◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】<エンゼルス>大谷翔平と契約 年俸は微増の7200万円 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1552349484/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
米大リーグ、エンゼルスは11日、大谷を含む22選手と今季のメジャー契約を結んだと発表した。地元紙ロサンゼルス・タイムズ紙(電子版)によると、大谷の年俸は65万ドル(約7200万円)で、メジャー最低保障額の54万5千ドルだった昨季から10万5千ドル上がった。大谷はまだ年俸調停の権利はなく、微増にとどまった。
一昨年の12月にプロ野球日本ハムからエンゼルス入りした大谷は、昨季のキャンプにはマイナー契約の招待選手として参加し、開幕直前にメジャーに昇格した。1年目から投打の「二刀流」で活躍し、ア・リーグの最優秀新人に選ばれた。
3/12(火) 9:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000040-kyodonews-base お金大好きやきうマスゴミも
なぜか大谷の年俸はスルーw
オフにテレビ出演やCM激増するのかと思ったらそんなことなかったな
システム的に25歳を越えたら羽上がるとかじゃなかったっけ?
田中やダルビッシュとか年棒凄いし
>>23 もうトミージョンやってるから大型契約はないと思う
26歳まで若手扱いで年俸制限とかw
サッカー選手とバリバリやってる歳やで
老害優遇が凄いな
いつ年棒調停の権利が持てるの?
こき使われて故障させられて安すぎるだろ
>>27 なるほど26歳までか
バカな選択をしたもんだ
大谷や萩野たち94年生まれをまとめて羽生世代と呼ばれるだけあって
やっぱり羽生君が突出してるね
オリンピック金メダル二連覇だもん
勘違いしてる人が多いけど
また全然活躍してないでしょ
7200万www安すぎて笑ったw
阪神ならその3倍は出すぞ
自チームの先発ローテぶち壊して微増なら儲けもんやな
大谷に限らずどんだけ活躍しようが年俸調停権を得る4年目まではほとんど上がらない
>>28 まれにみる過保護のくせに一年もたずに壊れちゃったんだよ
安いな
すごく活躍した印象だけど
日本のマスコミが必死に
騒いでいただけだった
19歳でオランダ行った堂安の初年俸と変わらんwww
サッカーなら香川とかでもウン億円貰えるんだからなぁ、、、
親は野球なんかやらせちゃダメだよ、これからはサッカー。
大谷の契約はあちらでも論議の対象
全体のルールが見直されるかもね
大谷ってほんとに頭が悪いんだな
ちょっと待てばよかったのになww
>>39 うわあ奴隷じゃんw
安く使われて、その間に故障したり戦力外になったら放り出されるのか
新人王とってこの評価じゃモチベーション下がるわ
活躍から言えばプホルスの倍は貰ってもいい
イニエスタの一週間分の給料よりちょっと多いくらいか
コレくらいの金額なら肘が痛いだの足が痛いだの言って適当にサボっても批判もされないし良心も痛まないだろ
奴隷契約解除されてからが本番だ
この年俸ならエンゼルスボロ儲け
まあこのまま活躍してくれたらという条件はつくけど
エンゼルス「来年も手術のせいで抑えられるし大ラッキー」
大型契約まで出来るまでに故障しないで活躍しなきゃいけないのか
ハードル高いな
今年は打者に専念するんだろ?こういう機会でもなければ打者専念なんてなさそうだから案外楽しみなシーズンなんだけど。
日本ハムでは
もっともらっていたのではないのかよ!
菅野が6億だから、日本に残っていれば6億以上は貰えてたんだな
やっす
エンゼルスが本気ならもっと年棒あげるんじゃないの
それとも大谷はしばらく出れない契約なの?
>>69 十年後くらいにピッチャーとして通用しなくなってからで良かったんだけどねえ
まあ大谷には、俺の様な燕雀には分からない志があるんだろう。
年俸忘れてたけど、やっすw
投手なら2勝でクリアだろ
来年までは一億もいかないんだろ。
どうせ安い給料なんだから東京五輪出れるなwヨシヨシ
>>39 球団が「こいつは逃がしちゃなんねえべ」って本気になってもそんなにあがらないものなの?
一瞬こんな安いのかよって思ったけどいきなり壊れてるしな
>>77 ポスティング時の年齢のせいでマイナー契約。
去年からポスティングのルールが変わったから
ここでも日本はアメリカに搾取されてる
メジャー行くとき周囲やアメリカから
勿体無いって言うてたが
ほんとうだ
二刀流という我を押し通せる球団は限られるからね
まあ、そういう込みの契約なんだろ
投か打どっちかなら、他の球団でもっといい契約あったんだろうな
クソみたいな球団だな
大谷は応援するけどエンゼルスは応援しないわ
昨季の大谷二刀流無双は日本列島、全米、いや世界を熱狂させただろが。
世界中からこの程度の微増しかないのはおかしいと抗議が殺到するぞ。
大谷は去年の肖像権は自己管理だったので、去年は20億円程度稼いでいると云われてた
今年からは選手会に所属しているので、9割持っていかれるから何となくショボーンだろうな
>>92 メジャーはFA権利を選手が取るまでは年俸が糞安い
>>39 メジャー若い選手は日本で何年プレーしてメジャーに戻る方がいいね
こんな安いなたメジャーなんか行かなければ良かったのにね
一日でも早くメジャーに行きたかったらしいから、まぁ納得済みなんだろうけど、結果的には失敗したな
栗山なら後1年と言ってもそう酷使しなかっただろうし後1年日ハムでやって大金を貰うのが良かったな
でも去年の年収20億超えじゃん
頑張ってる庶民に平等に金ばらまけよ
ヤンキースやマリナーズなら数億円は固かったのに自分の理想の野球がやりたいってメジャー最低年俸でエンゼルス入ったんだよな
お金のためにカタール移籍した中島とは真逆やな
元メジャーリーガーの西岡さんのほうがアメリカで稼いでたな。
アメリカってケチ臭いシステムだよな
調停の権利がないから給料は最低賃金で据え置いておこう
↑
なんだよこのクソな考えは
こんなにも活躍したんだし相応に上げてやれば大谷も人情的に3年後に出て行かずに居残るかもしれないのに
>>116 FA獲得は6年間だぞ
3年後は調停の権利だけ
というか、コイツいつ手術したんだっけ?
大丈夫なのか?
大谷の年俸が劇的に上がるのは4年目から。
年俸調停の権利が発生するまでは安月給で働く。
>>113 阪神にいた井川なんてヤンキースで
全然全く試合に出んのに
おカネでおカネでウハウハだったんじゃあないかあああああ
これがルールな
大谷獲得資金の上限 昨年12月に締結された米大リーグの新労使協定で、海外選手獲得に伴う契約金制限の適用年齢が23歳未満から25歳未満に引き上げられた。
25歳未満の選手との契約に使える金額は、契約金や年俸など込みで年間475万〜575万ドルまで。ドラフトでの優遇度によって各球団は3つの金額のグループに分かれている。
枠は上限金額の75%までトレードで増やすことができ、475万ドルの球団は最大830万ドル、575万ドルの球団は最大1010万ドルまで増額可能。
ただし、前年度に枠を超過した球団はペナルティーとして1人に使える金額は上限30万ドル(約3300万円)に制限され、これに該当するドジャースやカブスなど11球団は金額面で不利となる。
また、海外選手獲得は7月2日に解禁されており、すでに中南米などから選手を獲得している場合は、大谷に回せる金額がその分少なくなっている。
大谷はマイナー契約からスタートする見込みで、メジャーに昇格しても最低保証の年俸55万ドル(約6050万円)程度になるとみられる。
その他の収入があるから余裕だろ
順調にいけば数年後には複数年契約で100億は確実に超えてくる
プロ野球年俸
1位 菅野智之(巨人) 6.5億円
2位 柳田悠岐(ソフトバンク) 5.7億円
MLB選手
1位 田中将大(ヤンキース) 25億5200万円
2位 岩隈久志 (マリナーズ) 16億2400万円
3位 ダルビッシュ有(カブス) 11億6000万円
4位 前田健太 (ドジャース) 9億1600万円
5位 田澤純一 (マーリンズ) 5億8000万円
6位 平野佳寿(ダイヤモンドバックス) 3億4800万円
ー 大谷翔平(エンゼルス) 7200万円
>>112 大谷は永遠の野球小僧だからな
中島の方もサッカー小僧かと思ってたがどうやら勘違いだったみたい
Jリーグ
1位 遠藤保仁(ガンバ大阪) 1億4500万円
2位 清武弘嗣(セレッソ大阪) 1億2000万円
3位 中村憲剛(川崎フロンターレ) 1億2000万円
4位 今野泰幸(ガンバ大阪) 1億500万円
5位 小林悠(川崎フロンターレ) 1億円
6位 家長昭博(川崎フロンターレ) 1億円
7位 西川周作(浦和レッズ) 1億円
8位 槙野智章(浦和レッズ) 1億円
9位 柏木陽介(浦和レッズ) 1億円
「年収1億円の手取りは4962万72円」
まぁジャッジも似たような年棒だしね
今シーズン45本ホームラン打ったりすれば10年300億以上は確だろうし打撃専念年で良かったわ
調べたらシーズン終了翌日に手術したのか
まだ手術後に誰も見てないわけだ
失敗してるかもしれない
>>26 お前みたいなバカはもうさっさと死んでいいよ…。
>>116 アメリカがそんなケチだと思わんな
日本の野球選手を数十億で買い取ってくれるし
足元見て日本のサッカー選手をタダ同然で持って行こうとすると欧州のケチっぷりの方がムカつくわ
金だけ考えたらやっぱアメリカなんだわ
田中将大は7年契約で総額1億5500万ドル(172億円)
住宅費も通訳の給料も球団持ち
長谷部誠が年俸6億円だからな
こっちは住宅費とか全部自腹
そもそもこういうの公表してあまりお金無いなか野球やってますよーっていう同情誘うのが見え見え
年俸じゃなく年収と納税額を公表しろや
そうすりゃ何だかこいつ結局金かよってなって誰も応援しなくなる
Jリーグ選手なんかマジで金無いのに純粋にサッカーやってるからね
>>130 全員合わせてもダルビッシュや田中の半分以下なのが悲しい
>>135 日本人が欧州サッカーのレジェンドと現役大活躍がほぼいないから仕方ない
メジャーの年俸推移見てると3年やって1人前とはよく言ったものだな
リハビリしに行ってるんだから
そんなもんだろ
逆高いぐらいだい
大谷君帰っておいでまたケガするよ、新人王を取ったって治療費もでないんじゃない?自前で治療
これで20本塁打の指名打者やってくれるなら球団側は最高だろ
新人の年俸制限だからしょうがない
21歳の去年のサイ・ヤング賞投手も
100万円くらいしか上がってない
>>138 ヤツら金ないのに無理して外車乗ってるのか
>>137 一番稼げるアメリカで人気のスポーツかつ、世界的には人気がなく一部の地域だけ人気かつ、肉体的接触がなく体格差の影響が少なくかつ、日本でも人気なスポーツって奇跡的だよな
稼ぐには一番いいスポーツだわ野球って
>>148 税金対策でしょ
それにそれくらいは乗れる程度には金あるでしょ
野球は貰いすぎ
分配しろ
>>83 去年の成績は投手として見たらそんな活躍してないし
打者でもあれだけ出場機会少なきゃね
結局は二刀流だって喜んでてもプロとしては評価されてないってことなんじゃね
>>151 メジャー選手の肖像権は米選手会が管理
エンゼルスから貰う年俸とは別
年収1億円
月収:833万3333円
健康保険料:6万9222円
厚生年金:5万6364円
源泉所得税:324万5133円
住民税:79万4275円 ※前年同収入として
控除額:419万8327円
差引支給月収額:413万5006円
年間の所得税:3894万1596円
年間の住民税:953万1300円
手取り:「4962万72円」
スポーツ選手も芸能人もミュージシャンも手取りは減る
ミュージシャンだと芸能事務所や音楽出版社(レコード会社)にピンハネ…30~50%
>>160 評価されてるから新人王なんだけど
何言ってんだこいつ
故障はあったけどあれだけ活躍してれば当たり前だよな
メジャーって若手の最初の数年間バカみたいに全力でやって故障したらタダ働きだな
>>156 分配だの言ってリーグがクラブの金を横からかすめ取っていくのが悪い
年収800万円→手取り600万円
年収1000万円→手取り700万円
年収2000万円→手取り1200万円
年収3000万円→手取り1750万円
一応覚えておくといい
外資系やコンサルや医師ややり手の会計者や弁護士も同じだからね
結構かつかつよ
世界のスポーツ選手年収トップ100
https://www.forbes.com/athletes/ 競技別
40人 バスケ
18人 アメフト
14人 野球
*9人 サッカー
*5人 ゴルフ
*4人 ボクシング、テニステニス
*3人 モータースポーツ
*1人 総合格闘技、陸上競技、クリケット
トップ10
*1位 メイウェザー (ボクシング)
*2位 メッシ(サッカー)
*3位 ロナウド(サッカー)
*4位 マクレガー (総合格闘技)
*5位 ネイマール(サッカー)
*6位 ジェームズ(バスケ)
*7位 フェデラー(テニス)
*8位 カリー(バスケ)
*9位 ライアン(アメフト)
10位 スタッフォード(アメフト)
これ通訳に金払ったら
あんまり残らんな
通訳が300万とかないだろし
錦織と同じでスポンサー契約の収入が何倍もあるんでしょ
打者専念でどこまで活躍できるかなあ、ガンガンホームラン打ってほしい
>>160 なんだこのバカ年俸制限知らないなら喋るな
>>168 そんなわけわからん理屈なんか言って何が言いたいのかわからん
野球が税金で保護されてるの知らないの?
>>174 去年はたしかにそうだけど、今年からは選手会に所属する選手なので、スポンサー契約しても、選手会にガッツリ取られます
>>83 トラウトが調停権利の1年前に単年100万ドル+その翌年から6年総額150億円ほどの契約を結んだことはある
トラウトでもそうだから、(今年MVP級の活躍しても)来年までは大して上がらんでしょ
>>139 Jリーグの外国人
1位 イニエスタ 34歳 ヴィッセル神戸 32億5000万円
2位 ポドルスキ 33歳 ヴィッセル神戸 6億4000万円
3位 トーレス 34歳 サガン鳥栖 5億2000万円
4位 ジョー 31歳 名古屋グランパス 3億5000万円
5位 ビジャ 37歳 ヴィッセル神戸 3億2250万円
6位 ランゲラック 30歳 名古屋グランパス 2億円
7位 レアンドロ 33歳 ヴィッセル神戸 1億9000万円
11位 ジンヒョン 31歳 セレッソ大阪 1億円
11位 鄭大世 34歳 清水エスパルス 1億円
18位 スンギュ 28歳 ヴィッセル神戸 9000万円
18位 ウヨン 28歳 ヴィッセル神戸 9000万円
18位 アデミウソン 24歳 ガンバ大阪 9000万円
18位 シャビエル 25歳 名古屋グランパス 9000万円
25位 マテイヨニッチ 27歳 セレッソ大阪 8500万円
26位 ソンリョン 33歳 川崎フロンターレ 8000万円
26位 ウィジョ 26歳 ガンバ大阪 8000万円
26位 ウェリントン 30歳 ヴィッセル神戸 8000万円
26位 ペドロ 31歳 鹿島アントラーズ 8000万円
>>169 累進課税ってゴミだな
所得税一律だったらヤバいくらい日本ってヤバいの?
