◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NHK】 永野芽郁主演の朝ドラ「半分、青い。」全話平均の総合視聴率は26・2%


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1539072757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アルテミス@ ★2018/10/09(火) 17:12:37.27ID:CAP_USER9
9月29日に最終回を迎えた女優・永野芽郁(19)主演のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」(月〜土曜・前8時)の全156話の総合視聴率が26・2%だったことが9日、分かった。

 総合視聴率とは、リアルタイム視聴率とタイムシフト視聴率(録画機器などで放送後7日以内に視聴)の合計(重複は差し引く)の数字。「半分、青い。」の全話平均視聴率は21・1%で、タイムシフト視聴率は6・9%だった。

 なお、昨年後期「わろてんか」は全話平均20・1%、タイムシフト視聴率5・3%、総合視聴率24・2%。昨年前期「ひよっこ」は全話平均20・4%、タイムシフト視聴率6・0%、総合視聴率25・2%。
16年後期「べっぴんさん」は全話平均20・3%、タイムシフト視聴率5・8%、総合視聴率25・0%だった。

 「半分、青い。」は北川悦吏子氏のオリジナル作。岐阜と東京を舞台に、失敗を恐れない鈴愛(すずめ)が七転び八起きで駆け抜ける姿を描く。8月8日の第111話に24・5%の番組最高視聴率を記録した。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000140-sph-ent

2名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:13:26.50ID:+9YNgiV50
>>1
依頼スレ立てて

3名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:13:32.85ID:7obNF2Rm0
視聴率と話の面白さは関係ないことが証明されたな

4名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:14:22.57ID:ebFfiKZa0
これは立派な視聴率

5名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:14:26.82ID:Dafdf6tgO
意外と、高い

6名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:15:23.47ID:altzd2Sj0
総合視聴率??

7名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:15:30.37ID:nsUfp5UI0
総合視聴率・・・

8名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:16:14.83ID:UM3MV1TA0
半分、詐欺

9名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:17:55.72ID:EeySakM90
脚本家「大成功」

10名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:19:37.46ID:mKWnwqrB0
脚本があまりにも酷いんでネタとして観てた。www

11名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:20:03.13ID:BR/IWMVx0
高杉

12名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:20:25.64ID:Z91HFHvW0
総合だと・・・ プラスする意味が分からん 平均取るならわかるが

13名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:23:08.23ID:zObrPT6L0
驚異的視聴率だなw
個人的には漫画家編がおもろかった
秋月先生、菱もっちゃん、ゆーこ、ぼくて、りつ、清が出てたあたり

14名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:23:20.16ID:Wh2RK1Yy0
昔の時代に録画視聴率とかで計算してたら
キムタクのドラマとか50%くらいだろうな

15名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:23:40.17ID:Snbwh2Yx0
こんな糞ドラマが26%か

16名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:25:09.88ID:AtfU9pTR0
>>3
あんなクソドラマ、見てる訳じゃなく、ただテレビつけてるだけだろ。

17名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:30:51.17ID:tl+q7Shw0
糞ドラマだと知って興味本位で見た層が大半

18名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:32:48.54ID:xsJBz8mY0
じゃあタイムシフトも含めた総合視聴率なら
他の朝ドラはもっと高いってことでしょ

19名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:35:05.92ID:E0pNldZo0
健君出てたからな。
主婦が観たかも。
永野は全く魅力無しだが。

20名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:37:25.95ID:Iv77nD8q0
1日3回放送して、週末に1回、同じ番組を計4回/週放送している
こんなに何回も放送する番組はない、4回積算で20%なら
1回あたりだと5%しかないじゃないか、数字ごまかすなよ

21名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:38:42.18ID:FY8CkskY0
高ええと思ったら
>総合視聴率
録画も足したやつだっけ
インチキじゃねえか

だったら他番組も全部これに統一しろよ

22名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:41:17.59ID:Nl8TRFvv0
面白いと思って見てた人達でさえ困惑の高視聴率

23名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:41:46.07ID:HOO6OK9O0
>>1
この出し方なら他の朝ドラも高くなるのに何故この朝ドラだけこの出し方したんだ?

24名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:42:27.19ID:6eu2aRVK0
何で大河は低いかね。

25名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:42:34.73ID:hMtPx28g0
忖度視聴率

26名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:43:18.87ID:Nl8TRFvv0
ていうか朝昼と1日に放送してる分を全部出したのかなこれ?

