◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【俳優】浅野忠信「1万2千円てバカにしてんのか?」政府の現金給付に苦言 YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1584588435/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★2020/03/19(木) 12:27:15.64ID:n0zUXmr99
http://npn.co.jp/article/detail/200002355

 俳優の浅野忠信のツイートが物議を醸している。
 問題となっているのは、現在政府が検討している、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策の一環である、全ての国民に現金を給付する案。2009年にリーマン・ショックを受けた景気刺激策として国民1人当たり1万2000円が給付されたが、今回はそれを上回る金額の給付が検討されている。

 この現金給付については、消費税減税にすべきとの指摘や、金額の増額を求める声も集まっているが、そんな中、浅野はこの案が検討されていることが報じられた18日にツイッターを更新。「1万2千円てバカにしてんのか?」と投稿した。

 このツイートに浅野のファンからは、「間違いなくバカにしてますね!」「この額で、何日暮らせるのか考えてみろと言いたいですね」「誰が誤魔化されるんだって感じですよね」という賛同の声が集まっているが、一方では、「財源のこと考えてますか?批判したいだけでは?」「1万2000円より上の金額って言ってるのに文句言いたいだけなんだな」「国民救済案じゃなくて経済対策。全員が使えばその分経済回ることは間違いないでしょ」という声も見受けられた。

 「浅野忠信と言えば、政治意識が高いことで知られ、昨年9月には『政治家いい加減にしろ まともなことやれ』とツイッターで政治批判。昨年7月の参議院選挙の際には『投票は白紙でもいいんだって』と発言し、大きく炎上していました。さらに、この直前には『政党がどこか?とかどうでもいいから皆で力を合わせて善い政治を心がけてください』と呼び掛けたり、『税金をこれ以上取らないでください』とも投稿。ファンからはその意識の高さが支持されている一方、政治的発言をする芸能人は日本では往々にして嫌われがちということもあり、ツイートのたびに好感度を落としているのも事実です」(芸能ライター)

 国民民主党からは国民1人当たりに10万円給付などを盛り込んだ緊急経済対策案が発表され、話題にもなっている。国民からもさまざまな意見が出ているだけに、浅野の発言も反響を広げたようだ。


https://twitter.com/asano_tadanobu/status/1240275002206781442
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:27:44.96ID:IsfIaVAG0
じゃあ、いくらが正解なの?(´・ω・`)

3名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:28:00.23ID:zCevA6yQ0
以上って意味知らない朝鮮人?

4名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:28:00.37ID:ScwfQlFe0
いいねー
芸能人だって文句いうべきだわ


安倍政権は国民を舐めてる

5名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:28:02.38ID:fEi7QJPt0
中学生と円光できる金額

6名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:28:10.61ID:Ym+JsIRI0
だれ?

7名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:28:27.91ID:oLRIR1ot0
>>2
10万円
先進国としてありえない額

8名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:28:29.99ID:zCevA6yQ0
顔つきが朝鮮人臭い

9名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:28:32.28ID:ScwfQlFe0
>>2
香港が14万円

10名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:28:48.63ID:lFwyF0OW0
どうしたんだよ、二代目雰囲気俳優?

11名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:28:48.87ID:+hdxqsBH0
まあ、そういう気持ちもわかるが、日本の財政ではなぁ・・・


中途半端に12000円とか意味ないからやめたほうがよい

12名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:28:53.69ID:vjbWnzhj0
こいつもCHARA捨てて若い女に走った屑だからなあ

13名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:29:03.44ID:6Utv6QR90
俺の一週間分の稼ぎ程度じゃな

14名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:29:05.98ID:zCevA6yQ0
親父がシャブ中の人

15名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:29:07.24ID:wPcbFFs60
12000円以上とは言ってたけど12000円に決まったなんて誰も言っていない

16名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:29:09.06ID:EqWeCYiv0
香港は一人15万くらいばら撒いんたんだっけ?

17名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:29:19.43ID:tNRNORFR0
無闇矢鱈にばら撒いて後から増税になっても知らんぞ

18名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:29:19.73ID:zh1EXoPd0
あさのw

19名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:29:21.61ID:RQD2BLEF0
消費税分渡されたと思えば

20名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:29:24.03
>>1

そもそもお前はいくらでも貰うなよ

21名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:29:28.78ID:EFPV6izj0
安倍「国民一人当たりの借金(900万位?)に足しとくよ」

22名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:29:29.96ID:VnnIdLRj0
ワロタwww

23名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:29:37.09ID:k8Vk2qb00
>>6
>>14

24名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:29:39.41ID:jOyXncJg0
>>2
10万前後だろうな

25名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:29:39.08ID:N3BDn1CI0
5〜10万円って話だから馬鹿は浅野忠信だろう

26名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:29:49.05ID:KkL9fY670
代表作・金八先生の生徒役

27名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:29:49.96ID:WC/sfNgi0
マスゴミと芸能村は黙っとれ!

28名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:30:06.89ID:u1uxdLu00
ズラのメンテナンス代にもならんわっ!(大激怒)

29名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:30:07.99ID:vCcEevTq0
日本って金持ちでも寄付する人少ないよね。
で、モンクばかり

30名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:30:08.45ID:UkJYV4Zb0
こいつがいうとなんか面白い

31名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:30:10.30ID:O9jpG/O10
1人2億円くらいがいい

32名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:30:15.94ID:EqWeCYiv0
100万円のギターを買おうかどうか迷ってるので消費税をゼロにして欲しい

33名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:30:17.49ID:+Mqp3Bo30
なにコイツ?父親と同じくお前もシャブやってんちゃうんかい

34名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:30:24.07ID:/vV9H2Fb0
消費税下げたほうが絶対いいわ

35名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:30:24.58ID:WC/sfNgi0
セリフが聞こえない

36名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:30:30.47ID:1WiZBFyD0
浅野氏のような考えが普通の人民の総意かな
発狂しているのが無職のネトウヨおじさんなので見分けやすいねw

37名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:30:45.00ID:Cii5+VUK0
分かるけど、表現に気を付けないと貧乏人から反感を買う。

38名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:30:45.14ID:S7hh1rAg0
コジキ速報

39名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:30:46.56ID:mf8eVVEL0
財源ねえだろ
いつまで先進国気取りなんだよバカが
政治家に文句言ってる奴は感情論しか言わない
自分が政治家になっても何もできない癖に

40名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:30:53.68ID:+BJA2D8h0
乞食か。
まっとうな日本人なら、経済を回すために、自分ができる範囲でお金を使おうと発想するんだよ。

41名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:30:56.03ID:WC/sfNgi0
アメリカが1000ドルなら、日本は20万くらいにしよう

42名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:02.10ID:zCevA6yQ0
>>36
人民www

43名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:03.28ID:vXlluK940
再犯親父の裁判に掛かった費用を全額国に返してから言え。

44名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:04.16ID:QUzOf3jv0
文句言う奴は口開くのが早すぎるんだよ
相手がバカだと思いこんでるからな

45名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:05.16ID:mf8eVVEL0
>>36
普通の人民=愚民

46名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:09.70ID:+Z7qKav+0
>>1
それならもらうなよ

47名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:18.32ID:Zl90Rnic0
それよりも消費税なくしてくれたほうが購買意欲全然湧くのにな

48名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:18.42ID:GBGrIZls0
1万2千円を上回る額って報道なのになんで1万2千円ふざけるなって反応になるのか謎。

49名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:26.66ID:N3BDn1CI0
まぁ、アメリカじゃボーイングすらヤバイ時代
生業を救うのに金が必要だから
給付金自体が必要ないだろう

50名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:28.96ID:OdATGczG0
国内じゃちょっとやばめの風邪くらいだら
別に一円もいらんな

51名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:30.73ID:nPgP3W0v0
馬鹿に
しとんねん

52名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:31.47ID:uo27FyOO0
犯罪者のセガレがエラソーに

53名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:33.94ID:Gw46yf8o0
5万円の他にって事なんか?

54名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:38.08ID:8vZNarGY0
黙れチョン

55名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:39.38ID:x3n67liS0
食えない俳優なら十分だろ

56名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:45.81ID:6rYsScHB0
父親がヤクチュウってなんなんだよw
バカにしてんのか?

57名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:50.89ID:nGzZgx8S0
12000円じゃ一回分も買えないもんね

58名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:55.20ID:AQrzTcpn0
まあ何の意味もない給付だな

59名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:31:57.56ID:/3ZKyEQm0
>>2
最低10万
配るより消費税ゼロの方が手っ取り早いけど

60名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:01.99ID:zCevA6yQ0
消費税なくせと言ってるのはパヨクな

61名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:02.44ID:pgOCACbA0
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://vgbza.bigbozz.org/og2evs/dztvc6edrca58t.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://vgbza.bigbozz.org/pddii42/1w1c7zuwszol4q.html

62名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:05.38ID:6YleVRTO0
>>1
浅野忠信の親が税金無駄遣いしてるからだろ

63名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:06.53ID:ZccjOckX0
あれ?デリヘル嬢に悪さして捕まったんじゃなかった?

64名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:11.14ID:tNRNORFR0
そもそも1万2千円を馬鹿にするな

65名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:15.56ID:HUmT2EFY0
乞食野郎

66名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:18.23ID:87KF5Lt10
>>2
バカかおまえは

67名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:27.06ID:J7sgsdp70
こいつは、マッサージ女を襲って
逮捕された
新井浩文容疑者の先輩だよ。

同じ事務所

68名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:32.87ID:dULdCF4b0
10万円だと総額12兆くらいか

69名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:33.74ID:UQ4GpgPQ0
キョンべの借金肩代わり、みたいな立場の人。

70名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:41.06ID:sz11gA5u0
貧乏人にはありがたい話しだ。くれるもんなら早くくれ

71名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:44.03ID:D/cwhT+10
貯金に回されたら元も子もないから、期間限定ポイントで支給してはどうだろう?

