◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】本田圭佑が欧州に帰ってきたが……。「競争するなら意義を感じる場所で」 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1576062709/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2019/12/11(水) 20:11:49.05ID:mXrl+l7e9
本田圭佑が欧州に帰ってきた。

11月6日、CSKAモスクワ時代の恩師レオニード・スルツキの指揮するオランダのフィテッセへの入団が発表された。2連敗で5位に順位を落としていたフィテッセをどうにか浮上させるため、スルツキが最終手段として切ったカードだった。

ただ、移籍決定直後のインターナショナルウィーク、チームにフィットするには最高の2週間に本田はチームを離れ、香港にいた。実質的な監督を務めるカンボジア代表に同行し、W杯アジア2次予選香港戦を指揮していたのだ。

おそらくはスケジュール的にも織り込み済みだっただろう。だがもしもこの期間を監督としてでなく選手として過ごしていたら、つまりフィテッセに残りリーグ戦の再開に備えていたら、今頃はまた違った結果が待っていた可能性はないだろうかと考えてしまう。

ともかく、再開後の2戦で本田は連続で先発出場し、2連敗。

スルツキは辞任し自身のスタッフたちと共にフィテッセを離れた。下部組織から繰り上がったジョゼフ・オースティィング氏が暫定監督を務めて迎えた第16節はホームでフェイエノールトと引き分け。本田は81分からの途中出場だった。

「自分はもう若い選手じゃないから」

試合後のミックスゾーンで、まずはオランダのテレビ局の取材に英語で10分近く応対した。オランダメディアの質問はストレートで、回答もそうだった。その中でこんなやりとりがあった。

――不安はないか。

「どういう意味? どのような不安のことを言っているのか」

――(監督が替わり)出番が減ることについて。

「不安には思わない。なぜなら自分はもう若い選手じゃないから。外国で100試合以上プレーし、W杯は3度出場し、チャンピオンズリーグも経験した。
そして今は来年の五輪を目指している。自分はチームでいいプレーをしたい。幸せでありたい。チームの一員として30分ではなく、90分間サッカーを楽しみたい」

自分には自信と経験があるということを、具体的に主張していた。結局試合に出るのは自分だという、強いプライドも感じさせる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191211-00841761-number-socc
12/11(水) 11:41配信

2砂漠のマスカレード ★2019/12/11(水) 20:12:36.25ID:mXrl+l7e9
質問者の望む答えを探るのではなく。

その後、我々日本人メディアに応対した。思っていることがぽんぽんと口をついて出てくる。

――(5連敗後の)ドローはポジティブに捉えられる? 

「何もかもポジティブに捉えられるし、一方で課題から目を背けてはいけないし、それは前回も今日も変わらない」

――0-0の微妙な状況で勝ちか、このままかという時間帯に投入されたが。

「勝ちに行くでしょ、当然でしょ。それ以外の選択肢はないでしょ、ホームで戦ってて。ってサポーターなら思います」

――選手としては? 

「それに乗っからないと、選手じゃないでしょ?」

喧嘩腰とまではいかないが、質問者の望んでいそうな答えを“忖度”するのではなく自分の主張を言葉にする。だからこそ、コメントはありきたりではなくて面白い。

「ここにいる意味が半減している」

スルツキ辞任後に関して不安はないとオランダメディアには語ったが、もっと細かい感情について、言葉にしていく。

「(呼んでくれたスルツキがいなくなったことは)全然リスクだと思っていないですけど、問題は僕のモチベーション。(スルツキ)監督がいなくなったことで、ここにいる意味がだいぶ半減しているので。

その辺はここに来た時にも言いましたけど、当然ながら冬の移籍も頭の中にいれているし、しっかりそこは考えたいなと思います。試合に出る出ないっていうところの問題ではないと思います」

通常コーチングスタッフというのは、監督の下でひとつのチームとして動く。スルツキの辞任に伴いベレズツキ兄弟を始めロシア人コーチたちもともにクラブを去った。

本田を獲得したスルツキからしても、はたから見ても、CSKA時代からの付き合いのある本田は、その“チームスルツキ”の一員だ。

だが、コーチングスタッフではなく現役選手の本田は、フィテッセに残った。呼んでくれた人たちは去った。状況も本田の心境も複雑なようだ。説明を加える。

「引退にも死にも向かっている」

「彼が出て行く前の2試合は、責任を託され期待に応えられなかった。彼は出て行った、じゃ僕はこのまま居座るのか、っていうところの自分のモチベーションです。

自分のプライドみたいなところは、ちょっと頭の中を整理しないといけないなと思います。(責任を感じている? )もちろんです。はい。申し訳ないなと思っていますし」

スルツキを助けられなかったという現状を受け止め、フィテッセのために何ができるのか。自身のモチベーションを立て直し、スルツキのためでなくフィテッセのために戦う日々が始まる……、ということでもないと言う。

「まあ立て直し、うーん、立て直す必要があるのどうかも含めて(考えないといけない)。(ポジションを)競争すること自体は全然問題ないんですけど、競争する時間をどう思うか。
そう、引退に向かっているし、当然ながら死にも向かっているわけなんで、10年前と今は全然価値観が違って人生を生きているのでね、1日の重みも違う」

確かに、現役選手としての時間は限られている。自分のいるべき場所がここでないと思えば動くことを悩んでいる時間はない。

3砂漠のマスカレード ★2019/12/11(水) 20:12:52.20ID:mXrl+l7e9
スルツキのいないフィテッセで。

「どうせ競争するんなら自分がもっと意義を感じる場所で競争したいわけですから、それがどんな逆境であれ、うん、そこにプライドを持っているので、全然難しいのはいいんですけど、ミランみたいなところで勝負するのは、3年ぐらい(試合に出られるか出られないかの競争があっても)全然いいんですけど、ここでそれをやるのかどうか」

経験と自信とプライドはある。だが、経験と引き換えに選手生命はどんどん短くなる。時間との戦いも始まっている中で、どこでどんな勝負をしていくのか。また、スルツキを助けられなかったこと、スルツキのいないフィテッセにいるべきなのかそうでないのか。

欧州の、勝負の舞台に帰ってきたと単純に喜んでばかりいられない。次の動きに向けて、本田の胸には様々な思いがよぎっているようだった。

4名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:15:58.70ID:bBtpxIeh0
因果応報だな。

5名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:16:57.82ID:gV/yTxzW0
レアルマドリード行けよ

6名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:19:27.95ID:K6UKa7lS0
籠城するなら金送れ

7名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:21:44.84ID:98vMGURd0
>>1
日本代表に不可欠だな
サッカーファンが代表復帰を待ち望んでいるぞ!

8名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:23:58.39ID:rdj/3UXC0
出場機会なくすとすぐメディアに文句言う本田さんが競争ね

9名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:32:26.50ID:4XGGGX8T0
監督が首になって替わりに下部の監督がトップやるのってよくある話だけどそのまま続投させる雑魚クラブはインテルと浦和くらいだな

10名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:32:27.11ID:nEV0Eq720
辞任を予感したスルツキがイヤガラセで本田獲得して置いてったみたいだな

11名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:32:38.36ID:/XqN3Rn+0
スルツキにいくら払ったんだろな

12名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:33:42.85ID:+ZVlfP200
>>10
キングボンビー擦り付けてぶっとびカードみたいなもんか

13名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:41:30.05ID:Qe0Y517d0
>>1
ちょっと何言ってるかわかんない

14名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:42:21.97ID:Tdes2KJX0
高いレベルでの競争に加わる資格無しと判断されての現状なのに低いレベルで競争はしたくないとかすごいな
オファーくるわけないだろうに冬の移籍もありえるとかどんな頭してたらそんな記事が書けるのか

15名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:47:32.80ID:TGI/dErJ0
盗まれにくい傘を作ってみた。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://www.5ch.25u.com/1016.html

16名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:49:56.39ID:gqKsWCXp0
随分失礼だと思う

17名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:52:36.71ID:LJtfC4Iy0
むしろベレズツキがコーチなのに驚いた

18名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:59:19.59ID:0W2+Opcm0
頑張れよ

19名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:01:41.97ID:XHVGwfLn0
移籍すんの?

