◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】NPBが今年もドラフト会議にファンを招待 マナーの悪さに懸念の声 大学・社会人野球の選手が上位指名されるとブーイング YouTube動画>3本 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1537774361/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
13日、日本プロ野球機構が10月25日に開催される「プロ野球ドラフト会議」に今年もファンを会場に招待すると発表した。
元来、ドラフト会議は日本プロ野球機構所属球団関係者が顔を揃え、関係者のみがホテルの一角で新人選手の交渉権を獲得するものだった。ところが、2009年から冠スポンサーが付き、「公開ドラフト」を開始。抽選で選ばれたファンが各チームのユニフォームを着用し会場を訪れ、抽選の際に贔屓球団名を叫ぶなど、歓声が上がることが定番となった。
ドラフト会議もエンターテインメントとしてしまうことに、一部からは不満の声がある。高校野球で活躍した選手しか知らず、大学・社会人野球の選手が上位指名されると、ブーイングが飛ぶことがあるためだ。
記憶に新しいところでは、2016年のドラフト会議で、阪神タイガースが事前に指名するとしていた桜美林大学の佐々木千隼投手を回避し、白鴎大学のスラッガー・大山悠輔内野手を一位指名。会場にいた阪神ファンが、「ええ?」などとざわつき、ブーイングなどを飛ばした。
大山は入団後のインタビューで「指名されたとき、ええーっと言われた。それは忘れられない」とコメント。プロ野球入りを志す若者に対する「ブーイング」に大きく傷ついたことを明かしている。佐々木と大山の現在の成績を見れば、指名は正しかったと言える。
今後、このような仕打ちを受けた場合、選手によっては「歓迎されていないのなら」と入団を拒否し、アメリカ行きや進学・会社残留を選択するケースも考えられるだろう。
「ドラフト会議の会場に来るファンと、プロのスカウトでは当然ながらアマチュア選手に対する知識量も見識も違ってくる。素人スカウト気取りよりプロの方が優れていることは火を見るよりも明らかです。
今年は高校生で大阪桐蔭の根尾や藤原、金足農業の吉田らが目玉とされていますが、東洋大学の甲斐野や上茶谷、日体大の東妻や松本、社会人野球では東芝の岡野や日本通運の生田目など、1位候補がズラリと並んでおり、高校生が1位を占める可能性は低い。
高校生しか知らないようなファンがドラフト会議の会場を訪れ、『根尾じゃない』『藤原じゃない』とブーイングするケースも考えられます。
実際、昨年のドラフトでもあまり知られていなかったDeNAの東や中日の鈴木が今年活躍していますし、巨人では『捕手採りすぎ』などと揶揄された大城や、田中俊太ら地味と言われた社会人野球出身者が活躍している。批判する人間が無知であることは明らかです。
無知で指名に口を出すような人間たちを会場に呼ぶことは、これからプロ野球に入ろうとする人間を傷つける可能性がある。彼らの門出に泥を塗るような行為を個人的にはやってほしくありません。そもそも人の人生を決めるイベントを飯のタネにし、『お母さんありがとう』などと特集するのは異常です」(野球関係者)
ドラフトを見たいと思う気持ちはわからなくもないが、ブーイングなどは慎むべきだ。大山のような思いをする選手を、出してはならない。
2018年09月23日 17時45分 リアルライブ
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12184-42956/ もはやショーと化したからな
客いれたのが本当間違いだったわ
> 2016年のドラフト会議で、桜美林大学の佐々木千隼投手を回避し、
> 白鴎大学のスラッガー・大山悠輔内野手を一位指名。
> 会場にいた阪神ファンが、「ええ?」などとざわつき、ブーイングなどを飛ばした。
同胞枠を無理やりやった
金本アニキのせいか
>今後、このような仕打ちを受けた場合、選手によっては「歓迎されていないのなら」
と入団を拒否し、アメリカ行きや進学・会社残留を選択するケースも考えられるだろう。
絶対ないわ。
バカ丸出しな記事だな
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
民度低いな日本て。
お涙頂戴のアメスポを見習えよ!
リアルライブってサイゾー並みに変なこと書くね
毎年ドラフトの中継を見てるけど、
社会人や大学にブーイングとかないわ
ゴルフのパット入れと同じく声出したらマナー違反で叩きだせばいい
年末の各賞の授賞式にも客入れて、受賞者の選手はもちろん、応募して当選したファンにもドレスコードがあるのだが、ドラフト会場こそドレスコードしっかりしろよって思うわ。
>>3>>20
>>21 サカ豚の自演ひどいなw
国内でガラガラなのに世界が
こんなスレでも暴れるサカ豚
野茂英雄(新日鉄堺)や田澤純一(新日本石油〜現在エンゼルス傘下)などなどを
都市対抗野球アマチュア時代から見続けている社会人野球ファンも多い。
今年は大物がいないからFA丸の争奪戦が激しくなりそうだな
何だこのクソみたいな作文
何が(野球関係者)だよ
てめえの勝手な感想文だろが
>そもそも人の人生を決めるイベントを飯のタネにし、『お母さんありがとう』などと特集するのは異常です
あの手の番組は異常かどうかは分からんが違和感あるよな
強くなっても客入らないんじゃ意味ないから、アホな客でも知ってる選手を指名しろよ
アジア3カ国中3位の高校生を銀河系軍団ってwwwwwm9
プロ野球が好きな奴って、ろくでもない奴しかいないよな。
観戦帰りの阪神ファンと電車で一緒になったら、うるさいわ、臭いわ、柄が悪いわ、でいつも死にたくなるわ。
指名選手が現地にいるわけでもないし、観客音声オフでいいだろ
日テレだったら「おー」「へぇ〜」と適当に入れるぞ
大山は2位でも取れたんじゃないのと言われてるけど、実際はわからんしこれは阪神の勝ちだな 珍しくw
クラウンが江川を1位指名したときも
こんな感じだったな
安易に社会人にいくっていうのは
自分たちで高校生を育てるっていう気概を感じないから
イメージ悪いというのはある
阪神タイガースはまぁ在日球団を参加させているようなもんだから
NFLのドラフトは指名を読み上げるコミッショナーが開会を宣言するために出てきただけで大ブーイングが毎年のお約束
プロ入りしたら辛辣な野次食らうのに、そんな事気にしてどーする
大山は3位でも取れたはず
1位と言う順位にブーイング
>>1 記事を書いた人が本当に馬鹿なんだなって事はよくわかった
日本の和を乱そうとする書き込みが共産党員によって組織的に行われている。
>>28 日テレ穴の東京ドーム5万6千超満員ですのほうがまだかわいいな
大山のアレは「高校生しか知らなくて大学社会人にブーイング」っていう話じゃなくね?