72名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:55.38ID:Z2Gg3Zh70
>>1
まず自分の親が迷惑かけた費用を国民に返して

73名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:55.45ID:/DZyE3150
減税しろよマジ

74名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:56.07ID:Pw9fBtvW0
高級焼肉1回で終わるな。

75名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:57.61ID:FBqrq7Je0
休業補償じゃなくて景気刺激策だろ
別に馬鹿にはしてないだろ
大半の人は生活費に使うだけで景気が上向くことはないだろうけどさ

76名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:58.93ID:yb3yKvWm0
1万2千円以上とかいらないから、1年間消費税0にすればいい。
IMF,財務官僚が猛反発するだろうけど。

77名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:32:59.08ID:qeFCYid70
俳優は辞めとけよSNS
馬鹿がバレる

78名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:33:02.77ID:zCevA6yQ0
事務所の後輩は朴キョンベ

79名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:33:04.02ID:mHN1zZ2Y0
お金は、税金からでるの?

80名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:33:16.50ID:RxnjVSw50
ヤク中の息子のくせに

81名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:33:17.61ID:KsgCasn70
>>48
これまでの政府のやり方やケチさを知ってるから「1.2万円を超す」という表現だと対して増額されないと思ってる
国民民主党の10万案や当初の報道5万の話(言い方)が消えただろ?

82名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:33:22.58ID:JYlJRGM80
幾らか、が問題ではなく、現金で配るかどうかが一番の問題だと思う
そこを突っ込んでたなら、コイツ一味違うな、となるんだがな

83名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:33:32.90ID:mWnxIYCM0
ランサーズうるさい

84名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:33:52.75ID:GBA8YJjY0
よくわからんが、おまゆう案件

85名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:33:52.87ID:gyftg3hK0
どーした?浅野

86名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:33:53.85ID:Pw9fBtvW0
10万よこせ。公務員には出さなくていいよ。

87名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:33:54.45ID:jliZyQEK0
全くだ、せめて1万5千は出せよ。

88名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:34:05.63ID:USVMUxoq0
さあさあランサーズのみなさん、頑張って

89名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:34:09.12ID:ZFBjS6WK0
>>14
そういえばそうだった

90名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:34:17.20ID:N3BDn1CI0
>>41
キャッシュレス決済のポイント還元率20%で十分
給付金を配っても意味ないし無駄なコストがかかるだけ

https://jp.reuters.com/article/coronavirus-boeing-airindustry-idJPKBN21506T
米航空機製造業界、600億ドルの支援必要=ボーイング

↑アメリカですらこんな時代だからな

91名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:34:36.02ID:7/u18yQT0
>>1
なんで浅野忠信が叩かれてるのかわからん
実際12000円ってバカにしてるだろ

92名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:34:46.33ID:tMLd6TLF0
実際馬鹿にしてるよね
その安倍をまた絶賛する奴らがいるからまた笑えるんだけどwww

93名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:34:52.27ID:KalY7wlb0
在日朝鮮人て関係あるの?

94名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:34:54.69ID:HESDq1Cb0
>>3
一応、日本人なんだろうけど、
何度も家出や売春や麻薬で捕まっている娘が、
「今度こそ30点以上取る」と言っているようなものなんだから、
そりゃ言いたくもなるわ

95名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:34:56.33ID:0Nt2Xk1h0
>>2
10万円かな
日本の国家レベルだと、それでもまだ少ないかな
衰退国と認めたとしてもまだ少ない

96名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:34:58.01ID:r/n00h3w0
コロナを国のせいにしてもな

97名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:02.87ID:TipZHdFO0
これを配る公務員の事務作業の残業代のほうが高いんだよな
公務員の煩雑な事務作業による残業代は莫大な税金がかかってる

98名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:03.52ID:ow0+Ax+90
60代以上は5万
20〜50代は10万
10代以下は2万
でいいだろ

99名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:05.56ID:R5xWaIvx0
国民全員に支給だから予算がたりないんだよ。
20から50歳までに20万支給の方が良いだろ

100名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:05.86ID:xPLvn8+G0
ただのアサノブ

101名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:10.88ID:EePRSBIZ0
金銭感覚が普通じゃない芸能人からすれば端金だよねw

102名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:11.51ID:Z1gsiEPj0
第二の佐藤浩市

103名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:11.96ID:4RBplyQQ0
親父は犯罪して税金使ってるんだからお前は文句言う資格無し

104名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:13.63ID:TEmCv6HB0
>>2
ショック療法としては100万ぐらいがいいんだけど
国民には渋ちんな安倍政権じゃよくて5万ぐらいだろうな

105名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:16.23ID:ZccjOckX0
宝くじみたいにしたらいい

106名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:24.14ID:FCfzfYdC0
判り易いなぁ
コイツのオヤジがシャブゾウでパクられまくってんだよな
この手の人は官に反感持つものなんだよねぇ…

107名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:24.94ID:cRqMMTuo0
このレベルの俳優なら何円であっても受取辞退してもらいたいがな
むしろ西田のバカ爺みたいに国にたかるんじゃなくて、金持ち俳優で基金作って若手を救ってやれって思う

108名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:25.60ID:JChJ1v2c0
>>14
薬買う金にもならんからか

109名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:37.55ID:YalTlWEJ0
いくらだとしても反政府パヨクは受け取るなよ

110名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:37.60ID:Mcw3c3I70
>>2
1000万

111名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:43.60ID:vqGqQ05w0
>>7
日本は後進国になったんだよ。
いい加減、認めようや。

112名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:44.44ID:H5clz+5I0
まさか嫌いな安倍からお金を貰わないよね?

113名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:49.97ID:LJ4inhjS0
じゃお前が身銭切って俳優仲間助けてやれよ

114名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:35:58.10ID:kUB9EUSD0
麻生財務大臣「カップ麺1ヶ月分買えるんだから文句言うな」

115名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:36:01.03ID:JChJ1v2c0
>>7
先進国ではないですし

116名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:36:14.81ID:3peZTKZD0
政府はコロナをあまり脅威に捉えてない気がするわ
無利子融資だの公共料金だの電話料金だの
猫パンチばかりだもの

117名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:36:25.09ID:+iCq2eBd0
何もしてないのにお金貰えるなんて素敵やん

118名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:36:26.17ID:rmhYNHlo0
忠信は儲かってるだろうが、出来損ないの身内を見てるから必死ですね

119名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:36:26.59ID:KsgCasn70
1万円じゃ経済回んねぇよ貯金か高めの食材1回で終わり
赤字覚悟で10万円よこせ
それが家計以外に使いたくなる最低ラインの金額だよ

120名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:36:43.56ID:i3OrFvzq0
アベノミクスでパートが25万稼げる時代に一万二千円じゃな

121名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:36:49.13ID:rDP3wmRX0
綺麗ごとばかり並べてる芸能人より






よっぽどマシだけどな

122名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:36:59.89ID:bWhpn2wO0
どうして売れている役者や演出家は売れていなくてコロナ不況に苦しんでいる役者や演出家を援助しないの?

123名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:02.01ID:mHN1zZ2Y0
>>91
その金は我々が払っている税金からなのか?

124名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:02.14ID:A3iN+UX30
夫婦2人なら3週間分の食費か
光熱水タダにしてくれたら十分だな

125名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:06.32ID:BbN30h1O0
種は税金なのに十万円とか言ってる社会性のない引きこもりの馬鹿

126名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:07.45ID:aD4YpX4Y0
国民じゃないから貰えなくてかわいそうw

127名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:11.91ID:llzEv1Iq0
文句を言ってるの舞台役者が多いな。
飲食店とか条件は同じだけど自分たちでなんとかしようとしている

128名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:17.47ID:oAbOsf9S0
河原乞食とはよく言ったもので

129名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:20.89ID:KsgCasn70
>>99
選別作業がスムーズにできるならそれくらいが一番いい

130名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:20.99ID:hrzuNmeE0
>>1
犯罪者の息子がうるせーよ、親の管理もできないカス

131名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:24.50ID:J7sgsdp70
公務員と年金のやつらと生活保護
年収350万円以上のやつには
あげる必要ない

そのかわり年収200万円以下のやつには
20万円にすれば解決

132名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:25.67ID:EqWeCYiv0
>>36
おお、これが五毛党ってやつか!

133名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:28.54ID:gduHvCnI0
誤魔化されてるバカばかりだから未だに支持率高いわけよ

134名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:33.53ID:T7VWra+p0
お前の身銭切れよ
国が払えってのは政治家が払うんじゃなくて俺らが税金で払うんだよ

135名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:34.09ID:npau0/WB0
税金はもともと国民の金なのになに言ってんだ?
頭が悪いバカ俳優はもう黙ってろよw

136名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:35.11ID:OI/jIh+Q0
>「財源のこと考えてますか?批判したいだけでは?」
こいつは知恵遅れだな
財源の事考えるからこそ効果のある額じゃなければやる必要がねえんだよ知恵遅れちゃんってなもんだわ

137名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:41.14ID:eouxbstv0
朝鮮事務所がえらそうに

138名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:43.59ID:ykckxXDw0
ニートですがいただいてもよろしいでしょうか?

139名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:50.26ID:N3BDn1CI0
>>116
コロナショックで影響ある企業への支援が本命だからな

140名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:37:55.95ID:Oj72Kztf0
日本は安倍ちゃんのせいで発展途上国に落ちたからね

141名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:00.95ID:69qc2ZG80
みんなこの政府の対応に不満なんだな

142名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:05.13ID:8lBtRjNP0
1万2千円で嬉ションしてるバカウヨw

143名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:08.53ID:a1AFulsd0
浅野は下手な絵を描いて個展を開いてりゃいいんだよ
いちいちめんどくせぇ

144名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:08.16ID:99emDkjS0
当初5万円って噂聞いてたから少なっ!とは思ったな

145名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:09.38ID:I89UudUx0
父親が脱税で捕まった事務所の息子が何いってるの?