20名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:02:37.85ID:gF30auQK0
次の試合でれないようなら考えるべきだな

21名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:03:05.84ID:XHVGwfLn0
>>4
なにが?

22名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:04:55.99ID:Aad9+1Z80
あきやすのすきやすなのね

23名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:05:58.84ID:Ir/tl6ZA0
スルツキーいないんだから残ってやるか
違うとこいくかの二択だろ

24名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:08:35.58ID:1QWgZ/YS0
オリンピックが目標でいいのかよ

25名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:09:00.38ID:/cUjn5Cm0
>>16
捉え方の問題

26名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:09:24.50ID:ELMfCrzZ0
今の監督そもそもシステムが違うから
黙って出番がくるの待つかシステム変えるかじゃね?

27名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:10:33.26ID:/cUjn5Cm0
>>10
嫌がらせじゃないっしょ
まあスルツキーはチーム内の立ち位置は良くなかったのかもな。

28名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:11:14.14ID:ELMfCrzZ0
>>17
兄弟共ぽいね
スルツキーと一緒にやめたけど

29名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:13:06.81ID:CxiQQ1yr0
スルツキー次みつかってんのかな?

30名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:15:18.15ID:cHJMLlZh0
>>24
いいんだよ

31名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:15:53.21ID:CxiQQ1yr0
>>9
ちなみにこの監督は下部組織でも最近連敗してるらしいw

32名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:16:12.65ID:LfcPmuZo0
このまま五輪までみっともない姿見せつけて引退だな、おつかれ偽物メディアスターさん

33名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:17:35.26ID:cHJMLlZh0
>>8
現に監督替わって出場できてないからな。

34名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:17:38.07ID:UOCCdTke0
もうヨーロッペで市場価値ないんだからJリーグ戻ってこいよ

35名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:18:11.91ID:39fG/2sn0
海外にいさえすれば評価何割増しにもなるから
味をしめてる

36名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:18:16.92ID:Ucz89rzd0
>>32
森保が五輪で惨敗したあとクビになって
本田さんがフル代表監督になるよ

37名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:19:02.27ID:+2y/er5u0
次の試合次第だな

38名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:20:24.42ID:cHJMLlZh0
>>34
というか今日本戻ってきてもね
他の海外組もそうだけど…戻る気なさそう

39名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:21:21.03ID:+ZVlfP200
>>34
走れないゴミなんてJでは無理だぞ

40名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:21:26.74ID:LfcPmuZo0
>>36
ライセンス無いから無理
カンボジア実質監督なんてあんなのただの自己満足、なにもしてない

41名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:22:03.24ID:TAfLK8bC0
コイツはサッカー選手じゃなくて、芸人だから。

42名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:22:16.65ID:9u9II2S20
まあ若い頃の一日と年くってからの一日は違うからな

43名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:22:52.91ID:pc1Ozs4n0
アホンダ「オランダリーグはレベルが低い」

44名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:23:23.94ID:LfcPmuZo0
カンボジアも頑張ってるのは現場のスタッフやライセンス持っている本当の監督であって、本田はしゃしゃり出てさも自分がやってるかのようにみせてる卑怯もの

45名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:23:46.27ID:KeM6LuPl0
>>40
自己満でもええやん
おまえに関係ないし

46名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:24:19.47ID:9u9II2S20
スルツキー辞めちゃったな

47名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:25:02.78ID:f9T9tpS00
帰ってきたもクソも欧州4大リーグで全く活躍してないじゃん…
いまでこそ惨めなことになってるが一応実績はある香川やらの本物とは全く別物

48名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:25:12.20ID:eKz1hbzv0
結局Jに帰ってくるのか

49名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:25:44.58ID:KeM6LuPl0
>>44
その監督も本田の身内みたいなもんだろ
卑怯ものって嫉妬でもしてんのかよ

50名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:26:06.81ID:LfcPmuZo0
>>45
何も言い返せないからといって、俺個人を攻撃しても、世界で恥を晒してるだけの元日本代表の引退待ちの選手、ライセンス無いのに監督名乗ってる詐欺師

51名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:26:28.37ID:Ucz89rzd0
>>40
ライセンスなんて田嶋会長が特別扱いで発行するだろ

52名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:26:55.80ID:604tXscU0
>>43
実際レベル低いぞ
本田さんが上手く見えちゃうぐらいだ

53名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:27:50.47ID:LfcPmuZo0
>>49
監督名乗りたいならせめてライセンス無いとな、ライセンス無いやつは監督ではない

54名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:27:50.96ID:KeM6LuPl0
LfcPmuZo0
ただのアンチだな

55名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:28:58.06ID:LfcPmuZo0
>>51
そんなことできるわけない
もしかしたら本田は自力で取る自信がないのかもな

56名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:29:20.96ID:604tXscU0
>>48
戻って来ないんじゃね

57名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:30:19.39ID:LfcPmuZo0
>>54
南アフリカの頃は世界でも有望な若手だったし、代表でも得点を重ねてた。
今の話だけをすると過去の話は関係ないってだけ

58名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:32:38.40ID:LfcPmuZo0
>>48
Jに帰ってくるより、半端なレベルの一部でそれなりにやってる方がいい、帰ってくるともう現役レベルにないのがバレる

59名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:33:37.36ID:imAhIf6Q0
>>53
認めてんだからそれでいいだろよおまえが言ったところでなにもかわらない

60名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:33:48.42ID:+URP8zQb0
ミランで3年間レギュラー争いするのはよくて、フィテッセではよくない?

61名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:35:21.08ID:LfcPmuZo0
>>59
FIFA公式に本田は監督とは認められてないだろ

62名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:35:40.43ID:604tXscU0
>>60
ミランでというかデカいところではって意味でしょうワールドカップみたいに、
時間があるわけではないからね
尚更

63名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:36:51.40ID:qjpsF57f0
いくら払ってこの記事書かせたんだろね

64名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:37:46.92ID:BgLAD9I10
>>60
フィテッセごときでレギュラー争いするのは時間の無駄

冬に移籍希望してもこんなこと言う選手とるチームあるかね?

65名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:37:54.07ID:oCtSHUCL0
>>50
個人を攻撃→?
世界で恥→おまえ 

66名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:37:59.08ID:qlVDe4cJ0
レアルではなくミラノの10番付けたのが全盛!!

67名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:39:17.02ID:oCtSHUCL0
>>63
試合後のインタビューを記事にしてるだけだぞ

68名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:39:54.35ID:16jTEDiv0
>>1
現所属のフィテッセに喧嘩を売りまくっとるけど、こいつ試合に出る気無いんか?

69名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:40:02.79ID:604tXscU0
というか本田最近試合のインタビュー動画あげてるよな

70名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:40:33.83ID:LfcPmuZo0
>>65
ライセンス持たないやつが、サッカー後進国を食い物にして代表監督気取りとかマジキツいって、こんな偽物担ぎ上げるのは本当やめてほしい

71名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:42:48.90ID:u+xf0LeV0
>>64
ごときとは言ってないな

72名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:43:42.81ID:lcq5ZWBw0
どうせ仕事するんなら自分がもっと意義を感じる場所で仕事したいわけですから、
それがどんな逆境であれ、うん、そこにプライドを持っているので、全然難しいのはいいんですけど、
大手企業みたいなところで勝負するのは、3年ぐらい全然いいんですけど、ここでそれをやるのかどうか


無職どもは本田さんを真似してええよ

73名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:43:45.29ID:SlDEdNOj0
日本戻ってこりゃ面白いのに

74名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:44:02.38ID:LfcPmuZo0
監督やりたいならきちんとライセンス取らないとってだれか教えたげなよ
選手としての実績を振りかざして、後進国で監督ごっことか見てられない
挙げ句選手としても半端だし

75名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:44:31.03ID:f9T9tpS00
かつての香川やレジェンド中村みたく現地サポに愛されてたなら
帰ってきたという表現も分かるが
蛇蝎のごとく嫌われてただけじゃん

76名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:44:36.66ID:16jTEDiv0
>>73
広島の3軍にさえ通用しなかったんだからJFLでも厳しいっしょ

77名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:45:46.38ID:SlDEdNOj0
>>75
香川も日本戻れば?

