http://www.sankei.com/smp/west/news/180622/wst1806220072-s1.html
吉本新喜劇のベテラン座員、桑原和男(82)が、6月下旬からの3公演を体調不良のため休演する。(サンケイスポーツ)
■竜じい、ミポリン亡き後のレジェンド「お休みください…ありがとう」
休演するのは大阪・よしもと西梅田劇場の酒井藍(31)座長公演(26日〜7月2日)と、すっちー(46)座長公演(同10日〜16日)、大阪・なんばグランド花月のすっちー座長の本公演(同24日〜30日)。
所属事務所によると入院はしておらず、医師と相談して自宅療養しているという。5月18日のよしもと西梅田劇場の公演を休演してから、自宅療養が続いている。
昨年11月に座長の小籔千豊(44)が主催する笑いと音楽のイベント「コヤブソニック」に出演した際には、自宅最寄り駅からの帰路で倒れ20分間起き上がれなかったことがあると明かしている。
桑原は1961年、吉本新喜劇の前身「吉本ヴァラエティ」に入団した現役最年長の82歳。最近は主におばあちゃん役で、垂れ乳をほうり出すギャグが代名詞。来年、60周年イヤーを迎える吉本新喜劇。レジェンド芸人の復帰が待たれる。 名前見ても分からんかった
ああ、あのよくおばあちゃんの格好してる人か
いつの間にか見なくなったな
しかしまぁやめよっか前からやってたレジェンドやからな
お疲れさまでした
あなたを越える人は未だに出てきませんでした
>>1
>レジェンド芸人の復帰が待たれる。
老人を虐待するような記事書くなよ、桑原和夫とかそんな死ぬまで舞台に立って居たいとかいうタイプじゃなさそうに見えるし
隠居させてやれよ82歳とかに復帰待たれるとか酷すぎるだろ 子どもの頃見てたなあ
三途の川本当に見ちゃうのかよ
この人の世代までだよな「笑いあり涙あり」だった新喜劇は
今は交代でギャグやるショーだし
20年近く前の東京公演で見たメンバーのひとりだよ、桑原さん……
良くなって欲しい
あれ?
中山美保さんって亡くなったんだっけ・・・
今更ながら悲しくなってきた
ごめんください どなたですか
のひとりごとギャグの最中に、思わず自分自身で吹き出してしまう芝居が上手かったな
京都花月で初めてみたテレビの人
よくなってください
今もあのクッキングパパのアゴの人とか鞄水平に持つボンボンの人とかポットと人とか出演しとるの?
小学生の時はほんとにおばあさんだと思ってたからな
それから25年も経つのか
三大老婆仮装芸人
青島幸男
ばってん荒川
志村けん
心臓の手術してたのも大分昔だよな
それから新喜劇に出続けてたってのはすごいわ
>>42
亡くなったよ >>20
> どなたですか?
和ちゃんです
お入りください
ありがとう >>31
チャーリー浜が一番つまらんが
素顔のコミュ障ぶりが人によってはおもしろい >>41
青島幸男の意地悪ばあさんは懐かしいw
あれはすごく昭和的コメディだったw ぶっちゃけもう出なくていいんだけどな
明らかに空気変になるし
>>25
昔好きだったけどやたら見た目イジリ連発するようになってから観るのやめた 桑原和男ってもう82歳なのかよ
まだ60代くらいだと思ってたわ
「ちょっとおばあちゃん何しはるんですかやめてください」
「今はただのおっさんや」
>>1
ええええ!!!
あの 吉本新喜劇のベテラン座員、桑原和男(82)が!?
誰だよwww 今年の初めだったかな?
嘘八百という映画を見たが、それに坂田利夫が出てたけど
坂田も顔つきが少し痴呆っぽかった。
みんな歳をとっていくんだねぇ。
>>49
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄ >>8
むしろこんな高齢で芸人としての居場所を作れる吉本ってすごいわ 何しゃべってるかわからない小籔が座長って、新喜劇も・・・
女キャストに抱きついて
「ちょっとおばあさん、何するんですか!」
「うへへ、今はただのオッサンや」
これが好きだった
Mr.オクレは大丈夫なん?
あの人癲癇持ちで劇の出番前に発作起こして
舞台横で顔だけ出してプルプル震えてたらしい
竜じいより先輩だからな、いとしこいしの唯一の弟子だったとか。
昔は平参平とコンビ組んでて源五郎という名前だったが、参平が勝手に
コンビ解散して新喜劇に入ったのでこの人も後を追った形になった。
元ランディーズの中川扮する爺さんとシケメンのやり取り好きだったのに、中川新喜劇やめたんだよね
今はスッチーと佐藤太一郎の掛け合いが一番かな
ごめんください、桑原和子が天国にやって参りました・・・お入りください、ありがとう
パチパチパンチが先に逝くとは思わんかったなぁ
しんみり
おまいらに新喜劇びっくり豆知識教えたるわ。
浅香あき恵ねえさんはその昔、マドンナ役だった。
>>36
辻本、内場は出てるけど、帯谷は一時は復帰して見たのに最近は見かけなくなったな 新喜劇が桑原さんに頼りすぎ
チャーリー浜のように顔見せ程度に一言二言喋って退場するだけで十分なポジション&年齢なのに
みんなが桑原さん桑原さんって甘えて、あまつさえ長ゼリフやストーリーの重要なポジションを担わせてる
この前見た時はセリフ全然出て来なくてグダグダになってたわ
周りが気付いて気遣ってやれよ
ごめんください
どなたですか?
葬儀屋です。棺桶お持ちしました。お入りください。
ありがとう。
82歳、立派なコメディアンだね
もうゆっくりして下さいな
男なのにお婆さん役が女より似合ってる人の1人だけど、竜爺にしろ年寄り役専門の後継者がいないんだよな。
70以上の末成や若井みどりは年齢的にはお婆さんだけど。
40-50年前ごろは、しんみりしたシーンもあったような。
>>95
「いうほどブサイクちがう」って2chに書いてあった〜て、
今度の舞台で言いそうやな。 末成さんとあき恵さんの絡みとかも今のうちに観といたほうがいいんだろうなあ
芸能人って見た目より高齢だったりするもんなあ
男の役で出た時もいつもの癖で「おかあちゃん」と言ってた
花紀京
岡八郎
原哲男
木村進
竜じい
みぽりん
船場太郎
島木ジョージ
もうこの辺みんないないとか信じられんよな関西人にとっては
久しぶりに新喜劇を見たら、池乃師匠が身長をいじられた後に泣くくだりが無くなってて衝撃うけたわ
どれくらい影響力があるかは知らんけどこの人が亡くなったら新喜劇の秩序が保てなくなりそう。
今でも十分荒れてるけど内場がみんなをまとめられるの?
喫煙者が長生きするとみんな肺気腫に苦しむことになる
>>93
「ちょっと八ちゃん…ほんまに触ってる…」
www >>35
懐かしいなあ、京都花月。
近くにうなぎ釣りの店とかありましたよね? ナメとったらアカンど
こう見えてもワシは昔、ピンポンやっとったんや!!
>>122
え、島木ジョージ亡くなってはったん!? 自分が子供の頃、30年以上前からボケてて今にも三途の川渡りそうだったのに
未だご存命であることに驚き
確か死んだように思うんだけど、似たような人の誰と勘違いしているんだろう
76歳・やなぎ浩二
75歳・チャーリー浜
71歳・末成由美
67歳・島田一の介
65歳・Mr.オクレ
>>88
中川辞めたんか。面白かったのにな、清水?とのやり合いが最高だった。 大丈夫か?
この人は知らない人多いのかも知れないが、性格的にかなり良い人だから心配だな
元気になってくれよ
まだまだくたばるには若い
>>53
画面は中央のお茶の間をうつしているのに左側で画面に入らないところからの
「ごめんくさい」
では普通に浜裕二がおもしろかった
のちに「またまたくさい」と言い出してから笑えなくなった
桑原和男RIP
大好きだった >>111
後継者がいるとすればすち子と茂じいだろうな >>131
すぐ隣に八千代館ってポルノ映画館があったぜ >>15
寺尾聰と友だちだった方ですね。
天王寺動物園の「テツオ」はお元気のようですが… >>131
親戚のおじいさんの話では京都花月は階段の踊り場で事務員がそろばん広げて予算を計算してるという
ムチャクチャなラフな会社だったらしいなw >>113
>>151
辻本は専門で年寄りしてないし言動が爺さんに見えないんだよな。すっちーはおばちゃんキャラであってお婆さん役はどうかな。 >>149
座長やん
あと未知やすえが未だにマドンナっぽいきれいな人扱いなのはどうかと 引退させたら気力無くなってすぐ死ぬでしょ
島木、中山、井上の各氏と同じで、所属させっぱなしでいい
五十嵐サキが激太りしたのには驚いた
茂爺に象アザラシとかっていつもいじられてる
この舞台に金払ってまで見に行く奴の気持ちが分からん
無料の招待状でも貰ってんのか
>>93
やすえ姐さんもユミネエもミポリンもみんなマドンナやってたで 和子おばちゃんの垂れ乳は自宅で洗濯して普通にベランダに干してあるってね
>>163
そんなスレを開いて時間をさいてまで否定的なレスする奴の神経が分からん >>165
山田美保子の乳を後ろから揉む木村進むには萌えた
あれ中山美保だったら妙に刺激的過ぎていかんよな
あの頃の吉本の絶妙な仕掛けには嵌まってしまった
ルミネとかバカヤリだしてホントにバカが経営に加わったんだと推測できた
つまらないの権化である秋豚でも絡んできたんかね? >>156
親戚のおじいさんによると桑原和子さんやタツジイも昔は「若っ!!」だったらしいから
そのうち馴染むだろきっと ぴゅっぴゅりっぴゅ、ぴゅっぴゅりっぴゅ、ぴゅっぴゅりっぴゅぴゅっ
>>66
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| おさわりまんこのひとです|
|______ ___|
____ V
\=@ (ヽ
( ・∀・) | ∧__∧
// У ノ( `・ω・)
(フ==◎=|と ニア
(__)_) しーJ >>174
お前はオレか
昔の吉本新喜劇って胸を揉むとか触るってあったよな、あれで幼いながらもなんかムラムラきてたわwww >>155
昭和の頃の人情路線と今は違うのかもしれない。
あの頃は、まじめな役の人が多くて、
ところどころおもしろいキャラの人がでてくる。
そういうところがおもしろかった。
芸術的な松竹新喜劇より庶民的で親しみがあった。 このニュースを見て、頭の中にツィゴイネルワイゼンのテーマがかかった
神サマーー!いやあああ!
