◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】DHで大不振…大谷翔平と主砲プホルスの関係悪化を危ぶむ声 YouTube動画>9本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1521561556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「誰もそれについて話してくれない。全体的なプランが分かっていない」
メジャーを代表する強打者、エンゼルスのプホルス(38)が、米全国紙の「USAトゥデー」にこう語ったのは、3月上旬のことだった。
大谷翔平(23)がメジャーでも投手と指名打者の二刀流を継続するためには、指名打者であるプホルスがかつての本職である一塁に回る必要がある。だが、プホルスは首脳陣から、自身の明確な起用方針を3月上旬時点で知らされていなかったようだ。
それでもこの強打者は、「オレの仕事はユニホームを着てプレーすること」と話し、一塁守備についても前向きに捉えている。今季は通算3000安打まであと32本、2000打点まで82打点に迫っており、これが一番のモチベーションになっているのだ。
しかし、肝心の打者大谷の調子が一向に上がってこない。
日本時間19日のレンジャーズ戦でも4打数無安打に終わり、オープン戦の打率は・083とついに1割を切った。開幕まで残り10日、投手としても結果が出ず、米メディアからは「マイナーから出直すべき」との意見が出始める中、エンゼルス周辺ではこんな声がある。
「大谷のみならず、プホルスも不振に陥っている。毎年、春先は調子のいいプホルスが、ここまで06年以降最悪の打率2割台前半でノーアーチ。衰えもあるが、一塁守備の負担が大きいのは明らか」と、某米メディア記者がこう続ける。
「プホルスの一塁コンバートは、大谷が指名打者として機能することが前提。しかし、首脳陣は打てない大谷に多くの出場機会を与え続けている。もちろん大谷に経験を積ませることも大事だが、まずは主砲のプホルスが活躍しないことにはチームは成り立たない。プホルスを指名打者に戻すことを検討すべき。そうでないと、チームに不協和音が生じかねない」
大谷は19日、当初はマイナー戦に出場する予定だったが、急きょ変更された。ソーシア監督によると、プホルスが多くの打席数を確保するべく、マイナー戦出場を希望したためだという。
大谷は日本時間21日のダイヤモンドバックス戦に出場予定。バットで雑音を封じ込めたい。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/225474/3 ショーヘイヘーーーーイ
wwwwwwwwwwwwwww
>>3 年俸3000万程度のマイナー契約の若手だぞ
大谷は二刀流だから打てなくても165キロのまっすぐでバッサバッサ切ってとっていくから大丈夫
今のところ投手としても期待に打席で応え、
打者としての期待をマウンドで応えてるみたい
武力60、知力60の雑魚武将でも、「孔明以上の武力と呂布の3倍近い
知力を持った武将」といえば、強そうに見えるもんな、それが大谷
>>21 誰か言ってたよ、打率と防御率を逆にすればいいとw
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ひでえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さすがにそんなに小さな人間ではないと思うな
イチローへのタッチとまなざしを見てたら
日本ですらまともに結果出してない23歳がいきなりメジャーで通用するとか思ってる方がどうかしてるだろ。
こんなポンコツに20億以上だしたら
そらギスギスルー
全然活躍できていないのに、常に日本の恥さらしなバカなマスゴミが張り付いてるから余計に関係が悪くなりそうだよな(失笑)
>>28 フロントからの指示かもしれないけど、一定の選手に対する栗山の過保護采配は目に余るわ。
あれじゃ、周りのコーチ陣も困り尽くすだろうね。
東大名誉教授ー「安倍政権は万死に値する」
この期に及んでもフジテレビ、テレビ朝日が絶対に報じない関西同和と森友の関係 森友ー関西同和の関係は、大阪に関係する国会議員、府議にとってはパンドラの箱なのだ・・
・カレイドスコープ
http://twitter.com/akhila7/status/975949206467706880 森友学園事件の真相はこれです 直接籠池さん本人から聞きました
立花孝志
http://twitter.com/nakamoyuu3/status/975363335074951169 もう恥ずかしいから20億円も返して
日本に帰ってこい
怪我の再発でいいだろ
手術したのはみんな知ってるからここで脱落したって許してくれるよ
「大谷がサッカーやってたらバロンドール」
「大谷がテニスやってたら簡単にグランドスラム制覇」
「大谷がプロレスやってたらハルクホーガンを越えた」
「大谷がボクシングやってたらモハメッドアリを越えた」
「大谷がMMAをやってたらヒョードルを越えた」
「大谷がバスケやってたらマイケルジョーダンを超えた」
「大谷がアメフトやってたらトムブレイディを越えた」
「大谷が水泳やってたらフェルプスを越えた」
「大谷がアマレスやってたらカレリンを越えた」
「大谷が陸上やってたらボルトを越えた」
「大谷が相撲やってたら白鵬を超えた」
「大谷が体操やってたら内村を超えた」
「大谷がハンマー投げやってたら室伏を超えた」
「大谷がゴルフやってたらタイガーウッズを越えた」
「大谷が漫画描いたら鳥山明を超えた」
「大谷が剣術やってたら宮本武蔵を越えた」
「大谷が戦国武将やってたら天下統一」
「大谷が政治家やってたらアメリカ大統領」
「大谷が小説書いたらノーベル文学賞」
「大谷がカーリングやってたら流行語大賞」
「大谷が俳優やってたらアカデミー賞」
「大谷が歌手やってたらミリオンセラー連発」
>>34 フロント指示なんだろうね。過保護起用もあるけど、若手の抜擢もするし、
あれだけのことを栗山が自分主導でやれているなら今頃ソフバンに引き抜かれてるだろうな
>>34 あたりまえやん
ハムでは、大谷のローテ間隔なんて最低中6日以上で、中9なんかザラ。
しかも中6日の連続は一切無し。
打者兼務とはいえ、やりすぎ
いつメジャー契約するんやろか
そろそろむすんどこかー
まだわからん
まだ望みが持てる
田中やダルビッシュが活躍してるしなぁ
二刀流する力があるかないかは置いておいて
味方のローテーションやポジションに影響与えるなら迷惑なだけの選手じゃん
二刀流するなら他の選手と同じローテーションでDHもこなさないと
日本のときから思ってたけど、大谷はバッティングフォーム変だよね
田中はスプリットが有るし
ダルもスプリット投げるんだろ?
日本人だとスプリット投げる投手しか通用しないんだよ
ファイターズ弱いし大谷も駄目だったら
ハムファンが現実逃避できないじゃないか
カーショーもブチ切れさせてたし、本当に常識知らずで思慮が足りない面があるんだろうな
カーショーはナ・リーグ全体が不満に思ってるとまで言ってたし、チームメイトのプホルスすら怒らせたら、
マジでやばいことになりそうだな
英語もまったくできないし意思疎通すら困難だろうし謝罪も上手くできないだろ
日本での大谷の運用法ってどうやってたの?
投手が中6〜8日で、打者が毎試合DHとか?
はっ!、、、もしかして大谷なる男は二刀流ならぬ二流だったのでは!?
大谷は今どういう気持ちなんだろうな
ベンチでも完全にボッチだし
これがあと6年続くんだぜ
OPS大谷の倍以上あるしやっぱプホルスってすげーわ
>>27 むしろ本気でメジャー目指してるならイチローなんかよりはるかに格上のプホルスやカーショーに敬意を示すべきなんだよな
それが逆にカーショーやプホルスに悪印象もたれてるんだから、客観的にメジャーリーグを見れてないように思える
本気でメジャーに憧れてる青年がカーショーやプホルスにあまり経緯をもってない時点でなんだかなあ
ぶっちゃけいいピッチャーってのはそれなりに打てるからな
ピッチャーに専念するから二刀流とかやらないだけで
大谷はその中でも下の中程度
そらあの成績で出番奪われてる奴がいれば
そいつに同情が集まるに決まってんじゃんwwwwwwwwwwwww
大谷の為の日ハムみたいな面もあったが、大谷の為のエンゼルスとか
そりゃ、甘くないわな
>>48 ダルビッシュはスプリットとかほとんど投げないぞ
あいつはスライダーが決め球で、ほかの球種も水準以上はある
田中はスプリットが生命線で、それ以外の球種は簡単に打たれる感じ
日本で無双してた超一流の大谷でも
メジャーへ行けばマイナー落ちの危機
やっぱメジャーはすげえな
NPBは1Aか、下手したらルーキーリーグレベル
だろうな…
なんつーかもう終わってるよな
しかも相当深刻なレベルで
海外で恥かいてる日本人見るとこっちも恥ずかしくなる
日本人やめたい
無双というほどの活躍はしてないが
2015の投手三冠ぐらい
2017なんて怪我で碌すっぽ働いてないんだし
怪我以前の状態に戻ってるかもわからんのになんで
活躍できると思えるのかさっぱり
メジャーでDHやれるのは松井くらいだと思う
大谷は日本で甘やかされ過ぎた
守備も出来ないのに二刀流はないわ
ジャップの箱庭でいくら活躍しても、本当のベースボールには通用しないんだよ。
このインチキイエローモンキーめ。
ジャップランドはだから嫌われるんだ。
大谷守備しろよ
守備固めとピッチャーの二刀流やれよ
新庄なんて守備だけで甲子園球場満員にしてたんだぞ
競技人口の殆どが日本人なのに全く通用しないのがやきう選手
サッカーは海外選手大活躍してるのに
日本での扱いは忘れて、初心に帰ってマイナーから始めるべきだったなぁ…
どんどん評価を覆すの、難しくなっちゃうぜ
これだけ野球人口が多いのにMLBで通用する選手がほとんどいないって
間違いなく日本人の指導者に問題があるだろ
意味不明な特別待遇とか、内心では嫌われる可能性は高いと思う
メジャーは実力主義でやらないとな
カーショーが大谷に激怒ってよく聞くんで
改めて調べてみたけどこりゃ凄いな。もうボロクソやん。
【MLB】大谷争奪戦の余波?
カーショーが大谷代理人に嫌悪感「時間と努力を無駄に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00111340-fullcount-base 日本のプロ野球はリトルリーグみたいなもの
そこでスターであっても本場でやったら井の中の蛙よ
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
日本のマスゴミってホント野球が好きだよな。
焼き豚みたいに野球をスポーツだと思っているのかね?www www www www www
メディアが持ち上げすぎた結果二刀流とやらを捨てられなくなった
って感じに見えるな
ピッチャーならそこそこ通用すると思うけどね
打者は諦めろよ
日本のプロ野球のレベルが1A以下だと証明してくれた男
3割20本塁打ぐらいの成績
二刀流なんて実は若い頃の松坂や桑田ならできていたと思う
プホルスなんてオワコンだから勝てるよ( ̄σ・ ̄)ホジホジ
>>87 日本でやってきたことをごり押ししていると、
嫌がられる可能性はある気がする
日本のマスコミの持ち上げっぷりもきもかったし
他のスポーツは世界で大活躍してるというのに、やきうは雑魚ばっかだなぁ
昨日も渡部はノルディック複合で総合優勝
やっぱプロは結果だわ、改めてイチローの凄さがわかる
>>69 プホルスといえばこれだよなw
なに囁いてんだろう
もはや打者のが可能性あるか
投手はマウンドとボールとの相性次第で一気に詰む
★【沖縄の声】沖縄タイムスがフェイクニュース大賞を受賞/翁長知事、辺野古に代わる代替案策定を否定[H30/3/20]
ダウンロード&関連動画>> ☆ビーチ前川がツイッターで靖国神社はぶっ壊せと書き込んでいた疑惑が急浮上!
騙まし討ちにして
投手も打者も両方ともなで斬りにして壊滅させるとは、宮本武蔵も真っ青の二刀流
打てば凡打
投げれば打ち込まれる
こんな選手使えないよ
今シーズン中は冷や飯喰わして放出だろ
日本人じゃ無理、
パワーが違うし、
細過ぎるよ大谷
身体からして太刀打ちできるわけない。
一応何年かは置いとくだろ
ほとんどマイナーで過ごすだろうが
ジャップはMLBに行ってもろくなことにならんな
レベルが違いすぎるし国内で無双しといた方が絶対に良いな
大谷がメジャーに行く前に通用するわけないと野球ファンに笑われていたけど、本当に通用しなかったな
大谷のメジャー失敗によって
メジャーはもうよほどじゃないと日本人とらないだろうな
日本人は日本で引きこもってガラパゴス野球やっとくしかない
ここまで信者として応援してきたが、どうやらここまでのようだ。
今までこんな雑魚を崇めていたなんて自分が情けない・・・
よく考えたらコイツは普通に実力不足な事に最近ようやく気がついた。
「目が覚めた」と言う方が正しいかもしれない。
コイツは日本で無双して勘違いしてしまったんだろう。
日本とメジャーじゃレベルの差がありすぎる。
今、巨人に入れば菅野、田口、に次いで3番手になれるから帰って来るんだ!
これから悪くなる一方で良くはならないかもな
青木、上原みたいにNPBに早く帰った方が得策かも知れない
去年までの焼き豚さん「大谷君は日本野球の宝!MLBでも即通用して大きな戦力になる!」
動く球とパワーの違いでもうメジャーと日本だとアホほど差がついて取り返しつかなくなってるね
大谷も井口や城嶋が活躍できたころなら同じように2年くらいそこそこ通用したんじゃね
しょぼいな(笑)
やっぱり力任せのやきう(笑)は
非力な日本人には向いてないってこったな(笑)
二刀流はもうやめないとな。メジャーリーガーに失礼だし。
防御率とかのタイトル取ってから、やりたいって言えよ。
日本のぬるい環境で無双してたってことか
お疲れさん
第2の人生頑張って
>>120 でも競技人口では世界の1/4弱が日本人で、国別ランキング1位は
最近までずーーと日本だったんだぜ
>>116 菅野はやれると思うがね
前田健太クラスと見るけど
第二の人生がアメリカでボッチ生活になるなんて想像してなかっただろ
大谷、野球楽しいか?
大谷なんて日本のプロ野球のレベルの低さを見せしめるだけの糞みたいな存在
イチロー、野茂が築いてきたものをすべて灰にしてるよ
これからどんどん追いつめられる
先人のこと全然見てないで馬鹿にしてたんだろうな
メジャー行ってからショぼくなったなホント
日本にいれば恥をかかなかったのにな
この人もずっと日本に居ればレジェンドだったろうに
変に日本→メジャールートが出来た所為で残念だ
まず5年も準備期間が有って英会話やってなかったのが致命的なアホだよw
23歳の新人が通訳付けてプレーってそれだけでチームからは浮くし
おわこん臭が半端ないな
まあ、ニュースターの清宮が出てきたからもうどうでもいい存在になったわ
まー対日本人でも空振りが取れない
打者としても内角の厳しい攻めは少ない
どーぞどーぞの状態でスゲースゲー言ってたわけで
メジャーレベルでは並みの選手って事が分かっただけ
>>73 メジャーの先発ローテ守りながら打者もやりたいわけだろ?