146名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:14.18ID:n0CFX2QX0
おまいう

147名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:24.32ID:Zh0Cdypd0
1万2千円って1パチでも躊躇する金額だよな
結果はそれもせずに税金納付延長のみなんだろうけど

148名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:26.35ID:b1rgn6BK0
海外は10万
ジャップは12000

149名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:28.52ID:Glrdh8ZO0
浅野内匠頭温子ゆうこ忠信

150名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:33.63ID:LJ4inhjS0
こういう給付って
タコが自分の足食ってるようなもんだから

151名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:37.14ID:1GXNfWFh0
浅野くんまだ薬やってんのかな

152名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:38.72ID:/l9hP3+t0
>>1
ものすごいタカリ屋

153名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:39.95ID:cPbfK3By0
>>131
そいつら関係ないもんな

154名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:41.61ID:HHRN0H9q0
サポ「アベノミクス(金融緩和と財政出動)凄い」
サポ「財源は?」

155名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:53.36ID:k6nJrptV0
>>1
お前らみたいな、芸能人マスゴミ関係政治家、高額所得者が
もらわなければ、一人100万ぐらいになると思うが?

156名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:54.01ID:UJ0dIWJG0
欲しいんだけど。こいつ何様?

157名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:54.97ID:zIyhK9Oo0
>>127
そっちは融資話がある

158名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:38:57.27ID:AhlbenS40
>>1
大根の河原乞食がまたイキりはじめたわ(苦笑)
ところでマイティ・ソーはクビになったの?

159名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:05.43ID:yb3yKvWm0
22歳〜65歳までで年収650万以上は無し。
年収200万以下には15万、それ以外は10万。

160名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:06.00ID:SpI+FaD20
配られるのめんどい
消費税を今年いっぱいなくせばいいと思うの

161名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:12.74ID:m73EGMFw0
これが普通の感覚やろ、安倍サポ以外w

162名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:13.61ID:AaM+j45g0
浅野の12000円は
お前らで言うと100円くらいだよ

163名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:14.20ID:sz11gA5u0
手続きする手間を考えたら無駄だよなあ

164名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:20.02ID:w5d7qi2Y0
CHARA「黙れ腐れロリコンめが」

165名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:27.57ID:2A/CZFKA0
キョンベも同じ事務所だったな
まあ、そういうやつなんだろう・・・

166名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:28.23ID:VtpnmAYZ0
海外の著名人はみんな自宅待機の協力の呼びかけしてんのにコイツらは金金金

167名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:31.27ID:BbN30h1O0
海外のセレブは募金とか社会貢献するのに日本の芸能人は反権力気取ってるのに国に集る蛆虫

ロナウドとかを見習えよゴミ

168名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:31.54ID:WJkjs23n0
アメリカと同じ額を出せよ

169名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:32.94ID:d5Oxmn1p0
乞食だなぁ

170名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:33.25ID:qkonb1Au0
うるせーポンコツ

171名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:39.65ID:gCIXO6Ym0
はした金じゃ大して役に立たんし一年間消費税5パーに戻してくれ

172名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:41.53ID:1rsRbQpF0
実質検査費代として配ってるんやろうな

173名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:51.28ID:S7hh1rAg0
乞食がようけ釣れますのお

174名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:54.08ID:BYA0kf2q0
韓国ですら8万円くばんのに日本は1万2千円www

175名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:54.86ID:fE3HMY0Z0
頭悪すぎるw

176名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:56.66ID:/yEgLcWA0
薬中の親父の心配でもしとけよ

177名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:39:59.98ID:+7tWOLXD0
>>1
じゃあ浅野の分貰うわ


返さないよ?

178名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:01.39ID:K3p46gSP0
まーこんなもんだろって額だがなぁ
未成年だけ倍増とかでもよさげ

179名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:05.91ID:llzEv1Iq0
自営業だから自己責任だろ。
金ないのは親父が覚醒剤で逮捕されたりしたのが原因だろ。
普段は泡銭稼いでるんだから貯金してない方が悪いのに。
お金貰えるだけでも有り難いと思わないと

180名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:11.34ID:RxnjVSw50
>>127
芸能人って金借りられないからな

181名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:13.52ID:AaM+j45g0
コロナを隠ぺいして拡散した中国に損害賠償すればいいよ

182名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:14.54ID:BbN30h1O0
>>133
世の中の大半の人は社会性の無いお前みたいな馬鹿じゃないんだよ

183名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:15.28ID:KDh9svcd0
12000だろうが、50000だろうが、100000だろうが
文句言うやつは言う

馬鹿かこいつ

184名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:15.95ID:nWYCXywJ0
その場しのぎで10万20万配ったとして、その後ますます国が苦しくなるだけなのに

185名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:35.95ID:mS5nfWgT0
流石に1万2千円なら俺手続きせず貰わねーわ

186名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:38.18ID:sxY84EBB0
>>156
うわ〜乞食やん

187名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:38.64ID:tBol2IhK0
景気対策と生活援助の違いが分かってないんだろう
まあ景気対策としても定収入ある奴にバラまいても貯金になるだけだから
ニートに50万支給とかのが経済学的には正しいわな

188名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:38.80ID:eFLmlEhL0
河原乞食のクセに。

189名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:40.59ID:Cs+H7I3D0
お父さんの薬代をためておけば備えになったでしょうよ。

190名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:43.95ID:VZ6D0q/Q0
>>174
まだ今回の決定額じゃないぞそれ

191名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:45.25ID:OdATGczG0
確かになw
安倍が好きだがもっと金回せは理解できるが
安倍は嫌いだけどお金はくれって連中はまんまシナチョンだな

192名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:47.96ID:kfM2G8HN0
今気づいたの 
これがジャプランドだ。
真面目に働くものが馬鹿をみる
ジャプランド

193名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:48.13ID:At+DjAQ+0
格好いいこと言ったと思ってるんだろうなw

194名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:49.04ID:N3BDn1CI0
>>166
日本の芸能界の銭ゲバ伝説は確かに酷い
韓国芸能界じゃ税金に集るどころか寄付をしているのに

実力以前に民度も韓国芸能界の方が上なんだな

195名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:40:54.00ID:LwKtzEEy0
浅野がバカなんじゃないの?

196名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:41:09.48ID:HESDq1Cb0
>>123
我々が払い、地方公務員や国家公務員や政府が
「一時的に預かっているカネ」を、「ワタシのカネ」と
感じてしまう預かり人のセンスが問題

それオマエのカネじゃないでしょ、という

税金を預かる→税金を返す場所を選ぶ→返す (これが正しい)

197名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:41:14.50ID:Tegp4ZJ/0
まあ(世帯)所得とかで決めてくるだろうな
高額所得者に現金給付する意味ないし
あとは子育て世帯とか
国民すべてに現金給付とかするわけがない

198名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:41:17.63ID:WglW32BE0
ありもしない金を人気取りのためにバラ蒔いて次世代にツケを払わせるってのも、なかなかバカにしてると思うぜ

199名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:41:23.70ID:AaM+j45g0
>>171
それこそはした金だろ
とくに低所得層には

200名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:41:28.82ID:E9F/0o/e0
日本がまた韓国に負けるのか

201名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:41:30.77ID:6W6rVcmf0
この人って大根役者だよね
名優気取りの自己陶酔が気持ち悪い

202名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:41:30.83ID:gvEKdIws0
国民一人につき2020万配れよ

203名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:41:39.17ID:J7sgsdp70
公務員、年金、生活保護
年収600万円以上はなし

年収400万から600万は5万
年収400万以下は10万

これでいい

204名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:41:39.90ID:LpL43vWc0
いくらがいいんだ言ってみろ

205名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:41:43.26ID:KsgCasn70
>>160
増税が失敗だったということを認めることになるからぜったいにやらない
下げる設定で店舗側に負担をかけてしまうとか、実装までに時間がかかって消費が冷え込むとか理由つけて
あいつら経済が回って皆が潤うということを知らないから直接懐に金が入り込む税金大好きなんだよ

206名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:41:43.83ID:mwKZ0QWF0
まともな事を言うと一斉に安倍信者から攻撃される
恐ろしい世の中だよ

207名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:41:47.61ID:Re93Qvf30
父親ちゃんとしろ、バカにしてんのか

208名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:41:50.24ID:tMLd6TLF0
>>191
ネトウヨの理想国家ってやっぱ中国や北朝鮮なんだな
国=安倍なんだwwww

209名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:41:52.76ID:Qbxv15MX0
パパがシャブだっけ?

210名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:41:53.12ID:dCIvVz3/0
河原乞食

211名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:41:53.80ID:zIyhK9Oo0
>>167
カズがもんじゃ振る舞ってくれるのか

212名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:01.82ID:/YH7EhhW0
30兆なら10万あるで!

213名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:09.88ID:Gx6CERyb0
タバコ 26箱も買えるやん

214名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:10.54ID:rycz0tg50
安部より浅野のほうが嫌いだから全然乗れない

215名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:11.77ID:/3ZKyEQm0
財源はあります
消費税廃止しましょう
ダウンロード&関連動画>>


216名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:13.87ID:1+LGJGuh0
芸能人にしちゃしみったれた発言だな
仕事ないのか?

