2IpEdxD0
流行ったギャグもなかった、おぎやはぎが言ってもなあ
似てる感じのコンビ、よゐこですら「とったどー! 」があったのに

219名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:18:13.74ID:cjPQMMDr0
自分がベテランに含まれるって思ってないのか・・・
そこが驚愕

220名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:18:19.31ID:zf7v9wbq0
どう考えてもダウンタウンの事言ってるよな

221名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:18:19.86ID:hkzudoeg0
小木も糞つまんねーけどな

222名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:19:02.34ID:QQsFylEJ0
今芸能界の中心の40代50代芸人の殆どがたけし見て憧れた世代だからな
この辺が減ると一気に変わるかも知らん

223名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:19:14.62ID:YFl2hrBP0
>>214
置物でも視聴率取れるからだろ
丸見えとか未だに15%とれるらしいじゃん
たけしのおかげだとは思えんけど、テレビ局的にはたけしのおかげなんだろ

224名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:19:19.18ID:1tBDSG4M0
たけしは何言ってるかわかんないから笑うしかないんだろ

225名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:19:20.34ID:O4RDP/y/0
腐り芸人は岩井一人だけで良かった

226名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:19:25.75ID:1tsd4dBs0
今日のワイドナショー見て同じようなこと感じたわ。松本がしょーもないこと何言っても大爆笑。特に東野

227名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:19:29.95ID:1IMo+xbF0
ビートたけしは本当につまらん
そもそも日本語喋って無いし

228名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:19:34.99ID:k5rF1AL10
おぎやはぎが面白いかどうかおいといて、こいつらベテラン芸人つまらないって言うからいいよな
攻めてる

229名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:19:41.39ID:ldn1qmUZ0
(46)でこの発言やべえだろ
いつ頂点取るの小木は?w

230名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:19:43.52ID:nuC8O2wF0
>>15
おーっとてやんでえ

231名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:19:55.25ID:Rmqdl8vW0
ベテランと絡むなよw

232名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:20:06.94ID:OsSCyBYg0
>>217
あの効果音がなかったら、違った印象だろうね

233名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:20:15.26ID:hvhNTGnc0
単発

234名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:20:38.22ID:EnWtnYAJ0
永遠のギャグってあるじゃん。そういうのなんだよ

235名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:21:04.90ID:Dvqv+sN5O
ビートに対する安住紳一郎の冷めたツッコミはクセになる

236名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:21:06.26ID:v0lUuGQo0
たけしの場合、すべり芸にもならないんだよな
いっそ、岡田みたいに周りがつまんねえと総ツッコミしたら本当の笑いが生まれそうだが、そうなったら本人ブチ切れそうだから、完全な腫れ物になってる

237名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:21:09.10ID:x+tccuxW0
ウッチャンも一時的に衰えてたけど
ライフを始めてから勘を取り戻した気がする
コントとかネタ番組で披露し続けないと錆びるものなのかも

238名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:21:17.91ID:8LR5qSWD0
笑いのツボなんて人それぞれやで

239名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:21:29.29ID:iE0Hg25n0
おぎやはぎ面白くないって言ってるヤツいるけど
本人らも自分らは面白いと思ってないよw

240名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:21:46.09ID:IESQVyAA0
なんだ自虐ギャグかと思った

241名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:21:50.74ID:QXxeC9pU0
おぎやはぎは芸能界内で攻めたこと言う割にクソみたいな政治批判や世論批判はあんましないのが好感持てるわ
あくまでも自分のポジション内で発言してるのがいい

242名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:21:51.93ID:t48uH8xu0
たけしを批判する度胸があるとは思えんがなあ

243名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:21:55.94ID:A9MqKyWOO
>>176
お前が面白いと思う声優さん教えてw

244名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:21:57.38ID:JmNcUrcu0
斜に構えて揚げ足取りして笑い取ってるようなヤツらには言われたくないだろうな

245名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:22:02.75ID:Ja0lLOl50
たけしだな。つまらないどころか痛々しいよね。

246名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:22:06.26ID:HgqJxc/i0
すべらんなぁ

247名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:22:09.16ID:13o6pM+y0
>>118
流石におぎやはぎはネタやってる方だろ面白いかどうかは別として・・・テレビでも年に何回かやってるぞ

248名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:22:09.20ID:HVfhlSdM0
関根勤だな

249名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:22:50.84ID:O+g6E83D0
鈴木奈々がたけしに、おじいちゃんなにいってるかわからない、といったのは笑ったことがある
たけしはキョドッてたから慣れてないんだなと思った

250名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:22:53.17ID:LFSBqY8m0
第1回M1グランプリで、漫才をしたら大阪の客が誰も笑わないという
放送事故を起こして、2回目からは観客を笑い屋さんに替えさせたという
伝説の小木さんですか?

251名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:22:56.24ID:QalP407m0
じゃあお前らも、ダンカン コノヤローを使うなよ

252名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:23:14.17ID:JrsJKAmn0
ベテランになるまで生き残ってる事が凄いんだろうに
こいつらはそこまで残れるのか?

253名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:23:15.16ID:cH9vvThf0
小松の親分さんの悪口はやめろ

254名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:23:27.01ID:3hBSTYb80
板倉やハライチ岩井とか尖ってお笑い好きには需要あっても結局はゴッドタンだけで
おぎやはぎ達はテレビで上手いこと立ち回ってる皮肉

255名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:23:45.62ID:MQo9fvUq0
名前言えよ
卑怯だな

256名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:23:50.56ID:iMAKQUyC0
とんねるずにはぺこぺこしてたくせによく言うわ

257名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:23:58.23ID:KYEksP4F0
TVなんて馴れ合いの嵐でしょ?
ああいう温い空気感が
一番苦手。

芸人って、甘やかされてるんだなって思う。

258名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:24:09.52ID:EJkcIXI10
>>251
ダンカンこのやろーってたけしのギャグではないだろ

259名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:24:30.42ID:ruC2r3XG0
宮迫の宮迫ですっ!は知ってるしな
ダッフンダや聞いてないよーも知ってる
コマネチは知らない

260名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:24:37.29ID:4kR0QY9Q0
志村けん批判か

261名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:24:40.82ID:Qs4oVYkc0
ただおぎやはぎも面白くないんだよな

262名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:24:41.08ID:vIcjxSjt0
たしかに若い女性タレントが大御所のギャグに笑ってる図はシュールだよねw

263名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:24:50.33ID:t48uH8xu0
>>258
そもそもたけしは
「ダンカンバカ野郎」とオンエアで一言も言ったことはない

264名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:24:55.81ID:EEfO90zO0
さんま、悪口言われてるぞ!

265名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:25:11.84ID:erKFJbIp0
松本だな

266名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:25:53.12ID:QalP407m0
>>221
小木は芸人じゃないしな
小木は小木なんだよ。小木って名前の変人を矢作が介護してるだけ

267名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:26:12.78ID:YlKIzLcw0
ギャグってそういうもんじゃないの?

268名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:26:13.36ID:XzpmcbOJ0
フガフガ爺さん言われてるぞw

269名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:26:13.46ID:+EGe5goiO
自分達のこと?

