◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【訃報】登山家の栗城史多(35歳)さんが死去 ※指を9本失った栗城史多、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継。21日16時から ★4 YouTube動画>5本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1526881821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
登山家の栗城史多(くりき のぶかず)さんが死去(BREAKING: Japanese climber Nobukazu Kuriki
found dead on Mt Everest)
ublished: May 21, 2018 9:01 am On: Nepal ヒマラヤンタイムス
https://thehimalayantimes.com/nepal/japanese-climber-nobukazu-kuriki-found-dead-on-mt-everest/
「生中継!9本の指を失った登山家・栗城史多のエベレスト8度目の挑戦」
5月21日(月)昼4:00-夜8:00
AbemaTV内「AbemaPremier」にて放送
※天候や体調により延期の可能性あり
https://abema.tv/channels/special-plus-3/slots/Beom9iV63PLQko 登山家・栗城史多のエベレストへの挑戦をAbemaTVが生中継!
栗城史多オフィシャルサイト
http://www.kurikiyama.jp/ 下山します
2018/5/21 10:01 栗城史多 公式ブログ
https://lineblog.me/kuriki/archives/1062435390.html グーグル翻訳
カトマンズ:日本の登山家の栗城史多さんが、今朝エベレストのキャンプIIで死んでいると確認され、エベレストのベースキャンプで複数の情報源で確認されました。
シェパの登山家は、キャンプで死んだ36歳の日本人アルピニストを見つけました。ベースキャンプオフィサーは電話でTHTに語った。ハイキャンプから栗城の身体を空輸する努力が進められている、と彼は付け加えた。
以前、栗城はエベレスト山で5回目の挑戦を断念しました。これは、2012年、4度目の挑戦時に、9本の指が凍ってしまったためです。
Bochi Bochi TreksのTikaram
Gurung(マネージングディレクター)によると、4人のシェルパガイドと一緒に、栗城はより高いキャンプに向かって、エベレスト山の最後の山頂を目指していました。
彼のFacebookページで共有された記事のほとんどは、咳と寒さに苦しんでいたことを示しています。「栗城は体調が悪く、7400m地点から下山することになりました。今後の行動は未定で、栗城が無事に下山して状況がわかり次第、お知らせいたします」と報告していた。
栗城は、今シーズンにシェルパのサポートとボトル入りの酸素を使わずに、エベレスト山で単独登頂をしたかったと伝えられている。
事件を確認したエベレストの基地キャンプの連絡官、ギーナンドラ・シュレスタは、死の決定的な原因はまだ確認されていないと述べた。
★1がたった時間:2018/05/21(月) 13:02:22.51
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526879448/ mixiに勢いがあった頃に、持て囃されてる人のイメージだった
まぁまぁイケメンだし、女が感動した〜とか栗城の記事をシェアして一時期は話題になってた
もう少し金に物言わせてがっつりサポートしてもらい一度でも登頂成功しとけば、死に急ぐこともなかったろうな
合掌
2008-08-23 12:23:22 富士山登頂ならず
http://ameblo.jp/kurikiyama/entry-10130598558.html 栗城事務局です。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
遠征前のトレーニングとして
昨夜から富士山登頂に出発していた栗城隊ですが
8合目で下山しました。。。
詳細は後日、ご報告させていただきます。
夏富士ですらこれ
栗城の記事とか色々呼んで今日の寝言生中継楽しみにしてたのにーーーーーー
マジかーーーーーー
前スレ
>>170 全然わからない
登山家のレベルってどう決まるの?
マラソンに例えてたけど、市民ランナーと選手ではタイムという指標がある
登山家はどこそこに登った、というだけでは?
栗城はともかく野口も市民ランナーレベルってのは、よくわかんないなぁ
スレを見ての通り
騙されていた馬鹿がこんだけいる
登山でも、宗教でも、韓流でも
ゴリ押し、キャンペーン、嘘八百で一定数は確実に騙される層がいるから成り立っているんだろうなとつくづく思うよ
登るってスレに死に場所って書いたら
マジで死に場所にしやがった
【栗城史多×茂木健一郎 対談】チャレンジする姿こそ、人を惹きつける!
https://tabi-labo.com/152356/adventure1 栗城 同じく山も最後は直感ですね。僕が最近、学生さんと話していてすごく思うのが、ネットの情報で判断する人が多いってこと。
茂木 ネットの情報は全く判断の対象にならないよね。小さなこと言うと、グルメ評価サイトやミシュランの星も同じ。そういう意味で若者の直感力が弱っちゃっていますよね。
栗城 どうやったら直感力を上げられますかね?
茂木 リスクを取るしかないでしょう。痛い目に遭って自分で分かるしかない。昔の学生って盛り場のヤバい店に行って「この店はヤバそうだな」とか「この辺で帰らないとマズイ」とか、直感力を鍛えていたよね。
茂木 僕が偏差値嫌いなのも、お墨付きで安心することが嫌いなんだよ。その人の能力なんて実際に会って話さないと分からないからね。栗城も「十分な登山の準備をしたのか」って批判があるけど、それって何?ってことだよね。
登山家が危険な登頂を敢行してもなにも言う気はないし止める気もない、仮に死んだとしてもその気持ちは変わらないけど、この人は明らかに違うからなあ
だからあれほどやめろと言ったんだよ
死んでからじゃ遅いぞと
ネットで叩かれながらもいろんか意味でうまく生き残るプロだったんでしょ?
死んじゃダメだろ…
スレが伸びてる理由がマジで分からないwwwwwwwwwwwww
草サッカーやってる人がいきなり
スペインリーグ挑戦みたいなレベルの事
やってた訳でな…
36歳かあ。
やはり体が無茶利くのは35までだな。
そこまでに技術やノウハウ蓄積してないとキツい。体力だけで乗り越えられなくなるし。
AbemaTV逃亡wwwwwwwwwwwwwwww
AbemaTVで生中継に死亡って、
AbemaTV開局始まって以来の放送事故だろう
酸素ボンベ吸ってたら死ななかったんちゃう?
そんなに無酸素で登頂って偉いんか
>>22 なんで?
変わった奴が企画で亡くなったんだからそれなりに盛り上がるだろ
失敗を経験した登山家として大学で講師とかやれば良かったのかも…
今Abemaで登頂の模様を近日生放送って番宣流れたぞ、本当に死んだのか?
だったらAbema不謹慎すぎね?
国内まだどこも報じてないのか
アベマもなにごともなかったかのように放送中止してるが
情報が錯綜してんのかな
>>1 野口さんはツアー登山みたいなもの
素人でも手順踏めば登れる
ガチのアルピニストやクライマーとは違う
「そこに山があるから」という名言を残した登山家もエベレストで死んだ
>>11 自分で考えないで人に聞いてばかりのお前がよくわかんない。
「死のテレビ実験ー人はそこまで服従するのか」
ていう本読んでみ、マジで
今回の死も当てはまってるよ
テレ朝どうするんや?
夏の富士山に登れない奴がなんでエベレストに行くんだよ
しかも6400mって
7回失敗しても、胸にグリコのスポンサーロゴ
これぐらいスポンサー集められて喋りに長けてるなら、無謀なランクの登山はやめて、もっと別の稼ぎ方あったんじゃないだろうか
今日午前10時過ぎ、登山家の栗城史多さん、エベレスト登頂のために信じられないことになってしまいました。
本日は通常の配信内容を変更いたしまして、<栗城史多を偲んで>と題しまして、特別番組をお伝えしてまいりたいと思います。
いつもはもっと早く下山出来たのに、今回はテレビ中継に合わせようとしてミスったんかな
どいうこと
生中継の予定してたが亡くなってしまったのか?
そもそもこいつの肩書き登山家にしちゃダメじゃねえの
他のまともな登山家に迷惑すぎるだろ
「自称・登山家」が妥当
栗城史多 「いつものようにバカにして笑ってください」
登山界のケイスケホンダが死んでも、まだサッカー界の栗城史多は生きてるから楽しめるなw
山で死ぬしかない生き方だったけど、本人は今回じゃなかったはず
無理してC2滞在しないでBC降りればよかったのに
つうかあのSPOT情報もフェイク?
どういうこと??
さっきアベマで車のやつ見てたらこれのCM近日生中継ってやりまくってたけど
何を生中継すんの?
しれっと断念して帰ってくるまでがネタだったのに
ガチで死んだら笑えんだろ…
abemaがCM差し替えできないのかな
だからそれ終わるまで発表できないとか
栗城史多、「8度目の正直」でエベレスト登頂へ
「彼は“ただの登山家ではない”から面白い」大蔵喜福氏
栗城史多(35歳)が、自身8度目となるアタックでエベレスト登頂に挑む。
2009年以降、これまで7度挑み続け、いずれも届かなかった8,848メートルの頂き。
2012年には重度の凍傷によって両手で計9本の指を失っている。
それでもなぜ、挑み続けるのか。無謀な試みではないのか。様々な賛否がある中で行われる今回
のアタックでもまた、栗城は「単独・無酸素」へのこだわりを捨てていない。
公益社団法人日本ネパール協会理事やNPO法人山の自然学クラブ理事長などを務め、
自身7度目の挑戦にして、57歳の時に初めてエベレスト登頂に成功した登山家の大蔵喜福
(67歳)氏は、今回の挑戦について意外な見方を示した。
「8回目のエベレスト挑戦を揶揄する人もいますが、物事の本質は彼を批判することではなく、
『どう理解するか』だと考えています。私が理解する彼の面白さは、彼が『ただの登山家ではない』
ところにあります」
「ただの登山家ではない」彼の正体は一体何か――。大蔵氏は続ける。
「若い世代の人たちを中心に、なぜ彼は共感を集めるのか。それは、何はともあれ『行動を起こしている』
こと。色々な意味で『私たちとは違う』ということが、それだけで面白い。『人間として面白いから応援しま
しょう』という流れは、ごく普通の事だと思います。
>>11 同じ山でも踏破ルート、踏破方法で全く評価が変わる
いつ死んでてもおかしくなかったんじゃ無いかと思ってたが
今までのと何が違ったん?
何かこの人今までも途中で救助されたり
プロとしてはどうなの?って言うのが多い印象だけど
何度酷い目に会っても挑戦するメンタルというか情熱が尽きなかったのは普通に尊敬できる。
それを無謀だったとかアホとかいわれればそれまでだけど
普通に真似できん
シェルパ「先行して栗城のテント用意すっからお前はここで寝てろ」
シェルパ「戻ったぞ、行くか…なんや死んどるんかい」
中継で甦るんだろ。なぁそうだろそうだといってくれ栗城おおおおおおおおおおおおお
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
こいつに限らず登山家すべてがしににいってるようなもんしょ
夏富士と笑ってるやつドシロートで恥ずかしいから黙っとけよ
夏富士でも天候次第で簡単に失敗に終わるわ
うせやろw番宣流すとかw
ってまじかwAbemaw
金回収するために追悼ドキュメンタリー番組とか作るんだろどうせ。
もし流したらスポンサーに抗議電話入れてやるから覚悟しとけよ。
>>11 先人が築いた経験に基づいて、ある程度の指標はあるだろうな。それで徐々に負荷かけるしかない
んじゃないの? 夏の富士山に登れないのは話にならない
スポンサー激おこじゃね?
シャレにならん事故起こされるために大金払ってさ。
まじなのか。無茶しやがってご冥福を(´・ω・ `)
>>39 ジョージマロニーやね
カメラが発見されたら歴史変わるな
アベマの企画で死んだんだから最低でも会見しないとな
オードリー春日あたりにやらせれば案外登るんじゃね?
生中継決まってたらしいし
それで多少無理してしまった可能性もあるなあ
あなたは冬のクライマー
煌く下界は蜃気楼
ひきずる足跡を おり風が消してゆくよ
あなたは日記をつける
観客のいない試合の鳴り叫ぶテントで
恋しいひとを想う
夜明けの月と 昇る太陽
両手に抱く場所 夢見て眠る
あなたは星のクライマー
氷河をたどる巡礼者
クレバスの向うに誰の姿を見たの
あなたは祈りをつづる
読まれることのない手紙
地球が終わるまで
溶けぬ根雪の中に
大きな虹と 続く雲海
静かな明日を 夢見て眠る
あなたは星のクライマー
ザイルを空にかけたの
輝く頂に誰の姿を見たの
輝く頂に誰の姿を見たの
星のクライマー
words by Yumi Matsutoya
music by Reimy
arrangement by Masataka Matsutoya
in memory of 植村直己
>>25 激レアさんを連れてきたでそんなやつが出てたな
>>5 毎回必ず高山病で苦しんでたから、普通の人より高高度耐性低そう
栗城「体調も良くないんでキツイです
Abema「何言ってるんだ、生放送するって言ったろ。金払ってんだから早く登れ
栗城「(無理してC2で死亡)
Abema「何やってるんだ、死んだら生放送できないじゃんwwwwwww
もともと、登山家としての、クオリティが、低い人で。
関係者も、わかってんだから。
やめさせるのが、当然だろ。
なんで、誰も。止めないかね。
日清とかは逃げたからな 今着いてるスポンサーは馬鹿
https://www.moriyamakenichi.com/2017/06/blog-post_9.html ここは30年間登山をしてきて、20年間登山雑誌にかかわってきたプロとして断言しますが、いまのやり方で栗城さんが山頂に達することは99.999%ありませ
100%と言わないのは、明日エベレストが大崩壊を起こして標高が1000mになってしまうようなことも絶対ないとはいえないから言わないだけで、
実質的には100%と同義です。このことを栗城さんがわかっていないはずはない。だから「嘘」だというのです。
もうひとつ、嘘がいけない理由があります。どちらかというと、こちらのほうが問題は大きい。それは、栗城さん自身が追い込まれていくことで
応援する人たちは「次回がんばれ」と言いますが、このまま栗城さんが北壁や西稜にトライを続けて、ルート核心部の8000m以上に本当に突っ込んでしまったら、99.999%死にます。それでも応援できますか。
栗城さんは今のところ、そこには足を踏み入れない、ぎりぎりのラインで撤退するようにしていますが、今後はわからない。
最近の栗城さんの行動や発言を見ると、ややバランスを欠いてきているように感じます。功を焦って無理をしてしまう可能性もあると思う。
そのときに応援していた人はきわめて後味の悪い思いをする。しかし応援に罪はない。
本来後押しをしてはいけないところを誤認させて後押しをさせているのは栗城さんなのだから。
嘘はそういう、人の間違った行動を招いてしまう罪もある。そして不幸と実害はこちらのほうが大きい。
山で死んだのか
植村さんや深田久弥並みの伝説を作ったってことでおk?