78名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:46:33.86ID:u+xf0LeV0
>>76
つまらん
余裕で通用する

79名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:46:35.45ID:LfcPmuZo0
>>73
日本は厳しい、単純にレギュラー争いレベル。ベルギーとかでそこそこ点とる方がまだ格好つく

80名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:46:41.95ID:QpO5awZw0
チェスカでも二枚舌野郎と言われ
ミランでもイタリアでは静かなのに日本ではよー喋ると言われ
こいつほんま舌何枚あんねんて話やな
今頃オランダの監督にこいつはぼくチームのために全力で頑張りますて媚びてるで

81名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:48:15.23ID:CK7U/h4B0
本田圭佑は出資してたクラウドファンディングの会社が本日株式上場して40億円を稼いだよ
サッカーだけじゃなくて投資も上手い

82名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:49:02.83ID:u6dWiqbG0
名古屋に戻れば良いのに
Jリーグなら無双できるだろ

83名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:49:14.24ID:CFPYTR270
スタメン争いは過去の実績で争うものじゃない
一応プロが自ら過去の事をいつまでも言うのはかっこ悪すぎる

84名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:50:16.18ID:LfcPmuZo0
>>78
かなり難しい。
走れない、キープ力も無い、判断も遅けりゃ個人技で何か出来るわけでもない。プレースキックも並み、視野が広くパスの受けてや出してとしては見所あるといっても、その程度でいいなら安くて他にいい選手はたくさんいるし、本田をとる必要ない

85名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:50:32.07ID:pCLavAey0
本田さん、実は韓国人説

86名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:51:39.31ID:u+xf0LeV0
とりあえず今の監督とスルツキーがやってたフォメとか違うから
しかも下部組織から上げた監督だから初めは若手使いたいだろし 試合出場が短いようなら
考えてもいいんじゃないかと思うわ

87名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:51:47.84ID:h6HjHgcH0
監督やりながらオリンピック出るために頑張るとか草だわ 実力ないのになんでもかんでもできると思ってるのかね

88名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:51:59.04ID:CFPYTR270
>>84
本田は視野狭いぞ
狭いから横で味方がフリーでも後ろに戻すのが多々ある

89名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:52:17.12ID:u6dWiqbG0
本田はひろゆきを雇ったんだな
本田の会社でのひろゆきの役回りが分からんけど

90名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:53:03.58ID:CFPYTR270
監督代わる前から冬にオファーあれば出て行くと言ってたからな
要するに恩知らず

91名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:53:33.16ID:LfcPmuZo0
>>88
それでも、本当に視野狭いやつに比べたら広い方でしょ
別に超一流レベルとはいってないさ
広いと言えなくはないってレベル

92名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:55:07.16ID:/thDUJfz0
外資が発展途上国でやりたい放題やるだけやって時間が来たらあとはサヨナラという構図は、
これからあらゆる分野で日本でも見られる風景。

だからSVホルンやカンボジアそしてフィテッセがこの変な外人に侵食されてるのを見てると
決して他人事ではないから心痛む。

93名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:56:15.82ID:u+xf0LeV0
>>90
恩知らずというか
スルツキー居なきゃ多分フィテッセ行ってないぞ。スルツキーも別に5連敗で辞めるとか早すぎると思うし

94名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:56:45.27ID:u+xf0LeV0
>>92
他人だな

95名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:59:07.01ID:LfcPmuZo0
>>93
スルツキが居なきゃ五輪まで無職だよ
あるように見せてるけど、実際オファー無いんだよ
フィテッセでもかなり良いオファー。冬にはでないよ、これ以上のオファーは来ないから

96名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:59:41.65ID:kEugVFtk0
本田さんならJ2でパンダになれるから将来安泰だよ

97名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:59:46.04ID:7DxUSM7P0
あと少しでやめる老害を競争させる意味は

98名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:01:51.40ID:QpO5awZw0
>>96
どうだろうかな、カズはなんだかんだ性格は良いし香川にリスペクトされていたのが大きい
性格クソな時点でパンダ失格だし、延々とパンダのくせにチーム批判しそうw

99名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:02:10.43ID:CFPYTR270
J2移籍して
誰がパンダと言ったら俺
これ言ったら少し見直す

100名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:02:27.27ID:WP80Slhp0
フィテッセ馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ
異常者だよこの男は

101名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:02:37.33ID:4ldD6KVj0
競争なんて求めてない
忖度して使ってもらえる所へ行くジャパンマネーもついてくる

102名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:03:15.53ID:VDRV1TdU0
香川や柴崎みたいに出場確保して使えなくて試合でれなくなったとかじゃないからな。あくまで
ただ本田使ってくれるとこ移籍しても
こういった事もあるし次移籍した所で同じパターンもあるかもしれないし難しいな
まぁ結果出せば大丈夫だろうけど、
今の監督じゃその出番すらまだ無さそうだな
どうなることやら

103名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:06:03.47ID:aOKIjOd80
高速道路を馬車で走ってる感

104名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:09:26.96ID:PfryaG0b0
只の疫病神

105名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:09:46.50ID:rdj/3UXC0
あの動きの鈍さなんか試合出てないからだろ

106名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:10:16.74ID:AHSKfCNc0
>>100
別に馬鹿にしてないんだけどなぁ
色眼鏡入ってるからじゃない?

107名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:10:47.46ID:r5A0atws0
>>10
俺も同じ予感してた笑
じゃないと普通辞任しないでしょ、こんな早く

108名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:11:35.91ID:AHSKfCNc0
>>105
出てないって言ってんじゃんw
半年出てないしまだ二試合目だから

109名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:14:07.64ID:LfcPmuZo0
本田って一見もっさり遅いように見えて、良く見るとやっぱ遅いよな

110名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:14:44.60ID:AHSKfCNc0
>>98
性格クソって友達かなにかかな?w

111名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:15:40.39ID:rdj/3UXC0
そもそも意義を感じる場所ってまたミランやユナイテッドとか伝統あるクラブかスペインのクラブね

112名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:15:45.76ID:FbWrWNU70
いい歳なんだから外面ばかり気にすんな

113名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:16:11.83ID:AHSKfCNc0
>>74
お前さんが直接リプ送ってこればいいんじゃない??

114名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:17:16.87ID:X+ZBxnah0
ワールドカップ に出れなくて、地縛霊と化したカズに比べりゃ、幸せすぎるサッカー人生だろ。

115名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:17:21.67ID:+ZVlfP200
>>112
今後も詐欺ビジネスのために外面気にせんとダメでしょ

116名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:18:26.70ID:LfcPmuZo0
>>113
そういう返しはリアルでこそだな
至極全うだが何も響かんよ

117名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:18:55.55ID:AHSKfCNc0
>>114
カズもそうだけどやっぱ本田は怪我とか無ければな…ってこれは何度も思うわ

118名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:21:02.88ID:yFOKtOo60
こういった無理くりな本田age記事がこれから日本のメディアには溢れるのだろうな
あとこの発言を改めて読んでみてもつくづくフィテッセサポに失礼だな
本当に申し訳ない、本田のアホにかわって謝りたいわ

119名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:22:16.71ID:AHSKfCNc0
>>116
うん?不満があるなら直接言ってこればいいんじゃんここで卑怯、恥とか言ってるぐらいなら
別に一般人は本田が持ってようが持ってなかろうがそんなに 執着するほど気になんないでしょ

120名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:22:46.64ID:jwHl2Ttx0
>>90
古い日本的な美学の中に収めようとしてももう無理だろ

121名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:23:18.42ID:LfcPmuZo0
>>114
カズはほぼフロントの仕事してるから、実はほぼ引退状態
選手として前に出た方が運営上メリットあるうちは引退しないんじゃないかな
もうとっくに本人の中では整理ついてるよ

122名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:24:03.62ID:LfcPmuZo0
>>119
そういう話してどーすんの?
お前アホなの?

