◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ゲーム】ガンホーとレベルファイブ、妖怪探索位置ゲーム 『妖怪ウォッチワールド』を発表! YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530074301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ばーど ★2018/06/27(水) 13:38:21.44ID:CAP_USER9
【ゲーム】ガンホーとレベルファイブ、妖怪探索位置ゲーム 『妖怪ウォッチワールド』を発表! 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>とレベルファイブは、本日(6月27日)、共同開発タイトル『妖怪ウォッチワールド』を発表した。本日配信するとのこと。

本作は、「妖怪ウォッチ」5週年を記念した開発したタイトルで、GPSを使って全国に放たれた妖怪を仲間にしていく妖怪探索位置ゲームになるとのこと。最先端の技術を入れたゲームになるとのこと。グーグルが開発協力しており、マップAPIやサーバーで協力しているという。

この日開催の発表会の模様については後ほど報じる。

2018年06月27日 12時14分更新
http://gamebiz.jp/?p=214096
0002名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:39:00.69ID:GwUQypUI0
ポケモンGO?
0003名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:39:23.94ID:5utojrsT0
パクりました
0004名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:39:26.11ID:jNtk8P270
やるわ
0005名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:39:54.01ID:/+CI1AVj0
株価は強烈な寄り天
0006名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:39:55.58ID:f9HOwjsQ0
ポケモンGO?
0007名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:40:39.42ID:g7G2Jges0
ポケモンGOのパクリきた
0008名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:40:48.18ID:GgR9BmLn0
>>6
当然やろアホか
0009名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:41:02.43ID:Qs4jHH+B0
また事故増えるん?
0010名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:41:14.60ID:fTktTaBX0
水木しげるの妖怪写真館GOマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0011名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:41:44.67ID:nnzaEQVG0
子供は妖怪もうやってないし海外ウケも悪いからポケGOみたいにはならんやろな
そら売られるわ
0012名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:41:55.35ID:OthTxzpv0
またパクリかよ
0013名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:42:19.94ID:7qyyK2zp0
これはあまりにも酷い
0014名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:42:43.79ID:5XhZNVXn0
ガンホーさんはポケモンGoより先にパズドラレーダーをリリースしているんだぞ
決してパクリではない
決してだ!!!
0015名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:42:53.67ID:d2Vyfjsi0
妖怪GO
0016名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:43:05.96ID:OmmNG4d20
そのうちドラクエもパクるな
0017名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:43:10.77ID:/RNy/h/H0
今更過ぎる…w
レベルファイブももう妖怪が落ち目なのわかってるだろう?
0018名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:43:24.28ID:+n+h0hEF0
ポケモン本編だけじゃ飽きたらず派生作品までパクるのか
0019名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:44:01.99ID:utUKWY/t0
もう配信されてるからやってるけど
ガチャゲー
ポケゴーの丸パクリではないが
万人受けせんねこれは
0020名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:44:07.10ID:nThWzxC20
キモくなった妖怪探そうとするやつなんておらんやろ
0021名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:44:09.57ID:xBGP/eYO0
妖怪ウォッチはオワコンと言われがちだけど
映画はまだ20億くらい稼ぐんだよな
まだ搾れるか
0022名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:44:20.40ID:kkx1rNcp0
どっちも絶賛落ちぶれてるメーカーやん
0023名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:44:26.29ID:O5HNPTwm0
どうせなら本当の地縛霊でも探して心霊写真撮れるアプリつくれよ
0024名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:44:28.46ID:Rkhhhdqg0
ドラクエgoの方がよさそう
0025名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:44:30.27ID:PNTMhaL00
NEXON「ファンタジーライフという単語を商標登録した恨みは一生忘れないニダ!」
0026名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:44:46.99ID:BiO0FVf80
>>16
ドラクエはさっさとパクって欲しい
0027名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:45:16.67ID:hflG4DCV0
要介護
0028名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:45:26.31ID:Bi5g8Swy0
妖怪は絵がごちゃごちゃしてて可愛くない。イラスト自体が枠線がないとダメな絵は向いてないだろ。
0029名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:45:39.88ID:5DrKBoIJ0
なんかでGOみたいやな
イナズマイレブンオンラインみたいにだれかたすけてってなりそう
0030名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:45:49.75ID:A9V0w7tR0
>>17

バンダイの決算見るとこのコンテンツの落ちぶれ方が良く出ている
売上げ上位コンテンツランキングからすっかり消えてしまった
レベルファイブも大変なんだろう
0031名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:46:12.39ID:nThWzxC20
ドラクエはリアル民家に勝手に入ってタンス漁ってコインを探す事件を誘発するんだろ
0032名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:46:18.46ID:Fb4Diveb0
位置ゲーは鬼門だぞ
0033名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:46:21.34ID:GK95oQbo0
妖怪関連で唯一売れたのは大原優乃だけ
0034名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:46:54.33ID:qNJcFvFD0
いや、今 ダークシャドウ編とかいう
魅力のないバージョンになってるじゃん

はやく元に戻せと
0035名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:47:08.73ID:Rkhhhdqg0
>>30
スナックワールドがスベった方が痛いんじゃないか
0036名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:47:14.40ID:bcoehrxq0
今はもうねこ娘の時代
0037名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:47:15.17ID:/wN6PbOk0
大原優乃を起用してほしい
0038名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:47:32.66ID:u+2DNKc30
いくらなんでも後追いが遅すぎるだろw
0039名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:47:35.89ID:Yu5z5Kn00
オワコンってやつだわ
0040名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:47:56.83ID:3s6MnFW80
今更妖怪ウォッチw
0041名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:48:02.71ID:bC8lRSD30
ポケモンGOのパクりか。節操ないね。
0042名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:48:17.71ID:BYQ2wInO0
「必死ピカね!」
0043名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:48:32.85ID:Bxlp76kO0
すがすがしいまでのパクリwww
0044名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:48:33.12ID:bELvjUV90
ポップさが売りだったのに、急に妖怪って事で怖さ出したとたんに子供が離れてったからなあ
パクるならもうちょい早ければ間に合ったのに
0045名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:48:46.19ID:2PRorOye0
ポケモンみたいに大人世代やんねぇだろ
0046名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:48:52.81ID:CDiFevBa0
>>9
そもそも爆死確定だから事故の心配はする必要ないなw
0047名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:49:04.14ID:kGt0edUQ0
レベルファイブもせっかく妖怪ウォッチというバカ当たりコンテンツを生み出せたのに
その後の展開がなあ…
長年続く人気IPというのは裏で大変な努力を重ねているのだなあというのがよく分かったよ
0048名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:49:31.47ID:lxuPbl900
今さらポケモンGOのパクりで、しかも題材がオワコンまっしぐらの妖怪ウォッチ
どうしようもねえなこれ・・・
ほんとドラクエGOのがまだ勝負できるだろ
0049名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:49:45.47ID:A9V0w7tR0
LINEとパズルゲーム展開したり
コーエーと歴史シミュレーション展開したり
妖怪ウォッチはライセンス付与して変なゲームになりまくってる
子供ターゲットのコンテンツで金儲けに走ると痛い目見るで
0050名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:50:06.46ID:Bxlp76kO0
まあドラクエgoならやりたいわ
0051名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:50:06.66ID:GxyYvo1z0
また中国をパクッたのか
0052名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:50:11.31ID:z72A1A3Q0
斬新過ぎw
0053名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:50:30.80ID:rQkvJZ+a0
ジバニャン探して道路に飛び出す子供続出 (´;ω;`)
0054名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:50:53.32ID:KAbLhKYV0
なんて独創的なゲームなんだ
0055名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:50:59.36ID:7kTgn7L/0
このスレの奴ってガンホーが朝鮮企業だって事自体知らなそうね



