◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【将棋】藤井六段VS杉本七段、師弟初対決が千日手…指し直しへ YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1520488613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1久太郎 ★
2018/03/08(木) 14:56:53.23ID:CAP_USER9
大阪市福島区の関西将棋会館で8日に指された藤井聡太六段(15)と師匠の杉本昌隆七段(49)による王将戦一次予選は、先手・杉本七段の59手目で午後1時18分、「千日手」が成立した。

 互いの銀の六筋への押し引きが4回続き、指し直しに。残りの持ち時間が杉本七段が1時間58分、藤井六段が1時間54分。先後が入れ替わり、持ち時間そのままに、30分後の午後1時48分に指し直し局が再開された。

 初の師弟対決とあって、この日は藤井六段のデビューからの連勝中を思わせる23社約50人の報道陣が関西将棋会館に詰めかけた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000126-sph-ent
2名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 14:57:58.41ID:fzJAQbS/0
どっちが優勢だったの?
3名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 14:58:37.79ID:oiuksvZ+0
藤井くんの5七銀に深浦が興奮してたな
天才だと
4名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 14:58:59.74ID:K6DxmmM30
千日手とか、欠陥ゲームじゃん

AIに解だしてもらったらどんな指してでるのよ
5名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 14:59:17.73ID:xzobxZHu0
ショボイな
弟子相手に千日手で逃げんなよw
6名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 14:59:20.60ID:7Cq8o4EZ0
これは師匠が話題作りに忖度したの?
7名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 14:59:51.48ID:HL4AzQhc0
藤井!学校は!!!
8名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:00:08.13ID:K6DxmmM30
>>6
所詮興行だし
9名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:00:32.98ID:H1zwBsub0
>>2
先手の師匠があえて千日手にしたってことは、
後手番になっての指し直しでもいい という判断だろうから
藤井有利だったんじゃね?
10名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:00:41.23ID:JvVLHkKi0
>>7
春休みじゃ
11名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:01:01.92ID:ARNlxB6A0
サウザンドウォーズか
12チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/03/08(木) 15:01:25.20ID:q1EAALcm0
>>3
天才は、将棋なんてやらない
13名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:02:40.01ID:3/suK6av0
昼飯は?
14ぷろせっさ=〜
2018/03/08(木) 15:02:59.84ID:VCLIX53n0
跳び箱六段がんばれーー
15名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:04:21.09ID:F1kIc/ed0
>>13
ですよね〜
16名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:05:51.90ID:hP4hza9f0
千日やれよ
17名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:06:11.78ID:i/QlberL0
これは2人で
予め話し合ってた通りだろう
18名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:06:38.35ID:mitC/Jab0
先手の師匠が意地汚く千日手に持ち込んだねー
まあ、藤井君先手で即死だと思うが
これで恩返しも完了
19名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:06:58.09ID:F2Ix6XHY0
燃えろ 俺のコスモよ!
20名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:07:26.74ID:mitC/Jab0
>>13
モグモグタイムは中継せんのか
21名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:08:23.26ID:+Cw6ahlc0
チェスの駒は形で区別できるから世界中誰でもできるけど
日本将棋は駒に漢字しか書いてないからやれる人が限られる
そんな中で強いからって威張るなよ?
ただの日本チャンピオンの分際でバカ野郎
22名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:09:29.80ID:mitC/Jab0
>>21
わりとガチな競技人口が700万人いる競技が他にどれだけあるのかねえ
23名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:09:55.83ID:fQEQuwQq0
>>21
駒の大きさが違うよ
24名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:10:17.51ID:wFwWlENz0
まあああなっては千日手もやむなしだな
25名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:10:55.04ID:lOFlfJop0
黄金聖闘士同士のぶつかり合い
26名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:11:07.00ID:mitC/Jab0
>>23
成りコマとかはわからんちんよ
27名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:11:19.60ID:HjNj7Fyk0
>>18
強引に千日手に持ち込む技量があるのか師匠は
それなら技量は師匠のほうが上だな
28名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:11:37.75ID:vhrazAlg0
まだ中3かぁ
29名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:11:48.05ID:iG5XwoVc0
大阪には千日前あるからなぁ〜
30名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:12:06.30ID:mitC/Jab0
>>25
師匠はせいぜいブロンズ聖闘士だろ