270名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:26:19.17ID:CsSuoFuA0
>>265
松本はギャグ自体がない

271名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:26:21.63ID:yQ/32xhz0
>矢作兼は「確かにベテランになればなるほど、(気を使われて)スベらなくなるもんね」

これは確かにいえる
その点芸歴30年で毎日の様にすべり続ける爆笑太田は立派だよ

272名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:26:23.07ID:bRlSycB60
ナハナハ

273名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:26:24.68ID:tXIRtKsL0
>>250
実は福岡も笑ってない

274名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:26:49.17ID:aCYSM+E40
なんだかんださんまは頑張っていると思う。共演者なんかもマジ笑いしてるの多く見かけるし。

275名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:26:54.03ID:IUFJUUfJ0
岩井ってお笑い風とか批判してるけど
岩井自身がぜんっぜっん面白くないよね

276名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:27:02.77ID:QQsFylEJ0
たけしより松村の方が面白い

277名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:27:16.19ID:ROKO0Baw0
木梨のよくやる壁にペレのサイン書くやつのことだろ

278名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:27:17.25ID:R15X/Zyp0
芸人自体いらない

279名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:27:32.16ID:IwH1GE8/0
>>276
今となっては完全にそうだなw

280名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:27:38.11ID:RPcpDSfz0
キャイ〜ンのことか

281名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:27:45.75ID:U6JwTYXM0
こいつらも

下の芸人いじってるだけの

チンカス芸人ですが…何か?

282名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:27:55.45ID:+CF/yqEG0
アイーンとかダッフンダとかどう考えても志村のことだろ
手を出したグラドル番組に入れ込むひ

283名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:27:56.85ID:36kMeegu0
オギヤハギも糞つまんないだろ たまに酷い事言うのがギャグだと思ってるだけの 見た目も華が無いし
とんねるずには仕事もらってたからすり寄るしか無いわな で一緒に他の芸人いじめてた

284名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:27:57.17ID:60APhNe00
ダンカンバカ野郎は松村の持ちギャグだから

285名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:27:58.14ID:oeCEli1w0
なんか情けないな…

286名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:28:04.02ID:7HC3oKef0
まずおまえらが面白くないのに批判だけはいっちょまえ
腰巾着の癖して分を弁えろよ

287名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:28:05.51ID:+CF/yqEG0
アイーンとかダッフンダとかどう考えても志村のことだろ
手を出したグラドル番組に入れ込むし

288名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:28:14.29ID:MZlHMMTk0
言いたいことわかるけど小木ってそのベテランに弄られて笑いとってるじゃん

289名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:28:20.69ID:0011AoD20
>>275
ラジオの岩井はなかなか面白いぞ

290名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:28:38.20ID:cHihkzNa0
JUNKで現役なのはもう火曜と木曜だけだな

291名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:28:46.37ID:urwbe+ir0
しかし、おぎやはぎなんて他を批判できるほど面白いわけでは全くない
あんまり調子に乗るべきじゃないと思う

292名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:28:46.51ID:QByOkm2o0
昔のフレーズ?
なんか昔の野球選手で例えたりするやつかな

293名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:28:58.63ID:KYEksP4F0
お笑いのプロレス化も深刻だからなあ。

笑い所が決まってて
演技で笑わないといけないんだろ?

苦手な笑い。

294名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:29:10.09ID:RGB7yPIv0
どんな人でも40歳過ぎたあたりから世間とズレてくるよな。
おぎやはぎも数年後には同じこと言われてるよ。

295名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:29:10.60ID:qNxkrlPv0
おぎやはぎよりはベテランのが面白い

296名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:30:15.80ID:/jfSRNYn0
そう言ってるお前らもそうだろ
おぎやはぎなんか一度も面白いと思ったことないわ
不細工でつまらなくて偉そうな口ばかりたたく雑魚芸人

297名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:30:20.25ID:hFUosZom0
たけししか思いつかない
何言ってんのか分からないのに
共演者が笑ってるからな
あれはホラーだろ

298名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:30:31.08ID:irA/tHQA0
>>37
それ頼まれてやらないかぎりはもうとっくに使ってないぞ

299名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:30:31.93ID:YFl2hrBP0
>>294
もう、50前じゃん

300名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:30:36.79ID:EKHI+eRG0
アメトーークの時の関根勤

301名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:30:36.98ID:gHtxWb700
たけしとさんまのことか

302名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:30:58.12ID:VmofnFfc0
確か、しょうもないと思う芸人っていうアンケートで
一位石橋、二位さんま
とかだったんでしょ

303名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:31:03.91ID:8jsDeonA0
>「大御所の昔のギャグや有名なフレーズに、世代的に知らないはずのグラドルが爆笑しているのを見ると“やってるな”と思う」



鈴木奈々・小島瑠璃子・菊地亜美「そんな女いねえよwww」

304名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:31:06.62ID:fjvrv5wI0
いうておぎやはぎももう40後半なんだが・・・・・・

305名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:31:13.24ID:+vagKlwj0
芸人のピークって30後半から40代前半ぐらいだと思うしこの時期に一気に
地位をきずかないと厳しい、大御所だって50代ぐらいになると司会者とかコメンテーターに
実質転身してる人は多い

40代は人生経験と才能のバランスが良いけど50代はもうお笑いのネタって基本的に思いつかなくなる

306名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:31:15.08ID:EEfO90zO0
>>296
てか、おぎやはぎには
>大御所の昔のギャグや有名なフレーズ
これすらないからな、そもそも

307名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:31:19.44ID:FWbyYwyY0
たけしと志村
やってるなと思うんだから志村だろ

308名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:31:20.38ID:JrwIOuZd0
松本やたけしは権力で笑わせてるよな

309名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:31:21.32ID:iottibKF0
これはトンネルだろうな、もうテレビから消えたから言えるんじゃない?
ビートはまだいるし、さすがに言えないだろ

310名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:31:27.00ID:3QOlsWBj0
おぎやはぎ見てて笑った試しが無い
お前らベテラン以上につまらないんだよ

311名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:31:31.38ID:/YaBJal40
相方が戻るまでそんなのかんけーねぇとかやればいい

312名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:31:39.98ID:I1SqQIZj0
>>287
アイーンなんか今の若いのも知ってるだろ バカ殿とかしてるし
コマネチなんかなんのことかわからないだろうな

313名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:31:56.21ID:hI+dgxB30
こいつらみたいによく分からない枠で生きてる乞食芸人が減る方がいい

314名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:32:22.35ID:x8lFFYxD0
おぎやはぎは自分のこといってんじゃないの
自分も年とってどんどんそんなつまらない世界に入ってると

315名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:32:22.64ID:/horZnVy0
上島や出川はこれから
ますます安泰ということ

316名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:32:24.52ID:fjvrv5wI0
たけし面白かったのって事故の前までだろ?てかももう70のじいちゃんだし

317名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:32:29.01ID:bRfRTStR0
すべる→ローション→風俗店→性の対象

318名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:32:31.45ID:+vagKlwj0
>>304
だから厳しい立場に来てるって感じかな

319名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:32:36.63ID:U3WcNpP40
志村にはもはや笑わせる以上の安心感がある
こいつらが批判するなんてとんでもない、志村が楽屋を出る前ほどもなにもない
何様のつもりなんだ

320名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:32:55.15ID:gluyceG40
だっふんだ

321名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:33:05.69ID:NbFU+xrB0
たけしだろ。説明が下手くそな話な上に
もう何言ってるか聞き取れないのに周囲は笑ってるし

322名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:33:20.40ID:3OF17rG+0
大物に近づいてコバンザメやってるおぎやはぎがそんなこと言う資格はない

323名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:33:32.23ID:8uScNwxd0
志村コント笑えないわ
たけしは完全に限界

さんま、タモリ、ダウンタウンはまだ笑える
とんねるずも俺は好きだった

ウッチャンのコントはキツくなってる
笑う犬の時は好きだったんだけどな
バラエティの司会者としては嫌いじゃないが

324名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:33:40.33ID:KYEksP4F0
ふかわが滑ってるみたいな
空気がおかしいよな。
普通に面白いのに。

権力笑いはつまらん。

325名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:33:58.34ID:XiSYDmVo0
>>13

もしこの世から去ったら

欽ちゃんは、笑いの教科書になる。
たけしは、笑いの伝説になる。
さんまは、笑いの思い出になる。
志村は、笑いの神になる。
タモリは、タモリになる。

326名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:34:02.36ID:vPqm7B620
さんまのこと?