27名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:48:05.45ID:ZDLKRFb10
マンガ家の辺りで見るの止めちまったけど一説ではストーリーよりも出演者の顔ぶれに支えられてたとか

28名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:48:55.85ID:xxGzxz2x0
>>総合視聴率とは、リアルタイム視聴率とタイムシフト視聴率(録画機器などで放送後7日以内に視聴)の合計(重複は差し引く)の数字

他の番組じゃこんな数字出さないのになんでわざわざ終わった番組のヨイショしてんの?
脚本家の指示なのか?
記事がうさんくさいんだよ

29名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:50:05.76ID:Oyph2vlG0
よって受信料は値下げ出来ません

30名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:52:50.43ID:EDHtk5Ar0
若い人が見たからBSと録画が多かったんだよね
今は共稼ぎ時代だから40代でも総合の朝8時放送は遅いだろう

31名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:54:29.57ID:pxVoZ32Y0
アンチがギャーギャー騒いでも結局大成功という扱いになるわけか

32名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:56:16.40ID:tG3+oW+y0
一日4回の放送の割に低いよな
bs2回、地上波2回

33名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:57:23.10ID:majssiTU0
>>23
一応他の朝ドラも出してるだろ。数作しかないが

34名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:57:41.53ID:ucmQM63Y0
>>28
そう、ほかの朝ドラでは聞いたことない数字
ほかにも変な上げ記事も多いし誰が仕掛けてるのかと思うわ

35名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 17:58:12.80ID:OUMWQkVH0
脚本家が明らかに心を病んでいるのがわかるドラマだった。

36名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:06:44.81ID:zExH5IxI0
>>16
テレビつけてもらえなかった方が敗者なんだよなあ

37名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:08:31.88ID:erabjbW60
つまらないドラマだったが、ダイソンをディスってたのは評価する。

38名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:13:15.03ID:H72eA/1q0
CMでは不細工だと思ってたけど、あれは深田恭子と田部未華子の美人レベルが高過ぎたからだな

39名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:17:06.11ID:N+IAfGCB0
多部はちょいブス

40名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:17:39.14ID:aXm95nz40
受信料払って観てた奴らはどんだけいたのやら

41名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:18:30.27ID:JzYFj2gY0
こんだけこのクソドラマを上げる記事とか出るってことは
来年どっかで”あの”脚本家のドラマでも始まるんかね?
朝ドラと違って他じゃクソはクソとして本当に誰も見んぞ

42(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/10/09(火) 18:20:45.44ID:kCnpQXL20
でも、岐阜県民の僕にとっては本当に楽しかったドラマ
(´・ω・`)

43名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:25:11.87ID:BMYwLVpM0
いやいや面白かっただろ

当然の結果だよ

44名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:29:06.57ID:kHiZ1/bT0
見たいのは時計だろ

45名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:29:23.10ID:vRcSJPZB0
朝は忙しいので、録画をして観てた。結局、完走したんだけど、
面白い、面白くない以前にドラマに対して「情」が湧いちゃうんだよな。

46名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:29:23.53ID:2I5irTWg0
これだけ高視聴率ならすぐに再放送してもらえるね

47名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:31:58.31ID:TXTBrbRX0
【速報】 続編決定的

48名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:35:14.27ID:QOo5F2FA0
日本五大売れっ子ブス女優
・永野芽郁
・黒木華
・安藤サクラ
・水原希子
・蒼井優

49名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:37:16.13ID:QiNzTSR/0
あまちゃん ゲゲゲの女房 には比ぶべくもない

50名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:38:14.76ID:ya9wREo40
ふぎょぎょ

51名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:40:37.55ID:UtLaz4GH0
現在の朝ドラなにあれw
ブサイクが行進してるぞw

52名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:44:52.16ID:hcQgc40x0
>>1
> 総合視聴率

またおかしな指針をでっち上げて。

53名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 18:57:05.13ID:EDHtk5Ar0
放送時間の変更を探ってるんだろうな
ジジババは早い分にはいいんだろう?

54名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 19:01:19.88ID:EUEq1u0w0
>>52
君が知らないだけで前からあったしこれの方が視聴率データとしては妥当。

スポンサーには意味ないだろうけど。

55名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 19:11:48.93ID:PU9B6GJ20
>>46
スピンオフもたくさん作れるよ

56名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 19:17:22.26ID:PU5C0bZD0
これ、誰が観てるん?
いや、誰が観れるん?

57名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 19:22:42.68ID:uOr79+4T0
めいちゃんとセックスしたい
淫行で逮捕されてもやむ無し

58名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 19:27:00.15ID:kJtauNuC0
>>3
半沢直樹もつまらなかったもんな

59名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 19:36:44.52ID:ZqA26buV0
何度でも言おう
芽郁ちゃんの唇は可愛いセクシー

60名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 19:37:42.70ID:UnOg9JqU0
統合失調率26%

61名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 19:40:26.45ID:JzWndDqN0
ユーきゅっぱ!