放送まで後1時間くらいしかないけど、今頃必死で追悼番組作ってるのかな
狼少年を地でいく人生だったな
もう後には引けなかったんだろう
おまえら予言しとくぞ
30年後にはこうなってるからな
栗城…不運の名探検家
MRJ…アメリカに潰された幻の名機
小保方…学会の陰謀で潰された(ry
ショーンK…ホラッチョ
今年は大物死にすぎだろ
星野仙一
有賀さつき
ホーキング
大杉連
衣笠
石牟礼 道子
北島三郎の息子
西城秀樹
星由里子
菊リン
岸井
朝丘雪路
高畑監督
西部蓮
野中広務
左とん平
ジャイアント馬場の嫁
人間発電所
テイエムオペラオー
古川薫
内田康夫
>>78 たしか最後はチームが前進できなくなって単独で挑んで死んだんだっけ
>>63 挑戦する為に必要な訓練もしなけりゃ装備も用意しない奴を情熱持ってるって言えるのかなぁ?
やりたいことを突き詰めるという行為は、人間にしかできない。彼がそれを突き詰めた結果が「たまたま山
だった」という理解です。言うなれば、彼は『人生の芸術家』。山という壮大なキャンパスに、山登りを通じて、
自分の思いを描こうとしているだけ。その結果が曲がりくねっていようが、下を向いていようが、そんなことは
どうでもいい事なんです」
「登山道」を押し付けるから批判の対象になる
栗城に「登山家の枠を押し付ける」から、無用な批判が生まれる。例えば、1枚の絵を描くとき、
その描き方や順序などは、描く人間の自由。そこを否定したら、世界から芸術家が消えてしまう。
この「自由」こそが、登山の醍醐味だと大蔵氏は語る。
「登山は観客のいないスポーツ。だからこそ好きに、自由にできる。それが登山の醍醐味です。
山から自由を取ったら、山に登る意味だって無くなってしまう。そこにはもちろん、自然に対するモラル、
自己責任が問われますけどね」
とはいえ、今までの経過を受けて「下山家」や「登頂する気があるのか」という批判があることは否定できない。
そのことについて、同じく山に魅せられた一人として、どのように考えているのだろうか。
「他人に何を言われようと、その部分がブレない。そこに彼の人間性と価値がある。だから僕は、何度失敗
してもいいと思っていますよ。『ここから登れ』とか『もたもたやってるんじゃない』とか、もはやそんな言葉は彼の
目的からしたら何の意味も成しません。
逆に『もっといい絵を描けよ』という叱咤なら理解はできる。だって、そういう境地に至っている登山家であれば、
彼の批判をしたりしませんからね」
厳しい言い方をするようだが、顧みず馬鹿やってると最後にはこうなる
無謀という感想しかない
でも親御さんこと考えると気の毒だな
まあやめなさいと言われていたかは知らないが言われても多分聞かなかっただろうけど
夏の富士山も登れない人になぜ大手スポンサーが付くのか理解不能すぎるのだが…
彼も話術があるなら登山家やめて別の職につけたんじゃ
川越シェフや園山みたいにバラエティーで目立ちたいってわけじゃないのか?
佐村河内や虚言癖は理解できない
ある種の基地外だよな
注目されてないと死んじゃう病の
上西小百合でもここまで体張らないだろ
こんなヤバい奴に構っちゃう
メディアとかスポンサーが悪いわ
>>83 イモトくらいじゃね?
もうちょっと下かもだけど
この人って家庭はあるの?
だとしたら家族もやりきれないだろ
地上波なら放送中止だがネットTV Amebaはやってくれるよな
>>5 夏富士なんて半裸で登れるのにww8合目とか幼稚園児かよw
冬は死にそうになるけど
何度も失敗するし薄い空気の耐性がなくてこうなったのかね?
どうあがいても順応できない人もいると思うが
エベレストに必要なのは
・十分な金
・十分なトレーニングと経験
・健康な体
の順番らしい。何より金田 年齢は爺さんでも登れるから、やっぱり経験がモノを言う
◎29才 2012年春 韓国プッカン山(837m)無酸素登頂成功(50人の一般人と共に
ちゃんと登山してる記録あるやん
まともに登山したこと無いってバカにしてた奴はごめんなさいしろ!
「そこに山があるから」という名言
たしかしっつこいインタビュアーから
逃れるために半分キレ気味で言ったセリフ
まあ、この人には色々と言いたい事はあるけど
亡くなった人を批判するようになってしまうので止めておこう
あえて言うのなら、もう登山を止める勇気を持って欲しかった
>>62 abemaTVが煽りまくった
いつもなら言い訳考えてもっと早く下山してたやろうな
登頂へのアタックって慎重に慎重を期さなければならないものなのに番組枠を決めて生中継なんかできるのかと不思議だったけど無理させたんじゃないよね・・・
なんだろう。
無意識に死にたかったのかな
無謀過ぎたよね
エベレストにおける6400mなんて富士山で言うと車で登っていけるとこだからな
イッテQで言うと南極ついてからさあ山登りますっていうシーンまでの間でカットされるようなところ
高い山で死ぬってどんな感じなんだろ?ひょっとして割りと楽?
今ごろ、あの世で歴戦の登山家にすげー怒られてるのかな。
追悼番組のどこが悪いの?
結果にかかわらず生前の撮り貯めた映像があるなら流せばいい
金が出て登山が出来る
死ぬつもりだったのか、まさか死ぬとは思ってなかったのか、死ぬ前に聞きたかったな
このブログじゃないけど栗城をネタにして 遊んでた連中も死なせた因の1つだろ
プライドを刺激して引くに引けない無謀な登山をさせた間接的な責任がある
https://www.moriyamakenichi.com/2017/06/blog-post_9.html > もうひとつ、嘘がいけない理由があります。どちらかというと、こちらのほうが問題は大きい。
> それは、栗城さん自身が追い込まれていくことです。応援する人たちは「次回がんばれ」と
> 言いますが、このまま栗城さんが北壁や西稜にトライを続けて、ルート核心部の8000m以
> 上に本当に突っ込んでしまったら、99.999%死にます。それでも応援できますか。
> 栗城さんは今のところ、そこには足を踏み入れない、ぎりぎりのラインで撤退する
> ようにしていますが、今後はわからない。最近の栗城さんの行動や発言を見ると、
> ややバランスを欠いてきているように感じます。功を焦って無理をしてしまう可能性
> もあると思う。
> そのときに応援していた人はきわめて後味の悪い思いをする。しかし応援に罪はない。
> 本来後押しをしてはいけないところを誤認させて後押しをさせているのは栗城さんなの
> だから。嘘はそういう、人の間違った行動を招いてしまう罪もある。そして不幸と実害は
> こちらのほうが大きい。
こいつは周囲の反対押し切ってイラクやアフガンに行って
現地のテロリストに拉致されて処刑される連中と変わらんて。
最初から最後まで人騒がせの大バカ者だけど、一方でこいつを
美化するやつらもいるからな。
>>63 挑戦の方法にかなりの問題があったみたいだけどな('A`)
ネタじゃないよね?
山で死んではいけない人だったな。
そういえば昔、低酸素に強い血液を作るといって一度抜いた血を入れ直すって方法取ってたみたいだけど、
登山家の中では当たり前の方法だったのかな?
スポーツ界ならドーピング抵触案件だけど登山だから関係ないのかな?
>>51 でも、登山に失敗しててもスポンサーつけて金集めて食えてるなら、一応登山家、で正解なんじゃないの?
金集める能力に全振りしすぎて、他の能力がないとか残念すぎる人だが
俺は富士山以外の高い山だと八ヶ岳と北岳くらいしか登ったことがないな。
いずれも夏場に比較的難易度のが低いとされているコースからだった。
冬山は命がけになりそうなので嫌だ。
富士山断念言うから専スレ確認したら一応登頂成功はしてるじゃない…なんで子供と一緒なんだか謎だけど
△29才 2011年8月15日 念願の夏富士初登頂成功(子供3人同行1泊2日お子様ペース登山、剣が峰へは登頂せず下山)
何で登山なんだよ
洗脳力、コミュ力、バッシング耐性、根拠なき自信と万能感なら超一流だったろ
他の仕事やればよかったのに
だから登山辞めろと俺は何度も言ってたんだ
このスレの中に彼が無事に下山できるように彼と指切りげんまんした人は居ませんか?
シェルパ4人巻き込んで、単独登頂謳ってたなら、これに捏造問題も加わってくる
ちょっと前にニュースでやってた中国人でビルで懸垂して登り損ねて落下したのと本質的に一緒だよな
リアルカイジもそうだけど人の人生を金持ちが見世物にしてるのばかりになってきた
コロッセオで奴隷を猛獣に戦わせてた頃と人間は全く進化してない
>>104 登れる能力が無いやつを神輿に担いで無理矢理登らせたと疑われてもおかしくないしアベマやスポンサーは結構やばいんじゃね?
少なからず叩かれると思うぞ
559 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/05/19(土) 12:50:07.59 ID:Rcsgir+L0
この際だから道標になってもらおうか
http://amano-jack.jp/kiji/74785 グロ注意ですw
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526655696/ あれあれ〜 これ書いたの俺なんだけど
当たっちゃった
wiki見たらチョンモメンて書いてあった
名字に城とかあっち系多い
仮にホントならこの人をスポンサードした側が殺したようなものだなw
しんでしまうとはなさけない
登山知らんし、高地だからそういうことも充分あるのかもしれないが、下ろせる位置のキャンプで死ぬとか斜め上過ぎるな
無事に下山してこそ下山家だろうが
今は男なら最後までやれって応援したいけど、今までずっとプロの仕事じゃないよな
他の日本人ガチプロ登山家とか誰も知らないけどこの人のことは知ってる不思議
>>112 お金は集められてからねこの経歴と経験でもさ
どう営業してたのかは分からないけど企業側も応援するメリットがあるから応援するわけで
>>63 まぁ指失っても挑戦続けたり、憎めない魅力はあったようにも思える
>>92 ここまで完全に的を射た批判は無かったな
止められない本人とスポンサーの愚かさよ
NHKのおもちゃにされてこの人の人生を弄んできた大人たちに責任あるよな
>>92 すげーな
完全に予測されているとは
しかも断言レベルで
漢気見せたと思ったら、また下山途中で死んでてワロタ
>>92 くさしてる程度の奴らのほうが健全でよろしいということだなw
いつか死ぬだろって言われててホントに死ぬなよ
下山家って呼ばれてた頃が彼のピークかな
なぜスポンサーについたのか、この企画は誰が持ち掛け、どういう危機管理の下行われたのか
そこらへんの経緯をはっきり会見で話す必要があるだろAbemaは。
下手したら刑事事件だよ
なぜスポンサーについたのか、この企画は誰が持ち掛け、どういう危機管理の下行われたのか
そこらへんの経緯をはっきり会見で話す必要があるだろAbemaは。
下手したら刑事事件だよ
やるべきでない人間が
やるべきでないことをやった
この手のバカ事件が多過ぎる
そろそろ考えなければならない
>>119 むいてない体質はあるんじゃないか
高山病に毎回なるってことは
まだ35歳だったのか
登山計画多いから若く見える45くらいだと思ってた
エベレスト挑戦7回が20代かよ
順調な登山家でも3年に一度って感じなのに
よくこんだけ金集めたよな
指9本もないって、オナニーどうやってするんや?(´・ω・`)
>>133 冬なら相当難しいぞ
まぁ8月みたいだけど
生中継がまずおかしい
登山なんて状況によって変わるのに
生中継があるから無理してでも挑もうとしてしまった可能性もある
アベマの責任は大きいだろうし本気で社長は土下座謝罪すべきだと思う
超一流の山野井夫妻ですら一歩間違えたら死ぬ寸前まで追い詰められたんだよ…
明らかに体力が足りない彼は挑むのを辞めた方が良かったのさ…
ネットTVは真実を追究するべきで
放映にあたって自己責任なりの契約書まじえてるだろうし
すべては自己責任のもと完結されるべきでお前らごみは叩く道理はない
>>63 登山のジャーナリストが高速道路を逆走しながら歩いていこうとしてるようなものだと例えてたし尊敬はできんな
その人は今まではギリギリのラインで引き返してたけどそろそろ危ないと予言までしてたよ
夏の富士山8合目で撤退とか景色変わらないしつまんないからもういいやって降りた俺の小学生の頃の記録じゃん
>>137 それはあるな
バカにされて高いところから侠気ジャンプで飛び降りて死んだ若者がいた
自分の人生をエベレストというキャンパスに描く。それは登頂を果たすことより、ある意味で難しいことかもしれない。
大蔵氏は最後に、嬉しそうな表情でこう続けた。
「思いを突き詰め、登頂という結果を得た後、彼の中にどんな感情が芽生えるのか。登頂の可否と同じくらい
興味が湧いてきますね」
天候や体調にも左右されるが、山頂へのアタックは21日(月)を予定している。8度目のチャレンジの結果、
大蔵氏の問いに対する答えが、AbemaTVで21日16時から放送される 『生中継! 9本の指を失った登山家
・栗城史多のエベレスト8度目の挑戦』で 明らかになる。
AbemaTIMES 2018/05/17
結果、テントで病死は栗城らしい最期である
イッテQ見てると山って大したことないなって気になるけど
舐めてると余裕で死ぬって分かった
失敗するからやめろって言ってたおまえらは本当は優しかったんだな
次もがんばれーとか言ってたやつらはどこ行ったよ
指を失った時点で止めとけよ
勇敢じゃなくてただの無謀なバカだって
愚行を重ね
利口に慣れず
後悔先に立たず
一粒300メートル
人を殺すような企画したらだめ
イッテQなんかもいずれ死人でそうだし
>>164 そもそも今レベルの知名度もない、運動経験ないアウトドア知識もない若い頃にスポンサーを集めてたのがすごいと思った
人をたらしこむ能力には長けてたみたいだから、エベレストのことは諦めても、何かしら食えそうだったのにね
生中継楽しみにしてたのにスレタイみてびっくりした
何があったの
その後エベレストのキャンプで夜な夜な男の声が
八本…九本…一本足りない…
TV(アベマもTVの息がかかったネットなんでこちら側)って、日本や世界のトップの芸を映すもの
だったのに、いつからかそれじゃ数字が取れないつって素人を巻き込んでインパクト芸だけにして
きたのが結果としてこういうことを起こしてるんだよな
スポンサーがせっついたからって頑張るような奴じゃないだろ
そんな奴ならとっくに登頂成功してるわ
ベースキャンプからそれっぽく中継するだけでいいのに
変なこだわりだけは持ってたからな
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
.| '''''' '''''' .::::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
.| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) (,,)_
.. /. | 自己責任 | \
/ .|_________| \
人の登山してるのを見て楽しいやついるのかな。
或いは、山の頂上から撮影した映像が美しい、壮大だというのもあるだろうけど、そんなものも見慣れてる。
いろんな世界の珍しい遺跡や名所を回るほうがいいと思う。
>>5 富士山すら登頂出来ないなんて素人以下じゃん
この人は自分を客観視出来なかったんだろうな
登山には向いてないって
体調悪いのにアベマ中継があるから無理したってこと?