和ちゃんを助けてえええ、うわーー!!
。・゜・(ノД`)・゜・。
>>174
木村進は男役の方がおもしろかった
寛平との絡みでお婆ちゃん役ばっかりになってつまらんかった >>134
人情話ではあるけど、昔あった程度の涙なら今も充分あるぞ
話の基本は昔からそんなに変わってないし
しんみりさせる…と、みせかけてカラッとギャグで締めるとこが良い >>122
進ちゃんもまだ生きてたはず
あ、こんなところに水たまりが まだ働いてるのか、すごいな
80超えてるんだから休み休みでいいと思うわ
島木譲二て死んだっけ?
何年か前に訃報スレで驚いた記憶があるんやけど
>>95
池乃めだか師匠に“カニばさみ”されてたからなぁ。
でも、マドンナ言うほどのもんではないけどなw
あと、末成由美さんやけど、舞台やテレビで見たら
大きく見えるけど、実際の彼女はメッチャ小柄で
ビックリした事がある。本人も小っちゃいでしょって
言ってて、「舞台では大きく見えますよ」って言うと
凄い喜んでくれた。もう十何年か前の話やけどw >>186
新喜劇に戻ってきたやろ
桑原師匠に怒られてたのに >>193
「待ってください!この子は小さい頃に(中略)堪忍したってください」泣き土下座
「お婆ちゃん、この人のお婆ちゃんなん?」
「いいえ赤の他人です」 あの世から可朝やん仁鶴ざこばが手招きしとるから行きかけてるようだが
そこはアゴが行くなー!で止めとけよ
小さい頃見て本当におばあさんだと思ってた
そしたら「なぁいいだろ?」「やめてよおばあちゃん!」「今はオッサンや」(ドッ)ってやつ見てオッサンと気づいて腰ぬかしそうになった
桑原和子が「神様〜からのご静聴有難う御座いました」をやらなくなった辺りから老いを感じた
サンドウィッチマン好きな人は笑えると思うがな
関東人にとって関西の笑い=理解できないが頭に刷り込まれてるから素直に笑えずそれが邪魔するんだろう
岡八郎の晩年のドキュメントはキツかったなぁ
一時持ち直して古畑任三郎に出れたのに
やっぱり酒はやめられないのか
>>152
そう!通るたびにドキドキしたもんやわw なんか、体力とか気力って遺伝とかもあるのかな
80いくつでも舵取りしてるひともいると思うし
このひと去年死んだ親父と同い年だから、長生きってだけで神々しく感じる
顔がニガテでどうしてテレビに出られるかわからなかった
舞台ならみないからまあいいかといってもご高齢ですね
もうこんな歳かよ…嫌だな
吉本にはまってたとき中学生だったもんな。
はーあ
みんな歳とっていくな
ごめん下さい
どなたですか
桑原です
お入りください
棺桶へ
花紀京「(岡八朗を隠した押し入れの前に立ちはだかり)ここだけは探したらアカン!」
>>223
サンドウィッチマンの蜂の駆除を最近狂った様に見ている >>196
難病で車イス生活になって久しいよね
相棒ともいえる間寛平さんは黙って静かに支えるサポートをしてるらしい
金銭面とか >>232「ここは誰もおれへんで!」とかじゃなかったかなぁ ビッキーズの人がこのポジションになるとは思わなかった
>>224
弟子だったオール巨人が書いた本読んだが
古畑も台詞が頭に入らなくて撮影が大変だったらしい
脳挫傷2回やったからね 東京民にはまったくなじみのない名前だけど
写真みたら見たことあるような
まあ東京モンみたいな人情や笑いからかけ離れた人種には吉本新喜劇のオモロさはわからんやろな
わかってほしくすらないけど
追悼・桑原和男さん。〜天国へごめんください、どなたですか?そしてありがとう〜(MBS)
いま若いのばっかりだから
おじいちゃん役の人って貴重だよな
いちのすけはまだまだ大丈夫かな
吉本新喜劇って「出」のギャグが多すぎて誰が誰だかわからないな
「ごめんくさい」とか「おじゃましまんにゃわ〜」とか
「ごめんやしておくれやしていくれやっしゃ〜」とかw
>>17
倒れる前にせめて舞台に呼んで会わせてやればいいのに
まあ今の八千草薫に会いたいかはわからないが昔の綺麗なイメージのままにしたいなら会わない方がいいし最近の若い女優でも呼んでやればいいのに >>245
ナマポをかすめ取ることに腐心する民国魂に犯された連中に
本当の面白さは分からなくなっているよな。 スイスが次勝てば
4ブラジル
4スイス
3セルビア
1コスタリカ
次はブラジルとセルビアで勝った方が残るからまだブラジルやばいな
もう82なのか〜
子供の時から見てるな
VTR出演とかでいいので生にこだわらず
無理せず長生きしてくださいな
新喜劇一本でやってくると、全国的には無名のままの人が多いんだな。
かみさまー
どうか和子のおばちゃんを回復させて
舞台に復帰できるように
どうか、どうか、神様お願い申し上げます
ご静聴ありがとうございました
新喜劇が民放地上波で放映してて子供のころから親しんでる東限は岐阜県らしい
それ以西はなじみがない
子供の頃誰にも言えなかったけど、吉本新喜劇みて笑ってる人がなんかすげえ不気味だった
>>262はそれ以東のまちがい
ちなみに探偵ナイトスクープも東の方ではへんな時間にひっそりと放映されてるので
出演者はマイナー(小枝とか) そういえば、チャーリー浜や木村進や室谷信雄なんてのもいたな。
あの当時から生き残ってるのは今や和男婆さんだけか・・・
>>202
確かにケバいけど背が高くてスラッとした人だと思ってた
若手の男芸人に囲まれた時すごい身長差があったからそんなに小さいのかこの人ってその時初めて気づいて知ったわ こちらチャンピオン号、ただ今火星に向かって飛行中、地球本部、どうぞ
楽屋に入ったらまず乳首に色を塗るっていう話で笑った
>>158
おのれの尻から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わせたろかこのボケー!
こわかった〜 昔、東京で何故か突然起きた新喜劇ブーム
桑原和男
島木譲二
チャーリー浜
池乃めだか
花紀京
ぶっちゃけ吉本かどうかもわからないけど
いいともなんかで変に一瞬盛んにゲストに来てた
どんどん鬼籍に入っているのも
先月、大阪出張の時に取引先に連れて行かれて前説から新喜劇まで一通り観たが、
里見まさとさんと巨人さんと島田一の介さん以外は見所がなかった
吉本新喜劇ギャグ100連発のVHSをツタヤで借りて家族で爆笑してたわ
最近のギャグは12時はどうなるかと(12時?と聞かれて1時と言い直す)、股を開いてじゃあ股
Mrオクレ 生年月日 1953年4月30日
新喜劇の役者がサバ読んでどうするw
わいが高校生の時にザ・パンチャーズで舞台に出てるの見たぞ
まあ、桑原和男は吉本新喜劇の看板を長年背負ってきた。
芸では誰も彼を上回れなかった。
後継ぎ候補は辻元か吉田ヒロだろうが、才能で吉田ヒロかな。
間寛平が戻ってくれば別だが、彼も癌患ってるし。
今の新喜劇は面白くないな
石田靖とか内場、池乃全盛の頃はよく見てたなあ
この人、神戸に住んでるんだけど、こないだお見かけしたよ。
お一人で歩いてたし、そこまで悪くないんじゃない?
>>290
俺もこの時期の新喜劇で育ったから今の新喜劇は面白くない。
けど内場座長の時はまだ面白いけどな。
久々に石田靖と島田珠代の掛け合いも見てみたい >>290
あの時代の新喜劇はダウンタウンのスタッフがプロデュースしてたから昔とも今とも毛色が違うんやで
途中でスタッフがダウンタウン追いかけて東京に行ってしまったんで今は跡形もないけど >>290
今の一番人気がスチ子なんやろ?