藤井君もまだブロンズ聖闘士だがコスモはゴールド聖闘士
31名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:12:07.84ID:LMOugJb00
千日手ってなんなんだよ、お互いの戦法がバレてて
互角の攻防でブロックしたってこと?
32名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:12:30.36ID:egzoCTgh0
中3とかまだセックスという行為が現実に存在しているか疑ってる頃だろ
33名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:12:31.97ID:qv0x9N9O0
一対一の勝負事は、互いの阿吽の呼吸で八百長ができる。
34名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:12:56.43ID:iG5XwoVc0
>>26
ポーンは向こうまで行けばクィーンじゃん。
最低ポーンとキングさえあれば勝てる。
35名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:12:56.85ID:mitC/Jab0
>>31
柔道でどちらかが場外に逃げ込んだ状態に近いな
362chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2018/03/08(木) 15:13:48.66ID:+SmRN1W30
> 威張るなよ?
      ↑
     バカ野郎
37名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:14:02.57ID:+uA49tDU0
>>27
いや、スコアレスドロー狙いって感じかな
38名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:14:07.67ID:mitC/Jab0
>>33
そういうのがあるから
原則、師匠と弟子はB1以上にならないと発生しないんだけど
トーナメントだからしかたあんめー
392chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2018/03/08(木) 15:14:56.69ID:+SmRN1W30
>>21
> 威張るなよ?
      ↑
     バカ野郎
40名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:15:09.80ID:j1VLODNH0
師匠粘ったな
41名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:15:22.00ID:RzK0Ia6C0
今ミヤネヤで解説してるな
42名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:16:13.06ID:P/fiAVZV0
もう将棋は単純な記憶を競うだけのゲームになっているからオワコン
先細っていくだけだろうね
最後の花火として藤井がタイトル総ナメして終わりだね
43名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:16:16.96ID:ahYfiZM60
>>13
【将棋】藤井六段VS杉本七段、師弟初対決が千日手…指し直しへ 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

左:師匠 そば定食、いなり寿司(小雀弥)
右:藤井 親子丼、冷たいうどん(やまがそば)
44名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:16:54.67ID:7ABKb8mA0
>>25
星矢対魔鈴さんじゃないの?
45名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:17:20.70ID:UhTYYeM60
凄いと思えないのは何でだろう?
46名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:17:47.62ID:MfvLnMNO0
先手は格下に譲るものだから、敢えてそう仕向けたか
それとも話題作りのための…?
47名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:18:18.45ID:qFFApV5M0
>>1
お互い長くやりたいんだな、とわかるのが人間
48名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:18:25.98ID:H9GJtEMC0
15歳で師匠とガチでやりあうのか
凄すぎるな
49名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:19:42.31ID:Bh/FyAMo0
わろたw

お互いわざとやってるだろ
50名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:20:04.69ID:oIL8zUab0
>>30
師匠はシルバーぐらいはある、元B1だし
ブロンズは無いね 
51名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:21:24.06ID:LMOugJb00
>>49
わざとやったら師匠のほうが不利になるとおもうから
ないとおもうけどなあ。
52名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:21:48.23ID:REdMg34Z0
たかが予選の千日手くらいでスレがたっちゃうところがすごいけど
53名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:22:16.75ID:rtubuoAe0
これ孫悟空vsジャッキー・チュン かよ
54名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:23:06.84ID:4eL+LiPC0
「うそ八百」 とか 「八百万の神(やおよろずのかみ)」 とか

昔から「八百」には「たくさん」という意味があり、

「多くの日数」を表す言葉は「八百日(やおか)」という。

それなのに、将棋だけは「八百日(やおか)手」ではなく「千日手」と言う。
55名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:24:41.05ID:GErsxQNX0
>>4
引き分けがあるゲームは全て欠陥扱いか?w
無知なやつ
56名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:24:47.33ID:GCDuVK3e0
カメラにびっしり囲まれてよく集中できるなあ
57名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:25:52.16ID:vhrazAlg0
狛犬
58名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:26:18.49ID:koy2WHkE0
ついに実現した師弟対決、師匠・ #杉本昌隆
七段vs弟子・ #藤井聡太 六段は44手で昼食休憩に。
両者の昼食は杉本がそば定食、いなり寿司(小雀弥)。
藤井は親子丼、冷たいうどん(やまがそば)です。 #将棋 #王将戦

師匠
800円 (温)そば定食 
【将棋】藤井六段VS杉本七段、師弟初対決が千日手…指し直しへ 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

弟子
830円 親子丼セット (うどんorそば付)
【将棋】藤井六段VS杉本七段、師弟初対決が千日手…指し直しへ 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

中学生のくせに、師匠より高いものを注文するとは生意気ですね!!
59名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:27:53.17ID:l4ScXH0B0
>>21
生きてて恥ずかしくない?
60名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:27:54.07ID:Am1MJJ6L0
>>44
おっぱいのある杉本師匠を想像してしまった
61名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:28:09.00ID:LH72S8hX0
>>54
千日手に「たくさん」なんて意味無いから当たり前だろ
お互いが最善の手を指し続けると同じ局面を延々と繰り返して千日たっても決着つかないから千日手