なんも調べないで書いてるな
野球で一番面白いのは
試合でも
珍プレーでもなく
ドラフト会議
>>26 訳わからない写真を持ってくるサカ豚
使い回しかよ
Jリーグは週末しか試合ないのにガラガラなのは事実
今年は谷間世代だから別に盛り上がらないな 台湾に負けてるし
>>37 プロサッカー好きの方がクズ多いよ
特に浦和レッズ
>>28 3万人と発表されてない
サカ豚は平気で捏造
Jリーグなんか日本人でも興味ないから
サカ豚はこんなスレまで荒らす
台湾に如きに負けたアジア最下位の連中のドラフトなんて価値ないよな
>>61 台湾に負けたことなんか全く関係ないし
普通に期待できる選手が結構いる
関西人とかチョンの血がはいったやつを招くとかアホすぎる未来ある若者を指名する場でよろしくないから大阪民国人ファンはドラフトの場にいれないようにしろ
台湾以下の高校生を何持ち上げてんの?wwww だから弱いんだよww
みたい気持ちは分かるけど
ブーイングとかは違うわな
そこだけ止めさせたら良いんではないの
>>64 やっぱりサカ豚だろうね
台湾に負けたことなんかどうでもいい
あの短期決戦だけで判断するのは低脳サッカーファンだけ
>>67 一度試合やってる負けただけ
サッカーの心配しろ
結局日本の野球ファンは大学野球や社会人野球に殆ど興味が無いという表れなんだな。
最高峰の都市対抗野球も決勝戦をNHKBSでやるぐらい、地上波ではやらない。
地上波で一度やってほしいわ、どれだけ数字取れるか見てみたい。
相変わらず在日サッカーファンが野球選手を貶して、
スレ荒らし
サッカーに憧れて代表常設してんのに台湾に負けてどうでもいいとかダセエwwww
>>72 この記事が捏造
ドラフトの中継見ろ
ブーイングなんかない
台湾から二安打完封負けwwww 何が銀河系軍団だよwwww
>>74 ダサいのはこんなスレまで荒らすサッカーファン
今週も9割の試合がガラガラだった税リーグ
これ巨人の入場でブーイングするのはやめた方がいいと思う
なんJでは都市対抗のスレは決勝にならないと立たない、立ってもすぐ落ちる、
これで野球好きの集団なのかと。
>>63 612 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4b-6qiL [126.212.250.60]) sage 2018/08/22(水) 20:42:20.77 ID:lJ8w9m9Ar
600
そりゃGWに清宮新記録捏造した時も、テレビでゴリ押ししたから、札幌の
ガラガラが世間にさらされてしまったし、もう慣れっこなんだろう
619 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/09(水) 21:22:01.36
野球ファンにすら皮肉られてるぞ
@
清宮見たさに大阪ドームは今日も48000人の超満員!
(※ 主催者発表「観客数 20630人」)
日本からでもネットで簡単に視聴できるから一回NFLのドラフト見てから記事書けよって思う
>>69 焼き豚「チケット完売ニダ」
会議の場でブーッってやるとは思えないし「ええっ?」がブーイングってことで話は展開してるってことでいいの?
ピーンと静まった会場にパンチョ伊東の声で指名していくのがドラフトだろ
客が入るようになってあの空気感無くなった
阪神はハードルが低いから規定打数足りてなくてもこのレベルで成功になるのか。佐々木も大山もここまでは微妙だろ。
>>63 実際、Jリーグのドラフトなんて話題にもならんしな
客を募集しても全然来ないだろうし
所詮はワールド杯だけ盛り上がるっていうね
日本の野球なんか日本人と在日韓国人以外興味ないんだから鎖国して野球してたらいいよ
まあ球蹴り豚にとってはドラフトはなくなってほしいんだろうなw
>>93 それって外資に買収されたって話でしょ
NPBみたいに内需でブンブン回せてれば必要ないし
>>1 大山はドラフト2位後半レベルの選手だったからだろ
大山が指名されてええーって声が上がったのは
別に高校野球しか知らないからじゃないと思うんですけど
>>75 大山の時はブーイングというか
ドラフト2位で阪神が指名するんじゃないかと言われていたのに
何で1位で指名したのかとみんな不思議に思っただけだからな
素人以下の記事だな
お前らももっとプロ根性見せろや
櫻井哲夫
こいつ中学生みたいな感想文書いて恥ずかしくないのか?