あっ、大好きなガンホーが皆から叩かれるのが嫌だから、知ってても敢えて黙ってるのかw
0056名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:51:16.16ID:dqYsyddm0
>>16
DQこそこれなのにな
事故のときに訴えられて責任取らされるのが怖いんだろうか?
0057名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:51:32.11ID:jR2bCVnb0
キッズが本当の妖怪になっちゃうやつね
0058名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:51:59.39ID:OEPtzl5Q0
ポケモンのぱくりが好きだなほんと
0059名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:52:31.11ID:oom7rXLo0
二ノ国もクソゲーだしどうすんの
0060名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:53:07.03ID:hflG4DCV0
L5のコンテンツは売りたい側の都合を
子供にも見透かされている感があるんだよな
0061名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:53:20.01ID:iCdvjsZx0
久々に見たら御茶漬海苔みたいな絵になってた
0062名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:53:43.81ID:z72A1A3Q0
これはパズドラ超えるわ (・。・;
0063名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:53:58.27ID:vXsYxvvX0
事故っても妖怪の仕業でOK
0064名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:54:03.25ID:8v7Kfd3Z0
スマホゲーか
0065名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:54:22.93ID:lxuPbl900
配信で出演者が「街に実際に居るみたい」「探すのがワクワク」みたいな白々しいコメントしてたけど
それ2年前に同じ事散々聞いたわって言う
0066名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:54:28.96ID:TgFGzNwZ0
女子校の更衣室から妖気を感じるから逝てくる
0067名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:54:58.97ID:hiZSpMV+0
もう、当時どハマりしてた甥っ子も中学生やで(´・ω・`)
0068名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:55:38.20ID:5tVJCW5o0
ジュラシックGOのが面白そう
0069名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:55:43.56ID:NJQ3EYO90
>>35
小さなバイキングか
0070名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:55:58.68ID:A9V0w7tR0
しかも

子供がターゲットのキャラゲーで、ガチャとかw もうアホやで
0071名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:56:06.11ID:FGcFrrVe0
妖怪ウオッチが好きなガキなんてみんな金もってないんじゃないの?
どうやって搾取するんだ?
0072名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:56:17.05ID:R5FTsVra0
>>1
DMMに系列レーベルの単体AV女優を採集するゲームアプリ作ってほしい
0073名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:56:58.02ID:4w8F9+ml0
ジバニャンGO
0074名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:57:15.83ID:NJQ3EYO90
>>71
そりゃ、日本人が大好きなガチャよ
0075名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:57:39.68ID:2Yak2cPpO
こないだなニノ国2スカスカだったらしいなキャラとシナリオもスカスカで
本スレ発売したばっかなのに過疎過疎だったし
レベルファイブは妖怪ドラクエIX、VIII だけの三発屋だな
0076名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:57:50.65ID:mbAbrjky0
妖怪ウォッチ見てた子は、シャドウサイドで離れた
0077名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:58:58.54ID:2qJl82fX0
妖怪世代ってもうポケモンに移行してるだろ
0078名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:59:05.82ID:r6aAVp9u0
水木しげるの妖怪写真館リメイクしろや
0079名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:59:09.54ID:++Z3JKZx0
GOだな
0080名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:59:09.76ID:WMXs6At40
パクリじゃない
オマーンです
0081名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 13:59:11.15ID:QrzmrXhp0
余りにも堂々としたパクリ
0082名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:00:09.73ID:4w8F9+ml0
とりあえずガンホー株は急騰してるな
妖怪ウォッチ自体がオワコンだと言うのに、さらにオワコンをパクってどうすんだよ
0083名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:00:14.99ID:Q1FoXhRG0
ピノノニトン
0084名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:00:21.12ID:z72A1A3Q0
スマホ持った子供達が道路に飛び出してジバニャン化
0085名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:01:08.54ID:TKPfIp1g0
>>72
惨事世界でバーチャルキャラGOするのと変わらん。
アイマスGOの需要はありそうだが。
0086名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:01:16.58ID:R5FTsVra0
>>72タイトル補足
「ヤリマンGO」
0087名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:01:28.47ID:nuH1wUd90
ポケモンGOが爆死したのに
なぜ同じ轍を踏もうとするのか
0088名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:01:38.35ID:IZRjdmmP0
2年遅れでポケモンGOのパクリかよw
しかもドヤ顔で
0089名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:01:45.42ID:R5FTsVra0
>>85
なんでそういうこと言うの
0090名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:02:45.39ID:jR2bCVnb0
>>82
よく見ろ
一瞬急騰して売られてる
冷静になるのはえーな
0091名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:03:18.48ID:eTFiXjW80
妖怪ウォッチは例の主題歌も子供達に大ブームだったのにAKBが主題歌になって一気にオワコンになったんだろ
ゲームやらバッチやら凄かったのにもったいないな
0092名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:03:34.67ID:xyALT1YS0
批判はいい。だが、シャドウサイドのオープニング曲だけは本当に聞く価値のある神曲。
0093名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:03:47.58ID:DbvaWtWp0
これで復活できるかもな
0094名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:03:55.76ID:xmpi41E70
ジャイロセンサーがないって言われた・・・
0095名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:04:24.66ID:HCFK4tHf0
妖怪ウオッチは一瞬だけ流行ったけど廃れるのも速かったな
どれもパロディばっかで中身がなかった印象
0096名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:04:41.39ID:TKPfIp1g0
>>89
「ナンパしろよ。」
「ガチャる金でフーゾク池」
が普通の反応だと思う。
0097名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:04:42.97ID:kl+fZkel0
レベルファイブは
単体でやる力はないのをよくわかっているのか
いろんなところを巻き込んでやるのはいいんだけど
取り分も分けるから利益が薄そうなんだよな。

心意気はいいんだけど
余計なことしすぎだと思うね。
主人公を女の子と二頭立てにするとか
シャドウサイドとか。

>>87
全然爆死していないから
0098名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:04:48.20ID:x8vXBDiA0
パクるんなら名前もパクれよ
妖怪ウォッチGOで良いだろ
0099名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:05:05.91ID:E4t8I/wJ0
さすがレベルチョンブ
パクりばかり
0100名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:05:13.65ID:k706WVyH0
妖怪ウォッチが落ち目になったから再びイナズマイレブンで集客図ってるが見向きもされないでまた妖怪かよ
何したいんだ
0101名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:06:01.75ID:BJplYv0o0
これは流行んないと思うわ。
0102名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:06:31.62ID:TKPfIp1g0
>>100
いや日比野って実はアレなのは
ガノタ的には既知。
0103名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:06:53.01ID:/+CI1AVj0
最悪陰線までありそうな雰囲気
0104名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:07:06.41ID:kl+fZkel0
>>95
親世代にしかわからないのを入れるのは
ちょっとあざといよね。
親に説明させて喜んでもらおう、って狙いでも
誰かいってるけど見透かされてしまう。
0105名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:07:09.38ID:m/sI+sJ10
妖怪ウォッチ1と2はほんとの名作だった
1で行けなかった町に電車で行けたり過去に行けたり
ノスタルジックな感じで素晴らしかった
3はコンセプトは良かったけどつまらなかった
0106名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:07:17.25ID:rtbWsMXQ0
シャドウサイドになってから子供が完全に見限った
それまではなんだかんだダラタラと見続けてたのに
一気に変えすぎ
0107名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:07:19.60ID:R5FTsVra0
>>96
それ言ったら昔の脱衣麻雀だって
それらよりは安価でハードル低いじゃないの
0108名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:07:28.79ID:Em30Bm0M0
スナックワールド大コケしたのが痛いね
ここんとこ外しまくり
0109名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:08:27.02ID:x8vXBDiA0
ポケモンは長い歴史があり、幅広い層に受け入れられるけど
妖怪は歴史が浅くて客層がキッズしか居ないイメージ
大人も遊んでるポケモンとキッズしか居ない妖怪では相手にならん
0110名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:09:13.17ID:W68aNADN0
妖怪なんて、まわりでやってるやつ誰ひとりいないぞ? 数年前に終わったコンテンツだろ?
0111名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:09:19.73ID:4aalHF9E0
これ大人のユーザーいるの?
0112名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:09:35.27ID:9UIHmOJh0
ガンホーの株価は急反発だけど、ザラ場中に発表したのはこないだトヨタの影響かな。
0113名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:10:19.92ID:2Yak2cPpO
ドラゴンクエストだけ作ってろレベルファイブは。
ニノ国のジブリアニメ3D技術使ってよ
0114名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:10:26.79ID:U5jf6qUt0
ソシャゲだよな?
やらねえよ
0115名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:10:47.14ID:NOgykCUA0
レベル5のコンテンツってどれも長続きしないね
日本には長寿コンテンツがいっぱいあるのに
ドラクエとかポケモンとかアンパンマンとか最近腐女子に人気のコナンとかも