川畑とか小藪の時にわざわざ行きたくないわな そもそも全然おもんないのになんで残ったんかわからんおっさん
もう82かぁ 熊本人だからばってん荒川と比べたりしてた時期もあったけど、この人はこの人で良いアジ出てて好きだったなぁ あと何年生きられるか分からないけどまた舞台上がれる時が来たら頑張って下さい 放送されてたら観ますね
石田靖は暴力的で嫌いだった
その前か後だったか、おっぱいもろ見せエロ路線に移行してうんざり
茂爺辺りでまた見だして、小籔で完全に見なくなった
スチ子とか豚の女座長とかは面白くないね
川畑がまだ脇役の頃とか山田花子が新人の頃はよく見てた
>>130
こんなくだりあったんかw
動画で見たかったわw 池乃めだかって、一般的には完全に犯罪者の見た目だよな
>>312
志村けんのおばぁちゃんキャラも木村進だしな。 >>305
スッチーは一時期勢いあったけど今はダメ。 桑原和男は、夢路いとし・喜味こいしの、ただ1人の正式な弟子
そもそも、いとし・こいし は、弟子を取らない主義だった。
桑原が弟子入りに来た時、「どうせ(桑原の)家族は、芸人になるのに反対するだろう」…と思い、
「弟子になりたかったら、親を連れてこい」
と言って追い返した。ところが、本当に母親を連れてやって来てしまったため
「言った手前、取らざるを得なくなった」
として、桑原を弟子にした。
いとし・こいしの弟子なので、新喜劇の役者になる前は、漫才もやっていた。
昔、さとう珠緒が新喜劇にゲスト出演したとき
婆さんに扮した桑原が背後から珠緒の体に密着して
気持ちいいみたいな事を言う場面あった
昭和の吉本新喜劇は
失踪 自殺 アル中死 だらけで ガチでクズの逝き付く果て と言うイメージが在った
しばらくテレビを見ない生活してたら、新喜劇によく出ていたオカマ役の人が全国ネットに出ていてびっくりしたな
>>310
当時の新喜劇は女優のケツは触るじゃなく掴むのが当たり前だしw
堂々と寝てる女優のおっぱい触りまくってるとかあったしな >>262
MX深夜録画してる。
全国ツアー神奈川見に行ったし、昨年末祇園花月行った神奈川県民。 花紀京や島木譲二も最近みかけないな
大人になって新喜劇みたけど相変わらず自分には面白さが分からんかった
面白いのは、須知にしろ
川畑にしろ、小藪にしろ
みんな、最初は
漫才やコントをやってたのに
全然、売れなかったから
仕方なく新喜劇に回ってきて
そこで知られるようになった。
シミケンも、アキも、
同じルートで来たみたいだが。
つまり、彼らがお笑いやってた頃は
新喜劇なんか行きなくないと
バカにしてたんじゃないかなw
純粋な新喜劇育ちは、
松浦とか森田まりことかか。
>>240
そうなんやぁ
良い演技だったから回復したと思ってたぁ >>327
別に新喜劇をバカにしてるわけじゃなく単に若い頃は自分の実力がまだ解らないから全国区MCを狙う人が多いだけかと
でも長くやるうちに自分の実力を知りローカルや雛壇や新喜劇に落ち着き始める
あとは今田や東野や岡村みたいに新喜劇を通過点としてその後に全国区MCで売れる人もいるんだけど
そういう芸人の場合は長く所属してないので新喜劇の人だった事を民衆に忘れられてるw 関東民なので20年位前に全国地上波で放送された時の
新喜劇のメンバーで認識が止まっている。間寛平とぱちぱちパンチの人とこの人か
>>299
チャーリーなんか復帰させたら今の若手ごっそり辞めるかもよ
今でも当時出てた今田東野やちょっとしか出てないダウンタウンにも嫌われるぐらい
裏で横暴な事やりまくってた老害だし
超生真面目な桑原が追い出してなかったら新喜劇は今頃もっと酷い惨状だったかもしれん 吉本新喜劇って一人一人のキャラはそれほど面白くないんだよな、
アドリブとか言えなそうなイメージ
新喜劇といえば花紀京さんでしょ
あの間の取り方は今見てもおもしろい
>>1
昔ながらの古き良き新喜劇役者だった
八っつぁん、カバ、京ぼんは既に亡く
またひとり…なのか?
小薮みたいなカスが新喜劇の顔かよ。 >>145
室谷信雄はまだ生きてるぞ
喉頭癌で声が出ないようになったんやで
玉ねぎの祟りやないと思う いつの新喜劇が好き?と聞くと大抵の人は花紀京時代かダウンタウンファミリー時代のどちらか答えるよな
ここでもほとんどの人がそのどちらかだし
たまにMXで放送されてるけど
未だにドリフのパクりみたいな舞台見て楽しめちゃうもんなの?
>>318
新喜劇は一見、のほほんとした笑いやってるから漫才師よりもまともと思いきや、
とんがって見える漫才師よりも破茶滅茶な連中の溜まり場だったからね。
ブラック企業がホワイトに見える世界。 (桑)「そんな事言わんとね、せっかく帰ってきたらえぇ言うてくれてはんのやから、帰ってきたらえぇやないの」
(女)「イヤや、ウチもうあの人の顔も見とうないねん」
(桑)「なんでそんなん言うのもぅ あの人アンタの事心配してずっと寝られへんかったて言うてはんのやで? えぇから帰ったり」
(女)「おばちゃん関係ないやろ アタシらの事に口出さんといて」
(桑)「そんなん言わんと帰ったり」
(女)「帰りません」
(桑)「意地張らんと帰ったり」
(女)「絶対イヤ」
(桑)「ほらもぅおばちゃん一緒に行ったげるさかいにほら早ぅ」
(女)「イヤや言うてるやろ離してやしつこいなホンマにぃ」
(桑)「…お前なめとんか?」
(女)「え?」
(桑)「お前この俺をなめとんのか!!」
(女)「え?おばちゃん急にどうし…」
(桑)「えぇからごちゃごちゃ言わんとこっち来い!!」
(女)「ちょ、ちょっとおばちゃん何でそんな力強いの!?どこ触ってんのなんで脚巻き付けてくんのおばちゃん??おばちゃんやないの!??」
(和男)「今はただの男や」
>>345
ある意味じゃなくて、レッキとした俳優。 自分のなかの黄金期は
内馬と辻本のツートップ時代
異論ある?
和子おばちゃんからメダカが盛り立てて
ほんとに面白かった
好きすぎてNGKまで行ったなあ
>>335
昭和新喜劇は昭和プロレスみたいなもんで
流れをざっと打ち合わせして上演やで 物分かりのいい性格のいいおばあちゃんって感じだったな実際には絶対にいない
婆さん役のイメージが強すぎて、たまに素顔で出られると誰か分からない
>>350
天才役者の集団だったわけですかΣ(`∀´ノ)ノ 吉本新喜劇と言えば、奥目の八ちゃんと花木京だわ。
それから、名前忘れたけど、背の高い人。
そうや、そうや。ググッて思い出した。船場太郎、原哲男。
室谷信雄? 誰?と思ったが、ギャグは憶えてるw
やっぱ、自分にとっては、あの頃だなあ。
桑原和男
間寛平
辻本茂雄
井上竜夫
谷しげる
…面子がかなりカオスだけど幻の共演を
一度は見たかったわぁ
ピュッ!ピュッ!ピュッ!ピュッ!ピュッピュッピュッピュッピュッ!ドン♪
さっおばちゃんのふところに入っておもいきり泣いたらええ
おばちゃん!
はぁ〜オンナ抱くのひさしぶりやわ
えっ和子のおばちゃん?
いや今はただのおっさんや
この流れ好き
室谷信雄ってなんで出なくなったの?
1980年辺りは人気あったと思うけど
>>349
激しく同意
内場、もっと座長やってくれ 伴大吾とか淀川五郎なんか懐かしい
あと中山三吉ね
夜の大作戦によく出てたね
>>363
室谷さんは喉の手術で声が出なくなったのよ… ヨシモトてセクハラや不倫のスキャンダルはあまり聞かんなあ
そんくらい当然だと誰も話題にしないのか
内場さんは新喜劇の良心
辻本氏は後輩に厳しくなったことが残念
狭心症でニトログリセリン服用してて命がけでオナニーするんだってね
花紀京とか叩き出したのに
何でこの人だけ残れたの?
>>321
藤井隆?
会社命令で東京行って売れたから大阪に帰らせて貰えなかったんだよ、おかげで可愛い奥さん見つけたけど一時はしょっちゅう過労で入院してた マシューとか連ドラとかやってる頃もインタビューで新喜劇出たい舞台やりたいと繰り返してた
稼げる内は東京に居れて言われてたんだろうな
>>13
バイト先に来たことあったがすげー嫌な奴やったわ 警官と婆さんの役が記憶にあるわ
桑原、船場、浜、岡、中山、花紀、楠本、室谷、谷、山田
昔はスーパースターだらけやったな
難波はアホみたいに暑いからな
お年寄りには応えるやろ
お婆ちゃん役で急に男になりキスをせまるシーンが好きだった。
生まれたときから新喜劇で育ち死ぬまで同じとこで大笑いする大阪人てw
東京人で新喜劇の座員全員知ってんのってオレぐらいだよ
あっちこっち丁稚から、さんまの駐在さんくらいが私の中の吉本黄金期。
>>374
えっ!それ初めて聞いた
で、今調べたら新喜劇ってエゲツない追い出ししてるな
関東住みの唯の喜劇好きからすると
花紀京とか、ある意味名前だけ聞いた伝説級の大ベテランが
突然数世代下のダウンタウンと絡み出したから、違和感が当時凄かったんだ >>363
デンマークの方ですか?