123名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:25:00.79ID:AHSKfCNc0
>>122
悪い悪いこっちが 間違ってたわ
おまえにレス返すの

124名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:25:25.65ID:gVkqs5hk0
>>1
ただの実力不足なくせに
もうピエロ以下
こいつに騙されて続けるの信者だけ

125名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:26:48.36ID:AHSKfCNc0
>>120
なんかわかる

126名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:27:35.31ID:LfcPmuZo0
>>123
本田のスレで本田の話してんだからなんも問題ねーんだよ、俺がお前と違う考え持ってるってだけで本田の話そっちのけで俺自身に変な絡みかたするのがアホだっていってんの

127名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:30:10.03ID:549mk1nX0
この人はサッカー選手というか堀江とか与沢とか言った人物と同系列と思っている

128名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:33:41.49ID:sX0tHZUn0
>>124
おまえ何様だよ

129名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:34:02.51ID:EVzi9GTE0
日本代表を10年近く停滞させた疫病神

130名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:39:06.17ID:k8ZN/lNT0
競争したいなら恩師のいないとこ行くよね普通

131名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:43:39.71ID:QpO5awZw0
>>110
友達かなーて、意味不明w
タレントとかで性格わるいなとの意見に友達ちゃうやろて反論する、これがホンシンの知能

132名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:43:46.60ID:94DZlfWl0
人脈で出場機会を得ようとするクズベテラン
これ以上晩節汚す前に引退した方が良い

133名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:44:10.11ID:Kz5vKuDU0
こればっかりは監督次第だからな
使われないなら早めに決めるのもありだがそれが正解かは分からん

134名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:48:05.23ID:651T5s4C0
マジで口よりも結果出せ
オーストラリアで大した結果が出なかったから無職期間が続いてたんでしょう
自分の所属するクラブで結果出せない人がオリンピックなんか呼ばれるわけないでしょう
ましてや貴重なOA枠
今はただの害人助っ人のイメージしかない

135名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:55:12.52ID:abHUrcWc0
これが本当の晩節を汚すってやつだな
こいつほどこの言葉がしっくりくるやついないわ

136名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 22:57:01.85ID:C4Gx8dVN0
まあ試合でないとな

137名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:01:45.50ID:C4Gx8dVN0
>>114
たしかにw

138名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:02:26.17ID:q9507wXe0
巨大な電通パワーでどれだけゴリ押ししたとこで試合出せば
プロクラブ関係者はコイツが癌なのを一瞬見抜いてしまう訳で
中々電通の思い通りに事は進まない

139名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:04:18.96ID:nSKbvZ970
>>1


完 全 に 過 去 の 人
 

  

140名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:06:39.26ID:l63GdFit0
なんか伊良部並みの死に方しそう

141名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:06:51.82ID:TSMzF+SU0
>>126
俺に変な絡みとか詐欺師とか卑怯とか
よっぽど、おかしいのはどっちだよw

142名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:07:28.61ID:uRw8XIL50
自分の見積もり評価額と他者評価が違いすぎる勘違い男

143名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:10:40.68ID:rdj/3UXC0
文句言いながら満了まで残るのが本田
現地に伝わる取材でもないんだろ

144名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:12:52.41ID:Tdes2KJX0
現実:昔のツテを頼りになんとか拾ってもらった
妄想:監督を助けるために請われてきたのに監督が居なくなって来た意味が半減した

145名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:13:03.92ID:gVkqs5hk0
>>128
信者ダサっ

146名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:13:19.41ID:HpSGcuIj0
どこも行くとこ無いやw
せや!スルツキーんとこ行ったれ!
コネがあるから競争せんとて試合出れるしラッキー!
・・・スルッチ辞めてもうたわw

「どうせ競争するなら意義のある場所で」キリッ!

スーパーダセェわw

147名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:13:55.13ID:TSMzF+SU0
>>105
つか結果出せば文句は言われないんだからまあ言うやつもいるか
試合感云々は置いといて
それは 見てる側にも分かるしまあボランチやりたいなら得点よりアシストになるけどさ
どっちにしろ試合出なきゃ意味ないんだから練習から頑張れよと。って感じだな
それでも監督が使う気がないならそれはしゃーない

148名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:18:50.08ID:Xu5jM7hY0
降格圏まで落ちようが解任されるまで粘るのが当たり前の世界で
5連敗7位程度であっさり自ら辞めちゃったスルツキだけど
本田を獲ったことに相当責任感じちゃったのかな

149名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:19:22.48ID:aBH58Y020
全く試合でてない本田を初っぱなからスタメンに使うのなんてスルツキーぐらい
これ(途中出場)が普通だよ短かすぎるけど
競争する為に頑張るしかないんじゃないある程度は

150名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:23:35.96ID:yZA0MpkN0
フィテッセファンからしたらこんな舐めたゴミ獲得してんじゃねえよって感じだろうな
他人事だから笑えるけど

151名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:25:59.83ID:J6GzppyU0
スルツキーは半分辞める予想があってあえて本田取ったんでしょ

当たれば儲けもん
当たらなくても昔のよしみでとってやった

152名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:27:40.01ID:IWcEK7cQ0
>>98
誰かを下げるために誰かを持ち上げるって一番みっともない

153名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:28:45.39ID:IWcEK7cQ0
>>151
早いからな辞めたの

154名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:28:56.67ID:Q/KV3lUV0
フィテッセの他の選手は意義の無い競争してるって言いたいのか?
オーストラリアリーグですらまともに通用してなかったのに

155名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:30:19.32ID:yFOKtOo60
>>105
違うぞ
あれはキレッキレの本田さんだぞ
疲労もない最高のフィジカルコンディションなんだぞ

156名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:30:31.06ID:guYr2qma0
冬の移籍も頭の中にいれているって
オファーなくて無所属で逆オファーしまくって無視されてようやく拾ってもらった身分だってのを自分でも忘れてそう

157名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:41:24.74ID:WO0aBSKb0
とはいいつつ試合出れなきゃ意味ないからな
頑張るしかないんじゃ

158名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:41:33.09ID:Xu5jM7hY0
7位で辞任なんて聞いたことないな
解任なら有りうるけどそれも優勝を課せられてるようなクラブくらいだな

159名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:43:27.19ID:JIiDWyb80
>>158
鹿島「1位以外は最下位と同じ」

160名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:44:49.13ID:WO0aBSKb0
>>158
いや何連敗したら解任とかはあるんじゃない 中堅とかでも

161名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:45:23.66ID:WO0aBSKb0
まあ一応辞任だけど。

162名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:47:17.26ID:Xu5jM7hY0
>>160
さすがに7位でそれはないでしょ

163名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:48:21.63ID:D1yNV28L0
今の監督って下部組織やって長いの?
どんな経歴なんだろ

164名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:51:12.46ID:D1yNV28L0
>>162
7.8位とかじゃなくて
初戦見てもそうだけど、まるで勝てる気配なかったしズルズル負けるよりはって感じだったんじゃない?