217名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:19.85ID:Y63uu3bj0
>>203
それだわ

218名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:27.14ID:sxY84EBB0
あかん…
ネトウヨが1万2千円欲しさに火病起こしてる…

219名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:28.38ID:rJgVlkNT0
要は
「一瞬だけ市場にカネを回して活性化させる」ってだけなので

金額は1万円だろうが10万円だろうが問題はない

220名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:29.75ID:tVb6hl6O0
実際安倍や政府が国民をバカにしてるのは間違いない

221名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:36.87ID:7afjm7gt0
芸能人からしたら12000円なんか我々の1200円くらいでしょ

222名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:39.67ID:ghw0lr6U0
芸能風情が文句ばかり何言ってんだ?
普段から高額の金もらってるお前らが言うな

223名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:42.12ID:YJM7J/sz0
ほんまやよな
イランよな

224名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:46.76ID:IFZ8id5t0
働かないでお金貰うことに疑問抱かない人なのかな
さすが親が犯罪者なだけある

225名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:50.59ID:VnEZxXAi0
ところで1万2千円配布が確定したソースは?

この1万2千円って前に配布した時の数値が参考値で出回ってるだけやん。

226名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:52.22ID:qygRdDG10
アメリカ10万を2回
韓国8万
香港14万(成人)
ドイツベルリン自営業者に一律150万
アイルランド週300ユーロ(3万5000円)



日本1万2000円は勘弁して・・・

227名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:52.60ID:NEknRhD60
マイナンバーシステムで欲しい人だけ挙手制にできないの?
12000円なんかいらない!っていう気前のいい人がたくさんいればそのぶん金も浮くし

228名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:54.87ID:gAZkKl6K0
バカにしてんのはお前だ 見苦しい

229名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:57.08ID:w5d7qi2Y0
お金もらうよりも
罹患しても問題ないって医療システム作っておくれよ

230名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:42:58.33ID:AaM+j45g0
実際の損害をカバーしてくれるんなら
俺は200万くらいだけどな
いまのところ

そんなのムリでしょ
みんな働けないんだから

231名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:02.20ID:rIz2Za860
言ってることは大体の日本人と同じ感情だが、お前日本人じゃないじゃん
在日レイプ魔のキムキョンペこと新井忠文を事務所タレントにしてるクソキムチ
大体、嫁と子供を捨てて浮気して離婚するお前が偉そうな態度とんじゃねえよ
お前は東出と同じ枠
東出がこんなこと言ったら「お前こそ馬鹿にしてんのかクソ野郎」だろうが

232名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:02.45ID:9nijDy2J0
こいつ新井浩文を復帰させようとしてんだよな
覚醒剤狂いの父親といいこいつもやってそう

233名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:05.94ID:KE7G3XWG0
1日300円で、40日も暮らせるじゃん

234名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:06.29ID:dMy7Hu900
ミルクボーイの漫才の始めの掴みの『今ベルマークを頂きました!』とかのシリーズ位、ショボい…

235名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:11.50ID:0DYVqHrX0
安倍「増税で倍返し!」

236名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:16.74ID:5czrGk8n0
困窮してる人にとっては焼け石に水ではある。貰えるなら貰うが、特に感謝できる金額じゃないね

237名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:18.78ID:N3BDn1CI0
>>127
そもそも日本の舞台演劇は淘汰された方が良い
元々、補助金漬けだし補助金がないと公演も打てない連中だらけだからな

そして劇団がいくらあっても日本の役者のレベルはアジア最底辺だし
結局、必要なのは国営演劇学校で劇団じゃないってこと
自前で興行を打てる宝塚、四季、歌舞伎だけのこりゃ十分でしょ

238名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:26.30ID:OdATGczG0
>>208
ネトウヨ連呼の上に文盲とは恐れ入りますわ

239名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:26.76ID:X4/i3clo0
リーマンの時の1万2千なんかあったのか?自分は貰ってないぞ

240名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:32.48ID:BVWAnR3K0
5万って聞いてたけど1万2千で決まりなの?知らなかった

241名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:37.88ID:eP/ZU8Jn0
韓国は8万5千円ですよ
日本みたいな貧乏後進国は大変ですね

242名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:40.01ID:poT2gHWS0
世界に比べて日本だけ少なすぎて笑いものだよ

243名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:40.32ID:jlsVup4G0
現金配んないでいいから税金安くしろ

244名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:41.21ID:VZ6D0q/Q0
>>213
で、たばこ税収めて国にキックバックか
酒も同じだけどw

245名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:42.71ID:GSZzNajj0
金もってんだったら同業の苦しんでるやつ救ってやれよ

246名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:55.20ID:LpL43vWc0
政治的発言はそもそも人気取りの職業がすべきではないし、
あえてしたとしてもよほどの見識とバランス感覚が無ければ自らのバカを開陳するだけ

まったくメリットがない
メリットがないどころかデメリットだらけなことをする人はバカと認識してかまわないのではなかろうか

247名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:56.17ID:zj4TQN2/0
安倍麻生「はーい」

248名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:43:59.06ID:4ElgiUKF0
さっきテレビで言ってたけど1万2000円配るのに2万6000円経費かかるそうだ
マジでやめたほうがいい、カネの無駄

249名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:44:02.04ID:8bvj8Z4M0
>>160
経理がめんどくさくなるのでお断りだ

250名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:44:03.27ID:cweS0QY60
父親がくすりで2回?捕まってなかった?
事務所もきな臭い

251名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:44:08.37ID:NdrkjDla0
ランサーズ湧いてんな

252名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:44:08.38ID:tMLd6TLF0
>>238
風邪とか言ってる奴に言われたくないねえwwwwww

253名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:44:16.28ID:rJgVlkNT0
>>225
むしろ「1万2千円よりは多くする」っていうニュースしか出てないよね

254名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:44:29.14ID:08mogkS+0
その通りだもっと言ってくれ

255名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:44:33.01ID:gAZkKl6K0
政府が国民を懐柔しようとしてやろうとしてるっていう発想が浅ましいわw
なにその被害者意識

256名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:44:33.60ID:DytZyktO0
クスリ買えない

257名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:44:35.02ID:IWPSAs010
なんでも経費でおとして1万円なんて紙屑同然なんでしょうねこういう人には

258名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:44:39.62ID:LLfRTQUX0
はい、バカにしてます
ありがとう自民党

259名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:44:44.71ID:scagT5vc0
消費税0なんかにしたら戻すときのショックが凄いよ
チビチビ上げてきたのに��

260名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:44:51.36ID:mS5nfWgT0
>>221
俺からしたら1万2千円だが馬鹿にされてると思う。ま、最終的には5万円で決まると思うが

261名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:45:01.98ID:fgy/eJA50
>>1
馬鹿にしてんのはオメェだろ、浅野
文句があんならたんまりゼニもってるオメェがばらまけば?

262名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:45:07.10ID:Z6GDvONO0
アホみたい税金払ってんだからなぁ

263名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:45:10.03ID:IFZ8id5t0
>>236
こんな感覚だから困窮するんだね

264名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:45:17.27ID:D2no8DiJ0









265名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:45:18.72ID:bbbeOU9c0
12000円だと少ない感じだけど
12万円のお買い物の消費税を負担しますって言うと多い感じがするだろ

266名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:45:25.52ID:hVIYVqCr0
>>2
10万きたら結構盛り上がるだろうな

267名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:45:35.51ID:Ptd6YSJ40
芸能人が何様のつもりだよ

268名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:45:48.65ID:aw+e/l/H0
あんたは富裕層だからいらないだろうに

269名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:45:51.70ID:OdATGczG0
>>252
現実みろや
ウイルスにびびってる爺か?
今日もネトウヨ連呼お疲れ様です!
せいぜい頑張ってくれやw

270名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:45:53.40ID:Q89VUkkv0
政府からしたら好都合だろマイナンバー申告しない連中もこれなら申告するから情報を網羅できる

271名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:45:53.39ID:N3BDn1CI0
>>248
そりゃ、10万だろうが20万だろうがおなじだろ
そもそも貯金に回るだけだから給付金は意味なし
経済を刺激出来ない

キャッシュレス決済のポイント還元率を20%まで引き上げるので十分だろう

272名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:09.79ID:oRu98jOO0
ほう、よく言ったな
えらいぞ、浅野

273名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:15.08ID:Pd+E1aMR0
つーかバカにされてないと本当に思ってるやつがこんなにいるのかよ

274名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:15.18ID:trgQwoDs0
てかエンタメ系は税金払えないんだろ来年

275名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:16.70ID:VZ6D0q/Q0
>>264











276名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:17.12ID:gjSVJwqg0
政府や自治体関係者 警察消防 議員はもらう必要無し
税金給料の時点で気付こうな

277名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:23.32ID:zj4TQN2/0
安倍サポはいらないが
一般人は10万円以上

278名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:24.24ID:O4s3AwnZ0
ラサールあたりが乗っかってきてうさん臭くなって周りが引いちゃうまでが様式美

279餓鬼のお年玉2020/03/19(木) 12:46:26.57ID:O8y57El40
X浅野忠信「1万2千円てバカにしてんのか?」

〇国民全員「1万2千円てバカにしてんのか?」

280名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:28.61ID:qcKOAGeq0
韓国以下の金額しか支給できない自民党🤣🤣🤣

281名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:29.32ID:zXL9oWAc0
>>259
不況が改善するまで戻す必要すらない

282名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:30.34ID:GBGrIZls0
>>225
俺もそうおもうんだけどなんか妙な反応が多い。

283名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:30.65ID:N/EXZcKq0
職種で分けて欲しいよな
サラリーマンだけ全員支給
百姓無し
年金受給者も無し

284名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:32.16ID:FCfzfYdC0
>>209
しかもキャバクラパリピで有名だよw…
てかよ、こいつファミリーヒストリーっていう家系ロンダリング糞番組で何度も取り上げられてるけどさ
その間、事務所社長のオヤジの事はただの一度も触れなかったんだぜ?
そらそうだよな、いい歳してブッ飛んでんだもん…全て台無しだよなwww