327名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:34:03.10ID:TQnctp2S0
本日のおまいうスレ

328名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:34:22.85ID:TnNWXtG80
芸人というか、タレントな

329名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:34:23.07ID:lCp8XLNg0
おぎやはぎが言うなよ。

330名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:34:34.07ID:a03YmrOZ0
お前もベテランだろw

331名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:34:43.75ID:xxonNKxi0
実際たけしがコマネチっていって、共演者の若い娘が無理矢理笑ってるのは見たことあるわ
ああいうのをいってるんだろうね

332名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:34:49.68ID:MsKvtHqL0
そもそもじじいの偉そうな芸人に若者が笑えるわけがないんだよ

333名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:35:07.38ID:WEa970Jj0
知り合いがとんねるずってダーイシとかずっと言ってるけどその人知らないしつまらないって言ってたの思い出す

334名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:35:25.85ID:fjvrv5wI0
タモリ(72)
たけし(71)
さんま(62)

こんな爺ちゃんたちにまだ番組やらせてるとかw

335名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:35:29.89ID:m9rGSECU0
正直、おぎはぎもつまらないと思うんだけどな。 東京では人気なのかもな。

336名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:36:13.32ID:yTKfERvq0
くだらなくて安いっぽい芸はYoutuberに持っていかれて
芸人としての出来る芸の幅はどんどん狭くなっていく

高級路線に絞り込んで
売れ線の安い製品は中国に持っていかれた家電業界みたいだな

337名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:36:21.71ID:8PbbJE550
>>21
ガララニョロロ

338名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:36:30.14ID:EoTNVLbZ0
小木って無能なのに偉そうだな

339名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:36:36.43ID:EEfO90zO0
>>325
真面目な話、伝説になるのはさんまだと思う
逸話がいろいろ常人離れしてる

340名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:37:11.23ID:XOrDjLkB0
でもこの人たち自体が微妙だろ

341名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:37:31.12ID:KYEksP4F0
>>325
めっちゃ滑ってるじゃん。
タモリはタモリがオチなんだろうけど

ぜんぜん滑ってるぞ。

342名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:37:32.86ID:m9rGSECU0
たけし、さんま、志村という名前が付けば番組は金が掛ってると思うし、
それなりに面白いよな。 ベテラン芸人が面白いかどうかはどうでも良いんだよ。
誰でも知ってるということが重要なわけだし。

343名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:37:54.87ID:Qs4oVYkc0
若い連中もドリフ時代の東村山は知らなくても変なおじさんはしってるだろう

344名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:38:00.99ID:lUYJHH5z0
YouTubeで木下ゆうがが大食いしてる動画見てる方がいいな
5分くらいで終わるし

345名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:38:13.76ID:r/7/whvn0
ビートたけし本人の前で言えよ
本人が見てないところでコソコソ言うのは女々しいわ

346名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:38:17.51ID:urwbe+ir0
>>339
伝説はたけしだろ

大学をドロップアウトだし、弟子もたくさん育てたし、映画まで撮っていた

347名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:38:19.81ID:ofQnZnGf0
おぎやはぎはずっとつまんないだろ

348名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:38:34.33ID:P5+5ORBD0
まさにたけし

349名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:38:36.23ID:H7BVHuFR0
グラドルが世代的に知らないはずの大御所のギャグで笑うって
おそらく志村のことなんじゃないかと思うが
志村の代表的ギャグとされるアイーンはポーズだけだったのを
岡村がアイーンと声をつけてやったのを逆輸入しただけだから意外と最近だぞ

と言ってももう十数年前のことだから20歳前後より下だと
志村がやってるのしか知らないだろうが

350名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:38:46.25ID:pa9YOtwv0
この話をしてるのが三十代−四十代ってのが日本の高齢化社会の象徴できっついわ
こんなん本来なら二十代がする話だろうに

351名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:38:53.60ID:ape8IDXV0
つうかベテラン芸人にはそれぞれ濃いファンがいて需要があるんだから若い奴はそこと違う文脈で頑張ればいいのに

352名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:39:02.13ID:mpCwFV2u0
自分のこと言ってんのかと思ったわ
こいつ人の悪口しか言ってないじゃん
森山の娘婿だから調子に乗ってるよね

353名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:39:07.40ID:ec9oGvxU0
小木だけは信用できるよ

354名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:39:14.93ID:sTjPnjvj0
1番これ言えない感じなのはダウンタウンでしょ
ビッグ3とか志村とかとんねるずなんて全然言えると思う

355名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:39:20.87ID:8uScNwxd0
たけしは文化人とか映画監督のイメージだな
芸人としてはもう限界点過ぎてる

356名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:39:28.34ID:KDrL6ZsI0
完全にたけしやんw

357名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:39:28.64ID:NZSlQIUI0
おぎやはぎ自体がつまらない
とんねるずのバーター芸人のくせに!!

358名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:39:29.70ID:lYZ47q5C0
ギャグってそういうもんだろ

359名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:39:34.97ID:9ch9rElD0
>>21
アハッハッハッハー
アハッハッハッハー

360名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:39:40.06ID:jVKE3PY/0
テレビタレントに成り下がった芸人に濃いファンなんかいるか?

361名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:39:49.38ID:UL/8HAUi0
フガフガさんのことを馬鹿にすんなよ
爺さんだしもう呆けてるから本人受けてると勘違いしてるし

362名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:39:49.88ID:9RtvYeR30
>>21
さっぶ

363名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:40:22.36ID:TxtKnTfq0
さんまは三枝のことで笑い取ってのに、コイツらときたら

364名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:40:25.99ID:TNte8cgL0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

365名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:40:29.60ID:XiSYDmVo0
>>339

欽ちゃんは、「欽ちゃん」 という教科書になる。
たけしは、「たけし」 という時代になる。
さんまは、「さんま」 という伝説になる。
志村は、「志村」 という神になる。
タモリは、「タモリ」 というタモリになる。

こんな感じか

366名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:40:31.02ID:A7ELbwsl0
この世で一番つまらん芸人







自覚しろゴミ

367名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:40:31.82ID:rt83khS50
松本が人に例えて突っ込むやつもその例え誰やねんってよくなる

368名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:40:46.77ID:gdh6mTe00
柳沢慎吾は幾つになっても常に面白いからセーフ。

369名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:40:47.41ID:7EIU7d+J0
たしかに、たけしのいうことには周りが気を使って笑ってる部分あるけど
きちっと面白いことも言ってるからな
ここ忘れたらあかん

370名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:40:50.09ID:VrQQBKbU0
今グラドルとからんでるベテランなんか志村ぐらいしかいねえじゃん
そもそもグラドルはTVじゃもう死んでるけど