165名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:53:05.67ID:QpO5awZw0
>>152
カカがバロンドール取れんなら俺もいけるっしょてまるでカカ程度が取れた賞なら俺もていう他人を下げて自分あげしたこいつはみっともなさすぎるな

166名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:53:21.85ID:ZLWiEJUL0
>>158
スルツキ「怪我人続出でチームが崩壊しそうだ、即戦力を取ってくれ」
クラブ「そんなスルツキさんの為に今日は補強選手を連れてきました」
スルツキ「誰だろう?ムサさんかな?ジャゴエフさんかな?」
△「こんにちは、メルボルンビ軍の本田です」
スルツキ「••••辞めさせてもらうわ」

167名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:54:20.98ID:UauHHEnK0
5大リーグからオファーが来るとは思えないんだが

168名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 23:58:18.65ID:D1yNV28L0
試合出れてないのに他に移籍できるもんなんだろうか?残って競争した方が良い気もするけど。

169名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:02:59.11ID:kav4lWkF0
>>151
本田が練習参加した時点でフィテッセはリーグ優勝狙える圏内のチーム
だったのに何で辞める理由があるねん

170名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:06:59.53ID:gIUrUAk70
本田はプレミア向きなんだよね
エバートンあたりなら通用するんじゃね

171名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:15:18.96ID:9lBLujPD0
世界中からノーオファーの本田がどこ向きもへったくれもあるかよw
クラブスカウトは俺らネラーと違ってハイレベルな環境でサッカー経験して
サッカーに携わってきたプロだぞ

172名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:17:55.90ID:V5iEX9ts0
監督と上手くやるしかないな

173名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:19:44.80ID:xr7xQhfR0
オランダリーグだとブランド力低いってことだろ
こいつそういう打算しかもう頭にないと思う

174名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:21:00.92ID:/NfRORgK0
>>169
優勝狙えるもなにもフィテッセは無理だろw

175名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:21:33.82ID:5uo67Fom0
まったくオファーなかった自分が
せっかく雇ってもらったチームを糞馬鹿にしてて
謎の上からで笑ってしまう 

176名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:22:44.68ID:Vq5qaUOc0
>>10
本田から金もらって入れてやったんだろう

177名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:23:22.67ID:/NfRORgK0
>>154
どうとったらそう思うんだよ

178名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:26:03.21ID:gsAIJO970
>>175
馬鹿にはしてないっしょ

179名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:26:35.55ID:oPLCgsap0
>>170
フィテッセで結果出せばプレミアに行けるかもしれないね。

180名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:31:34.78ID:8Ud8rXcn0
>ミランみたいなところで勝負するのは、
>3年ぐらい(試合に出られるか出られないかの競争があっても)全然いいんですけど、
>ここでそれをやるのかどうか

少し前の逆オファーといい、ミランへ未練たらたらで草
ミランもう一度獲ってやれよ
今10位なんだし、ゴミが一つ増えても問題ないだろ

181名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:34:22.98ID:8Ud8rXcn0
>>178
結構馬鹿にしていると思うぞ
悪気は無いのかもしれないが

182名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:34:52.30ID:J9F+fP1W0
ミランの時は監督に全然話し合いに来ないから不満ないのかと思ってたら
ミラン辞める時に監督室にフラっと来て文句言いまくったってのを思い出す
今度はちゃんと監督と話せよ

183名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:36:23.04ID:+Frxt3Xn0
詐欺師

184名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:37:08.30ID:PKVNw3RM0
>>1
ちょっとマジで頭おかしいなコイツ
フィテッセでのこれからの事を聞かれているのに、答えがまったく噛み合ってない
聞かれてもいないのに、W杯に三度出たとか、いい歳こいて五輪を目指しているとか、
トンチンカンな痛い発言して、オランダ人からもキチガイだと思われただろう
コイツを野放しにしておいていいのか?
日本サッカー界の信用にも関わる問題だぞ

185名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:39:19.54ID:uGN1tqmD0
33歳のオッサンが23歳以下の五輪にこんなに執着して気持ち悪い
もう、異常なまでの自己愛性パーソナリティ障害とスポットライト症候群併発してる

186名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:43:09.45ID:gsAIJO970
>>181
そうか?言うほどだが
まあ捉え方によっちゃ何言ってんだってなるかもな

187名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:44:56.07ID:5IH3uhmh0
セリエで4シーズン超絶ヘボだったあげく
欧州から涙目遁走してJ2相当のメキシコやJ3以下のオーストラリアでも大した結果を出すことができなかったウンコが吠えるなよ
本田圭佑は日本の恥

188名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:49:46.58ID:gsAIJO970
まあ、とにかく試合に出ないとな!

189名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:52:36.70ID:2hgDWtBJ0
冬移籍考えてるも何も
試合で結果出してない33歳取るクラブはないだろう

190くろもん ◆IrmWJHGPjM 2019/12/12(木) 00:52:40.27ID:JX+cBt3p0
自分が所属しているチームに対して、競争する価値がない、モチベーションを保てないと口にするとか・・・

こいつ、そもそも人としてオカシイわ。

191名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 00:53:31.37ID:7EEy/1Yl0
>「不安には思わない。なぜなら自分はもう若い選手じゃないから。外国で100試合以上プレーし、W杯は3度出場し、チャンピオンズリーグも経験した。
そして今は来年の五輪を目指している。自分はチームでいいプレーをしたい。幸せでありたい。チームの一員として30分ではなく、90分間サッカーを楽しみたい」

意味不明
チームの一員としてどうこうではなく、自分が幸せならそれでいいってこと?
つか、W杯は3度出たとか自慢してるけど、実力で出たわけじゃないのに
外国で長くプレーしてるのもコネと電通マネーのおかげだし
ただのマーケティングマンのくせに、自分が偉大な選手だと思い込んでるのが怖いな
ガチの精神病なんだと思うよ

192名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 01:04:37.65ID:W4h9+8aA0
糞出目金wwwwww

193名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 01:08:58.38ID:kav4lWkF0
>>184
何故電通はこんなマーケット要員にすらならないゴミを今だゴリ押しするのか?

ここ5ちゃんでもよく言われてるが電通は寧ろ日本サッカー衰退!日本の恥を
海外に晒す為に香川と本田の二大ゴミを敢えて持ち上げてると考えれば話の
筋が真っ直ぐ通るんだよ
引き取りクラブ見つからなかった香川の移籍なんか野球防衛軍である毎日新聞が
移籍交渉に同行してるくらいだからな
まあ電通は根本が反日思考強いチョン企業だから普通にあり得る

194名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 01:12:54.87ID:BlnGXRTE0
教祖様は常に自信満々でないと信者どもの信仰心が揺らぐのだろう

195名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 01:13:52.72ID:6xtvzA810
>>174
この知能の低さ
間違いなくコイツはアホンシン

196名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 01:16:21.63ID:gsAIJO970
>>190
監督が辞めたんだからモチベーション下がるのは普通じゃね?競争する価値がないとも言ってないけどな

197名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 01:20:47.84ID:6xtvzA810
仮に監督辞任でモチベが下がったとしてもチームのことを考えた発言をするのが当然
ただ本田にはそういった常識がない
アホンシンにもそれを感じとる社会性がない
だから本田の非常識な言動でさえ擁護する

198名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 01:21:16.49ID:n/U+08a10
本田圭佑はデメキン

199くろもん ◆IrmWJHGPjM 2019/12/12(木) 01:29:31.52ID:JX+cBt3p0
>>196
モチベーションが下がってるのに、フィテッセに居座る理由は何だろね?
もう明らかにプロ選手のレベルでは無くなってるのに、更にやる気すら失ったと公言しながら居座るとか・・・
どんだけチームを蔑ろに考えてるのか

> 「どうせ競争するんなら自分がもっと意義を感じる場所で競争したいわけですから、それがどんな逆境であれ、
> うん、そこにプライドを持っているので、全然難しいのはいいんですけど、ミランみたいなところで勝負するのは、
> 3年ぐらい(試合に出られるか出られないかの競争があっても)全然いいんですけど、ここでそれをやるのかどうか」

ここ、ミランなら競争する価値はあるけど、フィテッセだと競争する価値を感じないってことでしょ。

200名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 01:32:35.19ID:3Ut+s/aS0
>>197
無理だもん、北京五輪の時にOA枠いらねえ!と言っていてベテランになれば俺をOA枠に出せと圧力かけてくるから、そんな奴の信者だぜ
星稜高校時代本田が一年の時上級生に敬語いらんやろと敬語なしにしたけど本田が上級生になると敬語が復活したらしいし

201名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 01:36:06.40ID:z5l7HGQT0
>>193
香川を巻き込むなよチョン
ゴミチョンは本田だろ

202名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 01:36:17.64ID:O8V8pAbU0
数年前のイベント

>白いハットに黒いサングラス姿で予定より52分も遅れて登場し、

>金沢市の山野市長や日本協会の田嶋副会長らVIPを約1時間待たせた。

>遅刻の理由を「本田さん側の事情です」と説明。
それでも、慌てた様子は一切なし。

>来場した子供たちへいきなりサングラス姿のまま“大演説”をぶってみせた。
「大人の話を全然、聞けていないですね!」
 山野之義金沢市長、かつて所属したVVVフェンロのベルデン会長ら大御所を思い切り待たせたことはさておき、子供たちの態度をまず説教。