285名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:35.12ID:Ig0XCuIM0
税金でやるんだから、いつかはどっかで返さなきゃいけないけどな
高くしたらそれだけ返す金も増える

286名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:35.12ID:mS+6mLjY0
ネトウヨ「次のターゲット見っけ」

287名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:37.34ID:ej9ExJeY0
1万のために経費をたっぷりかけて公務員が潤うのが目的だから

288名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:40.73ID:8wE54Ja30
確かにな
ゼロでいいよ

289名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:46.08ID:sjo1rBae0
>>265
たった12万円分の消費税て……
なら消費税数カ月下げてくれたほうが遥かにいいでしょ

290名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:46.71ID:d+GCEFST0
期限付きで消費税無くした方がいい
現金の端金配ってもパチンコと貯蓄に消えるだけ

291名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:49.18ID:Xa2GqQxd0
ドラッグ買えないもんな

292名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:51.25ID:pkee0Vq30
>>111
うん。忘れてた。いつまでも先進国気分が抜けないわ。ヨーロッパの元大国系の国もこんな気分なのかね

293名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:46:52.07ID:Kg1Z5Lrz0
日銀砲はもういいからこっちに金使えや

294名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:47:01.84ID:X+L2Il6a0
>>7
30万でいいやろ

295名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:47:09.47ID:AQrzTcpn0
前澤がtwitterで金バラまいてたのと同じ
安倍の支持率対策
国民も安く見られたもんだ
後でその分税金上げるから国民は結局損してるよ

296名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:47:10.67ID:IFZ8id5t0
給料全額補償されるべきなのに、みたいな感覚だよねこれ
そこからして間違ってる
コロナは別に国のせいじゃないし

297名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:47:11.02ID:J7sgsdp70
おまえは、強制性交で逮捕された
新井浩文容疑者の面倒だけみてればいいんだよ!

余計なことに口を挟むな!

298名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:47:13.23ID:zCevA6yQ0
親父はシャブ中、後輩の朴は強姦魔

299名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:47:15.75ID:wduX13Up0
これはなんか叩く気にならんな。事実だし考えたすえにツイートしてるだろうし。

300名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:47:21.51ID:tMLd6TLF0
>>269
お前が現実見ろよwwwww
風邪で経済がこんだけやばくなるかよ
お前の言い分だとじゃあ風邪で騒いでる国はもっと馬鹿なんだなあ

301名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:47:22.28ID:HESDq1Cb0
「カネを届ける」事は「薬を届ける」行為なんだけど、
それをわかっていない政治家・公務員が多過ぎるって事でしょ

疫病では体も病むけど、経済も病む

病んだ所に薬を届けなければ疫病は広がってゆくだけ

302名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:47:30.20ID:+uEpnP690
1万円と2千円あったらなにします〜って歌いながらセールスをやるための1万2千円

303名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:47:35.74ID:DL5uIE8h0
>>15
いやこの状況で下限を下げるって、安心感を与えるどころか不安を煽ってるじゃんw

304名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:47:46.45ID:7lb0rkRL0
消費税ゼロって言ってる奴が多いがナンセンスなんだよな
これだと平等のようで平等ではない
大金叩いて高価なものを買える金持ちがより恩恵を得るだろ
だからこそ一律10万円こそが正しい政策なんだ

305名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:47:49.87ID:Hxl7fMOD0
「オヤジのシャブ代にもならねーよ」

306名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:47:55.45ID:7px35Fvv0
雰囲気俳優はSNSやるとマイナスにしかならんな

307名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:48:00.86ID:Qbxv15MX0
いらない人は辞退すれば良い
結局もらうくせにかっこつけw

308名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:48:01.51ID:aw+e/l/H0
アメリカは11万なのにな

309名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:48:02.47ID:Q3JjGVC+0
浅野さんはいらないよな
うちもいらない
その分を本当に困ってる世帯に回してほしい

310名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:48:08.68ID:wxRD4awu0
金額なんかより時期だわ
アメリカは10万が2週間以内だ

取り急ぎ2週間以内で3万にして夏頃にもう3万がいいと思う

311名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:48:20.19ID:xAVIsoLJ0
1万2千円でもでかいわ

312名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:48:27.53ID:8wE54Ja30
あっ給付ゼロってことだからな
甘えるな

313名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:48:28.33ID:9QbtRJoi0
これは浅野正論
五万は寄越せよ

314名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:48:37.54ID:/3ZKyEQm0
配るのも大変だしたったの12000円じゃ貯金して終わりだな

315名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:48:39.28ID:j7i45cmo0
何にでも文句を言うチョンパヨク

316名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:48:39.38ID:0t6Kgo2D0
>>1
こいつらって、自分が贅沢できるかできないかしか考えてない
文句はとりあえず家売って同業者に配ってから言え

317名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:48:39.96ID:H21mWzBH0
コロナビール売れてるのかな?

 心配だな

318名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:48:41.44ID:/Sll4ScH0
>バカにしてんのか?

チョンはいつもこの言い方で
いちゃもんつけてくるお (´・ω・)

319名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:48:42.22ID:TP3gZ1z+0
>>4
政治しろ!は野党以外当てはまらないけどな

320名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:48:47.96ID:AgdTaVdt0
バカにしてんのはおまえだよ、世間の貧乏人にケンカ売ってんのか

321名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:49:01.68ID:td7DIIHk0
そんな はした金 じゃ薬買えないってか

322名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:49:03.21ID:4gg/qDlD0
>>270
12000程度でわざわざ申告するつもりないが

323名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:49:03.47ID:Lm/F63op0
>>196
なら、ここ最近ずっと死と対面している医療・介護関係に精神的にやられてきた方にも一万二千円/1日あげてな

324名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:49:06.58ID:9QbtRJoi0
最低でも五万はくれ
いやマジで金無いんだわ

325名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:49:08.05ID:kvrUqu9/O
1万2千円じゃリーズナブルなスプリングコートすら買えないよ…

326名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:49:11.00ID:/Sll4ScH0
山口百恵「ばかにしないでよ〜♪」

327名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:49:17.05ID:e0sntzO00
>>76
安倍は嫌われ始めてんだから強権発動すればいいんだよな
どうせ憲法は変えられん
最後っ屁出してみろと

328名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:49:18.74ID:Rctm0IfL0
インデアンのクォーターの人

329名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:49:20.47ID:ZaMHV+fh0
>>259
そもそもデフレの日本では消費税だけでなく
増税する理由なんてない
税金の役割は世の中に出回りすぎたお金を間引くのが主な役割で
財源なんかじゃない

330名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:49:31.88ID:FCrU34zH0
ヤク中の息子のくせに偉そうだな

331名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:49:38.77ID:+9PMoyXV0
韓国は8万円なのに

332名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:49:45.43ID:VuixtepX0
施しにケチをつける乞食

333名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:49:49.79ID:eUxjJ1j20
1万2万貰ったって特別何か買おうとは思わんて
景気対策としては意味ないんじゃないの

334名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:49:50.51ID:UzqXXUfj0
安倍の夕食一回分にもなりませんw

335名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:49:54.66ID:CwueujkH0
さんざん増税してきてたしかにこれっぽっち給付されても消費に使おうなんて思わんな

減税だよ減税、とくに消費税減税、効果あるのは

336名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:49:54.74ID:922/iCdu0
浅野は大金持ちだからなあ

337名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:01.27ID:2YkRpS9Q0
馬鹿にしてんのはフリーランス保証4100円だろ
お前の立場ならこっちに文句言えよ

338名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:01.53ID:UkJYV4Zb0
この国はドクズほど偉そうに振る舞うからな

339名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:06.56ID:N3BDn1CI0
日本の芸能界は韓国の芸能界と比べると民度が低すぎる
もっと韓国を見習った方が良い
彼らは反体制ごっこもやらずボランティア活動に熱心
まさに紳士・淑女の集まりだ

今回も税金集りをしているのは日本の芸能界くらいだし

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00010026-goal-socc
ヴォルフスブルクのヨルク・シュマットケGMも
ドイツ紙『FAZ』で国の支援について
「現時点、ほかのクラブにこれについて口にしないことを願う。
まったく理解されないうえ、
私の見解ではイメージに修復不可能のダメージが加えられるからだ」と話している。

↑とあるドイツ人の名言

340名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:13.29ID:Qbxv15MX0
>>309
偽善者w
辞退するか寄付すれば?

341名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:14.26ID:AQrzTcpn0
>>304
支持率を気にするなら平等な方がいいだろうけど
経済効果を気にするなら高いものが売れた方がいい

342名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:15.67ID:Rctm0IfL0
>>67
だからなに?

343名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:17.50ID:9QbtRJoi0
なんで五万って話が1万まで減らされたんだ
どうせアホの財務省が国民が堕落するだの言ったんだろ

344名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:22.27ID:SvPhNm+Z0
個人的にはコロナで所得も減ってないし、イベントなくなるから金も使わんので溜まる一方。
金ばら撒くなら新薬開発とかトイレットペーパーとか、中小企業の助成金とかそんなんのほうがいいな。

345名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:32.72ID:2tvs+Qqg0
>>2
10万円を現金支給
40万円を期限付きの政府紙幣
合計50万円出せば経済戻るよ

まぁ、−しないだろうね
だって、統一教会の朝鮮人は日本人が大嫌いだし

346名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:36.78ID:OdATGczG0
>>300
ああごめんごめん、俺は全然痛くもかゆくもないからなw
お疲れ様ちゃんw
君は色々と頑張ってくれたまへ

347名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:41.05ID:hbJfDGhV0
>>304
大金叩いて高価なもの買って経済回してくれるならそれでええやん
貧民も助かる
金持ちは金使って経済回してくれる
上から下までみんな喜ぶ

348名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:47.22ID:fV4bhcEC0
芸人は0でいいだろ

349名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:51.43ID:3pcInC8C0
いや、実際12000だったらバカにされてる金額でしょww

350名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:51.50ID:MmwIzRFp0
1円でもありがたいんですけど?
この人は何様なんですか?
覚せい剤犯罪者の息子の河原乞食ごときが

351名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:51.66ID:8g7k5rZx0
2012/06/12(火) 22:52:32.17 ID:GAQAmztL
国民に尖閣に上陸するな
と言うし

中国人にはどんどん
日本に来てと
ビザ発行する外務省は

頭がおかしいんではないか
>創価やからな。

352名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:51.67ID:B+eI3T8i0
居酒屋で会社員も同じようにキレてた
もう絶対信用しないって

353名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:52.16ID:aw+e/l/H0
香港、台湾は10万以上だぞ韓国9万だろ、日本も10万出せるだろ財務省が反対してるんだろ?