そういう過去の成功例を学んだりしないのかね
そう簡単にいくもんじゃないのはわかってるけど
0116名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:10:55.25ID:m/sI+sJ10
>>111
むしろ何でいないのか謎
ポケモンは惰性で続けてるくせに
0117名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:11:08.98ID:BYrgu1Jt0
ゴミとゴミの掛け合わせ
0118名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:11:17.83ID:Nr7JoBfv0
一番の衝撃はバンプがこのタイアップを断れないくらい落ちぶれた事だ...
0119名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:11:34.62ID:+B2C9b870
ケリ姫の新作出せよ
0120名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:11:59.73ID:yaLWaQdF0
ポケモンは今どうなってるんだ?
0121名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:12:46.42ID:8iag7Zz10
>>116
子供時代に妖怪が無かったからだろ
0122名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:12:56.56ID:kRhMCiNS0
イナズマイレブン円堂3年生編をやらなかったのがすべての元凶
0123名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:13:18.52ID:7BZQJa9V0
一時的にだが278から327まで上がったんだな
17.6%の値上がりってすごいな
0124名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:13:28.43ID:tmKXFRNI0
>>95
レベルファイブって元々そういう会社だよ。
ブーム過ぎ去ったらまた新しいの作る。
0125名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:13:34.55ID:+jxRWFVa0
ポケGOはちょいちょいスマホゲーのセルラン上位に顔出す
0126名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:15:04.54ID:m7r9ObXU0
終値は280円
0127名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:15:16.19ID:Fb4Diveb0
ジバニャンを覚えてる子供などいない
0128名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:15:40.61ID:C9imAzEC0
美少女キャラを探すゲームにしたほうが儲かりそう
0129名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:16:11.04ID:0zQ3jH910
イナイレのときも思ったけど
子ども向けっていうより子供だましって感じで
あまり好きじゃない
0130名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:17:32.49ID:+jNR7ISMO
アニメが変わって幼児受けも?
0131名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:18:09.35ID:xadZvE3b0
メガテンでやってくれたらやるんだがな
0132名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:18:12.67ID:N7OREoNO0
妖怪って完全に子供ターゲットだろ
まさか10連3000円ガチャ引かせるゲームじゃねぇだろうな
おかあさんにおねだりしようってビジネスモデルか?
0133名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:18:17.41ID:W68aNADN0
全然伸びてないなw ポケモンのときは15分で1スレ消化してたのに。
0134名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:18:34.44ID:e+grsWrcO
遅きに失する
0135名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:18:59.37ID:2sfbGLc40
福岡人ってパクってばっかりで想像力ないな。
0136名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:19:10.40ID:QMKf1bqI0
ガンホーのパクリがポケモンGOであって妖怪ウォッチがパクリゲーでは決してない
0137名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:19:10.91ID:np/5Pc5s0
プロデューサーの日野がポケgo出た時にやられた言ってたんだよね
ファーストフード行ったらコマさんに会えるとか嬉しいのに
0138名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:19:13.73ID:weRracI80
落ち目同士が手を組んでドヤァ発表は草
0139名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:19:34.84ID:YhT2eUKF0
パチモンGO
0140名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:20:07.32ID:6ntxODWE0
次々妖怪ウォッチを販売するからだ
古いのは新しいメダルが使えないとか子供でも見限るわ
あと妖怪padがクソ過ぎた
0141名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:22:46.76ID:6aT2SSBj0
ヨーカイザーってのがあってだな
0142名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:22:53.96ID:6P7qQqHi0
位置ゲーの元祖はコロプラ
0143名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:24:27.49ID:Apoz9JvX0
妖怪が売れないから安売りしだしたか。
キャラ変えたり、子供に人気だった振付エンディングをAKBかなんかのしょうもない歌にしたせいで一気に落ちていったもんな。
うちの子もあの辺から毎週見なくなりだした。
0144名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:24:39.00ID:9QsKzrQV0
な、なんて画期的なんだ
これは社会現象になるんじゃないか
0145名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:24:49.65ID:+yVR1YJe0
ガンホーってパズドラだけの一発屋だろ
まだ生きてたんだ
0146名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:25:06.44ID:kSKjQvyG0
妖怪ウォッチのメダル如きに身体を売ったママさんの話ってあれ本当なの?
こんなすぐに廃れるコンテンツで・・・
0147名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:25:37.76ID:FmsY4u+N0
ポケgoは課金しなくても都会住みなら強くできる
妖怪goはいつものL5課金ゲーだろうな
0148名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:26:12.13ID:PZUQFbe60
今DLしようとしたら上位にポケGOあったからそっちにした^^;
0149名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:26:16.53ID:J7K6I8aU0
正直ポケモン全然知らずにポケモンGOやってたから
これは嬉しいな〜
妖怪ウォッチは甥っ子の影響で大体わかる
0150名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:26:20.97ID:+yVR1YJe0
>>146
なにそれkwsk
0151名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:26:52.52ID:LNm55pmP0
摩訶摩訶GO作って
0152名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:27:11.31ID:q6mOY5zZ0
流行ったの5年くらい前か?
いきなり名前聞かなくなったがどこが転機だったんだ
0153名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:28:09.23ID:SWwWaPRk0
>>56
任天堂は何の責任も取ってねえじゃん
0154名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:28:19.10ID:g4F67nnM0
ゲゲゲの鬼太郎GOも
0155名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:28:20.84ID:st89pZSv0
事故があっても
ポケモンGOのせいにすればいい
0156名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:28:26.50ID:KlJwIkm+0
妖怪ってもう終わったんじゃなかったのか
最後の打ち上げ花火かな
0157名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:28:27.03ID:2KJqQ+WN0
ぴかちゅう?
0158名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:28:33.49ID:ILCC17FT0
レボルファイブが完全にトドメを刺しに来たか…成仏してください化け猫
0159名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:28:52.72ID:kSKjQvyG0
>>150
【ゲーム】ガンホーとレベルファイブ、妖怪探索位置ゲーム 『妖怪ウォッチワールド』を発表! 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
0160名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:29:34.09ID:kl+fZkel0
ガンホー入れる意味は何だろうな。
レベルファイブ本体はスマホゲームを作る気が無いんだろうね。
スマホ以前からあるゲーム会社はそういう所多いよね。
やってやれないことは無いんだろうけど。
0161名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:29:42.97ID:meu55Mm10
このニュースで飛びついて株買った人首くくるレベルやろ
下降トレンドでこんな足つけちゃったら二度と浮上できんぞ
近日配信!ご期待ください!のほうが明らかに株価的には期待できたのに
0162名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:29:57.68ID:s8bCJocU0
コマさんGoにしてくれ
探すのはコマじろう
0163名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:30:01.56ID:1vWJ8Co50
こっちやるわ
ナイアンテック糞だし
0164名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:31:04.68ID:3AE7niqc0
ドラクエGOは?
0165名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:32:03.28ID:hiZSpMV+0
>>164
そっちのがちょっと面白そうやん
0166名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:32:45.46ID:UHXE8/LA0
>>142
だよね
コロニーな生活
0167名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:33:41.76ID:7KdJWbJ70
2年遅かったな…。妖怪ウォッチはもうだめだ。おいらもすでにジバニャンから撤退してピカチュウに行ってるし。

同じことやって巻き返せることはまずないし。どれだけの魅力的な要素を盛り込めるんだ?
0168名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:34:07.09ID:kl+fZkel0
>>155
実際は歩きLINEの方が事故多いけど
責任とらないどころかマスコミが一切口にしないからな。
0169名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:34:43.86ID:/9ZCznHg0
ちょっとやってみたけど
チュートリアル画面めんどくさくてやめたわ
0170名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:34:55.53ID:eorfGn0l0
ポケモンGO自体パクリなのにそのパクリって
0171名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:36:01.97ID:i4ILdA5F0
チビっ子ブームも波が激しくて大変だな
0172名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:36:11.98ID:7KdJWbJ70
>>168
今日の昼のNHKニュースでも「無料通信アプリの」ってNHKが宣伝してたくらいだしな。
0173名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:36:15.32ID:BzFn139N0
ねこ姉さん>>>>>ジバニャン
0174名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:36:30.00ID:B54hcwNi0
課金がエグそう
0175名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:36:38.47ID:LXR2qEwV0
>>145
一発がでかすぎた
0176名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:37:01.10ID:Ot+Owmx10
>>23
それ良いな
0177名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:37:21.99ID:7KdJWbJ70
>グーグルが開発協力しており、マップAPIやサーバーで協力しているという。