は?
コペン 『ハーゲ』 ン >>340
ダウンタウンファミリー?それは無いし聞いたこともないよ >>290
内場の時は面白い
スッチーは当たり外れがある
辻本は同じ事の繰り返しでつまらん、アキ頼み
小藪は極たまにだけど面白い時がある
酒井藍は知らん
バタやんは面白かった時が無い- 今田東野130R時代の事かと
あの時代を語る人はあまりおらんな。並行して夕焼けの松ちゃん浜ちゃんがあった
めだか&今田の池乃さん一家はそこそこ面白かった。東野のジジイ役は面白く無さすぎた
>>394
あの頃の東野ってガチでポンコツだったからなあ
まさか生き残れるとは思ってもなかった コンプライアンス、マネジメントを重視する組織作りをしている吉本にとってこの類の老害は消えて欲しい世代 今やタレントより営業に力入れているからねコンプライアンスに引っかかる世代は早く居なくなって欲しいのよ
>>112
プンワカパッパが鳴る劇場収録のやつはギャグ一辺倒だったけど、もう一個のほうは人情ものメインだったきがする。
花木京、岡八郎がそっちによく出てた気が。 中西喜美恵さんとか若くして亡くなった方もいたね。
よく見ていた人が亡くなると寂しいね・・・
桑原さんやめだかさんなんかが新喜劇首にならなかったのは
人柄が良かったからなのか?単に会社の言うこと聞くからか?
木村進! 忘れてた。懐かしいなあ。
キミエちゃん、亡くなったの?
木村進の本買ったな
吉本新喜劇を廃止する話があった頃のエピソードが
すさまじかった記憶がある
「吉本新喜劇」ぽくない話をやらされたりとか・・
>>400
勝手に殺すな
>>403
君が今書き込みしてる目の前の箱は何のためにあるのかよく考えてみよう >>331
>別に新喜劇をバカにしてるわけじゃなく単に若い頃は自分の実力がまだ解らないから全国区MCを狙う人が多いだけかと
小藪が座長になってから
新喜劇内の雰囲気を変えたと言われるが
それまでは、最悪だったと多くの座員が話してる。
当時、そんな新喜劇に行きたいと思わないだろ。
バカにする、というのは
別に嘲笑や罵倒する意味ではなく
あそこには行きたくないな、って意味だよ。 >>407
辻本があまりよくない人と交流があるのをネットで…そんなに詳しくないからやめとく >>191
>
これと同じ写真だけれど、こちらは、もうお一人、平参平さん。
女性は、中山美保さんだそうです。きれいです。
T&TのTVっ子バトルが見たい
桑原さん達ベテラン勢揃いの中であんな事やってたんだな
>>409
ミポリン首のシワをネタにしてたよなあ
久本は見習えや 誰とは言わないけど・・・
新喜劇の中にとんでもないパワハラモンスターがいるらしいな
元新喜劇を名乗る書き込みで
「そいつ」にいろいろやられた、精神おかしくなったってタレコミは
2ちゃんねる初期から書かれまくってるのは有名だよね
「そいつ」が小藪やすっちーや藍ちゃんや安世ちゃんらから異常に嫌われてたり
さんまやダウンタウンの番組に一切呼ばれないところ見るに
何かあるんじゃないかと思うのが普通だ
ダウンタウン側は内場の話はしても「そいつ」の話は一切しない
ほぼ同期だからは理由にならないよ
吉田ヒロはごっつええ感じ初期メンだし
内場でさえアカン警察呼ばれたし
嫌われてたり後輩に厳しいのはまあいいとして
そいつが座長する公演の異常なつまらなさはなんとかしてほしい
毎回毎回びっくりするぐらい同じネタの使いまわし
階段からくりセット、横顔新幹線 全部合わせて1000万! なんてこったパンナコッタ
一番ウケるネタは、BGMなったあとにケータイとってもしもし
しょーもない・・・
「あんたお笑いの天才か?、今まで見たこともない笑いやれるんか、今から大爆笑とってもらおうやないかーい!」
↑
これ「そいつ」に対するブーメランな
>>149
消えた
>>156
専門も何もそのキャラしか出来ないんだよあの男は
他の人にはいろいろ文句垂れるくせに
新人をいびりたおすくせに
自分はそれしか出来ない
しかもくそつまらない >>288
吉田ヒロはキャリアはあるけど座長の器じゃないよ
いい人だけどね
今は内場、すっちー、小藪がビッグ3だし不動だろう
>>349
内場ワントップ時代な もう八千草さん見れんのか。
岡八郎、花紀京あたりも好きやった。
>>358
桑原さん寛平さん井上さん谷さんを
変な奴と同列にしちゃだめ
>>369
1行目は同意
2行目は以前からだよ >>392
内場、すっちー、小藪、藍ちゃん、川畑
それぞれみんなちがってみんないいよ
好みはそれぞれだしそれぞれ新作も新キャラも作るし
それ以外の座長の回はくそつまんないけどね
顔を見るのも名前出すのも嫌なぐらい嫌い
お金の無駄 >>408
それ本当ならさっさとクビにすべきだね
紳助兄さんだって責任とったのに 病院か老人ホームでベッドで寝てる役か車椅子の患者役または葬式の仏様役でシナリオを作るのが頭に浮かんだ。
>>349
木村進が頑張ってた時代だろ、面白かったの >>425
1人いたようなーいなかったようなー
ああ1人いたねえ
人と表現していいかさえ迷う
バケモンだよ、座長なだけあって給与は高いんだろうけど
何の努力もしないで新作あつかい
後輩いじめて、スタッフに階段からくりセット作らせて
NGK1Fグッズ売り場できもいグッズ売らして在庫の山らしいし
お店のひとたちがかわいそうだね >>60
原作者にとっては「あれは別物」だったらしいね やすえ姐さんは小藪憧れの初恋の人だからね
小藪素人時代に内場に嫉妬した話がすき
俺の初恋は井上安世
見た目も美人すぎるけど
たたずまいが美人なんだよねえ
>>165
やすえねえさんはわかるわ。
しかし新喜劇は、マドンナ→いじられの転向のタイミングが
容赦ないな。 先週MXはすっちー座長で吉田裕くん復帰の神回
関東でも盛り上がったみたいで何より
ドリルすなー!すんのかい!せーへんのかい!
オクレさんも良いタイミングで登場したなあ
>>240
短期記憶を司る部分が脳挫傷でやられちゃったっぽいんだよね。
こうなると、努力で何とかできることじゃなくなるからなぁ。 古き良き新喜劇の匂いがだんだん無くなるなぁ
八ちゃんや花紀師匠、木村進、原哲男、みんな亡くなっちゃったね
室谷さんとか船場さんあたりは
どうしてんだろう
古き良き新喜劇の匂いがだんだん無くなるなぁ
八ちゃんや花紀師匠、木村進、原哲男、みんな亡くなっちゃったね
室谷さんとか船場さんあたりは
どうしてんだろう
>>431
婆さん役が女装したおっさんなんだから
誰がどう見てもそうだろ >>385
実際、80年代中頃から新喜劇に全然客が入らなくなったからな
(漫才を見に来た客にとっては新喜劇が休憩タイムになったとか言われる)。
飽きられたというか。
で、やめよっカナ?のキャンペーンをやって、一応ノルマはクリアしたが、
その時に大リストラをやった。残った人はかなりの厳しい条件を飲んだ人だけ。 花紀京が真逆の行動を最後まで引っ張ってからの
「なっ、言うたやろ」で落とすの好きだったわぁ
そんとき島田一の介さんかなり悩んだらしいけどね
残ってくれてよかった
内場のあほぼんキャラ呼ぶときの
「ぼっちゃまーぼっちゃまー」
あれは島田さんじゃないと出来ないよ!
>>341
前座をやってたMr.ボールドのネタパクってヒゲダンスやってた
ドリフには言われたくないわな。 >>377
ゼンジローってのも態度でかくて糞だったな
ヘタレのくせに… >>443
花紀×岡、花紀×原、岡×原
この組み合わせでも満足感あるけど、3人揃ったときの多幸感は特別なもの 最近、私の地元でも新喜劇が放送されるようになったけど、辻本?が座長の回はシチュエーション、ギャグがほぼ同じでつまらない(旅館、ホテルが舞台で、終盤にブラジャーを着けたカッパハゲのヤクザが撃たれるやつ) 他の座長の回はいろんなシチュエーションなのに
>>375
今は養命酒のおかげで元気になったんだな >>447
顔は悪くないが、骨格が完全にメスゴリやからな >>35
新京極にあった京都花月?