>田嶋副会長は「立派。素晴らしい挨拶だった。Jリーグ創設から20年。やっとこういう選手が日本にも出てきた。感動した」とたたえ


遅刻したから騒ぎ出した子供に一切謝罪せず説教
それを聞いてた田嶋は大絶賛
協会のトップから腐ってる

本田上げだけしろと少しでも批判したらダメと協会がマスコミに言ってるのだろう
あらためてこれ見るとハリル解任の黒幕同士数年前からつながっていたんだな

203名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 01:36:49.31ID:8Ud8rXcn0
>>199
それな
好意的に言えば正直で率直と言えるが
契約してくれたクラブに失礼な配慮に欠けた発言なのはたしか
本田って昔からこうだから叩かれるんだよな

204くろもん ◆IrmWJHGPjM 2019/12/12(木) 01:43:56.07ID:JX+cBt3p0
>>203
試合で抜群の貢献したなら、好意的に考える人もいるだろうけど、
実際のプレーは、周りのスピードと強さに全く、完全についていけない状態だしなあ・・・

言動と実際のプレー内容の乖離があまりに酷すぎて病的なレベルになってる。
周りの誰かが止めてあげないのかなあ?

205名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 01:52:53.70ID:gsAIJO970
>>203
まぁ誤解されやすいのもあるけど素直すぎるというか思った事言っちゃうんだろうな
本人にその気は無くても
ただ本田なりにどうチームを良くしようとか
どうコミュニケーションとろうとか色々考えてるとおもうぞ
せっかく一試合目から二試合目でコミュニケーションとって戦術とか合わせてきたのにシステムや全て変え てだからな。そりゃモチベーションも全て下がるのは致し方ないが

206名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 01:56:54.63ID:gsAIJO970
>>199
W杯みたいにまだ時間に余裕があるわけじゃないからな。そりゃ一日一日大事だわ
本人も言ってるし
というか活字だと色んな捉え方になるのはしょうがないな本田を普段からどう思ってるかで変わると思うし動画見ればいいんじゃね

207名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 02:02:23.64ID:Zwe+rMeK0
>>119
直接言えないなら文句を言うなはおかしいと思いますよ

208名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 02:21:34.06ID:z5l7HGQT0
>>205
典型的なサイコパスだよ

>ただ本田なりにどうチームを良くしようとか
>どうコミュニケーションとろうとか色々考えてるとおもうぞ

そんなこと一ミリも考えてないだろ
スタメン落ちしたのが悔しくて、もう逃げ出すことしか考えてない
素人レベルの自分を棚に上げてプライドばかりが異常に高い
モロ病気
まともに相手にしてはいけない人間だよ

209名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 02:33:56.98ID:ABDaqF990
>>207
文句はいうななんて言って無くて草

210名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 02:43:51.36ID:2YRkwrqM0
>>81
不正が発覚して逮捕されそう

211名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 02:57:15.92ID:L1M34Jb70
やる気が出ないならさっさとフィテッセから出ていけよ見苦しい
オファーゼロスケの無職になるだけだが、本当にプライドとやらがあるなら早くしろ
ウジウジしながら愚図ってんじゃねぇぞカスが

212名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 03:02:42.17ID:GZ8uz9Zr0
>>210
TATERUのときと同じようにダンマリ逃亡するからヘーキヘーキ
広告塔が逮捕されることはそうはないでしょ

213名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 03:03:43.58ID:NEY1GIV70
「もうこのチームのために働く気はない」って言ってんだろ?
チームメイトにもファンにも無礼すぎて話にならない
個人競技でもやってろっつうの

214名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 03:46:09.36ID:UMTqaZw40
>>213
言ってないな

215名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 03:46:37.91ID:UMTqaZw40
>>211
ダサいのおまえだ

216名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 03:54:38.07ID:UMTqaZw40
>>208
人のこと病気とかいってまともに相手にはしていけないって
おまえのことだろ?w

217名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 04:00:29.86ID:hPNms0IE0
詐欺師が必死に言い訳してる感じだな

218名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 04:03:44.17ID:y4E9Uiag0
>>208
よく考えたらさ
スルツキー「も」本田さんを無視して逃げたんだよな
辞めさせられたんじゃなくて辞任したわけだから
みんな考えることは同じだね

219名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 04:03:59.45ID:MDYghE4h0
モチベはしゃーない
監督いなくなったらある程度影響あるしな。

220名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 04:38:39.80ID:9Rl0oFBF0
またメキシコとオーストラリアに行けばいいじゃん

221名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 05:36:45.40ID:7nwwX4az0
>>182


ミハイロビッチに「ホンダはもう監督室に来るのを止めないといけない」
と言われるほどよく監督と話をしてたようだけど

222名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 05:38:23.49ID:7nwwX4az0
>>196
細貝も、ヘルタベルリンやシュツットガルトでルフカイが辞めたときは
モチベーション下がっただろうからな

223名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 05:41:11.12ID:7nwwX4az0
>>218
一応、辞任するまで本田をスタメンで起用してたじゃん

224名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 05:57:48.85ID:y4E9Uiag0
>>223
で、状況の予想以上のひどさを理解して辞任逃走と
分かりやすい話じゃん

225名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 06:34:20.89ID:KyCB3IVj0
タダスケが入ると監督がコロコロ変わる。よっぽど闇があるのだろう。

226名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 06:57:32.61ID:2YRkwrqM0
>>218
スルツキはなんらかの事情で辞めたかったのかもな
本田サイドから入団させてくれって話があって、これ幸いと大金だけもらって逃げ出した
本田をスタメンで使ったら勝てない事くらい、スルツキはよくわかっていたはずだし
本田はハシゴ外されて、話違うだろって状態

227名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 07:53:15.52ID:Ic/ik8TT0
君の信仰心が今、本田さんに試されている
どんどん擁護したまえ

228名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 08:35:01.28ID:ZNmS4FSG0
>>193
海外で一番結果出してる香川をこんな雑魚といつしょにするな

229名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 08:47:31.05ID:vneD8fYG0
ベンチで座る椅子が一人だけソファな感じのする選手になりましたねー

230名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 08:49:02.56ID:LYBklB0I0
肌の色が黒人と変わらないね

231名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 10:03:50.15ID:4xfj8rWS0
結果が何も出てないのに雄弁なのが本当に格好悪い

232名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 10:06:24.96ID:4xfj8rWS0
>>226
マジでオファーないっぽいもんな

233名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 10:09:59.90ID:K2NuE0JQ0
>>105
ロシア時代からずっとあんな感じだぞ

234名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 10:13:48.67ID:FwtGutfx0
ドーピングロシアにいたのに五輪に出るな

235名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 13:27:58.09ID:A2KFYpY10
>>1
馬鹿チョン土人みたいな思考してるなコイツ
本来は不要な存在のにわざわざ獲ってくれたクラブとそのサポーターに失礼だと思わないのか?

236名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 13:31:21.81ID:lJqVBNhQ0
オーストラリアリーガーの33歳がフィテッセ移籍できたこと自体が偉業なんだよなぁ
Jリーガーの33歳の日本人なんて欧州からは眼中にないレベルだし
これでも無理やり批判かますアンチの思考の悪さw

237名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 13:47:26.41ID:0yovOC2/0
相変わらず言ってることがコロコロ変わる

238名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 14:14:20.54ID:zbCpcVYJ0
>>236
きっしょくわるいねんお前

239名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 15:07:49.15ID:GUfz1tlh0
厚い信仰心だな、いやまったく素晴らしい

240名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 15:26:29.48ID:COx4xqlJ0
スルツキは責任取って辞めさせる腹いせに直前に本田騙して大金もらってたってことだな
なんかすごい泥くさい裏側だな
さすがロシア
本田って自分が詐欺師のくせにこんかいは逆に詐欺にあったわけだ
詐欺師の周りには詐欺師がよってくるっていい例だわ

241名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 17:57:15.35ID:oQcOsQpA0
直接リプ送ってこいよヘタレ

242名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 18:26:31.28ID:5IH3uhmh0
>>236
Jよりもレベルの低いメキシコやオーストラリアですら平凡級で
ACLではいいところをほとんど見せることなく
広島2軍にさえ抑えこまれるようなロートル選手がオランダ1部なんて凄すぎだよなw

243名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 18:28:34.45ID:4xfj8rWS0
直接リプ送らないのはヘタレなのではなく常識があるだけ
お前みたいに感情と高校生並みのイキりで生きてる奴らばかりじゃない

244名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 18:34:15.43ID:4xfj8rWS0
>>242
オランダ上位につけてるフィテッセ行けたの凄いよな
メキシコリーグで何とか二桁得点、そしてオーストラリアでは並以下
オファーあればとか言ってるけど、ここ以上のオファーはまず来ないから移籍はないな

245名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 18:36:15.36ID:oQcOsQpA0
>>243
常識あるって誰が??