わかりやすく聖闘士星矢で例えると、黄金聖闘士同士の戦いは実力が拮抗しているため、
千日戦争(ワンサウザンドウォーズ)と呼ばれる膠着状態に陥るか、双方消滅するかのどちらかになる
62名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:29:25.80ID:Xkaz2IGP0
>>21
クソつまらんチェスなんかやってる方がバカ野郎だと思うぞ
明らかに先手有利で引き分けも多い
終盤になるほど駒が少なくなって単純になるので逆転も少ない
63名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:29:39.04ID:xnmt+8JC0
>>50
師匠はA級目前まで行った事あるんだよね
64名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:30:55.55ID:36ow5qrL0
シャカとアイオリア
65名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:31:44.43ID:4ulxtAMV0
>>54
大阪の中心部の地名に「千日前」ってあるよな
66名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:32:45.91ID:Am1MJJ6L0
>>61
千日手の千は「たくさん」の意味だろ
一日千秋とかの千と同じ
67名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:32:51.93ID:HLdTo6nU0
聖闘士に例える人多くてワロタw
68名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:33:13.37ID:MLDjp66u0
千日手って何?
聖闘士星矢で説明してくれ
69名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:34:28.07ID:nfJX7R3I0
>>62
でもまあ駒に漢字しか書いてないっていうのでは世界的な普及はありえないから
ポケモンの絵とか矢印記号↑でも書いたら良いのではないか
70名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:35:13.08ID:UPSH7z7u0
こんな師匠大差で勝たないと忖度したのバレるだろ
71名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:35:27.57ID:jggQGWzv0
藤井くん、米沢八段とも対戦して欲しい。
72名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:37:28.16ID:0g8grj/O0
聖闘士星矢(強さ議論スレッド)十四万八千日戦争
http://2chb.net/r/csaloon/1470739285/
73名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:37:50.71ID:WVpxeucF0
>>56
屁したくなったらどうすんのかね
74名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:38:26.49ID:O4PtjKuR0
荒木師匠くらいしか知らんわ
75名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:39:12.64ID:t7NrxoHC0
>>21
漢字を捨てた国民のヒガミですか
76名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:39:50.09ID:d+1eUuPN0
羽生にらみは出たの?
77名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:39:58.00ID:g9C+HKOD0
で、今日の飯は?師匠よりええもん食うなよw
78名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:41:02.61ID:mitC/Jab0
>>68
たしかゴールド聖闘士同士の戦いでも
千日試合みたいのあった気がするぞ
79名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:42:02.28ID:mitC/Jab0
>>51
恩返しされるのを固辞して
千日手に逃げ込んだように見えたが
80名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:42:19.60ID:R643CREc0
>>1
これが忖度かw
81名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:42:38.46ID:RZpsmIP00
ほんとバカって藤井が勝てばいいと思ってるだけだからタチ悪いな 対戦相手に対して罵詈雑言 この前の羽生戦の時もそうだった
82名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:44:15.63ID:mitC/Jab0
>>50
それでも、昔いきがってシルバーにも勝ったことがあるブロンズ聖闘士くらいだな
今は、プロのくせに昇級も狙わず、降級の心配も少ないぬるま湯状態だって自分で言ってるしな
83名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:44:18.64ID:bKK6UKe70
そこに渡辺明が現れ、伝説の魔拳・幻朧魔太郎拳を藤井六段にかけたのです!
84名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:44:28.47ID:FOmNPPgK0
>>43
師匠の負けだな
85名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:44:41.26ID:slsG03D80
千日手ってことは引き分けってこと?
藤井君と師匠は互角の力だったのか
86名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:45:48.78ID:U9XFL0aN0
藤井君は居飛穴か