よくこの文章で名前出せるな
>>90 Jがドラフトなんてやる訳ないだろ
サポータも才能ある選手は出れるクラブ行ってすぐ台頭してほしいからな
強いクラブ入ってベンチ外とかなったら代表入るのも海外行きも遅くなる
サッカーに戦力均等とか求めてないから
金あるクラブは強くなればいい
欧州スポーツにドラフトは要らん
>>32 うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
小関さんのhpのドラフト番付では35番目の選手だから、普通にドラ2で指名で来た
ただ、ドラフト1位候補でも生田目とか指名されなかったし、土肥や森原は怪我か何かで評価が低かった。
まあ普通に考えて阪神のドラフト戦略は失敗じゃないかと言われたな。
せめてパンチョ伊東のモノマネが出来る司会者で頼むよ、出来ればズラの
この記事書いたヤツの上から目線の妄想はなんなんだ?
ドラフト会場に行くような人は自分が評価する選手がいる一方、
球団が上位指名する可能性のある選手は新聞や雑誌などで情報収集してるに決まってる
なんで大山の1位指名が高校生じゃないから不満だってことになってんだよ
そもそも高校生の1位指名が過半数越えること自体滅多にないことだろ
別にドラフトをエンターテイメントにしても何の問題もないと思うが
そもそもブーイングされたら凹むとか弱すぎだろ
今季2000本安打を達成した新井はドラフト6位、福浦はドラフト7位
誰が当たり選手かなんてプロのスカウトが見てもわからないんだよ
この記事を否定してる奴はサイコパスだと認識したほうがいよ
どういう状況でも感情をすぐに出す奴は人としてどこか欠落してる
>>112 俺ですら、当時大山は2位(でも後半の方の指名)かなって思っていた
それが阪神が単独1位指名した時は思わず笑ってしまった(楽天の高校生ドラフトの寺田以来の衝撃)
>>117 サイコパスって感情が無いから淡々と人殺したり嘘ついたりできる人の事なんだが
ファンが会場におるほうが盛り上がるやん
>>115 えっあれもええやん
新体制で入場してきたときおおーってなるやん
週ベとにらめっこしとるファンとか
くじを引くときに念を送ってるファンの光景をみるのもまたオツ
ドラフト会議は面白いじゃん
とくに真中引きなんて素晴らしく面白いだろ
>>107 普通に会社員してたら日経くらい読んどかないと仕事にならなくね?
根尾なんか取って何のメリットあんの?
活躍できる可能性ゼロ
一軍に上がってきたらブーイングや野次なんか当たり前なのに
ドラフトのブーイングで傷つきましたってか?
この記者の選民意識が鼻について嫌だな
ライトなファン層を広げてなんぼなのに
高校生なんかホントごく一部しか上がってこないしな
なんだかんだで大学や社会人の方が今は多いやろ1軍の選手も
指名の時くらい温かく迎えてやること出来ないのかよ
阪珍ファンは
>>10 【サッカー】「日本代表サポ」が「ゴミ放置」「ビール撒き散らし」 コスタリカ戦で「迷惑行為」続発★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1536963682/ むしろ大社即戦力投手とってくれるならええと思うんだが
サカ豚にはドラフトまでもが華やかに見えて仕方ないのか
野球嫌いならこんなスレまで来なけりゃええのにwww
>>88 第一回選択希望選手、北海道日本ハム
多田野数人・27歳・投手・コートコーポレーション
あれは会場どよめいたな
>>101 たしかにブーイングってより
ええっ、っていう感じじゃないんかな
ブーイングはおかしいやろ
ドラフト会議でブーイングはさすがにないわ
この記事は煽情的に書きすぎだ
>>127 そら契約の判子すら押してない時点でブーイング浴びる筋合はないからな
菅野が日ハムに指名された時に
めっちゃ切れてたやついたな
一位指名なのにええって言われたら、言われた方は傷付くわなそりゃ。大山はFAの権利取ったら出て行きそう。
まあセコく球回す世界54位のアレは高校選手権やU17W杯で活躍した選手がどの球団に入団したかを競技のファン(豚)であるはずの連中の多くも代表で活躍したり欧州リーグに移籍してレギュラーにでもならない限り知らないからな。
セコい球回し豚はプロ野球のドラフトが羨ましくて仕方がないかもな。
>>106 野球と同じアメリカ発祥競技のバスケ(Bリーグ)もドラフト制度が無い。
ファン招待もそうだけど、選手を読み上げる人も考えた方が良いと思うの
もうちょっと高めの声で声の通る人
>>18 このバカ盛大に晒し挙げてやりたくなるなwwwww
>>52 こういう馬鹿ってニワトリ脳なのかな?
コレまで散々論破されてるのに
>>57 高校生なんたらのくだりと
大山のくだりでは既に文章の内容が違うよね
何も読まないで書いてるな
>DeNAの東や中日の鈴木が今年活躍していますし、巨人では『捕手採りすぎ』などと揶揄された大城や、田中俊太ら地味と言われた社会人野球出身者が活躍している
東はともかく他は活躍してるって言うのこれ?