おいこら、ingress primeはどーなってんだよ。
もうエージェントも忘れているレベルだとおもうけど、end gameってその後どうなったんだよwwww
0178名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:37:34.92ID:hflG4DCV0
ガンホーとかミクシィは廃課金ガチャゲーでビル建つくらい稼げた成功体験があるから
山師みたいな体質になってて、もうそういうゲームしか作れないんだよな
コツコツとしっかりしたゲーム作るのが馬鹿馬鹿しくなってて
0179名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:38:08.93ID:50fvo7X60
>>164
マックが大魔王の城とかになったら怒られるんじゃね
0180名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:38:57.02ID:YrQhnPx10
>>179
マック的には大喜びだろ
元々魔王とか配布してたし
0181名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:39:11.01ID:pOayjfVY0
妖怪GOか
0182名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:40:18.26ID:d71RlxWB0
ポケモンGOはおっさんほど未だにやってるイメージ
他はみんな飽きて
0183名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:40:36.26ID:Y1hZ9bfl0
ヨウカイザーのパクリ!!
0184名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:40:37.29ID:+Al0q7Xw0
妖怪ウォッチが完全に落ち目だからなあ
0185名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:41:13.25ID:tkJSBSeb0
パクりげーばっかやな
0186名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:41:29.39ID:NzTFrNXz0
時すでにお寿司
0187名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:41:41.36ID:np/5Pc5s0
これ今いれてチュートリアルガチャやってるがsランク出るのか
0188名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:42:30.45ID:kaUhdl5W0
>>131
メガテンでやりたい!
あの会話を再現してほしいわ
0189名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:42:47.24ID:N7OREoNO0
>>185
まだグリーが元気だった黎明期はパクリパクられメチャクチャだった頃に比べたら
0190名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:43:06.48ID:hYdTauUo0
>>187
2体同時で出たから頑張れば3体もいけるかも
ただ確率はかなり渋め
0191名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:44:14.09ID:T9cmonTf0
>>187
出るよ
でもSランクのジバニャンやコマさんは引き直しできるガシャじゃ出てこない
0192名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:45:57.13ID:np/5Pc5s0
>>190-191
ありがとう言ってる傍から赤鬼出た
ヒーラーの聖オカンも出たからこれで始めるよ
0193名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:46:20.99ID:3e2gkk+T0
パズドラレーダー見てるとGPS関連は恐ろしく技術力低いから、ろくなものできないと思う
よくガンホーと組んだな、レベルファイブ
0194名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:46:37.49ID:Ln6VxlIX0
位置情報ゲームなんて昔からあるのに、ポケモン起源みたいに言うなよ

完成度や実現度は高いけど、他社が真似すんなとか独占過ぎw

ドラクエ以外のRPGは認めないって言うようなもんだろ
0195名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:48:31.49ID:3e2gkk+T0
て、もう配信したのか
ガチャゲーならやらん
0196名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:48:39.59ID:qNlrghXS0
ゼルダBotWで作ってくれよ
電柱登ったらコログがいたり看板壊したら夜光石が出たりしたら俺も家から出るわ
0197名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:50:35.67ID:Ln6VxlIX0
>>159
こんなもん本気で信じてる馬鹿は毎日新聞も信じてるんだろうな

「日本sageは許さない!!」
って言いながら、自分は
「ま~んw」だの言うんだよなw
0198名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:50:49.43ID:+oqRH4Md0
>>135
ガンホー、福岡の会社だったんだぁ
0199名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:52:59.83ID:JPV9Fy/l0
こんなもんいらないからアニメをどうにかしろよ
今の怖いジバニャン達はいつまであのままなんだ?
俺のコマさんはいつ帰ってくるの?
0200名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:53:42.45ID:JPV9Fy/l0
どうせ田舎はジバニャンしか出てこないんだろ?
0201名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:54:48.60ID:vxWTXkMn0
まーたパク李か
0202名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:54:52.78ID:UWvygSwz0
妖怪ウォッチ売上

14年度 552億

17年度 32億

落ちっぷりが凄い
0203名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:55:53.68ID:tvMt5ceQ0
いまさら感も一周半したって判断?
0204名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:56:21.79ID:PWEWaB+W0
>>29
電車でGO!?
0205名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:56:27.79ID:TWVIHrxD0
>>159
まさか本当に信じてるわけじゃないよな?
頼むそうであってくれ
0206名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:56:51.75ID:np/5Pc5s0
初代妖怪ウォッチスマホで出る予定だったけどこっちにしたのかな
戦闘とかds準拠だし
0207名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:57:57.24ID:uGt8o3060
妖怪ウォッチは あの曲しか憶えが無いわ NHKの高橋留美子の妖怪アニメのほうが面白いわ なんとかの輪廻
0208名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:58:09.42ID:DzBhpK5N0
出すのおせーよ
ポケもんGOだけでなく、GBにあった鬼太郎の妖怪撮影するゲームも参考にして開発してほしい
0209名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 14:58:48.98ID:np/5Pc5s0
>>208
あれはネオポケだ
0210名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:00:45.22ID:XEA+KXi+0
ポケモンのパクリの妖怪ウォッチが、今度はポケGoを丸パクリかw
0211名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:00:48.41ID:LvCxL73f0
ポケモンGOが出たの見て急いで作り始めて今リリースって感じ?
ポケGO出てすぐにパズドラレーダーってのなかったっけ
0212名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:02:59.57ID:75d0DWin0
明日には皆ポケモンクエストやり始めるから
1日天下
0213名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:03:20.92ID:dlHhnwIK0
妖怪ウォッチGOで死亡事故→地縛霊化→妖怪ウォッチGOで捕獲
というループに
0214名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:03:32.43ID:vxWTXkMn0
>>211
ポケgoの制作発表とおおまかな仕様が書かれたHP公開されてそっからリリースまでの間に、なんちゃらレーダーがリリースされた
0215名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:03:38.33ID:hNlCBLFU0
ジバニャンは交通事故で死んだ猫だっけ?
車の通りの多い道路にいるのかな。
0216名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:04:59.19ID:DzBhpK5N0
かわいさ捨てさったら子供向けは厳しいだろう
かっこよさ重視なんか婦女子受けしないと続かないよ

婦女子はかわいさの方でも釣れるから無駄な努力だ
0217名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:05:36.11ID:DzBhpK5N0
>>209
ネオポケだったかスマン
0218名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:06:01.80ID:B0zZSxpw0
これ最初からやれって言っとったんだわ
0219名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:06:28.05ID:ZL/iNQ7j0
パズドラレーダーあたりから一気に衰退し始めてよな
落ち目同士組んでどうする
0220名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:07:51.29ID:EUhQEqeW0
ジバニャンシリーズが可愛いのは認める
0221名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:08:05.89ID:9WxkCwtq0
いまさら感、満載
あきられてる
0222名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:08:35.17ID:q5rdIIvV0
妖怪ウォッチはツムツムのパクリアプリもやって失敗して
早々にサービス終了してた気がする
パクリ気質なのかな
0223名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:08:37.70ID:HwYZN7t80
ドラクエGoはよ
0224名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:09:14.60ID:msB/xUw00
ゲゲゲの鬼太郎ワールドならプレイした
0225名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:10:14.31ID:rBuMr9e90
>>155
妖怪のせいなのね
0226名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:10:33.27ID:E62IKP6A0
ガンホーとかいう糞会社何回失敗すんねん頭大介かよ
0227名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:12:15.40ID:i+HjTB7f0
>>176
じゃあ はじめにおまえんちな。
0228名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:12:22.39ID:CEi2sajE0
バスターズ2が最低なバグゲーだったから妖怪ウォッチ関連は二度と買わない
0229名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:12:57.89ID:LpZfo2l40
凶悪ガチャのポケモンゴーか…やりたくねえ
0230名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:14:29.93ID:N7OREoNO0
>>224
鬼太郎ならポケGOやってるおっさんおばさん層も取り込めそうだしな
さすがに子供がメイン層の課金ゲーは失敗する未来しか見えない
0231名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:17:29.14ID:Hyc7D55e0
ED曲の妖怪体操を糞AKBに変えた辺りから人気がかげってきたな
0232名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:18:07.17ID:Co+K2Q+K0
これポケモンと違って中途半端に地図を立体的にしてるからどこに居るか特定しようと思えば簡単にできるじゃん
SNSにうっかり載せるとヤバいから拡散できない仕様にしたのバカなのか
0233名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:18:42.86ID:sZSZ447K0
オワコンウォッチとオワドラのコラボとか誰得
海外の人この作品知ってるの?しかも大人は興味ないでしょ
0234名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:21:04.86ID:P1F7y2bN0
ハリポタも位置ゲー出すんでしょ?
0235名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:21:36.17ID:JheaCBUC0
落ち目と言っても未だにパズドラセールスランキング3位なんだな。まだまだ遊んでいられるだろ。薄く課金してくれる常連一杯掴むと強いね
0236名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:23:30.44ID:oEeudPiB0
ポケモン世代ってちょうど20〜30代で多少自由に使えるお金があるけど
妖怪ウォッチ世代ってまだ子供でしょ、課金なんてしてくれないんじゃないかな
子供って一回飽きたらの見向きもしないでしょ
0237名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:23:59.78ID:ZIId6rRg0
バケモンGO