371名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:40:50.20ID:8uScNwxd0
ダウンタウンは普通に面白いわ
水曜日のダウンタウン、ワイドナショー、はしご酒
どれも普通に楽しめる

372名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:41:00.56ID:nruNrfvP0
>>343
変なおじさんでも
女なら25歳ぐらいから下の子は知らないだろうな

373名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:41:05.50ID:XiSYDmVo0
>>341
いやこれ、けっこう前にあったやつだよ

374名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:41:28.60ID:e2WoOnyW0
おまえが言う

375名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:41:29.27ID:VxVd0s780
その人にしかない持ちギャグがあるって、芸人として凄いことだけどな
岡村みたいに他人のギャグをパクる奴もいるが、
滑るのが怖くて何もしないのは芸人として終わってる

376名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:41:56.14ID:GZ6c8Z4e0
もっと若いやつは何でおきやはぎなんかが未だに仕事あるのか理解できないけどね
これも権力化だろ

377名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:42:01.28ID:NbFU+xrB0
たけしはもう何言ってるか分からんから愛想笑いしか出来ない
タモリは専門知識の披露が楽しいから微笑ましい
さんまは爆笑。松っつんは笑いじゃなくさすがやでになる

378名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:42:22.81ID:KYEksP4F0
おぎやはぎってなw
もう、名前で滑ってるよ。

韻を踏んでるから面白いでしょって感じが
もうね。
そろそろ変えるべき。

379名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:42:24.13ID:tI8unY8A0
水曜日のダウンタウンに狩野が出たとき
松本と自分が大喜利で同じ解答を出したとしても
「狩野はつまらない」という先入観があるから自分が出すとスベる
一方、松本が出せば「松本人志の回答だから面白い」という先入観があるから笑う(出す前から聞き手は笑うモードに入ってる)
と主張してた

ド正論なのに松本はワイドナで深刻なニュース聞いてるときよくやるクッソ渋い顔してたわ

380名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:42:25.98ID:i26D52bj0
確かに笑えはしないけど見てて楽しいんだもん。安心できるし。斬新な笑いに対応できるのは若いやつらだけだけて忘れてない?
余計な知恵がついてるから面白さを面白さだけで計れないんだよ大人はさ

381名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:42:26.37ID:EEfO90zO0
>>365
そっちのほうがいい感じ

382名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:42:39.35ID:3Id5ETbX0
>>5
たけしはまだ笑えるけど、松本はほんとに寒い

383名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:42:49.95ID:m9rGSECU0
>>354
ダウンタウンはあまり好きでは無かったが、
最近の松本は凄い面白い。 ピンで番組を
しだしたから突っ込みありきのボケが無くなった
からかな。

384名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:43:19.52ID:ZdJgBCo60
歳をとっていけば、どの世界だってそうだろうが。
周りが何も言えないから、刺激がどんどん少なくって面白みもなくなっていく。

だったら、お前がビートたけしに「つまんねーぞ!辞めろ!」って言ってみろよ。
本人がいないのに、ビートたけしほどの地位に上ったことがない人間が、こんなこと言ってるのはかっこ悪いわw

385名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:43:23.92ID:M7qkj4C10
たけしってイジっちゃいけない、笑ってあげなきゃいけない的な同調圧力を感じる。

386名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:43:35.92ID:8uScNwxd0
おぎやはぎはマイルドにバンバン毒吐けるからな
東京の芸人独特の洗練された空気感も持ってるのが強い

387名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:43:38.77ID:h1eqnreS0
おぎやはぎも芸歴重ねてつまらん芸人化してきたしな
小木は特にそう。もっと面白かった

388名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:43:42.04ID:53qpE+jk0
>>1
大御所も、おぎやはぎや板倉あたりにグダグダ言われたくねーだろーなwww
一回も面白い時期がなかった奴らが天下とったことあるような先輩にイチャモンこいてんのか。だせーわ
おぎやはぎって「タカさん、タカさん」言うてるだけの芸人やろ?板倉?相方の生きざまが面白いだけやし。

389名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:44:05.24ID:/3LEMih20
おぎはぎで爆笑することはないだろ

390名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:44:21.13ID:356zPvWk0
>>373
だっさ

391名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:44:22.16ID:vrlptIiU0
往年のギャグ、フレーズが無い者が言ってもねぇ。
笑える企画して欲しいな。

392名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:44:31.35ID:CexgTOh50
下ネタに走るのは素人
志村、聞いてるか!

393名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:44:33.36ID:EEfO90zO0
>>354
でもダウンタウンに↓これはないよね
>大御所の昔のギャグや有名なフレーズ

まさかのダチョウ倶楽部のことかもしれないが

394名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:44:34.52ID:VmofnFfc0
さんまは宣言通りに引退すべきだった
あの人は自分でよく解ってたんだよ
さんまの場合は若々しい感じがするから成り立つ芸風だってことを

それが、今のジジイ顔で同じことやってるのは痛々しくて見てられない

395名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:44:41.74ID:7EIU7d+J0
おぎやはぎは小木も矢作も見た目が汚くなってきたのがちょっとマイナス

396名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:44:44.07ID:Ve6b3YV30
同じこと言うのでもつまらないイメージのついてるおじいさん、
今が旬の芸人、可愛いアイドルが言うのでは
全部印象が違うし、
客や視聴者は綺麗なものを見たいんだよ

397名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:45:06.33ID:yi+Ihmhw0
渡部に仕事を取られた小木矢作

398名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:45:08.55ID:XCfRQom30
そう言えば板倉は去年明石家サンタに出てたな
滑ってたけど

399名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:45:40.26ID:qWWENqPF0
やっぱたけしのことかな?

400名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:45:46.99ID:m9rGSECU0
>>385
たけしって結構根に持つタイプだよな。
TVタックルかで勘違いしてジャーナリスト
かに怒鳴り散らしたらしいしな。 それを聞いて
引いた。

401名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:46:02.36ID:53qpE+jk0
おぎやはぎや板倉って一瞬でも面白かった時期あるのか?あるなら教えてよ。DVDでもなんでも借りて見るからさ

402名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:46:14.76ID:7EIU7d+J0
>>400
吉田豪

403名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:46:28.87ID:8uScNwxd0
>>384
たけしは本人から退くべき
周りがビビり過ぎて何も言えないんだろうな
芸人としては本当に糞詰まらなくなってる
潔ぎよく消えた欽ちゃんや上岡龍太郎はカッコいいわ

404名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:46:29.09ID:e2WoOnyW0
おぎやはぎは特徴なさすぎてどっちが小川で矢作なのかわからん
家ついてってしか知らねえわ
知らねえしこいつらべつにいなくてもいい

405名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:46:34.04ID:H7BVHuFR0
>>379
まず大前提として同じ回答出せるのかという問題が

406名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:46:35.03ID:N0dlb+660
おぎやはぎ・小木博明もベテランクラスなのに
おもろくない

407名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:47:02.56ID:KYEksP4F0
芸能界自体が
若者と爺の年金の関係になってて怖い。

頑張るのは若者で
爺は年金で暮らしてるだけじゃん?

大御所笑とかいうのは
年金爺だよ。


若手におんぶされてるよね。

408名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:47:14.90ID:lnW6pw/Y0
グラドルが知らない昔のギャグならコマネチ以外ないだろ

409名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:47:50.59ID:iJufnto+0
自分たちがおもしろくないベテランよりつまらないって気づいてる?