吉本のミポリンが亡くなってるのこのスレで初めて知った このワゴン車は室内広くて寝ても広々、運動もできちゃいそう
岡八郎らの時代の方が、イメージ的に芸達者揃いで安定してるのよね。
今の役者さん達も演技は上手い筈だし、昔から残ってる人もいるんだけど、
何か「若い人たちがゴチャゴチャやってる」みたいな感じで
新喜劇に見えない。
>>335
どう考えても徹底的に作り込んだ笑いだろ
予定調和なんだけどお客もそれを望んで観ている
ある意味ドリフなんかと通ずるものがある 地味に池乃めだか師匠あまり見なくなったよな
出ててもネコまねとかやらなくなったしわりとしんどいんかな
>>452
辻本は特にお気に入りで固めてるからどうしても演技の幅が狭くなりがちだし、自分の力で回してるって感じが出てるよな。
ほぼ固定に近いので派閥みたいな感じもしてゲンナリするわ。
対して内場さんの時は分け隔てなく満遍なく役者を揃えて自分自身もあまり出過ぎず色々な役者の力を引き立ててる。 >>449
横山たかしひろしの人はエエ人やった
あと阿部サダヲも >>462
全座長の中で本人は一番つまらない内場だが、座長歴は内場が一番長いのは、そういうことよ。
一座としては個人的には内場一座が一番好きだ。 まだやってたのか すごいな
室屋信男とか今どうしてるんだろ
岡八郎や木村進、間寛平の時代は面白かったんだよなぁ。
46のおっちゃんより。
>>475
異論はないね。それに花紀京さん加えたら最強。
間の取り方にしろ、動き一つにしろ素晴らしかった。 岡「お前それでも人間か!」
花紀「カバや」
原「誰がカバやねん!」
このやりとりがまた絶妙
花紀京の間が良かった。
原哲夫の後頭部を棒切れで殴って、すかさず岡八郎に渡して「こいつや」とか
「醤油分けてくれまへんか?」と持参した小皿に注いでもらって、その小皿を相手に渡して醤油が入った一升瓶を持って帰るとか。
新喜劇の最高権力者が桑原和男新喜劇の良心が島田一の助
>>116
あーーこいつかよ、82だったのかよ、、80くらいだと思ってたわ、、 今田と東野はタレントに向いてるけど、130R特にホンコンは新喜劇に
ピッタリだったんだがな。平成の岡八郎になれたと思う。
>>476
そうそう花紀京に原哲夫w
懐かしいわ… 個人的には桑原さんも含め、寛平さんやめだかさん
辺りまでが何と言うか“演技が出来た”世代だと思う。
独特の間があって、ボケてツッコまれた時の表情とか
動き一つまで表現が出来ていたと思うんです。
自分以外の人がネタを出している時も動きがあると
言うのか、存在感があるんですよね。
その後の世代の方は、何かただ“ガナッている”だけな
感じがします。ネタばかりが先行してしまっていて
劇全体での演技が出来ていない感じがするんですよ。
やすし やすやす やすやす
やすし〜
やすって やすやす やすやす
やすし〜
やすしとやすしを混ぜるだけ
あっというまに
>>374
花紀京は新喜劇改革案に賛成派だったんで、条件に不満があるから辞めた訳じゃなく、自らが率先して若い人間に席を譲り自主退団した形だったはず
確か「ワテはずっと前からリストラほうが良いと思とった。遅すぎたぐらいやで。」みたいな事をコメントしてたかと思う
桑原師匠の残留が決定したのは改革実行者だった2丁目劇場スタッフの判断だよ
おそらくだけど、桑原師匠と竜爺は爺ちゃん婆ちゃん役を演じられるから残されたんじゃないかと思う
当時の吉本新喜劇は台本に必要な人間を若手芸人優先で選んでいく方式に変えられたんで
残留を希望してた大御所でも、若手に役を奪われ出番貰えなかったんだけど、
若手では演じるのが難しい爺ちゃん婆ちゃん役だけは席が空く傾向にあったし >>480
吉本新喜劇では、唯一、一発ギャグを持たないで笑わせることができる役者だったしね。 >>391
大昔に吉本新喜劇が低迷して大赤字出してた時期があってそのテコ入れにダウンタウンファミリーが招き入れられたんだよ
今では馴染み過ぎて忘れられてるけど辻本茂雄とか吉田ヒロとか山田花子とか石田靖も元はダウンタウンファミリーの子たち
師匠連中のパシリだった内場をメインに持って来たのも当時新喜劇の陣頭だったダウンタウンのマネージャーの判断
だからこの時代の新喜劇は少し毛色が違う リアルで82なのか
それで舞台の上であの動きはすごいな
>>490
花紀京さんは「明日があるさ」のRe:JAPANがブレイクしたときも
全く前に出なかったよな 「お名前は?」
「辻本茂雄です」
「あらー、変わったお名前ですね、アゴもとしげお?」
「辻本や!」
「ああ、辻本…アゴ吉?」
「吉なんかついてへん!茂雄や!」
(以下略)
>>12
死ぬときは本名で死にたいって言ってたらしい >>495
花紀京さんは2世タレントにはありがちな、良い意味での押しつけがましくない人だよな
若手の事を立ててる
内場もそうなんんだよね
「僕らがいつまでもおったら若い子の邪魔なんじゃないか」と言ってたり >>498
「変わった人ですね、アゴ外して休憩して」
(アイロンの裏を見せる)
「ばばあ、これのどこがアゴやねん」
「これアゴやろ?」
「アイロンや!」
「アイロントノー」
(手でちゃぶ台を叩いたとき)
「びっくりしたー、アゴでお膳を叩いたんかと思った」
「なんでやねん、どうやって叩くねん、手のほうが早いやろ!あんた来てからずーっとそんなんばっかや」
「そんなんできるんですか?」 >>318
花紀京とか当時からしたら超インテリやぞ >>25
上岡龍太郎は、「漫才師崩れが寄り集まって構成されていたのが吉本新喜劇なんだ」
と言っていた。そういった意味じゃ本来の姿に近いんじゃね?
漫才的やり取りを見せるためで芝居はオマケが吉本新喜劇。 >>168
高石太だねw
うちの職場の若手に、たまたま言ってしまったら、真顔で何をしてはるのですか?とツッコミを…。 刑事「こういうもんですが(警察手帳提示)」
花紀「どういうもんですか」
全員コケる
>>475
船 場太郎、谷しげる、平参平
このあたりも外せんなぁ >>455
熱すぎるから埋めてんな
冷たっ!冷たいから熱うしてや! >>507
全く持って異論はないです。
せん ばたろう(船場 太郎)は役柄的に男前キャラな
感じだったと記憶してます。議員にもなったっけ。 >>495
あのメンバーに入って歌っていましたねw
でも、違和感はあった。前に出なくて良かったよ。
やっぱり“京やん”のイメージはニッカポッカ、腹巻に
ニット帽、目の下に隈書いて鼻を赤塗ってですよw >>501
エンタツの息子でお坊っちゃまだしな。関大卒業。 小藪ってテレビで公然と辻本批判してるけど、座長になってから舞台の上で共演したことあるの?
>>515
内場勝則、辻本茂雄、小藪千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍の6座長 酒井はプレッシャー凄そう
今まで誰もいなかった女座長だし
>>450
> 花紀×岡、花紀×原、岡×原
> この組み合わせでも満足感あるけど、3人揃ったときの多幸感は特別なもの
自分が一番好きだったのは、花紀×原。
新喜劇のなかでも一番。 >>502
今もコンビ別れしてピンでもダメだった芸人が新喜劇出てたりするよね
すっちーも小藪も滑舌悪いヤツもコンビ別れしてピンでもダメだった奴らだし 土曜の夕方10チャンネルで放送してた方が好きだった
土曜の昼はよしもと見ながらホットプレートでお好みするんが関西のしきたり
この人が居なくなったらいよいよ終わるな
ワンの介さんは大丈夫かな
朝日放送でやってた新喜劇復活してほしい
あっちこっち丁稚とか駐在さんとか毎週同じ同じ舞台で登場人物も同じ劇
あの枠がなくなってさびしい
>>268
チャーリーおるやろ
先週テレビ放送にも出とったし >>490
木村進の自伝だと「やめよっかなキャンペーン」はエゲツなくて、大御所のリストラを進める為に笑えない脚本やらされて、
新喜劇の人気を回復させる所か更に落とされて最後は公演中に解体工事始められたって。だから花紀京の言は負け惜しみだと思う。
新喜劇は高給取りの大御所だらけで安価でラクなテレビ漫才と比べると利益低くて、安い若手使ったコンテンツにしたかったんだろうし、
それに嫌気がさして有名所のベテランやマドンナは全員、辞めた。あき恵や一の介だって漫才に鞍替えした。
進ちゃんは人気があったから、会社の勧めで博多淡海を襲名して、リストラ予定の劇団員を救済して
「博多淡海劇団」として全国公演をやってる最中にヨイヨイになって退場した。
やめよっかな〜は嘗ての金看板をぶっ壊す荒療治、踏み絵だったと思う。 吉本新喜劇がある関西人はドリフ(全員集合)をどういう目で見てたのか気なる
吉本新喜劇の方が面白いと思ってたのかな?