妖怪ってなんか興味わかないんだよなあ
0238名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:25:35.00ID:UejvqYmn0
>>222
ぷにぷにのことならまだ続いてる
0239名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:27:25.45ID:gqRtYUNY0
天災が起きたところに行けば悪さしてる妖怪ゲットできるのか
0240名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:28:40.76ID:ZwRc71lv0
ピカチュウの倒しかた教えます
0241名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:30:35.82ID:uastmmvh0
すがすがしいまでのパクリ
0242名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:31:26.07ID:/c9eHuio0
昨日280円でガンホー株買って、今日310円で全部売ったからボロ儲けさせてくれたわ
高値で買ってくれた人、170万円ありがとう
0243名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:34:58.75ID:GT7nVNPt0
丸パクリでようやるわ
0244名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:36:22.70ID:xo6QtDDy0
例えばディズニーランドパクって妖怪ランド作って、人気になるか?
何で日野は分からないんだ?
何で周りは止めてやらないんだ?
0245名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:36:27.45ID:3qiuGVjf0
本編の妖怪ウォッチ4が発表されたのに誰も話題にしてない
0246名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:37:10.40ID:DnHAlKy80
新作発表するとか引っ張っておいてこれか
パクらないでください!とか言ってたのたしかパズドラだった気がするが
0247名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:38:20.34ID:iiyVd0pV0
このゲーム妖怪じゃないからなあ
デザインは可愛くて良いから水木妖怪と都市伝説だったらやってた
田舎にでるくねくねゲット
0248名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:39:04.24ID:qojOAxz40
微妙に立体のマップだし、
家でちょっと遊んでみたらプロフ画面の「よく行くところ」で自宅が表示されてるし、
特定怖くねこのゲーム
とりあえずマップのとこの画像はTwitterとかにアップできないな
0249名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:39:11.55ID:RTlZCvwL0
「電車でGO」って電車集めるゲーム出せば鉄っちゃんが金落としてくれるだろ。
レア電車にドクターイエローとかよ。
0250名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:39:49.20ID:l1E8nTOy0
まあそもそもポケGOがingresのパクりだし
0251名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:41:04.65ID:35gwSCjw0
園児と低学年の子供いるけど
妖怪自体がオワコンだからなぁ…
玩具や食玩コーナー行くとわかるけどほぼ消滅してる。

数年前はコマさん買ってあげたら大喜びだったけど
今や「ふーん」で流されるくらいに冷められてる。
0252名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:41:16.06ID:k1SLz7Z90
>>249
既に駅メモで力つきてるんじゃないかしら
0253名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:41:19.72ID:laVFM0ZV0
ジャイロセンサーないとできないらしいぞぉ
よって自分はプレー不可
0254名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:41:42.22ID:/RNy/h/H0
>>250
釣りなのかアフィなのか
0255名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:42:00.14ID:TfNkAa5H0
>>224
歴代ねこ娘集め
0256名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:42:05.84ID:4ILHgnKG0
>>250
これ
0257名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:42:44.90ID:XKhFVENO0
スクショアップしたら住所特定余裕で草
いかんでしょ
0258名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:43:09.49ID:ST3gDw2X0
妖怪てもうオワコンだろ近所のガキ共全く興味なさそうだぞ
0259名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:43:52.54ID:9iQz6A310
もう一つのアプリで妖怪とポケモンまとめて捕まえるようにしろよ
0260名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:45:11.31ID:7VWpqCxs0
田舎と都会で差が出ないような仕様なら、ワンチャン人気出るかも
0261名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:45:47.63ID:MnZ+ngJC0
ワールド(日本地図)
0262名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:46:13.97ID:S2dHOKi30
マグネットパワーマイナス!
そしてマグネットパワーマイナス!
0263名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:47:13.13ID:IxLb4iSu0
2時間くらいやったけど2種類の妖怪しか出てこないよぉ
0264名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:47:33.17ID:VWUtyKyw0
ポケモンも妖怪ウォッチもキャラ知らないからドラクエで出してよ
スライム捕まえたい
0265名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:47:36.90ID:31SCr/pC0
>>120
アクティブユーザー数過去最高だって
0266名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:47:59.07ID:ttXvyvfP0
何でもかんでも妖怪のせいにするのが気に食わねー
こんなの見てたらろくなガキに育たん
0267名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:48:07.77ID:IxLb4iSu0
アチャーとワカメくんしか出てこないんだ
0268名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:49:30.09ID:GHLslbXZ0
子供向けだから厳しいな
0269名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:50:32.15ID:dMpm5whn0
>>262
こ・・・こいつはウォーズマンじゃない!
0270名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:51:50.49ID:kAJDBLSI0
第8作『妖怪ウォッチ 牛丼/豚丼』
くらいまで根気強くコンテンツを育て続けてからの話だな。
もうレベルファイブはこの作品を伸ばす気まったくないだろ?
0271名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:54:06.56ID:kAJDBLSI0
これより水木しげるの妖怪写真館のほうをポケGOのシステムに載せろよ。
高速で動く妖怪を写真撮るんだ。スマホにうってつけだろ?w
0272名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:54:27.73ID:jJgdI4ud0
アニメのリニューアル大失敗したのに
0273名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:54:55.45ID:eLBjlkEH0
>>250
釣られてしまいそうw
0274名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:55:52.34ID:TWVIHrxD0
>>212
ポケモンクエストはもう配信されてるが
泥はしらんが
0275名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 15:56:41.49ID:YzouGASl0
バックグラウンド起動でも良いならやる
ポケgoはスマホが鬼のように熱くなるのが怖くてやめた
0276名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:00:01.59ID:IxLb4iSu0
たまに操作不能になるんだが
0277名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:00:20.71ID:bNIWtmIO0
>>1
ポケモンの後、すぐ来るかと思ったが
結構時間かかったな
0278名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:01:39.63ID:8Ie81aKg0
また任天堂に怒られません?
0279名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:02:29.22ID:kl+fZkel0
>>214
あれは開発者こき使われたんだろうなあ、と思ったよ。
位置ゲーなんて前からあるんだから
そこまで必死に入れなくてもいいのに。
0280名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:05:42.12ID:ZFg8AsoM0
是が非でもお願いしたい〜♪
0281名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:08:25.78ID:XFW1j++Z0
レベルファイブというか日野の迷走ぶりには草生える
0282名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:10:31.37ID:+GpXFv8A0
>>118
バンプのメンバーは元々妖怪ウォッチが好き
0283名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:13:19.90ID:FDcmo+bg0
>>178
しっかりしたゲームなんて作ったことない
そんな技術なんぞ持ち合わせてない
0284名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:13:42.48ID:HdPju1wS0
ポケモンGO訴えろ
0285名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:16:22.57ID:3Bywd6Oe0
>>131
いいねぇ
鹿島神宮でタケミカヅチとか 場所と関連付けても面白そう
0286名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:16:50.97ID:/BLa5spz0
妖怪ウォッチなんて、ブーム消滅以降ディスられまくってるっつーのに
みずからトドメを刺してどうする
0287名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:16:59.19ID:q539MFdD0
全然GPS掴まないしポケGOの劣化版だわ
0288名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:17:18.24ID:HxwuY+X40
トレジャーガウスト2.0
0289名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:17:43.18ID:kl+fZkel0
>>284
>>1にもあるけど
同じgoogleの技術を使ってるんでしょ。
一から作れるわけないんだから。
0290名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:19:33.89ID:eAcoqc+G0
またパクリだしたのか朝鮮人(笑)
0291名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:21:20.07ID:C37cR4m00
妖怪ウォッチの流行の本体は時計にはめるメダルであってキャラそのものではない
0292名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:23:39.35ID:/UOCiQ1D0
レベルファイブは新規コンテンツで成功しても
数年後になぜか自分たちでコンテンツを破壊する
0293名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:25:27.53ID:9AUKb6C60
ドラクエゴーやっちゃえよ。もうロープレをテレビの中でやる時代は終わったよ。ドラクエVを超えるものも作れてない。