246名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 18:39:03.61ID:4xfj8rWS0
>>245
お前みたいにいちいち突っかかってくる
馬鹿に比べれば全員常識あるよ
本当もうイキってて怖い怖い、怖いから勘弁して

247名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 19:06:03.36ID:3/vzVfoF0
>だいぶ半減してる

248名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 19:07:48.25ID:3/vzVfoF0
>>3
フィテッセでの競争に勝ってから言えよ

249名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 19:49:45.20ID:Ry98wukF0
>>5
本人も言ってたのにいつ実現するでしょうね

250名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 20:38:15.43ID:eFthakZD0
詐欺師の末路

251名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 23:56:20.31ID:BAgzo4VQ0
南野がリバプールに移籍が決まって、本田さん歯ぎしりしてるだろうなw

252名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 01:33:49.48ID:11p5hpX70
本田信者が本田はCLで活躍したレジェンドだと威張ってるけど、南野みたいにビッグクラブに移籍できなかったのは何故なの?
本田を熱望する監督とか皆無だったでしょ

253名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 03:48:31.80ID:VKr0zdtl0
ラツィオから話はあったし実際ミランに移籍も出来た

254名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 04:11:39.73ID:FmzCPGt80
ミラン移籍の裏側をみんな知ってるから自慢にも何にもなんないよ
ただただバックが真っ黒だということがバレただけ
そしてイタリア人に日本人がとことん嫌われてしまった黒歴史

255名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 04:15:35.60ID:VKr0zdtl0
いやだからラツィオもあったって

256名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 04:28:51.25ID:yvWVnhlN0
当時のミランなんてCLどころかELすら逃すほど落ちぶれいたからな

欧州の舞台から姿を消した金欠クラブにスポンサー持参0円移籍で潜り込んだだけ

257名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 04:31:12.88ID:NBrCX5k20
ラツィオなんてビッグクラブでも何でもない
そう言えば、当時のラツィオもEL逃すほど落ちぶれていたな

258名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 04:38:12.89ID:+PwfLokT0
盟友カラブロは既に引退してるみたいだね

259名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 07:26:22.96ID:VKr0zdtl0
ひたすらミランとラツィオを貶したい雑魚が喚いてるのはわかった

260名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 08:30:42.94ID:DkuB40Lh0
南野のお陰で存在価値ゼロだな〜サイコパスは

261名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 08:48:09.44ID:l25zaojb0
>>24
ほとんどのサッカー選手は、オリンピックは眼中にないだろうけど、地元でやる今回に限っては別。

262名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 09:28:32.90ID:xXpL3bSv0
アホンダ 「オリンピック⁉︎眼中‼︎眼中‼︎眼中〜‼︎」

263名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 09:30:44.64ID:ietRdwm+0
虚勢張る元気すら無くなったかw
キングボンビー

264名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 09:40:28.38ID:0GpGsIqu0
チーム名にこだわる田舎っぺ
身の程知らずのこじらせた求職者みたい
今所属チームにも失礼すぎ

265名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 09:42:24.12ID:HQXQ7sbb0
毎日朝鮮学校に慰問にでも行ってろやw

266名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 09:47:30.89ID:0GpGsIqu0
チームはかわいそーだな
試合中はホンダ費用負担でグリグリーボックスでも作らせてスタジアムから離れた場所に閉じ込めて携帯など取り上げて布被せておいたほうがいいな
マスゴミはそこで取材しろ

267名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 11:03:02.39ID:l+2soztO0
信者は唱えなさい
「ラツィオもあったラツィオもあったラツィオもあったラツィオもあった」
と朝な夕なに唱えなさい

268名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 12:54:28.80ID:2ZBhefmr0
WCやCLで活躍して伝説になったはずの本田さんが
ラツィオからしかオファーがなかったってマジっすか?
ショボすぎなんですけど〜www
で、その頼みのラツィオも移籍金出し渋って結局「んじゃ要らね」ってあっさり手を引いたって
本田さん惨めすぎじゃないっすか?www

269名無しさん@恐縮です2019/12/14(土) 06:09:59.91ID:63+HSVY80
>>1-3
【本田圭佑セリエでの獲得タイトル一覧】
・セリエA最低選手ワーストイレブン2回(2013-14,14-15)
・セリエA前期最低選手ワーストイレブン1回(2015-16前半)
・ヨーロッパ最低選手FLOP11 2015-16
・セリエAアタッカー部門最低選手FLOP10 4位 2015-16
・セリエA歴代最低選手FLOP18 2015-16
・2016年ミラン内最低選手ワースト1

1年4ヶ月42試合2744分ノーゴールのFWとして世界第2位のリーグノーゴール記録樹立
1年以上ノーゴール2回

・ミラン史上最悪の獲得選手21人に選出2017
・ドイツのビルト誌にて世界で最も過大評価されてる選手第1位 2017
・英メディアが選ぶ歴代背番号10、最悪の10人で第6位 2017
・セリエA冬の移籍市場最低選手ワースト10に選出 2018

270名無しさん@恐縮です2019/12/14(土) 06:15:28.19ID:63+HSVY80
>>1
ヘタ過ぎて使えないと新監督

本田圭佑、フィテッセ新指揮官の下で先発落ちか…
オランダメディア報道
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575502421/
フィテッセのジョゼフ・オースティング 監督は、初陣で本田圭佑をスタメンで起用するつもりはないかもしれない。

今シーズン、序盤こそ好調だったフィテッセだが、現在はリーグ戦5連敗中で順位を9位まで下げ、先日にレオニド・スルツキ前監督の解任に踏み切る。
そして、オースティング監督が8日にホームで行われるフェイエノールト戦から指揮を執ることが決まった。

しかし、この指揮官交代が本田の出場機会に影響を与えるかもしれない。

CSKAモスクワ時代の恩師であるスルツキ前監督の計らいもあり、半年間無所属の続いていた日本代表MFがフィテッセのトレーニングに参加し、先月には正式なチームの一員に迎え入れられた。
さらに、登録が完了してからはスパルタ戦、ヘーレンフェーン戦と2試合連続で先発出場している。

オランダ『Omroep Gelderland』によると、オースティング監督は本田をスタメンから外す可能性がある様子。
同指揮官はトレーニング中に日本代表MFを主力組から外し、さらにトレーニング終了後に両者は長時間にわたって言葉を交わした場面が確認されたと報じられている。

オースティング監督の初陣となる強豪フェイエノールト戦で、本田はどのように起用されるのだろうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00010005-goal-socc

271名無しさん@恐縮です2019/12/14(土) 06:17:04.79ID:63+HSVY80
>>1
酷いカスだなこいつ

フィテッセデビュー戦
何も出来ないひとりだけ草サッカーレベルのカス本田圭佑
ダウンロード&関連動画>>


272名無しさん@恐縮です2019/12/14(土) 18:06:05.12ID:APCrvZqg0
>>269-271
口だけ詐欺師が何を言ってもメディアは完全無視w