410名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:47:58.78ID:LFFAfe3q0
小木は下手だけどタブーに触れまくるから面白い。矢作は器用。
ラジオの一部を悪意を持って切り取るとここやヤフコメの頭が固いオッサンが批判するのが凄くダサい。

411名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:48:01.69ID:8uScNwxd0
>>393
ギャグやフレーズというより
「寒い」とか「滑る」とか一般的になった言葉はたくさん作ってるな
お笑い用語みたいなのはダウンタウンがメジャー化させた感はある

412名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:48:11.74ID:xoiKWsQj0
木梨憲武に1票

413名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:48:13.77ID:28D0x7IS0
エンタツアチャコの悪口はそこまでだ

414名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:48:15.62ID:J7FYwCAt0
>>409
流石に面白い

415名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:48:30.27ID:gCRZPy4m0
じーさんの説教わざわざ聞きたいやつなんていないんだわ
感性死んでる人しかテレビに出てないならみんなYouTubeのほう見るのは当たり前

416名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:48:42.09ID:fbmNYWcH0
矢作て偉そうだよな

417名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:48:49.02ID:ERCg5Drj0
そっち側に片足突っ込んでるぞ

418名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:49:04.98ID:1kEV3pEs0
鶴瓶のことか

419名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:49:14.86ID:VIwTagiJ0
>>379
狩野が言ってることは松本がいいともを辞めた原因やな
松本はいいともの客が笑おう笑おうと口を開けて待っているのが嫌で仕方なかった

420名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:49:18.50ID:aumj482x0
電車の中によくあるGABAの英会話の広告のキモ男2人組が
おぎやはぎっぽい

わかってくれるだろうか

421名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:49:18.60ID:wchBuPa+0
>>341
人にケチつけてばかりの人生って楽しい?

422名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:49:22.55ID:y7pXh7gs0
日本で一番有名なギャグがアイーンだからな

423名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:49:24.57ID:0I5eef1h0
そら芸(能含め)人みてもつまらんヨ

424名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:49:27.35ID:4/EjKV5G0
グラドルと仕事するケースが多いのは志村とさんまじゃね
志村は台本ありきのコントだし
常に相手が笑わないといけない空気を出してるのはさんまだな

425名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:49:34.42ID:h1eqnreS0
>>415
M-1もジジイババア審査員のの古くなった感性だしなあ

426名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:49:43.84ID:OqQbiBRo0
カウス師匠の前でも言えんの?

427名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:49:43.91ID:UddBderE0
あの土曜夜のたけしのコーナーとか
どうすりゃいいんだって感じだよな

428名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:50:00.74ID:AAf3I/IH0
>>15
言ってみそ

429名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:50:06.34ID:gu6uSFod0
さんまは面白いと思って若手に振るけど、つまんないよな
さんまと春菜の絡みも春菜面倒そうだしな

430名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:50:09.86ID:hnsEYbQ+0
このメガネどもも大概だがこれは松本人志だろうなぁ

431名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:50:12.81ID:SfsFXvbd0
ご意見番に成り下がったコイツらが言うかね

432名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:50:17.81ID:k9gCb39F0
よーい!スカート!めくれてパンツ見えちゃう!

今一番面白い人のギャグな

433名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:50:20.37ID:8uScNwxd0
>>379
最近は2chのレスとかでも松本にたいして
「つまらない」という先入観でレスしてると思われる書き込みも見かけるわ
それに違和感を覚える

434名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:50:27.21ID:o9u+p2Z20
芸人は60歳定年制にしたらどうだい

435名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:50:43.29ID:Gt7hMR+10
コウメ太夫で笑ったら芸人即引退の時のおぎやはぎはクソ面白かった

436名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:50:46.21ID:Z/+S5wQb0
吉本なら完全に中田カウス・ボタンだろww

437名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:50:51.57ID:6K6xq57+0
今一番面白いのは三中だろ

438名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:51:30.66ID:8uScNwxd0
たけしはホント限界だわ

439名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:51:31.45ID:rcHPEdi00
おぎやはぎのほうが努力してなさそう
おもしろくなくなり方がすごい

440名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:51:41.77ID:Vq8xZNnD0
>>436
ルミネではお通夜だったな

441名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:51:44.76ID:zlEoRvsd0
さんま島田伸介ダウンタウンとんねるず

442名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:51:52.82ID:OKqSrVlr0
アホの坂田か

443名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:51:54.47ID:q3izPwGh0
>>5
「たけしさんは神だからね俺たちにとっては」と矢作が言ってたな
おぎやはぎはもしかしたら今のたけしについてシニカルな見方をしてるかもしれないけど劇団ひとりあたりは本気で神だと思ってそうだ

444名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:51:57.14ID:nKPEz57q0
おぎやはぎって売れなかったよね
ザキヤマ渡部に追い抜かれるとは

445名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:52:05.52ID:aIaEctf90
志村けんとサンマとタモリだろうな

446名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:52:06.66ID:z2hDhVej0
40代のおれですらたけしは酷いと思うんだから、10代20代からしたらただのゴミなのはわかる

447名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:52:18.94ID:XCfRQom30
と言っても御殿のさんまみたいに回せる芸人がいないのが現実なんだよな

448名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:52:19.36ID:XUlATOPC0
おぎやはぎで笑ったこと無いから、こういう風に上から目線で語られると違和感が先にきて
話が入ってこない。

449名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:52:26.73ID:OoZU6e9X0
松本人志批判かよ

450名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:52:33.18ID:EfsV9s+c0
>>15
ギャグじゃないが流行らせたものかなりあるような

451名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:52:35.25ID:L19hBwOg0
さんまと大竹しのぶの掛け合いに価値はない

452名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:53:14.76ID:+Dg6yZ3h0
>>21
我らうさぎ団!ぴょん!

453名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:53:17.71ID:JnlgWDzX0
たけしww

454名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:53:22.33ID:aumj482x0
>>451
あれは日本中が「まだやってんのかよ、、、」と思いながらギリギリ付き合ってる感じだよな

455名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:53:24.56ID:ygakh9FA0
ビートたけしはもうホントつまらん
あのかぶりものとか、まる見えとかで若手に水かけたり、あとそもそもなにを喋っているのか聞き取れないし。
テレビには出てこないでいいよ、映画だけとってなよ

456名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:53:40.21ID:8uScNwxd0
松本は嫌いじゃないがすべらない話のネタは大して面白くない

457名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:53:40.95ID:C12+lh6h0
>>379
大御所とか関係なく
好きなやつが言えばおもしろく
嫌いなやつが言ってもまったく笑えないという
単純な結論になっちゃう

458名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:53:45.12ID:qz0epyvv0
志村けんとフガフガたけしの悪口は言うな三下

459熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2018/02/04(日) 20:53:48.37ID:SljUS9Qz0
 
きょうび、「コマネチ!」じゃウケないだろ、そりゃ。

新ギャグ考えたんですけど。
「チェルネンコ!チェルネンコ!」

どや?

ていうか、もうギャグなんか何やってもウケませんから。

460名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:53:52.73ID:fSf6etHq0
>>15
ギャグだらけだよ

残ってないだけで

461名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:53:56.52ID:DKEKQGTb0
>>9
時代を先どるニューパワー

462名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:53:59.39ID:JscgUDr80
お前等もつまらないから

463名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:54:16.68ID:1vXXH6zK0
おぎやはぎ笑わないと笑いわかってない的空気出してるのちょっとズルいよね
結構滑ったこと言ってるのに

464名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:54:21.08ID:BqdsOAZH0
おぎやはぎもブーメラン

465名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:54:21.96ID:fSf6etHq0
>>67
おぎやはぎですけど 何か?