62名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 20:01:58.57ID:iq1jFqSe0
なに総合ってw

63名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 20:02:59.72ID:FWuoTKCx0
>>31
北川ばあこんなとこまで主張しとんのか

64名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 20:13:53.85ID:gcqDN0kN0
本当は誰も見てない

65名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 20:14:25.33ID:qayN9uVo0
全部、青かったら、52.4%取ってたな

66名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 21:15:11.72ID:ArrB4PtH0
>>17
いやTVは今も昔も女の為のメディアやで

67名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 21:23:29.91ID:QgjZI8KI0
話しの展開についていけないコメンテイターがいるらしい
中島みゆきやあみんがヒットすることがわからない専門家は何人もいた
らしい 専門家は世間擦れしている

68名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 21:40:20.99ID:Qwx/CMiX0
全話見たんだが記憶に残らないドラマだったな

69名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 21:45:38.90ID:WjFxv22c0
秋風先生でスピンオフを
もし豊悦がOKしないなら、(超上げ底ブーツ使用の)ウッチャンでも可w

70名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 21:54:11.26ID:wcWYhuHU0
子供産んだだけだった

71名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 21:57:47.97ID:t+XYxzx30
漫画家辞めたあとすぐ失意のまま実家帰って
また物作りしたくなって東京出て律と再会とかで良かった
100均とかお互いの急な結婚とかほんと要らんかった…

72名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 22:01:04.87ID:9z9tR4A60
マスゴミは北川悦吏子に何か弱みでも握られてるのか?

73名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 22:08:04.75ID:QttTRY/F0

74名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 22:08:10.45ID:zjySeUed0
昨日やってた総集編観たけど酷い

75名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 22:10:03.57ID:HmSs9Dlg0
そよ風の扇風機のモデル元見たら本当にバカ高いでやんの

そんなハッキリ違いわかる風なのかな

76名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 22:13:42.18ID:OtxJ+7i40
職場のテレビがずっとNHKにチャンネル合わせてる関係でほぼ毎日視聴してたけど
漫画家編以降はずっとスズメが嫌いになるだけのドラマだったな
どれだけ失敗しても悪態たれてれば周りが何でも解決してくれるし最終的に自分に都合の良い展開になるのが気持ち悪かった

77名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 23:16:16.88ID:2c4HStXp0
>>52
あまちゃんも視聴率では梅ちゃんに負けたけどBS合わせれば勝ってるとか言われていたものだよ
BSの普及率はどんどん上がっていたから別に普通のことなんどけどな
そのあまちゃんのBS視聴率もすぐにごちそうさんや花子とアン、マッサンに抜かれていくのだが

何よりあまちゃんは東京以外での視聴率が終盤になるまでは悪かったのが惨めだった
惨めというのはあれだけ全国発売の週刊誌(女性自身など朝ドラメイン視聴層が読む本でよく特集が組まれてた)や他局でプッシュしてもらったのに視聴率が最後の方まで伸びなかったことだよ

まあクドカンのドラマはマニア向けで視聴率は伸びないんだけどな
そのクドカン最大のヒット作が大量ステマのあまちゃん

78名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 23:26:53.75ID:MEB0+UHN0
永野は女が好きな、ちょうどいいブス感が素晴らしい

79名無しさん@恐縮です2018/10/09(火) 23:36:33.87ID:AGY2X99r0
漫画家編が終わってからの行き当たりばったり感がひどかった。

漫画家をやめる→100円ショップで働く→旦那になる人に出会う→
映画監督希望でヒモ夫を支える→妊娠&出産→旦那、甲斐性なしで離婚→
実家に帰って五平餅カフェ開く→娘、フィギュアスケート選手になりたい→
母倒れる→母親のためにそよ風のような扇風機開発→3.11→娘が地震でお漏らし→
娘転校→扇風機成功→よくわからんうちに最終回

パッと思い出したけどこんな迷走ドラマで一体主人公が何をしたかったのかわからないうちに終わってしまった。

80名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 00:03:21.28ID:nDd8sslI0
なるほど、良くできたドラマだったからな

81名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 00:10:26.17ID:Jo3S3iEx0
>>1
「ひよっこ」BSプレミアム全平均視聴率06.4%
総合テレビ8時全平均視聴率(関東地区)20.4%
https://news.mynavi.jp/article/20171002-a058/
「わろてんか」BSプレミアム全平均視聴率05.8%
総合テレビ8時全平均視聴率(関東地区)20.1%
https://www.sankei.com/entertainments/news/180403/ent1804030004-n1.html
「半分、青い。」BSプレミアム全平均視聴率05.8%
総合テレビ8時全平均視聴率(関東地区)21.1%
https://www.oricon.co.jp/news/2120559/full/?anc=014

82名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 01:46:02.46ID:kEDRui2w0
>>1
【宗教】幸福の科学教祖の息子、信者の新木優子と映画出演を交渉していると告白

幸福の科学大川隆法の息子
大川宏洋コメント
<最初に>
・生まれてからずっと教義を教えこまれてきたが、年齢を重ねると自分の考えと違う違和感が増えてきた。
・一番大きいものは大川隆法が至高神で、総裁と同じ考えを強要されること。
・総裁と違う考えを持つとすぐ悪魔認定される。こんなのありえない。

<アンチにはならない>
・大川隆法のやることのに手を貸すことはしない。彼は彼なりにやりたいことやればいい。
・幸福の科学被害者の会から連絡来るが、そもそも宗教関係をやる気がない。宗教にはうんざり。

<清水富美加>
・教団と絶縁するきっかけは清水富美加の事件
・別に前の事務所やめてくるっていうのは別にいい。でも筋を通すべき。いま契約してる仕事は終わらせるべき。
・あの件を扇動した大川隆法の責任である。