異国の地での不自由さ、未体験の移動距離と時差、圧倒的なパワー差、公正なメディアの評価と日本メディアの落差、周りの怪訝な視線
まあ普通は怪我持ちの甘やかされた選手が耐えられるとは思えんよな
やきうはもう駄目だな
総選挙1位で歴代最高の大谷でも打撃もピッチングもボロボロ
世界で大活躍する日本サッカーに完全に負けた
既に子供はサッカーに流れたからこの状況はずっと続いていくでしょう
焼き豚終わったなw
恥ずかしいな
これだったら俺が変わってやりたいわ
俺だったら打率.200はいける
日本のやきう選手の低レベルっぷりは脅威的だな(笑)
アメリカで一番不人気なローカルレジャーでも通用しないって(笑)
今の状態だと3Aでもちょっと厳しい
1Aか2Aからでいいよ
清宮という本物を見たら
こんなまがい物どうでもいいね
野球ファンも心結構折れただろう。
散々、日本史上最高のアスリート大谷大谷って言ってたらこれだ。
大谷を評価する人って決まって低能
日本でもゴミみたいな成績しか残していない
>>3 日本人ですらあまり応援しないだろうね。
体型とか自分と重ねられる部分が全くないし、何にとりくむにしても普通結果を積み重ねる前にこんなに優遇されないからね。
メジャー以前に日本でもそうだった。
>>139 大谷の外野飛球の追い方は近藤レベルだった、、、、
一塁守備は見たこと無いけど清宮レベルだろうな
日本史上最高のフィジカルエリートがこの程度になっちゃったのが残念
がっかり感が半端ない
大谷だってプホルスみたいな薬切れた死刑囚に文句言われたくねえわな
アメスポなんだからせめてボールとマウンドぐらいは同じにしろよw
サッカーやバスケがゴールとボール変えますか?
マスコミ報道のせいで怪物級のスターみたいなイメージだけど、去年怪我で5試合3勝だぞ
清宮も大谷も被害者だよ
このままでは第二の藤川だな
数年後独立リーグだろうな
>>151 そういう時のための珠玉のフレーズ: サッカーガー、Jリーグガー
>>152 それ、去年の時点での殆どのやきうファンが該当するぞw
>>148 清宮が本物?????
随分と狭い世界に生きているんだな君は...(嘲笑)
清宮とか言ってるのネタだろ
それにマジレスしてるアホがいて笑えるw
マイナーで二刀流育てを
アメリカが
そんな無意味な馬鹿げたこと
考えられないな
普通にナ・リーグじゃダメだったのか?
なんでわざわざ投手に打席のないア・リーグに行ったんだろ?
投手としては、メジャーの球がまだなじんでない、みたいに軽く日本人の解説は言ってるけどそんなちゃちなもんじゃない
抜け球で死球だすというのは、メジャーはおろかマイナーですらマウンドに立たせてもらえないレベルなんだよなあ、、、
ア・リーグじゃなくてナ・リーグの方が良かったし
大谷の性格なら日本人がいるチームの方が絶対良かったし
全てが裏目裏目になってる
本気で二刀流する気なら外野守備ぐらい練習しておくべきだったんじゃないの?
DHで外人に勝てるわけないんだからさ
やっぱこいつ野球なめてるだろ絶対
>>87 カーショウは休暇中に1Aレベルの選手に呼びつけられて結婚記念日を棒に振ったのか
カーショウ 23歳当時
33先発 完投5(完封2) 233.1回 21勝5敗 防御率2.28 WHIP0.98 奪三振248
大谷と同じ歳でこのくらいやってる
メジャーで近い記録を残さなかったらずっと言われそうだな
>>43 日ハムだけならまだしも
プレミアなんたらっていう
シーズンオフの興行で
他の他球団エース級がシーズンも働いたのに普通の間隔で投げる中、
大谷だけ韓国戦にあわせるとかいう理由で中11日とかだったはずw
才能は間違いなくメジャーでも一級品
しかしながら今まで超温室育ちでぬくぬくマイペースでやってたからな
ピッチャーに専念しても下手したら成功できないかもしれない
>>167 DHで普通に活躍出来ると信じ込んでたからだろ
石川遼は英語は勉強してたからな。
石川遼>>>>>>>>>大谷になるとは誰も思わん。
大谷ファンは日本史上最高のスラッガーの松井ですら馬鹿にしてたから。
>>177 233イニングとか凄いな
てか成績鬼すぎwwサイヤング賞だよな?
開幕したら大谷は凄い成績残すと思うけどなあ
MLB挑戦失敗したプロ野球一流選手とはステージが違う超一流選手だと思うがな
ある程度通用した福留城島井口カズオよりもワンランク上やろ
イチロー松井ダルビッシュには劣るが
田中上原前田あたりよりはプレーヤーとして格上だと思うがね
>>63 そうなんだよね。
日本でもそうだし
メジャーでは尚更だよね。
ヤンキースはそれくらいの打撃ができる投手はいるって冷たく言い放ったらしいね。
>>167 ここ数年守ってなかったし、投手と外野両立する自信なかったんだろうな
代打でチョコチョコ出るくらいじゃ、2桁HRなんてありえんし
打率1割、防御率7点台の奴がメジャー屈指のスラッガーに僕二刀流やるから君ポジション変わってねって言ったら嫌われるだろ
>>177 それ開幕時にMLBに居るという前提だろw
内角で腰引けるの完全にクセになってるな。しかも何度も内角低め振って空振りしてる
それだけじゃない。外角のストライク球を何度も完全に見逃してる
メジャーの広いストライクゾーンに全く対応できてない
本人の調子とかじゃなくて
”日本で「普通に」身に付けたことを「普通に」やったらメジャーで通用しませんでした”という状態
これはかなり深刻だと思う
松井でさえNYY行ったら並の中距離ヒッターだったし
大谷に話しかけてる奴を見たことがない
まるでハム1軍の時の佑ちゃんを見てるみたいだ
野球とは極めて陰湿なスポーツである
普通ならここで投手に専念しますって言うけど、大谷は絶対言わなさそう
DH専の二刀流ってどうなんだろ?
守備出来ない、登板間隔も通常より空けるっていうんなら、トータルで見たら一刀流と大して変わらないような⋯
メジャーでボッチと言えば松井だったが
大谷も松井タイプなのでボッチでも大丈夫だろうw
ポテンシャルだけでアナライズするとHR45〜53本、投げては18勝前後は十分届く位置にあると
思うんだけど、性格的に俺が俺がってタイプじゃなくむしろ優等生で人格者なのは不安要素やな
鈴木誠也世代の面汚しだなぁ
もう鈴木世代アピするのやめてもらえる?
二刀流なら桑田の方が可能性感じたけどな
投打どちらもセンスなら大谷なんかの比じゃなかった
>>119 キャッチャーやっててあれだから
城島の打撃の才能は相当なもので
大谷は全然及んでないと思う。
>>67 田中のスライダーもメジャーではイマイチ?
投打どっちも2〜3Aレベルだったのかもな
残念ながらどちらもメジャーレベルではないと
清原なんて内角攻めがなければ王より打ってただろう。
それやられてないんだから実力分からないじゃん。
これが高校卒業後日本球界かメジャーか迷っていたやつとは。
セリエAに挑戦した時の三浦カズみたいな感じか?
すぐにバレージに吹っ飛ばされてシメられたが
日本人ってレベル低すぎじゃないのか?
イチロー・松井・黒田・野茂と成功したのは黎明期の選手ばかりで
それ以降は全然通用しない
>>76 インチキでだからブランドが嫌われているのは
韓国だけど
合ってないのにそっくりそのまま
日本に対して韓国人が言ってくるのは
なんでかね?
まあNPBのレベルは上がってるだろ
MLBがもっと上がってるから差が開いてるだけで
>>186 周りが別に嫌な奴らってわけじゃないと思う。励まそうにも声かけようがないんだよ
スペイン語も飛び交うメジャーで英語すら身に付けなかったことは間違いなく大谷の失敗の一つだな
言葉の問題は勿論受け入れるチームの姿勢も問われるがまずなにより本人の心がけだわ
投手ではローテ守れない、打者のときはDH限定
こんな二刀流(笑)ほんと迷惑だな
>>205 守備、打撃はかなり落ちてる
松坂世代辺りがレベル的にはピークだったと思う
メジャーはチームの投手約12人が菅野以上クラスみたいなもんだし
打てねーよ
焼豚安心しろ
マスコミは無視してくれるだろ
活躍したときしか報道しないだろ
世界最高品質産出の日本人選手も、
ホンモノの世界ではこのざまってことですかねぇ・・・。
そりゃプロの世界で実力のない奴が契約だけでポジション得てるのは疎まれるだろうな
せめてピッチングで別格の実力を見せないと
どっかのスレで見たイチローのピッチングと野茂のバッティングを併せ持つ天才
って言葉が凄いしっくりくる
>>114 無双してねぇから、マスコミが印象操作しただけで
日本じゃこんなヤツが野球ファンに歴代最高のピッチャーと呼ばれてたんだぜ
選挙で一位だった
そりゃピートローズも怒るよ
割とマジで球界は危機感覚えたほうがいいと思うよ
亀田ゴリ押しして人気も地位も地に落ちたボクシングと同じになっちゃうよ大谷ゴリ押しで
石川ゴリ押しのゴルフも危うかったけど松山出てきて救われた
まあ劣等民族だからね
.083は劣等民族にしてはよくがんばったよ!
よくできました!
こんな恥をさらして現役をやる意味はないだろ
引退しかないな
>>222 21世紀ノーベル賞はアメリカに次ぐ二位の民族が
劣等だと?
まったく通用しなくて落ち込んでたみたいだし
本人も自信を失っているだろうし
このまま引退した方が良いのでは
>>220 佐々木の名前が10位以内にすら無いのが衝撃だったわw
日本時代も他の選手の犠牲のもとに二刀流は成り立っていた
野手としては登板前後の試合は出ないから半レギュラー的存在が必要となる
投手としてはメインは中7,8日で、他の投手の登板感覚がコロコロ変わる
これは我々日本のせいなのか?
メジャーのスカウトが節穴だったんだろ
フィルダーが日本の野球に通用しなかったときアメリカの恥とかいうアメリカ人がいたのか
>>221 ボクシングは本当もったいなかったよな。
頑張ってほしい気持ちともういいでしょうという気持ちが入り交じってしまう
勿論おれも大谷の大ファンの1人なんだけれども、引退して楽になって欲しい
>>210 世代人口通りやはり
イチロー世代がピークだと思う。
あの学年の名選手多すぎだし。
大谷ピッチャーとしてはそこまで悪くないよ
アジャストしていけば、メジャーの打者もキリキリ舞いにして無双するとは思う。
問題はやはり打者大谷
プホルスのような節目の大記録がかかってるレジェンドを一塁にさせて
大谷がDHになった場合、納得させるには相当な活躍をしないといけない。これはおそらく無理
当分バッターの方はめちゃくちゃたまにDHとか。
大量得点差でほぼ決まってる試合で代打で出させて貰うとかにしたらいい
日本でも他の選手に迷惑かけながらごり押ししてただけですし・・・・・・・・・・・
>>228 フィルダーは場違いなほど打ってたよ。
自爆骨折で帰国しただけ。
メジャーのトップになるどころかメジャーに残ることすらできないとか酷すぎだろ。
大谷はもう終わった選手よ
こんな外国人使うくらいなら地元アメリカの若手を使った方がいいわ
WBCに出なかったツケを払うことになるとは
因果応報
野茂 佐々木 大家 黒田 上原 岡島 ダルビッシュ 田中
大谷の能力がこの人らの最下位に位置するとは思えないから投手一本に専念して環境に慣れればいけるとは思うけどな
野手との二刀流はハンディになるだけだろ
競技人口の少ないドマイナーレジャーですら通用しないやきうwwwwwwwwwwwwwww
>>158 バスケはNBAと国際基準じゃボールのサイズも細かいルールも試合時間も異なるぞ
二刀流ゴリ押ししておきながら、両方まったくダメ
しかも金の力で開幕メジャーかもしれない
恥ずかしすぎるな
大谷スレ何個あるねん。
さすがにこんだけやいのやいの言われてたら、長い目で見たれや!って気もする。
やきうは駄目だな
日本で煽てられてスター気取りの奴等がアメリカで片っ端からフルボッコにされてる
世界で大活躍しているサッカーとは正反対
日本の野球は世界では通用しませんでした
大リーグが日本の野球をマイナーリーグ扱いしていることは正しかったね
レベルが違い過ぎる
イチローの合算記録が門前払いなのは納得
焼き豚哀れ
世界の野球人口六割が日本人でこのザマよ
南米欧州とかがやってたら日本人なんて誰も通用しなくなるんじゃないの
中島や森岡みたいなJ中堅クラスが欧州で活躍するサッカーと
違いすぎるな。
お前らちょっと悲観的すぎるよ
投手としては普通に色々となれて思い通りに投げられるようになれば
普通にメジャーでも通用して、うならせることができるわ
バッターもそりゃいきなりメジャーで結果残すのは無理だったんだろうけど
逆に無理せず長い目でみたら、いつの日かバッターでも活躍し二刀流がみれるかもしれない。
ナ・リーグ行かないところからして舐めてるよ。
NPBの桑田とか堀内ぐらいうてばじゃあってにもなるけど。
大谷のような三流はメジャーに居て良いレベルじゃない
出ていってほしい役立たず!
イチローくんの合算記録も見直した方がいいね
アメリカの高校レベルのヒットを合算するってセコすぎるで
どうしても打ちたいならナショナルリーグに入って、自分に回ってくる打席だけ打ちゃ良さそうなもんをw
打つ方はなんぼでもおるレベルなの分かってるだろ
大谷のせいで、イチローの日米通算安打の価値にまでケチがつくww
>>221 日本のスポーツとメディアの関係って学閥や地方差別と結びつきすぎなんだよ
日本人の民度の表れって言ったらそれまでなんだけど
関東や東北→”王子”呼びのベビーフェイス
大阪とか西日本→チンピラ系・ライバル・ヒール
もうこの差別化と演出テンプレは徹底してるもんな
マイナー行きになれば一部のファンからちょっと叩かれるだけで済むだろうけど、もし1軍に残って
チームが不振に陥ろうものなら例え大谷一人の責任じゃなくてもファン全体から叩かれそうだね
>>73 それな
去年もろくに働いてないんだよ実際
過保護すぎて他にしわ寄せいってるのに周りは言えない雰囲気
これこそパワハラ
スピードだけでいけたら苦労しねーよな
向こうでやっと言われてそれで駄目ならそこまで
>>254 もともと日本国内以外で合算記録なんか評価してる人はいない。
イチローの総安打数は3000ちょっと、松井の総ホームラン数は175が正しい記録。
あの〜これアメリカで売れませんかね?
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
大谷は日本ではいい選手だけど
元々メジャーで通用するようなコントロールと打撃技術はない
大谷の内角は攻めないみたいな変なこと
日本のピッチャーもするべきじゃなかったんだよ。
忖度のせいで大谷にツケが回ってきてる。
日本でいるうちに内角にも対応できる打者になってれば
メジャー行っても即対応できてたかもしれないのに。
ズバッと言う里崎でも忖度発言しちゃうのが大谷のパワー
メジャーで二刀流なんて所詮無理だから、どちらかに対応するのも一苦労なのに
逆にメジャーの打撃自慢の投手が、日本で二刀流なら出来ると思うわw
日本の野球なんてそんなもん
こんな雑魚でも日本では投手三冠、22本塁打、MVP
サッカーは海外組大活躍してるというのに、やきうは雑魚ばっかだなぁ
メジャーにも栗山監督みたいな人がいる
と勘違いしちゃったんだろな
あんなに尽くしてくれる監督なんかいねえから
活躍前に騒がれるとダメになる典型なんだよな
野球以外でも騎手の三浦君もそうだったしサッカーの森本稀哲なんかもそれ
もう誰からも応援されてなくてワロタ
成績の悪い大谷なんて無趣味で地味な人間だもんな
なんでお前らもう終わったかのように話してるのかわからん
むしろ今からはじまるのにw
里崎のいうようにまだただの練習試合
シーズンはじまれば躍動する大谷がいるに
良いの?そんなにも叩いてて
俺も一年目から二刀流で大活躍は諦めたが
投手大谷でかなり活躍して、大打者になる片鱗も見せた。くらいはやってくれると思ってるよ
格安なんだから文句言われる筋合いなんて無かろう
大谷よりはるかに貰ってるポンコツだって居るだろ
あと10日で開幕だよ
アジャストなんて無理無理
大谷の成長の為にチーム勝敗を度外視出来るわけねーだろ
日本サッカーにはセルジオさんというホントのことズバッと言ってくれる人がいるが
野球にはいないしな
あっノムさんがいたか
ハムに20億も払ってこれかよ
やべーな
文句だらけだろ
調子があがってこないっていうかこれが今の実力だろ。
日本時代ですら離脱しまくりなわけで。
少なくとも
これじゃチームメイトや首脳陣やファンから信頼は得られないだろうな
ナリーグ行って投手のときに自分の打席だけ頑張るって程度でよかったのにな
こいつ程度の二刀流でいいなら桑田や松坂でもできたよな
誰もやれなかったんじゃなく、ただ意味ないからやらなかっただけのことで
チーム全体に迷惑かけてまで大谷を育成するとかなったら
完全にボッチになるぞ
今絶好調なの?