こういう奴って
無理でもなんども山登ろうと
するのな。
俺は富士山より高いキナバル山に登ったけどガイド付きで安全だった
それでも別の組で同じ山に登った友人は足がびっこになったそうだ
冬山登山なんて基地外がやることだ
「四人のシェルパガイドと一緒に…」
全然単独じゃないじゃん
口の上手さでノラリクラリと危険な事からは逃げると思ってたから驚いた
>>47 元々は今日の16時から?放送予定だった
告知されてたURLに行くと放送予定がしれっと来週に変更されている
現在はAbemaから特にこれといった発表は無い
https://abema.tv/channels/special-plus-3/slots/Beom9iV63PLQko メディア、スポンサー、アベマにも責任あるだろう
まずは謝罪しろよ
登山を舐めすぎなんだよ
キャンプ2に置いてたごはんをまたカラスに盗まれて、
おなかすいて死んじゃったのかな?
>>61 …みたいだね
調べて色々読んだけど…奥が深いんだな
>>5 富士山ですら登れないんじゃ元々身体が弱いんじゃないのか
この人は一体何がしたかったの
しかもなんで指失う前から有名だったんだ
それとも指を失ったから有名になったのか
俺も一端の登山家として意味がわからないわ
人はやはり命が大切なものであるからこそリストカットしてる人にそのまま死ねとは言えないからな
この人にまだやれ商品価値あると金を出した企業はある意味残酷とも言える
>>199 えええ逆だわイッテQみて
山はこえーっ大変だと思ったよ
ちょw不謹慎にも笑っちまったよ
いやこれは笑うなっていう方が無理だろ
アベマで番宣見るたびにアホかこいつと思ってたからな
俺も8月に富士山に登ったが
五合目ではTシャツ一枚でいいが一番上の方は
しっかりした防寒具がいる。雪が降らなくても氷点下になったし。
凍死寸前までいった時に肺も悪くしてそうだもんな
なんというか…
山で死ぬ気だったのかもな
登山知らんけど指がねーのにそんな険しい山登れねーだろ
811 神も仏も名無しさん 2018/05/21(月) 01:49:05.88 ID:gHjdBG58
>>809 >>810
ID:h8TYQ3sY
↑
新木優子の基地外オタ
当初、ももクロを支持していたが処女でないと知ると、新木に乘り返る。
IDをころころ替えながら自作自演を繰り返すキチガイニート。
各スレに出没しては荒らしまくり、煙たがれる知的障害者。
よく使うワードは、不倫 出家 清水 広告塔 フォロワー数 千眼 新木など。
新木のスレッドは、この男のため嫌がって寄り付かずスレ落ちする。
812 神も仏も名無しさん sage 2018/05/21(月) 02:17:12.99 ID:vGZeW94R
>>811
当たり前
新木優子関係のスレは新木ヲタがIP抜くために立てたスレだから他のやつは書き込まないだろw
816 神も仏も名無しさん sage 2018/05/21(月) 06:25:04.52 ID:+z45Lf1X
>>811
ババア新木優子の方がももクロより非処女だろうが
817 神も仏も名無しさん 2018/05/21(月) 07:30:47.54 ID:itY3qzDN
>>816
まァたしかにな。 SEXにはひたすら奔放な大川のやってる宗教の信者だから。 アベマは次の登頂企画で山口メンバーにオファー出すぐらいやるだろ
>>63 だから何度も言わせるなよ
捏造したり現地のシェルバを死に追いやったりして迷惑ばっか掛けてなにが挑戦だよ
そういう人間を尊敬できるなんて言うやつはほんとに信用ならん
他にも真っ当な方法でチャレンジしてる人はいくらでもいるんだよ
>>78 映像の世紀?か何かでミイラ化したマロリーさん映ってたなあ
また高地順応トレせずに登ってC2辺りでグダグダしてたら
高山病になって逝っちゃったのかな?
ベースキャンプじゃなく外で亡くなってたら栗城ポイントとか言われてたのにな。
本人にとってもその方がと思う。
典型的な下手な横好き野郎
その辺歩いてる奴のほとんどがコイツよりは登山の才能あるわ
十分な安全マージンと余力を残しての高速下山あってこその栗城だろうが…
だからこそ安心して笑ってられたのに
でもいつか成功したら目一杯祝福してあげたい気持ちもあった
栗城さん、死ぬなんてあなたらしくないよ
慎んでご冥福をお祈りします
ドカベンの犬飼兄弟の嵐だな。
「死ぬほど悪いなんて誰が思うかよ」
>>230 それだったら
そもそも指無くして無いだろうしな
>>182 もし富士山8合目で具合悪くなるようならばそもそも海外の有名どこの登山自体無理な体質なんだろうな
富士山断念した本当の理由は知らないけど
え!嘘…
ぶっちゃけ西城秀樹や朝丘雪路の訃報よりショックでかいんだが
アフガン行くなって言われてたのに、
無視して現地のテロ組織に捕まった奴みたいなもんだよな
指9本失うとか考えられないな…
ロープとか持てないじゃん
その時点で諦めるべきだったのでは?
つか、指を九本失った状態でエベレストなんて登れるのか?
登山用具すら満足に扱えない気がするが?(;-.-)y-~
>>158 書き換え合戦が行われてるな。
書くやつ消すやつで混戦。
>>92 1000Mになったらなったらサンダルで登頂しようとして結局断念したんじゃ
>>105 いや、2人で登ったんだけど消息不明になった
登頂したかしてないかいまだに議論されてる
カメラが見つかって、もし頂上の写真があればエベレスト初登頂はジョージマロニーに塗り替えられる
ちなみに遺体は1999年に発見された
発見した映像はyoutubeにある
人殺しTVになっちゃったのか
終わったなabeba
>>200 登山家のピークって何歳なんだろうな
栗城がアブラ乗ってる頃合いなら応援する人が居るのも分かるが。失敗経験はあるみたいだし。
>>107>>139
>>194>>254
まぁ最善の準備をせず挑んでたとしたら決して美化は出来ないけどね。
>>207 講演もしてたという話だからそっちの方は長けてたのかもね馬鹿だなぁ勿体ない
ニュースでは志半ばで倒れた立派な登山家みたいな報道するんだろうか
他の登山家に迷惑だから
ちゃんとこれまでの経歴やこうなった経過を報道してほしい
植村直己よりクリキンのほうが格上なのになんで植村直己ばかりがたたえられるの?答えてくれ
>>230 その判断が常に正しいとは限らんからなぁ
1度その判断をミスって指無くしちゃった訳で
>>1 > 「生中継!9本の指を失った登山家・栗城史多のエベレスト8度目の挑戦」
> 5月21日(月)昼4:00-夜8:00
> AbemaTV内「AbemaPremier」にて放送
1時間後に放送はじまるわけか
視聴者、増えそう
>228 はじめてのおつかいだって色々スタッフが後ろにいるやんか
って冗談は置いといて この人自己啓発屋のオモチャだから
今回のはお蔵入りだろうけど
アベマは前回の挑戦も放送してたよな?
>>92 この人の目論見より、1600mも下で死んだからな。話にならないレベルと言わざるをえない
これが地上波なら責任問題で企画した担当者の首が飛ぶわな
なんか話題振りまいて登山する人というイメージだったけど
結局不器用な生き方の人だったのかもね
>>199 あれを見てどうしてそう思えるんだ
イモトの身体能力がすごいから楽に見えるだけだよ
何でキャンプ2で死んでるのに、スポンサーに文句言うんだよww
高地順応出来てない自己責任じゃん
アタックすらしてない
アベマのCM近日生中継っていうだけで日付けもチャンネルも表記無かったけど今日の予定だったのか
でも既に下山の予定だった?よくわからんな
氷点下の登山がどれだけ大変かわかってるだろうに
俺も漫画で読んでかなりくわしいけど
あーあ
煽ったりバカにしたりを一回で止めておけば死なずに済んだかもしれんのに
個人ブログでもしつこく発言動向を追いバカにしてたやつらは三分の一くらい責任とったら?
>>245 8月でそこまで冷えるのか
俺は7月でMA1で問題無し
メキシコ人はタンクトップで騒いでたw
夕方4時からabemaTVで生中継やる予定やんな?
>>261 これ
また失敗かよーwと言いつつ、いつか成功したらいいなと思ってた
こんなあっけなく死んじゃうなんて悲しいな
>>5 マジかよ
夏富士って外人は半袖スニーカーで平気で登ってるぞ
俺は一応完全装備で臨んだがご来光見るための列がすごくて結局ノロノロ歩きだった
>>224 将棋もNHKじゃなく ニコ生 アベマを観る時代なんだよな
アベマが悪いとも言えない
アベマを利用してるだけ
なんで実力もないのに無茶し続けたんだろう
何か意味があったのだろうか
>>295 集客のためのフェイクニュースだったらどうしよう
そういえばこの前の小1の子供と遭難した親子って見つかったの?
>>287 ちゃんと準備して、周りにも迷惑をかけず
何度も失敗しても挑戦し続けて達成した人も居るわけで
そういう人こそ尊敬されるべき
この人は馬鹿なことやって目立ってただけだから
>>74 夏の富士山に登れないのってランナーで言うと5000メートル完走できないレベルじゃないの
前回、指のときは同行カメラマンは死亡していたんだよね。
今回は栗城くんだけなのかな。
これまで数々の爆笑ネタを提供くださり、ありがとうございました
地獄でも悪い意味で人気者になってくださいね(^^)
最初のキャンプ地なら遺体降ろせるんかね
ほんとに死んでたなら
根本的に本人の能力やる気うんぬん抜きに高山適正が無さすぎたよな・・・
ビジネスとは言え、周囲の専門家がどこかでストップかけるべきだっだ
>>11 >>15 >>31 >>7 君ら大きな勘違いしてる…
登山板の栗城スレが一番詳しいから見てみ
【マラソン6時間38分9秒】栗城史多470【秘密の南西壁】
http://2chb.net/r/out/1526788733/ ここにすべて書いてある
>>188 ほんとなんで生中継できるのか不思議だった
だから成功した模様を録画したものを流しながら解説だけ生放送かなって思ってた
こういうのをTVやネットでやると、怖いのは真似る奴がいるってこと。
責任を果たすなら、きちんと6400mかた無呼吸単独下山を達成したところまで映すべき
もともと2ちゃんで出会って指の様子もググりまくって、また2ちゃんで名前みて久しぶりにググって近況みて、アベマの行く末を楽しみに来てみたら、死んだのか。
軽くショックだわ、不謹慎なレスで生中継中に滑落するだろみたいな書き込みもあったけど、まさかこんな形で伝説を終わらせるなんて。
痛いやつとは思ってたけど、成功させてほしかったなあ。無念
高地順応ミスったのか、体調悪いのに
無理して行ってこうなったのか…
生中継やる直前で死んじゃったってことなの?
Ameba詳しく説明しろよ
むちゃくちゃ精神がタフで、タフだからこそ周りの人たちの心配が届かない
ほんと登山バカなんだから
>>5 富士山なんて天候さえ問題なければ小学生でも登れる山だぞ
よっぽど高度障害に弱い体質だったんだろうな
どう考えても登山にきわめて不向きな体質の持ち主
生物植物地質学者が調査のために山登るならわかるが
なんのために登ってたのだろうか?