杉本は藤井システムに行くべきだったねw
そこは空気を読んでよwww

藤井システムで羽生は藤井に勝っていたよね
87名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:46:17.39ID:wKDWsyK40
あら、やっぱ千日手になったか
88名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:48:54.60ID:GbYPEklv0
千日手ってお互いの玉が相手の陣地に入って、と金作りまくって囲って勝負にならないやつ?
89名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:49:17.56ID:FktD/J7N0
千日手てシャカとアイオリアが手を掴んだまま動かない状況じゃなかったけ。
90名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:49:27.70ID:mitC/Jab0
>>88
そのパターンが多いな
91名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:52:12.17ID:NbSmH8oG0
>>7
卒業式終わってるよ
92名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:52:17.19ID:koy2WHkE0
>>88
それは「持将棋」、引き分けで指し直しになります
93名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:53:48.37ID:Zl/EYHH/0
今日から藤井師匠
94名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:54:40.62ID:NbSmH8oG0
>>25
羽生「なら、ワシは何闘士や?」
森内「せやな」
渡辺「せやな」
95名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:55:46.49ID:NbSmH8oG0
>>84
そら、育ち盛りの中学生だからな
96名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:56:08.03ID:fV9q1NxQ0
千日手だと、また次の試合で昼食おごってもらえるってこと?
97名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:57:26.60ID:d9m9P9oN0
デスクイーン島でのイッキと師匠の闘いみたいなもの
イッキが勝つ
98名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:57:36.81ID:LMmCvFkD0
>>21
日本チャンピオンだと認識してるのか…まだチャンピオンではないが。いずれなるにしても。
99名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 15:59:26.68ID:mitC/Jab0
>>96
30分QKした後、さしなおしやで
100名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:00:19.09ID:mitC/Jab0
>>94
一人だけゴールドじゃないやつがまじってるぞ
101名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:02:26.85ID:rphOnVZ+0
>>100
渡辺は言うなればかに座の黄金聖闘士だろ
久保がうお座
102名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:03:33.80ID:zEd6Lkrm0
帰ってきたら親父が500円払ってみてやがったwww
1試合のために500円って高く感じてしまう
103名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:04:11.75ID:mitC/Jab0
>>101
渡辺は強いが、聖闘士ではないな
もっと邪悪な冥闘士(スペクター)だな
104名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:09:36.28ID:sfuEzmj00
金を前後にキュッキュキューキュッキュキュー
105名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:09:52.74ID:TwNmk+s40
>>48
師匠どころか国民栄誉賞にも勝ってるわけだが
106名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:10:59.05ID:OU2zem890
将棋の結論だろ千日手
最強のプログラム同士やったら全部千日手になれw
107名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:11:27.40ID:LfZHqMCB0
杉本師匠、大健闘ですな
108名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:12:20.14ID:TwNmk+s40
>>85
ちがう
109名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:12:51.96ID:ElUdgVm60
学校をさぼってる藤井聡太
110名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:13:40.96ID:jIjUOgFb0
忖度してあげろよ
111名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:13:51.46ID:nSLa0n5W0
協会ウホウホだろうな
112名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:17:25.39ID:Bh/FyAMo0
これで師匠が勝ったら
かっこいいな
113名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:21:06.25ID:1bq32oSB0
>>1
千日手は先手後手が替えられるから振り飛車党の師匠が後手になり終りだな
114名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:26:00.65ID:6A+CKloB0
>>4
チェスは引き分けだらけなんだが
115名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:27:03.78ID:9VjjwYar0
癇癪藤井は無礼者
116名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:30:17.49ID:SXt5eotu0
大方の予想通り千日手で面目保った
117名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:38:35.19ID:AeZCM4RU0
師匠流石の演出 
118名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:43:24.75ID:7Tp4C2Y70
>>107
藤井「羽生戦より手を緩めていたのに師匠ときたら…」
119名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:45:27.99ID:PE8e0LYY0
師匠の
見せ場作ったから
安心して死に水とれるな
120名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:53:38.88ID:oNlz2Zzu0
藤井は対局中に、終わったらどんなコメントを出そうか考えているだろうな
弱い師匠を持つと弟子は大変だ
121名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:56:09.60ID:jsHbGmae0
>>19
千日戦争ってどうやってやめたんだっけ
組んだとこまでしか覚えてないや
122名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:57:20.32ID:+3wKI2BN0
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・>  < ・>|
 (6 ≡     ' i  | この試合、
  ≡     _`ー'゙ ..| < カレーを食べたほうが勝つよ
   \  、'、v三ツ |   と思ったらどっちも食べてないんかい
     \     |
      ヽ__ ノ
123名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:58:37.40ID:PE8e0LYY0
全棋士参加のトーナメントで圧勝して史上最強の将棋指しの藤井が
杉本7段程度に苦戦するのはあり得ん
124名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 16:59:20.19ID:LPKj8vYP0
人間対人間の戦いはこれだから面白い。
125名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:00:40.50ID:tZCjUpra0
なんか千日手が最近多くね?
将棋がニュースになるようになったからそう感じるのか?
前は千日手なんかそんなに無かった気がするんだが?
126名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:01:54.29ID:+3wKI2BN0
>>68
【将棋】藤井六段VS杉本七段、師弟初対決が千日手…指し直しへ 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
127名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:02:10.26ID:YyyVEXoN0
結局勝負はどうなんだ 藤井か師匠か、まだ?
128名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:03:09.99ID:ql6z0ujI0
指し直し大差がついてしまった
129名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:03:35.04ID:w7M/Y9vP0
>>95
その内、昼飯を3人前くらい頼み出して流石成長期と話題になるかもねぇ
130名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:05:01.85ID:7VxhnUyx0
アイオリアとシャカで千日戦争は仕方ないけど
デスマスクとか魚と老師が戦ってそれはおかしいと昔から思ってた。(´・ω・`)
131名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:05:23.45ID:y8EvXdte0
千日手ってなんで起きてしまうん?
詰将棋しかやらん
トーシロの俺にもわかりやすく教えてくれ
132名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:05:40.45ID:uGiafkfg0
>>121
紫龍が出しゃばってきた って、これは3対3の時か
133名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:07:28.70ID:mDmwdqQm0
>>16
ちょっとワロタ
134名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:11:57.29ID:ZdOjSGr10
>>131
他を動かしたら一気に形勢不利になるから、お互いに譲れない闘いがそこにある
135名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:14:26.37ID:WZhUc6b+0
もぐもぐタイムでは何を食べたの?
136名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:15:10.77ID:U9XFL0aN0
>>21
将棋棋士を馬鹿にしているが
チェス日本ランキング一位までいったのが趣味でやっていた羽生w
137名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:16:04.09ID:HC2ONKnY0
実況スレって無いの?
138名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:19:36.55ID:1xhf5son0
将棋にうとい人間からすると千日手と藤井六段って響きだけでなんか凄い気がするから師匠はよくやったと思う
139名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:19:38.05ID:jHJr1n5g0
>>127
藤井君優勢
140名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:20:02.17ID:in4n98uS0
将棋板で実況やってるんじゃね
141名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:22:16.91ID:qs4yPCNg0
>>139
師匠が幻朧魔皇拳喰らったか
142名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:22:38.59ID:LRTkqJ3a0
>>135
親子丼と冷うどんのセット830円
143名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:23:52.85ID:N1iG2wrO0
中学生の藤井君が49歳の師匠の攻めをじっくり腰を落として余しに行っておりますw
144名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:25:03.84ID:LPKj8vYP0
千日手って知らない人からすると凄い秘技のような響きがある。
145名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:25:12.08ID:TGG3aedO0
理論上はシャカvsデスマスクでも千日戦争になる
146名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:25:43.52ID:wgDk54ut0
ケンモジさん
147名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:26:02.79ID:ed0oG2Dl0
当然藤井君は勝つから、その前に師匠の顔を立てた。只者じゃねーな
148名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:28:30.91ID:vnJIBYXw0
>>142
750万貰ったのに
149名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:28:40.15ID:XGWcOd490
>>137
あるよ
藤井 優勢みたい。・・・
150名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:30:32.25ID:jfBcIY0O0
要はループに入ったって事か
151名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:31:14.43ID:f8kK0tVH0
>>21
あなたパカ野郎の国のヒトモドキでしょう!?ねぇ、そうでしょう!?
152名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:35:03.53ID:9Ua+VTF50
●3/8(木) 有本香×高市早苗【真相深入り!ニュース】
ダウンロード&関連動画>>