それでこれならメジャーで期待出来ないのかねぇ
日本であれだけ無双してた大谷がこのざま
日本のレベルの低さが改めて浮き彫りになってしまったな
>>67 ダルはコントロール悪すぎ。
投げてる球質だけは田中を明確に上回ってるが制球定まらないから今んとこMLB通算
成績は田中とダルいい勝負。
ホームシックにでもかかったのかな
ママ連れてきたら?
やはり栗山に定期的に掘ってもらわないと調子があがらないらしい
大谷は日本でも大して無双してないだろ
防御率も悪いし
>>123 菅野は大谷以上の実績残してるでしょ。
全ては実績だよ。大谷は通算成績でいうとろくな実績残せていない。
人柄だなやっぱ
人柄が良ければまだスプリングトレーニングだし擁護してくれる人はいるだろ
だけどこれだけ叩かれてるって事は人柄がよろしくないんだろう
>>306 日本で無双してたのは、イチローダル田中野茂ぐらいかな。ギリギリで松井も。
こいつらはタイトルも通算warも突出している。
これがダルマーが抜けた後の日本人最強投手ってんだから切ないね
そりゃ衰退してますわ
イスラム国=日本政府(アメリカのスラム街=オウム真理教=NASA=NSA=東京都である北アフリカ=特別扱いの天皇と皇族=豪族=アルカトラズ刑務所の脱獄囚(英国)=ISLAND
=ユダヤ(油田屋)=ロヒンギャ=GELマン 民族 (ジェルMAN)=SUNジェルMAN=「 女で慰安婦(安倍晋三たち)でアイドル 」をやめて「女で慰安婦」なんて居なかったにして
性別の無いプラトニックセルフゲイのオモテ無きのゴキブリ●(おもてなしby安倍晋三)のまんまだったに戻り固定した者のことである日本人(チョン=北アフリカ黒人の水子)
=黒い雫(Superfly)=上級国民(天皇で皇族)=A.I.(スカイネット=ドリームネット(妄想インディアン)=草の根ネットワーク=Wired Life ♪by黒木メイサ。=創価学会)=チンドン屋の道家=ゴミ箱(自然界)のゴミ)に告ぐ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一つのチュウゴク(一帯一路(更地)日本であるaサハラ砂漠しかない世界。お金である東方神器の中。ノアの箱舟の中。
本当の重度の精神病院の大部屋の中。そっち)のまんまだったに全世界(そっち)が一つのまんまだったに戻り固定したからである。by太陽に降り立った若大将の原辰徳(貝になる!宣言)
( 全世界(そっち)の者全員は、本当の重度の精神異常者だから、野球なんて作ったらいけないのである )
気付かないフリなんて、これ以上、無理でしょ?♪by少女時代「RUN DEVIL RUN」(DEVIL=猿=霊長類=照る藻=医療機器テルモ=キラキラ星=アメリカ(猿人。←霊長類のクローン作成by中国=人作り革命by安倍晋三。))
【日本であるaサハラ砂漠(麻原彰晃砂漠)しかない世界のまんま↓(日本語という呪文)】
野 球
矢aa帰ee融UUUU ←が日本語という呪文(他所には無関係)
米国(そっち)=キラキラ星(アイドル(I$。イスラム国=「女で慰安婦である太田泰示たち自身」))
D H で 大 不振…
照eeeeeeeee地ee照eee田aaeee腐UU死ee祖OOU天
大谷翔平と主砲プホルスの関係(漢系=そっち)悪化
OOUOOU田aa=死ee世OOUUU塀eeee徒OOU死ee融UU墓OOUUU腐UUO墓OOU留UU巣UUe納OOU力aa祖OOU毛eeeeaa通UU力aa
危 ぶ む 声 (肥溜めの中の糞)
aa矢aa腐UUe無UU故OOUee
(矢=キラキラ星(米国=そっち)。米国の最初の核実験により地球(そっち=世界=日本)が木っ端微塵になり
キラキラ星となったから、元の一つのまんま(一つのチュウゴク=日本である大霊界というaサハラ砂漠しかない現実という世界=そっち)だったに戻し固定)
そっちは、そっち。南無阿弥陀仏。
世界ごときではない他所には無関係。
ヤンキースじゃもっと叩かれただろーよw
里崎を信じろよ
>>318 歴代最強だぞ
ファンが選ぶ総選挙で一位だった
大谷歴代ナンバーワン投手!
金田、稲尾ほか過去の名投手「なんやとー」
>>318 ダル田中のあとの最強投手は菅野か菊池。まあダル田中よりは劣るが。
あんだけ熱狂していた野球が大谷一人で評価されてしまうのか・・・100年に1人とかあんま言うもんじゃねーなw
>>320 里崎のあの顔を見たらとても信じることなど出来ないね
悪いけど
性格がメジャー向きじゃないと思う
なんか井川っぽいし
別に両方やる必要はないんじゃないの?
日本でスーパースター扱いだからといってメジャーで通用するとは限らんのだし
上原みたいに自分の活き方、居場所みつけないと
シーズン入ったら復調したりするんかね?
まぁ頑張ってよ
>>153 怪我を理由にWBC辞退したのに
その怪我をしたという足でミドルキックの練習してたのが
すごく大きいわ
本当ゴミクズ
大谷大炎上
一方ハンカチはいまだメジャー無失点を継続していた
>>327 里崎の鼻の下のホクロは幸運の印なんやぞ
あいつが言うから間違いない
里崎曰く「一年目は基本、僕は期待してません」だそうだw
まだ23歳じゃなくてもう23歳なんだよなあ…
今から1Aスタートとか5年間が全て無駄だったってことだからな
大学からNPBに行ったさいてょとNPBからMLBに行った大谷がダブって見えるわ
将来の保険と言う名の回り道で自滅コース
269 風吹けば名無し 2018/03/20(火) 04:42:20.30 ID:IAVstNg8p
大谷の通訳さんの仕事
・通訳
・運転手(大谷が無免許なため)
・料理
・スケジュール管理
・話し相手
・オフの時の買い物、食事に同行
・キャッチボールの練習相手
NEW
↓
大谷は1Aレベルらしいからな
まさか井川の3Aでの活躍が評価される日がくるとは
オープン戦でギャーギャー言いすぎ
しょせん練習試合
たとえいい成績出してもゼロに戻るんだし
だったら今の内にたくさん失敗してゼロになった方がいいだろ
練習なんだからいっぱい頭打てばいい
懐疑的な目を持ってた人たちも
ここまでダメダメだとは思わなかっただろうな
>大谷翔平と主砲プホルスの関係(漢系=そっち=男女も、そっちのこと)悪化を危ぶむ声
危 ぶ む 声
aa矢aa腐UUe無UU故OOUee
矢=アメリカ=アイドル(I$。イスラム国=女で慰安婦である太田泰示たち自身)=キラキラ星=A.I.(いきものがかり)=「 安倍昭恵(そっち)たち墓である厚化粧という生き物 」のクローン(スッピン。霊)=墓(そっち)の本来の相手である霊(そっち)
なんて無かったに自己責任で、そっちが戻し固定。(性別なんて無かったに戻し固定)
去年は日本でもずっと休暇中だったのになんで、本場に行ったら何とかなるって
思ったのかな?
あげあげの記事ばかりだったけど、地方ではタクシーの中の思い上がりの発言が実は
噂になってたよ
マジであれだけメジャーメジャー言って実際すぐ行った男が何で英会話習わなかったんだろうな
そこだけは本気で謎だわ
>>343 カイエンのりてえー
とか言ってたの??
多少ヘボくても人間関係さえうまく行けばなんとかなるが、チームプレイのスポーツでこのぼっち感はやばすぎ。
普通は新人に対して興味本位でイジりにくるもんだが、そんな雰囲気全くないし。
この時期はあえて打たないでおく
あえて打たれておく
あえて孤立しとく
さすが大谷さん順調な仕上がりだな
そもそも大谷は入団時から「自分を成長させてくれる球団」としてエンジェルスを選択したんだろ
1年目でしかもオープン戦ごときでガタガタ言いすぎ
大谷はこんなことでブレないと思うが、自分を貫くことだな
練習試合、練習試合
膿は全部出せるだけ出せばいい
お前らみたいなキャッチボールすらした事のない焼き豚がゴチャゴチャうるせーよ
160越えのストレート目の前にボックスでションベンちびる弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らと野球一筋の大谷
どっちが凄いか一目瞭然だろwww実際に対戦してみろやwwwwww
お前ら全員バットも振れずに一塁だよ
結果なんてどうでもよい。それよりどんな課題が見つかったかな?
>>347 日本にいる頃からボッチだったしな
ずっと寮での優等生生活だったわけだし
コミュ力はねーだろ
元々東北の田舎のガキだし
もうマイナー志願した方がチームにも本人のためにもなるやろ
「俺はオープン戦では本気は出せない。
公式戦なら本気出す。」
君は今まで良く戦ったよ
もうこれ以上苦しまなくていいよ、楽になろう
これからの人生の方が長いんだから
君に幸あれ
>>336 逆だな
最初からメジャーなら最初から二刀流は実現しなかった
ただでさえそれぞれの経験は1/2なのに渡米が早すぎたんだよ
去年だって休んでたんだしもっと完璧な実績を作って絶対に二刀流を捨てられない状況にしてから行くべきだった
不振だとしても、ひどすぎる。
打率は2割は打たないと。
防御率は5点以内にしないと。
やるじゃねーか大谷
お前ぐらいだぞこんなにオープン戦でボロボロだった日本人は
DHにまで入って打者やりたがる投手とか初めて見るわ
野手バカにしてんだろ
里崎「まずはピッチング。ピッチングで評価を得ないと打たせてもらえない」
メジャーのボールは形がいびつですべる
大谷も苦労してるんだろ
いろんな人のアドバイスを聞きながら修正すればいい
コイツは計画的にプロになった男
決して、中島みたいなアホじゃねーよ
あのさ…。
オープン戦なんて調整だからね?
勘違いしてる人が多くてびっくり
>>362 いいんだよ
エコヒイキされるだけの才能があるんだからw
大谷はそのうちチームメイトに集団で襲撃されるかもな
>>366 調整で許されるのは通年一軍戦力として計算されてる選手だけ
現状大谷は枠を争う立場だから状態が良いことをアピールするためにも結果は必要
>>366 残念ながら現地のチーム関係者からも勘違いされてるわけでして
日本の至宝なんだし、アメ公ならいざ知らず、お前らまでオープン戦の成績如きで叩いてどーする?
信じてやることが俺らのできることやろw
少年野球の感覚でメジャーに挑戦w
楽しんで野球やるために日本から来ました
楽しいのう
(≧▽≦)
大谷の投げる球なんて俺でも簡単にホームラン出来そうw
ガタガタ言うのはシーズン入ってから言え
それに1年目で叩くなよ
環境の変化に対応するのに苦労してんだろ
落合じゃないけど、試合に出続けるだけでも1年目では大したもんだわ
まずはメジャーでやる体力からだろ
いきなりなんか無理
大谷の可能性に期待しろよ
>>365 メジャー挑戦するのに
吉井コーチにメジャーについて話聞かなかった男だぞ
なんかキモいとか通り越してやばい奴いるな
ガチじゃ無い事祈る
ピネラ監督とかだったらとっくにマイナー通告してるよ。
名監督は決断が早いからね。
大谷はプロになっても月1万円で生活してた井川と同じ匂いがするなぁ〜
と思ってたがやっぱり同じことになっちまったな
アメリカの高校生にだって打たれるんじゃないのwww
>>360 二刀流が通用するのはアマチュアまででプロは無理。
それがプロでもやれるのが出てきてさあ大変。
果たしてメジャーでもやれるか期待されたけどやはりメジャーは甘くはなかったね。
ピッチングは右足のせいで良いときのフォームと明らかに違うから、元に戻れば可能性あるかもだけど、打は全くダメだね。そこそこ打てるピッチャーレベルだろ
記者個人の感想と憶測だけじゃねーか
どんな球速の球種が何%打ててないとか分析のひとつもねーのかよ
ファミスタもメジャーチーム
無茶苦茶強いからな。
ナムコスターズ・・
大抵の人は数値が悪いから失望しているのではなく
実戦ですぐに上向くとは思えない内容だから失望してるんだよな
よく.083も打てたと思う
よく頑張ったよ大谷さん
>>376 成績が出ないと、「だからダメなんだ」的な話が出てくるもん
ただでさえ日本人がメジャーで減ってんだし、シーズン入れば、いろんなメジャー経験者が大谷にアドバイスするよ
それでダメならダメでいいだろ
まだオープン戦なのにガタガタ言いすぎだわ
野茂がボールの大きさや感触は全然気にならなかったって言ってたな。
鈍感力も大事かなとも。
野茂のああ見えてあの大雑把でトンパチなの必要かもね。
信者は日本時代に内角攻めされてない事本気で無いと思ってる性質が悪い
打の方はこれっぽっちも才能無い事気付けよ
高校生レベルってなんだよ
失敗がチームの不振に
直結する選手なんだよな
不信でも使われ続けたらファンから袋叩きだと思う
オレはこっから大谷がどう修正するかに期待してるわ
それこそ大谷の真価が問われる
今まで順調にきすぎたし、ちょうどいいわw
「課題がわかったのが収穫」
これダメ人間の逃げ口上に使えるから覚えといたらいいよw
プロの場合は、野手の体型と投手の体型は違う。
筋肉が違うからだろう。
両方やるのは矛盾している。
>>382 まだはえーよ判断を下すのは
オレは大谷の可能性の限界をこんなオープン戦ごときで判断したくねーな
若いからね。若いからこそ失敗が許されるんだ。歳を取ったら許されなくなる。
若いっていい事なんだねだから。
マック鈴木はよく挑戦した頑張ったって言われても松坂や福留らは一生恥を背負う事になって
しまった。
松坂や福留は挑戦者ではなく助っ人としての自覚が無かった。
チャレンジャーではなくセイバーとしての自覚がなかった。
大谷はまだまだチャレンジャー。失敗を恐れずにチャレンジしてほしい。
>>393 大谷の修正能力はハンカチと一緒じゃねーよw
>>390 大谷のスイングスピードは他の日本人を上回ってるし
大谷に無双されてたNPBもヤバいな、他球団や他の選手は何やってんだよ
契約で二刀流させなきゃいけないんでしょ
日ハムでもそうだったぽいし
アメリカのフォーラムの反応
・日本製大型扇風機 (NY)
・高いピッチングマシーンだな (AZ)
・まったく酷いものを見た (CO)
・2刀流?笑わせるな (MS)
・彼の武器は何なんだい?人を騙すことか? (CA)
・1Aスタート3Aゴール (CO)
・大谷をメジャーで見るのは当分先になりそうだ (OH)
・アナハイムはギャンブルに失敗したね (TX)
・うちが獲得していたらと思ったらゾッとしたよ (NY)
・大谷のせいでチームが壊れていく・・・ (CA)
・ソーシアも頭が痛いだろうな (WA)
・俺が監督ならこんなバカげた起用を強制されたら絶対辞める(MN)
・日本のベースボールのレベルは何て低いんだ! (NH)
・これが日本の至宝?2Aを見に行ってごらん、ゴロゴロいるよ (KS)
・オータニガッ−! (GA)
・トラウトが愛想つかせて出て行かないかが心配だ (CA)
・メジャーでやりたいなら二刀流をやめてどちらかに専念すべき(IL)
・日本のクーリングオフ期間を教えてくれ (NC)
・ヒューストンファンだけど笑いが止まらないlol (TX)
・もはやコメディ (NY)
大谷もマイナーからで納得なんじゃない
下からやらなきゃ日本へ帰国だわ
>>405 >>398で大谷はチャレンジャーと書いたけど最早そうとはみなされていないようだな向こうでは・・
>>405 言わしとけ
オープン戦ごときでガタガタ言うニワカのアメ公なんかよw
メジャーに行って何がしたかったんだ
日本でチヤホヤされて勘違いしちゃった典型だな
日本て中国みたいに人口多くてそういう人から巻き上げて成り立ってる国だからね
勘違いしちゃダメだよ
斜陽の野球業界とマスコミがアイドル作り上げちゃっただけじゃないの?