自分だけが死ぬならいいんだけど
中継あるからちょっと無理しちゃったら死んじゃった感じか
なんだかな
>>142 栗城以外そんな事する登山家はいない
なのに栗城はライホルト・メスナーも
血液ドーピングやってるとデマを振りまいた
素人が見栄だけはって収まりつかなくなって
やってみたが見事に失敗しましたってやつ
色んな登山家が不勉強などを忠告してたのに、まったくきかず
見栄はりつづけた結果指をうしない、ついに命を落とした。自業自得
abemaにもスポンサーいるし
今後事故のリスクの高い攻めたドキュメント番組が作れなくなるな
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
↓
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117 安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/ >> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ ↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ >>92 これはわかりやすい
単純に栗城氏は山頂近くで生存して動ける人間のポテンシャルがなかったわけか
そういう人をこう何度も焚き付けてやってたら死の確率を引き当てちゃったのね
これこそ本望ってやつじゃないの
残りの人生カタワで且つ結局何も成し遂げられなかったって自責の念と戦いながら暮らすこと考えたら
>>213 その後エベレストのキャンプで夜な夜な男の声が
一本・・・ 一本・・・ 一本・・・
>>305 あれ楽に見えるか? まあVTRだから色々端折ってるんだろうけど、普通の人はやろうと思わんよ
山登りは出回ってる情報が少ないから、自己申告し放題なんだな
もっと正確な情報がたくさん普及すればいいのに
ぶっちゃけ120kgの旦那、富士山登頂したわ
栗城はしてないの?まさかね
>>131 登山家枠よりかは風船おじさんとか動画配信中に事故って死んだとかダーウィン賞の枠だね
この目立ちたがり屋のことはどうでもいいが付き合わされた撮影クルーは大丈夫なの?
>>330 そりゃヘリ下山が許されてる今なら、片道で山頂に辿り着けば成功なんだろう
>>92 これは…
書いた人がどんな人かは知らないが、マジか
体調不良時に登山を続けるか否かは本人の判断でアベマもグリコも関与しないところ
リタイヤすれば次に挑戦するときのスポンサー集めが難しくなるから無茶でも本人の意思で続けるのだろう
ただアベマは今後の対応を誤ると大炎上する可能性が高いのは確か
>>195 本田や亀田と同系統ではあるわな
メディアとスポンサーが作った虚構のピエロ
>>1 これらもテンプレ入れといたら?
どういう人かわからない人が多いから
https://www.moriyamakenichi.com/2017/06/blog-post_9.html 51 名無しさん@1周年[sage] 2018/05/21(月) 13:48:20.71 ID:ACzBlVrS0
前スレに載ってたけど
この人凄いな、素人には差は分からんが
942 名無しさん@1周年 sage 2018/05/21(月) 13:41:44.22 ID:bAlnWAh60
はい
3.5流って言われてる動画
ダウンロード&関連動画>> >>321 ホノルルマラソンも6時間台みたいだから体力自体はそこらの普通の女の子と一緒じゃないのかなあ
>>232 え、中止か?
ふざけんな
地上波TVと各の違いをみせつためにここは編集なしで放送するべきだろ
それをみて山は危険だなと昨今の日本の糞登山家が減ればそれなりに勝ちのある番組になる
嘘つきほら吹きならほっとけばええのに
ストーカー並みに発言動向を追っている奴らがいる
シェルパの有能さが半端無いんだけどなんでシェルパは登山家にならないの?
シェルパの方が儲かるのかな
これテレビはAbemaTVを徹底的に叩くと予想。
敵対関係だろうし、タックルも飽き始めた頃だから、丁度良いおもちゃだろ
>>167 他の登山家も何人かこの手のことは言ってた
栗城は登山家じゃない、少なくともアルピニストとしての訓練を積んでなくて技術も無いって
「否定に挑戦する」って、結局紛い物がエベレストに否定された形になって、お後がよろしいようで
死んだかー
まぁ、色々終われなかったんだろうな
お疲れ様
よく分からないからときめきトゥナイトで例えて貰えますか?
>>315 >
>>177 >なんかよくわからんやつだな
YouTuberみたいなもんでしょ
AbemaTV特別番組
「栗城史多の死体は下山できるのか!それとも放置か!」
>>286 ちゃんと訓練してたら50歳くらいでも行けるんじゃない?
でもこの人は体力もないし訓練もしてないみたいだからな
ノーマルルートでちゃんと準備すればエベレストも登れただろうに
この人をサポートしてる人たちは一体何をしたかったの?
単独無酸素なんか無理だってわかってただろうに
頭が良くない人にカネ出して無鉄砲なことやらして何の意味があるのか?
アベマで散々番宣して盛り上げといてこれかよ・・・・
悲しすぎだろ
さっきからスポンサーに抗議させないように工作してる奴いるなwwwww
アベマは話題作りを優先しすぎ
プロボクサーとド素人を試合させる企画だって危険だった
客死っていうと
何年か前に話題になってたブロガーいなかった?
男女のカップルで無銭旅行みたいな事やってて
南米かどっかで途中で熱が出て具合悪いとか言い出して
最終的に二人とも死んじゃって終わりのやつ
たしか蚊に刺されたかしてデング熱になってるのに
風邪引いたーとかブツブツつぶやいてた記憶
元ニートで他の人がやらないことをやる(登頂しながら実況中継みたいな手法
そこから始まってるのだっけ勿論結果は失敗ばかり
そのうち指を失って
何だかな
>>317 凍傷を期に 下山家と言われたのを恥じていたのがわかる
すぐ確認とれそうなもんだけど
スポンサー絡みだからどう発表するか協議中なんか
田部井さんの最後の富士登山って確か癌で闘病中だったよな
体力の差が恐ろしいわ
きっと死ぬ瞬間も後悔はなかっただろう
自殺みたいなもんだよね
前回救出されたときの動画あるんだなw
チームが素晴らしいわw
単独ってなんなんでしょうかねw
ダウンロード&関連動画>> 売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ 前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818 前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/ .
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408 阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」
そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない
↓
【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
http://2chb.net/r/newsplus/1522801000/ ↑
立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/ .
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4 ↑
なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?
日本の税金で食ってる輩の分際で、こいつにとっての母国の中国にしか視点が向いてないじゃん
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>164 この人の経歴や野口さんらのコメントを一通り読んでから
この人の講演ききいったけど、それでも騙されかけたよ
もし俺が金持ちだったら支援したと思う
洗脳力がすごいんだよ
この人の話を直に聞いてると気持ちよくなってくるもん
こんな人間いるのかと思った
>>299 しかも南西壁だもんな
誰も予測出来ないわw
つまり吉本タレントが迷惑な事故起こしたってことかい?
>>238 指失う前からめちゃくちゃ有名
スマホいじるために穴開き手袋使ってて
生中継の時から凍傷になるって忠告受けてたのに無視
指が凍傷になったあとも
腫れた指に穴あけて水疱を潰すという愚行犯して
予想通りの指切断(指に穴開けると切断なのは冬山登山では当然の知識らしい)
奇跡の人、ひきるな
魂の旋律、佐村河内守
登山家、栗城
この3つを取り扱ったものが俺の三大嘘番組。
応援に背中を押され、またディスられ、プライドを衛るため死地に向かう
挙げ句の果てにAbemaの生放送を意識したのか本当に7400mまで行って死んでしまう
環境が産んだ悲劇だろ
アベマついたから今度は登るのかと思ったら
放送前に死亡とかなんなのマジで
さすがに誤報か何かだろ
まあ片山右京のようなアスリートですら富士山程度で簡単に死ぬからな
登山は怖い
>>331 今回の事故は目立つために馬鹿なことやってるユーチューバーと変わらん気がする。
ネット番組は地上波と違って放送コードがゆるいからアクセス稼ぎに変なことやって
注目集めるやつら多いし。
>>287 素人が無酸素で山に登ってみた的なユーチューバーみたいなことしてたらそれが商売になって後に引けなくなっちゃったんだよ
スレタイだけ見ると
幽霊が山登るのを生放送するのか?って思う
何だこの人富士山も断念してたんかw
富士山2回登ったことあるしひょっとして実力的には俺以下なのかな?
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/ 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ
↓
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
.
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>335 彼シンドイ事が嫌でもとから高地トレしてなかったからねえ
>>371 上ののパンダは儲かるけど、和歌山のパンダは儲からない
この人に関しては批判していた「アンチ」の方がよほど親身だったんだよな
メディアやスポンサー、ファンが応援と称して実力もない人を祭り上げて死に追いやったようなものだ
勉強向いてないのに何度も難関大受験し続ける浪人生みたいな最期だな
一般人が本格的な登山をしようとするとマジで洒落にならないってことを
実体験から解説する弁士になればよかったのに
普通に人が死んだり、凄く危ない場所がコースにあったり、そんなことはテレビじゃ
見せないからね
もったいないな
>>326 これが本当ならただの詐欺師じゃねーかw
>>366 個人サイト貼るのやめなよー
アフィ目的で本人が貼ってるの?
>>406 営業力あるよね
他のアルピニストとかロクに金集められないくせに偉そうだよな
どうせ道楽なんだから金集められる奴のほうが優秀だろw
こいつ明らかに高知順応足りてないからこうなるのは必然だった
過去7回挑戦して全部高知順応が足りてなくてトラブルになってた
酸素ボンベ付きでもいいから一度くらいエベレスト登頂しとけば何かしらノウハウが得られてただろうに無酸素に固執してどんどん自分からハードル上げていって自滅したって感じ
あーあ
洗脳済みキチガイジャップ向けゴミオブゴミ番組のオンパレード
のアホテレビが天罰喰らったか
>>406 そこまでプレゼンが上手いのなら、山登りではなく、別の道に進めばよかったのに。
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
↓
とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
ダウンロード&関連動画>> 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
ダウンロード&関連動画>> 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html .
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 今回の撮り貯めた映像流せば死人見たさで視聴率取れるんじゃん?
>>392 世界一周ハネムーンみたいなのやってた人たちだっけ
死んだよねそういや
>>92 こうなることは必然だったわけか
当然悲しくはないが、さすがに笑う気にもなれん
>>5 赤血球が小さい体質なんだとおもう
自分もこれで二回高山病になり入院した
登山好きだけど高所に順応できない民族の遺伝子、体質、には抗えない
徳川埋蔵金みたいに、死体を下まで運ぶ番組をAbemaTVで作ればいい
資金不足で断念したら笑える
>>408 もう山からヘリで降ろしてルクラまで運んでる
そこからカトマンズ経由で帰国かな
ヒマラヤンデータベースのホーリー女史に
悪い意味でクレイジーと言われた時にスポンサーは手を引くべきだったのに
>>5 その辺の子供とか運動経験ゼロのOLでも登れる富士山に登れないってどういうこと
>>314 白人は黄色人種より体温高いから寒さに強い
>>434 クレヨンしんちゃんの作者かよ
クレヨンしんちゃんはまだ続く
どんまいどんまい
また来世でチャレンジすればいいさ
山に不向きな身体だったのかもね
持ち上げてた奴らの責任は重いね
>>69 夏富士も風が強いと寒すぎてガチで死にそうになる
体調不良の奴は絶対行くな
>>422 右京は生き残ったでしょ
しかも救助の為冬の富士山を降りてまた登ってたし
めっちゃイケメンの人か 松本たけしの番組でスポンサーお願いしてた人だよな
>>437 豚もおだてりゃ木に登るってな
木じゃなくてエベレストだったから死んじゃったけど
山じゃなくて他の物を心奪われていたならクソ有能な営業マンになってたろうに
>>422 ああ、右京さんのご冥福を祈る・・・って死んでへんわ!
Abemaのコメント欄で中継するの?とか書いてる人いると思ったらこういうことだったんだな
今まで失敗詐欺で笑ってたような人だったのに
本当に死ぬとか笑えないだろ・・・(´・ω・`)
馬鹿がろくにトレーニングもせず、馬鹿で危険な登山計画を建てて死んだ
誰か周りに止める奴いなかったのかよ
この馬鹿を馬鹿のままでいさせたスポンサーの連中はほんとクズいわ
なんか応援してた奴が結構いるんだな
キャラ的には憎めない良い奴だったのかな?
でもその無責任な応援で指を失って最後は死んじゃったんだね
きちんと実績も積んで、トレーニングもして臨んだ探検家
植村さんも多種のスポンサード、テレビ局お抱えで探検の末、消息を絶ったからなあ
国民栄誉賞かもしれんね
生放送は出来ない立地でも、nhkは電話で消息不明直前まで連絡は取ってたよな
安倍魔tvもスポンサーの意向だろ
>>299 プロの目から見るとこうだったんだ・・・
生中継!9本の指を失った登山家・栗城史多 エベレスト8度目の挑戦
5月28日(月) 16:00 〜 20:00
【この番組は天候・体調により、放送延期になる可能性がございます。ご了承ください。】
登山家・栗城史多がエベレスト8度目の挑戦へ!これまで、2009年9月、2010年10月、2011年10月、2012年10月、2015年10月など7度にわたってエベレストに挑戦するも登頂には至っておらず、2012年の下山途中で両手、両足、鼻が重度の凍傷となり、両手9本の指を失っている。
8度目となる今回は、果たして登頂成功なるか!?
栗城氏コメント「僕を初めてご覧になる方もいると思いますが、僕の本当の夢は「冒険の共有」です。
「冒険」「チャレンジ」を、インターネットを通してリアルタイムでみんなで共有するということをやってきました。今年はエベレストの頂上を目指していきますが、AbemaTVでその様子を生中継するのでぜひみなさん見ていただければと思っています。
冒険の共有の本当の目的は、否定という壁を少しでもなくすことができたらと思っています。
何かにチャレンジする時には必ず否定的な言葉とか、失敗が怖いとかいろいろあると思うけども、失敗も含めてすべてリアルタイムで共有して登ってきたいと思います。
がんばって登ってきます。必ず生きて帰ってきたいと思っています!みなさん応援よろしくお願いします!またお会いしましょう!」
>>413 正確な発音はマロニーや
ていうのは嘘で
すまん
マロリーです
間違えました勘弁してください
>>330 登頂成功者(下山中の死亡者含む)って書いてある事多いから
登りさえすれば降り方は問わないんじゃね
??まじで?フェイクニュースじゃないの??