>>537
比べるなんて思いつきもせんかったわ
全くの別モンやろ 超有名どころの二世との情報は記憶してたけど、エンタツの息子さんだったのか。
もてはやされてたわけだね。
それだけじゃなく、本人の芸も面白かったんだけど。
でも、八ちゃんとコンビ組んでやった漫才は滑ってたねw
>>537
ドリフは別のカテゴリ扱い
当時の吉本新喜劇のライバルは藤山寛美の松竹新喜劇
皆に馬鹿にされている男がクライマックスで権力者や金持ちに説教する力技の芝居は藤山寛美の替えが効かなかったのが辛い 松竹新喜劇は経営成り立ってるのかな?直美が出ていたころは
テレビしてたように思うが。
メンバー変わる前の新喜劇のほうが好きだった
いまいち人気の無かったこの人たちが残れたのか不思議だった
竜爺、ミポリン、島木さん、チャーリー、由美ねえと続いてショックなのに
桑原のおばあちゃんは生きてくれ(゚´Д`゚)
>>544
キャンペーンのあとほとんどに見なくなったけど、
なにかの機会で目にする新喜劇の地方公演の宣伝に出ている出演予定者一覧をみるたびに
みたいのはこっちの方だよなぁ、とは思っていたなぁ。 >>544
(吉本新喜劇の中では)人気のあった劇団員=高給取り=リストラ対象
簡単に大金稼げるテレビ芸人に力を入れ始めてた吉本に取って金食い虫の新喜劇は邪魔だったんだよ。
オレの高勢ぎん子も、それで辞めたし。 辻本はお決まりのネタすぎるんだよなあ
・階段ネタ
・旅館かホテルが舞台
・新幹線・かっぱアドリブいじり
>>551
川畑も大概だぞ
繰り返し,いじめられ(貶され),うざいボケ2人
を禁止したら台本が書けなくなるレベルだろ
すっちーはすち子のセリフがいちいち胸糞悪い
小籔は山小屋以来論外
そんなこんなで内場以外見てない >>545
チャーリーと由美さんは現役で舞台に立ってんだが >>545
なぜごめんやしてが死んだと思ったんだ? >>551
新幹線は辻本組を卒業し、かっぱアドリブは最近あまり見なくなった
ただ、前者2つはそのままw 花紀京、船場太郎、木村進みたいな「芝居で笑わせるライン」が、今は廃れてる感じ。
出落ち系、奇人系、一発ギャグ系ばかり。
そういうのが好きな層が今の新喜劇を支えてるんだからどうしようもない
老ファンはただ静かに立ち去るのみ・・・
>>557
Wコージ時代からしか知らないが、
会話の揚げ足を取る役と、取られて怒る島木譲二のようなのが劇中に必ず欲しい
長尺の宴会芸とドリフのような大仕掛けはいらん >>537
ドリフは普通にオモロかったし好きやったね。
あれはあれで完成していたと思う。
志村けんさんは細かい動きも秀逸だと思いますよ。
>>542
そうそう、寛美さん。松竹新喜劇がライバルやね。
これはこれで好きやったけどね。確かに後継者がな…
娘の藤山直美が親父の奴を演じた事があったんだが
もう完コピーで凄過ぎで驚いたな。
彼女も素晴らしいのだが惜しいかな男だったら…ね。
因みに鶴瓶さんも松竹やしね。吉本とちゃうのよね。 >>560
ドリフはああいうジャンルだしね。
逆にいろんなもののエッセンスだけ取り込んで即物的に作っていた「ひょうきん族」のほうがすぐ飽きてしまった感じ。 >>558
基本、吉本新喜劇は刃傷沙汰の無い子供向けのファミリードラマなのに、
今のメンバーには高勢ぎん子や平参平のポジションの役者が居ない。
浜裕二?あれは死んだから。 新喜劇と漫才師はガチで対立していて
挨拶さえ一切しなかった と紳助
室谷信夫だけは交流が在ったが・・・と
搾取する吉本側としては芸人等に連帯されるより
分断されていた方が益々好都合な訳で
やっぱ芸人ってガチでバカだ
>>557
それそれ
笑いもいけるし、泣き芝居でも落とすこともできたよね 紳助の場合は音楽をメインでやりたいなんて言ったりするんだから口をきいてもらえないのも当然
新喜劇と漫才師の対立より、漫才師の相方同士の対立だろ。紳助が漫才師だった時代は
>>564
確かにテレビ漫才師の漫才ブームのせいで劇場に客が来なくなって新喜劇は落ち目になったけど、
コメディNo.1や阪神巨人出てて、それは無いだろ。単に紳助が嫌われてただけじゃ無いかと。 お前ら、吉本新喜劇って面白いか?
客席に飴撒いたり、横向いてカーとかやったり、
バイト初日から遅刻して偉そうな爺さんが居たり、
全く訳が解らないな!
>>570
さしすせそが言えない奴がいたり、借金のカタにギター取り上げてくる金貸しがいたり、
何か不手際起こしても謝れば「いいよぉ〜」と許してくれるヤクザがいたり そぅそぅそぅ ぶーぶーぶー
はぁ わたし人間ですねん!
女の人に抱きついて「今はオッチャンや」っていうネタが好きだったなぁ
去年どっかの温泉であほの坂田師匠みたけど、めっちゃ年寄りでほかの芸人に気遣われながら役してたけど、
それでもやっぱり1番面白かった
もっと若い時はもっとすごかったんやろな
>>570
関西人でヨシモトが嫌いな奴を見たことがないな 木村進って人気ピークの38歳でアポって倒れて半身不随のまま30年経て今に至るのな
凄い人生だな
>>570
確かに吉本新喜劇は関西人の踏み絵だな。つまらないって関西人も結構いる。
とんがったネタや批判ネタは一切、やらないしマッタリしたワンパターンの話を延々とやるだけの子供向けの低いお笑いだって。
でもやめよっかな以前の吉本新喜劇は、当時残ってた「大阪」の空気感があったんだよ。大阪感を体現出来るって感じ。マッタリしてて。
それは脇を固めてたジジイやババアの役者が居たから。
と、東京産まれ、東京育ち、48歳の俺が言ってみる。
親戚が関西に居て、遊びに行くと吉本新喜劇観てたし、劇場にも連れていかれた。
その空気感の違いが子供心に面白かった。
今の東京ナイズされた大阪には無いし、今の吉本新喜劇にも無い、大阪の空気感を味わう為に観るもの。 名古屋にいた時にテレビで吉本新喜劇よりも、なんじゃそりゃ3人組の方が面白かった記憶がある
仲間の芸人に借金おっ被せて飛ぶ奴がゴロゴロ居た
谷しげる とか
・・・ガキの頃近所にアル中のホステス姐さんが居たが
片岡あや子に雰囲気がソックリで
共にアル中でコロッと死んでしまったが・・・
関西じゃないけど 桑原の和ちゃんや岡八郎、花紀京、木村進、船場太郎の時代は知ってる。
バブルの終わりの頃のチャーリー浜、島木譲二=吉本新喜劇に違和感を持ってた。
ガキの頃は 岡八郎と花紀京が頼む スウドンという謎の食べ物やw
親に勘当される息子が「もう子供じゃない、子供の作り方ぐらい知っとんのや〜」って言うセリフの意味が よくわからなかったのは覚えている。
酢うどん と聞こえるんだよな子供には
冷やし飴も飴なのに瓶入り
吉本の地域密着ってすげーよ。
ナイトスクープ観てて間寛平みたいなつまんない芸人でも家族に乾杯の鶴瓶を上回るレベルでチヤホヤしててびっくりした。
関西人だって間寛平なんて面白いと思ってないだろうけどそれとは別なんだろう。
ちょうどテレビで吉本新喜劇見てたところだわ
桑原さん出てた舞台だからちょっと前なのかな?
年を考えると無理はしてほしくないけど
引退となるとさみしいな
吉本芸人は本編・・・映画・・・の脇に出オチで出るのが最大のステイタスとされていた
が
99に映画主演依頼が来た時
二人は「映画て拘束長いんでっしゃろ・・・」
と露骨に嫌がった
「ああ芸人が変質してもうたのだなあ・・・」とヅラ木村マネは痛感したらしい
おかっぱ頭で若い頃からやってるしな。
レジェンドの1人だろうよw。
>>576
> オリバーソースの「誰やカバやねん」の弟さんね。
「誰がカバやねん」の原哲男さん。
天王寺動物園のカバのテツオくんは、原さんの忘れ形見ww
テツオくんには、いつまでも元気でいてほしい|。 ・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)♪
カバのテツオ君と歯みがき教室 天王寺動物園
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
>>578
> でもやめよっかな以前の吉本新喜劇は、当時残ってた「大阪」の空気感があったんだよ。
>大阪感を体現出来るって感じ。マッタリしてて。
松竹新喜劇との違いはここにあったとおもう。
第一は、言葉の違い。
松竹は、洗練された正統の大阪弁なのに対し、
吉本は、地方のことばが残った関西弁の人が少なくなかった。
原哲男さんがそうだったし、桑原さんもそういう印象がある。
実際の大阪というのは、地方から来た人のあつまりだから、
もちろん、生粋の大阪人もいる。
いろんな関西弁の人がいるのが実際の大阪だとおもう。
やめよっかな以前の吉本新喜劇はほんとうにそういう大阪の庶民の空気があったよね。 >>583
寛平は昔は面白かったよ
猿と猫のケンカとかしてた頃は
東京へ行って 血ぃ吸うたろかとか お礼のぷぅとか無理矢理一発芸やらされたりマラソンやって感動芸人になってからクソつまらんようになってしまった >>583
それは君が“今の寛平さん”しか知らないからだな。
新喜劇でやってた頃の寛平さんを知っている者なら
誰もそんな風には思わないと思うよ。 >>588
2トップの進ちゃんは福岡だし、寛平は高知だっけ?