アメリカ行ったらすぐにめっきが剥がれちゃったね
>>405 さすがに野球を見る目は確かだなヤンキーども
メジャーで20本以上本塁打打ってるのは百数十人もいる。
実際はもっといるが、打率が低いと出してもらえない。
大谷ぐらいのは、普通。その辺の事情を大谷はわかってない。
>>408 過去の日本人見ても、日本のプロを新人と見ないんだろ
それだけ評価されてる証拠よ
もっとも大谷はメジャー挑戦には他の連中以上に若いがな
若いんだし、いっぱい失敗すればいいよ
最後まで修正できなければ、それまでの選手ってことよ
とにかく大谷に必要なのはメジャーに対応するための時間よ
日本で雑魚選手相手に戦っていればウハウハだったのにw
>>414 ヤンキースがいの一番に手を挙げたんだが
それも高額の値でw
あそこは育成が糞でそのくせマスコミの叩きっぷりがひどくおまけに寒いってんで
大谷は避けた
むしろ大谷の判断の方が正解だったわw
日本人選手の評価はどんどん下がっている。
野手 使えない。それで今はイチローだけ。
投手 数年で故障する。それで、健康診断を厳しくするようになった。
>>405 あと何年かしたら両菊池と鈴木誠也が行くから待っとけ
ここまで酷いと、大谷ってエンゼルスのライバル球団が送り込んだ破壊工作員じゃないかと思えてるなwww
オープン戦ごときでガタガタ言うな
大谷の修正能力と可能性を信じろ
アメ公と一緒になって日本の至宝を潰してどーする売国奴どもがw
>>408 大谷がいるから1塁手の補強しなかった
大谷が戦力にならないとチームは終わり
結果出ないとすぐに掌返しがひどすぎるわ
あの張本のジジイといいマジで糞ばっか
大谷は今まで日本でそういう雑音を黙らせてきたわけで
今度はアメリカでできるかってとこなんだろ
日本最高の素材なんだから黙って期待してろよ
そらプーさんもトラウトも怒るやろw
エンゼルスのベストメンバー見てみ?
ここに大谷が入っているのはおかしすぎ
メジャーでも二刀流でどちらもできると考えるのは舐めている
と思われるんじゃないか、他に誰もやっていないわけで
ベーブルースは投手から打者への転向でこれはよくある話で
同時に両方一流でやってたわけじゃない
大谷は身体能力は高いが頭が悪そう
今年のオープン戦は大谷が出ない日もDHプホルスじゃない試合多いのにこじつけすぎだし
一塁守備についたのが原因で打撃不振になるのは周りのせいじゃなく本人の問題だろう
これイチローみたいにチームメイトにリンチされちゃうんじゃね?
足の手術をした影響が大きい。
しかし、これがなかったとしても二刀流は無理。
手術をしたのだから、来年投手でメジャー挑戦というのが普通。
今年挑戦というのはリスクが大きい。実力がないと思われる。
>>420 日本人野手には元々長打は求めてなかった。
求められるのはやはり足と堅実な守りとシュアーなバッティング。
主にリードオフマンだね。それが意外と日本人に務まらない事が分かってきたと。
イチローと同じものを求められるのでさすがに厳しいよ。
日本では外人はボンズとマグワイアと同じものを短期間でも求められるのでたまった
ものではない。
どこの国でも助っ人は辛いねw
あんまへたなことばっかしてたら日本人選手への門戸が閉ざされるからな
ナッシングスペシャルって評価受けちゃってるからね日本人野手は。
何か一つでも取り柄があればいいんだけど。
松井稼や西岡らが守備でバカな事ばかりやらかしてたから一気に日本人野手の評価は下がって
しまったんだね。
どうでもいいが。
どうせ日本に戻るんだろ。
上原みたいに。
つかプホルスというのも、守備やったら打撃の調子落ちるってのもどーなのよ。
青木の扱いとかかなりひどかったよな
投手も大谷のせいでおわりかな
イチローみたいにプホルスにボコられなきゃいいけど・・
NHKも多額の放映権料払ってんだろ。
いい加減にしろ。
ディンゴ・ニルソンが帰国時に吐いた捨て台詞が印象的だったね。
俺のことをマグワイアだと思ってたのかよって。
そりゃ同じものを求められたらたまったものじゃないよねw
だから日本人選手も言っていいんだ。
俺をイチローだと思ってたのかよってねw
腐ってもエンゼルスだからな
トラウト
シモンズ
トラウト
アプトン
マルドナルド含め
有望選手ばかりだよ
ここに大谷w NPBは全く見ないMLB専用だが、これは本当にギャグレベル
>>431 確かに向こうでは助っ人だが、まだ23かそこらの外人だぜ
日本だってそんな若い外人を助っ人としていきなり期待しないだろ
エンゼルスでこんだけ叩かれるんだからヤンキースならもっとひどかっただろうな
マスコミやファンとの戦いがキツイな
それも結果が出れば、収まるんだろーが
2刀流なんて通用するわけないだろ
今までメジャー行って成功した野手はイチローただ一人だって
事をよく考えた方がいい
俺たちからの受信料
↓
NHK
↓
エンゼルス
↓
大谷
>>441 日本でファンやマスコミがあれだけヨイショしまくってたのにその言い訳は通用せんわな
>>441 外人でも育成枠でじっくり育てもいい年齢ですからね。まあちょっとメディアが騒ぎすぎかなとも。
>>390 信者ではないけど大谷って実はリーグでトップクラスに内角を攻められていて
内角に強い打者でもあるからな
印象論で内角を攻められていないと吠えてるアンチよりはましじゃないかな
NHKがこんな番組やるんだからそりゃ確約で開幕メジャーにせざるを得ないんでしょうね・・・・
大谷、開幕はメジャー 地元紙報じる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000020-sanspo-base 17日(同18日)付の地元紙、オレンジ・カウンティ・レジスター紙(電子版)は投打で米球界への適応に苦しむ大谷について「今もなおメジャーへの切符を持っている」との見出しで報じた。
「ある関係者によると、オープン戦の結果にかかわらず、エ軍は大谷の開幕メジャーを予定している」と掲載。
エプラーGMの「(投手として)四球率とストライク率、空振りを奪う能力をみている」という談話を紹介。
打者としても「(投球への対応など)大谷は評価基準の多くを満たしている」とした。
古舘「報ステ」卒業以来のナマ司会 NHKの大谷特番、魅力語り尽くす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000078-spnannex-ent フリーアナウンサーの古舘伊知郎(63)が、16年3月末にテレビ朝日「報道ステーション」のキャスターを卒業して以来初めて生放送の番組の司会を務める。
MLB・エンゼルスの大谷翔平(23)を特集するNHK「超解剖!大谷翔平スペシャル」(30日後10・00〜11・15)がその番組。
古舘の本来の魅力である過剰なトークがノーカットでさく裂する。
番組担当者は「古舘さんなら、メジャーリーグどころかプロ野球すら見たことがないライト層にも言葉が届くと考えた。
マシンガントークで、たくさんのエピソードを伝えてくれることを期待している」と語る。
大谷の二刀流はチームには不自由な面もあるだろう
それでも大谷の素質やスタイルは本物だとMLBは判断したわけだ
大谷の起用で先発投手と野手が一人ずつプレーする機会を制限されるわけだけど
それに値する選手こそ大谷なわけだ
アメ公はメジャーでいったん晒し物にしてから落とす気だな
>>449 そうよ
それをたかがオープン戦ごときで何を叩いてんだと
今は産みの苦しみよ
大谷の修正能力と可能性を信じて待つしかねーんだよ
世間が叩けば、それで潰れるどころか逆に、それが修正課題となって、
また大谷を大きくするだろーよw
今こそ得意の仮病使えよ
チームメイトに迷惑掛けてまで試合に出たいのか?
ひまわりの種アレルギーだったとか言えよ
エンゼルスの被害は最小限で済むぞ
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
日本のプロ野球の質
そのものの問題だよな
俺たちが見てるのはなんなんだよw
リードオフマン転向は井口や岩村はうまく出来たけど
新庄はさすがに消化不良を起こしたね。
松井でさえトーレ監督から一番やってくれと言われたくらいだから。
松井はさすがに勘弁してくださいと言って断ったようだがw
やはり日本人のアジリティの効いた素早い動きを求めてるんだね。
2023年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望されファイターズへ入団した、大谷翔平さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する大谷翔平は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、俺が完封する夢を」
大谷さんは23歳の時にエンゼルスと契約し日米で話題をさらったものの
公式戦には出場することなく4年後エンゼルスから戦力外通告を受けた。
今は全日本プロレスの有望選手であり,後輩レスラーのスカウトも勤めている。
入団のきっかけは元日本ハム栗山監督の紹介によるものだ。
「こんにちは。」横浜の事務所に入ると逞しくなった大谷さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月に入団しました。額に飾った写真は栗山さんに撮っていただいたものだし、
入団に合わせてスポーツ紙でも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるファンが多かったのはうれしかったですね」
大谷さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
「今はもう野球に未練はありません。夢は最近入団した後輩レスラーと最強タッグマッチ
選手権で優勝することです!」
(写真)最近入団したジャンボ清宮選手と肩を組むジャイアント大谷選手
プホルス自体がWARメジャー最下位で全く打てないのにスタメン張り続けてチームメイトにめちゃくちゃ嫌われとるし
去年とか殴り合いの喧嘩まで行ったとかいう噂まであるしな
城島ってメジャーの新人捕手の安打記録を作ったんだよ。
もう少し評価されてもいいと思うけどね城島は。
失敗組みたいな目で見られる事が多いけどさ。
牧田は期待できるね。
メジャーの打者を子ども扱いしてるの久しぶりに見た。
んなわけない
眼中にあるわけが無いw
つか街で私服で会ったら気づくかすら怪しい
自意識過剰か
やきう新聞が外すハシゴをかけてるところかw
全部大人が悪い。はっきり言うことは言ってあげないと。二刀流なんて夢物語だと
>>461 打撃は投手有料のセーフコで捕手であそこまで打ったから間違いなく通用したけど守備の方がボロボロすぎてね
投手陣とめちゃくちゃ揉めてたしフレーミングでものすごいマイナス記録してたし
>>439 大活躍してならまだしも、ボロボロの成績で
その台詞はクズにも程がある。
同時期、アメリカでの実績は遥かに劣る
ペタやタフィは日本で大活躍。
ナッシングスペシャルって評価を受けてるから日本人野手は。
多芸は無芸ならなおさらだ。
大谷はメジャーではナッシングスペシャルだ。
いい加減に目を覚まして一本に絞れ。
>>465 なんかトスバッティングの用務員さんが
通訳も少しできるみたいだよ
>>468 プレッシャーが無ければもっと打てたと言いたかったんでしょうけどまあクズですねw
大谷よ、日本時代のように、アメリカでもアメ公や売国奴どもを黙らせろw
メジャー時代、新庄はジェスチャー交えて選手とコミュニケーションとってたらしいけど
大谷もそういうのやればいいのに。
このままぼっちだとまじでつらそう。
セペダは期待はずれも良い所だったけど性格だけはめちゃくちゃ良くて打てなくても言い訳してなかったな
そもそも大谷がメジャーでも二刀流とか言ってエンゼルスに入った時も
メジャーリーグはそういう事をする場ではないって険しい顔でコメントしてたからな。
プホルスさん
プホルスはチームの中心人物だろ
なんでぺーぺーの大谷が優遇されるんだよ
>>479 中心人物はトラウトだろ
プホルスはチームメイトから嫌われとるぞ
>>465 いつも通訳にベッタリだしな
高校の頃からメジャーメジャーって言ってた割に英語できないなんて今までなにやってたの?
通訳とべったりじゃもうダメだな
自分から溶け込もうとすらしてないし
田口だってのらりくらりでもメジャーでやれたのはやはり守備なんだよな。
何か一つでもいいから取り柄がないとね。
松井だって長く居させて貰えたのは打点はよく稼いでいたからね。
メジャーリーガーたちは日本の至宝様に忖度すべき
凡フライでもお手玉しながらスタンドまで運べばホームランだ
>>482 まだ余裕がねーんだよ
自分のことで精一杯なんだしよ
>>482 イチローもそう言われて、もうかれこれ10年以上経つよなw
今だに音声つき喋ってる姿見たものは誰も居ないw
尚今でも通訳同行www
10年以上もアメリカに住んでりゃどんな馬鹿でも喋れるようになるもんだけどなぁ
イチローの知能レベルを疑うわ
>>486 英会話習いに米国言ってんじゃねーんだし
むしろアメ公のヤジが分からんだけ野球に専念できるってもんよw
こいつ高校卒業したら、直ぐメジャーに行くとか言ってたろ。
>>488 分かるようになると辛いってイチローや佐々木が言ってたw
早く言葉を覚えて受け身だけじゃなく
自分からも話しかけられるようにしないとな
ハムで育てられた選手は
所詮ポンコツばかり
ダルだめ
中田だめ
清宮もだめ
ソープランド行ってる暇があったら英会話勉強しろよって話だよ
>>487 ちげーよ
そりゃ英語は日本にいる頃から勉強してただろ
だが、今はチームメイトと談笑する余裕すらねーってこと
結果出てないんだし、自分のことでいっぱいいっぱいなんだろ
余裕が出てくれば、チームメイトとももっと話すようになるだろ
周囲も気をつかってるのもあるだろーし
結果出ないと「あれがダメ」「これがダメ」と言うからキツイよな
スポーツの実力を金で解決させる中国みたいな事やめーや
大谷はほんと恥だわ
世界一の野球選手(笑)
っていうか持ち上げてたやつ見る目ねーなって本当に思ってたから俺の見る目はまだまだ健在ってこと分かって良かったわーどうなるか分からんけど頑張れー
かたやアメリカでリスペクトされてるイチロー
どうしてここまで差が付くんだ?
今日もここまで2打席凡退で26打数2安打 打率0.077
>>490 最近じゃアニメだか、パンパンの影響で片言でも日本語知ってるアメ公もいるしな
上原も以前言ってたわ
「ブルペンで投球してる時、ウエハラさ〜ん、ウエハラさ〜んとアメリカ人のファンが
手招きするんですよ。で、近づくといきなりシネ!ですからねw」
こんなもんと大谷も戦っていかんとアカンからな
甲子園のヤジが免疫となった上原とチヤホヤされた大谷では多少耐性に違いがあるだろーが
これも試練と思って頑張るしかねーわ
>>486 英会話自慢じゃなく野球しに行ってんだからさ。
何をそこまで英会話披露なんか見たがる?