【22.9万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47.7)/SakuraSoTV(23.2)/文化人放送局(11.5)/OUTSIDESOUND(8.4)
Chくらら(8.3)/TheFact(6.6)/言論TV(3.4)/Ch桜沖縄支局(2.1)/林原Ch(0.8)


■今日は大物ゲストです。そして朝日は自滅へ
153名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:40:17.84ID:IXjB5T170
師匠頑張ってるな
先手で千日手って辛いだろうけど最善なのかな
154名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:42:22.20ID:OnJMxQOr0
【将棋】藤井六段VS杉本七段、師弟初対決が千日手…指し直しへ 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
155名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:43:45.70ID:74TlmpwB0
忖度
156名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:43:53.36ID:IJoskw460
師匠のかなり弱いの?均衡?
157名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:44:01.63ID:k33b93470
まさかの千日手
158名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:54:14.43ID:6G4FHq570
ゴールド聖闘士同士の戦いか
159名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:54:55.00ID:7oEb4b2Q
中坊のくせに凄いなあ
俺が中坊の頃なんてセックスの事しか考えてなかったぞ
160名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:57:37.84ID:LPKj8vYP0
>>159
プロになるような人が将棋に勝ったときの脳内麻薬の出方って凄そう。どばどば。
161名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:58:50.31ID:kTL/Vw0r0
このデキレ感w
162名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 17:59:04.32ID:oIL8zUab0
>>101
蟹座は橋本 魚座は阿久津 1期で落ちたし
渡辺はサガ 久保はカノン これぐらいはある
163名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:00:45.35ID:8x7hggsT0
サウザンドウォーかよ
164名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:02:22.06ID:smgu4WNA0
師匠必死に頑張ってるな
165名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:04:18.24ID:PjtubqVs0
師匠 「千日手やってみたかったんだぁ・・」
166名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:04:42.62ID:f+g6jCUT0
大阪市営地下鉄千日手線
167名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:06:17.78ID:TI3i8QEK0
ゴールド聖闘士同士が闘っても、ワンサウザンドウォーズにならねぇじゃねえかとハーデス編を読んで思ったな。
168名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:08:12.50ID:hUf5EzOe0
>>25
今んとこ星矢VSマリンラベルだろ
169名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:09:49.44ID:uGiafkfg0
>>145
牡牛座「お、俺も千日戦争できるかな?」
170名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:11:39.04ID:dpQUTOYB0
「相手がいない」と言い残して引退するまであと2年くらいか
171名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:13:11.43ID:slj9CNdB0
>>21
漢字勉強すればいいじゃん
欧米人に大人気なんだぜ漢字
172名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:14:00.47ID:adb9aloz0
師の師は師も同然
173名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:15:00.21ID:+vwpvuU60
終局間近のニュース何度もやってた、未だ終わらず?
174名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:15:54.45ID:KKjUVaec0
指し直しってことは先行杉本師匠が後攻になったの?
あかんやん。
175名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:15:59.69ID:GsslRQl/O
>>21
井山くんそんなに嫉妬しないでいいのよ
176名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:16:00.56ID:rQmMjqij0
>>172
オーロラエクスキューション!
177名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:16:15.26ID:EwjYoXHa0
師弟対決でもすごく段差があるわけじゃないんだな
急激に弟子が上がってきてるから
178名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:17:48.42ID:w8PoYfUz0
>>177
師匠「藤井四段とは近々戦うと思ったが、藤井六段と戦うとは思わなかった」
179名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:18:02.74ID:9sUPfAHI0
アテナ・エクスクラメーションには歯を
180名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:18:25.32ID:PSaD6xGL0
藤井、手加減してるだろ
181名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:19:01.68ID:iM2mXkEj0
藤井くんの先手てほとんど負けなしじゃなかった?
182名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:19:36.25ID:p6iOMpGC0
漫画かよwww
183名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:21:18.85ID:HsMnD/Bz0
師匠おわた
184名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:21:19.74ID:PE8e0LYY0
投了
185名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:22:08.28ID:w8PoYfUz0
将棋界の覇王・師匠を倒す
186名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:23:38.92ID:448T8Oyw0
圧殺
187名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:24:36.40ID:SohM/XW40
すげー!藤井さんすげー!
188名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:24:53.32ID:nhDjPBQH0
藤井勝ったの?
189名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:25:27.62ID:UjEKsFzm0
師を葬る
聖帝サウザーの気持ちをかみしめているところだろう
190名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:25:58.36ID:hUf5EzOe0
先手貰った時点で見えてた
191名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:26:26.14ID:6xtHGc0e0
ありゃー師匠逝ったか
192名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:27:32.73ID:i4gPo4GI0
すまん。将棋全くわからないんだけど、ドラゴンボールで例えると亀仙人対悟空って感じ?
193名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:28:14.06ID:46yxo9Wm0
なんかそうじゃないかと思ってたな。師匠もうこの先勝てないだろうな。
194名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:28:37.82ID:6ODw/kay0
藤井先生容赦しないな
195名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:28:52.76ID:BTQla9nh0
>>19
今こそ燃え上がれ
196名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:28:53.15ID:SS0ze7Tk0
今NHKで藤井勝利ってやってた
197名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:28:53.97ID:xLypZrpw0
現在CBCが生中継
198名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:29:42.47ID:dLeLfwLI0
竜王や名人すら負けたのに、師匠なんだから勝てとか厳しいだろw
199名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:30:19.29ID:1Yvv88p20
師匠が弟子に負けるってwww
200名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:31:10.27ID:7Fwniwpa0
111手で杉本投了。藤井勝利。
201名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:31:53.80ID:cdB4/IkJ0
師匠逝ったな
202名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:32:13.59ID:w19oRTxh0
竜王のおしごとが始まった時にありえないとか馬鹿にしてたやつ
今の藤井を見てなにを思うw
203名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:32:21.09ID:RZKfaw7j0
>>25
千日戦争
204名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:32:45.24ID:IiUNCDZOO
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000129-spnannex-ent
藤井六段、初の公式戦師弟対決制す!千日手指し直し局で杉本七段に“恩返し”
3/8(木) 18:21配信
205名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:33:19.16ID:0wQwKYOQ0
>>159
俺は前の席の女子の透けブラしか見えてなかったな
206名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:35:52.32ID:C7nX92SF0
誰か藤井くんを止めてくれ
207名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:40:13.97ID:xKyBsWJG0
早くスレ立てろや
208名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:43:10.29ID:3AnTgvHr0
まだ中学生なの!?
209名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:45:41.13ID:mi+awvAJ0
>>43
わざと親子丼にしたな
210名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:46:36.65ID:28rA4xy40
>>30
藤井くんは将来ゴッドクロス装備するレベルのブロンズ聖闘士だな
211名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:46:51.85ID:3AnTgvHr0
>>189
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!
212名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:46:57.07ID:I+AGWMPq0
氷河もカミュに勝ったんだからいいだろ
213名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:48:52.20ID:0U+C59860
二人とも最後泣いてたってマジ?
214名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:51:14.20ID:eJRj21ie0
藤井は高校行くんか?
215名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 18:54:49.37ID:EwjYoXHa0
勝負ついたのか
そりゃ泣くわ
216名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 19:29:23.54ID:gRq804+P0
>>69
けどチェスの駒を形で見分けるのやっぱり苦手だわ