MLBのルール知らない奴多いんだな
トラウトすら新人王の取った翌年の年俸は51万ドルしかなかった
メジャー25歳ルールに引っ掛かって安年俸をあえて受け入れながら
メジャー二刀流を売りにして高額CM契約を早くゲット
4年目までは1億未満でそこからいきなり10億→20億→30億っていくのがメジャー
>>183 田中やダルいるし夢のある世界やん
なあ
>>174 新庄いわく、リストバンドつけるだけで当時でも7000万
ハーパーやマチャドが3月まで粘って360億円契約する意味がわかるわな
若い頃頑張った分を取り戻さないと
>>186 応能税と応益税があって所得税は応能税ってだけ
>>63 本人がそれでもいいって言ったんだからそれはしょうがない
年俸のことは事前に知ってただろうし
>>195 最近はFAで逃げられるのを阻止するためにFA2年前に長期大型契約結ぶ球団もでてきたしね
>>197 生まれ持った身体と才能じゃん
夢って努力すりゃ報われるってことだろ
野球で言うなら千賀やら中島やらだろ夢を与えてるのは
>>112 まだ中島のことウダウダ言ってんのか
あいつは金を選んだそれだけのことやん
それが間違いとか批判される覚えはない
他の日本人メジャーの、役立たずを大谷一人で、背負ってる。安すぎ。
>>164 記者投票のほうだけな
選手間や監督の投票はアンドゥハー
>>209 やべー、一般常識無さすぎて初めて聞いた
調べてみる
ありがとう
本田が今からMLBでやったら4割50本は余裕
メッシなら逆立ちしながら打率6割かつホームラン100本
>>203 井川「契約したもん勝ちや!大谷も早く長期契約したほうがええで!」
対左は1割台
話題性の新人王しかタイトルこのままじゃとれないよ
打者に専念しなさい
大
谷
と書くやつがいないなら
西本とか大林とか中谷だったらいつも嬉嬉として書くやつがいるのに
>>69 必ず故障して離脱するよ
ハムの最終年も打者に専念するってスタートして大谷ヲタや大谷信者はトリプルスリーだ三冠王だって妄想を膨らませていたけど1週間で肉離れをおこして離脱したからね
日本人はトミージョンやってからアメリカ行けばいいのに
大谷よりも活躍したヤンキースのジャッジがいくら貰ってるか見れば、安すぎとかアホなこと言えない
最初からMLB挑戦してたら今頃10倍くらいは貰えてた?
二刀流とか上限制限を抜きにすると、22本打てる新人の二年目っていくらくらいが相場なの?
評価としては病み上がりだろうからまだ先なんだろうな
金のためではなく夢を選んだ大谷は凄いと思う
日本にいたら4億×二年は貰えていただろうし
>>232 ジャッジってヤンキースの4番で活躍してるのに、なんかハーパーみたいな華がないな
欧州サッカーは活躍したら、即座に年俸に反映されるからな
そこらへんはええなーって思ってる野球選手は多いだろうな
3年は一億円未満、次の3年は3~5億円程度
そこまでしてやっとFA獲得
しかもメジャーにあがるまでに3年程度の下積みが必要
確かに夢の舞台だわな
>>234 年齢制限だから大して変わらない
むしろもう少し遅く行けば青天井
>>154 CM?
東京では大谷のCMなんて見かけないけど?
何処に住んでるの?
東北とか北海道の地方限定CMに出てるの?
>>245 てかこれプロ野球より渋くね?
そりゃ一部選手はアホみたいに高くなるわな
数年後への積立だろう いきなり10億とかになるんでしょ
21-26歳を日本で過ごしてからメジャーに行けば
21 3億 (7100万円)
22 4億 (7200万円)←今ここ
23 5億 (7300万円)
24 6億 (7400万円)←調停権利
25 7億
26 8億
27 20億←メジャー契約
これくらい稼げてたのに勿体ないな
守備練習してるのかな、今年は打者一本でいくんでしょ?
大谷自身は金には興味あまりないから代理人が悔しがる程度じゃないか
もう1年だか待って資格取ってからだったら、
数十億違ってたってやつか!?
大谷はそれを蹴って行ったんだから、本人も納得でしょ。
>>174 >>179 錦織は毎日CMで見かける
契約してる企業も一流
大谷ってCM出てないのにそんなに契約金貰えるの?
調べたら経営に疑問符がつく企業が多いんだけど?
20億とか言ってる奴もいるけどそんなに払える企業じゃないよね
まあCM契約とかで10億ぐらいは稼いでるんじゃね?
年俸って選手としての価値じゃん。それが7200万って随分評価低いんだな
やっぱやきう盛り上げたい日本の偏向報道と実態はまったく違うってことねw
投げられるのは来年だしな
いくら凄い選手でもやっぱ怪我が多いときついわ
ダルさんなんか大金がっぽり契約して、すぐに休んで上手くやりまくってるのになー
>>218 出てないよね、それなのに20億も貰えてる設定はおかしいけどね
>>230 JALって、血税を投入して再建したJALのこと?
なにこれ?
10倍もらわなきゃやってられないんじゃないの
欧州にいる日本代表のサッカー選手たち
みんな億年俸だぞ
まあ規定だから仕方ない
今は激安セールス期間みたいなみんな
数年したら年俸20億とかでしょ
>>257 CM、CMって言うけど
出てないじゃん
地方ではCM流れてるの?
>>256 日ハムでざっと30億以上稼げたわけかあ これはでかいな
今後大型契約勝ち取れる保証もないし
本人はあまりお金に興味なさそうだから、いいんじゃないかな。新時代のプロスポーツ選手として
>>234 メジャーデビューの平均が24歳くらいだからそんな変わんないと思うけどな
野茂くらい頑丈だったらな。ファンになったのに。
100マイルの速球とSFFで三振の山は夢があった。残念だった。
>>12 自制してると予想
正月特番も見た事ないし
今は時期じゃない頭いいわこの子
>>274 何がなんでも大谷を叩いてやろうというスタイルすこ
エンゼルス 2017ア・リーグ西 2位
大谷入団 2018 4位
日ハム 2017 5位
大谷退団 2018 3位
年俸0円でもいらないかもw
>>259 軽く投げてたぞ
守備は送球ができないからやらないだろ
外野やらしてもバックホームできないし内野やらしても一塁に投げられない
>>290 一人で順位変わると思ってるなら相当アホだな
>>294 大谷一人で打者も投手もローテーション狂うんだけどwww
メジャーリーグで活躍するとCM契約が増えるからな
年俸は日本より安くても総収入は日本にいるよりはるかに増える
別にお金が全てとは思わんがなんで大谷はこんなにメジャー移籍を急いだの?
教えてエロい人
大谷は一番賢いプロ野球選手だ!
年俸7500万円+CM・スポンサー・肖像権 合計すると25億円超
24才でこんなに稼げた選手はいない
数年後は年俸30億円以上+副収入40億円は固い・・年収70億円以上となる
誰も出来ない事を成し遂げる事が 大きな価値を呼ぶ!
チームスポーツにおいて大谷のような二刀流イキリ野郎はいらんよなwww
>>295 いなくなっても変わりが出てくるだけだろ本当にアホなんだなw
>>298 高校時代からメジャー志望だし
>>298 旬なうちに挑戦したかったんじゃね?FAを待つと20代後半から30になるし
>>156 ロナウドとかネイマールから分配してもらえばいいじゃん
いつもいつもやきうがーって、、、頭大丈夫なん、お前らって
>>303 メジャー志望の高校生に嫌がらせをして無理やりNPBに引き入れる日本野球って最低だな
>>273 リポビタンは契約破棄されたでしょ?
売上が激減して商品存続の危機に陥ったんだよね
エナジードリンク市場に明るいやつなら知ってると思うけど…
なんでこんなドケチのカス球団選んだんだろうな
大谷ってお金よりやりがいですとか言ってアホみたいに搾取されるやりがいバカの典型だわ
>>303 選手はルーティーンってのを大事にするんだよなあ
それを大谷ひとりでどれだけかき乱してるかわからんのやろうなw
むしろ上がらないって聞いてたから上がってるじゃんってびっくりした
>>298 ポスティングのやり方が変わる年度だったから、ハムは新制度に賭けるよりも確実に入る20億円が欲しかった
菊地を見る限り、新制度でも大谷なら20億円くらいは貰えたようだったけど
それに大谷はガラスでしょ。不確定すぎて、売れなかったら経営責任問われかねない
>>302 それはファンが決めるこった
少なくともレギュラークラスの実力は余裕であるわけだし
全てが真剣勝負の世界でもねえだろエンタメレジャーだろ野球なんか
ピッチャーではたった4勝
バッターでは左打てずにつかいにくく
消化試合になって意味もなく調子にのって打っただけ
むしろあがるほうがおかしいw
>>306 それでも日本で修行させた方が早道だとは思うがね
二刀流は若いうちにしかできそうもないし、20代前半でMLBでの二刀流挑戦したくなるのもわかる
1シーズンでだいぶガタガタになったけど
>>247みたいなんってただ煽ってるだけなのかこれだけ向こうの年俸システムの説明レスあってもそれを理解できないのかどっちなんだろ?
>>318 1000年に一人の逸材清宮は破壊されてるぞ
>>298 金は良いから早くメジャー行きたいってこと
年俸は安いけどその代わりにスポンサー料がガッポガッポらしいが
>>324 早稲田系列は10年に一度でてくるでしょ
>>285 怪我が治っても
また同じとこ怪我したりして
>>290 大谷って業績悪化させたり、チームを弱くさせる惡性新生物なのかもね
オープンハウスは倒れそうだし
JALは血税だし、飲酒だし
リポビタンはエナジードリンク市場の負け組だし
デサントは韓国に傾倒して国内事業は赤字だし
SEIKO社はアストロン、GSの高価格帯商品の売上が落ち込んでGSなんてデザイン一新のフルモデルチェンジを迫られたんだよね
健康な細胞に浸潤する惡性新生物なんだろうな…
>>324 清宮のスペックは大谷以下だぞ。清宮こそいきなりアメリカにいかせる方が無謀
>>298 高卒だし元々メジャー志望なら、1歳でも若いうちに渡米したかったのはわからなくもないけどな
アラサーになつまで待つのは辛い
外国人は26歳まで低年俸
大谷は26歳超えたら一気に30億円プレーヤー?
怪我しなかったらだけど
>>256 勿体ないなこれは
生涯年収を30億くらい確保してからでもまだ26歳で挑戦でも良かっただろ
確保しておけば無理することも無く精神的に余裕を持てて挑戦できただろうに
>>313 既に壊れかけてたんだろうね
工業製品なら返品対象だろうね
>>298 元々、NPB入らずメジャー行くつもりだった
NPB介さず向こうへ行ったら、二刀流なんてできず、
投手一本でマイナーのうちにトミージョンだろね
1年も持たないとは思わなかったよw
ハム側がスぺを知られたくなくて、
急いでメジャー行かせた感がある
2017年には日ハムから2億7千万円の年俸もらっていたのに
MLB行ったら4分の1かよ 酷い待遇だな
おいタマケリ
日本人サッカー選手に
スーパースター
いないじゃん
笑わすなハゲ!
>>332 打者 0.320 25本 80打点
投手 15勝 2.50
これくらいをコンスタントに出せてれば50億円くらいで契約してくれるんじゃないか?
数字もそうだけど人気と話題性があるもの
やきうヲタの気持ち悪さは やきう選手に自分を重ねて 夢を見ているところなんだよね
自分のお気に入りの選手に成り代わって 称賛される姿に 酔ってみたり
自分の好みの女性と結婚をする ストーリーを夢見たりしてるんだよ
めちゃキモイ
だから 自分のお気に入りの選手が否定されると 自分が責められている気分になって反発しちゃうんでしょ?
モテないですよね こういう人は
>>334 錦織のスポンサーと比べるとそういう訳じゃないんだよね
SEIKOも大谷は国内限定で世界的なアンバサダーはテニスのジョコビッチなんだよね
>>337 2.7億円→0.7億円か
いつもの税金厨が現れてないな
初めから高額を与えたら、選手潰れるだろう
天下取った気分になって、私生活も乱れる
ハングリーも失われる
大リーグは、その辺をよく考えているのだよ
その点、日本は新人から甘やかすぎ過ぎだ
ドラフト対象外の25歳未満の海外選手の契約は制限があり契約金も大きくなく、またマイナー契約からスタートしているため、メジャーの公式戦で活躍したとしてもメジャー最低年俸しか受け取れない。しかもこの年俸は3年間同じ。
つまりいくら大谷が活躍しようが来年再来年も大して年俸上がんないんだよw
3年間メジャーの公式戦にでた後の4年目から、やっと「年俸調停権」が得られて球団と年俸の交渉ができ、「複数年で数百億円」などの大きな契約ができるのは7年目から
もし26歳まで大谷が我慢して日本にいたら全く違った
大人気とか嘘だからこんなもんでしょ
野茂やイチローの頃に比べたらアメリカ人が野球に興味失ってるし
>>1 〈大谷の年俸が低い理由〉
米大リーグの新労使協定で、海外選手獲得に伴う契約金制限の適用年齢が23歳未満から25歳未満。
25歳未満の選手との契約に使える金額は、契約金や年俸など込みで年間475万〜575万ドルまで。
今活躍してるアルトゥーベも確かこの制度で年俸が低かったが、26歳になって跳ね上がった。
大谷は早くメジャーに行きたかったんだろう
>>346 芸スポのみんなはそれを知ってて書き込んでるのにどうしたお前?
大谷去年消化試合にはいった9月から7本ホームラン打ったんだけど
そのうち5本が最下位レンジャースレンジャーズ戦というみごとな雑魚専w
中島翔哉「金がすべてじゃない!夢を追いかけてるんだボク達は!」
これはさすがにすくなすぎだろw
大谷の好感度は上がるだろうけど
あれ?野球って稼げなくね?ww
あの全米が熱狂の大谷なのにww
これじゃ誰も野球なんてやらなくなるわww
サッカーの無名選手の方が圧倒的に稼いでる
>>350 日本時代もそうだったよね
ロッテからよく打ってた
>>351 お前は真逆だろうがガイジw
代表二度と来るな
>>350 よくこの手の書き込みを見るけど、じゃあ消化試合になったら他のみんなもバカスカ打ちまくってて最下位相手なら本塁打量産してるわけ?
将来的にはキチガイレベルの高額ギャラになると思うが、
今の所は安いね
とにかく大型契約できるまで怪我せず成績残さないとなあ
そんな奴いたなってなるのは勘弁してくれ
>>361 みんながそうなら別に大谷の事案を抜き出して書くことなくね?
矛盾してるなぁ
日本が誇るスーパーアスリートとか言ってて年俸7000万だからなw
笑えるわ
しかも二刀流なのにww
他の選手の倍働いているのにwww
この金額ww
説明しろ焼き豚ww
>>362 スぺだし大型なんかアメカスとしてもやりたがるか?ってな
シーズン3割30本100打点、20盗塁、15勝25セーブ達成しても大谷には2億までしか出せないよ
大谷って金にそれほど執着なさそうだもんな
井川みたいに純粋な野球好き
まぁ井川は大リーグで失敗したけど
大谷は肘の手術したから投手としては厳しい
というより投手としては終わったに等しい
野手として35本狙ってほしい
年俸調停解除される3年過ぎたらぶっとぶ契約になるから覚悟しとけよ
>>363 別に矛盾してない
それが事実だから
たしか、ホームランランクはリーグの36位だよね
「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉
http://cokis.bigtester.org/xogzn/2019b936 どうせまた怪我して半分くらいしか出れなくなるんだろ、妥当。
ダルビッシュみたいにTwitter芸人に大金払うはめになったら大変だからな。
ここで上げすぎちゃうとあとあと大変なことになるからな
中島>>>>>>>>超えられないマイナースポーツの給料の壁>>>>>>>>>大谷
>>348 アルトューベ関係ないよ
低身長でまったく期待されてなかったし、契約したのが16歳
今年 別のところを痛めて
これで野球人生 終了します。
>>128 中島は母子家庭だろ?