見られたら越したことないけど
見られなくても問題ない。
>>494 結果出てないからこそチームメイトとのコミュニケーションは重要だぞ
ますます孤立して、そのうちイチローみたいにチームメイトからリンチされちゃうぞ
>>313 特にアリゾナの1年目というのは苦労すると建山が言ってた。まだフロリダの方がマシだと。
アリゾナはとにかく空気が乾燥していて、上原、ダルビッシュも初めてのアリゾナでのキャンプでは苦労したとか。
周りに多大な迷惑をかけて二刀流
本人は全く気付かない
>>497 めっちゃテキトーw
ってかファンなんかこんなもんなんだし
ヤジなんか気にしなくていいわ
大事なのはブレないことよ
たくさん失敗して学習して修正すればいいだけのこと
>>501 お前ガチで知らなかったんだな…
お前のレスが台本かと思ったわw
まさかこんなウンコ成績で開幕ロースター枠に入り込むつもりか?
下手すりゃ日米外交問題レベルまで発展しそうな火種になりそうだから
自らマイナー行き志願しろよ、な?
昨年は田中・ダルも全くダメだった
マエケンも終了
プロ野球が低レベル化している…
朝鮮人のイチロー嫌いは異常やな。
やっぱ日本人として目立ってる大谷も憎いかw
田中はフォーク振らなくなったって言ってたからスパイか癖がバレてるんだろう
ダルも癖がバレてたし
>>511 こんな台本があるようなのじゃなくチームメイトと英語で談笑したり戦術語り合ってる動画は無いの?
投げてはイチローを上回り
打ってはマーさんに迫る逸材
>>516 そもそもやきうに戦術なんて存在しないからw
>>506 大谷は東北の人間だし、ハムにいる頃からチームメートとコミュニケーションしまくって調子上げてきたタイプじゃねーし
孤高でやっていくってのが大谷のやり方なんだろ
上手く行かない時は何をやっても叩かれるもの
逆に結果が出れば、孤立してても評価される
皆勝手なんだよ
>>418 アキ猪瀬というMLBコラムニストが同じこと言ってたな。
ヤンキースはMLB屈指の育成下手だからヤンキースだけは絶対に止めといた方がいいってw
まだオープン戦ってオープン戦の好成績でポジるなという意味であって、オープン戦ボロボロでも安心という意味ではないよな
>>349 入団時、本当にこんな発言したの?
なんでこんなに受動的、学生的なんだろうか
マエケンですらホームラン打ったのにそれ以下なのが笑える
衰えてるとはいえプホルスだもんな
衰えた上に最近やってない守備までさせてしかも不審になったらそりゃ大谷も批判されるわ
結果出さないと
>>518 勝手にお前の同胞認定してんじゃねえよ糞チョンがw
>>528 いや、イチローさんがチームメイトと英語で談笑してる動画が見たいだけです
もうチームメイトも呆れてだろうし今後誰も相手してくれないだろうな
移籍しかないよ
>>524 アーロンジャッジとかいう強烈な化物育ってんのにな
>>527 本当だよ
だってまだ23だぜ
まだ選手として完成されてねーし
評価が高すぎるから「助っ人」として見られてるから叩かれてるけど
まだ23
いくら外人助っ人でも右も左も分からない23の若者に厳しすぎだろ
これからだよこれから
>>531 糞チョンはやきう選手
ほら、イチローさんも見事な朝鮮耳w
2014年の日米野球でも初見のメジャーリーガーにストレート痛打されまくってたやん
あれで察したわ
ストレートへの強さはほんまNPBとは天と地の差がある
チームメイトとコミュニケーションとか到底無理だよな・・・
ウンコ成績のくせにブホルス差し置いてDH居座るとかチームメイトから軽蔑の的だろ
孤立化する早すぎてこんなん草生えるわ
ダウンロード&関連動画>> ドーム超満員wwww
サカ豚「実数ガー」
>>541 プホルスこそチームで軽蔑の的になってるだろ
日ハム時代も大谷シフトで
ローテ等大谷のためにチームづくりしてたんだし
そりゃまあそうなるだろ
大谷はそうするだけの価値があることを示さなきゃならない
日本だとこれだったから無双出来ただけ。
世論が怖い? 大谷翔平に内角ギリギリ投げられない投手2016.08.29
https://www.news-postseven.com/archives/20160829_442817.html ヤクルト・巨人・阪神で4番を打った野球評論家の広澤克実氏は、「大谷のウィークポイントはインコースだ」という。
「大谷はフォークやチェンジアップなどバッテリーの低めの配球を読んでミートする打者です。
インコースでも低めなら上手にさばけるが、高めのボールに関しては、他のコースに比べると苦手としています」
もちろん、パ・リーグの各球団スコアラーは大谷の弱点を把握している。
だが、肝心の投手陣が尻込みして内角ギリギリを投げられない。
右投げ左打ちの大谷は打席では右腕が剥き出しとなる。もし球界の至宝である大谷の右肘にぶつけてケガをさせたり、
投手生命を奪うことになれば、世論を敵に回しかねない。それは日本球界にとって大きな損失です。
誰も傷をつけたくないと思っている」(ソフトバンク担当記者)
そんな投手心理を見越して、打席の大谷は精神面で優位に立っているという。
>>533 そういう映像は無い
英語で意思疏通出来る
これでいいじゃん。
でなきゃお前さん基準の英語検定不合格なのか?
そもそも高卒即メジャーで心は決まってた大谷を無理やり指名してNPBに引きとめたのは日ハムのせいだからな
まぁ日ハムはくどく文句として「4年後のメジャー移籍を確約するから入団してほしい」だったし
「大学に4年行くと思えばレベルの高いプロでやれて億単位の年俸も補償するから」って言われて
本人も「なら無理していくことないか」って考え変えちゃったわけだしな
本人の感覚では大卒ルーキーという気分なんだろう
>>535 おそらく投手の育成能力についてじゃないかな?
>>541 プホルスが打ってないから
守備負担がなけりゃって論調にもしにくいんじゃね
プホルスががんがん打ってりゃ
打つやつがいるのに大谷使うのすら否定されるだろうけど
>>541 大谷とプホルスなんて辛辣なファンから見たら
新参のクソと古参のクソだろ
>>547 こういう記事も残ってるね
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140805-1345962.html 当然本人の体調とコンディションを見ながらになるが、一番の不安はけが。
カード3戦目に登板予定の投手が1、2戦目は打席に入るとなると、相手バッテリーの死球覚悟の厳しい内角攻めも予想される。
同監督も想定済みで「昔なら当てられているかも」と言う。
だが「今は違う。球界全体を盛り上げていかなければならない中で、そういう方向にはいかない」と訴え、
「それも含めて、どこでできるか考えている」。相手の状況、ローテーションを加味しながら“二刀流ウイーク”を見極めていく。
>>533 チームメイトじゃないけどこういうのが有名なんじゃね
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> 落合だって25でプロ入りしていきなり金田から「こんな奴、プロで通用するはずない」と吐き捨てられたんだぜ
後で落合曰く「俺は社会人経験してたから、大丈夫だったけど、あんなエライ人にあんなこと言われたら誰だって潰れる」
落合はいまだに根にもって名球界入りしてない
大谷は23
落合ですらプロ入りしてすぐに叩かれたんだし、気にすんな
球速至上主義のNPBはほんとダメだわ。160q投げただけで大投手扱いだもんな・・・
ダルが常日頃、球速だけじゃメジャーじゃ通用しないと言ってたのに
ダルと接点あるこいつは何を聞いてたんだ?
日本の恥
https://www.cheatsheet.com/sports/shohei-ohtani-might-one-ridiculous-players-time.html/ Shohei Ohtani Might Be One of the Most Ridiculous Players of All Time
March 16, 2018
Most Ridiculous Players
メジャー行き、25歳まで待った方が良かったんじゃない?
介護の手厚い忖度パンダが砂漠に放り出されたようなもの
遠くから見守ってあげるべき
メジャーで実績ない大谷を指名打者で使うなんて大リーグも頭おかしくなってるなw
だが、それは有り得ない。
大谷は指名打者の座には座れないjk
>>551 そーだろーな
実際、アメリカでは新人なんだし
NPBのプライドとか捨ててゼロからやればいいんだよ
筒香あたりがこんな数字なら年齢的にも何やってんだはまだ分かるが
23にこれは厳しすぎ
それだけ期待の大きさがあるってのは分かるんだが
>>561 逆
はじめからメジャー行けばよかった
レベル低い日本のプロ野球でやった時間は全て無駄だった
日米野球とかいう茶番より娘の体操発表会を見に行った賢人プホルスさん
>>116 菅野がすぐいけるならまだしも
巨人だから32ぐらいまでにならないといけないし
ヒジをやってトミージョンが必要か?ぐらいまでになった時があるから
メジャーいったらすぐ壊れるんじゃね
>>557 簡単な英会話で通訳使ってんじゃねーよwww
弱点克服の機会を与えなかったり接待してたら育つものも育たないわ
大谷ホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
という夢を見た
>>566 いきなりアメリカ行って失敗した韓国人は数知れず
とにかく時間やれよ
まだ23なんだし
開幕してないとはいえ1割大幅に割り込んでるDHとか草生えるわ
投げては防御率27.00、おまけにチームで孤立化
悲惨すぎだろ
>>566 どうなんだろうな?
上原やダルビッシュは日本から始めることを勧めていたが。
>>551 大学に4年行くと思えば じゃなくてマイナーで数年過ごすより日本のプロでやったほうがメジャーに登れる(メジャー契約)確率が高いってことを示した
アメリカの高卒の4,5年後程度でのメジャーに上がるケースは非常に低い
打つ方は上手く行ったとしても2年くらいかかりそうだから
投手に専念する事になんだろうな
二刀流させても.270 5本とかじゃあんまり意味無いし
>>551 決断したのは本人だろ
人のせいにするなよ
>>567 同じく辞退したハーパーは翌年2冠王だからなw
>>575 少なくとももう数年見てから判断してくれねーか
金髪とやりまくるためにアメリカに行ってんだから野球なんてどうでもいいんだろ
まずはチームの信頼を失ってるわけだし、とりあえずここは投手に専念だな
早くボールになれて、米国の環境になれて、メジャーで投げ切る体力ができあがれば
結果もついてくるし、信頼もついてくる
そこから打者を目指しても遅くはない
とにかく今は投手として信頼されないと
これはクーリングオフ対応してやれよ、NPB
藤浪でいいか?エンゼルス
>>579 二刀流だから話題になるだけで
一旦投手としてやったら、じゃあローテ増やして打者としても出そうかってことには
ならないんじゃないの
DHで多少打とうが話題性以外に大谷を使う意味はないから
逆張りのお前らがこぞってダメだダメだって言ってるから
多分、大谷は活躍すると思うわ
Shohei Ohtani got a hit off a minor league lefty. He is now 3 for 27. #Angels
http://twitter.com/JeffFletcherOCR/status/976220673931591680 マイナーリーガーからヒット打ったどぉー!
さすがスーパースターや!!
ところで大谷も英語のできる女子アナと結婚するのかな?
マイナーといっても投げてるのも調整中のメジャーリーガーだしな
野球はもう駄目ですね
メディアが煽りまくったスーパースターがアメリカで全く通用しなかった
面子丸つぶれ
W杯三連敗級の恥をもう野球界がやっちまったのです
エンゼルス大谷翔平、米雑誌で「投手」表紙カバー
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201803210000047.html エンゼルス大谷翔平投手(23)が、米国で最大手とされるスポーツ雑誌「スポーツ・イラストレーテッド」の表紙カバーに採用された。アメリカ全国版ではなく、西海岸限定で22日(日本時間23日)から店頭で発売される予定だ。
3月中旬にマイク・トラウト外野手(26)とともに、キャンプ本拠地の球団施設内で写真撮影。トラウトはバットを持って「野手」として、その隣で大谷はグラブを持って「投手」としてポーズをとり、“二刀流”風のツーショット写真が表紙を飾っている。
過去には、当時レッドソックスに在籍した松坂大輔投手(現中日=37)や、マリナーズ・イチロー外野手(44)らがカバーページに起用された。
西海岸版 トラウト&大谷
東海岸版 スタントン&ジャッジ
大谷は死刑囚プホルスと殴り合って両方引退。ソーシアが引責辞任。
トラウト君に迷惑掛けずに済むのはこれが一番
NPBから鳴り物入りで来たから
エンゼルスも打率2割ちょい、防御率6〜7点台ぐらいは最低やってくれるだろうと思ってたはず
蓋を開けて見れば打率1割台、防御率27.00か・・・どうするの?これw
>>593 OPSが8超えるような打棒を期待出来るなら打つ方でも使うだろうな
打つ方が微妙だけど投げる方は目処がついた、ってなれば投手専念だろうね
まー現状じゃ議論にならんけどな
>>615 やっぱり1Aレベルなんだな、日本のやきうは
おとなしく日ハムのピエロとして生きてれば幸せだったろうに
大谷は1Aクラス、相手も1Aクラス
同格の対戦なんだから打てなきゃ日本に帰国ですよ
マイナーリーガーからヒット1本打っただけで狂喜乱舞w
どんだけ飢えてたんだよw
1A級ピッチャー打てなきゃ0Aになるところだった
あぶねー
こんなウンコ成績なのに30球団に質問状送ったんだよな・・・
黒歴史すぎてこっちまで恥ずかしくなるわ
二刀流で打順は決まらないブルペンでチョロチョロするわで迷惑しかない
そして大勢のジャップマスゴミ引き連れてんだろ?怒るでしかし!
やきうとかほぼ個人プレイなのにここまで劣化するのは何が原因?
ホームシックで精神おかしくなってる?
投手としてでながらその試合で打たなきゃ二刀流じゃないじゃん!
でもそれなら投手が打席にたつリーグにいったらいいだろ
ヒット打って打率.111(27-3)に爆上げしたぞ
大谷がいきなりここまで追い詰められるとは思わなかったわ
日本のマスゴミも一応野球の目利きだと思っていたから
ここまで酷いとマスゴミの信用にもかかわりますね
メジャーでも二刀流にこだわるのも、今年メジャー挑戦したのも間違い
しかし本人の意志でどうにもならんな、頭が悪いんだなw
投打どっちが通用するのか話題になるのかと思ったらどっちも通用しなかったというオチ
感動の一打だったなw
ここからアメリカ征服が始まる
漫画みたいなくだらねぇ事にこだわるからだよ
二刀流とかメジャーなめてんのか(´・ω・`)
>>635 マスゴミが囃し立てるから勘違いしちゃったんだろw
豚も煽てりゃ木に登るって事だよ
>>626 開幕前からカーショウにdisられてブホルスとの不協和音とか入団早々大物敵に回しすぎだろ
頑張る方向そっちじゃねえぞw
オープン戦の成績はどうでもいいと言っておきながら
ヒットが出たらこの喜びようwww
メディアがスターを欲しがってせっかくの芽を潰してんだよね
サッカーにしろ野球にしろ同じ傾向がある
いくら興業とはいえ勝負事でもあるんだから結果次第で手のひらクルックルなんて当たり前なのにね
本人のためになってない
>>638 日本人記者がゾロゾロついてまわって
対戦すりゃいちいち大谷をどう思うか聞かれまくれば誰だってウザくなるわ
>>394 野手と投手では筋肉の鍛える箇所が違うと、江川がテレビで具体的に解説したら大谷信者にフルボッコされていた。
エンゼルスもいい加減にして1Aでやらせてやれよ
そこなら二刀流で十分な成績だせるだろ?