どちらも生粋の大阪弁、関西弁は使えないw
関門海峡に陽は落ちる〜♫ってか。 昔から
松竹新喜劇の方がまともな芝居で
吉本新喜劇は低俗な下品な笑い
やったように思う
>>590
新喜劇辞めてからの間寛平は不器用なピン芸人でしかないから、
>>583のような感想を持たれても仕方あるまいよなぁ。 寛平は当初
ホンマにコンナ顔TV出してええのか
と制作会議で検討された
@新野新
>>590
昔から寛平は評価が分かれてたろ。寛平だけだと面白く無いって。
出落ちのギャグや破天荒な仕草を周りが拾わないとウケないって。
実際、進ちゃんとの2枚看板スタートだし。
>>592
改めて観るとそうでもない。寛美のアホキャラは下品突き抜けてるし、
曾我廼家一門や渋谷天外が、吉本新喜劇で言う専科の役回りで、一発ギャグや出落ちのギャグが無いだけ。
藤山寛美が1人で吉本新喜劇数人分のアホをやってる所が凄い。だから藤山寛美クビにしたら人気無くなった。 寛平と洋七が漫才組んでた事も在った
寛平全然喋れないw 洋八以下
>>594
同系統の岡八朗が居るのに、それはネタだろ。
みち子さん、僕と結婚してください。 寛平の爺役の時に、服や小道具をステテコの中に全部入れるやつ
あれは笑ってしまう
昔何度も行ってユルくて二部構成続けて見た
2階目はかぶりつきへダッシュ
外人で激混みのミナミもNGKの中は影響無いよね?
和子おばちゃん引退も近いなら20年振りくらいに見に行きたいな
寂しいわ
>>377
借金で首が回らず夜逃げして吉本首になったやろ
急に消えたもんな
芸人仲間がやってたクーラーの清掃会社で働いてたらしい >>603
全席指定のおかげで座れないことはなくなったが、
団体は相変わらず多いらしい
客の中に外人を見たことはない 桑原和男が死んだら京都に封印したチャーリーが蘇るだろうが。まだ死ぬなよ。
>>603
昔は入れ替えナシの通しで観られたんだよ。お得だった。 >>604
2010年ごろに舞台に戻ってきて、今もNGK以外の舞台には出てるぞ
「今ちゃんの実は」で盗撮されている最中の言動が古い芸人そのものでウケたらしく
半年前の楽屋ニュースにも新喜劇のベテラン枠で来たとか >>606
新聞のチラシに入場券・入れ替えなし・完全自由席・団体最優先(→席取り競争に負けた一般客は通路座り込み)
で座席確保に苦労したから、指定席になった今でも団体客をうざく思う 82で舞台やってるってのがまずおかしいからな。
立て続けに龍じいミポリン島木譲二と逝ってしまって
めだか師匠とかももう年だしなぁ。
子供の頃悪い事すると吉本に売り飛ばすぞと言われた時代があった
それが、バブルの頃には吉本入るのに京大生じゃないと無理とかなって驚きよ
同級生がコネで!、吉本入って京都の劇場の支配人してるわ
チャーリー浜はどうしてるの?一時期全国区で人気でたけどあまりにも態度が横柄で使われなくなったとかとも聞いたけど。
>>610
インテリが入ってくるとその業界は利権志向になるよね。高学歴インテリって楽して
金儲けしたいから勉強してきたって人が大半で本当の勉強好きではないからな。 >>611
犬猿の仲の桑原に新喜劇追放された
若手イビリまくり(今田東野世代の頃、ダウンタウンも被害者)
リハ中もで自分専用の椅子に座ってドヤ顔で偉そうにしまくってたらしい
4回離婚するぐらいだから人格おかしいのだろう >>611
土日祝日のNGKはずっと楽屋にいなければならないので、出ないと宣言
(それ以外の舞台には出る)
2年前、祇園花月の楽屋で大暴れ(?)する様子が
テレビの企画での座員の盗撮によって放送される >>588
子供の時、「藤山寛美3600秒」とかテレビで見てたけどあまり好きじゃなかったなぁ (もちろん寛美のあのアホボンは誰にも真似出来ない至高の芸なのは否定しようもないけど)
あの面白さってのは大人になってから理解出来るものなんだろうか
人情喜劇で最後にお涙頂戴みたいなのが入ってくるのも嫌いだった
吉本もそういうのあるにはあったけど、本気で泣かせに入る前にはぐらかして笑いに戻すので安心して観れた
個人的にお笑いに感動とか涙とか余計だと思ってるので >>615
例外として、20年くらい前のポットの引退(クビ)記念公演では、
一切笑いに変えずに感動で終わった >>573
和子いや和男の欲望に満ちた甘いトラップにひっかかる女優さんたちが可哀想w
豹変する瞬間がまた秀逸 >>532
あの枠だったら「ファンキーモンキー寛平先生」が好きやったわ >>159
そこも兼任してたと思う
あそこは初代か二代目が迎えにいくんだったかな 働かなくても3ヶ月は給料もらえるしな。
神さまギャグで今の給料は3ヶ月先ですとか言ってたし。
>>624
このクラスの大ベテランは、長期休演でも許される。 >>37>>218>>287>>596
こういうレスを見ると、桑原さんのファンとしてうれしい。
上手い人なんだなとわかった。
自分は、ちょっとイケメン男性役のときから知っているので、
女装している男優として最初は見ていたしw。 この下って
オジャマパジャマの婆さんか一之介か
芸者の時に言うの決め台詞の爺さんは最近見ないなあ
>>616
なんだろう、逆にそれ帯谷に対する手の込んだ嫌がらせのようにも感じるw >>609
仲代達矢は85で舞台現役w
未だに主役で出ずっぱりとかこなすキチガイぶり >>630
三船も勝も高倉も山城もみんな行っちゃったし
邦衛もそろそろなのに元気過ぎるわ 初期の吉本新喜劇は一応
話を進める人・笑いを取る人・ずっこける人と一応役割がきまってたそうだ
我も我も持ちネタのギャグを出して笑いを取るようになったのは
意外にももう少し後になってから
持ちネタのオンパレード化したのは財津一郎やルーキー新一がすでに大昔からやっているから
当初からの吉本新喜劇の持ち味の一つだったのは間違いない
新喜劇で一番好きだった
おばぁさんがおっさんに変わる芸
ルーキー新一は動画残ってないし(映画出演時のはある)、アレなのでルーキー新一全集みたいのは出ないんだろうな。残念。
イヤンイヤン
>>643
「ワタリ」と言う映画でしかカラー映像見たことない
まあ「ワタリ」自体結構古い映画だが >>290
自分もハマったのこの頃だわ
わざわざ石田見たさに東京の全国ツアーとアルタ行ったし
アルタは新喜劇始まるまでの若手がクスリとも笑えず苦行で二度と行かなかったけど
そんな石田も去年出張お宝鑑定に地元に来てて、わかってたら観覧行ったのにと後悔した モモコが小籔が師匠たちのセクハラを駆逐したって言うてたけどそれまで酷かったそうやね
>>643
ディエゴかなんかで発売されたDVD喜劇映画シリーズで
何故かクレイジーの「ゴリガン男」で見つけて驚いた
てなもんやシリーズとか居てもおかしくないと思って隅々まで探した覚えがある
残念なコメディアンだったね >>643
ルーキーの弟の三波春夫はまだ存命だよな
レツゴー三匹はハゲもアフロも亡くなってしまった >>,620629
もちろん公演名はなしの通常公演で、ポット状態ではないヘアスタイルでの出演だったけれども
新喜劇外から関西人の子役まで呼んでの手の込んだ作品だったのを覚えてる
>>617
対人関係でそれほどの技量を持ってんのに座長になれないとはな
あれほどのものを相手にできれば怖いものなしだろうに
>>645
東京ついでにアルタの客席の下見に行って戻りのエレベーターに乗ったら、
石田靖本人もマネージャーらしき人と乗ってきてビックリ >>617
清水けんじってすっちーのある意味相方のような人だっけ
世間的には吉田裕みたいになってるけど >>650
酒井藍が座長になってから小籔回への出演が途絶え、
一方で最近の辻本回に定着しつつあるしみけん
何かあったのかな…
>>651
すっちー回のまわし役だな レイザーラモンも新喜劇出てたな。
ここでHGがあのキャラ試運転して受けたあと羽ばたいて行った。
新喜劇は寛平ちゃんの杖で暴れまわった後の『まいど』が1番好き。
ルーキーは人気絶頂の時一部座員を引き連れて吉本を脱退。ルーキー一座を
旗揚げしたが借金と不祥事で崩壊。東京で再起を図ったがやはり借金でいられなく
なり、大阪に逃げ帰ってすぐ病死。ルーキーがいなくなったおかげで、岡・船場・
花紀・原・桑原あたりがブレイクしたので吉本的には良かったのかな。
>>237
寛平ちゃん優しいなあー
2人の掛け合いが見たい >>634
あれは何やったんやろなあ
めっちゃ真剣に見てたわw >>249
川畑のやつは誰がやっても決まったら気持ちよさそう >>626
ある
坂田師匠が舞台のネタで年金手帳だしてたw 何故かスタートレックのピカード艦長見ると思い出す。
現座長はほとんどが暴走役やってるのに対して
川畑は徹底していじられモテない役なのが好感持てる
>>532
千鳥とスマイルのやつまでは概ね面白かったのにキングコングに台無しにされたな、むかつく
たむけん座長(というかツッコミ役)で1年NGKで公演したシリーズで復活目指してたけど実現せず
毎月大入りで完売で観れん月もあったしABCのアナウンサーをゲスト出演させたりしてたのになー >>653
土曜の夕方にあべのキューズモールでRG観て来た、流石のサービス精神で楽しかったわ
同じ日の昼にケミストリーが来てたらしくてめっちゃ歌って便乗してた >>663
75歳くらいあたりがターニングポイントな感じだな。
それまではなかなか元気だなぁと思ってても、超えると、急にやっぱ老けたな、と感じる。 >>652
いつも特定の座長と座員がセットなのは、観る方は「またこれか」ってなってしまうから、
出演スケジュールの都合はあるにしてもできるだけやめてほしい >>662
川畑のはいじ「め」られ方が異常だからムカついてくる 座長は内場が好き。
辻本も好きだったけど、爺さんのはあんまり。
カラーやくざのはまだ好きだけど、五十嵐サキへのトドイジりが見ていて耐えられない。
なんであんなことになったんや、、マジ悲しい。
爺さん然とした平参平が70歳で死んでるって事は、桑原和男はとんでもないって事よ
そりゃあ、お迎えも近いわ
お前ら、聞いてビックリすんなよ?谷繁は存命、吉本はとっくに辞めてるがな。
しかも現在77歳、わけわからんわ、あの人、ワシの小さい頃にすでにジジイやったのに。
>>630
仲代達矢って塾生の女性には殆ど手をつけていたと
実しやかに言われているが本当なのかな?