お前坊っちゃんか?
まとめ
単純にチームの成績さがった
雑魚専
左打てない
消化試合になると打ち出す豆腐メンタル
すぐ怪我する そのせいで他の選手のルーティーン崩す
選手会投票じゃ新人王選ばれない嫌われっぷり
>>387 親孝行息子だよね、ふつうに
サカ豚は一銭の金も出さないくせに好き勝手なことを言う
ビッグクラブに行ける選手じゃないのに
メジャーは3年やらないと
皆大金は貰えないからな
3年目からメチャクチャ貰える
これで26歳前に怪我で引退とかになったら理不尽だよな
>>386 日本男子スポーツ選手は、本当に故障すぐする。
大坂なおみ見習え!
弱過ぎ!
>>116 ケチというか蛋白な考え
日本土人のように感情で給料や待遇は変わらない
大谷の年俸ってこんな安かったのか?
てっきり10億ぐらいもらってると思ってたが
>>389 大坂は活躍してCM増えたよね
よく、オファー殺到ってマスコミが言うじゃん
でも、実際は殺到してないことがほとんど
大坂はNISSANに資生堂に…
東京オリンピックパラリンピックに向けてまだまだ増えるだろうね
大谷はメジャーデビューしてオファーが殺到してるって言われてたけど、CMで見かけることはないよね
>>368 29歳のシーズンに大ケガしなければ、オフにFAでとんでもない大型契約が手に入るか、その前にエンゼルスが長期延長契約を提示して引き留めを図ると思われる。
あと、4年目からは年俸調停の権利を得られるので、その時点でNPBの現役最高年俸を上回る可能性がある。つまり、これからの2シーズン、ホームランの打てる選手だという実績を残せば年俸が跳ね上がる。
そういやこいつメジャーに行ってたんだよな
活躍したとかいう話も聞かないし怪我でもしたんか?
三年働かないと年俸は必要以上に上げないってのはいいシステムかもな。一年目大活躍しても二年目のジンクスなんてのもあるし。三年やれればあとは怪我に注意だろうけど、安定して活躍できそうだし、お互いwinwinだろうな
とっとと一刀流にして、外野の守備練習させてもらった方がいいんでないの
投手は無理なんでしょ
>>369 本人はあの働きであの報酬だから
成功でしょう
契約がそうなっているんだろうが
怪我したとはいえHRも勝数も考慮したら
1億円以下はないわな
これで手術失敗だと最悪や
でも大谷はこうなることも想定済みだと
インタビューに答えてるんだよな
金よりは人がやらないことに挑戦する意味が
あると・・・
どうやったらそんな思考回路の人間できるんだろう
もう、投げられないしDH専門で怪我故障ばかりで一年間働けない大谷に大型契約はあり得ないけどね
人造人間にでもならない限り虚弱体質は変わらないからね
二刀流キャラは邪魔だったよね
バイトみたいな扱いになってこの低年俸
>>395 もう怪我して手術してるし勿体なさすぎてアホ過ぎるw
日本で26歳まで適当にやってからメジャー行ってれば
田中とかダルビッシュみたいな契約でメジャー行けたのに
いつ怪我するか分からん二刀流に大金払えんわな。
本人も金より夢を追ってるんだし。
去年21勝したピッチャーも170万円しかアップしてないからな
で、来年急に30億くらいになる
>>411 6年使い古してポイっの可能性は確かに拭えないんだよな
あれ?棒振りの魅力は金なんじゃないの?w
DAZNマネーが入ったJリーグでは珍しくない額なんだがw
>>404 2年目で1億もらった選手なんていまだかつていないからwww
>>409 お金儲けに興味がない研究者みたいなもんだろうね
>>409 2年目で1億もらった選手なんていまだかつていないからwww
これ、エンゼルスとの契約以外での収入ってどれぐらいあるんやろね
2億円ぐらいあるんやろか
選手会も今の状況は何とか改善したいと思ってるだろうし、最低保証の大幅な引き上げを狙ってるだろう
>>418 大谷が今年で引退したらJリーグレベルで終わるな
あと2年続けたらスゴい1年間頑張ってきたチームに与えられるDAZNの賞金総額一人で超えるけどwww
激安とか言ってるけどみんな通る道やから
なんならNPBに価値はないと言われてる訳で
ホルホルするところじゃ無いんですよネトウヨさん!
>>423 8億だって言ってた
アシックスとかグッズとかで
>>404 1年目主にベンチ→2年目3流成績→3年目活躍で調停出れば活躍自体は1年でも上がるし
1〜5年ただメジャーにいるだけ、6年目に覚醒、大活躍でFA市場出れば争奪戦
別に3年の活躍が必要なわけでもない
投手も無理だけど1人全力で走ったら故障するスペなんだし
金に興味ないからな
アメリカ人はそういう奴ならメキシコ人労働者のように安く使うだけ
>>423 それぐらいだろうね
2~3億あるかどうか
経営状態の悪い企業が大谷には寄り付くんだよね
しかも、宣伝効果はゼロかマイナスだし
デサントの現状を見ればわかる
>>399 五輪種目から除外されるような世界的にはマイナーな野球と世界的なテニスでは
グローバル化が進んだ市場経済では大谷より大坂なのは世界視点からは当然だね
大谷は日本人相手にしか通用しない宣伝効果
>>418 大谷が日ハム時代にもらってた年俸以上の日本人Jリーガーはいないみたいだけどw
日本で野球やってたほうが稼げるやん
大金捨ててでもメジャーに行きたかったのか
>>434 え?全部事実やんwww
まさかマスゴミに踊らされてホルホルしちゃってる感じかなw
ネトウヨ使いの国籍はどこなの?
やはり中国人なの???
まじかよ
サッカーは19歳のムバッペですら年収10億円超えてるのに、夢がねーな
>>406 今シーズン来シーズンの成績次第でしょ
『シーズン成績次第』と言ってもこの人は日本に居た時から
シーズン通して働いた事ないですけどねw
ブレイク・スネル(2018サイ・ヤング賞)
21勝5敗→約170万円UP!
やぞ
メジャー3年目まで何を頑張ってもムリ
今までの2年目での最高額は斎藤隆の1億円
ここに書いてあることほとんど無知なヤフコメの爺さんと一緒だなw
>>437 いや、デサントみればわかるけど大谷は日本国内でも商品価値が低いんだよね
リポビタンも三浦カズが残って大谷は切られたし
>>429 またズレたことを
大谷の場合は25歳ルールに引っかかってるから向こうのドラフト経由の新人と同じシステム取られてるだけで
そうでなければ菊池みたいに最初から15億以上の契約になったりするわけで
NPBに価値が無ければ菊池の契約はありえないのよ
今年に限ればDHか代打専なんだからこんなもんだろ
毎試合でるわけでもないし
>>438 Jリーグ笑
Kリーグにも敵わない部活の延長体育祭レベルw
>>435 アシックス
大谷が入団してから売り上げ2000億円アップ
>>23 年齢は全く関係ない
メジャーで3シーズン勤め上げたら調停権という契約に関して交渉する権利が与えられる
ただしあくまで青天井ではなく年数や成績やポジションなどから来る相場の範囲でしか交渉できない
メジャーデビュー以降特筆すべき成績を残した選手は例外的に2シーズンで調停権を得られるが大谷はもう無理
一年計算できない選手の評価なんてこんなもんだろ
今年はDH専やし
ポスティングで100億以上入ってくること考えたら球団のフロントすげえわ
メジャーはFA取るまではこんなもんだ
FA取ったら数十倍の争奪戦だし、トラウトの契約控えてる状態で大谷に恩を売って高額契約する必要もないからな
メジャーってこういう年俸のシステムにしないと
どの球団も若手を育てなくなるんだろうな
渡米決めた時から言われてる年齢の壁の話
こんな無理やり叩くスレばっか立ててるから
芸スポが日に日に過疎るんだろうな
>>436 妄想だよ
野球はどんな些細な事でもニュースにするのに
盛り記事だろうと飛ばし記事だろうと一切どこにも8億なんてソース出てこないw
>>440 2年目で1000万アップは破格の評価だってのが現実なんだけどその事実を知ってもお前は聞かなかったことにするだけだよな?w
まあ、活躍しなかったけど。
日本人向けにTシャツやグッズで儲けさせてもらった球団としては妥当な年俸
金に興味ないんだから一億だろうが、1000万だろうが本人にとっちゃどこ吹く風なんだろうな
当面バッターだけの機能しかないのに微増なんて、すごい温情的だな。
>>452 アシックスの売り上げの大部分はマラソン等のシューズがメイン
大谷は関係ないよ
規模も小さいし給与水準が低くて有名だよね
とりあえずお前ら
去年21勝したピッチャーが170万円アップだった
これをベースに語ってみようか
都合悪いだろうけどw
>>472 大坂なおみ起用した企業は、大フィーバー中
大谷笑は、故障ばかりして使えない印象を企業に与えたw
>>457 FAじゃなくて調停権な
そこ勘違いしてるヤツ多すぎ
試合数少なすぎだからこんくらいだろ
投手ならイニング、野手なら打席数
大谷は日本時代からこの2つが少なすぎる
本塁打22本でこれは安すぎると思うが
数年後にいきなり20億とかに跳ね上がる感じかな
キリアン・ムバッペ
国籍:フランス
カメルーン
生年月日:1998年12月20日
出身地:ボンディ
身長:178cm
体重:73kg
在籍チーム:パリのサンジェルマンFCに所属しているキリアン選手。
まだ19歳という若さで約24億円もの契約を結び話題となりました。
やきうwwwwwwwwwwww
>>458 むしろ一部の球団しか育てられなくなるって話やな
25歳ルールが青田買い禁止のためのルールだから
まあメジャーに行った事で日本ではあり得ないぐらいのスポンサー料貰ってるから年俸なんてそう然したるもんでもないだろうな
結局日米通じて一度も規定打席にも規定投球数に達する事なく引退していく意味不明な選手で終わるだろうな
サラリーマンで言えば1度も定時まで働かないまま辞めていった社会不適合者としか言い様がない意味不明な社員ってとこか
>>475 なおみの時計は即日完売
大谷のSEIKOのGSとアストロンは春の新シーズンに向けて店頭で割引セールやってるけどどうなるかな?
商品ケースを覗きこむ人すらいないんだよな…
>>2 いつも年俸で優位に立とうとする野球にとっては触れられたくない話題だろう
>>483 大谷のアシックスより松坂の伊右衛門のほうが契約金が高いという現実
メジャーだから?なに?
>>487 大谷のポスター前面に出してる時計広告見たけど。
薄暗い地味なとこにヒッソリあった。
大坂なおみの企業ポスターは、はち切れんばかりの躍動感と若々しさで溢れかえって街の風景を元気にしてた。
5月復帰なんだよな。
案外早かったな。また楽しませて貰うぜw
そもそも
23歳以下の海外選手はメジャー契約できないってルールが2年前から25歳に引き上げられたのは巨人のゲレーロも関係してんだよな
アイツがキューバから亡命して30億の大型契約したのに1ミリも働かなくて選手会から反発来たことが遠因
羽生も資生堂と契約したらしい
大企業の資生堂は大坂なおみと羽生か…
メジャーで3年は、かなり厳しい、
18歳からマイナーで早くても23〜24歳くらい
大体、7〜8年はマイナーでやらすみたい
大卒の場合は2,3年で良いみたいだけど
ジャッジがそうかな
>>490 凄いよな。
一体何と戦ってるんだろ?
野球に親でも殺されたか?
>>501 大谷は一番賢いプロ野球選手だ!
年俸7500万円+CM・スポンサー・肖像権 合計すると25億円超
24才でこんなに稼げた選手はいない
数年後は年俸30億円以上+副収入40億円は固い・・年収70億円以上となる
誰も出来ない事を成し遂げる事が 大きな価値を呼ぶ!
25億だねニッコリ
>>503 大谷は一番賢いプロ野球選手だ!
年俸7500万円+CM・スポンサー・肖像権 合計すると25億円超
24才でこんなに稼げた選手はいない
数年後は年俸30億円以上+副収入40億円は固い・・年収70億円以上となる
誰も出来ない事を成し遂げる事が 大きな価値を呼ぶ!
羽生 涙
大谷ディスると焼き豚すぐ顔真っ赤w
教祖様ディスだけは許さんのやろうなwww
>>499 厳しいな
テニスとかサッカーは二十歳くらいで若くても活躍したらさくっと稼げるのになぁ
>>497 大谷は一番賢いプロ野球選手だ!
年俸7500万円+CM・スポンサー・肖像権 合計すると25億円超
24才でこんなに稼げた選手はいない
数年後は年俸30億円以上+副収入40億円は固い・・年収70億円以上となる
誰も出来ない事を成し遂げる事が 大きな価値を呼ぶ!
メジャーなら100億いきそうだね 嬉
>>482 あれだけ試合でてこれならjリーグ以下だろw30試合位で数千万貰えるjの方がましだろ
>>472 大谷が入団した年からちょうどランニングシューズにに力入れだしたから売り上げ伸びたのはたまたまで大谷は全く無関係なのね
ふーん
今年1試合も出ない選手に給料払ってやるだけありがたいと思えよ
メジャーの仕組みをわかってないバカが多すぎだな
最初の3年間はメジャー最低保障額の54万5千ドルって決まってる
球団はそれ以上払う必要はないから最初の3年間は現状維持が普通
ただ球団の善意でちょっとしたボーナスを上乗せするケースがあって今回の大谷がそれで
2013年のトラウトの時もそうだった
つまり大谷は物凄く評価されてるってことだ、わかったかバカども
>>329 味はリポビタンうまいんだけどな
某赤牛は薄いし
やはり古くさいってイメージなんだろうな
>>486 大谷は一番賢いプロ野球選手だ!
年俸7500万円+CM・スポンサー・肖像権 合計すると25億円超
24才でこんなに稼げた選手はいない
数年後は年俸30億円以上+副収入40億円は固い・・年収70億円以上となる
誰も出来ない事を成し遂げる事が 大きな価値を呼ぶ!
朝鮮マスコミがあれだけ大谷!大谷!連日騒いでたのに
現地の評価は1億も行きませんwwwwwwwwwwwwww
>>469 大谷は一番賢いプロ野球選手だ!
年俸7500万円+CM・スポンサー・肖像権 合計すると25億円超
24才でこんなに稼げた選手はいない
数年後は年俸30億円以上+副収入40億円は固い・・年収70億円以上となる
誰も出来ない事を成し遂げる事が 大きな価値を呼ぶ!
25億だからメジャーにしてはね、、、
ほらな向こうの正当な評価がこれだよ
中途半端なやつは1億の価値もない
日本のマスコミきちんとこのこと報道しろよ
>>518
一番賢いのは競争率の低いフィギュアスケートを選んだ羽生
野球やサッカーの国内地方予選レベルの競争を勝ち抜けば
金メダルに国民栄誉賞ゲットで有名になってがっつり稼げる
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート >>491 看過できないどころか大谷の時計を誰ものぞき込まないか一日中張り込みするほどですもんね
大谷に両親を殺されたのかな?
>>4 大谷は一番賢いプロ野球選手だ!
年俸7500万円+CM・スポンサー・肖像権 合計すると25億円超
24才でこんなに稼げた選手はいない
数年後は年俸30億円以上+副収入40億円は固い・・年収70億円以上となる
誰も出来ない事を成し遂げる事が 大きな価値を呼ぶ!