大谷が投げてプホルスが打つ
プホルスが投げて大谷が打つ
それの結果が正々堂々の勝負じゃないかな
プロスポーツだからねぇ・・・オーナーは金が欲しいだろうし、経費は必要だろ
プホルスは素晴らし選手なんだろうが、この人がいくら打っても日本人からすればほぼ興味ないでしょ
イチローにしても、ジャパンマネーを見越しての契約だろうし、結果まだまだ彼の活躍を見ることが出来て嬉しい
今度マスターズにインドの選手を招待するとかしないとか・・・
以前は日本から石川選手が・・・つまり、そういう事だわな
メジャーでコテンパンにやられるより、一回マイナーで結果出す方いいよな
サッカーやればバロンドールの逸材が他のポジション守れないのか
大谷の1A投手からの復活ヒット!
全米が泣いた!(>_<)
>>208 最初からメジャーって言ってたのに英語勉強してなかったのかよ
斎藤と清宮が行ってても同じぐらいの成績だろうな
そんぐらいひどい出来
二刀流にこだわってる間に30歳近くなって凡庸な成績で選手生活終えるんだろうな
>>643 なんでも他人のせいにすんな
結婚記念日ドタキャンしてかけつけたカーショウに
失礼な態度でもとっちまったんだろ、どうせ。本人に自覚ないんだろうが
マイナーなんて行ったら壮絶な虐めや嫌がらせが待ち受けてそう
ていうか投手としても打者としてもフル回転できずに、
チーム編成やローテが大谷のために狂うとか腹立つだろそりゃw
単なる自己中野郎だし、本人は全く気付いてないのが何とも…
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
NHKの放映権料を背景にゴリ押しされているとチームメイトに思われているだろうし
そりゃ嫌われるわな
大谷16打席ぶり安打 左投手からはオープン戦初
【MLB】大谷翔平、16打席ぶり快音! 第3打席に中前安打、左腕から初ヒット
清宮、食事の摂取再開
清宮、重症だった…症状改善も体重5キロ減
今週末にも退院の清宮、ぶっつけ開幕1軍も 栗山監督「最後まで可能性探る」
松井秀喜は3年目位には既に中心選手としての存在感も期待感もあったけど大谷の場合はまだまだ若手ってイメージが強いもんな。
二刀流のせいなのか、顔のせいなのか。
日本人だから反感買うのもあるんだろう
本当ならチームメイトの調子あがらなくても
DontMineなはずだし
質問状とか面接とか、相当上から目線で乗り込んで来たって
大谷は理解してるのかな?オツムは弱そうだw
>>661 3年目でフレッシュ感が消える松井がおかしいだけだろ
投手なのに右投げ左打ちにするところも、浅い所で野球なめてる
メジャーは忖度しねえぞ
イチローと違って大谷はデカイからロッカールームで首を締められたりはしないだろう
野球選手の大半はバカだと思うけど大谷はそのバカの中でも下の方っぽいな
メジャーで二刀流やろうとするんだから
>>657 勝負師ならそれぐらいでちょうどいいんだよ
一般人みたいにヘコヘコしてたら舐められるし、何より気持ちが後手に回って
思いきった投球できなくなる
自己中ぐらいがちょうどいい
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう
↓
「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729 >財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
ダウンロード&関連動画>> 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
ダウンロード&関連動画>> 安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
ダウンロード&関連動画>> 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
ダウンロード&関連動画>> 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 日本マネーがあるから多少色つけてる程度なら、チームメイトもマイナー選手もあきらめつくけど
こんな成績でロースター枠確保ならさすがに全選手敵に回して孤立無縁だろ
最低限出さなきゃいけない成績ぐらいは出せよ・・・若手といっても今年24だろ
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ ↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/ ↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart3
http://2chb.net/r/gaysaloon/1517795899/ 安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl 安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/ 安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 二流選手の栗山監督の指導に問題があったということ。
特にヒイキ選手への過保護体質。
半価値チョン斎藤、半価値 清宮も同じ。
>>667 投手で右投げ左打ちなんて普通におるしメジャーやとセオリーガン無視の左投げ右打ちの投手だっていっぱいいるわ
>>674 ワロタ
人の事より自分の人生の心配しろよ
まあポジションかぶる選手は二刀流とか面白くないだろうな
二刀流は打者の出場機会を減らすから打者の不満が募るし
変速ローテになって投手からも不満が出るから大変だ
>>681 いきなり意味不明な返しだな
自己紹介おつ
>>656 通訳はゴリマッチョを雇ってベンチに帯同させなきゃだな
まだ黒人が本格的に進出してない野球でも通用しないんだからな
高校卒業する前からメジャーメジャー騒いでたのに英語も大して上達してないのはあかんと思うわ
ペルージャ行ったときの中田を見習え
川島も行く前からしっかり語学やってたし最近復活したのは準備が上手いからなんだろうな
日本じゃ二刀流だからこそ逆にメッキがはがれなかったのかもな
投打どちらも圧倒的な成績でもないにもかかわらず二刀流だからと誤魔化せた
どちらかに絞ってたとしても日本で飛びぬけた存在にはなれなかった気がする
>>667 現役投手の中では最強打者のバムガーナーは左投げ右打ち
>>677 モウリーニョにやらせた方がチーム強化できるだろうねw
>>644 桑田なんか
「先発とリリーフでは、同じ投手でも体の作り方が違う。
(だから俺にリリーフやらせるな、長島)」
と語ってたくらいだから
野手と投手じゃ全く違うのは確かだろうな。
大谷は日本ではそれを凌駕してたわけだけど。
プルホス文句ばっかやな
実力で大谷からDHの座を奪ってから吠えなさい
ま、オレは一貫して投手推奨、壊れたら打者転向も
という考えだが、大谷は二刀流にこだわり続けるだろう
説得は不可能だろうな
ジャパンマネーと言っても船井電機?がエンゼルスのスポンサーになったくらいか
Shohei Ohtani got a hit off a minor league lefty. He is now 3 for 27. #Angels
http://twitter.com/JeffFletcherOCR/status/976220673931591680 昨季は1Aでプレーした4番手左腕、ポーシェに対し、カウント2−2と追い込まれながら130キロ変化球にしっかりバットを合わせて中前へ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000032-dal-spo メジャー
3A
2A
1A
一番下の1Aの4番手投手からやっとヒット打てました
>>689 野球はサッカーじゃねーし
別に英語ペラペラだから野球がよくなるわけじゃない
一番は野球、そのずっと後が英語
「英語を話しに行くんじゃない、野球をしに行くんだ」
こういう頭だからどうしようもない
投手としてはローテを崩す
打者としてはDH占有
専業でやっても厳しい中、2刀流とかそりゃ舐めすぎだろ
まぁサッカーやバスケの場合周りとの連携が常に不可欠だから言葉わからないと厳しいんじゃね
舐めすぎ連呼する連中に言うけど
日本でも散々、舐めすぎ言われて、それを黙らせてきたのをお忘れかw
>>703 防御率27.00でいいならブホルスでもいけそうだけどな
肩は消耗品だから無駄にマイナーで投げさせるのはどうなんだろう?
アンチどもが測りきれるほどの器じゃねーんだよ大谷はw
他のチームスポーツと比べて英語使わなくても出来ちゃうのがやきう
でもチームメイトとコミュニケーションとる努力くらいはしろよな
>>649 マイナーの移動はキツイからねぇ
2度と上がってこれない気がする
160kmの投手なんてゴロゴロいるし
松井秀喜のパワーはないからなあ
器www
実力勝負の世界で何言ってんだ
51レス先輩
ダルマーやイチマツは日本で超一流の選手だったけど、
大谷は投手一流、打者二流だし、未完成品だから
そりゃメジャーで苦戦するだろ
しかし育成してくれるのかね?
中日→読売の中里が藤川の直球と福留の打力と言われてて
怪我したんなら打者転向して欲しかったけどせずに引退してしまった
こっちも本人が希望すれば栗山なら二刀流やってたろう
まだ春先だからというのはあるが、何か球遅いな
メジャー球だと100マイル出なかったりして
>>712 そら育てるだろ?
芽が出なそうと判断されたらクビだが
マイナー契約だしな
ここまで至れり尽くせりして放り出したら金ドブのキチガイだわ
OP戦ごときで大谷の器を過小評価してんじゃねーよ
実力勝負のシーズン入ってから評価してもらおうかアンチ野郎どもがw
いかに朝からアンチがしつこく大谷叩いてるかよく分かるわ
>>123 スピード、スタミナ、コントロールと3拍子揃ってる、安定感はマー君やダルビッシュと双璧
>>716 出てない言ってもマックス158は出てたし
そもそもオープン戦の時期は日本でもあんま出てなかったし
所詮マイナー契約の選手でしょ?
なんでニュースになるの?
別にアンチじゃないんだなw
結構先行き不安といってるだけで
とにかくワーッと褒め称えるのは全体主義だぞ
>>689 英語で記者会見するのが仕事じゃない。
現場で話せたら十分。
OP戦だけで先不安とか勝手にディスってんじゃねーよ
そういうネガティブな思考ってのは自己を投影してるもんなんだぞ
お前らも実は上手くいってねーんだなw
オレは常にポジティブ
だから当然、大谷も信じる
これからこれからw
>>725 マイナー契約しか結べない分際で
獲得希望球団にたいして面接で2刀流させるための起用法プランを提出させたからなw
孤立無援上等の無頼漢ってタイプでもなさそうだから
この状況は味わったことのない地獄のはず
メジャーに固執してイップスになる前に自らマイナー行き志願しとけ
>>725 NPBに大谷以上の選手が数える程しかいないから
太谷「日本人投手として最初のアメリカ野球殿堂入りを果たしたい。メジャーで殿堂入りする為にはメジャーで最低15年はやらないといけないという話なので、30歳近くになってからメジャーに挑戦するのは遅いと思う」
今までの日本人メジャー選手を全否定しちまってるのに頑張ってください
>>6 その程度のたった一人の選手の為にDH枠を空け
先発は長年やってきたローテまで崩さないといけないとなると…想像できない?
>>171 日本人投手には絶対無理な数字だな、
やはりスーパーメジャーリーガーだ。
打てないDHというのが許されるのは早稲田というブランドが通じる日本だけ
>>185 まぁな、松井にはホームラン王とか期待してたのに、ゴロアウト王になってしまったし。
>>733 花巻東のアスリート特進の偏差値は44だからなw
まあ代理人使って色々小細工したから
それは自業自得だな
日本人選手だからほんとは応援したいが
こんな成績で開幕ロースター枠はやっぱ違うだろ、MLB公式でもそこ突っ込まれてるしさ
ゴリ押しチョンタレみたいなねじ込み手法は応援できないって、そりゃ
DHで大谷が何番打つのかってのもあるしな
プホルスの前なら記録狙ってる打点に関わってくる
メジャーではまだ新人なのにいきなりDHっていうのはやっぱりおかしい
>>307 そのダルビッシュにあんな金額を出すカブスは、いったい何を考えてるんだろう?
せめてピッチングで結果残せれば、打率悪くても多少は見逃してもらえるのにな
>>746 日本人なら信じろ
OP戦ごときの結果だけ見てガタガタ言ってんじゃねーよ
米国に来たばっかだし、まだ23じゃねーか
開幕ロスター入りするかは監督が決めること
とにかく大谷に必要なのは適用するための時間よ
大谷さんがでるのはやきうだけ
サッカー、ラグビー、テニスはもちろん
ベースボールすらまともにできない
一生やきうのすたーやってればよかったのに
>>752 実力があるならマイナー落ちしても
遅かれ早かれすぐ上がってこれるだろうに。
スプリングキャンプといえ最低限出さなきゃいけない成績ってあるだろうよ
日本とアメリカで成績それほど変らん新庄って凄かったんだな。
チームメイトには日本のメディアの大群が押し寄せるだけでも印象悪いのにプホルスのコンディションまで狂わせたと思われると居場所無くなるな
二刀流名乗るなら基本野手出場してリリーフで登板しろよ
エンゼルスに大谷より優れた先発投手が何人もいるなら
開幕前にマイナー行きかもしれないが
そのへんはチーム事情もあるんだろう
公式戦で投げさせてみて結果が出ないようなら
下で経験を積ませてからという話になるかもしれない
プホルスにボコボコに殴られる大谷が見える
むしろ全員からハブられ孤立する大谷が見える
どんだけ迷惑かけてんだよwwww
ゴミのクセに生意気な大谷w
>>756 ホームラン半減してるのに変わらないとかアホか
まさか日本のプロ野球の至宝がオオダニだったとはな。
>>665 でも前田の石毛から打った涙のホームランも3年目じゃなかった?若武者って感じてかなり貫禄あった。
大谷は何か部活の延長って感じに見えてしまう。
虻蜂取らず
二兎を追うものは一兎も得ず
昔の人はよく言ったもんだ。
ダル『NPBは2Aレベル』
田中『NPBは2Aレベル』
焼き豚『そんなのデタラメだ!!!』
↓現実
大谷(日本球界、百年に一度の逸材)
・打率0.107(28打数3安打)
・防御率27.00
>>766 チームの勝敗を考えてる選手と自分の成績しか興味ない選手の差
投手も野手も国内でずば抜けた成績だった奴がやっとメジャーで通用するというレベルだったのに「国内で投打共に平均以上」という程度の大谷ではどちらも通用しないのは必然なのかも知れない。
そもそもプホルスと大谷並べる事自体がおかしいだろ。まずマイナーからだ
バーゲン品に飛びついて、しょうもない契約をしちゃったな
どっちも悪いんだから、互いに譲歩して1Aで二刀流をやってみたら
>>764 新庄でもホームラン半減してたか。
まあそりゃそうか。
新庄はジャイアンツ時代はバリー・ボンズと仲良かったらしいけど、
大谷もそういうコミュニケーションとれるチームメイトが1人でもできればいいんだろうけどな。
>>722 アンチじゃない、心配してるんだよ
マイナーはハンバーガーで瀕死しそうな移動だからね
日本みたいには絶対いかない
慢性的な怪我持ちの大谷にマイナー生活耐えられるのかね
10時間以上のバス移動だけでも身体への負担大きそう
WBCを仮病で欠場して以降さっぱりだな
松井も不参加のあと大ケガしたし、参加に非協力的だった中日もすっかり没落した
WBCの呪いだな
今思うとイチローのデビューは衝撃的だったな。
大谷はイチロー以来の異性人の誕生かと期待したけど、アメリカに行ったらメディアに作られたハリボテ人形って事がわかった。
>>778 去年だけでもWBCに参加したアルトゥーベはシーズンMVPとWS制覇の栄冠
辞退したダルビッシュはWS大炎上
>>18 清宮を貶してるのは大谷信者だという哀しい現実
>>172 実は大谷のせいでマエケンは中5日で投げてるんだよ
しかもマエケンは日本と台湾で投げてる
大谷は日本のドーム球場限定
>>780 大谷も才能の塊だと思うけどイチローは次元が違うわな
>>558 野球って大勢いる選手を振るいに掛けないといけないから有望でないとそうやってすぐ煽られるよ。
野村さんなんかやる前から身の振り方の話をいつもされてたから。
プロに限った事ではないからね。もう少年野球からそういうのある。だから野球って余りいい
スポーツでもないんだよね。信頼関係を学ぶ競技だとはいうけど逆に人間不信に陥る人も多いと思う。
カーショウとプホルスというレジェンドを敵にした時点でこいつはメジャーでは居場所ないからな
団体競技の嫌な所だね。縦の関係だけでなく横の関係でも煽られる。
「お前は才能ないからやめたほうがいいよ〜」って煽りあうからね。
そういうの嫌なら個人技いったほうがいいよ。そういうのないから。ゼロではないけどね。
>>1 某米メディアとか書いてるくせに日本語ペラペラだなw
捏造確定
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
>>780 イチローもデビューの年の最初の4月は調子悪かったんだよ。
何だ大した事ないなこいつって感じに少しなってた。
5月から爆発したのでイチローは。
日本と同じだね。4月はいずれも調子悪い。
あの5月の大爆発で評価が一気に変わったんだね。
現金なもんだよメジャーは。
エンゼルスはドライだから
一年で金銭トレードかもね
プホルスって誰だよ プーホールス(元ガチな選手)な
周りに迷惑かけまくって二刀流とか言ってもしらけるだけだな
ローテーションも他の投手と同じく守り、投げないときは守備もこなした上で打席に立ってこそ二刀流だ
行った先で二刀流なんて要求にはこういう、
既存選手へのしわ寄せはどうしたってあるからな
それが有力選手なら、大谷がショボい成績なら、どうしたって摩擦は大きくなる
>>6 そのゴミがこんな特別扱いされてるからだろバカきお前
>>1 ほらな、二刀流大谷のいるチームはこれが起こるんだよ
日本では成績残してたからそこまで酷いことにはならんかったが
>>132 はあ?日本ですらろくな活躍してないが?