466名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:54:25.85ID:UddBderE0
>>433
え? 普通につまらなくない?
最近の松本で笑ったことないわ
ごっつで枯れたよ

467名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:54:33.02ID:lEd8RUbU0
板倉も売れなかったよな
キングコングもだけど
ロバートとドランクドラゴンだけだな残ったのは

468名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:54:45.90ID:sooySuyN0
まるでお前らがいつも面白いみたいな言い草じゃないか

469名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:54:49.91ID:iam+pCx/0
板倉がどんどんつまらなくなってんのかと思ったわ
まあ元からつまらんか

470名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:55:01.73ID:Vq8xZNnD0
ティーンエイジャーが老人で笑うわけねぇよww

471名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:55:03.11ID:8uScNwxd0
>>455
それをやることが芸人としての矜持みたいなもんなんだろうがホント限界
たけしは文化人として割り切った方がいい

472名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:55:26.43ID:fSf6etHq0
>>106
たかさーんチェックね

おとなじゃーん
かーいわれまきまき
ほもだほもおでございます

いっぱいあるよ
残ってないだけで
当時は普通に流行語レベル

473名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:55:40.50ID:ivCD1mwT0
東京のテレビは関西吉本芸人にハイジャックされているから誰も見なくなってきてる。
マジで排除して欲しいです。

474名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:55:53.90ID:hnsEYbQ+0
さっそく松本人志がお寒いツイートをして共感得てご満悦だな
メガネ達が言いたいのはこういうところだろうな

475名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:55:59.67ID:0ZxxU8Dv0
坂上忍さんの子分のおぎやはぎ。

476名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:56:13.11ID:FpL1d23X0
だから俺達は積極的におもしろいことは言わないよ
という言い訳、逃げにしか聞こえない

477名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:56:19.86ID:2CQ+EJuh0
みんなビートを思い浮かべるよな

478名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:56:20.85ID:Vq8xZNnD0
若者からしたら見た目が汚いだけでまず受け入れづらい

479名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:56:27.24ID:JIqXLjkV0
ゴッドタン見てれば次に売れる芸人分かっちゃうよな。おぎやはぎ、劇団ひとり、佐久間が凄いのか

480名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:56:34.31ID:KF/qsFau0
言いたいことは分かるが、言ってる当人らにこれといったネタがないじゃないの。
芸人が評論家面するのを完全否定はしないが、一世風靡するようなネタを出してからにして欲しいわ。

481名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:56:41.72ID:VhqDDqWz0
正論だとは思うけど、大御所のだだ滑りなんてその後困るだけだろ
大昔のギャグなんて挨拶みたいなもんでしょ
ダチョウ倶楽部のヤーみたいな
愛想笑いをそこまで深刻に考えるってどうなの

482名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:56:45.30ID:gq9sWmYS0
小木こそつまらんだろw

483名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:56:53.17ID:m0QrKqvQ0
>>15
キャローン

484名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:56:53.97ID:8uScNwxd0
>>466
ごっつの頃の爆発力は無くなったが
たけしの50代の頃もそうだったけども気楽に見る分には重荷にならないかな

485名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:57:07.38ID:LC0Ei1Lq0
>>443
> 劇団ひとりあたりは本気で神だと思ってそうだ

www

486名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:57:16.20ID:fSf6etHq0
>>466
一人ごっつの時が一番ひどかった

487名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:57:37.32ID:1A0Qeis30
おぎやはぎは他人の心配してる場合じゃないだろ

488名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:57:45.10ID:xusMVq9d0
おぎやはぎってショーレースで優勝したことない癖に何で偉そうなんだ
てか同世代では完全に格下だろ

489名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:57:49.00ID:+OeXTJ4Y0
つまんねえなら出しゃばらず置物の徹してりゃいいのに、前に出て来てつまんねえコケをやる老害たけし
こいつはホント酷い
共演者の愛想笑いがシュール過ぎるわ

490名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:58:02.36ID:fSI7eCo10
小木も矢作も板倉もいつの間にか普通にビートたけしをこき下ろすまでに
偉くなったんだな。すげー

491名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:58:31.73ID:6uhM9Mjs0
加トちゃんとアダモちゃんが思い付いた

492名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:58:41.17ID:fSf6etHq0
>490
誰も本気にあつかわないから言いたい放題らしい

493名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:58:54.34ID:dI2aI4P30
これ結構お笑いの本質だったりするんだよな。
どんな笑いにも権力によって無理矢理笑わせられるっていう要素がある。
爆笑問題とかそこらへんをよく分かってるね。政治的な力に笑わせようとする

494名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:58:59.35ID:OiuOPe1n0
たけしかな

腐れ芸人ネタは早々に止めたほうがいい
毒吐いた芸人の普通のネタを見れなくなる
ハライチのネタも冷めた目で見るようになって笑えなくなった

495名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:59:20.57ID:sUl+yz2i0
今は、若手のギャグも
おもしろがってあげてるだろ

496名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:59:23.05ID:KPVpYGKb0
>>451
キンスマでやってたの最高だったよ
あれでさんま見直した

497名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:59:29.92ID:1ydYfn/c0
さんまのブラックデビルの事だと思う
アレやると若手が「出た!」とか言って盛り上がるけど全然面白くない
さんまもまんざらでもない顔してるから情けない

498名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:59:37.91ID:ta9Uc3v50
こいつら一発殴りてぇ
そして土下座させてぇ

499名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:59:45.21ID:NcWSdYc20
>>488
ショーレースって売れてない若手が参加するもんだぞ
おぎやはぎの場合はそこで名前売る前に既に売れてポジション掴んでた

500名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:59:59.53ID:hIlt1uSd0
これはピンポイントでたけしだな

501名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:00:05.67ID:xQyV/hx60
さんまのいやいや、それはないやろ→ホンマや〜っていうやつも何が面白いか分からんし他の出演者に強要させてるのを見ると痛々しい

502名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:00:11.08ID:B4Q9BFzJ0
ギャグを否定してたのが天才松本人志な
ギャグやその場の流行り。あんなもんは女子供だましにすぎないとキレてた

503名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:00:11.44ID:bLeTlmzG0
>>473
吉本大きくさせてるのって実は東京の人なんだよねぇ。

504名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:00:25.20ID:Q43w5Gxp0
おぎやはぎ自身がとんねるずの番組でそれやってるじゃん
アイドルとかが素直にリアクションしなけりゃそれで
空気読めとかみんな面白くしようとがんばってんのにとか
文句言うくせに
たけしや松本、とんねるずの名前出して言えない時点で
アイドルがやってんじゃなくてお前らがやらせてんだろうに

505名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:00:53.45ID:Td+yuYVj0
これは何気に大御所へ喧嘩売ってしまってる?

506名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:01:03.04ID:L6GomDHJ0
実際にラジオ聞くと嫌みに聞こえない所が矢作の技術

507名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:01:09.10ID:V26L4Kwn0
そう言うお前は面白かったことあるのか?