354名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:54.98ID:gRJcZ6M60
自営ってそんなもんだろ
なんでこいつらって自分らが特別だと思ってんだろ

355名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:55.89ID:AgdTaVdt0
ネット銀行振込できる人とマイナンバーカードでネットから個人確認できる人は経費がかからないから多めにしてよ

356名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:50:58.80ID:x5I1soLo0
パンチが足りないんだよな

357名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:51:07.30ID:JTIp6CIN0
本当に芸能関係者は文句ばっかりでうるさい
文句言いたいならまず感染広げたライブハウスの芸能人に言うべき

358名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:51:13.25ID:/Sll4ScH0
>>325
そんなおまえには
リッチなスプリングパンティー
【俳優】浅野忠信「1万2千円てバカにしてんのか?」政府の現金給付に苦言 YouTube動画>2本 ->画像>3枚

359名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:51:13.25ID:WvoG3sY90
この金額でもいくら動くと思ってんだよ

360名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:51:19.29ID:FTQeuLexO
これは正しい
もっと言ってもっと言って浅野

361名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:51:23.51ID:8wE54Ja30
俺は昨日自治会から消防団員に支給された3万円があるからもう十分だw

362名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:51:34.32ID:yvMLTk4Z0
ちょうどほしいスニーカーの値段w

363名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:51:38.11ID:iJ7djY6j0
普通にほしいわ
4人家族で48000円
いらんなら俺にくれ浅野

364名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:51:41.33ID:KRtpglun0
政府も自民党もバカにしてんだよ
昔から変わらない

実際に国民はバカだし仕方ない

365名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:51:41.87ID:zj4TQN2/0
>>359
雑魚しねや

366名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:51:46.81ID:N3BDn1CI0
消費税0とか無意味だよ
後に大不況を呼ぶだけ
枝野も全面否定していたがあれが当たり前の反応

キャッシュレス返済のポイント還元を20%で十分

367名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:51:55.13ID:qYdhNUGY0
10万だと見た目的にもすごい感じがするから
10万くれよ

368名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:52:02.82ID:oX4TPgLu0
在日と生活保護者には払うなよ

指紋登録の義務化
マイナンバーによる管理
生活保護費のチケット制導入
通称名の禁止
スパイ防止法の施行

今後、朝鮮による混乱誘導、パニック扇動による道連れ作戦が予想される
日本は早めの対策を

369名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:52:06.06ID:m73EGMFw0
ネトウヨには悪いけど、みんなそう思ってるよね
今回の額が安いと感じるのは諸外国の対策との比較と、失政続きなのに散々増税しといて海外にはばらまきまくり

いざ日本人の危機って時に、国民にはこれだけかよって感情が生まれるのは無理もないんだよなあ

370名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:52:10.48ID:Y92RtqPX0
そもそもなんでド阿呆集団が政治の中枢にいるのか
恥ずべきド阿呆どもが、なぜ国民の金を采配してるのか
日本人は、そこから考え直すべきなんだよ

371名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:52:21.91ID:Ul9d28/E0
恵まれない人の苦しみを理解し、代弁してあげられる高みの俺様に酔ってるのかな
浅野の目の前にいるやつに浅野が施してあげればいいだけじゃん
それもせずにヘドが出るわ

372名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:52:23.00ID:ly+1NTC70
1万2千円配るから今回は勘弁してね!って意味で給付される訳じゃないんだが
浅野さんアホ過ぎやしませんか?

373名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:52:27.14ID:AgdTaVdt0
高額所得者を来年一年だけ税金あげれば簡単に捻出できるよね

374名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:52:35.17ID:zj4TQN2/0
>>350
おまえ一円な
コドオジ寄生虫

375名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:52:39.39ID:VnEZxXAi0
完全に浅野のフライングだよね、これ。
やっぱり1万2千円配布については以前のリーマン時の特定層の話であって
今回のはまだ何も決まってないよ。

376名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:52:50.51ID:8g7k5rZx0
2012/06/12(火) 22:58:16.98
糞政治家は外務省の
暴走を食い止めろよ…

2012/06/12(火) 23:33:40.35
なんだかんだへ理屈つけて
 中国人を移民させたい民主党 

377名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:52:53.75ID:RbvO3T5V0
だって支持率戻ったし
そりゃ馬鹿にするし舐めるわ

378名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:52:57.72ID:6vk4bKXJ0
1万2千円ならおやじのシ○ブも買えないよな

379名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:53:07.68ID:OSYtfeXK0
>>2
5万ぐらいが最低ラインじゃね
なんか基準が「公務員のちょっとお得なお小遣い」って感じなんだよなぁ

380名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:53:09.73ID:B+eI3T8i0
正直1万2000円で景気回復すると思う?
するわけないだろ!雑魚
とっとと政権降りろよ ゴミと宗教ごときが

381名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:53:34.28ID:Qbxv15MX0
純正日本国籍限定にして

382名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:53:43.59ID:SuBIcldZ0
「バカにしてるのか?」
これはない
有名人なら尚更気を付けないとアンチ増えるだけだぜ

383名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:53:46.68ID:hPTdFPfY0
身内が犯罪者のやつは黙ってろ

384名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:53:47.87ID:vrn2EPh20
なんか攻撃的すぎるよなあ
なんでなんだろ

385名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:53:48.71ID:m6dzqE6d0
まあ、確かに生活が苦しいって言って1万2000円もらってもなぁ…
そりゃ、ありがたいけど、喜べる額じゃないもんなぁ。
無いよりましかもしれんが、無くても平気な額だわ。

386名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:53:49.74ID:zj4TQN2/0
馬鹿の安倍と麻生を処刑しろ
死刑にしろ

387名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:53:50.18ID:AL7WN5Nk0
麻生政権の時の定額給付金も全く効果がなかったけど自民党ってあの政策が効果が無かったことすらなかったことにしてるよね
ちゃんと景気動向の調査すれば明らかな失政だってわかるのに反省する気すらないってのが害悪

388名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:53:57.84ID:lBvZhz9u0
ディズニーランド行って終わりだね
OLC株最強

389名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:53:59.05ID:35iO681g0
アメリカ10万
韓国8万
日本1万2千円

390名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:54:05.72ID:0tjY00HJ0
まあ桁が一つ違うよな

391名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:54:14.82ID:hbJfDGhV0
>>2
全員一律なら20万から25万
消費税税収相当

392名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:54:14.95ID:kvrUqu9/O
>>358
パンツはもうあるの
今欲しいのはスプリングコートなの
それかお洒落なスニーカー
どっちも12000円では買えない

393名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:54:16.38ID:JDjBkcis0
>>385
最後の晩餐にちょうどいいだろ…

394名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:54:17.19ID:bbbeOU9c0
人から貰ったものに文句を言うのは卑しい人だとばっちゃが言ってた

395名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:54:18.74ID:Ul9d28/E0
こんな金額じゃ景気刺激作にならんとか文句言ってるのって
なら乞食給付って正直に名付ければ納得するかな

396名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:54:31.62ID:acXPX/iL0
一人20万円くれ

397名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:54:37.73ID:tMLd6TLF0
>>346
おう!お前も頑張れよ
たいしたことないって逆張りも大変だと思うけどな
政府も馬鹿にしてることになっちゃうしw 

398名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:54:39.38ID:HLw2hWNn0
浅野忠信って朝鮮人?

399名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:54:41.02ID:DWPd+Jua0
その程度なら厚生労働省に回して年金安定させろ

400名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:54:45.39ID:U93Jw8rH0
ただで貰うのに厚かましいな
いつからこんな古事記社会になったんだ?