<新木優子>
・また新木優子の件。個人情報である信者の情報を暴露したのは最悪。
・本人がどんなつらい気持ちになったのか考えたのか?と
・映画の交渉していたからそのカードとしてやった。

<北川景子>
・北川景子さんの守護霊のあれもありえない。
・大川隆法は北川景子の大ファンだった。ショックなのはわかるけどあんなの名誉毀損

<最後に大川隆法について>
・一言。世の中の迷惑かかることはやめてくれ。
・関係者の皆様、父がご迷惑をかけて本当にすみませんでした。身内として謝罪します。
・大川隆法とは一生連絡とりません。
・一切幸福の科学と関わりません。

83名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 03:06:31.99ID:21iZePGN0
#半分白目、完全涙目wwwwww

84名無しさん@恐縮です 転載ダメ2018/10/10(水) 03:23:03.37ID:4vi4+73WO
まれなんか眼中にないゲゲゲすら越えてると思ったが、タイムシフト入れると格好良くなるんだな

85名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 03:27:30.89ID:cHMkTU8h0
最終話見る前にネタバレみてそっかーってなって出かけたから最終話みてない

86名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 03:31:57.70ID:ZgmPdhBU0
>>1 【リアルタイム視聴率】
2015B 23.5% あさが来た (波瑠&玉木宏)
2016A 22.8% とと姉ちゃん (高畑充希)
2014A 22.6% 花子とアン (吉高由里子)
2013B 22.4% ごちそうさん (杏&東出昌大)
2018A 21.1% 半分、青い。 (永野芽郁&佐藤健)(21.0564)=05位
___
2014B 21.0% マッサン (玉山鉄二&C.K.フォックス)(21.0540)
2012A 20.7% 梅ちゃん先生 (堀北真希)
2013A 20.6% あまちゃん (能年玲奈)
2017A 20.4% ひよっこ (有村架純)
2016B 20.3% べっぴんさん (芳根京子)
2017B 20.1% わろてんか (葵わかな)
2015A 19.4% まれ (土屋太鳳)
2011B 19.1% カーネーション (尾野真千子→夏木マリ)
2011A 18.8% おひさま (井上真央)
2010A 18.6% ゲゲゲの女房 (松下奈緒)
2010B 17.2% てっぱん (瀧本美織)
2012B 17.1% 純と愛 (夏菜&風間俊介)=2010年前期以降17作品

87名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 03:47:15.75ID:hDoYbpvu0
>>54
NHK的には録画もリアタイ視聴も価値変わらないしね

88名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 04:28:10.17ID:mpA9TGfW0
以前は暇のあるジジババターゲットのBK制作の方が数字取ってたいめーじだったが
AK制作は話題にはなるが数字には繋がらないイメージもあったけど、最近は違うのかな?

89名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 04:35:24.63ID:hDoYbpvu0
>>86
とと姉ちゃんって結構数字良かったのに完全に空気扱いだよねw

90名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 04:39:53.20ID:Tfzn5bqKO
>>86
最近だと永野と土屋は脚本の被害者だなw
まあ二人とも素材は良いから今後も活躍しそうなのが救いだが

朝ドラに奇をてらう本は求められてない
まあ水戸黄門みたいなもんだ(笑)

91名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 04:42:28.80ID:U7ntG2fp0
視聴率たけー
炎上マーケティング大成功だな

92名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 04:50:57.42ID:4PMzItcI0
結局性器の大発明ってなんだったの?
片耳が聞こえない設定活かせてた?

最後までわけわからんドラマだった

93名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 09:26:11.07ID:lcESAXeS0
>>92
見たのか見てないのか

94名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 15:00:29.20ID:B9SKsDJA0
>>92
ちんこ型ロケットじゃなかった?

95名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 15:01:06.59ID:Lo/I2z3w0
芽郁ちゃんやったな

96名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 16:25:32.44ID:Qa8njvYA0
NHK板の三大荒らし、雪見オナニーことYou Give Me All I Need(春日井の実況キチガイデブ)

2018/07/10(356件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180710/dTExVS80OG0.html
2018/07/11(415件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180711/K2krN09qV3g.html
2018/07/12(255件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180712/eVBNVjIzTEg.html
2018/07/13(332件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180713/aHdtU2t3Qy8.html
2018/07/14(338件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180714/RzNZc1h1elc.html
2018/07/16(359件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180716/TGxXaE03d3k.html
2018/07/17(441件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180717/MWtncTZ2Nmw.html
2018/07/18(394件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180718/cnBsQ2FxNTc.html
2018/07/19(380件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180719/SGp2MnhFMis.html
2018/07/20(343件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180720/SmRmSXg3eUE.html

毎日早朝から深夜までクソ実況してるNHK板の三大荒らし・雪見オナニーことYou Give Me All I Need
こいつに1日1票投票しましょう。

嫌いなコテハン投票(2018年)
「You Give Me All I Need」現在1位
http://vote3.ziyu.net/html/live2018.html