508名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:01:29.75ID:vl7/fzP+0
トンカチで自分の手を叩いたりパターで自分の足を打ってイテテでスタジオ大爆笑
さすがビート

509名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:01:30.38ID:8KQRWMaG0
>>118
それはお前が無知キッズなだけだろうが(笑)

510名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:01:37.60ID:AFg/1k8g0
ブルゾンのネタこそ周りが必死に笑ってあげてるじゃん

511名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:01:38.94ID:TOUeVD1t0












512名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:01:47.39ID:B8/0yw3h0
>>497
そんなんほとんどやらないじゃん
振られてやるか昔を知ってるファンサービスくらいしかやらない
さんま本人が今の子には通じないって散々言ってるしな

513名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:01:55.68ID:OjLRa++30
ビートたけし&加藤がMCを務めた番組で、たけしが最初から最後まで
スベってたもんな。仕方ないから、たけしのネタコーナーなのに中堅連中が
大喜利みたいにボケを考えてやってる様子は、介護のようだった。

514名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:02:25.34ID:GeEtYg3G0
さんまはまだまだ行ける
タモリはもう司会者
たけしは司会も出来ないし、笑いはもうサブいだけだし、こいつのことかな

515名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:02:37.84ID:iYJhqMGr0
>>1 小木、おまゆうw ザワワの別荘行って、雪で交通マヒ“役所が何とかしろヨ”、ハワイの帰りANA便が欠航、仕事に穴。生放送中に矢作にダメ出しされる。所詮トンネルの腰巾着(つд`)

516名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:02:40.75ID:EQNcfrrF0
おぎやはぎはやたら本業漫才を自己アピールするんだが、??だからなww

517名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:02:50.43ID:jWNZ8VcAO
気持ちはわからなくもないがお前らも大概だぞ

518名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:02:52.76ID:bRfRTStR0
この辺の芸人が仲良しごっこばっかで上蹴落とさなかったの原因なんだけどなw
ダウンタウンもとんねるずもさんまも若い時に上を引きずり下ろして
上まで上がったんだよ

519名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:02:55.58ID:nuMmWLdy0
コマネチで笑う奴は全員そうやで

520名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:02:58.82ID:TDhzUgVC0
それ茂木が言ってた事なんじゃないの
茂木に嫌味言ってたけど

521名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:03:02.35ID:Klgf1ptc0
ぶらタモリも「さすがですねー」ばっかでつまらないもんな

522名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:03:10.43ID:L5BpC0qN0
>>428
wwwwwwwwwwwwwwwww

マジかww
それとんねるずが広めたのかwww
好きで使ってんだが生みの親を知らなかったわ
俺が最初に言いだいした事になんねーかな

523名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:03:19.30ID:XHx1WrM20
浜田はまだいけるが松本はもう老害すぎ

524名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:03:32.58ID:wNLbTZjm0
たけしと太鼓持ちの岡村仲居がすぐ浮かんだがフジテレビやんけ

525名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:03:46.64ID:dI2aI4P30
松本はそういう笑いが嫌いなタイプなんだよな。
純粋に面白い者が勝つべきだという考え方。
それはピュアだいう言い方も出来るけど反面で残酷だとも言える。
純粋競争原理主義だからさ

526名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:03:46.89ID:YkYtNyhZ0
AbemaTV「マジガチランキング」
2017年8月16日放送 ※調査:10代男女683人

【10代男女が思う「マジで好きな司会者」ランキング】
1位 明石家さんま 329pt
2位 上田晋也 316pt
3位 有吉弘行 166pt
4位 中居正広 128pt
4位 タモリ 128pt
6位 後藤輝基 118pt
7位 櫻井翔 113pt
8位 内村光良 107pt
9位 マツコ・デラックス 102pt
10位 ダウンタウン 65pt
【芸能】<どんどんつまんなくなる>おぎやはぎ・小木博明がベテラン芸人に本音 	->画像>6枚

527名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:03:47.24ID:KQJAhm9c0
おぎやはぎやインパルスもかなりのロートルだから他人の事言えないだろ
ひょっとしてまだ自分達の事を面白いと思ってんのかね

528名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:04:21.51ID:jPa/aSRT0
>>124
番組持ってる内村が一番つまらないんだけどなぁ
こいつのコントなんかもまさに地位のそれ、紅白も酷かった

529名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:04:38.11ID:EQNcfrrF0
>>525
その割に周囲にイエスマンをはべらかしてるねw

530名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:04:39.53ID:AhUhjxph0
かといってこいつらに需要はないw

531名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:04:40.38ID:4G1BTUic0
おぎやはぎはいつまでもとんねるずなんかと絡んでるから落ちぶれたんだよ
有吉さん見習えよ

532名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:04:55.22ID:hIlt1uSd0
今新人でダウンタウン出てきたら売れそうだけどな
今のダウンタウンのレベルでも
それくらい中堅が終わってる
だらだら皮肉言って内輪ウケばかり
それダウンタウンのノリの焼き増しだから

533名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:05:15.76ID:o9u+p2Z20
自分も若くないって気づいてないのが笑える

534名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:05:20.86ID:OjLRa++30
>>518
直接攻撃したら相手の番組に出れないし、「じゃあ、お前はどうなんだよ?」という批評の対象になる。
若い頃のダウンタウンは、世間がどう思ったにせよ「俺らがNO1,この笑いが正義」と見せつけた。
少なくとも張り合った。いまの中堅はこうやって相手を具体的にいわずにボカしたまんま深夜番組で
嫌味をいって憂さ晴らし。小物が小物みたいなことしてる。居酒屋の平社員の愚痴と一緒。

535名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:05:25.28ID:ivCD1mwT0
東京のテレビは関西吉本芸人にハイジャックされているから誰も見なくなってきてる。
マジで排除して欲しいです。

536名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:05:26.79ID:AhUhjxph0
>>525
くっさ