何しても生きてるじゃん
下山するまでが山登りじゃん
テレビ番組でも、デスカバリーチャンネルになると、エベレストで真っ黒になった指や手、手が取れたり
ムクロが転がってたりする映像がちゃんと出てて、山の恐ろしさを見せてるけど、アベマにそんな根性はねえだろうな
で、またこんなカスの二の舞いを起こす奴が出てくる
アベマは責任とるの?
プレッシャーかけてたから頑張ってしまったんじゃないの?
,
なぜ、、死に急ぐのか、、人生100年時代
まったく、理解出来ない
>>438 勉強むいてないじゃなく、してないだから彼の場合
>>371 テムジンはちゃんと史上初のエヴェレスト登山成功者に名前を連ねているし
エヴェレスト登山に成功した最高回数の記録者もシェルパの人だよ
後者は今は更新されてるかもしれないけど
>>435 いっつも高山病だもんな
まあ、撤退するいい理由ではあるけど
ある程度調べたけど
この人も、佐村河内、佐野、小保方の系列の方、ということなんかな
野口もそこに加えていい?
>>1 >「栗城は体調が悪く、7400m地点から下山することになりました。今後の行動は未定で、栗城が無事に下山して状況がわかり次第、お知らせいたします」と報告していた。
また登頂失敗して今度は下山も失敗したのか
>>371 シェルパなんて日給1000円やぞ。
それでも物価の安いネパールではそれなりの大金ではあるみたいだけど、
エベレスト登山家なんてものはてめぇの下らない名誉とオナニーのために
他人の命を1000円で雇って危険に晒すクズ人間だよ。
自分一人じゃ何も出来ないくせにね。
>>14 騙された層に限って騙された自分の愚かさを責めず「騙されたんだ」と被害者ずらしてまた騙されるという・・・・・
>>436 アドベンチャーワールドは割と儲かってるやろ
僻地なんで上野ほど人来ないのは当然だが
>>424 本人も無謀だけど
スポンサーもなんも調べんと無責任に頑張れって奴らばっかりだったのかな
普通なら指無くした時点で止めるぜ
冬山登山に向いてないし、知識や下準備もしようとしないんだから
アベマもだんまりだしこれガチっぽいな
死亡確認中か
>>420 >>92の登山家は8000mがデッドラインって言ってるから今回もそこは超えていない
今回も無理せず下山中に死亡
自殺と言われてもしゃあない
西城秀樹と正反対になったな
平成も終わる年になった
いつからこういう手合いを持ち上げる風潮ができたんかね
NHKの奇跡の詩人からか?
洗脳する力とカリスマ性はあるってかなり聞くけど、少なくともその点はすごいと思う。
もしかしたら、めちゃめちゃ人が良いんじゃないか?
いい人すぎて死んだとしか思えない。
ざっくり和訳
日本の登山家、栗城史多が今朝エベレストのキャンプUで死んでいるのが見つかった。
複数のソースで確認されている。
栗城は36歳の日本人の登山家で、シェルパの登山家によって亡くなっているのを発見された。
ベースキャンプ事務員からヒマラヤタイムスに電話で伝えられた。
栗城の遺体をキャンプから引き上げる努力が続けられている。
栗城は2012年、最後の頂上への挑戦を前に、凍傷で9本の指を失い、登頂を断念した。
これまでに5回エベレストに挑戦していているが、昨年の秋の挑戦を最後に失敗に終わっている。
ボチボチトレックのティカラムグルン監督によると
栗城は4人のシェルパと同行して、エベレスト最後の登頂に挑んでいた。
栗城はフェイスブックに多くの投稿を行なっているが、咳と風邪に苦しんでいた。
最近の投稿では「今、7400mにいます。痛みと困難さを感じていますが、少しずつとても慎重に登っています」と記されていた。
報告によると今シーズン、栗城はシェルパのサポートと酸素ボトルなしで単独で挑戦したかったという。
エベレスト、ベースキャンプの事務員によると、明らかな死因はまだ確認されていないという。
>>1 指が九本ないって状態で登山てどうなの
無謀としか思えない
グリコがスポンサーになったの栗城の指がポッキーみたいになったからか
>>69 小学生で登ったよ、9歳だったかな。
子供も普通に登ってる
装備はしっかりしてるけどね
>>423 あーまんまYouTuberだわww
規模の大きいYouTuber
あれ?ついさっきまで登るよっていうニュースだと思ってたのに、訃報だったのか‥
アメバってアベがよく出る番組だっけ?
どうしてアベは事前に止めて防止に努めなかったんだ?
無責任じゃね?
有名な下山家の方でも下山出来ないのか。山って怖いな。ご冥福をお祈りします。
イモトは凄いだろ
ちゃんと無理のない計画で安全に登って帰ってきてるんだから
アベマは問題なし。何なら死んでるとこ放送していいよ
報道しろ
死体もうつして視聴者に現実勅旨させるくらいのことやれよ
海外はじゃんじゃんやってるぞ
現実うつせない放送に損壊価値なし
日本人のyotuberでさえ登頂してるけど
それとは難易度違うの?
,
なぜ、、死に急ぐのか、、人生100年時代
まったく、理解出来ない
、
>>508 これはたぶん死んでるのわかったうえでの報告だね
メキシコシティ行ったら大都会なのにホテルに酸素ボンベの用意があって驚いた
標高2200メートルって結構な高さだよな
自分は普通に動いて飲み食いしてたけど、同行の人は観光でも歩くとすぐに息が切れるとか言ってたわ
体質とかあんのかな?
登山界の香川真司
スポンサー力はあるけど香川と違って実力が無かった
>>69 おっしゃるとおりなんだが
栗城が失敗したときに登頂成功した一般人が何人もいるから
なんとも言えんわなぁ
プロからみて激しく無謀だったんだから擁護する余地ねーよこんなやつw
しいていえば死んだからかわいそうと思う程度
>>406 今まで栗城さんに興味なかったけどそれ聞いたら興味出てきたわ
羽生さんも山で死ねばゴミだって言ってた
くりきんとんはゴミになったんだ
下山家として、何十年も続けたらそれはそれで評価に値するんだけど
死んでしまったら、それじゃ俺の子ただのバカでしょ
wiki見るとTEAM0の軌保(月亭方正の元相方)とコラボやってたんだな
ってか軌保ってまだこんな胡散臭いことやってんのかw
>>509 登山てのは欧米発の貴族の遊びみたいなもんか
くだらんな…
世界トップレベルに入るような日本のの登山家達ですら南西壁からのルートに挑戦しないのに
実績のないやつが単独無酸素でとかか無茶とかそんなレベルですらないからな。
>>310 日の出に合わせて登ったけど
待ってる時は長袖にフリースにカッパ着ててもガタガタ震えてたわw
イモトのスレで暴れてクレパスって書いて自爆した人とは違うのか
自称登山家だったけど
指9本失っても山に登り続けたご本人は山で死ねて本望だろうが
後始末をする人は大変だなあ
>>446 他のアルピニストも金集められてるから山登れてるんじゃないの?
ただ他の人は10の費用で登るのに対して栗城は300必要としてるのであって
>>530 観光登山ルートなだけだろ
クレパスとかないんだろうな
>>11 山野井さんとかと比較するといい
最初からエベレストなど簡単な山には登攀しない
それよりも全然難しいK2などを単独でちゃっちゃか登ってしまう
>>117 道化師は死なないで人に笑われてこそ意味あるからな
死んだら笑うことすらできん
>>422 そのときの右京はお立ち台に立ってないからー (w
>>552 バカだったんだなぁ…
自然は人間と違って甘くなかった
>>423 放送規制自由化しようとした安倍策略はこれか
>>22 絶対に死ななそうな詐欺師がガチで死んだらびっくりするだろ?
おまえらが望んでいた結果になったな
おまえら圧勝だわ
数々の誹謗中傷で後々遺族に訴えられなければいいなw
山に恋い焦がれてエベレストみたいな最高の舞台で
テレビクルーに囲まれて死ねたんだから理想的だろ
本人も幸せだと思うわ
イモトの方がすごいと勘違いしてるやつ向け
イモト・・・極地法 多くの人員、物資を使って集団で登頂を目指す (登山家の恥とされる)
栗城・・・単独無酸素 酸素ボンベを使わず一人で登頂を目指す
イモトはベリーイージーモードで登頂成功
栗城はベリーハードモードに何度も挑戦したが登頂失敗
自殺志願者へ自殺を後押した配信サイトがあると聞いて
登山中に滑落したとか雪崩に巻き込まれたならともかく、
テントの中で死んでましたとか、なんだかな。。。
近藤謙司 (Kenji KONDO)
@kenken8848
勉強しないのにお金もらって東大を受け続けているようなもんだ…
https:// twitter.com/kennoguchi0821
/status/869220048090447873
…
9:24 - 2017年6月2日
>>530 ちゃんとスタッフが調べて安全に最大限の配慮してるに決まってるよ
バラエティなんだから
最後のブログにも体調が悪いので今から下山しますと書いてある…
彼は最後の最後まで下山家だったな
>>342 栗城は本人に確認するやつなんて居ないだろと高を括ってたら
メスナー本人に確認して否定されたんだっけかw
ツアー登山の客でも
三浦の爺さんでもイモトでも
トレーニングは一生懸命やってる
こ奴はトレーニングもせずに
お金集めて毎回登るふりしてただけだったからな
>>522 富士山も冬は登れないんやで
昔は富士山観測所が有って冬もその人たちが登るから厳しかった
こういうのって、メディカルチェックとか、事前の何か試験とか、そういうのは無いのか・・・・金はらえば誰でも行けることは行けるの?
本気なのかそうじゃないのかわからない人だったな
本気なら日々トレーニングや山登りを重ねて挑むもんだろうけどそうじゃない
本気じゃないなら指を失う愚行の後も続けるのはちょっとおかしい
結局何がしたかったんだろうね
テレビ業界の奴らが
必死でAbema叩き始めてるな
>>514 7400mは似たようなもの
99.999%と95%の差みたいな
>>526 インスタグラマーだかブロガーだか、忘れたけど
2人で世界一周旅行してて死んだんだよね、タビロック
高橋歩あたりに影響受けて、世界一周して書籍やブログで儲けたいと考えるアホが増えた
タビロック夫妻に学ぶ、マラリアと海外保険の重要性!
https://ninja-woman.com/archives/41647074.html;
少なくともこれ以上巻き沿いで死ぬ人間はいなくなったな
>>507 野口もそうらしいね
ガチな登山家がTV番組出て、タレントが有名な登山家というと野口と栗城がいますが、みたいなこというと、ああ彼らはwって苦笑いする感じだし
あと書道の武田も入れといて
こういうのは死なない程度にムチャするモンだけど、
もう指も使ったし8回目だしいろいろ追い詰められたんだろうね
風船おじさんこそ単独無酸素で誰にも迷惑かけなかった
それに比べ。。。。。。。
恐らく体調不良で日程不足で高地順応し切れなくてスポンサーのスケジュールに合わせて登って、
高山病酷くなって衰弱して死んだんだろうけど、プロの下山家なら、そこだけはきちんとしないとダメだろ。
こいつはみっともない真似してでも、幾らバカにされても、きちんと下山する判断だけはプロだったのにアホかと。
栗城事務所の小林と申します。
このようなお知らせになり大変申し訳ございませんが、
エベレストで下山途中の栗城が遺体となり発見されました。
下山を始めた栗城が無線連絡に全く反応しなくなり、
暗い中で下から見て栗城のヘッドランプも見当たらないことから
キャンプ2近くの撮影隊が栗城のルートを登って捜索し、
先ほど低体温で息絶えた栗城を発見いたしました。
>>406 この人は営業力が天才とはよく言われてるよな
話の熱量が凄くてグイグイ引き込まれるらしいな
だからスポンサーがたくさん付いた
この人は登山より営業マンになるべきだった
>>549 自己レスで恐縮だが、改めて自分のレスを見たらモロ洗脳されるタイプに見えてワロタ
気を付けよ…
>>582 自分の実力わきまえてたという意味ではイモトの方が100倍賢いな
生きて帰ってきたし
野口やイモトは登山家としてのやり方は賛否両論だけど
失敗しない準備だけは文句のつけ所がないほどちゃんとしているから
失敗しても金持ちの遊びで賑やかし程度でプロからはそこまで強くは止められていない
こいつに関してはプロからは軒並み否しか存在しない
スタート地点に立つ準備すら出来ていないのにやることそのものが間違い
エベレストで死んでるのに死体が戻ってくるって
どういうことだよ?
ワンフィンガーっていうあだ名で呼ばれる死体となって
100年後の登山者の目印になればかっこいいだろうに
なんで持ち帰れるところで死んじゃうんだよ
最近、登山家って大したことなくね?
という風潮がある中で
才能のない人間が山を登る厳しさを伝え死ぬまで夢を追った。
という点は面白い。
>>325 もう周囲にまともな人は居なくなったんじゃないの?
いつでもこの人の「挑戦」を応援してた野口健さんはどんなコメントを出すんだろう?
エセじゃないガチプロ登山家も栗城がアレ過ぎて怒りを通り越して逆に心配しちゃってるからな
不安が現実になっちゃった訳か
自分のツイッターでアベマの番組を宣伝してる藤田社長がこの登山番組はぜんぜん宣伝してないからこの人のことあまり把握してないんだろ
コメントも対応も遅くなりそう
>>555 なんかの本でよんだな
シェルパに大量の荷物もっていってもらって
そこから頂上にのぼるから
これ本当に上ったといえるの?みたいな
>>546 香川は実績はあるぞ
栗城は実績が皆無じゃね?