97名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 23:27:09.70ID:aIVM5Mme0
タイムシフト視聴率も高かったのか
録画してまで見たい、見返したいドラマだったってことだな

98名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 23:40:51.83ID:BS3G6Rr50
>>1 の記事さえも
読解出来ない奴らだから
「半分、青い。」も理解出来なかったんだ
と分かる良スレ

99名無しさん@恐縮です2018/10/10(水) 23:49:15.07ID:VrGASurL0
>>56
テレビの前にいてもいなくても朝はテレビのNHKをつけっぱなしにしている家庭。
昔は民放が時刻表示をしていなかったから時計代わりにNHKにチャンネルを設定してる家が多かった名残りw

100名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 00:56:25.40ID:7pL+qjxe0
月曜日にやってた総集編の視聴率も知りたい

101名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 01:00:01.19ID:vDcK1DGl0
総合失笑率やろ

102名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 01:00:58.11ID:9XTOxWMg0
10月から見ようと思ってたのに終わってた(>_<)

103名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 01:28:57.35ID:fqBlQaA+0
おい・・・NHK 今まで払った受信料全部返せや

104名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 01:34:38.65ID:zaROvR+30
スズメって最初から最後まで基地外だったな。朝ドラ史上最低の不愉快ヒロイン。

105名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 02:19:49.71ID:2dTBjBAC0
>>102
まんぷくでも見れば?クソつまんないけど

106名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 03:00:31.25ID:IHh7AlrZ0
>>18
記事読め

107名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 03:19:38.38ID:yOPyBRN/0
>>1 >>86
総合視聴率とは、リアルタイム視聴率と
タイムシフト視聴率(録画機器などで放送後7日以内に視聴)の合計(重複は差し引く)の数字。
「べっぴんさん」全話平均20・3%、タイムシフト視聴率5・8%、総合視聴率25・0%。
「ひよっこ」全話平均20・4%、タイムシフト視聴率6・0%、総合視聴率25・2%。
「わろてんか」全話平均20・1%、タイムシフト視聴率5・3%、総合視聴率24・2%。
「半分、青い。」全話平均は21・1%、タイムシフト視聴率6・9%。総合視聴率26・2%。

108名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 03:28:57.34ID:xcTX3BBY0
佐藤建のおかげ

109名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 08:14:06.39ID:I6l1owtC0
意味がよくわからない人は、ともかく半分、青いはリアル視聴率も録画視聴率も最近の朝ドラで一番良かったんだと理解していればOK
朝ドラなんて時計替りと言ってた人もいたが録画視聴率が良かった事で否定された
録画してまでわざわざ見るってことだから
特に最終回が一番録画視聴率が高かった

110名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 12:05:45.91ID:9AS03SjR0
さくら以来の「視聴率は妙に高いのに記憶に残らない」朝ドラになりそう

111名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 13:09:59.01ID:D/TAaF7K0
>>110
記憶にも残るでしょ
脚本のダメさと演者のスゴさで

112名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 16:11:29.23ID:MHhIfzfP0
>>110
「半分、青い。」が記憶に残っちゃってる
#半分白目とかいう声の大きいアンチ勢
総集編でも呟いちゃってるからなぁw
スピンオフ、再放送、、、、どうすんの?

113名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 17:53:25.09ID:xwEldvh+0
>>111
一応さくらはラモスも小錦も出たんだぜ

114名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 17:55:24.75ID:70aYtsvZ0
阿部ねつ造不倫支援でミチコウィルステロをしているテロ朝

115名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 17:56:45.75ID:YGwBqJHx0
安藤サクラ似の粘着ブスが叩いてるだけで
他の人は絶賛だったからなあ

116名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 18:01:28.54ID:7Oh8I5F/0
って言うか何でいつもと違う出し方するのかよくわからん
26って数字が1人歩きしそう、或いは、それを狙ってる?

117名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 18:16:16.55ID:72tEAvlI0
>>1
総合視聴率とは、リアルタイム視聴率(従来からの一般的な視聴率)と
(録画機器などで放送後7日以内に視聴した)タイムシフト視聴率の合計の数字。(重複は差し引く)
全話平均リアルタイム視聴率20・3%、タイムシフト視聴率5・8%、総合視聴率25・0%。「べっぴんさん」
全話平均リアルタイム視聴率20・4%、タイムシフト視聴率6・0%、総合視聴率25・2%。「ひよっこ」
全話平均リアルタイム視聴率20・1%、タイムシフト視聴率5・3%、総合視聴率24・2%。「わろてんか」
全話平均リアルタイム視聴率21・1%、タイムシフト視聴率6・9%、総合視聴率26・2%。「半分、青い。」