>>511 野球はデブっても稼げる。
つまり、体力的にサッカーは消耗品
>>509 うん、しかもメジャーとマイナーを行ったり来たりの、
当落線上の選手が犇めき合っている
その中で打撃は良いけど、守備うんこをNPBが持ってくw
メジャーに上がれず、AAAで引退して満足する選手すら居る
余り知られてないが、ケングリフィー・ジュニアに弟が居て、
彼もメジャーを志したが、一度もメジャーデビュー出来なかった
>>514 四季報に軽く目を通すだけでわかるよ
ヲタにしたら野球道具メーカーかもしれないけど、ランニングシューズに特化したメーカーだってわかるから
大谷がアシックスのイメージキャラクターってわけでもないし
>>182 ヴィッセルの経営おかしいだろ
PSGみたいになってるんじゃないの?
オーナーの金なしではどうにもならないぐらいの大赤字
その場合日本は補強禁止とかの処分はないのか?
>>9 月々、512万1,723円の収入
年収に換算すると6146万676円の収入
杉浦
142万4,454円の収入
年収に換算すると1709万3448円の収入
二人で7855万4124円
辻夫婦と同じわけないよね
>>526 2年目で破格の1000万アップがメジャーの評価だよね
やっぱり大谷ってスゴいんだな
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>20 大谷は一番賢いプロ野球選手だ!
年俸7500万円+CM・スポンサー・肖像権 合計すると25億円超
24才でこんなに稼げた選手はいない
数年後は年俸30億円以上+副収入40億円は固い・・年収70億円以上となる
誰も出来ない事を成し遂げる事が 大きな価値を呼ぶ!
>>529 時計収集が趣味なんでね
SEIKOは興味ないけど…
時計店みればわかること
春のキャンペーンでSEIKOのアストロンとかGSブースがあるんだよ
だからわかるんだよ
人がいないなってわかるんだよ
ネットで粘着してないでショッピングにでも行ってきなよ
時計店見てくればわかるから
>>24 ヤンキース田中の7年総額193億円よりは安いね
三冠王取とサイ・ヤング賞両方同時に取ったとしても大谷は制度で縛られてるから同じくらいしか年俸増えんぞ
調停権取るまでは下手したら日本より上がらないから
そこから先は比較するのも恥ずかしくなるけど
>>534 「四季報がぁー」とか言うわりに誰もが知ってる話しかしてないみたいだけど
ところで大谷が入団した2013年から約2000億円伸びたのはどんなシューズが爆発的に売れたからなのかな?
ランニングブームはもっと前だから時期的に合致しないしね
>>61 大谷は一番賢いプロ野球選手だ!
年俸7500万円+CM・スポンサー・肖像権 合計すると25億円超
24才でこんなに稼げた選手はいない
数年後は年俸30億円以上+副収入40億円は固い・・年収70億円以上となる
誰も出来ない事を成し遂げる事が 大きな価値を呼ぶ!
嫉妬だね
黙って日本でやっとけば6億くらいで安定して貰えてたんだろうな
夢追った失敗例にならないといいが
3年結果残さないと本物ではないということか。
アメリカなら単年活躍しただけでバーンと上がりそうだけど。
1年2年でぶっ壊れて稼ぎ損ねた選手とかいるのかな。
>>479 規定打席のせない時点で、。その22本も実力なのかかなり怪しいんだよ
日本マスゴミ用パンダ大谷に日米合意で定期的に飛ぶボール混ぜて
HR撃たせてたんじゃないか?って疑惑が常にあったから
大谷の打席数でインチキ無しで本当に22本撃ってたら打者として
毎試合出れば普通にメジャーHR王取ってしまうからねw
2年目でのメジャー史上最高額は斎藤隆の100万ドル
これ覚えといてね
>>536 ただの企業部活になっとるよ
営業収益の半分以上楽天から金突っ込まないと倒産しちゃう
7200万から通訳とかにも給料払わなきゃならんのだろ?コスパ悪いよな
>>553 来年で引退したら失敗だろうな
あと2年続けたらNPBじゃ一生払えない額になっちゃうけど
拾ってきました。
通常メジャーでは年俸調停の資格を得る3年目オフまで大幅な年俸増はない。
マイク・トラウト外野手も新人王になった2012年は49万2500ドルでプレーしたものの、
翌年は微増の51万ドルだった。
最近では、昨季初のサイ・ヤング賞に輝いたレイズのブレイク・スネル投手は
1万5500ドル(約172万円)アップの年俸57万3700ドル(約6369万円)で契約を更新。
同投手が年俸調停の権利を取得するのは今季終了後だ
人の給料で何でここまで言い争いできるのか
人の稼ぎを気にする前に自分稼ぎの少なさを気にしとけ
>>544 大谷は太く短くだから、20代で消えても後悔はないだろう
金がほしいなら25歳まで待ってメジャー行くけどね
>>488 本人が好きで低年俸で行ってるだけだろ?
大谷は金溜め込んで全く使わないタイプだから年俸は関係ないよ
>>559 通訳代は球団持ちだと思う
球団が通訳に何らかのポジション与えれば問題ない
>>564 だからずっと言ってんじゃん
去年21勝したピッチャーも170万円アップしかしてないから大谷の1000万アップは破格だって
でもコイツらこの事実が都合悪いみたいだから正しいソース出してもそれを踏まえたことなんて言わないぞ
これ、カトパンにも捨てられるな
カトパンはこの10倍稼いでるぞ
3年間活躍し続ければいきなり10億とか行くんだろ
今シーズン駄目でも億は行くから日本に居るよりは良いよな
メジャーって3年待たないと交渉権もらえないの?
クソシステムじゃん
>>550 ランニングシューズだよ
どんなシューズwwwww
ランニングwwwwwwwwwww
>>564 でも、だからこそ権利取得後からは鬼のように要求されんのにね
それにしても早く結婚してほしい
離婚してもいいから
そもそも大谷は金なんてほとんど興味ないだろ
あるならまだ日ハムでプレーしてる
しかし現役引退後の人生のほうがはるかに長いわけで、怪我なんかで2年3年後も活躍出来る保証も無い
ハムにあと2年いれば超高額契約で渡米できたんだがなあ
今オフに去年ぐらい活躍すればスーパー2で調停の権利もらえるんだっけ?
ポンコツなのがバレてどこも高値で競り落とさないだろうから
ゴキブリみたいにこのままゴミチームで飼い殺されて終えるだろうなW
本当に大谷がすごい選手なら億の年棒で
他の球団に引き抜くでしょ
メジャーで金額程度の評価ってこと
>>570 埋め立て地のタワーマンション買ったらしいよね
>>36 大谷は一番賢いプロ野球選手だ!
年俸7500万円+CM・スポンサー・肖像権 合計すると25億円超
24才でこんなに稼げた選手はいない
数年後は年俸30億円以上+副収入40億円は固い・・年収70億円以上となる
誰も出来ない事を成し遂げる事が 大きな価値を呼ぶ!
活躍しなくても25億入る野球って魅力的
>>530 そういう問題じゃないだろ。大谷はアメリカで凄い人気だ、
しょーへい!しょーへい!街を歩けば声をかけられると言ってきた日本のメディアが
実際に評価されたアメリカ人による価値は7千万だったという現実を
焼き豚がどう受け止めるかって話。
イニエスタ 「たった30試合程度しか試合ないのに32億貰えるjリーグ最高www」
>>559 通訳は球団との契約らしいよ。ビザ取得の問題や、球団専用機への搭乗、カナダトロントへの移動もあるため、原則球団との契約らしい。
ただし、それでも大谷翔平からいくらかの報酬というかチップはもらったり、食事代は奢ってもらったり、はあるだろうけど。
>>256 日本の年棒は税引き前だから半分じゃないの?
アメリカの値は税引き後じゃないかな
>>591 大谷の大部分はフェイクニュースで構成されてるよね
不倫したうえに暴力団に1億の利益供与できない給料じゃん
>>82 大谷は一番賢いプロ野球選手だ!
年俸7500万円+CM・スポンサー・肖像権 合計すると25億円超
24才でこんなに稼げた選手はいない
数年後は年俸30億円以上+副収入40億円は固い・・年収70億円以上となる
誰も出来ない事を成し遂げる事が 大きな価値を呼ぶ!
日本なんか興味ないでしょ笑
>>588 アホ、引き抜きが出来るなら所属球団との契約が無意味だろ
>>79 大谷は一番賢いプロ野球選手だ!
年俸7500万円+CM・スポンサー・肖像権 合計すると25億円超
24才でこんなに稼げた選手はいない
数年後は年俸30億円以上+副収入40億円は固い・・年収70億円以上となる
誰も出来ない事を成し遂げる事が 大きな価値を呼ぶ!
大谷からしたら桝田アナの旦那は小学生並みだ 汗
>>580 アシックスは2013年からランニングシューズを初めて売り出したワケじゃないのに売り上げが2013年を境に急に増えた理由を聞いてるんだけど都合悪いから頭悪いフリをしてるのかな?
ランニングブームは時期的に合致しないから他の理由を言えなきゃ苦しいかな
雑魚谷が見舞いにいった同じ名前のガキが昨日死んだらしいな
どこまで疫病神なのこのクズ
カタールリーグの中島ですら4.5億貰ってるのに日本史上最高アスリートの大谷はたったの7200万w
>>17 いまはお金バンバン使ってるよ
いいとこで外食してるし服装も見れば分かる
>>586 成績じゃなくて登録日数だから一ヶ月休むと厳しいと思うで
こういうところをあえて上げなくても良くてもせめて3億くらいにしておいてやれば
恩に着るだろ。
>>608 かたや
大谷は一番賢いプロ野球選手だ!
年俸7500万円+CM・スポンサー・肖像権 合計すると25億円超
24才でこんなに稼げた選手はいない
数年後は年俸30億円以上+副収入40億円は固い・・年収70億円以上となる
誰も出来ない事を成し遂げる事が 大きな価値を呼ぶ!
この世あらゆる理不尽不条理不可能性を包摂するクソゲーワールドね
>>600 13年間30億円貰える契約なんて逆に夢無いですよね
>>607 野球関連じゃなくてランニングシューズ関連で売り上げが増えてることは誰でも知ってるよ
恥ずかしいからって絡んでくるなよ、ビギナー?
ガラパゴJAPで新人王とって微増だったら暴動起きてるだろうなW
アメ豚じゃインチキヤラせステマでとった新人王なんて何の意味も価値もないってことが証明された
>>607 大谷のおかげて売り上げが上がったと思ってるとしたら経済に疎いどころのレベルじゃないぜ
しつこいし、ヘビかよ?
>>106 大谷は一番賢いプロ野球選手だ!
年俸7500万円+CM・スポンサー・肖像権 合計すると25億円超
24才でこんなに稼げた選手はいない
数年後は年俸30億円以上+副収入40億円は固い・・年収70億円以上となる
誰も出来ない事を成し遂げる事が 大きな価値を呼ぶ!
紺野の旦那の悪口?
エンゼルスは優しいな
おととしのROYとった後のジャッジや
昨シーズン1年しっかり活躍したブレグマンやスネルより高く査定してくれてるじゃん
>>157 大谷は一番賢いプロ野球選手だ!
年俸7500万円+CM・スポンサー・肖像権 合計すると25億円超
24才でこんなに稼げた選手はいない
数年後は年俸30億円以上+副収入40億円は固い・・年収70億円以上となる
誰も出来ない事を成し遂げる事が 大きな価値を呼ぶ!
日本にいない日本人の勝ちw
>>577 成績次第では5年契約100億とか行くかもね
そんなもらっても税金で半分は持っていかれるけど
>>113 大谷は一番賢いプロ野球選手だ!
年俸7500万円+CM・スポンサー・肖像権 合計すると25億円超
24才でこんなに稼げた選手はいない
数年後は年俸30億円以上+副収入40億円は固い・・年収70億円以上となる
誰も出来ない事を成し遂げる事が 大きな価値を呼ぶ!
奥さんは悔しいね
野球には夢も希望もないよな
あの全米が大フィーバーの大谷さんがバイト扱いの安い年俸ww
二刀流とは何だったんだww
他人の倍働いたのにww
大谷フィーバーで全米が熱狂したはずなのに微増?????
カーシヨーも若い頃はこんなもんだった
もう少し我慢しよう
しかし、菊池雄星は貰いすぎだわ
大谷は金を使わないから必要ないだろ
これでも多いくらいじゃね
やすっ!!
もう中日に来いよ
1億2000万でどうよ
活躍したらすぐ何十億の世界かと思ったら
新人にはケチなんだな
一生残る怪我をしただけじゃん。
日本で育ったほうが良かったのでは。
大谷があえて2年またずにメジャーにいったのは、大谷のいまの年齢でしか成長できないレベルがあるから。
いまの年齢で経験しなければ成長できないレシピベルがあるのを知っている
大谷は適度にホームランを打つダルビッシュ程度で終わる。
微増って
俺なんか来年20万→7200万になったら腰抜かすわ
同じ怪我芸してるんだからダルくらいもらいたいとこだな
大谷みたいなカネより夢を優先する選手は
銭ゲバ呼ばわりするアンチも作んないし、広く尊敬を集めるから
プロスポーツ選手として頭がいいとも言えるな
まだ居たのかこの人
すぐどこか痛いとか言って全然働いてないイメージ
雇ってもらえるだけありがたいな
二刀流とはアルバイト扱いだったのか…
何でもやる下っ端の
>>642 自分で調べた
1/10もいってないやんかいさ
いくら調停の権利が無いし今季は投手として期待出来ないとはいえ、こんな出し渋りしていたらエンゼルスは叩かれるだろうし、契約切れたら大谷も出て行くだろうな
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
※ 野球日本代表 視聴率 BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう 9.6%
3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www
「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
焼き豚はメリケンによる搾取に怒れよ
コスパ良いとか言ってホルホルするんじゃないぞ
>>577 だから、その3年続けてメジャーで活躍するって
とてつもなく難しい事だよ
野球には夢が無いじゃんww
サッカー日本代表への夢も無いし世界から注目を集める夢も無い
野球はマイナーなんですわ
金を稼ぐしかないんですよ
それも出来ないとは
二刀流なのに車の免許も無いってww
そりゃ底辺のバイト扱いだわなww
MLBの若手有望株にしては思ったより少ないんだな
サッカーの中島翔哉はカタールリーグで年俸4億4千万(税無) だぞ
野球で最も才能ある若手が7千万じゃ夢ないわ
野球の年俸スレにはなぜか煽り書き込み多いのに
サッカーの年俸スレにはそんなに煽り書き込みはない
なぜだろうか?
>>61 なんで嫉妬?
日本人じゃないだろおまえ
馬鹿にされてるだけ
日本最高の逸材!二刀流で話題性抜群!
そしてお値段は! 7200まんえん ちーんw
イニエスタの1週間分くらいか
ドマイナーレジャーのやけう選手なのに大谷やるなあ
スポンサー収入で7〜8億はあるんだろ?