>>406 信じられないくらい口のウマい人って
たまにいるよな
現地マネ「栗城死んでたわ
Abema「マジか!
現地マネ「一応遺体を下ろすよう手配してる
Abema「それよりも、奴が自分で撮ってたカメラは無事か、動画撮れてるか
現地マネ「あんたら鬼やな・・・
何か前エベレスト登頂番組で、明日最後のアタックです。っていって 番組最後に次の日死にましたってのあったな。
なんでお前らそんなにこの人憎んでるの?親でも殺されたのか?
死んでんじゃねーよバカ!
実力ねーならとりあえずシェルパ付けて しっかりトレーニングして ノーマルルートで十分行けただろ!
生きてるから馬鹿にできたのに死んだら馬鹿にできねーだろ!
>>566 それだけ金集められるとか大したもんじゃん
登山なんてクソの役にも立たない道楽なんだし
こんなオカマの休業より
こっちのほうが気になるんだけどww
【訃報】登山家の栗城史多(35歳)さんが死去 ※指を9本失った栗城史多、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継。21日16時から ★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526881821/ アベマの生中継があったので途中で止めることが出来なかったんだよ
スポンサーに殺されるというのは登山家にありがちなやつで
スポンサー騙し続けてた栗城もさすがにそろそろ登らないとヤバいと気づいてた
でも登る力量は無い
それで周囲をスタッフで固めて上まで運んでもらうレベルで頂上まで行こうとしたけど
そもそも高度障害に極端に弱い体質なので順応に失敗し重度の高山病になり死亡
山で死んでやっと一人前の登山家になれたな
スタートが間違っていた
登山する動機が間違っていた
金を出してもらうためにハッタリかまし過ぎた
一つだけ誉めるなら山で死んでとざんか、冒険家っぽく逝ったこと
自殺でないことを願ってる
ポジティブも行き過ぎると、失敗にも自分以外の理由をつけて自分を実力以上にとらえてしまう。
結局今までの挑戦が失敗に思えてなかったんだろうな。
>>546 栗城は登山メディアの取材を断ってる卑怯者
常に批評の対象になってるプロアスリートとは
全く違う人種
死因がよくわからん(´・ω・`)
高山にはドラゴンとかいう生き物が即死するような寒さの寒気が発生するらしいがそれじゃないよな
>>18 バカは経験に学び、賢者は歴史に学ぶみたいな諺の真逆をついてるな
お前ら登山詳し過ぎ。
シェルパって何、、、無酸素って何、、、
生中継!9本の指を失った登山家・栗城史多 エベレスト8度目の挑戦
【この番組は放送後、見逃し視聴が可能!今すぐマイビデオに追加しよう!】
5月28日(月) 16:00 ? 20:00
来週の月曜やん
テントじゃなくて外で下山中に死んだんだな
公式できた
>>512 それでしか生きられなくなったから突き通すしかない
まあ、ガチ登山家の覚悟とは違う意味で、栗城的にはこうなるのもやむなしだったんだろうが
番組はどうするの?
個人的にはついでにとんちんかんを放送してほしい
いきなり尻みせが見たい
>>610 最後まで単独だったことにして嘘を吐き続けるのか
とっくにバレてんのに
滑落したのを放送したのか?
Youtubeに出せよ
>>544 赤血球量の差だよ
気分が悪くなってたのは女性じゃね?
もしくはスポーツに無縁の人とか
長距離陸上選手は高山で調整するって聞いたことないかね
https://lineblog.me/kuriki/archives/1062435403.html
栗城についてのご報告
2018/05/21 15:13
栗城事務所の小林と申します。
このようなお知らせになり大変申し訳ございませんが、
エベレストで下山途中の栗城が遺体となり発見されました。
下山を始めた栗城が無線連絡に全く反応しなくなり、
暗い中で下から見て栗城のヘッドランプも見当たらないことから
キャンプ2近くの撮影隊が栗城のルートを登って捜索し、
先ほど低体温で息絶えた栗城を発見いたしました。
生きて帰ることを誓っておりましたのに、
このような結果になり大変申し訳ございません。
生きて帰るため執着しないと誓っておりましたのに、
最後に執着してしまったのかもしれません。
皆様へのご報告が遅くなりなりましたこと、
心よりお詫び申し上げます。
何m地点で発見されたかなど
これ以上の詳細が日本でわからず大変恐縮ですが、
またわかり次第お知らせ申し上げます。
これまで栗城を応援していただき、本当にありがとうございました。
栗城事務所 小林幸子 この頃の拝金主義では金集めたもん勝ちとか訳の分からない方向に持っていく奴がいるけど
その果てが無呼吸単独下山じゃ、話にならんだろうと
>>406 宇宙戦艦ヤマトの仕掛け人とか
ああいうプロモータープロデューサー資質だったのかねえ
もったいない
登山家のことを知らない自分からすると、ごちゃんの人間がいかにサイコパスの集まりか思いしるのみである
グリコのキャラメル食べるたびに
心の片隅でクリキを思い出してあげてね(´・ω・`)
栗城事務所の小林と申します。
このようなお知らせになり大変申し訳ございませんが、
エベレストで下山途中の栗城が遺体となり発見されました。
下山を始めた栗城が無線連絡に全く反応しなくなり、
暗い中で下から見て栗城のヘッドランプも見当たらないことから
キャンプ2近くの撮影隊が栗城のルートを登って捜索し、
先ほど低体温で息絶えた栗城を発見いたしました。
生きて帰ることを誓っておりましたのに、
このような結果になり大変申し訳ございません。
生きて帰るため執着しないと誓っておりましたのに、
最後に執着してしまったのかもしれません。
皆様へのご報告が遅くなりなりましたこと、
心よりお詫び申し上げます。
何m地点で発見されたかなど
これ以上の詳細が日本でわからず大変恐縮ですが、
またわかり次第お知らせ申し上げます。
これまで栗城を応援していただき、本当にありがとうございました。
栗城事務所 小林幸子
蟻と人間の戦いをお前らが、蟻に勝てるからいけいけと戦わせて戦死したレベルの話?
しかも蟻は戦いたくなかったかもしれない。
って感じ?
>>610 下山て断念してひきかえした途中かよ
ヘリ用意して下山すりゃいいのにな
あと回りだれもついてないのか、プチ単独登頂みたいなかんじか
今まで助けてもらって奇跡的に命があったけど助けてもらえなかったからしんだのか
この人、よしもと興業と業務提携してるんだよね。
吉本ってeスポーツに乗り出したり映画事業に色目使ったり
金になりそうなことなんでも手を出す会社だから
今回の企画も吉本とCAとで出た話だろうな。
昔島田紳助の番組で若手芸人が凍傷で指切断したことあるけど
その時もあっさり闇に葬られたし、今回もおそらく気がつけば番組なくなって
知らん顔ってことになりそう
どう考えても無理な指の再生治療やってるつって話題になってたね
>>579 訴えられるのはコイツを登山に駆り立てたスポンサーと囲いの信者だろww
>>617 ちょっと「ワンフィンガー」てw
確かに大好きだったスマホ持たせて目印にした方が
目立ちたがりの本人は喜びそうだけど
>>512 スポンサーにそんな止める義務あるか?
金出して宣伝になるならどんな企業も出すでしょ
そこから先はプロとして自己責任じゃねえの?
栗城についてのご報告
2018/5/21 15:13
栗城事務所の小林と申します。
このようなお知らせになり大変申し訳ございませんが、
エベレストで下山途中の栗城が遺体となり発見されました。
下山を始めた栗城が無線連絡に全く反応しなくなり、
暗い中で下から見て栗城のヘッドランプも見当たらないことから
キャンプ2近くの撮影隊が栗城のルートを登って捜索し、
先ほど低体温で息絶えた栗城を発見いたしました。
生きて帰ることを誓っておりましたのに、
このような結果になり大変申し訳ございません。
生きて帰るため執着しないと誓っておりましたのに、
最後に執着してしまったのかもしれません。
皆様へのご報告が遅くなりなりましたこと、
心よりお詫び申し上げます。
何m地点で発見されたかなど
これ以上の詳細が日本でわからず大変恐縮ですが、
またわかり次第お知らせ申し上げます。
これまで栗城を応援していただき、本当にありがとうございました。
栗城事務所 小林幸子
https://lineblog.me/kuriki/archives/1062435403.html >>78 と
>>283 には栗城隊長の霊が憑依してる
オウラミンナC
>>646 来週かよ
誰だよ生中継とかほざいてたの
>>658 持ち上げて殺した間接的殺人犯みたいなもんなのに良く名前出せるなコイツ
>>406 この人は映画のプロデューサーとかやったほうがよかったんじゃ…。
>>610 もうシェルパが見つけたってニュースになってるのに、なんで嘘をつくんだろう
>>406 山登りで無い別の方向でなら大成したろうに…
>>442 そうだよ(´・ω・`)
スポンサー集めるのが得意な詐欺師
指なくしたところで登山家は引退して、登山家や冒険家の金を集めるプロデューサー的なことやればこの人成功しそうだったのにな。
これ誰?って人に参考になりそうな登山板のスレどうぞ。
【C2でお亡くなりに?】栗城史多471【いままでありがとう】
http://2chb.net/r/out/1526880550 >>658 応援に背中を押され、また2chでディスられ、プライドを衛るため死地に向かう
挙げ句の果てにAbemaの生放送を意識したのか本当に7400mまで行って死んでしまう
周囲が産んだ悲劇
アベマと共同出資の朝日の責任重大です 朝日に苦情しましょう
イモトの方がすごいと勘違いしてるやつ向け
イモト・・・極地法 多くの人員、物資を使って集団で登頂を目指す (登山家の恥とされる)
栗城・・・単独無酸素 酸素ボンベを使わず一人で登頂を目指す
イモトはベリーイージーモードで登頂成功
栗城はベリーハードモードに何度も挑戦したが登頂失敗
耐性か技術か装備か運か分からないが
一言で言えば実力が足りなかったに尽きる
>>513 だんまりも何もスポンサーの一つだし
こういうスポンサー集めって寄ってくるより自分で集めるもんだろ
>>658 いやいやいや、話しおかしくないですか?
>>645 シェルパは案内人じゃなかった?
無酸素は酸素ボンベを背負わない?
>>544 そういうところにすみたいんだよな
今海抜0mぐらいの場所だし
長生きするんだよ低酸素は
>>658 キャンプ地で亡くなったんじゃなかったんか
>>645 おいらも無知素人だけど
シェルパは現地の案内人
普通は酸素のボンベを背負って登山するんだよ。
『下山家、還らず』
ヒマラヤの歴史にまた一ページ。
> 生きて帰るため執着しないと誓っておりましたのに、
> 最後に執着してしまったのかもしれません。
どういうことだよ
録画かよ
死ぬ前の笑顔が見れるのか
金のために命も売るのか
登山家としては、三流の、クオリティで、お調子者なんだから。
小学生を、エフワンレースに、出すような、もんだろ。
なんで、誰も、止めないかね。
支援者が、いちばん、悪いと、おもうけどね。
栗城さん安らかに
ご冥福をお祈りします
趣味で登山している身としては、衝撃のニュース
残念すぎて言葉がでない…
>>604 この手の「セルフプロデュース」がやたら上手いプレゼン能力だけが異様に長けた奴らが注目される社会って、
なんとかして正されんもんかなぁ
電通的というか…ホンモノが育たないじゃん
>>695 そうそう
まっとうな筋からの集金能力あるんだから、若手育成の名のもとにピンハネしてればよかったのにね
>>310 強風だと体感温度が一気に下がる
夏に軽装で立ち往生、救助要請が富士山では迷惑な名物となっている
メキシコ野郎も
>>310も運がよくて良かったな
>>628 憎んではいないんじゃないかな(´・ω・`)
ただ今は、叩くと面白い玩具が壊れてしまって嘆いている状態
シェルパは大量の荷物持って登山するけどアルピニストリック一つで登山それで死んでしまう
詐欺まがいの登頂詐欺繰り返して
調子に乗りすぎた結果がこれだよ
本人も含めこれ実質
ジャップ気質・ジャップ案件だよね
ジャップってほんといろいろ異常すぎる
なんで心身削ってまで、削らせてまで
無理するのか、させるのか?
わたしは登山のことなんて知らないからなんともいえないけど。
この方の存在はちょっと気になっていた。
でもいいなあ。そこまで情熱的な生き甲斐があってさ。
スレチだけどうらやましい。そこまでの生き甲斐がなかった。私からすれば。
命をかけるほどの何かがなかったなあ。
山で死ねて本望かな。でも成功してほしかったかなあ。
>>658 小林幸子って
ガキの使い総合演出世界のへイポーの謝罪文みたいになったなw
>>406 もっと別のことに活かせばよかったのに
よりによってなんで登山家目指してしまったんだろうな
公式ブログでついに確定か
下山中に死ぬとはある意味最後までプロだったな
この人ってプロ下山家の人?
そこそこイケメンなのに何でこんな無茶しちゃうかな
お悔やみ申し上げます
>>714 生きて帰りたいからそこそこのとこでいつも通り切り上げるつもりだったけど
スポンサーに申し訳が立たないからちょっと上目指したら死んだみたいな?
>>54 本田はなんだかんだで多少の実績実力あるからなw
この人昔たけしと松本が特番やった時に出てた人だな
エベレスト登頂の支援を求めて出演してて
たけしは支援を決定したけど
松本が高山病とかを危惧して支援を渋ったので企画が流れてた
今振り返ると無責任に支援しなかった松本は賢明だったな
死んじまったら、登山家としても、下山家としても負けだよ…
>>719 山が好きなら、山を好きでもなくただビジネスに利用してる奴に怒りとか無いの?