【リアルタイム視聴率】
2015B 23.5% あさが来た (波瑠&玉木宏)
2016A 22.8% とと姉ちゃん (高畑充希)
2014A 22.6% 花子とアン (吉高由里子)
2013B 22.4% ごちそうさん (杏&東出昌大)
2018A 21.1% 半分、青い。 (永野芽郁&佐藤健)(21.0564)=05位 BSプレミアム05.8%
2014B 21.0% マッサン (玉山鉄二&C.K.フォックス)(21.0540)
2012A 20.7% 梅ちゃん先生 (堀北真希)
2013A 20.6% あまちゃん (能年玲奈)
2017A 20.4% ひよっこ (有村架純)BSプレミアム06.4%
2016B 20.3% べっぴんさん (芳根京子)
2017B 20.1% わろてんか (葵わかな)BSプレミアム05.8%
2015A 19.4% まれ (土屋太鳳)
2011B 19.1% カーネーション (尾野真千子→夏木マリ)
2011A 18.8% おひさま (井上真央)
2010A 18.6% ゲゲゲの女房 (松下奈緒)
2010B 17.2% てっぱん (瀧本美織)
2012B 17.1% 純と愛 (夏菜&風間俊介)=2010年前期以降17作品

118名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 18:26:50.04ID:9D/TFIa50
DVDBOX完結まで引っ張りたいんだろうけど、映像含め関連商品の動きが止まってるからこれ以上ステマ記事書いてももう無理だろうなあ

119名無しさん@恐縮です2018/10/11(木) 19:41:45.91ID:ZvUvUpHk0
amazonに違反レビューまで書き込んじゃって
アンチ必死だな
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D4FNJPN/ref=cm_sw_r_tw_awdo_c_x_UxVVBbA2TKVAC

120名無しさん@恐縮です2018/10/12(金) 00:23:41.57ID:qAKDQUKl0
<半分、青い。>佐藤健のフォトブックが3度目の重版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000017-mantan-ent
「今月8日に放送された約3時間にわたる
 『半分、 青い。 』の総集編への反響が大きかったため、
 放送と連動したタイミングでフォトブックの売れ行きが伸びたのではないか」。

121名無しさん@恐縮です2018/10/12(金) 00:25:40.48ID:qAKDQUKl0
「半分、青い。」ドラマのロケ地の秘密 「五平餅」に「木の笛」が人気 岐阜・恵那市岩村町
 9月末のドラマの放送終了後もロケ地となった町は観光客で賑わっていました。
ロケ地の町 観光客激増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00010002-sp_ctv-l21
ドラマで登場する“木の笛”も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00010002-sp_ctv-l21&;p=2

122名無しさん@恐縮です2018/10/12(金) 02:59:48.86ID:iRRi4MOg0
奇天烈脚本より、王道恋愛もので永野芽郁が見たい

123名無しさん@恐縮です2018/10/12(金) 03:08:02.82ID:0/H+Nyva0
スズメロス。
家族で楽しんだ。ありがとう。わしとスズメ同世代やし。
まんぷくも引き続き楽しむ。
家族の団欒だった。律もありがとう。

124名無しさん@恐縮です2018/10/12(金) 03:18:53.43ID:+wp1B1bN0
今の時代テレビ観ない人の方が多いからこの視聴率は疑うわ
以前より視聴率低くないとおかしい

125名無しさん@恐縮です2018/10/12(金) 13:42:55.16ID:Coj/ABls0
この間、総集編やってたな
やることもなかったけど見る気にもなれなかった

126名無しさん@恐縮です2018/10/12(金) 14:21:41.99ID:K5ZcDBxZ0
俳優の鈴木亮平(35)が主演を務めるNHK大河ドラマ
「西郷どん」(日曜後8・00)の第37話が7日に放送され、
平均視聴率は9・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが9日、分かった。
大河ドラマの視聴率が1桁台を記録するのは
2015年の「花燃ゆ」以来3年ぶり。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/10/09/kiji/20181009s00041000101000c.html
永野芽郁(19)と鈴木亮平(35)、明暗分かれたな…

127名無しさん@恐縮です2018/10/12(金) 19:11:17.16ID:tiGQztI60
わろてんか後半失速というハンディがなければ…
まんぷく恵まれたスタートを切れて良かったな!

128名無しさん@恐縮です2018/10/12(金) 19:25:54.12ID:izWECjF40
>>1
「半分、青い。」“朝ドラ最高”のタイムシフト視聴率
 録画も好調なワケ 若い視聴者と北川脚本の中毒性
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/10/10/kiji/20181010s00041000114000c.html
「例えば、通勤や通学で午前8時からのリアルタイム視聴が難しい女性は
録画をされていたと思われますし、家事などで“ながら見”の主婦の方は
後から腰を据えて見たいと録画されるケースも多かったんじゃないでしょうか。
それに、ヒロインの永野芽郁さんや相手役の佐藤健さんのファンの若い女性や、
またSNS上の話題性の高さから今回初めて朝ドラを見たという若い女性も多かったですが、
そういう人はそもそも午前8時から朝ドラを見る習慣がなく、録画が多かったと考えられます」
「あのセリフをもう一度聞きたいと録画再生される視聴者の方が多かったんだと思います。」

129名無しさん@恐縮です2018/10/12(金) 19:59:47.50ID:0scTh6+20
>>鈴愛(すずめ)が七転び八起きで駆け抜ける姿
転ぶときは盛大に周囲を巻き込むのに、自分だけ起き上がって後始末もせず
スタコラ別世界へ去っていく って何だかなぁ('A`) 