>>11 でもショックはあるだろ。
せめて客の声が聞こえないようにとか
配慮したほうがいい
生中継なんだからブーイングした奴をアップですっぱ抜いて
退場する様を黙々と流せ 大好きな野球の有名人になれるよ!
>>118 それが今では自分の間抜けな似非スカウト力に笑ってしまってるという感じか?
>>156 今年他に指名された高校生がどれだけ活躍してるのか考えてみればすぐわかるお話
>>162 1年目の高校生比べるのはおかしいと考えてもわかりませんか?
会場に来るドラフトヲタってバカだな
大学・社会人の方が即戦力なのに
高卒の選手なんて清原、松坂、松井くらしの怪物でもない限り一軍入りまで数年かかる
事前の情報と違ってたからえーってなっただけじゃね?
確かにバカな客は退場でもさせればいいけど
ドラフト中継は続けてもらいたいな
ハッキリ言って試合より面白いし
ドラフト即トレードとか指名権トレードとかもっと戦略的にやれないもんかね
テレビで生中継されてるけどそんなマナーの悪さは感じなかった
大山の1位なんかそりゃ誰だってえぇー言うさ
>>168 昔テレ東で昼ごろやってたああいうスタイルでいいよな
>>172 そらお前の目が曇ってるからそう映っただけの話だわ
そもそも「えぇー」とか外野のパンピーの声を放送にのせる必要自体がない
日ハムがルールに則って菅野を指名した時も外野で口汚く罵ってるガイジもいたな
NBAドラフトの会場の映像みたらNPBのドラフトのブーイングなんて屁みたいなもんだぞ。
会場に19歳20歳そこそこの若者呼んで、指名されたら本人の前で思いっきりブーイング
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> >>174 そらお前の目と耳がおかしいだけだわw
さすがに口汚く罵る奴なんか一度も映ってないしお前がアホなだけ
阪神ファンは大山大好きじゃん
どう考えても糸原の方がチームに貢献してるのに
声援やオールスターの投票は大山の方が上
マナーの悪さは置いておいて大山のあれは少なくともドラフトに詳しくないと起こらない驚きだけどな
>>183 単にアホがスポーツ新聞のうわべの記事だけ盲信して勝手に
裏切られたー!話が違うー!とか喚いてただけ
>>11 それで人生決めることはないだろうが相当腹立つだろうな
くじ引きのドラフト制度なんかを支持している焼き豚って頭が狂ってるぜ。自分の意思で好きなプロチームと交渉できないなんて異常。
焼き豚って職業選択の自由って言葉知ってるかオイ?
>>35 来年にはNBAのこの会場にドレスアップした八村塁がいてドラフト一巡目のしかもかなり前半に呼ばれるんだぜ
マスゴミもバスケ取り上げるしかなくなるでw
現地に居たがブーイングなんてねえよ
この記事は捏造
まあ、赤星が指名されたときの阪神ドラフトスレよりはましだろ
未だにネタになってるぐらいの阿鼻叫喚だったからな
>>179 ノックスはこの時まだ18歳だな
それでサマーリーグには手のひら返ししてるよな
最初の例(桜美林大学の佐々木千隼投手を回避し、白鴎大学のスラッガー・大山悠輔内野手を一位指名)から
>高校野球で活躍した選手しか知らず、大学・社会人野球の選手が上位指名されると、ブーイングが飛ぶことがあるためだ。
と違うって文章構成いかれてるなw
そして捕手取り過ぎの批判とその中から一人活躍したは別の問題だろw
高校野球しか見ないようなニワカファンを招待するのが問題なのかも
ブーイングするような奴はカメラで抜いて晒してやれば黙るだろうw
>>171 サラリーキャップもウェーバー制も無いのに
それやると格差広がるだけかと
東鈴木が知られてなかったとか書いてる時点で
この記者の知識レベルが伺い知れる
佐々木1位が有力だったのに、ほとんど事前に名前が出てなかった大山1位で意表を突かれた。
阪神の入札1位はほぼ事前にある程度名前が出てて、大山の時はレアケースだった。
佐々木は大卒の制球力悪い素材型という、見えてる地雷だったけどな
大山はともかく、撤退した判断自体は間違ってないだろと当時も思った
>>187 プロスポーツは人気が全て。
そして自由に移動できるリーグで人気なプロスポーツって日本にあるか?
>>187 自分の考えを押し付けるサカ豚キモい
サッカーだって契約金のせいで移籍できないことはよくある
タチが悪いファンは決まってんだよ
阪神ファンと広島ファンなわけ
はっきり言えばいいのに
>>35 NFLとNBAはスケールが凄いな
NCAAの2大人気スポーツだもんな
ドラフトマニアとスカウトの差は知識量じゃないよ
スカウトは裏で断られてたりして指名したくても指名できないことも多いんだよ
でもマニアはそんなこと考えないからどうしてあれ指名しないんだって騒ぐ
大山は二位でも余裕で単独でいけたからブーイングは当たり前だろ
『福岡ソフトバンク 吉住晴斗』
解説「ええぇ──っ」
入団確約が取れてる選手がもうリストに名前が無くて
最上位が大山だった可能性がある
確約取れてないと指名しない球団は少なくなくない
日本ハムみたいなのは少数派
>>211 意外ってのはそういうのだよな
東や鈴木なんて高卒野手に行かない球団のドラ1予想筆頭だったろ
大山だからブーイングされただけだろ
あの時の一位候補なんて殆ど大社だっただろアホちゃうこの記事
>>207 ドラフトのスケールが一番大きいのはMLBだぞ
MLB ドラフト40位まで(30球団)=1200人+α
NFL ドラフト7位まで(32球団)=224人
NBA ドラフト2位まで(30球団)=60人
>>98 ご自慢の2,100億円も全クラブで山分けするとショボいけど頑張ってしゃぶってな
藤原ってそもそもドラ1候補なん?こういうスペ体質好きそうなのは中日やけど、中日って根尾なんやろ?