KだのQだのNだのBだのを駒に大書きしてもらいたい
217名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 19:32:57.27ID:9uxzZLac0
「こりゃまずいな」と思った時に盤面次第で
「おっこれ千日手にしたろ!」なんてできるん?
218名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 19:33:57.06ID:YTYD8E7S0
こんな全国ニュースを無料放送しないなら一部の人たちだけで将棋やっとれ
もう国民わ相手してやらん
219名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 19:49:29.04ID:irmeI3XA0
>>217
それはさすがに無理
千日手って基本どっちも打破すると不利だからなるって形だろうし
220名無しさん@恐縮です
2018/03/08(木) 20:25:11.23ID:lb/4Aq2R0
>>32
千日手を体位四十八手の一つだと
思ってるんか?
スケベなおっさんやな
221名無しさん@恐縮です
2018/03/09(金) 05:56:05.56ID:K8SWRPfj0
ミミズ千匹とはどう違うのでしょうか?
222名無しさん@恐縮です
2018/03/09(金) 07:21:41.42ID:d49nmDr50
師匠という大きな山を越えたか
223名無しさん@恐縮です
2018/03/09(金) 08:47:42.88ID:jJBDnxER0
>>167
作者がその場で考えて話作るから後半になると設定を作者が忘れるんだよw