130名無しさん@恐縮です2018/10/12(金) 20:33:27.99ID:sWYmDimN0
>>111
本当それ。
役者はみんなよかったんだよ。
脚本が厨二レベルだっただけ。

131名無しさん@恐縮です2018/10/12(金) 20:37:44.21ID:qR/nrDXa0
このキャストで荒川弘先生の『百姓貴族』を朝ドラにしていただきたかったよ。

132名無しさん@恐縮です2018/10/13(土) 00:54:29.55ID:YRCm6OWM0
昔はBS2で19時30分とか
BSプレミアムで18時45分とかにも再放送してたよな
録画率からみて、また需要ありそうな気がする

133名無しさん@恐縮です2018/10/13(土) 05:57:49.87ID:xIeWxhYZ0
朝ドラが26パーなんて婆のところに
視聴率の機械おいてるのがまるわかり。
家にいるからってタイムシフトもできない老人のところにだけ置くのは
おかしいだろ。

134名無しさん@恐縮です2018/10/13(土) 15:44:26.54ID:TVlbzIua0

135名無しさん@恐縮です2018/10/13(土) 16:07:19.01ID:gQ+TQRx00
>>128
> タイムシフト視聴率が伸びた背景の1つに、この
> (従来の朝ドラ視聴者層より若い)20〜40代女性という
> “新しい視聴者層”があると、NHK関係者は分析している。

136名無しさん@恐縮です2018/10/13(土) 16:09:05.59ID:8+CU3GRm0
>>1
死んでくれ!