ドラフトといえば、巨人ファンがハムに菅野の交渉権取られて発狂する動画をなぜか思い出す
>>214 あれ
動揺感半端なかったよね
見てるほうも指名したほうも
>>204 お前はプロ入りを希望してる選手たちがドラフト制度なんかを支持しているとでも思ってんのか?それから移籍に関しては野球ほど移籍する機会が少ない競技も中々ないのに何を言ってんだよお前www
理解できる部分もあるが
ブーイングで不快とか入団やめるぐらいなら
プロ入りは自体した方が幸せだろう
と思う
白鴎大からこんなスラッガー候補出てくるとは確かに思わんだろうしなあ それにしてもブーイングはちょっと本人にも失礼なのか
ファンを招待するしないはなんとも言えないが、育成ゴミの阪神は呼ばなくていい。
どうせ入団したらキャンプか遅くてもオープン戦の時期にはブーイングくらうだろ
>>176 NBAは枠が少ないからねえ。
無駄(と思っちゃう)人間をとったら批判が飛ぶだろうな。
アメリカのスポーツってなぜか閉鎖的なんだよ
ドラフト制度もそうだし、昇降格の無い完全固定リーグもそう
とにかく仲間内で囲い込んでしまう
>>161 いや別に野手のドラフト2位というのは相当期待されているレベルだからそれなりに活躍している人多い
大山の活躍は順当だと思うけど・・・。
笑ったのは、阪神が指名すると思った選手と自分の贔屓にしていた球団が指名する選手(藤平・寺島)が重複すると思ったから。
>>162 高校生で1年目で即戦力野手なんて清原と立浪位しか記憶ない。高校ドラ1は、将来のびるであろう選手の青田買いだろ
4年後、活躍していればいいという位。
>>172 阪神が確実に2位指名できるとみんな思っていたからね。
サッカーでドラフトなんてあり得ないしそもそもそんな発想が無い
>>230 いや、でもこういう場所でのブーイングって選手としての自分を否定されてる気がしてこないのかな、勿論下位だったら大丈夫ってこともあるけどさ
>>14 甲子園のバックネット裏と同じ
人気低迷と離れた客を取り戻そうとしてる
>>232 J1、J2、J3とそれぞれが独立採算でやってるとイメージしてくれるといいかな?
J2のレベルでやっていくのが精一杯のクラブがJ1に上がって無理をする経営をするより身の丈にあったチーム運営ができるのでは?
選手は個人的に昇降格をするだけで。
>>190 それはあくまでネット上だからな
会場でキチガイどもが喚き散らすのとは意味が違う
自分は今まで一般人も直に見れるという環境は良しと思ってたがこんなことが起きてたんだな
>>39 TV中継の賑やかしで入れるんだから、TBSが払ってくれる放映権料から招待してるのは
毎年見かける人居るよね。
阪神ファンの弾幕掲げてる人と、日ハムのユニ着てる人。
>>199 高山の時も県岐阜商の高橋だとかオコエだとか「スポ新紙上では」言われてた。
マスゴミの勝手な予想と現場の決断とは違う。
むしろ今までの阪神が馬鹿みたいに情報漏洩しまくってただけで今の体制の方が正常。
>>210 こういう無知がのうのうと喋るのが片腹痛い
>>180 >>220の動画を文字起こしして10000回音読しとけよマヌケ
>>233 2位でも100%大山を取れる?という金本の質問に
西武か中日が外れ1位で来るかもしれないというスカウト情報が事前にあった
この年1番打てる評価だった大山を確実に獲得したい金本が100%でないなら1位でいこうと繰り上げた
アホみたいにケチつける前にいい加減これくらいの情報頭に入れろや
>>232 ドラフト制度はアメリカ、カナダ、プエルトリコの選手だけだよ。
ドミニカ、ベネズエラ、キューバほかあとは基本、自由競争
球団の昇降格はないけど、マイナーチームは200以上ある。
選手の昇格のダイナミックさはあるよ。
こないだ大谷にホームランを打たれたマリナーズの投手は
9軍から這い上がってきた選手
※9軍→8軍が狭き門
>>230 まぁ生まれた時から常に否定されて来たようなお前には分からない事かもしれんな
>>252 去年でいえば、ヤクルトに入った村上みたいなもんだね
巨人は競争率の高い清宮をあきらめて村上に最初から行けば
単独指名できた。
>>179 このブーイングされた選手がその後どうなったのかが知りたい
>>203 >そして自由に移動できるリーグで人気なプロスポーツって日本にあるか?
こういう書き方をするあたり
相当Jリーグに興味あるみたいだな
>>252 結局西武は作新の今井、中日は明治の柳とどことも戦わずに単独で指名したわけで、その情報が全くの嘘だったと。
偽情報に騙されるとはねえ。
>>258 それを取れなかった展開ならという話だろ馬鹿なのかお前は?