って事は若◯真◯美とかも食い散らかしたのかな?
何か羨ましいな…w
新喜劇は… ないなw >>657
まぁそれはあるな
MBSの放送スケジュールは特別公演もやりくりして
小籔週をローテーションに組み込んではいるが…
>>669
川畑回が意外と門戸が広い気する
俺も劇中の川畑の位置付けはあまり好きになれんがw >>673
新喜劇のテーマ曲は生活性向上〜が一番イメージ強い。 生産性向上は毎日放送土曜お昼のうめだ花月の中継の印象が強いけど
腸捻転時代のサモン日曜お笑い劇場でも使われていたっけ
島田洋之助・今喜多代の前説生CMがあり緞帳が上がって本題に入るタイミング
>>1
ググったが知らん人だった。
ゴメンクサイの人じゃないのね
ああ
人間てみんな80年位でガス欠で死んでいくんだなあ >>676
あっちこっち丁稚のおスミ役だった姐さんは、寛平以外の若手を食い散らした好きモノだと吉本の古老が言ってた 東京MXで毎週録画してみてるけど、辻本のときだけなんで毎回同じものを再放送してるの?
ホテルの新人バイトのジジイが遅刻してきて、借金取りのハゲにギャグの無茶ぶりしたり
横顔新幹線をしつこくいじる内容なんだけど、最近では辻本座長だけ最初で録画消してるわ
お前わしなめとんのか
ええからわしの女になれ!
とか
和子に手招きされて抱かれるマドンナピーンチ
あー女抱くの久しぶりやわ〜
そんなセクシャルバイオレンス和男になるところが好き
桑原和男は、大した役じゃないけど若大将シリーズに出てたな。
加山雄三が自動車部でラリーに出るやつ。
トラックの運転手(助手だったかな?)役だった。
誰がカバやねんの人と間違えた
土曜、昼の30年前はこの人が中心だったような
最近辻本回に伊賀健二出なくなったな、横顔新幹線のやりとり好きだったのに
目立ったマドンナ役はしていないけど
高橋靖子は本当に綺麗だと思う。
すっちーって奴の目が怖い
ポスターとか四白眼に見える
バッテン荒川といい青島幸男といい、おばあちゃん芸やる人間がだんだんいなくなっていくな
>>701
クソがつくほど几帳面で真面目らしい。
コンビ時代も相方(自他ともに認める普通)に対する過剰な厳しさと要求のせいで
相方は病んで芸人を辞めてたむけんの店へ就職した。
ただ座長になった時でも芸人の稼ぎだけでは食っていけなくて深夜にBARでバイト
をしてたほどの苦労人。
知らずに店へ立ち寄った陣内に「座長がバイトしてるなんて知られたら格好つかない
んでバイトしなくてもよくなるまでは誰にも言わないで下さい」と頼んだんだとか。 >>695
原哲夫も一緒に出てたと思うけど。
>>673
前者はMBSの後者は日曜にABCが再放送してた時のテーマ。 >>702
真に受けるな
>>142
新喜劇スレでは、コンプライアンスがどうとかいう噂が立ってたな
元相方の高井は、コンビ組んでたこと自体無かったことにしたみたいだし
どうなってるんだ… >>634
トランポリンの回は面白かったな。あのちっさいトランポリンの先生は今どうしているのかな? 日曜に夕方は「吉本コメディ」ってのも
やってたね。アホの坂田、前田五郎とか
新喜劇メンバーとは違ってたが、どういう
位置づけ番組だったのかな。曲名知らんが
ストリングスとギターミュートしたような
エンディング曲が何となく切なかった
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
そういえば井上っていうおじいさん役の人いたな
あの人どうしてるの?
>>709
竜爺こと井上竜夫さんはお亡くなりになりました >>710
そうそう竜爺。
亡くなっていたのか。本当に齢だったんだな。 島木譲二はやっぱ水晶玉流血事件が原因で亡くなったんだろうな
だからあの時煽てた石田靖が悪いと思ってる
過度に特定の座員に肩入れするツイートばかり垂れ流していた新喜劇のテレビ放送のプロデューサーが
どうやら別の部署に回されたらしく、歡喜しているファンが数名
>>699
先週か先々週発売の週刊誌でグラビア(後ろ姿だけ全裸の写真)デビューしたらしい >>705
> >>673
> 前者はMBSの後者は日曜にABCが再放送してた時のテーマ。
詳しい情報おおきにありがとうございます。<(_ _*)> >>706
嫁か本人か知らんが新喜劇グッズ勝手に作って売ってバレ
権利問題で吉本がン千万の請求出して
新喜劇のギャラではとても返せないので
自分の店に専念って形だったような 不仲のイメージがある二人
桑原とチャーリー
石田靖と中西喜美恵 石田のマドンナ役つとめてたがある時期からとたんに絡まなくなった
辻本と小藪
>>747
辻本って座長勢揃い公演に顔出さないよね
俺はすっちーと不仲だと思う 伝統を守る桑原と売れたもん勝ちのチャーリー
相容れるわけがない
>>748
というか内場以外とは概ねうまくないと思う
川畑も酒井もすっちーも小籔と近いからな
ちなみに今年の正月スペシャルは小籔以外全座長勢揃いw >>747
20年前くらいの今田東野のラジオに出てた辻本に今田が
「石田と中西きみえは今どないなってるの?」って聞いてたことがあった。
辻本はそれには返答せずにそのまま受け流してたけど、聴いてる側は
石田と中西は仲が悪いのか、それとも逆に二人は付き合ってるのか、どういう事情なのかよくわかんなかった。 >>747
池乃めだかはもう10年以上辻本が座長を務める回には出演していない >>750
川畑のには客演もするし昔から同じ舞台に立っているんだから
関係は悪くないだろう 昔島木さんの追悼番組で辻本は居心地が悪いのか力んでて歯をくいしばる表情がw
>>592
松竹は芝居の流れの中でクスッときてジワジワくる笑いで、吉本は一発芸的だったね。
松竹の方が高尚なイメージはある。
でも、岡八郎や花紀京の頃は、芝居でも見せてたような気はする。 >>708
日曜だったけ?土曜の記憶があるんだが。 >>756
土曜日の16:30からやったね
土曜日は13時 6チャン吉本→14時 しごき教室→15時 4チャン吉本→16時 お笑いネットワーク→16時半 吉本コメディで見てた うちの地方だけかもしれないが、大昔はお笑い花月劇場の時間帯で
月1回くらい松竹新喜劇が放送されてた。吉本新喜劇が見られると
思ってテレビつけたら松竹新喜劇だった時のショックと言ったらなかった。
体調不良って具体的にどういう症状か書いて欲しい
似た症状なら怖いし
いよいよ来るべき時が来るか…。
いとこい先生も天国で待ってはるやろ。
>>761
婆さんが死んだら爺さんは喪失感などから約2年後に死ぬとは言うが(実際うちのじじいもそれ)
舞台に立ってるとそういうことはないと思うけどな