それに4年目からは年俸20億はいくんだろうし
変に心配してると滑稽だぞw
>>658 クズ過ぎて笑えない、マジデ
980 :名無しさん@恐縮です[]:2019/03/12(火) 11:01:18.03 ID:n9AC0DEx0
罪ある人は死ねという事なのか
池江瑠璃子のがんが転移しますように
関連グッズの売り上げとか考えたら給料安すぎて笑うわw
>>139 世界的な地位や名声は野球では稼げないからな
海外で有名な日本人ランキングで野球選手は入れない
やっすっ
欧州に行ったサッカーのつかえん選手より安いじゃん
使えない練習しないメンタルの悪い宇佐美ですらもっともらってるのに
20代以上には大谷より斎藤佑樹の方が知名度あるよ
これはガチ
こんなに安くて活躍までしてるのに、アメリカ人は大谷を叩きまくってたのか
まじで日本人差別やりまくりだね
あいつら
なにがポリコレだよ
>>536 イニエスタの年俸は楽天本社が出してる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31205580R30C18A5DTA000/ まあやってることはメチャクチャだよ
これで企業スポーツ否定してんだからJリーグの理念が如何に安っぽいかよく分かる
あんまり酷い対処をしてるとFA権を持った時に
他球団に行っちゃうぞ
車は免許すらない服はしまむら女にも興味ない家は寝るだけ趣味は野球観戦
こんな生活なら7200万でも余ってしょうがないだろ
やっすいからどんな内容でも叩かれないんだよな
向こうは金にシビアだわ
今くらいの感じでやってても再来年にはばっこり上がるからいいんじゃね
逆に安い様なら他がとりにくる
アホしか居ないのかよ。
去年のサイ・ヤング賞投手のスネルだって調停前だから、15500ドル
上がっただけ。大谷より安い。
野球やってて大谷ほど稼げるのは何パーセントだ?
サッカーやテニスで本田や錦織ほど稼げるのは何パーセントだ?
期待リターン考えるとフィギュアスケート最強
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート >>669 太谷獲ったチームはプレーオフに出れんけどなw
連敗街道まっしぐら
>>688 確かにメジャーだと当たり前なんだろうな
結局はまた「マスコミの悪意ある報道」ってことかと。
>>682 いくとしたらヤンキースだろうな
日本人が加入したことないレッズも面白そうだが
大型契約は金満オーナーとかになってないと無理だろうしな
日本ハム時代の2017年が2億7千万
メジャー1年目が5千万で今年が7千万とかw 肘は壊れるし踏んだりけったりだな
そもそも大谷って去年の開幕直後にアメリカの広告代理店が「既にスポンサー契約だけで21億円に達した」って公式発表してるからな
その事実の前にはどんな煽りも無意味
やきうは稼げるんじゃなかったの?
やきう界一番の大スター(笑)が1億すら貰えないってw
どうせ税抜きでこれなんだろうなぁw
日本のアスリートは20代前半が全盛期なのが多いのに
26歳まで年俸制限されるのかよ
メジャーで二刀流やってるのは凄いと思うけどな
試合は見てないけど
>>696 新庄もスポンサー収入が凄かったって暴露してたよな
>>701 調停前だのレスごろごろあるのに無視して書いてるんだろうね。
都合の悪い情報は無視。アンチはアホだから、ハム時代はスピードガン盛ってる
とか言ってたしな。
大谷のシャツでボロ儲けしてるだろうに・・・ケチだな
>>697 大谷が稼げるかどうかは一つ前のレスを見れば答えが出てる
野球という競技自体が稼げるかどうかは最近結ばれたアメリカプロスポーツ史上最大の契約を見れば答えが出てる
マジレスして逃げ場無くしてゴメンな(>_<)
頑張ってな
二刀流に関してはアメリカの方が好意的
俺はこのまま打者一本で観たいけど
>>1 あとちょっとの我慢で5年100億円が待ってる
>>679 今年は最初から怪我で投手も守備就けないのも確定だろ?
評価が難しい選手だわなぁ、日本でやってたら三億くらい払って客寄せパンダになれるのに
メジャーの規定知らずにレスしてる奴が多くてビビる
去年移籍する段階であと数年待てばいきなり数千万ドルの契約が貰えるのにとアメリカのメディアが驚いてたのに
日本であと数年やってからメジャー行けば数十か数百億契約できたのに、それ蹴って今やりたいってメジャー行ったんだっけ?
ずーっと安い契約で終わるイメージだったんだけど、何年後かには数十億単位の契約にできるの?教えてエロいひと
そのうち、5年100億とかの契約にになるだろ
それはもう日本じゃ到底手にすることのできない年俸
>>696 アメリカの広告代理店…
大谷の契約って国内だし…
アメリカの広告代理店が契約について把握してるはずはないけどね…
もしかしたら、大谷本人の契約じゃなくて大谷が入団したことによってエンジェルスが得るスタジアムに対する広告契約のことじゃないの?
マジで日本のマスコミは頭がオカシイ
他に報道すべきスポーツがあるだろ
>>713 25歳までの海外選手と契約する場合契約金や年俸を含めて600万ドル程度までしか使えない規定がある
大谷が26歳になるまでその枠を越えられないから逆算して今の年俸になってる
cmとか出てるし、
そんなに金もらってもしょうがないと思ってるんだろ。
どんなに成績残しても年俸は上がらないのは渡米前から分かってたっつーの。その点もあって、栗山監督はしばらくメジャーに行かず日ハムへの残留を勧めた。
だけど大谷は年俸とかじゃなくて、「今メジャーに挑戦したい」という強い意志で渡米したんだよ。で、結果も残してる。めちゃくちゃ凄い奴だよ。
ここに年俸安wとか書いてる馬鹿は、毎日日銭を稼ぐような生活してるから、人生の価値をお金でしか計れないのだろう。お前らみたいな惨めな人生を送っている人種の憂さ晴らしの書き込み対象にもなってくれるなんて、大谷は偉いよ。
>>718 それは違うと思うよ。20歳で契約して即メジャーだと24,25歳の時ST終わって
調停期間に入るじゃん。大活躍したら1000万ドル超えるのに600万ドルに抑えられる
わけない。あくまで今はST期間中で増えた10万ドルはなんかのボーナスじゃないの?
こっから通訳やスポーツエージェントに金払えるんか?
>>728 それは球団払い
契約時にそうなってる
エージェントは年俸の10%だっけ?
>>728 エージェント4〜6パーセントの出来高、通訳は球団職員
>>596 > アメリカの値は税引き後じゃないかな
税込だよ
トラウトコースだな
打者で結果出したらすごいことになりそう
>>661 ここがサカ豚の巣窟だからに決まってんだろ、、、
野球って法外で不相応なギャラが貰えるから人気なんじゃなかったっけ?
毎日興行できるし、それを暇な老人が毎日見てくれるからクソみたいな選手でも年俸高いってイメージなんだけど
大谷ってそんなに価値低いの?もう終わった選手扱い?
こんな低年俸 大金貰ってる大リーガーでさえ全米の知名度無いのに
誰も知らんがな
金額を承知でアメリカへ渡った。
志の問題だよ。りっぱだ。
サカ豚とか言ってるけどこの国自体がサッカー偏重になってるからサッカーの話が出るのは必然的
マイノリティは駆逐される運命w
>>731 いやいや、その新ルールはそうだけど、大谷がその年になるまで600万ドルしか
使えないってルールじゃないよ
>>718は間違ってるよ。
>>731 475〜575万ドルは球団の年間使っていい予算枠だろ。大谷が引っ掛かったのは
契約金と去年一年目のメジャー最低年俸合わせた額。今年からは関係ない。
あくまで]ST期間中の選手ってだけ。中米から毎年選手とってくるわけだから
一人の選手でさえ賄いきれない予算枠がずっと適用されるわけがない。
メジャーは25歳までは上限があるんだっけ
若いうちは日本で28ぐらいからメジャーがいいのかな
なんか腕時計とかつけたら何億かもらえるんじゃないのか
錦織くんがそういうので大儲けしてるじゃん 大谷ならもっと行けるだろ
なんでこんなに安いんだ?
日本に居れば10億はいってるだろ
最優先しているのが
2刀流を安定して出来る環境なんだろな
金ならスポンサー契約で手に入る
今は試行錯誤だわ怪我するわでそれくらいの価値しかないよね
実力が付いてきた辺りで調度年俸も上向きになるんじゃね
>>759 錦織はユニクロシャツにナイキのシューズ履いてタグホイヤーの時計つけて試合できるけど、MLBプレーヤーはできない
巨額の契約はないと思うよ
朝鮮の左豚柳や
酒で捕まって泣きじゃくってた奴より
全然働いてるのに…
もしかして日本の野球は雑魚に金渡し過ぎなんじゃね?
やっすいなぁ…
ヴァルブエナに12億くらい払ってなかったか?
衝撃、ボートレースで不正外部連絡
タレントの秋山莉奈さん旦那で
ボートレーサーのA1選手、後藤翔之選手
10月21日江戸川ボートレースで自分の出走するレースの前に愛人女性タレントに自分のスマホを使ってLINEで不正外部連絡!
ボートレースでは八百長を防ぐめにレース開催中は通信機器を全て預けてレース中の外部連絡を禁止しています。
もし外部連絡が発覚した選手はレース出場停止処分を受けますが
何故か後藤選手だけは処分を受けていません。
不正外部連絡は八百長にも繋がるかも知れない重大問題です。
実はボートレース内では外部連絡が頻繁に行われていた疑惑も浮上しています。
不正外部連絡が行われていた真実を隠して沈黙のままの選手や関係者達。
舟券を買うのは危険では無いのか?
>後藤選手の 妻はグラビアアイドルのオシリーナ秋山莉奈
>
> 愛人だった20代のGカップ巨乳グラビアアイドルにTwitterで不正外部連絡や二人のLINEやり取りが生々しく暴露されてます。
>
>
>
> Twitter検索、後藤翔之/R
>
新人王でも億もらえないのか
野球ってしょっぱい世界だな
安いほうがいい ファンも安い給料の選手を叩くことはない
自由にやりたいようにできる そのためにあえて安くしてるのかも
最初の年俸調停は2020オフだな
だから2020シーズンはメジャーでしっかりと
シーズン通して二刀流復帰を成し遂げてくれ
日本人やファンは大谷の野球人生を尊重、応援することができるので
五輪に引っ張りだして年俸調停の足を引っ張ってやろうなんてことはしない
「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉
http://cokis.bigtester.org/kwoe/1c55570 やっぱ野球選手も一流は大卒だよなー
メジャーもの一流は殆ど大卒だし
こいつらのせいで投の方は死んだのに
こんなチーム行かない方が良かっただろ
ニワカまんさんほど目の前の年俸の金額で頭いっぱいになり苛々
「年俸少ない、あと少し待てばよかったのに頭悪い」と
「五輪にでなさいよ」というダブスタ愚痴を叫びやすい
自分じぶんで目先の数字や損得しかみえないのと思考が支離滅裂だから
自分が見初めた()男の永きにわたるロマンより目先の金、ステータス、話題性、表面的な見栄が大事だから
まんさんが女子アナを嫌うのは同族嫌悪ってやつ、いや自分の上位互換だから
ロマン追ってるスポーツ選手の女房になる女性は現実的で強かなほうがいいと思うが
開幕してすぐ3試合連続でHR打ったあとに投手では7回完封とかしてた時がピークだったよな
あのときは本当の怪物が現れたと思った
そのあとは攻略されるわ大怪我するわの盛り下がる一方だったが
https://jisin.jp/sport/1630043/ 「大リーグ機構が米メディア向けに行った発表によると、大谷選手の今年の収入は11億5千万円ほど。
彼は現時点で8社とスポンサー契約を結んでいますが、年俸の6千万円をのぞくとCM収入は約11億円。
副収入で日ハム時代よりガッポリ稼いでる
年俸の件はメジャー行く前から言われてたから本人も納得してるだろ。お金より1日も早くメジャーに行きたい気持ちが強かっただけのこと。
(´・ω・`)来年10年契約300億円とかありえる
野球ってトップ選手でも35億くらいしか収入ないらしいし、サッカーに比べると全然夢ないよな
Jリーガーと変わらんな
野球大好きマスコミが払ってやりゃいいのに可哀想
ブレイク・スネル 26歳 タンパベイ・レイズ
2018年 31試合21勝5敗、防御率1.89 オールスター選出、サイ・ヤング賞
55万8200ドル(約6197万円)→57万3700ドル(約6369万円)
どの競技でも言えることだけど複数年活躍しなきゃ信頼は得られんよ
>>786 英文ニュースソース頼むよ
女性自身とかジョークで貼ってんだろ?
>>799 もう既に何年活躍してると思ってるんだよw
ジャッジの54万ドル→62万ドル→68万ドルとかわらん推移じゃん
年俸調停権を得るまではどんなすごいやつもこんなもんなんだろ
大谷はまだ次回も微増にとどまるぞ
駄々こねてるひとは知らないのか堪え性がないのか
>>803 それじゃあメジャーって言えよ
とっちにせよ日本で活躍してた選手がメジャーきて一年目で活躍したら次ぎも活躍してる
昔みたいにメジャーは別世界でなくなった
>>806 二刀流とか言われてるけど基本投手として買われた選手が1年目にほとんど打者専念しかもDH
今までの事例と比較できるようなもんかね
つーか大谷以外有力な日本人選手以前と比べていなくね?
「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉
http://cokis.bigtester.org/hrus/62444939 欧州サッカー年収ランキング (2017-18シーズン)
*1位 約164億円 メッシ
*2位 約122億円 C・ロナウド
*3位 約106億円 ネイマール
*4位 約57億円 ベイル
*5位 約38億円 ピケ
*6位 約37億円 クロース
*7位 約36億円 ラモス
*8位 約35億円 イブラヒモビッチ
*9位 約34億円 グリーズマン
10位 約34億円 スアレス
11位 約33億円 イニエスタ
12位 約33億円 ラベッシ
13位 約31億円 サンチェス
14位 約31億円 ベンゼマ
15位 約30億円 ミュラー
16位 約29億円 カバーニ
17位 約29億円 オスカル
18位 約29億円 レバンドフスキ
19位 約29億円 ポグバ
20位 約27億円 ノイアー
フランス・フットボール誌、1ユーロ130円計算
http://www.goal.com/en-bh/lists/messi-oscar-and-the-highest-paid-players-in-world-football/x05k4fxunkn31n5yb9wl3k22h 舐められてるなw
打者の成績だけで3倍増いけるだろ
CMでカバーしてるって奴いたけどインチキ臭いベットCM位しかしてね?
>>814 明治ザバスのCMで「日本を代表するプロテイン」言うてたやん
>>799 メジャーの給料体系は関係ないよ
3年目まではぴくりとも上がらない
逆に即FAの契約でメジャー行けば1年の活躍でも爆増する
ケガしたけどメジャーの平均年俸で考えればコスパ良いだろ
年俸調停の資格
調停の資格を得るためにはMLBで3年以上の経験が必要。
正確にはメジャーリーグサービスタイム3.000以上が必要。
例えば2年と123日登録されたキャリアを持つ選手ならば、2.123
シーズンの期間は毎年代わるけれど、172日以上登録されたら1年でカウントされる。
3.000以上で調停権を取得。
(実際には3.000未満でもスーパー2という例外があり、閾値は毎年変化する。)
調停の方法
調停人は選手側にもMLB機構側(オーナー側)にも属さない中立的な人物が務める。
球団側と選手側は各々希望する金額をあらかじめ提示する。
調停では両者どちらかの希望額が選択される。折衷案はなし。
実際の傾向
近年は調停申請まではたくさんされるが、実際に調停が行われることは少ない。
調停が下されるタイミングが2月とシーズン間際に設定されているため、選手側からすると準備に影響が出る。
また、どちらかの希望額という極端な結果になるのを避けるため、両方が歩み寄って契約が締結されることが多いと言われている。
選手はFAの資格を得るまで(6年の経験を積むまで)最低3回調停申請ができるシーズンがある。
有望な若手とは毎年の年俸調停による年俸の高騰を避けるため、複数年契約を結ぶことが増えている。
調停では給料が下がることが少ない。大けがしたり、成績が急激に下降しても下がりにくい。
そのため球団はオファーを見送り、ノンテンダーFAが発生することがある。
年俸調停権ゲットすればがっつり上がるだろうからそれまでの我慢やね(´・ω・`)
もう投げられないDH専用バッターなんだろ
今年が最高額じゃね?