>>258 単独は結果であって今井や柳が100パー単独で取れることが分かってるなら確かにそうだけどそうではないよね?それは分かるよね?
ファンあっての興行なのはわかるが
だからってその人の仕事する先を決める大事な場に
ファンを招待するのはどうかと思う。
ブーイングする輩はNPB出禁にしてしまえって思うわ。
ポルジンギスがニックスで指名されたときにブーイングの嵐だったけど
その後の活躍で手のひら返して大賞賛だった例もある
>>256 白人の方は活躍を疑問視する意見を吹き飛ばして新人の年から活躍してリーグで最も有望な若手の1人と見られるようになったけど、オールスター選手まであと一歩の所で前十字靭帯を断裂してリハビリ中。
黒人の方は今年指名されたから11月の公式戦デビュー待ちだけど、野球で言うオープン戦みたいな試合で大活躍してこちらも期待されるようになった。
入ってからの成績でどうこう言われるならわかるが
指名の段階でブーイングする奴は人間のクズ
プロになるんだろ?志望した時点で客の前にでて客のリアクションに対応できるくらいじゃないとな
まあ玄人気取りのドラフトヲタほどキモくて無知で無責任な奴らはこの世に存在してない件は同意
あいつら害悪しかないから全員死ねばいいと思う
大山なんて2位で取れたんだから、
佐々木1位がアタリマエだろ、
バカかコイツは。
つうか試合中じゃあるまいにやってる最中は私語は慎めよ
ブーイングとか入れられないとつまらん言うなら来るな
>>13 NFLなんか凄いよねw
大ブーイングとか。
ファンのブーイングを受けて
え?じゃあ変えるわ
という球団があってもいい
所詮は娯楽なんだから
スカウトは佐々木を推してたんだっけか?
これに従ってたらと思うとゾッとするな
「佐々木(桜美林大)、田中(創価大)両投手という最高の投手をと考え、
できれば両方(投手と大山)とりたかったのですが、他球団の動向も見ながら
単独指名狙いで変更しました。監督からそういう(1位は野手優先の)意見があり、
我々もあうんの呼吸で最後はそこ(大山)に落ち着きました」
チョンが突然押切っただけ。
普通に両取り問題なかっただろう。
>>275 いや全く
佐々木はロッテの指導が合わなかっただけかもしれないし
大山いなくても今の順位は変わってない
大山2位で取れてたら、余計なプレッシャーなく育ってたかもしれない
どっちにしても、そんな大騒ぎする程の選手じゃない
>>258 柳は横浜と競合してくじ引きになって中日が当てたんだがね
>>276 お前馬鹿なのか文盲なのかどっちだ?
2位で100パー取れる保証がなかったからというのは何度も出てる情報なんだが?
日本語読めないチョンコか?
佐々木千隼、去年期待外れすぎなのはまだいいとして
そういえばこの頃全然見ないなと思ったら
今年1試合も投げてすらなくて草生えたw
>>277 タラレバ連呼で汗だくの言い訳
アホやろこいつ?
>>282 そもそも選手採用を決定する場所に部外者が見学なんて有り得ないだろ
民間企業で例えたら面接試験後の個人別採否決定の会議室内に部外者が見学してるってことだぞ
今後一度でもブーイング起こったらその場で全員退場、次の年以降観客制度廃止にしたら?
無知ですまんが地域リーグから叩き上げられたヤツが指名されることはないのか?
地域リーグには中卒プレイヤーもいるだろ? たぶん
>>24 というか芸スポの過疎化がこんなに進行したのに平然とまだやってられる無神経さが凄い
日村のスレとかどうせまたコピペで伸ばしてて歴代何位とか寒い事やってるんだろうし
記者にクズが居座って終わっちゃったなこの板
阪神2016
D1 大山 飛躍の二年の前半戦躓くもレギュラー奪取
D2 小野 速球の平均球速は球界屈指!ローテ投手
D3 才木 高卒二年目からローテに入り同世代でも屈指の存在エース候補
D4 濱地 才木の陰に隠れ気味だが腰痛から回復後は好投続きで将来有望
D5 糸原 二年目からセカンドのレギュラー奪取
D6 藤谷 投手として入団も二年目から野手転向!いきなりHR打つなど194センチの大型内野手爆誕
神ドラフト予定だぞ
記事を読むとブーイングが起きたのは「事前に指名すると言われた選手が1位指名されなかった時」であって
スレタイ含む他のマナー違反は、それこそまじで「記者が懸念している」だけの話ってのが凄いな
このスレ見てわかるようにマナー悪いのは大体が珍カス
選手もオレはええんやとタクシー割り込み乗車してるしな
野球ファンに民度を求めるなら普段から批判しないとダメだろ
今は球場でのトラブルを99%は見逃して報道されないんだからさ
前説で注意しとけばブーイングなんて起こらないだろ
あ、あと巨人は吉田指名しろよな
広島と対戦したチームのファンが試合中に原爆落ちろみたいなことをスタジアムで歌っちゃうような連中が多いんだろ焼き豚は?