>>439 もっと格下の選手が30本打ってんだからその言い草はないな
>>1 在日ゲンダイでスレ立てすんな在日アフィカス
>>415 打率(笑)
ニワカが知ったかで語んなよ
>>762 別に迷惑かけていいやろ
好きにやればいい
バレンティン、レアードなどメジャーでは打率が低いから出してもらえなかった。
常識だよ常識。
>>804 いくら日本の野球がレベル低いと思われたくないからってそれは無理がある
MVP含めいくつもタイトルとってるんだぞ
大谷ははやく自分からマイナー行きを監督に言えよ
日本のメディアだけでなく本人も一緒になって迷惑かけていることに気づけ
松井とかNYYが〜とかジーターが〜とか
自身に輝きがないから揉み手で卑屈なコバンザメ商法で
見苦しいだけだったわ
NPBは昔から3A級の選手に頼ってきたのだ。
それで、日本選手の打撃技術はなかなか進歩しなかった。
>>812 マイナー契約で開幕マイナーと開幕ベンチじゃ今シーズンの出機会でまったく違うから
本当の二刀流なら、毎試合レギュラーで出て、メジャーであれば、
中4日で先発もしくは、毎試合ブルペンに入り、リリーフで常に出て来るようなものを指すんじゃないか?
でもそんな事現実的に誰も出来やしないだろ。
いっぱしに出来たとしても、どうしたって成績が中途半端になり、
結果的にあまり貢献出来ない事になるだろ
昔の漫画でペナントレース山田太一の奇跡とかって作品があったが、
主人公の山田太一は毎日ショート守りながら、リリーフでマウンドに立ってて、
あれこそ本当の二刀流だと思ったけどな
だが漫画の世界なのにその太一も週に一度中継ぎが精いっぱいの描写でしかなかったから
どだい無理な話なんだと思うわ
プホルスはカージナルス時代は田口とも仲が良かったし
あまり日本人を嫌いにならないで欲しい
マイナーの大谷だ。糞だわ。もうすぐ清宮症候群に陥るだろ😀。
マイナーに落ちて、這い上がってくるのか、
それとも自信喪失して落ち込むのか、
マイナーになじんで居着いてしまうのか、
三つのうちの一つだ。
>>821 這い上がって来たのは、田口壮
自信喪失してしまったのは、西岡剛
居着いてしたまったのは、井川慶
こんなところ?
>>814 あのジータは
揉み手で納得する
選手ではありませんよ
>>816 大谷よりオープン戦で結果を出している選手がマイナーで大谷が開幕ベンチなら尚更迷惑だろ
大谷は一年はメジャーなんて考えないでマイナーでやればいい
>>826 日本以外で(成績が上がらずにスランプな)自分がいたらチームに迷惑がかかるから他の選手を〜 なんて文化はない
以前それを言った新庄がその後戦力外になった
普通に考えて老害プホ使うより大谷使う方が未来があるわな
カーショウとプーホールスマジギレさせた人間って大谷だけじゃね すごくね?
>>22 曹豹にも強そうな煽り文を考えてあげてください
ホームラン20本打ってOPS6割台という異次元なことをやってのけるプホルス
普段は野球を全く見ないんだけど、投手に打席がないリーグとあるリーグがあるんだよね?
凄く謎なんだけど、どうしてある方のリーグに移籍をしなかったの??
>>448 こんなゴリ押しされてまで…。
思ってた以上に大谷ってのは厚かましいなw
ダル『NPBは2Aレベル』
田中『NPBは2Aレベル』
焼き豚『そんなのデタラメだ!!!』
↓現実
大谷(日本球界、百年に一度の逸材)
・打率0.107(28打数3安打)
・防御率27.00
>>834 登板しないときに打席に立つには守備にでる必要がある
守備練習する余裕がない(投手の疲労回復が妨げられる)
>>834 投手しない試合で守備につきたくないから。
DHって言う守備に付かないで打つことに専念できるリーグが
メジャーリーグのアメリカンリーグ。
日本だとパリーグ。
関係悪化も糞もないだろ
三軍の大谷なんだから、シーズン中には、会うこともないだろ
このままじゃ大谷が投げる時、打線の援護無くなるな。防御率良くても勝星増えないパターン。その前に通用しないか。
ハムが二刀流で勘違いさせたからな
さすがにメジャーリーグなら投手にしぼるだろと多数は考えてたが、まさかのメジャーリーグでも二刀流路線
ハムの罪はでかいわ
>>22 孔明「肥の三国志じゃ武力70代の時も有ったからセーフ」
打者じゃ厳しいんだから
投手にしぼってやり直さないとすぐ帰国になるぞ
クズ野郎のオオダニは自分の二刀流をごり押す為にあえて弱いチームを選んだ
その弱いチームの中でも打てないゴミがまだ二刀流ごり押ししている
性格がいかにクズかよくわかるね(笑)
>>1 DH プホルス
1B 大谷
これでいいじゃん
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
>>41 プロ野球のレジェンドなら誰でもそうなるだろ
レジャンドとは程遠い新庄でもサッカーならバロン獲れただろうし100M8秒台だせたはず
ちなみに新庄はプロサッカー選手に転職しようとした事があるからな
プロサッカーチームからの誘いがあったんだろ
>>831 ホントの野球好きならカーショウとプホルスにここまで迷惑をかけてる大谷を叩くべきだもんな
>>845 エンゼルスにとっては自分から出て行ってくれたらありがたいかも
そもそも未知数のルーキーにチーム編成を変えてまで獲るってのが異常だったな
年俸が安いからというだけじゃすまされない事になりそう
契約にそういう条項が入ってるんだろうけどこんな状態なら
向こうのメディアやファンにフルボッコに叩かれて大谷サイドから投手に専念しますって言わざるを得ないだろう
うーん、普通に無理して使わなくてもいいんじゃないかと
ごり押しや信者のキモさは寒流そっくり
朝鮮人御用達のホリプロ所属だったり
大谷のバックには総連の幹部でもいるのか
とにかく薄気味悪い
今の成績でレギュラーになれるほど、エンゼルって雑魚チームなの?
>>859 死球当てたら文句言われるし相手のチームもすげーやりにくかったと思うよ。
正直不快なレベルだった。そらあんだけ過保護にされたらメジャーで打てるわけねえよ。あっちなんて東洋人の若造が潰れようがどうでもいいんだから
>>864 先発の谷間や頭数が足らなくなったときの先発要員
プホルスが大谷を問題にしてるとは思えない。
プホルスの心中は「俺がDHに決まってるじゃん」だろ。
プホルスももう38歳かー・・・
大谷は一塁守備を練習したら?
>>63 投げるより打つ方が難しい
これは日本人メジャーの過去結果みても分かるはず
だから投手に専念しろと当初から言われてる
この記事見る限りエンゼルスファンから大谷嫌われてるだろうな
日本ならこれでも大谷ファンやマスコミが持ち上げるからどうにかなるけど
今米じゃ大谷ファンってこの結果じゃファンいないだろ
ファンどころかアンチだらけだろ
これもうソーシア頭痛いだろうな、こいついらんわとマジで思ってそう
>>857 それだけ日本からの集客力が見込めると判断したんだろ
日本の選手は実力より集客力で獲得されてるというのが現実だよ
>>287 騒がれるだけならまだいいんだけど、野球の場合は忖度してスーパースターにしてしまうのが非常にまずい
投手軸にすればなにも問題ない
打てないのに二刀流ゴリ押しは駄目
プホルスを休ませる日と代打だけやらせて貰えばいい
大谷の実力なら開幕メジャーも問題ない
投手は普通に通用する
プホルスもう38か・・エンゼルスで打率ダダ下がりだもんなぁ
ほーらこうなるからDH専門がいるアリーグはやめておけと
プホルスがファーストにまわることで、一塁守備が普通にできる選手が一人弾き出されてるんだよな
その外された選手より大谷が打てないなら、大谷を打線に入れるのはデメリットしかない
大谷一人のわがままのために何人に迷惑かけるのさ
>>859 でも100年に1人の逸材で日本野球の宝なんだろ?
>>882 ファンのいろいろな妄想は自由だが、これが現実に起きている
計8回1/3で19安打17失点
プホールズはイチローとタイトル争ってたから
大谷にもそういう影を見ていたんだろうけど
すごい肩すかしくらって、どういう感情湧いてるんだろ
大谷嫌われまくりワロタ
盛り上がってるのは日本メディアだけw
「全米が熱狂」ww
>>5 需要皆無のゴリ推しは正にそれw
清宮、大谷と野球も冬の時代に突入かな?
まだ何も成し遂げてない新人の時からたった2年半の間に2回もアメトーク大谷翔平スゴイぞ芸人やらせる奴は違うな
>>888 なぜそういうオープン戦の上部の数字しか見ない
大谷の投球内容を動画でしっかり見たらいい
フォーシームがすっぽ抜けることが多い
これをしっかり指に最後まで引っ掛けて押せたら
素晴らしいコースにいってストライクになる。
打者は見逃すか空振り。メジャーの強打者でも
あとは、スライダーやカーブはなかなか良い。この変化球の率を増やせばさらにメジャーの打者も手こずる。
あとはフォークがなかなかうまく投げられてない、滑るのを気にするあまり地面に叩きつけるようになってしまっている。明らかにボールだから
メジャーの打者は見送る。
ながなが説明したが、つまりメジャーの打者はNPBの打者より平均的にレベルは高いが
大谷もメジャーの球やマウンドなどに慣れて、対戦して勉強していけば、普通に一球一球気持ちを込めて投げたら通用する。
いや、パーフェクトピッチングも夢ではない。
大谷が前回炎上して打たれたコロラドロッキーズはほぼ一軍で、昨シーズン最強打線とも言われている。
アストロズかロッキーズか。そのくらい打つバッターとまだ慣れてない大谷が対戦しただけの話。
まだオープン戦とは練習試合
>>857 前評判はダルビッシュ松井クラスだったんだから、
それが30億弱で手に入るならチーム編成に手を入れても依怙贔屓してもプラスの方が圧倒的に大きいと判断したんでしょう
>>897 COLは打線弱いぞ
クアーズだから強そうに見えるだけ
>>749 ダルビッシュはメジャーの先発投手ランキング13位だぞ
セイバーが良いんだよ
金額的には妥当な契約
田中は20位にも入ってないしぜんぜん格下だよ
>>893 そんな影は見ていませんよ
どんな妄想してるの?
イチローとか青木とかああいう当てるだけの単打狙いなら日本人でもやれるんだが、大谷はそういうのやらないんだろ?
なかなか茨の道をいってるね
今からでも単打狙いに切り替えたほうがいいかもな
DHはホームランバッターがやるもんだろ
これはないよな
ショーヘイ、欲張りすぎ
大谷、四球が少し多い。
メジャーに行くと、さらに多くなることが多い。
一流の投手にはならないと思う。
二流〜四流ぐらいだろ。
助っ人外国人としてはいらないレベル
\(^o^)/オワタ
>>853 むかし 新庄は俺はマラドーナにはなれないと感じてサッカー諦めて野球に専念したとテリー伊藤のラジオ番組で語ってたぞ
>>896 スポーツ選手単体がテーマになった回って大谷以外あったっけ?
大谷 = 一時期の剛力さん
みたいになっとる
やっぱりゴリ押しや特別扱いは嫌われるな
大谷が心配なのは、微妙に変化させてゴロを打たせてとるという球を持っていない。
日本時代も三振かフライでアウトにさせるイメージが強いのではないだろうか
だから、黒田博樹のようなメジャーで打たせてとるという安定的なピッチングがまだ期待できない。
黒田も広島時代は三振を取るスタイルのピッチャーだったが、メジャーで適応したように
大谷もスタイルは変える必要がある。大谷は投球フォームやテンポも特別変わってないから
メジャーの打者は150キロ台後半のストライク取りに行った置きにいったり
逆にすっぽ抜けて上にいった甘いコースにいったフォーシームを見逃さない。簡単にホームランにされてしまう。
それどころか外角の球もうまい具合に当ててヒットにされたり、アレナドレベルだとホームランにされてしまう。
簡単にはいかないのはたしかピッチャーするだけでも移動含め疲れるのに
二刀流でバッターとしても打ちまくって活躍は、ちょっとメジャーを舐めすぎて漫画みたいな妄想をしすぎたかなと
そんなにメジャーは甘くない。
けどピッチャーとしては細かい部分を修正したり、微妙に変化する変化球をしゅう得したり、スタイルを変えたら、全然通用するね
防御率2点台も全然いける。ただ、多くのイニングを投げる体力があるのか疑問
アメリカの環境、メジャーの投手、ボールに適応するのは少し時間かかる。
もう少ししたら必ず結果は出てくると思うけどね。
メジャー投手がそれぞれ、どんな投手のタイプなのか、メジャーの打者がそれぞれどんな打者なのか分析もしないといけないから2〜3ヶ月はかかるかもな…
つまんない記事
こんな記事書いて金もらえるんだ
楽な商売だな
それ以前の問題として2017年怪我で制球さらに悪くしてたんだが
怪我前の状態に戻ってるのかね
メジャー球ガー以前の問題だと思うが
>>1 プホルスって誰だよ?とググったら通算600本塁打 通算打率3割打ってる化け物だったのね
大谷がそのレジェンドに引導を渡すとか大谷はやはり何か持ってる
大谷は日本のプロのスタートも嫌われたり、できるわけないって多くの人が叩くところからスタートした。
アメリカでもそうなってしまったが、今度は栗山監督でなくソーシア監督を信じて
多くの人が無理だと思ったことを跳ね返して実現させて欲しい。
だがメジャーでは日本球界の宝という忖度はないため
内角のデッドボールしそうな厳しいコースを突いてくる。
あっちの左打者対策の左投手はまた打つのが難しい。
メジャーはアウトコースのストライクゾーンが広いため、逃げていくボールが届かなかったりして空振りや
その球を頭に入れといて内角や高めに速球がこられたら
思わず振り遅れて手が出て振ってしまう。
大谷がメジャーでバッターでも活躍は非常に厳しい。
ピッチャーでは、やっぱり凄いってなるだろうが
誰も突っ込まないけどさぁ
DHで2刀流っておかしくね?