lud20180204210531
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1517741363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】<どんどんつまんなくなる>おぎやはぎ・小木博明がベテラン芸人に本音 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【芸能】<どんどんつまんなくなる>おぎやはぎ・小木博明がベテラン芸人に本音★2
【お笑い芸人】おぎやはぎの小木博明が片頭痛で3週間休養 [爆笑ゴリラ★]
【お笑い芸人】おぎやはぎの小木博明が片頭痛で3週間休養 ★2 [爆笑ゴリラ★]
【穢多非人エタヒニン】おぎやはぎ小木博明とかいうご意見番気取りのチンピラ芸人が大嫌いです【人格破綻者勘違い野郎】
【お笑い芸人】腎細胞がんの「おぎやはぎ」小木博明、手術は支援ロボット「ダビンチ」を使用「オレは全身麻酔で寝ているだけ」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】おぎやはぎ・小木博明 親戚の婚約者の職業に痛烈「誰でもできる」
【芸能】<おぎやはぎ・小木博明 >親戚の婚約者の職業(社会科教師)に痛烈!「誰でもできる」
【芸能】<おぎやはぎ・小木博明 >親戚の婚約者の職業(社会科教師)に痛烈!「誰でもできる」 ★2
【芸能】おぎやはぎ・小木博明、『腎細胞がん』告白 しばらくは治療に専念「まさか自分が」★2 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】おぎやはぎ・小木博明、『腎細胞がん』告白 しばらくは治療に専念「まさか自分が」 [Time Traveler★]
【芸能】<おぎやはぎの小木博明> かまやつひろしさんのお別れ会での行動を後悔!「常識のない感じ」★2
【芸能】<おぎやはぎの小木博明>坂上忍の人間性をバッサリ!「クズ中のクズ」「人間治らない」
【芸能】<おぎやはぎの小木博明> かまやつひろしさんのお別れ会での行動を後悔!「常識のない感じ」
【おぎやはぎ】小木博明が語るTKO木下隆行の性格「イジったりすると目は怖い」
【ラジオ】<おぎやはぎの小木博明>「今年の漢字」に痛烈!「やめりゃいい、こんなもん」「清水寺の坊主が決めればいいのにね」
【ラジオ】<おぎやはぎの小木博明>安室奈美恵の紅白出場に言及!安室奈美恵の「格が下がった」
【テレビ】「おぎやはぎ」小木博明、堀ちえみのブログに誹謗中傷を書き込んだ主婦に「誰かを傷つけたくてしょうがない人もいる」
【ラジオ】<おぎやはぎの小木博明>日本の枕営業の実態を指摘!「聞いたことあるもん」「5番手、6番手ぐらいの女の子はある」
【テレビ】<おぎやはぎの小木博明>上西小百合議員の秘書の思惑を推測!「見切りつけちゃってる」「今すごい売り込んでるんです」
【お笑い芸人】#三村マサカズ、腎細胞がんで休養の小木博明にエール #はと [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】<おぎやはぎの小木博明>田中聖容疑者に持論「ベロ出てる人はだいたいダメ」と持論を展開!
【ラジオ】おぎやはぎ小木博明 大谷翔平の通訳解雇に疑問「“そういうふう”にしたいんでしょ」 [ニーニーφ★]
【おぎやはぎ】小木博明 プペルの日本アカデミー賞選出に「教祖様の策略に頭が下がるね」 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】「おぎやはぎ」小木博明、「雨上がり決死隊」の解散配信映像に「一方的に蛍原さんが冷めていた」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<おぎやはぎ>小木博明、松居一代のマスコミからの逃走劇に感心!「完全に『ルパン3世』」矢作兼「カッコいい!!」
「おぎやはぎ」小木博明、大麻所持容疑で逮捕の伊勢谷友介容疑者に「今、思えば、よく麻のシャツを着ていたなっていうイメージある」 [爆笑ゴリラ★]
【正論】おぎやはぎ小木博明「ツイッターはバカ発見機」「あの立場の人が絶対にやっちゃいけないこと」高橋洋一のさざ波発言受け [Anonymous★]
【テレビ】「おぎやはぎ」小木博明、東京五輪まで100日も「日本から中止を言った方が世界的な評価を得られそうな気がする」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】小木博明が不倫疑惑で坂上忍を「クズ中のクズ」呼ばわり
【芸能】小木博明が若林正恭の素顔を暴露「気持ち悪いヤツ」
【芸能】ピン芸人・みなみかわ「おぎやはぎ・小木さんだけは許せない」 先輩芸人との確執を語る… 共演時の後輩潰しに激高 [jinjin★]
【芸能】辻希美の「汚風呂騒動」に同情 小木博明「そんなことで叩かれるんだ」
【芸能】小木博明、体調不良の真木よう子「ネットで病んだ」
【芸能】小木博明も「タレントが大ケガ!」テレビの大惨事
森山良子 娘婿・小木博明は「薬味系に敏感。食べ方いろんなこと知ってて勉強になる」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】小木博明が追い出したお化け、平野レミ次男の部屋へ 床がびしょ濡れ、スリッパが階段昇る [ネギうどん★] (89)
【芸能】とんねるず石橋 小木博明にいきなり強烈ビンタ
【芸能】小木博明、大島優子のTバック姿「見るに堪えない」
【芸能】小木博明、夫の不倫報道謝罪の杏に「もうちょっと耐えて欲しかった…」
【芸能】小木博明「無理してたんだな」離婚&妊娠・加藤紗里の元夫に同情
【芸能】<小木博明> 東出擁護発言に非難殺到!杏に「耐えて欲しかった」
【芸能】小木博明、杏に対して違和感全開の「もうちょっと耐えて」発言が出た“事情”
【芸能】小木博明「ユーチューバーって大体が売名」 発言の意図に反響相次ぐ
【芸能】小木博明 松居一代騒動に巻き込まれた友人・大宮エリー氏に痛烈「すげぇブス」
【芸能】小木博明、二股報道の鬼龍院翔に「誠意を持って言って別れるべきだった」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】「女性はピラニア」発言で炎上した小木博明 「逆差別じゃん、これ」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】間宮祥太朗の好みの女性を親友俳優が暴露 小木博明は「束縛するタイプ」とイジり [爆笑ゴリラ★]
【芸能】#小木博明 、がん手術が無事に終了 相方・矢作兼が明かす「キレイに取れたみたい」 [湛然★]
【芸能】小木博明の“クラブハウス乱入事件”でたかまつななが謝罪「お互い攻撃し合う形に…」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】『バイキング』小木博明が“不謹慎”発言で炎上! 故人をネタにするような発言に「やばくない?」「非常に失礼」 [jinjin★]
【芸能】<おぎやはぎ小木>「嫌ですよ、それは」 避難所「ホームレス拒否」めぐる発言で「人命優先」「いや本音」と物議
【芸能】<おぎやはぎ小木>「嫌ですよ、それは」 避難所「ホームレス拒否」めぐる発言で「人命優先」「いや本音」と物議★3
【芸能】<おぎやはぎ小木>「嫌ですよ、それは」 避難所「ホームレス拒否」めぐる発言で「人命優先」「いや本音」と物議★4
【芸能】<おぎやはぎ小木>「嫌ですよ、それは」 避難所「ホームレス拒否」めぐる発言で「人命優先」「いや本音」と物議★6
【芸能】<おぎやはぎ小木>「嫌ですよ、それは」 避難所「ホームレス拒否」めぐる発言で「人命優先」「いや本音」と物議★2
【テレビ】<『バイキング』小木博明の発言に非難の声!>ホラン千秋さんを下品に弄る場面があり、視聴者「女性を馬鹿にしてる」 [Egg★]
【ラジオ】<小木博明>安室奈美恵の「紅白出場」に苦言!「こういうこと言うのもアレだけど、よくないと思う。「格が下がった」
【テレビ】矢作兼&小木博明、飲食店名の公表に「超怖くないですか。本当に怖い」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】小木博明 小学生でグリーン車、若手時代にポルシェ…実家は金持ちだった「こんなに稼いでたの?」 [湛然★]
【テレビ】石橋貴明と小木博明、不仲のきっかけは札幌ロケにあった
【視聴率】 小木博明 「テレビ東京の青春高校3年C組は10代の視聴率が凄い低い。 ほぼ見てない。 0%くらい」
【新型コロナ】小木博明 石田純一の行動を疑問視 ゴルフは「普通キャンセル」
【小木博明】あ然 小池知事の官邸訪問様子に「記者なめてるか都民なめてるかどっちか」 [首都圏の虎★]
【テレビ】小木博明、バッハ会長「チャイニーズ」言い間違いに「森さん的で似てる」 [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】<小木博明>部活の大切さを力説!「やらないと社会に出た時にちょっと怒られたことで辞めちゃう」 [Egg★]

人気検索: ポチ 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l 豢狗i逕サ蜒? 2017 チア 50 ロリjsパンチラ 繝斐Φ繧オ繝ュ縲?gif縲?辟。菫ョ豁」縲? 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 2015 アウあうロリ画像 トイレ盗撮 山瀬 縺薙■繧?
15:42:15 up 20 days, 16:45, 2 users, load average: 9.41, 9.72, 9.47

in 0.44977688789368 sec @0.44977688789368@0b7 on 020305