そんな連中にマナーもクソもねえだろうよ(軽蔑)
ブーイングは知らんけど
去年阪神が清宮安田と続けてくじ外した後で
今にも死にそうな顔した珍カスをTVカメラが抜いたから爆笑したわ
あいつ生きてるのかな
焼き豚って伝説の箕輪和紘たいな奴ばかりなんだよな (嘲笑)
大山は良い打者になりそうな感じよね
出身地的に白鴎大は近かったからというのもあるんだろうがこんな才能持った選手6大学のどこからかお呼び掛かっても良さそうなのにな
日本でスポーツによって暴動が起きたのは阪神優勝の時だけだもん
ちょっとざわついた程度かと思ったらこれはひどいw
ダウンロード&関連動画>> サンフレの新スタスレでボコボコにされた視豚がここで憂さ晴らししてるのか
しかしひでえ記事だなあ。
「批判する人間が無知であることは明らかです。無知で指名に口を出すような人間たち」
これ招待されたファンのことだろう。
テレビ番組のお涙頂戴物語や万歳三唱生中継の邪魔になるからかね。
野球ファンなんて子供たちに暴言を吐いたり暴力をふるうようなクズばかりなんだから奴らにマナーを求めるのは無意味に決まってるぜ。
焼き豚の辞書にマナーなんて単語は存在しない
この前も焼き豚爺さんが球場で暴れてたニュースがあったしな
野球は幼少時から「相手を野次り倒せ」と教育してるじゃん、全うな結果だろ
>>311 声出しっていってヤジの練習してんだもんな
マジで日本だけだぞこんなアホな事やらせてるの
自分が入団する球団がくじ引きなんかで決まるなんてアホの一言wwwそしてそんなドラフトを楽しみにしている野球ファンはもっとアホwww
日本武道館や両国国技館でやったらいい。
あとドレスコードしっかりして欲しいわ。
【野球】広島カープ球団、ビジターファンに冷たい? DeNA戦後の対応に「おかしい」の声次々★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537921094/ 【野球】清原和博、シャブ再犯を疑われ重度のうつ発症「あの落ち込みようは危ないレベル」「生きていてもしゃあないやろ」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537947040/ そもそもドラフト自体が一番当人にとっては要らないイベント
好きに契約させろと
>>286 四国アイランドリーグやBCリーグから指名されることはよくあるよ
中卒はありえるけど実際にはいないんじゃないか
>佐々木と大山の現在の成績を見れば、指名は正しかったと言える。
マジ?
金本大勝利?
広島優勝より借金トラブルのスレが伸びてる豚双六w
【文春】野茂英雄が“親友”佐野慈紀を借金トラブルで訴えていた★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537973318/ >>72 高校で無名でも、
大学社会人で伸びる選手もいるし、
古田だってそう。
そもそも佐々木だってほとんどファンは知らないよ
桜美林大の試合みたやつなんていないだろうしそこで数字よくても眉唾もの
でもお前ら記者が勝手に持ち上げて佐々木、佐々木、と名前をあげて、3球団競合か、って書いたわけだろ
それを信じたファンが佐々木ってすごいんだなって思っただけ。
あのブーイングは記者の見る目がなかった結果だろ。
高校野球ファンが東妻や松本を知らないわけがないだろう
っていうかほとんどの選手は知っているだろ
ある意味野球選手って可哀想だよな。くじ引きなんかで自分の入るチームが決まるなんて狂ってるぜ。なんでもかんでもアメリカの真似ばかりしてて変だとは思わないところが焼き豚どもの異常性をよく表しているわ...
リアルライブ
またゴミ媒体が意味不明なことを言い出して火付けに回ってるよ
競技と国は違うけど、アメリカのNFLドラフトはもっと露骨にブーイングがとぶぞ
小原貴洋
母を助けてください。
宜しくお願いします。
私がパソコンをしているときはタイム・・・で検証をお願いします。
パソコン画面が偽装またはク〇ーン映像の可能性が高いので。
世間の声に耳ふさいでどうする?
それなら全くの非公開でやれよ
>>340 あれはあれで1つのエンタメと化してるからな
ドラフト会議中に指名権のトレードが成立したりして見てて面白い
>>338 ゴミに喜んで集るハエもいるしな
視豚とか
>>339 くっさ
>>26 これ、9/4の台風かつ0時近くまでの延長戦になった試合だよね
せめてJリーグと同じ日にやってる試合で比較したら?
野球関係者「そもそも人の人生を決めるイベントを飯のタネにし、『お母さんありがとう』などと特集するのは異常です」
焼き豚「世間の声に耳ふさいでどうする?
それなら全くの非公開でやれよ!そうだろ?答えろよサカ豚!!」
思い通りにならなきゃブーイング
民度低いの分かってるならいれなきゃいいのに
外れかドラ2評価の大山指名ならそりゃブーイングも出るわ
>>42 2位でもかなりの安全指名
実際は三位でもかなりの確率で取れた
こういう時に普段はマスコミが報道しない自由で隠している野球ファンの民度の低さが露呈してしまう
広島に対して試合中に観客席から原爆落ちろなんていうヤジを飛ばすのが焼き豚なんだよな(軽蔑)
近年のドラフトで一番盛り上がったのは、日ハムが菅野の交渉権引き当てた時だと思う
あの瞬間、巨人以外の11球団のファンが一つになってたw
やきうんコリアン豚老人とかガラの悪い
アホしかいないから仕方ないね(笑)
完全ウエーバー方式にすれば何の問題もない籤引きで見世物になんかするな
-curl
lud20250122220352このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1537774361/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】NPBが今年もドラフト会議にファンを招待 マナーの悪さに懸念の声 大学・社会人野球の選手が上位指名されるとブーイング YouTube動画>3本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・社会人野球の人って普段業務してんの?