401名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:54:47.20ID:bqtKaGiQ0
10万が妥当だろ

402名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:54:56.95ID:8HnnDB/10
>>1
「誰が誤魔化されるんだって感じですよね」

???
びょうきがはやっての特別給付なのに何を誰がだますとおもっているのだろう

麻生副総理兼財務大臣
「現金を一人ひとりに配ることを現時点で財務省で検討していることはない。
現金給付はリーマンショックの際に行ったが、あまり効果はなかったのではないか」
「景気対策として税を考えるということは常にある話で、今の段階で消費税という話は考えているわけではない」

そもそももらえるが確定したわけでもないのに

403名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:54:57.17ID:Ul9d28/E0
>>391
乞食しんでくれ

404名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:54:58.27ID:tVb6hl6O0
いやいや我らが安倍ちゃんだぜ
最低でも12万円だろう

405名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:54:58.28ID:LMBcS8JU0
>>1
生意気な乞食かw

406名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:55:02.77ID:xAVIsoLJ0
1万2千円を全国民に配るより
1万人に1人の割合で1億2千万のほうが夢があっていいな

407名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:55:03.34ID:HMxEunA00
こいつから、ただの不細工なチョン顔の芸能人をサブカル系って言うようになったんだよな
チョンにとって都合の良い言葉だから、あいつらよくサブカル系って言葉を使ってて実に分かりやすい

408名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:55:04.95ID:JDjBkcis0
>>392
スマホくらい買えよババア

409名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:55:06.52ID:Bi9z500r0
かっこいいよなこの人

410名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:55:09.27ID:UvPYoUrZ0
てか現金じゃなくて期限付きの地域振興券にしなくていいのか?
現金だと使わない奴が結構出てくるぞ

411名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:55:11.47ID:dMy7Hu900
日本の金持ちはケチで有名

412名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:55:12.39ID:Xp304IKX0
北海道と大阪と東京だけは30万でいいだろ

他の県は1万2千円で我慢しろ

413名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:55:29.76ID:Ri5zzzdo0
前回の給付金が12000円だったことを踏まえての「それ以上」って話しなんだけど
無知なのかバカなのかどっちだよコイツ

414名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:55:34.42ID:DGwHY0Vj0
>>2 俺だけ10万 お前はなし(´・ω・`)

415名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:55:37.95ID:Y92RtqPX0
アメリカで10万なら
日本は3万が妥当だね

416名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:55:42.32ID:VXpe58MD0
親父は言わずもがなだけど、兄貴も何気にやばそうな人

417名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:55:45.57ID:g+F/BN5B0
バカはテメーだろ。現金は貯蓄に回る可能性も高いから他にも色々考えて手を打つだろ。
騒ぐ事で誰がバカなのか炙り出せるから、良い面もあるけど。

418名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:55:49.95ID:HFMwlSBI0
芸能人ってこんなレベルなん?
一億から国民がいるんだから皆で一万円でも余計に使って経済回しましょって意味のお金だって言ってるじゃん

419名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:55:53.98ID:N3BDn1CI0
ゲリぴょんも糞だけど
コロナ騒動じゃゲリぴょんを上回る狂人なのが日本の芸能界だしな
演劇の力や音楽の力というパワーワードも残したし
トドメに全力で税金に集るスタイル

日本が芸能系の興行の市場規模が小さい理由も
意外に日頃から人柄を観察している部分があるんだろうね
国民が

娯楽産業でも芸能系の興行はTOP10にも入らない市場だからね

420名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:56:00.42ID:ZqWkKFEi0
国民年金と健康保険を一年間免除してちょ(はぁと

421名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:56:02.41ID:zj4TQN2/0
安倍サポだけ給付金ゼロでえーで

422名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:56:02.85ID:ALD4T5SA0
1万2千ならやらないほうがマシ
マジでバカにしてる

423名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:56:07.04ID:2Wg/SeNQ0
雰囲気だけ俳優

424名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:56:08.57ID:OSYtfeXK0
>>385
消費行動を促す額ではないよな
これぐらいの微妙な少額は寧ろ使わない方向にいく

5万から家族4人で20万
ちょっと電化製品でもっていう家庭も出てくるだろうし

ガチで苦しい家族4人なら
延滞してる電気代とか公共料金を払って… 
みたいな感じのところもあるだろう

5万ぐらいなら経済動くと思うよ

425名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:56:14.50ID:DGwHY0Vj0
>>13
・・・( ^_^ ;)

426名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:56:29.24ID:llzEv1Iq0
こういうことがあるから大多数の人はサラリーマンや公務員になってるわけで。
そういうの考えないのかな?

427名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:56:35.13ID:UzqXXUfj0
他のスレにあったけど財源はあるぞ 韓国からの返済金な
日本資金援助
・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年
・300億ドル(ウォン安対策IMF、韓国に2.8兆円融通)2008年
その他、2002日韓ワールドカップのスタジアム建設費の融資した300億円は未返済
韓国は日本のIMF援助の84億ドルとその前の140億ドル、さらに以降の120億ドルとODAの有利子負債の利子 全てを払っていません。
約1070億ドル、11兆円ほどが貸し出されたままです。
だそうだ。

428名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:56:36.02ID:H2zjBNxx0
経済対策の中身が解るのは来月だろ。
遅すぎ。

429名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:56:38.08ID:ly+1NTC70
>>410
同意

430名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:56:39.23ID:/1J8zj540
>>1
菅「下級俳優ではその金額になります」

ハイ、次

431名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:56:45.67ID:dHpHstEY0
>>1
馬鹿になんてしてないよ
人口ぶんかけてみなよ
相当な大金かけてるぞ

432名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:56:45.86ID:Y92RtqPX0
それと地方に給付は要らない
論理的に考えて東京福岡北海道のみで良い

433名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:56:58.73ID:Ul9d28/E0
>>422
バカにされたと感じる根拠が理解できない

434名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:00.49ID:IV7HGBgh0
一人12000円配るより防護服を支給しろよ
それを着て普通の生活ができるだろ

435名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:02.92ID:tVpnwlIg0
>政治的発言をする芸能人は日本では往々にして嫌われがちということもあり

嫌われるのはちゃんと比較せずに直情的に発言するからでしょ。
ちゃんと根拠示して丁寧な言葉を使えば好感度は下がらんよ。

436名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:15.72ID:B+eI3T8i0
本当の事を言ってるから仕方ないよな
国民みんながバカにされてると思ってる
1万2000円渡しますだってよw
発達障害か何かだろ このアホ政府w

437名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:15.97ID:ZqWkKFEi0
危機になると人間の本性が出ますよね
今回の騒動で難あり芸能人もだいぶあぶり出された

438名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:16.08ID:Kj9rD6Ej0
海外にばら撒いて国民には我慢してといいつつこれ

439名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:16.29ID:C+bLOCWF0
アホか
別に生活費を給付するんじゃねーっつうの

440名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:24.00ID:fNwbHOTD0
最低10万は欲しいな

441名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:24.61ID:AgdTaVdt0
>>2
気持ちの問題、俺は100円でもありがたく頂く(-。-)y-~

442名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:25.52ID:du+C+KVc0
財源があればそりゃ無限大に使えるけどな

443名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:30.92ID:zeN0irE10
オリンピックでばらまきすぎて金がないのです

444名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:35.12ID:hQzEYUG30
殺し屋1で原作と全然似てないお耽美なカキハラ演じてドヤってた頃からこいつ寒い

445名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:37.25ID:cnmBCtMg0
こんなん貯金して終わり。
金持ちに金使わせないと経済なんて回らんぞ
平等にとかやってたら全員死ぬわ

・住宅ローン減税 
・自動車重量税減税
・家電のエコポイント復活
・高速道期間限定無償化

庶民向けには
・電子マネー還元率アップ
でいいよ

金使わせないと

446名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:42.64ID:N3BDn1CI0
>>411
MLBもNBAも球団や選手が
休止中の裏方の給料支払うって名乗り出ているのにね

そもそも芸能系の組合に相互扶助制度自体がないのが驚いた

447名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:45.12ID:kTXR0LN10
いやいや1万2千円バカにしてんのかよ
お前らは一晩の食事で消えるような金額かもしれないけど
庶民はそんなバカな金の使い方しねえんだよ

448名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:51.86ID:pUzAyY+80
乞食商売がもっとくれって言っております

449名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:53.90ID:kvrUqu9/O
>>400
施しなら文句は言わないけど
経済を回せ!ガンガン消費せよ!という要請に付随した給付だからその金額じゃ消費する意欲に繋がらないよって言ってるだけ

450名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:55.10ID:zVhGlYqD0
>>1
消費税10%→0%になれば?

年収500万円の人なら
50万円臨時ボーナス貰うのと同じ
■これが!実 質 賃 金 という概念■


漢 藤井京大教授(元内閣官房参与)
消費税増税に反対して
片山さつきを 滅 殺!
【俳優】浅野忠信「1万2千円てバカにしてんのか?」政府の現金給付に苦言 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
【俳優】浅野忠信「1万2千円てバカにしてんのか?」政府の現金給付に苦言 YouTube動画>2本 ->画像>3枚

451名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:55.40ID:zVhGlYqD0
>>1
消費税10%→0%になれば?

年収500万円の人なら
50万円臨時ボーナス貰うのと同じ
■これが!実 質 賃 金 という概念■


漢 藤井京大教授(元内閣官房参与)
消費税増税に反対して
片山さつきを 滅 殺!
【俳優】浅野忠信「1万2千円てバカにしてんのか?」政府の現金給付に苦言 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
【俳優】浅野忠信「1万2千円てバカにしてんのか?」政府の現金給付に苦言 YouTube動画>2本 ->画像>3枚

452名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:57:56.07ID:DkJqXWRt0
あんまりミュージシャン、俳優が政治に口を挟むのは好きじゃないけど、これには完全に同意w

453名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:58:03.99ID:vqFWdVQU0
誰も何も言わなきゃ正直1円も出す気ないだろ、糞財務相は
前のめりで声を上げて叩くくらいでちょうどいい

454名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:58:06.47ID:Ul9d28/E0
>>439
ほんとそれ
文句つけてる人は何勘違いしてるんだろってゾッとするわ

455名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:58:07.30ID:g+F/BN5B0
>>327
支持率持ち直したし4選あるぞ。
本人は疲れたからやりたくないみたいだけど

456名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:58:09.18ID:Q3JjGVC+0
>>340
偽善なんて大袈裟なものじゃない
ある程度以上稼いでる人はいらないって
年収で切って、困ってる人のほうにしっかり配ってほしい

457名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:58:14.81ID:0hpXdqMI0
>>413
1万2千円以上って言って5万円になると思ってるのか?