これからは俺たち自身が勇者になってモンスターを倒しに行く。ドラクエゴー!!
0294名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:28:08.47ID:9AUKb6C60
うちの近くの地下鉄地上入り口でいい大人が10人くらい集まってスマホこねてたけどあれがポケモンゴーやってる人らやろ?おもろいん?やろかな
0295名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:28:12.92ID:LvCxL73f0
ガチャ要素あるみたいだけど
それ隠してセルラン同じ位置ゲーのポケGOに勝ったスゴイをやるのかな
0296名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:31:17.52ID:xo6QtDDy0
>>284
逆に、無名な妖怪GOの宣伝になってしまうやん。
無視が一番効くよ。
0297名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:32:30.10ID:7h6JQDlr0
とりあえず入れてみたけど
止めたポケモンやりたくなった
0298名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:33:30.90ID:VXUbZ1k50
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cnnnews.freeblogs.me/newsplus/1500987626
0299名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:37:38.07ID:qukrzYRI0
>>296
法務部が44億アタックすれば、株価に大ダメージやで
0300名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:38:56.93ID:0dpoGL+Q0
>>24
マクロベータとかグロンとかようがんピローとかコンガオンとか集めてうれしいヤツ果たしているのか
0301名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:43:30.73ID:TINBLMSe0
任天堂お宅は寿司ストライカーでもやってろ
0302名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:50:49.80ID:Ao1hZ4OB0
なんでこのゲームはポケモンをそのまま追従して許されてんの?
0303名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:51:12.51ID:yKEj75hR0
>>145
ラグナロクオンライン……
0304名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 16:59:38.39ID:j09WIY+d0
堀井は絶対ドラクエGOやりたがってるはずだから時間の問題だな
0305名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 17:02:33.93ID:TGMXhMhz0
どっちの方でやるの
昔の?
それともシャドウサイドの方?
0306名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 17:02:38.46ID:FHBvwb7m0
任天堂の倒し方はわかりましたか?
0307名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 17:03:26.37ID:cdg/Q19t0
ハリーポッターに虐殺されるだろ
0308名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 17:04:22.44ID:W0H1ouz30
パクリだらけの妖怪ウォッチなんてオワコンだろ
0309名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 17:04:37.20ID:J+OXCJ2K0
妖怪GO GO
0310名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 17:15:27.17ID:QMdjPU7o0
ここまで露骨にパクってくるとは
そらねARゲームは他でも開発してるけどさ
これはひどい
0311名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 17:16:21.83ID:5Dpkkof/0
いまさらGO系の土壌はあるかな?
0312名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 17:19:45.87ID:Pzv5vE8j0
>>303
ライセンス取得したってだけだろ
0313名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 17:21:49.77ID:CgboiIDi0
メガテンでやってくれないかな
0314名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 17:39:17.80ID:QMdjPU7o0
>>299
コロプラが訴えられて暴落したまま株価あかんからなー
コロプラは自業自得すぎて擁護できないけどね
0315名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 17:39:48.09ID:365mNDkc0
はやくドラクエGO出してくれよ
おじさんポケモンとか妖怪ウォッチとかわからん
0316名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 17:44:10.58ID:J7xVHusF0
位置ゲームをする奴が
深夜の公園をゾンビみたいに徘徊するの気持ち悪い
0317名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 17:48:25.43ID:X1uNBAj30
そもそもレベル5は仕事が遅すぎる
延期してる間に製作してるもの自体の賞味期限が過ぎちゃう
そんなのばかり
ファンタジーライフオンラインも正直取り止めたいのが本音だろう
今更位置ゲーとか手遅れだし、妖怪も終わってる
0318名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 17:53:04.60ID:A9V0w7tR0
プレイしてみた

なんで子供向けのくせに平然とガチャ入れてんの?

ゲーム内容は子供だましの糞ゲーなのに
0319名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 18:07:40.09ID:DEsCmDw40
2年遅い
0320名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 18:09:25.79ID:6hPFpCxf0
これ企画したやつは2年ぐらい冬眠してたのか?
0321名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 18:09:46.72ID:e6kouOk/0
トイウォーズ再開しろ
0322名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 18:12:53.79ID:v6LJlStr0
逆算するとあのブームの時に開発始めたんだろうな
0323名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 18:20:42.80ID:feTkRuqw0
テトリスが流行れば落ちゲーが量産され
ストUが流行れば格闘ゲーが量産された
0324名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 18:46:23.99ID:fkIjBJoA0
>>318
チュートリアルのガシャでオロチが出たところで妥協したわ。これなら課金したら必ず欲しいキャラと楽曲がゲットできるゲラポリズムのほうがマシだ
0325名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 18:50:36.72ID:3PYXfIUC0
開発に協力してるっていうより、GoogleにAPI使用料メチャメチャ払ってんじゃねえの
0326名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 18:51:44.74ID:b/iuzYzF0
ガンホーの株価wwwwwwwww
0327名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 18:54:47.63ID:G6LESN1o0
いつかはパクるだろうと思ってたわ 第一妖怪ウォッチって人気まだあるの?
0328名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 18:55:24.95ID:OnjK6vzz0
ポケモンGOってなんであんなにジジババにウケたんだろう
0329名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 19:05:22.36ID:etDs+ub90
ドラクエGO!の方が余程いい
0330名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 19:06:23.35ID:nU60tQo10
ピカピカ
0331名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 19:06:52.68ID:PClzNKY90
レベルファイブは毎回パクりだけど日野の商才だけは認めてる
0332名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 19:08:18.97ID:/UnI4sS70
妖怪ウォッチのブーム去ったあとで
何でこんなもん出すんだろ?
0333名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 19:24:22.41ID:8Wr0Gd6j0
>>328
初期はただ捕まえるだけで難しいルール無し
ウォーキングのお供に歩数計代わりってのが受けたんじゃないか
0334名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 19:27:08.07ID:O7eC03xu0
>>326
前日比しか見てないのが上がったって言ってるけど、下り基調だよな
重大発表ってことでイナゴが集まる→内容のヤバさを悟ってイナゴが逃げ出した、としか見えない
0335名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 19:36:54.18ID:jbvaJbP/0
AKB総選挙1位は、血液型B型の松井珠理奈さんです!
あの狂ったパフォーマンス、言動こそが
血液型B型なんです。

あの松居一代と言動がそっくりというツイートありますが、
松居一代も、同じ血液型B型なんですよ。

小学生のみなさんへ
血液型B型の人と友達になるのは、
やめましょう。
おかしい人間しかいません。
名札のウラにB型と書かれている人は、
バイキンマンです。

必ず不幸になるので、B型の人が近くにきたら、すぐに逃げましょう。
福島第一原発のほうしゃのうと同じです。

B型の人と結婚して、子供ができたら、
最悪ですよ。

↓血液型B型のテーマソング
http://tohokutyu.web.fc2.com/b_gatanouta.html
給食の時間の校内放送や教室で再生
すると、ウケますよ。
0336名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 19:37:38.28ID:b4+8Dshg0
ガンホータイムくるか
0337名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 19:39:16.42ID:4mM/r/0E0
>>332
開発始めた時は妖怪がこんなに早くオワコン化するとか思ってなかったんじゃね
0338名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 19:46:08.16ID:yCpi6hIb0
[ ::━◎]ノ コレは凄く楽しみ
みんな凄くハマると思う
0339名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 19:48:37.82ID:3FlwXQrH0
>>1
うむ。私はこの魔法を「パクリま」と、名付けた。
0340名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 19:51:43.82ID:6C5LKk0H0
>>335
おうA型は朝鮮人の血ってのも入れといてくれや
0341名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:01:47.75ID:7KdJWbJ70
妖怪ウォッチが秋にも終了しそうな勢いなのに。

最後のひと稼ぎをパクリゲーでお安くやろうってことでしょ。
0342名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:04:52.54ID:Upz+lfur0
1000時間遊べる!
0343名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:05:14.60ID:UHmwlLiJ0
>>300
ほしい。
ついでにワームスペクターとかゴーゴンヘッドも集めたい。
0344名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:05:53.51ID:Upz+lfur0
ここまでワンダーフリック無し
0345名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:06:08.42ID:WAL/XUzI0
一稼ぎすら出来ないんだよなぁ‥‥‥通信エラー吐きまくりの激重とかふざけてんのかと
0346名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:07:51.34ID:UHmwlLiJ0
次に出そうなの。
AKB GO!
どっかが開発してるかも。
0347名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:08:02.30ID:+uSfibIz0
新女神転生やれや
0348名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:11:12.58ID:eyFlMYTU0
ゴケモンポーって名前ならやるわ
0349名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:11:46.70ID:0wnwy0li0
山口敏太郎がオーケンとの対談本でイングレスぽいので日本各地に行って各地の妖怪をゲットする
ゲーム作ってるだか言ってたんだっけ。2015年の本だからポケモンGOの前ではあるが
ポケモンGOが紹介されまくってた頃なのかな…
0350名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:12:29.78ID:0wnwy0li0
>>95
もうポケモンは終わりか…とさえ思わせるほど人気だったのにな
0351名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:20:28.89ID:v6LJlStr0
>>331
妖怪ウォッチの1作目が出た時は鳴かず飛ばずだったのに
「ブームにするべく頑張ってます」と発言した後に本当にブームになったときは驚いた
0352名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:25:28.20ID:HObHaiQr0
多分年末からぶっ壊れ萌え絵キャラが実装されて集金体制になるよ
0353名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:28:50.54ID:e1UQkQJA0
その頃PokemonGOは過去最高のプレーヤー数になった
https://rocketnews24.com/2018/06/27/1083135/
0354名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:29:16.75ID:/1at93zO0
妖怪Goですか
0355名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:32:08.72ID:WPqPzRMH0
子供ら課金せんやろ
0356名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:36:16.99ID:9Pvg3QcR0
>>55
え、ガンホー好きなやつなんかいるんだ…
0357名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:36:35.88ID:nG5nJ5H80
>>248
憑依とか行って他人に自分の妖怪もたせると、そいつの行き先が分かるらしい