・◆社会人野球総合スレッド 104◆
・◆社会人野球総合スレッド 121◆
・◆社会人野球総合スレッド 115◆(ワッチョイあり)
・★★★社会人野球チームランキング機構★★★
・◆社会人野球総合スレッド 142◆
・◆社会人野球総合スレッド 135◆
・◆社会人野球総合スレッド 78◆
・○社会人野球勇退者当てクイズ2020○
・社会人野球日本選手権(6月29日〜7月14日)
・明日のプロ野球ドラフト会議12球団中9球団が1位指名公言(被りなし)
・【ドラフト会議】日本ハム新庄監督 1位指名の矢沢にラブコール「俺について来い」「運命だった」 [ギズモ★]
・『ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう』で取り上げられる選手が社会人大学生ばかり
・ドラフト会議にヲタ代表で出席する時は、当然スーツ着用だよな??
・今までで最も驚いたドラフト1位指名の選手は?3
・【社会】「受信料払わない」NHKの『紅白』に韓国TWICEが今年も出場に大ブーイング、日韓関係最悪で批判と疑問の声[11/15]
・改修遅れに懸念の声 施工不良、社長が陳謝 レオパレス総会 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】AKB第3回ドラフト会議、来年1月開催決定!ファンが指名する新方式!
・【芸能】<須藤凜々花>ラジオで謝罪も握手会には参加へ!多額の投資をしたファンも多かっただけに懸念の声。予断を許さない状況
・【韓国】レクサスを鉄パイプで破壊 激しさ増す韓国の日本不買運動に懸念の声も★4
・【ちょマティス】米国防長官の退任、米国の同盟国からトランプ氏の政策に懸念の声
・レクサスを鉄パイプで破壊し「展示」!激しさ増す韓国の日本不買運動に懸念の声
・【韓国】レクサスを鉄パイプで破壊 激しさ増す韓国の日本不買運動に懸念の声も★2
・【韓国】レクサスを鉄パイプで破壊 激しさ増す韓国の日本不買運動に懸念の声も★3
・【ドラマ】<新井浩文容疑者> 130作以上が消える?過去作品まで中止に懸念の声「多くの名作が世の中から消えてしまうことが問題」 ★6
・2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 5位指名
・2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 12位指名
・2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 11位指名
・【週刊女性】女性自衛官が前線に出れば爆風で服が飛ばされ裸になり、性的暴行を受けるかもしれない-憲法9条改正に懸念の声
・万博に懸念の声 「負債に苦しむことになる 国民をより強健な生産者にし、効率よく管理したい 反対意見がなかったかのようになる」★2
・今秋ドラフトで大船渡・佐々木に競合必至 12球団が1位指名候補に
・【NFL】米大学の二刀流選手カイラー・マレー、ドラフトでカーディナルスから全体1位指名 史上初のMLBとNFLの両方で1巡目指名
・阪神ファンのマナーの悪さについて語りたがる奴
・阪神ファンのマナーの悪さについて語りたがる奴
・阪神ファンのマナーの悪さについて語りたがる奴
・ドラフト会議PV情報
・第3回AKBドラフト会議 反省会★2
・西武線 ドラフト会議2018 3
・西武線 ドラフト会議2017-2
・STU48第三回ドラフト会議総合スレ
・SKEオタ専用 第三回ドラフト会議スレ5
・SKEオタ専用 第三回ドラフト会議スレ21
・SKEオタ専用 第三回ドラフト会議スレ19
・NMBオタ専用 第三回ドラフト会議スレ★19
・NMBオタ専用 第三回ドラフト会議スレ★20
・第3回AKB48グループドラフト会議 実況★4
・AKB本店ヲタ用 第三回ドラフト会議スレ2.3
・HKTオタ専用 第三回ドラフト会議スレ Part.3
・HKTオタ専用 第三回ドラフト会議スレ Part.2
・NGT48オタ専用第3回ドラフト会議スレ★9【新潟】
・NGT(新潟)オタ専用 第三回ドラフト会議スレ ★2
・【TBS,SkyA】プロ野球ドラフト会議2018実況【abema】 Part.7
・【野球】小園海斗(報徳学園)は広島が交渉権獲得 プロ野球ドラフト会議
・第1回ドラフト会議から今日で4年目を迎えた後藤萌咲の決意表明が素晴らしい!!
・【野球】中日・与田監督 根尾引いたドラフト会議で原監督からけん制されていた!?
・【野球】ソフトB・工藤監督、根尾は俺の好みのタイプ!25日ドラフト会議“日帰り”参戦
・【ドラフト会議】お前らヲタクは情に訴えられても選択終了押せるの?(AKB/SKE/NMB/HKT/NGT/STU)
・【野球】中日・与田新監督 根尾を引き当て笑顔「1秒でも早く会いたい」 二刀流は「本人の意思尊重」 ドラフト会議
・プロ野球もeスポーツに乗っかる パワプロプレーヤーを各球団が「ドラフト会議」で指名 賞金総額1200万円のプロリーグ開催
・工藤写真集イベントで自虐「私の水着はリーダー(譜久村)と違って需要がない」「今日ドラフト会議だからまた牧野に注目集まる」
・【差別・デマ】慰安婦論文で論争招いたハーバード大教授「(辺野古)基地反対は私欲」「普天間は軍が購入」 大学ウェブに論文、懸念の声 [上級国民★]
・2016年阪神専用ドラフトスレ 21位指名