DBだって大猿とか忘れたロ
224名無しさん@恐縮です
2018/03/09(金) 09:05:30.02ID:Vy03jYHs0
http://sokui.andrewslab.net/news4plus/1502340981.html
225名無しさん@恐縮です
2018/03/09(金) 09:36:52.28ID:kNQDHccC0
師匠がクソザコ扱いされないようにあえて千日手模様に誘導したか…ほんまおそろしい奴やで…
226名無しさん@恐縮です
2018/03/09(金) 09:56:47.45ID:zP/dfLVe0
師匠頑張れ!
227名無しさん@恐縮です
2018/03/09(金) 11:34:11.33ID:lVxGDBJi0
【大爆笑】野球世界一を決めるWBC決勝の視聴率たったの2・9%【世界の誰も興味なし】
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490327196/
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1363507946/
228名無しさん@恐縮です
2018/03/09(金) 11:44:33.86ID:XaljkT460
15歳で黄金聖闘士か
229名無しさん@恐縮です
2018/03/09(金) 16:22:37.01ID:E7eKWDUv0
将棋さっぱりわからんから凄さもわからん。
藤井六段がどんだけすごいことを成し遂げてるのか分かる奴が羨ましい
230名無しさん@恐縮です
2018/03/10(土) 08:49:50.94ID:ihazgDEs0
普通は千日手模様だと先手側が千日手打開するんだけど
師匠がが先手で弟子に負けると師匠のメンツがつぶれるから
自分後手番にするために打開しなかったみたい
231名無しさん@恐縮です
2018/03/11(日) 21:41:04.94ID:4Wm/9gW10
>>228
黄金聖闘士は7歳でその地位についていた奴が多数やで(´・ω・)
232名無しさん@恐縮です
2018/03/12(月) 14:42:34.00ID:1pw/h+js0
藤井君、アナル匂ってるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241203233759
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1520488613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【将棋】藤井六段VS杉本七段、師弟初対決が千日手…指し直しへ YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【将棋】藤井聡太四段、デビュー20連勝 千日手指し直し局制す…棋王戦予選対澤田六段戦 
【将棋】藤井聡太四段、デビュー20連勝 千日手指し直し局制す…棋王戦予選対澤田六段戦★2
【将棋】藤井六段、杉本七段と視線合わさず…公式戦初の師弟対決始まる “恩返し”を果たすか
【将棋】藤井四段、A級・豊島八段との対局は千日手 「和牛ステーキ定食」(1200円)食べて指し直しへ
【将棋】藤井聡太七段、王将戦二次予選決勝進出!挑戦者決定L懸け憧れの谷川九段と初対決へ
【将棋】“天才棋士”藤井聡太七段VS“女流最強”里見香奈女流四冠が公式戦初対決 対局中/棋聖戦一次予選
【将棋】藤井六段の師匠・杉本七段、“恩返し”に「悔しい」「もう1回、早く対戦したい」[18/03/15]
【将棋】藤井聡太四段、佐藤天彦名人に勝利! 次戦は羽生善治竜王と公式戦初対決
【将棋】藤井聡太四段、佐藤天彦名人に勝利! 次戦は羽生善治竜王と公式戦初対決★2
【将棋】藤井聡太四段、佐藤天彦名人に勝利…次戦は羽生善治竜王と公式戦初対決 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント 
【将棋】<竜王戦の決勝トーナメント進出をかけた師弟対決>藤井聡太七段が勝利! [Egg★]
【将棋】藤井五段 師匠の杉本七段と3月8日に公式戦初対戦
【将棋】藤井七段の師匠・杉本昌隆七段、弟子より早く八段に昇段
【将棋】藤井聡太五段が昇段後初対局で南九段に大逆転勝利!公式戦初の師弟対決へ[18/02/05]
【悲報】 藤井聡太七段、六段昇段祝賀パーティを来月に控えてた
【ミヤネ屋】杉本昌隆八段、弟子の藤井二冠へ「緊張して電話がかけられない…」 [爆笑ゴリラ★]
【将棋】藤井2冠、高校自主退学を決断 師匠・杉本八段「2年あまり通えた。意味があった」 [爆笑ゴリラ★]
【将棋】藤井聡太六段が13連勝!竜王戦の連続昇級で七段昇段へあと2勝 ★2
【将棋】藤井聡太七段、順位戦デビュー以来16連勝!増田六段に勝利
藤井聡太七段 六段までしか資格のない新人賞にあと1勝 ※予選参加時は四段
【将棋】藤井六段超速出世でドタバタ、六段グッズ検討も最短5月に七段?…五段わずか16日
【将棋】藤井七段(16)、昼食は一口ヘレカツ(900円) 八代六段(24)は親子丼(730円)