こんなドヘタの生ゴミじゃあなwww

-curl
lud20191217012718
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1576062709/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】本田圭佑が欧州に帰ってきたが……。「競争するなら意義を感じる場所で」 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【サッカー】<本田の移籍問題>パチューカの本田圭佑が今冬の欧州移籍を否定、現時点で「全然ない」
【サッカー】<本田圭佑>米シアトルの高額オファー断る!W杯見据え移籍先は欧州に...★2
【サッカー】<本田圭佑が移籍のメキシコリーグ>その実情は? 米メディア「欧州スカウトも注視」 米国での人気も上昇
【サッカー】<本田圭佑>米シアトルの高額オファー断る!W杯見据え移籍先は欧州に...
【サッカー】本田圭佑に首ったけ!メルボルン監督「熱意、競争力、技術は特別。本当に頭が良い」
【サッカー】本田圭佑「東日本大震災から8年。まだまだ避難者が数多くいて、多くの場所が復興の道半ばだと聞いてます」
【サッカー】<本田圭佑>欧州チーム移籍市場「戦力外通告」でどこに行く?「Jリーグはどこもウェルカム」
【サッカー】<本田圭佑>3月の欧州遠征で代表復帰なるか…「普通に待つしかない」
【サッカー】<本田圭佑>「ACミランの10番ですよ。欧州でオファーないわけないやん」
【サッカー】本田圭佑「欧州でオファーはいくらでもあった。無くてメキシコ行ったとか…なわけないやん。レアルの10番ですよ?」
【サッカー】<本田圭佑>「ACミランの10番ですよ。欧州でオファーないわけないやん」 ★ 2
【サッカー】<本田圭佑>パチューカ退団へ!欧州やJリーグのクラブからオファーが届いているとみられ、W杯ロシア大会後の去就に注目
【サッカー】<本田圭佑>欧州復帰の可能性!東京五輪をオーバーエージ枠で日本代表として戦い、金メダルを獲得という最大の目標のため
【サッカー】<本田圭佑>欧州復帰を第1希望!CL やELに出場できる強豪クラブへの移籍を目指す...W杯で価値健在証明だ
【サッカー】本田圭佑「欧州でオファーなくてパチューカ行ったとか(笑)なわけないやん。ミランの10番ですよ?」★2
【サッカー】<本田圭佑>パチューカ退団へ!欧州やJリーグのクラブからオファーが届いているとみられ、W杯後の去就に注目★2
【サッカー】<投票結果>トップは半年ぶり復帰の本田圭佑! 欧州遠征で活躍を期待する日本代表メンバー
【サッカー】<本田圭佑>日本代表再建へ 欧州行脚計画!長谷部、香川らと緊急会談か★3
【サッカー】<本田圭佑>欧州復帰目指しパチューカ退団へ!既にオファーも
【サッカー】<本田圭佑>欧州主要リーグの強豪クラブ入団を切望!見えない東京五輪への道...
【サッカー】<本田圭佑パチューカ退団へ>“集大成”W杯逆転選出へ欧州復帰目指す
【サッカー】<本田圭佑>日本代表再建へ 欧州行脚計画!長谷部、香川らと緊急会談か★2
【サッカー】<本田圭佑>日本代表再建へ 欧州行脚計画!長谷部、香川らと緊急会談か★4
【サッカー】<本田圭佑>日本代表再建へ 欧州行脚計画!長谷部、香川らと緊急会談か
【サッカー】<本田圭佑パチューカ退団へ>“集大成”W杯逆転選出へ欧州復帰目指す★2
【サッカー】本田圭佑、移籍は「全く考えてない」欧州復帰見据え既にオファーも
【サッカー】<本田圭佑>移籍先まだ塾考中!「欧州でプレーしたい意向もある」
【サッカー】本田圭佑、欧州リーグ移籍へ クラブW杯活躍で今冬の返り咲き画策
【サッカー】〈本田圭佑〉「(久保)裕也にポジションを奪われている真っ只中にいる。それでも(チーム内に)競争がなさすぎる...」
【本田圭佑】仮想旅行で行ってみたい場所は「太陽」と「ブラックホール」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<さらば本田圭佑――>FWもMFも居場所なし 入れ替わる“顔”の歴史
【サッカー】<日本代表への提言>迫る欧州遠征。今こそ本田圭佑の“あの言葉”を思い出すべきだ
【サッカー】<本田圭佑>移籍先にアーセナル浮上! アジア戦略“ブランド力”評価。他にも欧州の複数クラブが興味
【サッカー】<本田圭佑>アメリカほぼ消えた…「欧州行け」ハリル監督が介入!GK川島にも残留勧告
【サッカー】本田圭佑、欧州再挑戦も…ポルトガル・ポルティモネンセからオファー、元浦和ポンテ副社長ら評価 [首都圏の虎★]
【サッカー】<本田圭佑(ACミラン)>今冬移籍の可能性!候補は米国か中国の上海上港「本田サイドは他の欧州主要リーグでのプレー希望」
【サッカー】<本田圭佑>移籍先にアーセナル浮上!アジア戦略“ブランド力”評価。他にも欧州の複数クラブが興味 ★2
【欧州追放】CFパチューカ本田圭佑part2018
【サッカー】本田圭佑が移籍報告 ポルトガル・ポルティモネンセ移籍に「ヨーロッパに戻ってきたかった」 [爆笑ゴリラ★]
【滑り止めポルトガル】本田圭佑【欧州6位】Part.31
【サッカー】<金子達人>素晴らしきガラパゴスで本田圭佑は何を感じるか?都落ち?とんでもない
【サッカー】本田圭佑、W杯メンバー入りに自信「入ると思っている」「そのために準備をしてきた」
【芸能/サッカー】本田圭佑がモノマネ芸人・じゅんいちダビットソンに似てきたと話題
【サッカー】本田圭佑が“一番上手い”と感じた日本人選手は?「パッと出てくるのは…」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】本田圭佑が猛省…「全然ダメですね。何を言っても言い訳になる」
【サッカー】“最も影響を与えた男性アスリート”世界9位に本田圭佑がランクイン!「僕はなぜ選ばれたかを知っている」
【サッカー】本田圭佑が語るW杯で次に行くために必要なこと…ベルギーは「ラッキーに思っていると思う」
【サッカー】<本田圭佑>フィテッセ加入決定!世界のメディアもファンも熱狂!「皇帝がやってきた!」契約は今季終了まで..★2
【サッカー】<本田圭佑(パチューカ)>今季13得点目も現状に満足しない「正直、まだ極限じゃない。W杯ってこんなレベルじゃないんで」
【サッカー】本田圭佑、喝 「何も分かってない人はサッカークラブ運営をお金稼ぎと思ってるけど……」
【サッカー】<南野拓実(ザルツブルク)>イタリア移籍浮上!ACミランでMF本田圭佑が活躍したが、冨安が与えた衝撃も追い風
【サッカー】本田圭佑「代表に必要ないとか厳しい声ありがとう」「良い感じで舞台は整ってる」
【サッカー】「人としての自分のショボさに苛立ってる」新天地が決まった本田圭佑がつぶやいた”意外”な言葉にファン大反響
【サッカー】<ハリル電撃解任で本田圭佑が勝利?>これまでチーム戦術などを巡ってハリル監督と対立...6月W杯に吉と出るか!
【※画像】本田圭佑が1万円払って手取り足取りサッカーを教えてあげた15歳の男の子がこちら
【野球】西武の明日かけ本田圭佑先発「この状況で回ってきたか」
【サッカー】本田圭佑が現状に疑問「なぜオファーしてくれない」
【サッカー】本田圭佑が久保建英を語る「世界トップの中のトップ狙える」
【サッカー】<ハリルJの雰囲気は暗い>本田圭佑が認める!「事実そうですよね」
【サッカー】本田圭佑がスポーツベッティング会社へ出資「成功してほしいよね」
【サッカー】<英BBCが日本選手採点公開!>本田圭佑が最高点「7.61」!最低点は川島の「4.57」
【サッカー】本田圭佑が「かつての中村俊輔のよう」 7年前の世代交代「自らも繰り返すのか」

人気検索: 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ
04:18:42 up 42 days, 18 min, 0 users, load average: 4.43, 3.33, 3.20

in 0.090979099273682 sec @0.090979099273682@1c3 on 060617