せっっこおおおおおおお
エンゼルスの放映権いくらよ
システム知らない人多すぎるな
あと二年待てば巨額契約でメジャーデビューできたって散々言われてただろ
棒振り唯一の海外が7200万(笑)
まさにアメリカの犬スポーツ
>>310 MLBのドケチ球団はアスレチックス、マーリンズ、レイズの3兄弟
いや、MLBのシステム分かってないの大杉やろ
芸スポてこんなんばっか?普段自称プロの集まりみたいなレスばっかやのに
日本の放映権だけでもめっちゃ儲かってそうなのに安いな
>>826 適正価格だな
日本が雑魚に給料払い過ぎなんだよ
>>829 今は野球のルールすら知らないのが大多数
>>811 夢がある
いずれ日本人もランクインしそうだ
知らない人多いから書いといてあげると、メジャーはどんな成績残そうがホームラン王取ろうが1億もいかないんだよ新人からの数年は
4年耐えれば選手に調停権発生してそこから選手も言いたい事言えるようになる
んでFA権だのとってキャリア重ねたら年間10億20億、今ならどの球団も放映権でバブリーだから30億もそれなりにあって他のスポーツじゃ中々稼げないような額の契約とれる
大谷はまだMLB2年目だから順当に結果残したとしても来年もこの年俸だよ
これを安いと感じる奴は、日本のマスゴミの過剰報道に毒された奴。
大谷は金目当てでメジャーに行ったんじゃないんだよ
メジャーで自分の二刀流が通用するか 挑戦したかったのさ
>>833 お前は侍ジャパンスレで嬉ションでもしてろよ
まあ去年の注目度、成績、新人王を考えると、メジャーだったら最低10億だろうな。
それでも安い。年俸調停権利ができるまでに故障して使えなくなるなよ。
トータルで収入100億以上違ってくるかもしれないから。
メジャーの若手は三冠王獲っても年俸は低くなるシステム
そのかわりFAで一気に跳ね上がる
金にも女にも興味なし!
一体何に興味あるのかさっぱりわからん男だ
>>588 せめて保有権くらいは理解してからレスしよう
日本の野球競技人口何万人?の頂点でこれは少し寂しいな
世界の競技人口数百人の中で勝てば国民栄誉賞ゲットで稼ぎまくりの男子フィギュアスケートウマ過ぎだな
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート >>588 サッカーでもそれは簡単には出来ない
無理に移籍させると移籍金というお金が発生する
好き勝手に移籍できるのはこれのおかげ
心臓移植目指した翔平くん死去
重い心臓病のため、アメリカでの心臓移植を目指していた尼崎市の1歳の男の子が、10日、入院先の病院で亡くなりました。
ことし1月には、大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が病院を見舞っていました。
尼崎市の川崎翔平くん(1)は、「拡張型心筋症」という重い心臓病のため、心臓移植を目指してアメリカに渡航する予定でした。
翔平くんの名前は、大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手にあやかってつけられたということで、ことし1月には大谷選手が入院先の大阪府内の病院を訪れ、励ましの声をかけていました。
しかし、今月5日ごろから体調を崩し、10日、亡くなったということです。
支援団体によりますと、募金活動によってこれまでにおよそ3億5000万円が集まっていて、今後、心臓移植を目指す別の子どものために寄付するということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20190311/2020003298.html しょうへい君(´;ω;`)
>>845 FAしてない雑魚に高給あげてる日本のプロ野球が変なんだよ
イチローと比較にならんな
子供みたいな夢だけで渡米チャレンジした無計画な人と
日本人として覚悟して勝ちに行った人の差が大きすぎる
大人と子供の差であったな球速とかどーでもえーのよ
球速とかあんなもんはデザートにもならん金にもならんおしんこみたいなものだ
>>856 野球選手にはそんなスポンサーは付かない
価値がないから
いくらなんでも足元見過ぎだろ。
アメリカに良心はないのか。
MLBもけちくせえな
世界の全てのプロスポーツの中で2位の収益あるんだからもっとあげれや
メジャーの最低保障って1億超えてるかと思ってた
日本に来る選手もいるわけだ
白黒系のユニとか黒黄系のユニのチームとか似合いそうやなあと思うで
>>511 大谷が敢えてそういう契約してるだけなんだけど…
二、三年待ってればアホみたいな金額になってた
>>2 守備は出来ない大谷の都合で打順変えられたりとか結構扱いづらいよ
■羽生結弦が雪肌精アンバサダー就任 男性アスリートとして初 3/12(火) 18:24配信 女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190312-00010011-jisin-ent フィギュアスケートの羽生結弦(24)が、化粧品メーカー・コーセーの「雪肌精」アンバサダーに就任した。
これまで「雪肌精」のCMに出演してきたのは、新垣結衣(30)や岩田剛典(30)など、大物タレントばかり。男性スポーツ選手の出演は初となる。
「フィギュアスケート選手の中でも抜群の肌質の良さを持つ羽生に『いつか化粧品メーカーからのオファーが来るのでは』という話は、以前から噂されていました。
その点、雪肌精はかつて羽生をビジュアルモデル風に加工したコラージュ広告が出回ったほど。本人のイメージが、清潔感のある商品にマッチしているといえるでしょう」(フィギュア関係者)
YouTubeにアップされたインタビュー動画は、公開数時間で30,000回以上再生。また就任を記念して始まった羽生の肉声つきブログには、公開数時間で1,000件近くコメントが寄せられた。
さらにTwitterでは、#雪肌精 #羽生結弦が速攻トレンド入り。14日からはテレビCMも放送される。
圧倒的な経済効果をみせつけた羽生。今後も競技活動だけでなく、企業とのコラボレーションに注目が集まりそうだ。
5月に出てきてシーズン通して活躍、
去年の打撃成績に少し色をつければ
来年も上がるんですね。
>>2 何だか二刀流だってだけで騒がれてるが
ピッチャーと打撃のそれぞれの成績だけで比較するとショボいんだけど?
◆「年俸1億円!」と報じられていても、実態3500万円のプロ野球
海外サッカーの年俸は税抜き・ほぼ手取り額が発表されるけど、
野球は日米とも、発表されるのは税込み金額。実収は半分程度
11月26日 ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1800万〜4000万は所得税が40%になるから60.1%。
100万賞金を貰っても半分は税金」
ア・リーグにおける大谷の各部門順位(10月2日時点)
打率 規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外
本塁打 35位
打点 57位
安打数 92位
盗塁数 38位
防御率 規定投球回数未到達でランキング外
勝利数 87位
奪三振 115位
104試合(打者として)
367打席
326打数
93安打
102三振
打率 .285
三振率 .278
◆地元ロスで視聴率1%の大谷さんwwwwww
エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.1%% 平均視聴者数は6万1000人
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2017/10/10/here-are-the-2017-mlb-prime-time-television-ratings-for-each-team/amp/ 115 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 13:32:13.18
すくなっw
全米熱狂w
116 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 13:33:20.80
しかも日本と同じで年寄りばっかでこれだからな
117 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 13:38:12.26
そりゃ地元民が大谷知らないわけだw
128 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 14:08:11.88
全米「オータニ何それ?」
ロサンゼルス「オータニ何それ?」
154 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:35:45.47
先週土曜日のヤンキース対エンゼルスが今シーズン最高の全米視聴率1.6%、全米視聴者数250万人
http://www.sportsmediawatch.com/2018/06/mlb-ratings-fox-espn-viewership/ 155 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:37:24.37
お前ら少ない少ないって言うけどパ・リーグTVと同じ位の視聴者数じゃないか
パ・リーグTV+DAZNでも一球団あたりの視聴者数ならエンジェルスの方が多いじゃないか
158 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:53:32.92
つまり人口2億人のアメリカで日本のパリーグ程度の人気しかないってことか
159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:57:28.37
3.2億くらいいる
162 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 16:29:23.61
マジやばくね
◆未来がないMLB、しかしそこにも通用しない日本プロ野球
102 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/07(金) 22:38:23.37
青木がずっと微妙な成績でギリギリ何とかメジャーに残ってる感じで、
とうとう無理と判断されてNPBに戻って来たらすぐトップレベルだからな
その感じからすると柳田山田が行っても1年メジャーでやれたら大成功だよ
筒香がやれたら奇跡レベル
105 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/07(金) 22:40:57.98
そういう意見を見ると
メジャー初年度に規定打席不足にも
関わらず、ホームラン22本打ってしまう
大谷って、やはり特別な選手なんだなあ
108 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/07(金) 22:48:22.96
大谷はパンダ枠だしそもそも野手じゃないから
111 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/07(金) 22:54:52.18
三振上等でとにかく振り回す、惨敗してようがダントツで最下位だろうが
消化試合だろうがとにかく全打席ホームラン狙いで振り回すメンタリティと、
それでも使ってもらえる立ち位置の確保
これを満たす意味で大谷は特異なポジを確保したことは確か
他が真似できるかは相当に微妙
107 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/07(金) 22:46:29.23
持参金が無いとゴミ扱いされる所にわざわざ行こうとは思わないだろ
こっちにいれば持ち上げ続けてくれるクソ温い世界があるのに
110 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/07(金) 22:51:07.85
まあ8.9月になってから出場すれば今のNPB選手でもそれなりの成績を上げるんじゃないかな?
それは30近い選手がすることじゃないが。大谷は期待の若手枠で出場できたが、
それでも怪我しちゃうくらいのスペ体質ってのが露呈したからもうフルでは無理だよ
21世紀になってからの17年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだな
(4年連続規定クリアは投手含めてもイチロー一人しかいない惨状…)
そして大谷の、日本でのプロ入り以来の成績は
1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達
2年目 規定打席未到達 防御率2.61
3年目 規定打席未到達 防御率2.24
4年目 規定打席未到達 規定投球回未到達
5年目 規定打席未到達 規定投球回未到達
MLB1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達
こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
田中があの成績で叩かれるのはあれでもチームトップ3に入るほど高給取りだから
大谷ぐらい安ければなにしても許される 気楽にやれていい
大谷は若いのによく考えるとじつに賢明な選択した えらいな〜
やっぱり日本人だからって舐められてるんだろうな
安すぎるわ
>>882
お前の正体って東映ヲタやったんやな
【映画】<翔んで埼玉>15億円突破!リピ−ター相次ぐ異例
359 :名無しさん@恐縮です[]:2019/03/12(火) 08:58:12.47 ID:Vt8kMu690
興行地盤の弱い東映実写では、20億円の興収を上げるだけで5年に一度の功労者
シリーズものでなしに30億を達成したら東映の歴史に残る快挙
□2010年〜東映実写映画 興収15億以上作品
(2017) 19.2 相棒4
(2016) 16.1 さらば あぶない刑事
(2014) 21.2 相棒3
(2012) 15.6 仮面ライダー
(2012) 15.3 聯合艦隊司令長官 山本五十六
(2012) 15.1 仮面ライダー
(2011) 31.8 相棒2
(2011) 17.6 仮面ライダー
(2010) 15.4 仮面ライダー
□東映この一年
春プリキュア :8.4億
探偵3 :7.9億
孤狼 :7.9億
7つの大罪 :6.5億
終わった人:5.7億
マジンガーZ :3.1億
パンク侍 :3.0億
ちなみに劇場版ライダーの歴代最高興収も、Gacktが出演した2009年の
『劇場版 仮面ライダーディケイド・オールライダー対大ショッカー』の19億円w
【映画】<翔んで埼玉>15億円突破!リピ−ター相次ぐ異例 >>846 野球にしか興味が無い
ズリネタはバットとグローブ
360 :名無しさん@恐縮です[]:2019/03/12(火) 08:59:06.47 ID:Vt8kMu690
東映で30億稼いだら異常事態
銀座のコンビニと田舎のコンビニで売り上げが違うように、全国の
シネコンを確保した東宝とその他では興収に圧倒的な格差がある
だいたい東映の10億が東宝の40億くらい
東映の20億は東宝の80億(シンゴジラ並み)
東映の30億は東宝の120億(宮崎アニメ・ジュラパ並み)の価値がある
■松竹の興収10億円以上作品数
2011年(平成23年)… 2本 (共同制作1本を含む)
2010年(平成22年)… 3本 (共同制作1本を含む)
2009年(平成21年)… 4本 (共同制作2本を含む)
2008年(平成20年)… 4本
2007年(平成19年)… 5本
■東映のアニメ・特撮以外の興収10億円以上作品数
2011年(平成23年)… 2本
2010年(平成22年)… 0本
2009年(平成21年)… 2本
2008年(平成20年)… 2本 (共同制作1本を含む)
2007年(平成19年)… 2本
□同時期の東宝の10億円以上作品数
2011年(平成23年)… 23本
2010年(平成22年)… 19本
2009年(平成21年)… 22本
2008年(平成20年)… 21本
2007年(平成19年)… 20本
□東宝の40億円以上作品数
2011年(平成23年)… 4本
2010年(平成22年)… 5本
2009年(平成21年)… 3本
2008年(平成20年)… 4本
2007年(平成19年)… 4本
>>31 柿谷と同じ
ちなみに柿谷はJリーグ47位の年俸
こいつコンビニでお菓子を買う程度しか小遣いつかわんつってたな
長谷部誠、独誌の今季平均点ランキングで単独トップに!全フィールドプレーヤーの1位に輝く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00010030-goal-socc フランクフルトに所属する元日本代表MFの長谷部誠は、ドイツ誌『キッカー』のブンデスリーガ全フィールドプレーヤーを対象とする今季平均点ランキングで1位に躍り出た。
「た、玉蹴りはヨーロッパで通用してないニダ!」
昨年メジャーで日本人選手が規定打席にも規定投球回数にもたったの一人も
到達できなかったアレは今年はどうなるの?
相変わらず前田は2回3失点、雄星2回2失点、イチローは打率1割台の惨状ですが
メジャー挑戦大失敗に終わる…。
肘やらかして未来ないからこの評価なんだろうなぁ、どんまい
国内では2A外国人に無双され、メジャーでは日本のトップがまるで通用しない
これが日本プロ野球の現実
MLBで打者・投手合わせても、記録上「選手」と言えたのは
4年間で延べ4人…
MLB 日本人選手の最終成績
規定投球回数に達した日本人投手
2015年 … 0人
2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田)
2017年 … 1人 (田中)
2018年 … 0人
規定打席数に達した日本人打者
2015年 … 0人
2016年 … 0人
2017年 … 0人
2018年 … 0人
これはコスパ凄すぎ
(・∀・)イイ買い物しましたね〜
◆オオダニ、ポンコツからスクラップへ
右肘手術成功も…大谷“二刀流”来季以降は制限と禁止だらけ
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-098304/ 722 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:39:34.58
(^◇^)新監督は勝利優先にせざるを得ないからな。二刀流で遊ばせる余裕はないだろう
724 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:42:11.52
>>715 田中マーみたいな治療方法を選択して復帰したら、あっという間に断裂だからな。
グレード2とか言っても大谷は相当悪かったんだろうな
726 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:52:32.19
登板日前後の休日が減らされる、盗塁やスライディング禁止
で制限と禁止だらけってどんだけヌルいんだよ(´・ω・`)
やきう版アウェイの洗礼並みだわ。
738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:22:52.88
グレード3に近いって診断だからな。んでセカンドオピニオンを貰おうとするも
門前払いされたんでしょ
741 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:26:44.09
そうか、やはりグレード3に近かったんだな。
いくら何でも簡単に断裂し過ぎだったもんw
大谷の取り扱いは面倒すぎて、新監督からしたら寧ろ邪魔だろうなぁ
743 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:29:09.45
大谷はあの若さですでに金本の返球力を身につけたな
◆バカ焼き豚の妄想「投手としてはリハビリしつつ打者で三冠王!」 あっさり消滅www
709 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:30:37.99
右肘手術成功も…大谷“二刀流”来季以降は制限と禁止だらけ
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-098304/ 手術谷、あかんかー
710 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:32:16.86
ダメじゃん大谷
715 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:35:32.60
予想以上に肘ボロボロだったんじゃねえの
もうダメだろこれ
712 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:33:26.56
二刀流は日本時代も今季も制限と禁止だらけだったと思うんだが
713 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:34:10.30
来年以降もベンチでたっぷり休養取れそうやね
716 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:36:07.64
来季も左投手相手には温存で、シーズン終盤の消化試合ごろになってフル稼働って
恵まれた条件下で大活躍なされるんだろうし
719 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:38:15.78
球もろくに投げられないのにどうやって野手なんてやらせるつもりなんだろうな
意味不明だわ
718 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:36:46.74
投げられない、守備もできない
これ二刀流か?