怖くてやれねーよw
0358名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 20:39:24.35ID:eGMr4wR80
>>285
そんじゃ
ま、将門公は…:(;゙゚'ω゚'):
0359名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 21:05:39.31ID:ergLHGrS0
ポケモンGoは海外で最初に配信されて大人気の動画が拡散
あれがいい宣伝になったな
妖怪ウォッチには無理だろう
0360名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 21:12:38.41ID:npx1YYyW0
とんでないクソゲーだった
ストーカーにはいいおもちゃなんじゃないか
ろくに妖怪も出てこないし、気持ち悪い顔の芸人とコラボすることだけに気をとられて妖怪の相性すらろくに説明されないまま放り出されるんだからな
妖怪ウオッチ知らない?そんなやついませんよね!と言わんばかりのゲームデザイン
0361名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 21:30:08.83ID:PBNC5PCo0
ポケgoは無課金でも十分遊べるけど、妖怪goはガチャありきで呆れた。子供が遊ぶのにガチャかよw
0362名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 21:43:44.96ID:eJGVXs4X0
>>359
妖怪ウォッチは壮大に欧米進出コケたからな・・

そりゃ向こうには元ネタの同じタイプのBEN10がずっと前から存在するし
エイリアンやモンスターなら向こうでも馴染むけど、妖怪じゃ向こうの人らには馴染まないよな
0363名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 22:08:19.38ID:kKyskBOr0
PV

ダウンロード&関連動画>>

0364名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 22:20:37.04ID:OjmVa5xg0
>>66
そして、待ち構えてたデブスに捕獲されると。
0365名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 22:53:52.62ID:VkrqGf/o0
>>317
ファンタジーライフのことすっかり忘れてた
やめるならそれでいいから、もうさっさと発表しろと
0366名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 22:54:27.81ID:KV5bAnfb0
自宅追跡マシンwwテストプレイしてないだろこれ?
0367名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 23:45:17.50ID:3JuofrV70
DQGOならやりたいな
スライムとか一杯集めてくっつけたい
0368名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 00:50:06.77ID:dgXIjNZN0
そもそも妖怪ウォッチってそういう設定だったよな
ポケモンに先こされてアウトだな
0369名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 01:03:00.68ID:esFbEl1A0
革新的なゲームだな
0370名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 01:10:15.04ID:MQdIaoZH0
GPSオンは電池の消費が異常だわ
0371名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 01:10:37.03ID:91iQiYAM0
ドラクエGOなら爆発的に流行ると思うんだけど
0372名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 01:11:45.93ID:lQVR3YZQ0
ぽけもんGOまだやってるやつおりゅ?
0373名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 01:12:01.28ID:Zz1ZQIMs0
日野の限界
0374名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 01:40:02.84ID:Upj4e2xX0
無能だねレベルファイブって
0375名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 01:45:07.59ID:klONL/ia0
>>372
>>353
0376名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 01:55:01.08ID:BjFTZlwF0
そもそもポケモンGO自体、やってることは妖怪ウォッチだったんだがな
何にせよ今さら感は否めんな
うちの子ももう新シリーズになって雰囲気変わってつまらなくなったっつって見てない
おっと子供などいなかった。おれのことだった
0377名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 01:59:10.53ID:W0yNowS90
>>1
妖怪ウォッチなんて完全オワコンまだ存在してたんか?

いや冗談じゃなくてマジでとっくの昔に終了して消え去ったかと思ってたわ
0378名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 02:25:51.78ID:W/Bw6JzB0
ポケモンGoは廃人でも無課金でもライトでも手持ちがたいして変わらない
誰でもタダで伝説まで全部とれるという凄いゲームだからな
もちろん強化度や厳選という部分では差がつくけど
日本のガチャゲ脳メーカーではありえない振る舞い
0379名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 04:56:55.97ID:4YkRQten0
どこまでもパクって

東京五輪からもポケモンを追い出そうとしてるんじゃないか?
アニメキャラ大集合の紅白でもポケモンがいなくて妖怪ウォッチが参加してた

東京五輪がそうなったら、ほんま嫌
0380名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 04:57:29.86ID:zqp6s3GL0
ポケGoローンチ前にテストプレイに参加した。
ポケモンのタイトルの大きさはわかっていたが、ゲームそのものは言うまでもなく基本単純作業の繰り返しだった。
まあゲームとはそんなものだが、イングレスのような「街を新発見する楽しみ」のような斬新さはなかった。

でも正式ローンチするとコレだ。ポケモンの大きさなんだろうけど。
コレもそれなりの称賛があるんだろうけど、どうなんだろ。
ポケモンは基本「カワイイ」系だけど、妖怪ウォッチって「キモい」系とか「イラツク」系が普通にいるけど…。
0381名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 05:33:48.18ID:GBxrgE1A0
しょうじき、仕事終わりでサーチしてネクタイの妖怪とか出てきていらっとした
0382名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 05:39:16.75ID:BCroeJ6A0
どこかクトゥルフGOを出してくれないかな
0383名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 05:50:16.40ID:qQLJsaKs0
売れないだろうな
0384名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 06:23:19.75ID:gmA78mi00
>>382
それ、見つけたらダメなゲームになるんじゃないのか?
0385名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 06:39:00.21ID:BkBTGZhS0
そもそもジバニャンは妖怪じゃないし
0386名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 07:48:44.63ID:dqHclZg00
週刊女マンカス野女
0387名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 07:51:57.98ID:Ugm5BLfO0
妖怪ウォッチに夢中になったキッズ層が中学生くらいになってるから位置ゲーム受けるかも。
0388名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 08:18:15.29ID:kCa+xkUY0
YOKAI GOやな
0389名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 09:16:34.80ID:HyUDz0hj0
パクリって言ってる奴は
DSの妖怪ウォッチやったことないの?
UIや戦闘なんか
かなりそのまんまじゃん
ガシャがメインなのも
0390名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 11:02:49.01ID:LDQ1F8dN0
また歩きスマホ推奨ゲームかよいい加減にしろ
0391名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 11:17:27.44ID:WJ3YIhxW0
だいたい誰も指摘しないけど
ポケモンGOも電車でGOのパクリだから
ポケモンヲタは自分のこと棚に上げて本当人間のクズだと思う
0392名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 11:25:49.67ID:B43CjM9j0
>>391
電車でGOだって森田剛のパクリだろ
知ったかやめろ
0393名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 11:34:21.61ID:SpvGV/AC0
>>377
テレビアニメは終わったらしい
あんなに流行ってたのに今の子供は見向きもしない
0394名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 11:36:17.07ID:X2fRRuB20
しかしまあ夏休み控えたこのタイミングでローンチできたのはよかったな
これでパッとしないようだと妖怪ウォッチも位置情報ゲームも終わりって証明だ
0395名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 11:39:53.17ID:7dRTXQGV0
基本作業ゲーでバカでもお使いしてればクリア出来るから底辺の
知恵遅れは
レベル5が好き何だろうけど
にしてもこの国は知恵遅れ多過ぎだろ?
レベルファイブ下利便見たいな
開発会社やなぁ
0396名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 11:44:10.89ID:iHshnHpa0
ジバニャンはトラックに轢かれた猫の自縛霊なんだから交通量の多い交差点に現れやすいんだろ
みんなも歩きスマホで交差点に突入だ!
キミもジバニャンになれるぞ!
0397名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 11:44:42.40ID:BN82+zR60
チョンと組むとはなーもしかして日野もそうなの?
テレビに可愛いコマさん出さんようになったから絶対許さん
0398名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 11:48:41.05ID:dZLFq7JD0
>>393
ポケモンと違って可愛くないからな。看板の芝にゃんでさえ、可愛さではポケモンの下位クラス
0399名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 11:52:50.24ID:7dRTXQGV0
レベルファイブって初代xboxで
マイクロソフト騙してエンジンだけ作って其持ってソーニーにすり寄って成り上がった会社の
イメージで更にそのエンジンを
ずーっと使い続けて全く進歩の無い糞エイティブ集団なんだよなぁ
0400名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 12:07:31.73ID:M/HBfYU70
オワコン×オワコンwww www
0401名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 12:08:02.51ID:GE/cn2eZ0
まんまポケモンGOじゃねーか
0402名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 12:09:39.50ID:jAcRisLH0
>>1
スクエニもさっさとパクりのドラクエgoをリリースすべき
0403名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 12:11:55.51ID:FWbY0JHP0
どこかで聞いたようなゲームシステム
0404名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 12:12:28.94ID:gTnURFWm0
もうアニメには可愛いジバニャンは出ないの?
ダーク版で子供に受けてんの?
0405名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 12:13:27.87ID:Rbbb3aRw0
これはなかなか斬新だな
楽しみ
0406名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 13:54:02.11ID:B43CjM9j0
>>404
先日放送されたシャドウサイドで、一瞬だけかわいいジバニャンに戻った
0407名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 14:11:29.40ID:EUCIhcaK0
>>353
ペニーオークションでおなじみのロケットニュース
0408名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 14:52:05.20ID:QCJfZAAH0
ちょっと遅いな
0409名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 18:06:46.54ID:8ldcGswF0
妖怪ウォッチが流行ってた時に調子こいた商売してたよな
なんでもかんでも妖怪ウォッチコラボ商品にしてたけど
品質チェックみたいなのしてたのか疑問
0410名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 20:18:30.54ID:W7JgPr0x0
モンスターボールを投げて、
妖怪 ゲットだぜ!!
0411名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 20:18:59.60ID:dbV+jHF90
ターゲット層はどこらへんなの?
0412名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 20:19:40.45ID:Ks2wKgch0
あと2年早ければなあ・・