滑落して死ぬならともかくテントの中で死ぬなんて・・・
>>695 でも下山家と揶揄されて登山家からも嫌悪されてるような人に
プロデュースされたい登山家いるのかね
栗城と同じと思われそうだし
エベレストに上るというのは栗城にとって人生を賭けたギャンブル
嘘八百並べて金を集めて、なんとかしてどっかで登りきる、
もしくは登らずにキャリアを終える言い訳が出来るのを待ってた
指9本なくしてしばらくおとなしくしてたけど
たぶん今回が最後のトライで、この失敗でなにかイベント作って下山家卒業の予定だったと思う
政治家転身なんかが視野に入ってたんじゃないかな
>>687 今は知らんがグリコの社長がコイツにドハマリしてた
C3から体調不良で下山してC2近くで死亡
という設定
これまでの栗城を知ってたら鵜呑みには出来ない
>>694 実際登山してるわけだから詐欺じゃないじゃん
証券の手数料だけもらって逃げたら詐欺だけど、売った銘柄が暴落しようが詐欺ではない
>>701 上がらぬ役満よりゴミ手だ、覚えておけよ
ヤフーニュースにないんだけど
こいつってただの2ちゃんねるの人気者?
>>438 勉強もせず滑り止め(受けても受からない可能性大)受けず難関校だけを7年8年受けてるような多浪人生みたい
それより難関校を受ける受験生相手にやる気を出させるカウンセラーの方が向いているという結論にw
>>677 スポンサーに人材を見極める力がないってことだな
当然、そんな会社の商品はセンスがないだろうから、
不買か競合社のものを選ぶことにする
今朝10時に具合悪いって出てるけど既に死んでたかな
>>406 無駄にプレゼンだけ天才なアホの子かメンヘラだったのかね…
>>412 この人いろいろ謎なんだけど
指欠損の件で指なくても登るオレすげーみたいな
自己陶酔とかそういう「性格」通り過ぎて
もう「精神病」なんじゃないのかなと思った
それをうまく操作したスポンサーもいたかもね…
「無理して死んだ」と言われてたのに
「下山途中で死んだ」ことが判明いたしました
AbemaTVは悪くないじゃん!
>>699 マジかー
イモトみたいに少しずつステップアップすれば良かったのに
単独無酸素にこだわらなければね。
それだと売りがないからスポンサー集められないのか。
厳しい世界だな。
>>733 何故か普段ジャップジャップ言ってるやつに限ってこいつに好意的なんだよな
茂木とか
この番組見るためにアベマ有料会員登録したのに返金可能ですか?
ちょっと低知能な俺に教えてくれ
今日が5/21だよな?
16時からだよな? 何で死んでるの?
素人が登山家の真似して夢商売を始めた結果がこれだわ
技術も体力もないのにやりすぎた
>>714 下山するために登頂に執着しないってことじゃない?
>>677 でも最悪の結果だぞ
責任はないが何でスポンサーになったんだ?
ちゃんと成功できるか調査したのか?
スポンサーが金を出さなければ彼は無謀な挑戦をせずにすんだのではないのか?
と突っ込まれてしまう
>>61 季節もあるな。厳冬期と今の時期じゃ難易度が全く違うだろ。
>>658 > 何m地点で発見されたかなど
> これ以上の詳細が日本でわからず大変恐縮ですが
無理やり8000mで死んだことにされる悪寒
>>776 プロ下山家って皮肉られてたんだろ
なんて最後だよ
公式のほうちゃんとよんだ方がいいぞ
キャンプの中で亡くなったんじゃない。どうやら
キャンプ2にいたシェルパが探しに行って下山途中の彼を発見したんだな。
おそらくキャンプ2までは運んだんだろうそれで。
>>756 登山家なんて糞の役にも立たない道楽モンなんて目糞鼻糞だけどな
金にならないプライド高い登山家より、集金力ある奴のほうがマシだよ
植村さんも山で死んだし登山家は本望なんじゃないの?
次は三浦さんだろうね
まさかエベレストよりももっと高い天国へ登頂しちまうなんて
専門家の苦言を聞かずに自己流でフグを調理して食ってたバカが、ついに当たって死んだ
死因は、本人がバカだったことだな
>>137 栗城有能やな
今回も8000m以上には突っ込んでない
>このまま栗城さんが北壁や西稜にトライを続けて、ルート核心部の8000m以
> 上に本当に突っ込んでしまったら、99.999%死にます。それでも応援できますか。
> 栗城さんは今のところ、そこには足を踏み入れない、ぎりぎりのラインで撤退する
> ようにしていますが、今後はわからない。
>>610 C3から降りてきたシェルパが見つけたってのは嘘か
いや、この小林って人が栗城の名誉を傷つけない嘘をついているのかもしれない
もはや嘘まみれすぎて何が本当か分からん
>>5 この記事は消えてるけど最新に近い記事がクラウドファウンディングの記事だった
みんなで送り出した死への登山になったね
ほぽ自殺でしょこれ
エベレストで死にたかったんだな
下山家が下山中に特に何も無く死亡
プロフェッショナルやな
>>658 > 最後に執着してしまったのかもしれません
いや最初から無理だったんだろ…
>>750 松本はクレイジージャーニーで本物と接してたからかな
>>767 じきに出ると思うよ 今回の件でTwitterでトレンド入りするくらいは知名度ある
>>762 全然分かってない奴まだいるのか
レスする前に栗城の本スレ見てこい
>>326 >>749 多少どころか本田が決めたことで予選リーグ突破しただろ
>>582 イモトや女子大生冒険家みたいにイジーモードを成功させた後にハードモードに挑戦すればいいんじゃね
宅建→行政書士→司法書士→弁護士みたいに
>>658
> 栗城事務所 小林幸子
ここしか
目がいかない くりきんです!
ただいま地獄に下山成功!!wwwww
これからは登るんじゃなくてドンドン下へ下へと降りていきまああああす!!
まだ1合目の焦熱地獄です!!
ここから無酸素で最下層の無限地獄まで安全に降りて逝きたいと思います!!
みなさん、ご支援のほどよろしくお願いいたします!!
これまで同伴者を二人殺してるし
どうも誇大広告を背負って生きてきた人みたいだね
山で死ねて本望なんじゃないかな
Facebookで死亡報告
そして押される「いいね!」
アカン
>>701 例えるなら、こんな感じか?
栗城→東大に受験失敗
イモト→(関連校から)慶應義塾大合格
受けた大学が凄いからといって、そいつに学力がある証明にはならんよね、不合格だと
>>92 最後に栗城さんを応援した人にフォローを入れてるあたり、書いた人やりますね
マスコミに使い切って捨てられたが、
本人の承認欲求はそれなりに満たされたと思うので
まあまあいい死に方だったのではないかな
>>760 事務所スタッフはこれからの死んだ栗城で商売し続ける必要があるので
本当のことなんか絶対に言わないよ
凍傷で指腐ってるのにまた指生えてくるかもとか言ってた基地っぽいおっさんか
この人が号泣してた自撮り動画もなんかドン引きした
>>692 スタッフは確認の義務があるだろう
遺体を下山させられるかと言う問題もあるだろうし
無ー理し〜てぇ 登っちゃ いけ〜えな〜い〜とぉ〜♪
>>586 お金を貰うために東大受験してるようなもんだ、が正しい
本気で登山する気があるんならその例えでもいいが
こんな危険なのを生で放送しようと思う発想がすごいわ
abema関係ねえ
どっちにしろ死んでたわこいつは
この人登山家として未熟だと多方面で批判されてるな
失敗続きで指9本も失って、ついには命も失うとか
登山ってなにかね
>>818 日本人の遺体は金になるから金で下ろすんだと思うよ
>>781 アベマってニコ生と違って無料でも全員見れるし
それでも亀田級の番組で無料が見れないときは鯖落ちてるから有料のやつも見れないのに
有料会員になるメリット無くね?
見逃したら見れるけどこいつの番組なんてそこまでして見る価値ないだろ
そんな収益体制だからアベマ全然黒字に近付かないし
プロの下山家て言われてたのに
下山も出来ないとか何やねん…
死んだことで世間が
偉大な登山家をなくした…
みたいな風潮になるのが我慢ならん
下山芸人に肩書固定すべき
>>137 栗城で遊んでた連中ってみんな無謀だと言ってた連中だぞ
なんで彼らに責任があるんだよ
栗城の詐欺まがいの夢ビジネスに乗せられて
応援してたバカどもの責任だろ
>>701 栗城の単独無酸素の嘘は暴かれてるのに、信者はまだこんなこと言ってんのか
それに、素人判断で散々周りに迷惑かける栗城よりも、プロのガイド連れてって
その判断に任せて周囲に迷惑掛けないイモトの方が偉いと思うよ
>>807 嘘つきの事務所の人間と現地の新聞
どっちを信じる?って話
>>807 まあ
シェルパには金握らせば、黙らせることができるだろうよ
どっかのアメフト部方式で行くんだろう
登頂中ではなく、下山中に遭難死亡とは、、、
下山家としては本望だろう
Facebookの最後の動画をみたがその時点でもうかなりキツそうだったな
>>813 何だかんだで松本って、その辺慎重なのか
まぁ、変な群がる手合いもいっぱい見てるだろうしなぁ…
>>11 スポンサー集められるかどうか
実質雇ったシェルパ達の能力次第
21本中の9本だからバランスよく失ったのなら問題ない
>>749 本田は大言壮語に見合っただけの実績残せてないだけで一応実績は有るしな
栗城はそもそも実績すら怪しい
>>602 あーそうだタビロック夫妻だ
ブログ読めなくなってるけどすっきりした、トン!
あとデング熱じゃなくてマラリアだったのな
指の次は命落としに行くのかって書かれてて本当に落としに行った人
>>855 それはないわ
大多数は登山芸人が死んだ程度の認識
小林幸子
美談にしようとしすぎだろう
こいつの周りにはこんなのしかいなかったのがこいつの悲劇
本人が引き寄せてたんだろうが
最後まで迷惑掛けるとかクズすぎ
こいつの屍空輸するのにいくらかかるんだ?
現地で燃やせよ
ええ…
生中継どうなるの今日の16時からじゃ?
結局下山しつづけて登頂しないまま亡くなってしまったの?
8回も挑戦して一度も登頂できずに指9本失うって、そもそも技術的にエベレストに登るレベルになかったんでは?
今北
ちょっといまいちよくわからないんだが
生中継が今日の4時からなのに訃報?
何があったの?
現地ニュースと事務所発表が違うな
現地ニュースだとシェルパ付いてたけど
事務所はシェルパ付いてない様な書き方だ
>>819 本人の口先ほどには無いな
ただ栗城と日本の登山家を比較した実力差って話なら本田は日本のトップレベルだってのはわかるよw
>>92 レス付けさせて貰うわ。
とても分かりやすいよね。
感情的に詐欺的手法や金集めや登山への冒涜を叩くんじゃなく
いつか引けなくなって死ぬぞという危惧は当たってたなぁ…
>>818 堕ちてったわけじゃないみたいだし、そもそも高さも大したこと…
>>818 今回は人も金もどっさりあるから降ろせる、スポンサー様のおかげで葬式できる
なんかスポンサー絡んでるから下山中の事故にした感があるな
テレビの死亡事故
フジテレビ
1993年 「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」
バラエティ収録中 香港のロックバンドのメンバーがセットから転落して死亡
(因みに内村も同収録で転落して全治二週間の打撲)
2006年 「退屈貴族」
バラエティ収録中 一般人が大やけどを負って死亡
フジテレビは隠ぺいしたが事件は2012年に明るみに
TBS
1989年「3時にあいましょう」
オウム幹部に弁護士の反オウムインタビューを見せる 弁護士はその後オウムに殺害される
2002年「フードバトルクラブ」
大食い番組を真似した中学生がパンの早食い競争で死亡
テレ東
1975年「独占!男の時間」
スタッフの態度に激怒した笑福亭鶴瓶は放送中に全裸になり カメラに陰茎を押し付ける
更に局の噴水池に飛び込み 当時社長が大事にしていた時価数百万円の錦鯉を殺す
後に和解して再出演を果たすも 今度はカメラに向かって肛門を見せる
テレ朝(Abema)
2018年
ネット番組の企画 で 一般人をエベレストに登らせて死亡←NEW!
>>888 異常な宣伝はお断りします
文章下手ですよ、おじさん
>>782 これがあるから、幸子嬢による本部の正式発表なんだな
>>873 スレで流し見てる感じじゃ天保山なら大丈夫レベルの人に思うのだが…それでOK?
>>14 今北んだけど
騙されるってなんの話し????
>>873 本田とこいつの違いは
自分の意向に沿うだけのスポンサー集められたかどうかだけ
少し前から指無くしたエベレスト云々てスレ立ってるのは知ってたけど
死んじまったのかよなんなん
>>887 ベースキャンプから中継する予定だったんだろ
>>92 前まで一部で何故か叩かれてる登山家だとばかり思ってて、
二日ほど前にこのblog見て本当のところを知ったばかりだった
まさか本当にこうなるとは
>>767 俺はよく知らない
ただやたらとAbemaで番宣してたんだよ
それでも見るつもりはなかったけど。Abemaのああいう番組はインチキ臭いからねw
>>92 本人も金欲しくてアベマの糞企画に乗ったのかな
企画自体イモトのパクリだけど
マスコミには挑戦に失敗して死んだ訳では無い事をきっちり放送して欲しい
挑戦するふりだけしてたヤツが安全地帯で死んだだけ
小保方や佐村河内が煽られて表舞台で実演するようなもん
山はなー、引き返す勇気が一番大事なんだよ
って気がするわw
>>444 数ヶ月前に専門家が詐欺師とあばいてるブログだぞ
しかも死ぬと警告してる
これはメディアが気がつかなきゃいけなかったのに逆に焚き付けてしまった
指完全に壊死してるのに胡散臭い漢方とか使ってすげえ悪あがきして結局全部切断してて草
数日前にサッシャが「登頂したというメールがきた」と
呟いてたぞ?