720 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:38:42.10
>>718 刀を抜けば真実が見える!
アメリカらしいな
払わずに済むものならとことん払わない
◆バカ焼き豚「早めの手術で来年も大活躍!」
【MLB】大谷翔平、TJ手術の執刀医はスーパー名医 「医師会選出のベストドクター」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537969331/ 106 名無しさん@恐縮です2018/09/26(水) 23:35:44.50
TJ手術を受けた主なMLB日本人投手
ダルビッシュ
松阪
藤川球児
和田毅
田沢純一
大塚晶則(3度)
113 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 23:41:15.72
メジャー行ったトミージョン受けた日本人選手みんな復活出来てないだろ。
劣化して終わってる。
177 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 06:35:08.32
もう投手としては終わり
トミージョンやって復活した選手なんてほとんどいないしな
130キロ台しか投げられない大谷に投手としての価値はない
94 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 23:28:30.43
どうせ夏までに壊れるってシーズンはじまる前に言ってたけど
まさか二カ月で壊れた上に一年で傷物になるとは
128 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 00:06:37.25
荒木大輔が大谷と同じ24才で手術してるけど30才で引退してるな
リハビリ急いで結局2回手術する羽目になっているから
大谷も打者とか言わず来年はリハビリに専念した方がいい
◆バカ焼き豚「来年は打者をしながらリハビリ!打撃で三冠王!」
【MLB】大谷翔平、TJ手術の執刀医はスーパー名医 「医師会選出のベストドクター」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537969331/ 249 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 18:40:47.13
手術が失敗するパターンはほぼない
劣化してる理由のほとんどはリハビリによるもの
大谷はリハビリ期間中に打者として試合出るつもりらしいから、
術後のケアで躓く可能性大
260 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 19:19:29.34
移植した腱が靱帯として患部に定着するまでには時間がかかるため、
術後には長期に渡るリハビリを行う必要がある。
腱を靱帯に変えるには相当時間がかかる
235 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 13:07:54.72
手術は成功してもリハビリで失敗してあぼーん路線だな
リハビリ期間中に打者として試合出るとかアホか
247 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 14:19:11.50
トミー手術したら来年末くらいまでリハビリだ
故障して球団の医療スタッフがOKを出してすぐ故障とか馬鹿しか居ねー
そしてバッターはOKだと言ってやらしたがまた別の箇所故障とかどーなってんだと
チョンスタッフが日帝憎しで大谷を壊そうとしているのが丸分かり
277 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/28(金) 14:27:20.44
大谷のスペ体質とあのスピードのみに頼る無茶な投球見てたら
一度や二度手術したとこで無敵になるとは思えん
リハビリ期間中は一から見直す、やり直すみたいな話してたが、
どこまで新しく作り直せるか
そんなの本気でやろうと思ったら片手間で打者なんかとてもやれない
打者大谷派は来年で絶滅しそう (来年もどれだけ見れるかわからんが)
◆「真の二刀流」www
690 名無しさん@恐縮です 2018/12/10(月) 07:29:03.65
大学アメフトでMVP経験があるオクラホマ大QBのマレー選手が
メジャーリーグのアスレチックスからドラフト1位指名を受け
「メジャーとNFLの両方とプロ契約する」と宣言して
今アメリカは「来年は真の二刀流が誕生!」という話題で持ちきりらしい
それにしても「真の二刀流」とかさ……なんか刺のある言い方だよな
693 名無しさん@恐縮です 2018/12/10(月) 07:38:12.84
真の二刀流すげぇな
ちゃんと日本のマスゴミも報じろよ
457 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/10(月) 10:28:33.71
もともとアメリカの学生はシーズンごとに複数競技やるのが当たり前だからな。
野球しかやらない高校球児がこのあとアメフトやらバスケやらやるかというノリのアメリカ代表に全く歯が立たないまま敗退してたな
日本人は世界の大谷と大坂でホルホルしてるのに
スターがいないサカブタだけは辺境リーグで俺すごいwwwwwwwwwww
昨年ア・リーグのサイヤング取ったレイズのスネルが今年6千万
昨年ア・リーグの新人賞取ったエンゼルスの大谷が今年7千万
どっちも規定でメジャー3年まではウンコみたいな給料になる
まぁ昨年のア・リーグNo.1投手より年俸高いから大谷も嬉しいやろ
◆なぜ大谷はエンジェルスを選んだのか
539代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 01:07:34.80
大谷のためにローテをずらして他の投手に迷惑が掛かって、
チームトータルではマイナスだよな・・・
543代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 01:11:07.51
(^◇^)他の投手がよく怒らないよな
544代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 01:12:15.01
エンジェルスが選ばれた理由が本当に良くわかってきたよw
545代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 01:18:01.18
まともなチームならこんな起用法を受け入れるわけないからなw
546代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 01:21:04.82
去年の11月位の報道でヤンキース撤退とか報道されてたけど、
大谷側が無茶な要求をしたんじゃないかと邪推してしまうな。
大谷には田中マーほど金払う必要なかったんでしょ?
547代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 01:22:46.55
(^◇^)邪推というか、それ以外に考えられないw
548代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 01:25:49.42
エンジェルスってもう少ししっかりしたチームだと思ってた…
お金の問題じゃないから、大谷の希望を再優先すべしくらいの
要求項目があったんでしょw
で、ヤンキースはさっさとおりたと
◆なぜ日本人は弱いチームを選ぶのか、その理由
390 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 17:09:50.78
大谷の玉投げ棒振りどっちもやりたいっていうワガママは
言うなれば僕はサイヤング賞もホームラン王も目指してませんって言う宣言みたいなもん
今の中途半端じゃ絶対MLBのタイトルなんて獲れないからね
391 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 17:09:56.88
早めにプレーオフ絶望なった方が個人プレーに
専念できる
打率無視してブンブン振り回せば
ホームラン10本越える可能性あるし
あとメジャーは敗退するとすぐオフになる
それが良くてイチローも弱いチームに
ずっといたんじゃね
貰い過ぎだろ。1500万辺りが妥当な評価だと思うわ。
打者でたまに投手。時々怪我で離脱の選手に7200万は高評価だね。
>>1 めっちゃ活躍してなかった?ホームランとかも打ってたよな?めっちゃ少ない気がする
>>904 プロスポーツの世界でトップ選手の年棒が高騰するのは
他チームへの引き抜かれるの阻止るす為やろが
7200万で合意ってのはプロが査定した大谷の価値そのものやで
メジャーでは去年がキャリアハイだろうな
それでも日本人投手には手も足も出なかったけど
大谷が調停やったら面白いな
人格否定されたりボロクソ言われるみたいだからな
プロスポーツ選手の年俸交渉を楽しめるのは焼き豚だけ。浅ましすぎる。
まあ調停権取ったら一気に跳ね上がってるけどな
そうなったらそうなったで貰いすぎって叩くんだろうけど
エンゼルスとの契約前に肘の故障発覚を伝えてるからな
代理人は低年俸とゴリ押しによる新人王獲得を匂わせてるハズ
安っす。
新人王のボーナスだけで、3億円はもらえるやろw
大谷 翔平 年俸(推定)
2017年 2億7000万円
2016年 2億円
2015年 1億円
2014年 3000万円
2013年 1500万円
ID:Vt8kMu690(15/15)
視スレから貼ってんのこのコピペ豚w
今年も当然のように開幕から怪我して一人だけ5月から出場予定だからな
こんなポンコツは7200万でも貰いすぎ
>>870 価値が違うよね
連続試合出場を続けたトリーと怪我故障を繰り返す規定未満の大谷とは
>>931 5月から出て6月末には肉離れをおこしそうだよね
◆大谷が「国際的に活躍した選手」???
245 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 19:03:37.76 ID:YZZDOZyv0
新人でこれだけ国際的に活躍したスポーツ選手っていないだろ
十分過ぎる成績じゃないの?
251 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 20:27:36.71
錦織圭は、プロ1年目の18歳のときにツアー初優勝して、全米オープンベスト16
今の大谷と同じ24歳のときは、全米準優勝してトップ5入り
大谷とは比較にならない
253 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 20:43:40.52
香川真司がドルトムント行ったの21か22くらいだぞ
255 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 21:22:13.70
だいたい「世界」ととても言えない狭い狭い野球のギョーカイで、
しかも新人の中ですら三番手四番手の選手の、一体どこが
「国際的に活躍したスポーツ選手」なんだよwwwwww
発狂焼き豚の脳内世界の奇々怪々さは世間には理解できないwwwwww
182 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 10:27:48.45
大坂なおみはあっという間にアメリカのメディアで取り上げられ
大型スポンサー契約の話も出てくるのに、マスコミによれば
「全米を熱狂」させていた大谷さんにはそんな話がまったくないなあ
まあ所属チームが地元ロスですら視聴率1%、忖度扇風機の
大谷本人に至っては地元ですら知名度ゼロなんだから、
「全米」が相手にするわけはないんだが
世界の錦織も絶賛
「同胞大谷はサッカーでいえば名ゴールキーパーで
FKやCKではあがりゴールを量産してしまうような選手ニダ!
FWとして試合にもでてストライカーになれるニダ!」
↓
在日の妄想ではないMLBの現実
◆ア・リーグにおける大谷の各部門順位(10月2日時点)
打率 規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外
本塁打 35位
打点 57位
安打数 92位
盗塁数 38位
防御率 規定投球回数未到達でランキング外
勝利数 87位
奪三振 115位
104試合(打者として)
367打席
326打数
93安打
102三振
打率 .285
三振率 .278
モヤシ大谷の脆弱さは、日本で離脱ばっかりだった頃から
ずっと笑われ続けていたんだよねえ
もう一生改善されずこのままだろ
【速報】大谷、WBC“野手”も辞退へ 右足首手術の可能性も
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485976663/ 92 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:50:42.35
こいつサイドステップする競技や
フィジカルコンタクトのある競技全部ダメだろうな
野球選手が天職だよ
95 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:51:42.78
一塁までの走行で故障
127 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 05:12:26.19
よくテニススレで大谷がテニスやってたら〜なんてほざく焼き豚沸くけど
こんな軟弱な足首、テニスの激しい横の動きに絶対耐えられないな
【野球】大谷、左太もも裏痛める 肉離れの可能性
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491649074/ 57 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:21:04.90
走っただけで怪我するフィジカルエリートwww
105 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:37:38.28
芸スポでは大谷はサッカーやったら、バスケやったら、ラグビーやったら凄い選手になったとか言ってたなあ
塁間程度走って肉離れじゃどのスポーツも無理だろw
208 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 21:11:47.01
マジで虚弱体質だな
野球以外のスポーツなんてできないだろ
ピッチングとバッティングを分担させるためのDH制に頼ってるくせに二刀流ってwww
君たち庶民は年収イコール年俸だと思ってるけどCMやらスポンサー契約やらで
大谷は何十億も稼ぐんやで。
月10万で満足できる修行僧のごときメンタル
見習える奴は少ないだろうな
年俸貰い過ぎじゃねえのか
それに芸能事務所での稼ぎも同じくらいあるんだろ
ちゃんと活躍すればそのうち上がるだろうし
CMとか色々副収入あるだろこの人
>>940 五輪2連覇で国民栄誉賞受賞のフィジカルエリートとはだいぶ差があるな
女子が男子五輪王者を技術点で上回っちゃうのがフィギュアスケートの現状
羽生の技術点78.25
女子の紀平の技術点87.17
男子五輪王者が女子に技術点負けてるってw
しかも、それでも国際大会で圧勝出来ちゃうって
どんだけ全体のレベル低いんだよw
フィギュアスケートって男子は競技人口少なすぎて
女子にすら劣る技術点でも国際大会優勝出来ちゃうのが現実
>>31 浦和レッズのレギュラークラスよりちょい下ぐらい
今年満足いく活躍見せたら というか投手として力量が落ちてなければ
ドカーンと跳ね上がるよ
25歳までは安い契約なんだよ
そのかわり大きな怪我しなけりゃ26歳になったらドカンと上がる
>>954 なんで?アメリカにはそんな法律でもあるのか?
そういう契約で行ったからでしょ
あと一年?待ったら100億は軽くいってたよね
玉遊び如きで7200万でも高すぎるわ
200万でいいよ
こっから一気に何十億になるからな
もう去年価値は示したからあとはTJのリハビリ確実にやって怪我しないことを最優先に
LAAはモラレスがオフにいよいよ大型契約ってとこであの悲惨な事故があったしチームメイトにも注意
日本でやってた時も小遣い10万で生活してたやつだから金の為にやってる訳じゃない
メジャーに行く時もヤンキースから声かかったのに契約で二刀流拒否されたから断っている
二刀流やってもOKを出してくれたエンジェルスに行っただけ
本人の希望なんだよ
【バドミントン】<日本勢初快挙!>桃田賢斗が全英オープン初優勝「優勝できてすごく自信になった」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1552252589/ サッカーがバドミントンよりもテレビで見ないと思ったら
ただの雑魚だからか
雑魚だとドマイナースポーツにされるねwwww
やきう、アカンかぁw
欧州サッカー年収ランキング (2017-18シーズン)
*1位 約164億円 メッシ
*2位 約122億円 C・ロナウド
*3位 約106億円 ネイマール
*4位 約57億円 ベイル
*5位 約38億円 ピケ
*6位 約37億円 クロース
*7位 約36億円 ラモス
*8位 約35億円 イブラヒモビッチ
*9位 約34億円 グリーズマン
10位 約34億円 スアレス
11位 約33億円 イニエスタ
12位 約33億円 ラベッシ
13位 約31億円 サンチェス
14位 約31億円 ベンゼマ
15位 約30億円 ミュラー
16位 約29億円 カバーニ
17位 約29億円 オスカル
18位 約29億円 レバンドフスキ
19位 約29億円 ポグバ
20位 約27億円 ノイアー
フランス・フットボール誌、1ユーロ130円計算
http://www.goal.com/en-bh/lists/messi-oscar-and-the-highest-paid-players-in-world-football/x05k4fxunkn31n5yb9wl3k22h >>918 > 7200万で合意ってのはプロが査定した大谷の価値そのものやで
上に散々書かれている日本語すら理解できない時点でお前の脳みその価値は0円です
>>966 日本の野球偏向報道観てるそう感じるかもだが
そんな価値は無いよ
>>966 投げられなくなった大谷に価値はない
DHだし、
グッズの売れ行きを考慮して、この金額 それがなければ、下げられても文句はない
下がらないよ。去年はメジャー最低年俸 最下限の保証額
>>949 正しくは
羽生の技術点98.01
紀平の技術点87.17
だから
>>972 大谷に関する記事って93%がフェイクニュースだよ
なんかリハビリサボってるのか豚化してるな
こりゃ去年がキャリアピークの活躍になりそう
これから逆に年俸下ってくよ
お見舞いに行った翔平くんが死亡したから
今は少し落ち込んでいるだろうな。
日本に来た外国人助っ人ピッチャーが10試合、50イニング投げただけで靭帯損傷したらどう思う?