あの怖すぎるアニメは大失敗だろう
0413名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 21:08:43.39ID:FdXZNgnk0
TFLOを忘れない
0414名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 21:40:10.59ID:gmHUlgww0
ドラクエモンスターズも受け入れられてるからドラクエGOが出てもいけるだろ
妖怪は何かとポケモン超えと喧嘩売ってたから二番煎じは全部叩かれる
0415名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 22:22:30.14ID:uYMKXtYz0
ドラクエなら中年層もやるだろうな
課金もするだろうしスクエニ開発してたりね
0416名無しさん@恐縮です2018/06/28(木) 22:49:39.26ID:bBkYmouw0
別々にやるの面倒なんで、ポケモンGoのゲーム内でポケモンと妖怪ウォッチとドラクエ一緒にしちゃえよ
0417名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 00:32:29.18ID:N/MLW96Z0
ゲーム実況生配信とかやりそうなバカなJCは自宅バレに気をつけてな
0418名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 11:09:13.81ID:/gZhGswR0
妖怪ウォッチは他の玩具メーカーの決算内容で売上が右肩下がりじゃなかったか
再ブームを狙ってるのか
0419名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 11:48:38.67ID:3c5IfyJ20
ファンタジーライフは面白かった
0420名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 12:03:00.31ID:YC1BSkYZ0
ゲームバトルの説明動画でヒカキンが出てきた時点で挫折したわ
0421名無しさん@恐縮です2018/06/29(金) 12:52:36.47ID:TjxCOVTU0
>>419-420
2連続同意

lud20240608164414
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530074301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ゲーム】ガンホーとレベルファイブ、妖怪探索位置ゲーム 『妖怪ウォッチワールド』を発表! YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【速報】ガンホーの新作発表会 「妖怪ウォッチワールド」発表! ポケGOの妖怪版 今日から配信開始いそげ!!!
Switch独占『妖怪ウォッチ4』最新の公式プレイ動画が公開!これがSwitchのオープンワールドRPGだ
【競馬】凱旋門賞(パリロンシャン・仏G1) 好位追走ソットサス(Cデムーロ)直線抜け出し優勝!エネイブル6着、ディアドラ8着 [丁稚ですがφ★]
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part11【ガンホー】
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part14【ガンホー】
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part33【ガンホー】
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part3【ガンホー】
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part12【ガンホー】
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part21【ガンホー】
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part5【ガンホー】
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part20【ガンホー】
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part2【ガンホー】
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part18【ガンホー】
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part25【ガンホー】
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart217 【糞イベント糞運営】オワコンウォッチ!
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part51【ガンホー】
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part49【ガンホー】
妖怪ウォッチで「ゲラゲラポー」を歌っていた小室さやか(25)が芸能界引退と結婚を発表
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart148【サイレント糞運営】
【第3弾】映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!【もんげー】 [無断転載禁止]
【バンナム決算】ドラゴンボールと妖怪ウォッチの売り上げがやばい件
妖怪ウォッチ4遊んでるんだがこれ日本を舞台のオープンワールドと名乗っても良いと思う
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart161【サイレント極糞運営】
『ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争』で『京刀のナユタ』コラボイベント第2弾開催 10回ガチャは超激レアが確定!!
PS4/Switch『妖怪ウォッチ++』ヨドバシでの売上は34位&1079位!発売初週なのに順位が大爆死
【速報】ゴンじろーのホビー公式サイトがオープン!これもう第2の妖怪ウォッチだろ
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにpart131【サイレント糞運営】
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレart226【糞・くそ・クソゲー】
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにpart135【サイレント糞運営】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにpart66【サイレント糞運営】
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart155【サイレント極糞運営】
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart148【サイレント超糞運営】 [無断転載禁止]
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart153【サイレント極糞運営】 [無断転載禁止]
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにpart86【サイレント糞運営】 [無断転載禁止]
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにpart138【サイレント糞運営】 [無断転載禁止]
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにpart137【サイレント糞運営】 [無断転載禁止]
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart150【サイレント極糞運営】 [無断転載禁止]
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにpart87【サイレント糞運営】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart147【サイレント糞運営】 [無断転載禁止]
【Switch】『妖怪ウォッチ 4』新スクリーンショット
【Amazon】アマゾンプライムビデオで「ポケットモンスター」や「妖怪ウォッチ」など、キッズ向けコンテンツの一部無料配信
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにフレンド募集★11
妖怪ウォッチ 完全版がスイッチハブで発売決定!Switchは劣化版のゴミと化してしまう…
[新]妖怪ウォッチ シャドウサイド 恐怖の幕開け! 衝撃1時間スペシャル Part1
【NBA】ファイナル第6戦:トロント・ラプターズが初優勝 カナダのチームによるファイナル制覇はNBA史上初。MVPはカワイ・レナード!
【芸能】客寄せイケメンは迷惑!山崎賢人、映画「妖怪ウォッチ」登場に大ブーイング! [無断転載禁止]
二ノ国はカービィに負けて1位とれなかったけど、妖怪ウォッチはどうかな?
【映画】小島瑠璃子が声優初挑戦!米アニメ映画『インクレディブル・ファミリー』でヒーロー役
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにフレンド募集★6 [無断転載禁止]
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにフレンド募集★10 [無断転載禁止]
【音楽】ピンク・レディー15年ぶり新曲フル尺&MV解禁 『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』公開
【妖怪ウォッチ】未空イナホアンチスレ5
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合・統合スレart231【クソイベ・クソ技やめろ!!!】
ドラクエモンスターズ、パズドラクロス、妖怪ウォッチ3…2016年は3DSの前作割れが凄いことになってる [無断転載禁止]
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにpart101【サイレント糞運営】
【覇権ラッシュ👊👊】妖怪ウォッチ👻ポケモンクエスト👹シノアリスpart631🐰【覇権セルラン総合🐱】
【サッカー/アビスパ福岡】人気声優の田村ゆかりさんがスペシャルゲストとして来場することが決定 11/5レベルファイブスタジアム
【速報】妖怪ウォッチWorld発表!!
【声優】プチミレディ(悠木碧さん&竹達彩奈さん)が、羽根付き衣装を身につけ、4thアルバム発売記念フリーライブを実施!
【島根】ジバニャン(アニメ『妖怪ウォッチ』)リュック所持の男が女児に声かけ「ゲラゲラポー見てる?」
【悲報】『妖怪ウォッチ』の新アプリに、「ポケモンGOのパクリ」との声が上がる
なぜVTuber「ホロライブ」はアニメを超えるコンテンツとなったのか。アニメとアイドルと声優とゲーム実況の融合文化
【妖怪ウォッチ】未空イナホとUSAピョンはチワッチ可愛い2
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに初心者&質問スレpart30
タイトルから主人公を勘違いしがちな作品ランキング 1位バカボン 2位ハルヒ 3位妖怪人間ベム

人気検索: 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17
03:44:14 up 43 days, 23:44, 0 users, load average: 2.97, 3.17, 3.86

in 0.7889289855957 sec @0.058244943618774@1c3 on 060816