>>92 危惧が本当になってしまいましたな。
煽ってたamebaとかも同罪だろ。
そもそも登山は危険なもので自己責任の世界
アベマに責任を問うのは酷だろう
92の宣伝サイトにレス付けてる人単発ばかりw
こんなまがいまのより、栗城本スレのほうが良いよー
>>366 登山家じゃない、プロに失礼、すげーバッサリ言われてるw
マスコミ的には栗木はもう使い古し、
これからは栗木とは逆路線で、若い女で見た目が良くて学歴もそこそこあってセレブっぽい、みたいなやつを使うんだろうな
と思っていたら、もうすでに南やマリンという人がいるではないか
マスコミ御用達冒険家
お前らが下山家下山家言うから、引っ込みが付かなくなって無理したんだよ(´・ω・`)
本当の自己演出詐欺師は罵倒されようが非難されようが意に介さず自分を守るもの。
詐欺師になりきれず死に場所を探してたのかもな。
サッカーの本田も似たところがあるから心配だ。
そろそろ中継かなと思ってたらこんなニュースが……
公式ブログ見ると朝の段階で下山始めてたんだね
登頂失敗でもいいから生きてて欲しかったなぁ
>>822 登攀ルートに設営されてるテント村の一つ
ダウンロード&関連動画>> >>904 あーそれで体調不良でもこれまでみたいに下山出来なかったんだろうな
>>892 エベレスト登るよりもまず冬の北アルプスで修行すべきだったな
>>882 真実をやっと曝け出せたのに
この期に及んでまで体裁気にしてどうするんだろうなと思った。
お金かねぇ…酷い話や。
山は登るものでなく眺めるもの
それが真の東洋文化なんだよなあ
理性的・合理的西洋文明を誤解釈・誤受容した
根性主義バカジャップには理解できないだろうけど
>>807 シェルパが見つけたってのが自然でしょ
なんで1000m以上離れてる山の中腹にいるのにヘッドライトだけで栗城のものかどうか判断付くんだよ
ていうか、普通はトランシーバーに応答が無いとか答えるのに、なんだこの記事
事務所の代表って小林幸子だったのかよ?
紅白の派手な衣装だけにしておけよw
某登山家がおれはプロ こいつはアマって言ってたアマのほうの人?
>>890 本田は下が育たなかったか世代交代が上手くいってない(それに関して本人の責任もあるけど)だけで
ピークの時はちゃんと仕事してたと思う
>>813 この番組は2010年
クレジャニはもっと後
>>582 そういう嘘やめろよ
栗城も局地法みたいなもんだろ
単独と謳いながらシェルパ同行してるし嘘八百じゃねえか
んHKをはじめとするカスゴミが悲運の登山家永遠の冒険者みたいにほめたたえるのが見える
事実と解離しすぎ
>>678 こいつは事務所的にはよしもと所属だし
歌手の小林幸子は幸子プロモーションという個人事務所。
しっかりと一行目に「栗林事務所の小林」と記載されてるわけで立場は栗林>>小林。
どう見たってただの同姓同名だろ。
6400mにいた撮影スタッフが確認出来る近さだから7000mは無い
>>909 登山家と名乗れないエア登山家だった、らしい
明日になれば誰も忘れてる
その程度の存在
まあ本望じゃねーの?
>>939 しらねえよそんなのw
まじめに働いてるカタギから見れば目糞鼻糞なんだよ
>>306 今日登頂中継するってアナウンス(Abemaの都合)して昨日突然7000m台に行こうとした
アホやこいつw
トーシロがいつかくたばる思うとったわw
行ってQでロケする場合は、イモトより鍛え上げたみやぞんの方が良いのかな。
高山病で肺水腫、それに低温か。
苦しそうな死に方だね。
降りてくる体力も無かったのか。
間違いなくアベのせいとかいう奴が出てくると思うとやり切れない。
とても悲しい。
運だけで生き残ってきたのに指だけじゃなく命まで落としたか
>>678 凍死かよ
単独登山じゃ助けようもないな
>>701 ばああああああああああああああああああああああああかwwwwwwwwwwww
なるほどC2へ向かって下山中に遭難したのか
SPOT切らないでつけっぱなしにしておけば、発見もっと早かったかもしれんのに
アメーバって人の命を尊重したないよな。
アメブロの海老蔵と小林麻央の癌商売も醜かった。
テレビ朝日もこれ一緒にやってんだっけ?
テレビ朝日の社長も記者会見するのかな?
電通も絡んでるのか?
こんなものに賭けたバカアベマと
バカスポンサー
脳腐れが
>>18 それゎ。。直感力でゎなく経験則なのでわ。。。
しかし死んでしまうとつまらんよな
片足無くして次回は義足で挑戦みたいに続いた方が面白いのに
-curl
lud20250118043355caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1526881821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【訃報】登山家の栗城史多(35歳)さんが死去 ※指を9本失った栗城史多、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継。21日16時から ★4 YouTube動画>5本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【訃報】指を9本失った登山家・栗城史多さん死去 35歳 8度目エベレスト挑戦も下山途中に ※AbemaTVの登頂生中継は中止 ★7
・【8848メートル】エベレスト山頂で大渋滞、警告の英登山家も死亡 ※画像 ★2
・【訃報】女性初のエベレスト登頂、田部井淳子さんが死去 (読売新聞)
・Fランク登山家はまさん PART 3
・【登山家】秋葉原のスロ事情【臭い】 725
・【登山】登山家・栗城史多さん死因は「下山中に滑落 頭や全身を強打」★2
・日本No.1半グレスロッター登山家さんスレ4
・【朗報】ひろゆき、ネトウヨ登山家の野口健をロリコン煽りでノックアウト、相手はツイ消し逃亡
・【登山家】野口健さん、東京五輪でのコンドーム16万個配布予想に「理解に苦しむ」 [爆笑ゴリラ★]
・【Twitter】登山家の野口健氏、グレタ氏に「あれ?電車に乗っていらっしゃるのかな。てっきり馬車でご移動かと」→大炎上★5
・【登山】登山家・栗城史多さん“滑落死” 腕や足に骨折の痕・・・現地警察が発表
・世界No.1半グレスロッター登山家さんスレ31【資産1000万超】
・登山家の野口健がグレタさんを低レベル揶揄して大炎上「電車乗ってやがんのw馬車で移動しろよww」
・【登山家】野口健さん、蓮舫氏の「何を根拠に?」に苦言ツイート「『根拠、根拠』といちいち賑やかしい」
・【登山家】野口健氏 N国立花党首のマツコ批判に「テレビ局前で出待ち…それが国会議員の行いか?前代未聞ではないか?」★4
・【登山家】野口健、『リーダー論』をつづり、「有事に危機管理能力を発揮出来ないリーダー」と指摘 安倍晋三のコロナ対策を示唆
・【炎上】90歳登山家の三浦雄一郎さん、若者30人に車椅子で引っ張られて富士山を登山→炎上★2
・【リゼロの4でも】日本一頭が悪くてヘタクソスロッター登山家スレ83【タコ粘りwww】
・【登山家】#野口健さん、トランプ氏敗北を望む声に「『自分の考え方=社会の正義』というのは時に危うい」 [爆笑ゴリラ★]
・【登山家】<野口健>政府の新型コロナ対策に苦言「一早く中国全土からの入国拒否をしていればここまで深刻な状況にならなかった」★3
・【死ねよ障害者バーカ】都内No.1うんこスロッター登山家さんを応援するスレ【歩く緑の金玉】 Part.29
・【登山家】野口健氏 N国立花党首のマツコ批判に「テレビ局前で出待ち…それが国会議員の行いか?前代未聞ではないか?」★2
・登山家の野口健氏「グレタは電車じゃなく馬車で移動しろよギャハハ」と発言、おとなげないと批判の声
・【プロ登山】“賛否両論の登山家”栗城史多さんとは何者だったのか チベット側からネパール側にいつのまにか移動する逸話も★2
・【登山家】野口健氏「常軌を逸している」「狂気の沙汰」 五輪開閉会式責任者のブタ発言に… [爆笑ゴリラ★]
・【世界最速記録】ネパール人登山家・プルジャさん 世界14座「8000メートル峰」6か月で全て制覇
・登山家・野口健さん 「いまテレビをつけて驚いた……国会ではコロナ対策を議論してるかと思ったら、まーた桜だった」★2
・【登山家】野口健氏が全国的に広がるメガソーラー建設に警鐘「何かが起きてから動かない国の姿勢に憤りすら感じる」 [爆笑ゴリラ★]
・【登山】19歳でエベレスト登頂の女子早大生 7大陸最高峰制覇へあと一つ…北米・デナリへ出発 ★2
・5月11日は松浦輝夫・植村直己が日本人初のエベレスト登頂成功をした日です [無断転載禁止]
・【ボクシング】亀田和毅の世界戦、AbemaTVで生中継
・【カーリング】藤沢五月ら日本混合ダブルス選手権 AbemaTVで生中継
・【サッカー】<F・トーレス(サガン鳥栖)が来日!>13時から都内で記者会見!「DAZN」が「フェイスブックライブ」で生中継
・【登山】死去の栗城史多さん、単独登山ではなかった? 現地紙がシェルパ4人(案内人)と登山していたと報道
・【テレビ】AbemaTVが「存続の危機」!? “看板番組”の不可解な打ち切り
・【AbemaTV】エディ・マーフィにガキ使「黒塗り」問題について聞いた結果
・【テレビ】AbemaTV『ホンネ』制作陣の暴走でテレ朝スタッフが全面撤退の緊迫舞台裏★3
・【動画配信】<「ニコ動」と「AbemaTV」> パートナーシップを締結したことを発表!“打倒YouTube”
・【芸能】元SMAP72時間テレビ、AbemaTV最高視聴更新なるか、システム強化で対応
・【話題】長谷川豊アナ「AbemaTV」のレギュラー番組も当面の間休止
・【テレビ】<3年連続赤字「AbemaTV」>3帯番組が“消滅”?ネットテレビはいまだ暗中模索★2
・【芸能】ロンブー淳、青学受験で『青春を味わせてもらった時間』「取材受けてない、言った覚えもない」AbemaTVが謝罪「伝達内容に誤り」
・【Nice boat.】 AbemaTV、クリスマスに4年連続「School Days」一挙配信! 今年は“Twitter世界トレンド1位”目指す #SchoolDays
・【前澤友作】AbemaTVのお見合い番組に出演 交際相手募集へ…「一人の女性を愛し続ける」「宇宙から愛を叫びたい」
・【野球】 AbemaTV、プロ野球を「パワプロ仕様」画面で実況中継
・【アニメ】「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」「FAIRY TAIL」など劇場アニメ12作品が、4月30日よりAbemaTVで無料配信
・【芸能】「命がけで死ぬギリギリじゃないと見せる理由がない」ナスDの無人島0円生活、AbemaTVにて6時間スペシャル放送決定!
・【芸能】AbemaTVの前澤氏によるお見合い企画が中止 月旅行への参加も条件
・【AbemaTV】元SMAP3人、来年も元日特番 香取慎吾「みんなでお雑煮食べたい!」
・【動画配信】<「ニコ動」と「AbemaTV」> パートナーシップを締結したことを発表!“打倒YouTube” ★2
・【THE MATCH 】“天心vs武尊”、ABEMA史上最高の視聴者数を記録、Twitterでは世界トレンド1位に [首都圏の虎★]
・【ネット】AbemaTV、年間200億円の赤字も「先行投資。収益は後からついてくる」・・・元SMAP、藤井聡太、亀田興毅などで話題に
・【テレビ】高橋留美子・新連載決定記念 AbemaTV初『めぞん一刻』一挙放送決定!2019年1月19日(土)夜9時より ★2
・【AbemaTV】上念司とコロナの上昌広が共演、激論へ→上昌広、直前になって出演辞退w 上念司「地獄の果てまで追いかけます!」
・【AbemaTV】元SMAP稲垣・草なぎ・香取、21年ぶり森且行とTV共演 4人で熱い抱擁! 「72時間ホンネテレビ」浜松オートレース場で
・【バドミントン】本日12時から決勝!サクタカ、高橋妹の2週連続優勝なるか?【秋田マスターズ】
・【アメフト】日大 内田前監督と井上コーチが緊急会見 午後8時から ★6
・【アメフト】日大 内田前監督と井上コーチが緊急会見 午後8時から ★16
・【アメフト】日大 内田前監督と井上コーチが緊急会見 午後8時から ★20
・【アメフト】日大 内田前監督と井上コーチが緊急会見 午後8時から ★23
・【サッカー/NHKBS1】3/27月25:50 パリ五輪出場&「金」目指すU-22日本vsU-22ベルギーを放送!「OA枠不要」世代※9時から再放送※AWAYで独と2-2 [ラッコ★]
・【お帰りなさい!】サッカー日本代表が帰国 成田空港に到着 12時から記者会見
・【芸能】森三中 トリオ内のパワーバランスが結成時から変化 料理上手な村上が活躍
・【音楽】<ZARD坂井泉水氏特番>大黒摩季とのデビュー時からの知られざる関係が明らかに・・・
・【相撲】元横綱・貴乃花親方が日本相撲協会に退職届を提出 弟子は所属先変更 17時から会見★6
・【MXテレビ】「ニュース女子」の制作「DHCシアター」が放送内容を検証 HPで13日午後11時から番組として公開