誰も大谷に話しかけない時点でチームの空気なんて察せるだろ
/__7 ./''7 ___ _/ ̄/_ ヘ _ノ ̄/ ヘ _ノ ̄/ / ̄/
/__7 ./ / /_ / / __ / / \ / ̄ / / \ ┌────┐/ ̄ ./ / /
___ノ / /_ / ー' ___ノ / |_/ \ \  ̄/ / |_/ \ \ └────┘ ̄/ / /_/
/____,./ /__/ /____/ \/ /__/ \/ /__/ /_/
_ 、 -──¬‐-、
/ \
/ ヽ
/ ,----、 __ ヽ
! / `'''''''´ `ヽ i
| / } |
_⊥< ,,,,,,,,__ | !
/r\f‐┴─-<_ ≦二ヽ__レ'!
!ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
l ヽ !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
(.`ヽ(`> 、 \__! `ー--/! \ヽ--'/├'/
`'<`ゝr'フ\ + | / L _ __)ヽ ̄ /‐'
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ,┤ i〈 、_____, 〉 /
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ ./ ! ヽ\+┼┼+/ / + .
\_ 、__,.イ\ + ノ `ー‐‐'´ / + d
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ` ":::7\ 人 、 .
ヽ¬. / ノ`-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 `ー----‐'´ ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ | \
>>910 初回の放送時にイチローさえやってないって言ってた
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
野球は世界的にはマイナーな競技だろうけど
イチローくらい活躍したらレジェンドクラスとして誰も文句言えないレベルだろうけど
大谷はぜんぜんだよな
マスコミの野球贔屓の中でもちょっと異常
30億もらっておいて2割半ばで20数本しか打ってないプホルスもどうなのよw
>>897 フォーシームがすっぽ抜けて、しかも死球を出すような投手は通常マウンドに立たせてもらえません
>>924 最初の行から最後まで真っ当で正当な見方だ
野球がマイナー競技って認識がおかしい
やってる国が少ないだけで競技人口は普通に多い
だから数十億もえらえる選手がいっぱいいるんだよ
レスリングとかフィギュアスケートとかとはまったく違うよ
>>917 ウイットウイットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウイットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開幕メジャーで日本でも大谷出場全試合放送されるが
どうしようもないくらいに打たれ打てなくてマイナー行
その後怪我してしまい忘れられたころ日本に戻ってくる
ハムが暖かく迎えてくれまた温室栽培されながら二刀流
プホルスなんか、とっくに過去の人だから
これだけ実績ありにもかかわらず、日本はおろか、アメリカでもかわいそうなくらい知名度が全く無い
無視して良いわ
>>929 数十億もえらえる選手がいっぱいいるのは、たった一ヶ国内だろ
なんで日ハムは大谷に守備をさせなかったんだ?
若くしてDH専門なんてつぶしが効かないに決まってるじゃないか
そもそも、二刀流と言ってるけど、大谷がやってたのは球団の過保護で
成立してたなんちゃって二刀流でしかないからな
少なくとも、規定投球回数と規定打席の両方をクリアしてないと本当に
二刀流をやったとは言えないはずだけど、二刀流なんて誰もやろうと
考えないから、厳密な定義がないんだよね
オレの印象では、メジャー行きを宣言してたのに日ハムに入団するための
方便で二刀流とか言ってただけにしか思えないよ
何年かパンダやったらアメリカに行かせてやるから
球団の玩具になってねって契約だったんでないの?
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
大谷とその代理人が、大谷を特別な存在だと思い込んでるから物議を醸すんだよ
投手のタイトルとった事あるけど、そんなの、メジャー行った選手は皆そうだし、数字上では他の選手よりも悪いでしょ 打者の方は規定打席に達した事ないし
人気だってマスゴミが作ったものだし、第一アメリカでは関係ないし
二刀流はもう止めるべきだわ
投手で行けるとこまで行って壊れたら転向しろよ
>>522 東北でB型、海外でうまくいくタイプじゃない。しかも何の対策もしないまま行ってる。アホ過ぎる
サッカーだと関西人でO型がうまく行きやすい
投手に専念したところでダルや田中にも及ばないだろうな
>>929 マジレスすると競技人口関係無い。
リスリングやフィギュアはどういう競技かを
名前を出せば世界的に知られてる。
野球は競技そのものの知名度が限られてる。
例えば欧米で「フィギュアって何?」と言う人がいない。
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
>>942 東北でB型
羽生結弦と柴崎岳
うまくいってる方じゃないか?
>>897 面白いよなあ
そのフォーシームが全くコントロールできないうえ
仕方なくスライダーとカーブ連投したら
全く分析対策もされてない打者に二回り目には簡単に打たれてるのに
「あれとこれとそれとついでにここらも良くなったら通用するはず」って
それならマイナーにいる選手みんな通用するわw
よく成功とか失敗とか言われるが、じゃあ何が成功で、何が失敗なのか。
僕はアメリカに来て野球が楽しいと思えるだけで、成功だと思うんです。
僕らは見せてナンボの世界にいますから、成績を残せなければ失敗と言われるのも仕方がないと思うが、やりたいことをやるのが一番だと思います。
先発でもリリーフでも、マイナーでもメジャーでも、野球をやれるだけで僕は十分、幸せなんです。
もうすぐ3000安打な十分過ぎる実績保持者と比較したらいかんだろ
プホルスがプロ入りする直前だったかな
ライナーでスタンドインした打球をTVで見たことあるがスケール感といい凄いったらなかった
スイングスピードも凄まじかった
それと大谷を比べてしまうとさすがに見劣りするよ
比べるのも失礼なくらい
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
アンチどもめ、ガタガタやかましいわ
OP戦はOP戦
開幕で二刀流と監督様のお墨付きじゃボケw
黙ってよーく日本の至宝の価値を拝んどけや
>>22 現時点だと、孔明以下の武力と呂布以下の知能を兼ね備えてるな。
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
中4日で移動もあってだと二刀流は無理でしょ
投手に専念して、ダメだったら打者転向でいいじゃない
>>437 先日、『ごぶごぶ』で浜ちゃんに馬鹿にされていたよ。
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
やる前から世界一の才能と持て囃されたり、球団に注文つけまくったり、一流選手のような振る舞いをしたり
今さら謙虚さをアピールしたって遅いのだ
エンゼルスもハミルトンとかと契約してしまう間抜けだからな
野球の才能が抜群とかいう日本人はいないよ。
遺伝的に体格が悪いのだから。
怪我さえせずにやってれば、いずれチャンスは来るだろう
>>963 旬なうちに早いとこ清宮くんも投げつけてみたくなるなww
大谷も外野位は守らないと、
ただのバッティングのいいピッチャーなだけなのだが。
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
>>5 北海道は大谷が入団してからずーっとコレだったんだぜ
地方ニュース枠を潰してでも大谷大谷よ
やっと出てってまともになるかと思ったら今度は清宮w
中途半端な実力の選手が契約を盾にチームを引っ掻き回すって最悪な状況じゃね?
>>955 投手がダメなら打者というわけにはいかないよ
打者は投手の保険になると思ってる?
実力もないし、可能性もない
日本に帰ることになるだろうね
【テニス】大坂なおみがセリーナ・ウィリアムズにストレートで勝利!!マイアミ・オープン2回戦
プホもう38だったか・・・ そりゃ成績も落ちるわなあ
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
>>967 エンゼルスの外野は結構良いから外野手に取って代わる方がきつい
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
おれが大谷になれるならなりたいわ
CMとかでもう一生食って行けるだろ
野球でゲイスポで叩かれたり引退後あれこれ言われようとネットで自分のことなんて見てないだろうから
全く気にならない
大谷なら29歳くらいで引退してもいくらでも就職先があるからなぁ
羨ましい
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
-curl
lud20250201212105caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1521561556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】DHで大不振…大谷翔平と主砲プホルスの関係悪化を危ぶむ声 YouTube動画>9本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・大谷翔平を激怒させたフジテレビと日本テレビ… もっと問題なのは、情けない関係修復の仕方だ [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平の右肘、損傷の中では『最善の形』 トミー・ジョン手術は未定、エンゼルスとの関係も問題なし 代理人会見 [ネギうどん★]
・【MLB】ドジャースのベッツが都内にサプライズ登場! 開幕カードで“3HR”期待…大谷翔平は「神様みたい」 [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平、快足生かし盗塁決めるも9戦ぶり無安打 エンゼルス2連勝でスカッグスの誕生日飾る
・【MLB】大谷翔平、5打数無安打も四死球で3度出塁&1盗塁 両軍20投手、6時間死闘 エンゼルスの連勝4で止まる
・【MLB】打撃不振…? 大谷翔平、打ってるのに何故か叩かれる 軽く打って170キロ超え高速ヒットがヤバすぎると話題に 「アンチ涙目w」 [冬月記者★]
・【芸能】大谷翔平とSNS匂わせから「結婚報道」まで出た狩野舞子、番組“共演”でザワつき
・【MLB】大谷翔平に元バレーボール選手の狩野舞子との“入籍騒動”で、フジテレビの女子アナはそろって撃沈か?
・【MLB】大谷翔平が快足“右前二塁打”で7戦連続安打、右脚打撲の不安払拭!3打数1安打 94試合.291 19本 53打点 8盗塁
・【野球】<大谷翔平の投手復帰を明言も…>エンゼルスのマドン監督がフル稼働に消極的な理由 [Egg★]
・【MLB】大谷翔平、外野手転向?エンゼルスの本音は、二刀流ではなく打者、それも外野手として期待している
・【野球】大谷翔平、ほぼ後払い契約がドジャースの足枷に!? 米メディアが疑問「後悔する日が来る」 [Egg★]
・【MLB】ドジャースが大谷翔平の適時打やテオスカー・ヘルナンデスの満塁弾で大勝 大谷は3戦ぶり打点 [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平30号逆転3ラン 日本人メジャー初の2年連続30発 ヤンキースのコールから初の一発 [ギズモ★]
・【MLB】大谷翔平の突然すぎる手術成功発表 エンゼルス監督も知らずの情報統制… 執刀医はドジャースのドクター [冬月記者★]
・【MLB】ベッツ、大谷翔平がもたらした好影響語る「すべてと言っていい。翔平が来てからドジャースのすべてが変わった」 [ネギうどん★]
・【サッカー】<なぜ、サッカー界に大谷翔平級の選手がいないのか?>セルジオ越後「文科省の管轄のままでは、強くならない」 [Egg★]
・【MLB】大谷翔平は観客動員数に影響を与えなかった「エンジェルスのブランド再構築が切実に求められている」とエ軍専門メディア [愛の戦士★]
・【MLB】「大谷翔平の名声と影響力から利益を得られなかった」地元メディアがエンジェルス非難!「もしいまのドジャースのように…」 [ネギうどん★]
・【芸能】さんま 大谷翔平旋風による『弊害』訴え 「認めるけど…おのおのファンってあるから」「俺もヤンキースの試合を見たいし」★2 [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平8勝目“二刀流”でまた快記録 10奪三振&2打点&1盗塁は史上初 [ひかり★]
・【WBC】大谷翔平の粋な計らいにチェコ協会が感謝「大変光栄です」同国キャップかぶり米国入り [ひかり★]
・【MLB】大谷翔平、“ノーノー阻止”で今季最長10戦連続安打 土壇場で意地もエ軍3連敗で借金6 [ひかり★]
・【テレビ】松本人志 大谷翔平の“リアル二刀流”での活躍ぶりに大興奮「なんなんですか、これは?」 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】大谷翔平 “投打走”で活躍も100号お預け 6回2安打1失点&5戦連続安打&二盗 エ軍は延長惜敗 [ひかり★]
・【MLB】大谷翔平、6回1失点で今季3勝目! 打者としても2四球、“リアル二刀流”で連敗ストップの立役者に [首都圏の虎★]
・【野球】「イチロー×大谷翔平」夢の対談が大晦日特番で実現! イチローが難色も後輩の熱烈“歩み寄り”で翻意 [ネギうどん★]
・【野球】「イチロー×大谷翔平」夢の対談が大晦日特番で実現! イチローが難色も後輩の熱烈“歩み寄り”で翻意★2 [ネギうどん★]
・「まるでトカゲのシッポ切り」 フジテレビ 大谷翔平から“取材拒否”で系列局の担当記者の存在をなかったことに…局内からは不満の声も [冬月記者★]
・"大谷翔平フィーバー”で殺到する日本メディア、同僚ベッツ「ショウヘイのことを聞かれてもコメントするのをやめた」 [おっさん友の会★]
・【MLB】大谷翔平、MVP最終候補に選出 史上初“DH”での獲得へ! ア・リーグ候補はジャッジ、ソトら… 今永は新人王候補に選出されず [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平、“ハワイ26億円別荘購入”で論争…リゾート開発不動産会社の宣伝にも出演 思い出される「広告塔」トラブル [ニーニーφ★]
・【野球】<大谷翔平>なぜ指のマメに苦しむのか?
・【MLB】大谷翔平、結婚の予定「まったくない」
・日韓関係悪化のしわ寄せで組内がぎこちないのう
・元AKBさん日韓関係悪化で韓国デビュー延期!
・日韓経済人会議、関係悪化で延期 韓国では危機感
・日韓経済人会議、関係悪化で延期 韓国では危機感
・韓日関係悪化で観光客激減の対馬、日本政府が支援へ
・【野球】<大谷翔平>16打席ぶり安打 六回の第3打席で中前打
・【ライブ中継】大谷翔平選手 エンジェルス入団会見
・【野球】大谷翔平がメジャー挑戦するまで言われていた9つのこと
・【野球】大谷翔平、トミー・ジョン手術(肘靱帯再建手術)も★2
・【MLB】ルース一族、大谷翔平の活躍認めるも「ベーブまでは程遠いよ」
・【野球】大谷翔平に忍び寄る3つの女性の影 両親は「女子アナはNG」
・【野球】大谷翔平の今オフのMLB移籍は難しい? 獲得のための資金が不足
・【祝】日本プロスポーツ大賞に大谷翔平 殊勲賞にサッカー日本代表
・【野球】吉田輝星は大谷翔平のごとく輝けるか、斎藤佑樹のように沈むのか
・【MLB】大谷翔平、9回に代打も空振り三振 打率.286、チーム5連敗で借金2
・【野球】大谷翔平に忍び寄る3つの女性の影 両親は「女子アナはNG」★3
・【MLB】大谷翔平、9回に一発同点の場面で代打出場も左飛 チームは手痛い2連敗
・【野球】大谷所属のエンゼルス関係者、過去にも4人が不慮の事故で死亡
・【信濃毎日新聞/社説】悪化の日韓関係 言葉で感情をあおるな[7/24]
・【MLB】大谷翔平、久々の登板で今季3勝目!7回途中6奪三振で2失点★2
・【野球】桑田真澄氏が断言、大谷翔平の右肘靭帯損傷に「手術を勧めます」
・【野球】大谷翔平、メジャー移籍濃厚 日ハムはなぜアッサリ手放すのか
・普段K-POPを聴いてる女子たちは最近の日韓関係の悪化についてどう思ってるの?
・【テニス】大坂なおみ選手、あこがれる男性選手は大谷翔平の他にもう1人いる!
・【速報】大谷翔平選手がサイクルヒット達成 大リーグで日本選手初(10:51)
・【MLB】大谷翔平が8戦ぶり21号先制ソロ 2010年の松井秀喜氏に並ぶ 9月は6発目
・【MLB】大谷翔平、16打席ぶり快音&左腕からOP戦初安打!4打数1安打で打率.107
・【国際】韓国軍、自衛隊の参加見送り「遺憾」表明 関係悪化望まず★13
・【野球】大谷翔平が投手でオープン戦デビュー、一発浴び2失点 最速は154キロ
・【テレビ】張本氏、大谷翔平の活躍に「ここまでやるとは。想像つきませんでした」
・【野球】大谷翔平、今季は指名打者で起用か エプラーGMが米メディアで示唆