そういう評価なんだよ
クビにならなかっただけありがたいとお前よ、雑魚虚弱軟弱お釜野郎
4ヶ月前の焼き豚の発言
発狂焼き豚はこれを本気で語るんだから他人と会話が成立するはずがないし
日々現実に妄想を打ち砕かれるつらい日常を送るしかないのは当然だろう
【パリ五輪】<野球ソフトは生き残れるか?>来年に迫る追加種目入り...仏でスポーツと言えばサッカー野球ソフトもそれほど人気がない★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1538755132/ 230 名無しさん@恐縮です 2018/10/06(土) 12:01:02.17 ID XGMH8BYG0
いまオリンピックのスポンサーにトヨタ・パナソニック・ブリジストンがついてて、
IOCとしても天下無敵の史上最高の指導者・「世界の安倍晋三」に恥をかかせるわけにはいかない。
つまり野球ソフトは絶対に正式競技にならないといけないんだよ。
東京2020の野球で侍ジャパン様が金メダルを獲得して世界中が感動に包まれるのはすでに決定事項で、
大谷翔平が全選手の中で最もオリンピック精神を大現した選手として世界中に賞賛されるのも決定事項。
それにIOC関係者が衝撃を受けて野球ソフトが滑り込みで正式競技になるんだよ。
引き換えに球蹴りwwwが除外されるんだよ。
◆球春到来!開幕前の焼き豚www
・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか
合言葉は「来年よりマシ!」
>>988 全部サカ豚が発狂してるだけなのわらう
芸スポが世界の中心のヘディング馬鹿
>>986 あげく今じゃリハビリサボって豚になってるもんなあ
代表人気凋落してアジアカップも盛り上がらず
煽りまくった税リーグ開幕戦の視聴率も3%以下で
観客動員数も話題性も野球のオープン戦に負けてしまう玉蹴りw
サッカー贔屓で味方のはずだったDAZNにも野球のがサッカーより人気と裏切られ
ポーランドの助っ人外国人にも野球が一番人気あると事実を言われて発狂
年俸調停前の大谷の年俸見て勝ち誇ろうとするのは
年俸も実績もメジャー選手>>>>>日本人玉蹴り選手なんだだろうな
菊池雄星の契約に束になっても勝てないんだもん日本のさっかー界って
<北海道>ボールパーク新駅 複合商業施設の構想を提案
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-00000007-htbv-hok サカ豚曰く新駅は作られない事が決定してるらしいけど
普通に話が進んでるなぁ
>>992 それてめえ等が金出さないなら金出せる商業施設会社連れてきて金出させろっていう事だぞ
負け犬焼き豚の現実逃避が止まらないwwwwww
ほんと哀れな生き物だな
今年、来年とどんどん昭和の夢が崩壊していくばかりの世界は辛かろう
◆広島新スタジアム、ズムスタが後押しした?
469 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/12(火) 20:11:56.40
> 広島新スタなんて流れ見てたら
> 場所で揉めてただけで作る事自体は既定路線だったのにな
実はズムスタのある場所はややこしい事情絡みで
立地良くても再開発しようとするといろいろと面倒なコトになるので
広島市も長年手を付けたくても手が付けられなかった地域
だからこそ「カープの新球場」という広島にとっては“錦の御旗”となるモノで
そういう連中のゴネを封じ込めるという手段が有効だったわけで
それがあれだけ成功したんなら次はもう一つの同じ事情がある中央公園に
サンフレッチェの新スタを持ってくることで同じようにややこしい勢力を封じ込めようとするのは
自治体なら当然考えること
ようはサンフレッチェの市中心部(中央公園)の新スタは
焼き豚ご自慢の「ズムスタの成功」が後押ししちゃった格好なんだよね
◆息を吐くようにデタラメを放言する負け犬焼き豚www
606 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 15:16:19.36 ID +26UzMRX0
今、平日の昼
単なるオープン戦の一試合だけど
マツダスタジアムのカープ
Jリーグの公式戦のどの試合より
スタジアムにお客さん入ってる
テレビでも中継してるけど視聴率20%はいってる
この事実がサッカーには無い野球ってスポーツのポテンシャルだ
悔しかったら視聴率云々でマウントとるんじゃなくて
サッカーの試合見に行けよ
スタジアムを満員のお客さんにしてみろ
くそサッカーファンが
↓
616 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/12(火) 15:24:06.11
マリノスとフロンターレの横浜ダービー36000人入ったんだけど
マツダスタジアムのキャパって33000人だよね?おかしくない?
3000人は立ち見でもしてんの?
625 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/12(火) 15:31:13.07
>Jリーグの公式戦のどの試合より
>スタジアムにお客さん入ってる
2019年3月10日
横浜国際陸上競技場 マリノスvsフロンターレ 36,216人
マツダスタジアム 収容人員 33,000人(観客定員)
えーーと、、
危険球でも頭に食らったか?
また大本営発表の水増しに騙されてる?wwww
641 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/12(火) 15:41:03.77
焼き豚何度目のブーメランだよwwwwwwwwwwww
632 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/12(火) 15:35:20.08
単純に思い込みの激しい老人なのか?
それとも生まれついての虚言癖があるのか?
◆息を吐くように焼き豚が吐くデタラメの顛末
689 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 16:21:57.56
日刊スポーツから転載
2019年03月12日16時17分01秒更新
広島 対 日本ハム
【9回裏1死攻撃中】 広島0勝0敗0分け
◇オープン戦◇開始13時00分◇マツダスタジアム◇観衆18501人
>観衆18501人
>観衆18501人
>観衆18501人
3/10のマリノスvsフロンターレ
36,216人
え?じぇいリーグの半分?え????
691 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/12(火) 16:24:45.62
半分じゃねーーーーーかwwww
嘘吐きチョンコロ焼き豚、火の玉ストレートwwwwwwww
703 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/12(火) 16:29:33.20
満員にもなってねぇのかよw
広島だったらあり得るかもと思って騙されたじゃねーかクソが
728 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 16:57:36.95
ゴwwwwミwwwww
焼き豚ってまじですぐバレる嘘とはったりだけでマウント取ろうとするのな
朝鮮民族まるだしすぎるw
長谷部誠、独誌の今季平均点ランキングで単独トップに!全フィールドプレーヤーの1位に輝く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00010030-goal-socc フランクフルトに所属する元日本代表MFの長谷部誠は、ドイツ誌『キッカー』のブンデスリーガ全フィールドプレーヤーを対象とする今季平均点ランキングで1位に躍り出た。
「た、玉蹴りはヨーロッパで通用してないニダ!」
昨年メジャーで日本人選手が規定打席にも規定投球回数にもたったの一人も
到達できなかったアレは今年はどうなるの?
相変わらず前田は2回3失点、雄星2回2失点、イチローは打率1割切る惨状ですが
あ、リハビリするだけの在日コリアンスクラップはお呼びじゃないですwww
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪
-curl
lud20250117224652caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1552349484/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】<エンゼルス>大谷翔平と契約 年俸は微増の7200万円 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【MLB】大谷翔平の希望額は3億4000万円…エンゼルスとは合意に至らず年俸調停へ [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】大谷翔平の希望額は3億4000万円…エンゼルスとは合意に至らず年俸調停へ ★2 [爆笑ゴリラ★]
・石原良純 大谷翔平の1年43億5000万円年俸に「騙されてるんじゃない?」 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】日ハム・大谷翔平、来季年俸は? 「最低でも3億5000万円。活躍次第では4億円も」…“二刀流”進化で大幅増確実
・【野球】日ハム・大谷翔平の質素な生活 年俸2億円なのに1ヵ月の生活費は1万円 唯一の贅沢はコンビニで買うお菓子
・【MLB】大谷翔平「年俸68億円」に大幅アップか…!日本人は知らない、エンゼルス残留の「意外なウラ事情」 [フォーエバー★]
・【MLB】エンゼルス、大谷翔平「囲い込み」複数年の大型契約も…今オフ年俸調停権16日希望額提出期限 [砂漠のマスカレード★]
・新日本離脱する直前の大谷晋二郎の年俸が1000万円
・【MLB】大谷翔平との“1000億円契約”でドジャース戦チケットが平均「5万円→14万円」に高騰! [ニーニーφ★]
・大谷翔平がドジャースと協力して能登半島地震の被災地支援で100万ドル(約1億4000万円)の寄付をすると発表!!!!!!
・大谷翔平のガチグーパンチを画面に喰らったら100万円
・【野球】大谷翔平 後払いで契約期間の年俸は5億以下?「相当低いみたい」恩師の栗山英樹氏が明かす [Egg★]
・【MLB】大谷翔平、史上最高の年俸50億円台到達も 大型契約なら“5年総額274億円”とESPN予測 [フォーエバー★]
・【野球】大谷翔平 後払いで契約期間の年俸は5億以下?「相当低いみたい」恩師の栗山英樹氏が明かす★2 [Egg★]
・【米経済誌・フォーブス】 大谷翔平、広告契約料トップに(推定6億6千万円)、日米の企業からオファーが集まっている [影のたけし軍団ρ★]
・大谷翔平、ロサンゼルス山火事で約7800万円の寄付表明「1日も早い復興を」 「LA Strong」の画像添え [征夷大将軍★] (402)
・大谷翔平.jpg 1150万円で落札
・大谷翔平(1994生まれ)22歳 年俸二億(生涯年俸総額4億超)←人生イージーすぎる
・香川照之さん、性加害騒動の違約金5億円超か 大谷翔平の年俸に迫る勢い [牛丼★]
・水原一平被告「大谷翔平からは月に40万円しか貰ってなかった。ひどいやりがい搾取だ」
・【MLB】「日本の希望がやってきた」 大谷翔平、エンゼルス入り決断に米“OHTANIフィーバー”
・【プロ野球】エンゼルス・大谷翔平で注目された走塁ガード手袋 NPBで使用可に 5月8日から解禁
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3打数無安打、エンゼルス大敗で5連敗 [ LAA 2-11 HOU ]
・【MLB】大谷翔平、8月15日以来の2戦連続無安打 7打席連続快音なし エンゼルス 3戦連続大敗 [ LAA 3-11 HOU ]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、27日に右肘の手術後初のブルペン投球へ マウンドからの投球は297日ぶり
・【MLB】大谷翔平の「SHOWTIME」がエンゼルスの「ベストニックネームユニホーム」に選出 米CBSスポーツ
・【芸能】黒柳徹子(84) “意中の人”はエンゼルス・大谷翔平 ノーノー派を告白「する必要がない時はしなくていいじゃない」
・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平は明日ブルペン入り「フルゴリラ」を監督は期待 「フルゴリラ」はブルペンで100%の力で投げること
・【野球】日本ハム伊藤大海2600万円増の年俸4100万円で更改 NGワードに困惑… 長髪はワケあって切る? [爆笑ゴリラ★]
・エンゼルス大谷翔平の嫁にふさわしい48メンバーは?
・【MLB】大谷、来年エンゼルスと大型契約締結か 来年オフに年俸調停権取得
・【野球】大谷翔平、開幕戦野手デビューで5打数1安打 エンゼルスは11回サヨナラ負け ★3
・【野球】エンゼルス大谷チーム残留で年俸交渉へ 大幅増額か 44試合.190 7本 24打点 7盗塁 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】大谷翔平、開幕戦野手デビューで5打数1安打 エンゼルスは11回サヨナラ負け
・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平 メジャー最短2回4安打3失点で降板 3戦3勝ならず ★2
・【MLB】大谷翔平、快足生かし盗塁決めるも9戦ぶり無安打 エンゼルス2連勝でスカッグスの誕生日飾る
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、左膝蓋骨の手術で今季終了へ 14日に手術で全治8週から12週
・【プロ野球】エンゼルス・大谷翔平、得点機に代打出場で一ゴロ、走者は三塁へ進むも得点につながらず
・【野球】<大谷翔平(エンゼルス)>第1打席に中前安打!第2打席はレフトフライ ...第3打席も左飛に倒れる…
・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平 メジャー最短2回4安打3失点で降板 3戦3勝ならず
・【MLB】大谷翔平、外野手転向?エンゼルスの本音は、二刀流ではなく打者、それも外野手として期待している
・MLBロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平の奥さんとして最も相応しい乃木坂メンバーは?(OG可)
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 2試合連続ベンチスタート 好機に代打で登場も見逃し三振 チームは2連敗
・【MLB】大谷翔平、3戦ぶり無安打 4打席連続内野ゴロ エンゼルス2連勝、8度目挑戦で5割復帰
・【MLB】<大谷翔平投手がエンゼルスを選んだ理由>市場規模や地域ではなく「目標を果たすため最高の環境」
・【MLB】大谷翔平、5打数無安打で2戦連続安打ならず エンゼルスは中盤までの猛攻光り快勝 [LAA 8-3 BAL ]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平は3打数無安打 2戦連続快音なし 打率・285に下降 [ LAA 2-7 DET ]
・朗報、エンゼルス大谷翔平、日本人メジャー1年目の最多本塁打記録を持つ城島を越す19号ホームラン!
・【野球】<大谷翔平の投手復帰を明言も…>エンゼルスのマドン監督がフル稼働に消極的な理由 [Egg★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 二刀流への強いこだわり語る、五輪参加は「僕の気持ちだけではどうにもならない」
・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、適時打含む5度目マルチ安打で大勝に貢献!3出塁2得点の大活躍
・【MLB】エンゼルス40勝到達で今季最多の貯金8 大谷翔平は1安打2四球で打率.301、OPS1.006 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】大谷翔平、13試合連続出塁&2試合連続マルチ エンゼルスは9点差大敗で連勝「5」でストップ
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 2戦連発の22号HR! リーグトップに1差、自身シーズン最多本塁打に並ぶ [鉄チーズ烏★]
・【Live】エンゼルス・大谷翔平「3番・投手」でスタメン 14勝目&200K&規定投球回&35号なるか [フォーエバー★]
・【野球】エンゼルス・大谷翔平、MLB球宴ファン投票のDH部門でトップ! 2位に約23万票差つける [豆次郎★]
・【野球】<エンゼルス・大谷翔平>極度の打撃不振 今季終了も…指揮官“飼い殺し”で事実上の構想外 [Egg★]
・【野球】<張本勲氏>リハビリ中のエンゼルス大谷翔平のキャッチボール報道に「タレントじゃないんだから」とチクリ
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 一打勝ち越しのチャンスで代打も空振り三振…チームは逆転勝利 [ BOS 4-10 LAA ]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平「3番・投手」でリアル二刀流開幕 米初の開幕白星&開幕弾なるか [フォーエバー★]
・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、メジャー初黒星 右手マメで制球欠き2回4安打3失点 エ軍7連勝でストップ ★5
・【野球】エンゼルス大谷翔平、先発登板かスタメンならNHK・BS1がオープン戦生中継へ、2/24午前5時から試合開始
・【MLB】大谷翔平2戦連発22号 古巣エンゼルス戦で恩返しの1発はシーズン45本ペース [フォーエバー★]
・【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平が万全でキャンプに備え万全 二刀流は「まず投手として」とソーシア監督[18/02/14]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平がバットに心肺蘇生? MLB公式サイト紹介「新しい命を与える必要があるのかも」 [爆笑ゴリラ★]