lud20230201100829
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1539072757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【NHK】 永野芽郁主演の朝ドラ「半分、青い。」全話平均の総合視聴率は26・2% 」を見た人も見ています:
【ドラマ】永野芽郁主演の朝ドラ「半分、青い。」第3話は20・2% 3話連続大台キープ
【ドラマ】永野芽郁主演・来春のNHK朝ドラ「半分、青い。」 佐藤健、松雪泰子、滝藤賢一、中村雅俊、風吹ジュンら主要キャスト発表
【朝ドラ】まんぷく:期間平均総合視聴率27.0% タイムシフトは7.2% 「半分、青い。」上回る
【朝ドラ】安藤サクラ「まんぷく」初週平均視聴率は21・9%!3作連続大台超え 「半分、青い。」上回る
【視聴率】永野芽郁「半分、青い」思い出にディスコ20・6%
【朝ドラ】永野芽郁 来春朝ドラ「半分、青い。」のヒロインに「私本当にやれるんだ」
【女優】朝ドラ「半分、青い。」ヒロイン永野芽郁、驚いた時は「じぇじぇじぇ」ならぬ「ふぎょぎょ」 流行を期待
【ドラマ】<西郷どん>全話平均総合視聴率は18・0%!前作「直虎」上回る...
【ドラマ】永野芽郁「“ハイジ”キャラで頑張っていきたい」…NHK朝ドラ「半分、青い」撮入、岐阜県恵那市で取材会
【朝ドラ視聴率】<まんぷく>第3週視聴率は番組最高の22.3% 3週目で「半分、青い。」の最高に並ぶ
【芸能】長渕剛好き…「半分、青い。」永野芽郁の意外な素顔
■永野芽郁■NHK朝ドラ「半分青い」■松雪泰子・原田知世■part2
■永野芽郁■NHK朝ドラ「半分青い」■奈緒■原田知世■松雪泰子■清野菜名■ボクテ■part14
【朝ドラ】「半分、青い。」第109話で14・6%の最低視聴率!広島平和記念式典で放送時間ずれ… 
オマイら「半分、青い。はクソ」⇒ 実は総合視聴率(リアルタイム+ビデオ視聴)30.5%のお化けドラマだった
【芸能】『半分、青い。』永野芽郁の「鈴女への批判コメント」が減ったワケ
【芸能】永野芽郁、菅田将暉にガッツポーズ! 橋田壽賀子『半分、青い。』は見ていた
【サッカー】永野芽郁、奈緒との“半分、青い。”親友2SHOTに反響続々「鈴愛と菜生だ!」「2人とも可愛すぎ」
【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」第6話 総合視聴率は36・2% “新指標”も絶好調キープ [爆笑ゴリラ★]
【NHK朝ドラ】早速「スピンオフ希望!」の声…「半分、青い。」最終回に視聴者から感動の嵐
【視聴率】井ノ原快彦主演のドラマ「特捜9」、最終回視聴率は14.0% 全話2桁マークで有終の美
【視聴率】黒島結菜が主演の朝ドラ「ちむどんどん」第2話視聴率15・6% 初回から1・1ポイント減 [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】大河「西郷どん」最終回13・8% 全話平均は12・7%でワースト3位の記録
【ドラマ】星野源がNHK朝ドラ「半分、青い。」で主題歌歌う、楽曲提供は初
【ドラマ】朝ドラ「半分、青い。」で29歳「佐藤健」が高校生役 違和感なしの驚きの声
【女優】ネットで「可愛い」 朝ドラ「半分、青い。」ヒロイン親友役で注目 奈緒(23)が「ブレーク必至」
【芸能】朝ドラ「半分、青い。」:秋風羽織の本名は「美濃権太」 トレンド1位に 北川悦吏子氏「秋風先生!やったよ!」と歓喜
【俳優】豊川悦司、トヨエツブランドの“ナイーブ美青年”から“怪人枠”へシフト 朝ドラ「半分、青い。」で見せる“天才役”の怪演
【芸能】永野芽郁が「半分、赤い」20才誕生日会でほろ酔い姿解禁撮
【ドラマ】朝ドラ「半分、青い。」に佐藤江梨子がボディコンOLで登場・・・1989年バブル期が舞台
【ドラマ】嵐の大野智が主演!日本テレビ<世界一難しい恋>第3話、平均視聴率は13・1%
【ドラマ】窪田正孝主演『僕たちがやりました』初回平均視聴率7.9%
【朝ドラ】「半分、青い。」スピンオフ放送なし 脚本家の北川氏が明言
【朝ドラ】「半分、青い。」最終回 賛否や議論も朝ドラ史に刻む挑戦が結実 放送終了を惜しむロスの声も
【視聴率】長谷川博己主演のTBS系新春ドラマ「都庁爆破!」視聴率は8・8%
★☆★ドラマ総合視聴率2017年7月期【1】★☆★
【視聴率】広瀬すず主演連ドラ「anone」 初回視聴率は9.2%★2
【ドラマ】「奪い愛、冬」倉科カナ主演の“ドロキュン”恋愛ドラマ 初回視聴率は6・6%
【テレビ】朝ドラ「半分、青い」の時代考証にネットで論議 71年生まれの子がマグマ大使の真似する
【テレビ】朝ドラ「半分、青い」の時代考証にネットで論議 71年生まれの子がマグマ大使の真似する★2
【ドラマ】長瀬智也主演『ごめん、愛してる』初回平均視聴率9.8% [無断転載禁止]
半分、青い。 Part.6【ゲイの朝ドラ】
半分、青い。 Part.1【ゲイの朝ドラ】
【ドラマ】長瀬智也主演『ごめん、愛してる』初回平均視聴率9.8%★2 [無断転載禁止]
【ドラマ】原田知世&田中圭主演「あなたの番です」第6話視聴率は6・3%…前回から0・2ポイント微減
【ドラマ】ムロツヨシ主演『親バカ青春白書』8・2放送開始 永野芽郁&新垣結衣が共演 [ひかり★]
【ドラマ】<4月から7年ぶりに堺雅人(主演の「半沢直樹」(TBS系)の続編がスタートすることが決定>期待高まる驚異の視聴率
★☆★ドラマ総合視聴率2020年7月期【1】★☆★
【視聴率】有村架純主演の新ドラマ「中学聖日記」初回6・0%★5
【ドラマ】半分、青い。:“恋愛ドラマの神様”の真骨頂? 「容赦ない筆致」で視聴者を翻弄
【視聴率】三浦春馬主演「TWO WEEKS」第5話視聴率は関東6・2%、関西8・4%
【視聴率】宇野昌磨V4「全日本フィギュア・男子フリー」視聴率は平均16・2% 瞬間最高25・0%
【ドラマ】原田知世&田中圭主演「あなたの番です」第8話視聴率は6・7%…前回から0・3ポイント増
【視聴率】米倉涼子主演「ドクターX」第8話17・4% 全話15%以上の高水準で好調キープ!
【TV】木村拓哉主演の日曜劇場「グランメゾン東京」第4話視聴率は13・3%で番組最高更新
渡辺麻友出演の「なつぞら」期間平均視聴率は21.0%、松井玲奈出演「まんぷく」から0.4%ダウン 
【ドラマ】「半分、青い。」郷土料理“五平餅”がネットで話題に トヨエツほおばる「うんま!」地元店も売上増
【映画】永野芽郁、主演映画が予想外の低調 関係者も集客力のなさに驚き
【芸煤z「永野芽郁」は朝ドラ女優の呪縛から逃れられるか 事務所を悩ます“次の売り方”
【視聴率】高畑充希主演「同期のサクラ」第7話視聴率は番組最高12・2%
【ドラマ】監察医 朝顔:第4話視聴率12.3%と好調キープ 上野樹里主演の月9
【ドラマ】シグナル 初回視聴率は9.7% 坂口健太郎テレビドラマ初主演作
【ボクシング】村田諒太のボクシング初防衛戦 視聴率は平均12・2%、瞬間最高15・5%
【視聴率】鈴木亮平主演のNHK大河ドラマ「西郷どん」第29話は11・6% 前回から0・5ポイント上昇

人気検索: 日焼け跡 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 少女の陰毛 女子中学生 ジュニアカタログ 女児 Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse 小学生
16:23:07 up 4 days, 2:00, 4 users, load average: 5.69, 5.97, 6.07

in 0.15886998176575 sec @0.15886998176575@17e on 061405