【将棋】藤井六段(15)の強さ、羽生永世七冠が分析 「パターン認識能力が非常に高い」
【将棋】<藤井六段>小2時の「作詞ノート」晒される..お〜らのはいちゃく2七角〜♪ラップ調に師匠も驚嘆!「やっぱり天才」
【将棋】 ネット将棋の利用者が増加中。 藤井聡太六段、羽生善治永世七冠、佐藤天彦名人らも密かに参加も
【将棋】西川六段の分棋点 藤井七段の3一銀は「不思議な感覚」「老練ともいえる」第91期ヒューリック杯棋聖戦 [しじみ★]
【MLB】カブス・ダルビッシュ有とレッズ・秋山翔吾がメジャー初対決 2打席連続『まさか』の結果…打撃妨害とダル失策 [爆笑ゴリラ★]
藤井六段、高校入学!
藤井六段、井上九段に敗れる 連勝16で止まる
藤井聡太七段、子どものファンに「楽しく指して」
【将棋】藤井四段が17連勝 西川六段に勝利 王将戦予選で
【AbemaTV】人気は藤井六段の将棋と麻雀 出資のテレ朝会長「意外や意外」
【将棋】<藤井六段の昼食代>「高すぎる」と叩く人々・・・本気なの?ネットでは「定番スレ」化★3
【将棋】藤井聡太七段 竜王戦決勝T初の連勝 久保九段降す
【将棋】藤井聡太六段が史上初のV4!詰将棋解答選手権チャンピオン戦 ★2
【将棋】<藤井聡太六段>王座戦挑戦者決定Tに進出! 自身2度目の公式戦16連勝★2
【将棋】<藤井六段の昼食代>「高すぎる」と叩く人々・・・本気なの?ネットでは「定番スレ」化★2
【将棋】藤井聡太七段がデビュー以来順位戦15連勝!歴代3位タイに
【将棋】<60勝達成・藤井六段>マナー問題に直面か?“カミ・シモ”問題浮上!
【将棋】藤井七段、朝日杯3連覇逃す 決勝は千田七段と永瀬二冠
【将棋】藤井聡太七段 今期自己最多タイ9連勝!竜王戦4組ランキング戦で初戦突破
【将棋】藤井七段、デビューから3期連続ランキング戦V…史上初
【将棋】将棋・藤井聡太五段、中学生初の棋戦優勝!最年少で六段にも昇段 五段昇段からわずか16日[18/02/17]
【将棋】「棋聖戦第2局」勝てば最年少タイトルに王手!藤井聡太七段、注目の第2局は和服で登場  [ベラドンナ★]
【速報/将棋】藤井七段 王位戦でも挑戦者に 棋聖戦に続きタイトル挑戦へ [ばーど★]
【将棋】藤井七段 今年中のタイトル獲得は消滅 竜王戦決勝T準々決勝で豊島名人に敗れる
【将棋】藤井聡太四段が澤田真吾六段に勝ち8強、午後に準々決勝で佐藤天彦名人と初対戦へ、勝者は2/17に準決勝で羽生竜王と対戦
【将棋】藤井聡太七段の勝負めしは「ビーフステーキカレーセット」 木村王位は「ビーフシチューセット」 王位戦 ※画像 [ばーど★]
【将棋】待った? 藤井聡太七段の着手は「反則ではなくマナーの問題」 日本将棋連盟★2
【ヒューリック杯棋聖戦】藤井聡太七段、新棋聖に 史上最年少タイトルホルダー 30年ぶり更新 ★3 [サザンカ★]
【将棋】藤井聡太七段の勝負めしはカツカレー 勝利への執念にじませる 渡辺明棋聖はうな重(ごはん少なめ・赤だし付き) [ばーど★]
【将棋】「ひふみんの心の中には、いつも暖かい炎が灯され...」 加藤一二三、最年少新人王の藤井聡太七段を祝福
【将棋】羽生竜王、王座戦5番勝負登場は26期連続で途絶える 藤井七段の再戦はおあずけ 深浦康市九段に敗れる
【ヒューリック杯棋聖戦】藤井聡太七段、新棋聖に 史上最年少タイトルホルダー 30年ぶり更新 ★4 [サザンカ★]
【将棋】藤井聡太七段らの偽サイン販売、派遣社員の被告(44)に有罪判決 裁判官は「購入者の信頼と期待を裏切る点で悪質な犯行だ」
【対決】 藤井四段VSタモリの異色将棋対決が実現!スポニチ元日号&動画で公開
【野球】国境を超える師弟関係 巨人コーチと韓国代表選手の絆
【サッカー】師弟との“主従”関係 湘南のパワハラ問題について思うこと
【相撲】白鵬の言動「恥ずべきこと」と八角理事長 広報部長は師弟関係の欠落を指摘
【プロレス】2冠王者・内藤哲也が東スポ記者を緊急招集 新型コロナウイルスで消えたヒロムとの師弟対決を幻にはさせない
【サッカー】C大阪杉本がチーム合流「何もできず悔しかった」
【サッカー/C大阪】柿谷曜一朗のハイタッチを杉本健勇が無視 (動画あり)
【YouTube】杉本佳菜子アンチスレ【8スレ目で効果感じてる私に美容部員さんがびっくり】
【芸能】杉本彩 動物愛護活動家として動物福祉の改革を訴える
杉本彩、渡部建をバッサリ「変態の風上にもおけない」 [牛丼★]
【サッカー】<セレッソ大阪>大打撃!杉本健勇→浦和レッズ、山村和也→川崎フロンターレ完全移籍を発表!

人気検索: 洋2015 アウあうロリ画像 preteen little girls nude 神話少女 画像 ショタ ロシア ロリ Child nude little girls Pthc 個人撮影 胸チラ illegal porno video teen
09:38:05 up 41 days, 10:41, 0 users, load average: 64.12, 86.85, 94.00

in 0.10329294204712 sec @0.10329294204712@0b7 on 022323