458名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:58:18.38ID:j81qb6FN0
浅野はコロナ関係なくパクキョンペの損害賠償で火の車だもんな

459名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:58:26.30ID:zVhGlYqD0
>>451
>>1
片山イイワケ場外乱闘星人

羽鳥
「給付金+消費税減税でお二人とも良いですよね....」

片山
「構造改革ガー!コウゾウカイカクがー!コウゾウカイカクがー!」

玉川
「出来てないじゃん今までずっと」
【俳優】浅野忠信「1万2千円てバカにしてんのか?」政府の現金給付に苦言 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
【俳優】浅野忠信「1万2千円てバカにしてんのか?」政府の現金給付に苦言 YouTube動画>2本 ->画像>3枚

460名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:58:26.84ID:O9f+RHfR0
財源は天下りジジイの退職金無くしたり、本当に不用の独行法人を精細して潰せばできる。

461名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:58:33.25ID:T9gc95dH0
韓国8万なのか
日本よりも国民のこと考えてんな

462名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:58:34.18ID:roA7LHVy0
でるだけありがたいレベル

463名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:58:35.41ID:DkJqXWRt0
>>2
消費税0%

464名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:58:42.86ID:AL7WN5Nk0
>>418
それ麻生が前にやって大失態やらかした前科があるんよ

465名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:58:45.54ID:FTQeuLexO
>>426
公務員制度は見直した方がいい
時代に合わないし狂っとるわ

466名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:58:55.34ID:QiKR8/yV0
まさか在日チョンに配らないよな?

467名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:58:55.76ID:+4s6jfOL0
いやバカにしてんだろ
ていうか状況が分かってないだろ

468名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:59:05.05ID:xmmxxeV/0
>>48
でも1万2千円を引き合いに出してるし、増えてもそう変わらない額だろうと思うよな。

469名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:59:06.87ID:H2zjBNxx0
>>413
以上って12000円も入っているだぜ。
5万円で検討なら、5万円って言うよね。
その方が支持率上がるし。

470名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:59:11.52ID:KuW98Dzc0
ぶっちゃけ稼いでる人には配らなくても良いと思うんだけど。

471名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:59:14.04ID:aLv8KCM60
芸能人からはたんまり税金とれるシステムにしろ

472名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:59:18.09ID:mRtl04JP0
支給額が変わらないナマポ、年金受給者はカット
高給取りもカット
で、一般庶民に3倍配るでええやんけw

473名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:59:23.32ID:Ul9d28/E0
>>453
それお前の日頃の生活が透けてみえるね
クレーマーさん

474名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:59:26.92ID:fhIVrMfN0
1万2千円ならやらなくてええよ
なんの意味もない

475名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:59:29.19ID:Kj9rD6Ej0
海外とかどうでもいいから国内なんとかしろよ

476名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:59:30.67ID:dVjZON140
韓国は低所得者向けに5万支給法案が可決済み
何やるにしても日本は遅いし内容もしょぼいねえw

477名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:59:33.44ID:kvrUqu9/O
>>408
スマホも持ってるよ
ガラケーは通話と5ch専用
ガラケーだと規制に巻き込まれにくいから5ch快適なのよ

478名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:59:36.55ID:M7mloW6G0
>>7
いままでずっと日本は後進国って叩いてたやん

金欲しいとき日本は先進国になってしまうの?

479名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:59:38.83ID:g+F/BN5B0
>>456
手間考えたら、全員に配った方が早いし安いんだろ。
ベーシックインカムと同じで

480名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:59:48.46ID:V45tON5S0
乞食かよ

481名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 12:59:48.75ID:B+eI3T8i0
俺たち日本人の一人一人の価値がたった1万2000円だぜ
この政府にとっては 
何でこんなクズ政治家どもに票ども入れなくちゃならないんだ
選挙落ちて無職になってろバカ

482名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:01.89ID:llzEv1Iq0
7777円とかだったらバカにされてるなって思うけど12000円だと前もこんな感じだったで終わり

483名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:02.21ID:GBKq8cA10
さとみちゃんブサイクだよ!

484名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:02.36ID:HUmT2EFY0
俺は二兆円くらい欲しい

485名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:15.02ID:GBKq8cA10
あさみちゃんブサイクだよ!

486名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:16.07ID:Brk0yqyF0
どうせろくなことに使わないんだから
貰えるだけ有難いと思えよ
俺は貰ったらオナホ買う

487名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:17.99ID:FEBNOc+c0
※ただし河原乞食は除く

これでオッケー?

488名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:23.07ID:XqzFC2N70
>>54
浅野忠信はネイティブアメリカンで
ネイティブアメリカ人種だぞ

489名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:24.05ID:4HOuKkoj0
リトマス試験紙wwwwww

490名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:32.20ID:yb3yKvWm0
>>203
これいいな

491名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:34.96ID:DaMYdOqz0
>>2
GDP3位の先進国としての誇りがあるなら10万

492名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:36.13ID:zj4TQN2/0
安倍サポはゼロで頼む

493名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:39.28ID:ShLElXMe0
国民にあげなくてもその金で政府が経済を活性化できないの?

494名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:43.83ID:Ul9d28/E0
>>481
で、そのレスでいくら貰えるの?

495名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:50.64ID:lb56n8kB0
安倍「 シナ人の方が大事に決まってるだろ」

496名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:52.95ID:g+F/BN5B0
>>481
それがお前の価値だと考える頭なら、お前の価値はそれで十分だろ

497名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:53.72ID:I783W+oZ0
リーマンの時貰ってないわ
めんどくさくて

498名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:53.98ID:bbbeOU9c0
自分の国はいくらくれるかという
お年玉の値踏みみたいなことになってるな
日本は貧乏父さん

499名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:00:57.99ID:td7DIIHk0
12000円はおかしいから〇円にすべき、まで言わないと
ただの文句言いたいだけの人になってしまうな

500名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:01:17.40ID:aAIUjOvB0
1万2千円なんてもらわない方がいい金額だよね
貰ったらして上げた顔されるんだし
乞食じゃないんだから

501名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:01:21.41ID:T8vJaIGN0
一万だ、五万だ、十万だ
いうけど、人間 地雷を踏んだら、そのときはサヨウナラだ

502名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:01:25.05ID:H5krHArd0
1人10万の減税で
難燃かかっても消費した分だけ消費税だのなんだのサゲりゃいい
そーすっとペイペイとか登録しなきゃ不正になるからまた無駄金かかるだけだがな
国のやる事ぁアホな事しかない

503名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:01:30.37ID:jMkI6ocy0
>>1
100万円の買い戻しに10万円掛かるんだぜ
1万2千円だと
今年は買い物で12万円しか使うなっていうことだ
小学生でも分かる

504名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:01:33.27ID:gspf8xZK0
乞食が文句言う立場か

505名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:01:34.25ID:IKdGcbWV0
【画像】巨根を見た女性のデカチンリアクション
http://osaka-girl.com/club/

506名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:01:36.11ID:ALD4T5SA0
1万2千円を配る費用を考えればやらないほうがマシなのに
バカにされてると感じないほうがおかしい

507名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:01:36.43ID:m73EGMFw0
安倍ちゃんは極端に庶民を舐めた政策やるからね
心底憎たらしいんだと思う

508名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:01:37.69ID:fWFTi9BN0
政府の意味がないよ
税金だけとって非常時には役に立たない
総辞職しろ

509名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:01:39.98ID:MmwIzRFp0
コロナで国民1人に使える予算は120円だったはず
もっともっとって簡単に言うけどそのお金はどこから出てくるんだろう?
結局国民が背負うんでしょう?
意味ないんじゃないかと思うけど?

510名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:01:43.30ID:o1lFRyoq0
バカにしてなかったときなんてないが

511名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:01:45.30ID:otaY+6270
>>1
バイキングも12000円で話し合っててバカだと思ったわ

512名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:01:45.94ID:PtuhCg9S0
その通りだよ
12000円とか外食したらすぐになくなるじゃねーか

513名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:01:46.00ID:Ul9d28/E0
>>491
朝鮮韓国籍除外でどう?

514名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:01:50.89ID:sfgLBOnR0
アーティストなんかはこの時期だからエンタメの火を消さないように無料配信したり頑張ってるけど
役者は文句ばかりで何もしない

515名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:01:53.39ID:Ve6BKHLM0
いらないんだな

俺のくれ

516名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:02:01.05ID:aAIUjOvB0
>>481
税金払ってる国民を乞食だと思ってるってことだよね
ひどい

517名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:02:14.32ID:B+eI3T8i0
行政は国民からお金もらえる職業だと勘違いしてるんだろうな
ねえよ そんなゴミ理論

518名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:02:15.46ID:oYbMSAGe0
ばかしないでよ〜
そっちのせいよ(´・ω・`)

519名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:02:17.64ID:td7DIIHk0
どうでもいいけどはじめてID被ったw

520名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:02:25.48ID:l7m/cyP50
現金をばら撒くってのがもう国民舐めてる
ペットみたいな扱い

521名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:02:27.93ID:JDjBkcis0
>>477
規制なんてまずされねーよボケババア

522名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:02:32.78ID:TlCjetVP0
ネトウヨは最初から無職なので大絶賛なのです

523名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:02:34.11ID:g+F/BN5B0
>>499
自分が理論的に叩かれる様なこと言うわけないよ。室井とかみてもわかるけど、代案なんかないから。あってもお花畑だし

524名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:02:34.74ID:QExK55PU0
まぁ1万2千は無いわな。
10万はやりすぎかもだけど5万くらいがちょうどいいんじゃね?

525名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:02:38.96ID:ibRkRAQD0
>>7
50万だろ

526名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:02:40.37ID:fNwbHOTD0
>>445
なら期限付きの商品券でいいだろ
その代わり最低10万分な

527名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:02:42.38ID:2jgA291h0
政府が何やっても文句言うタイプ
自分の父親が何やって捕まったのか分かってんのかコイツ

528名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:02:46.65ID:gmcJ1s580
芸能人みたいの富裕層には配る必要無いだろ

529名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:02:48.28ID:XfZtS3ZT0
現実問題景気対策になるとはおもえない。闇マスク買うだけだろw

530名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:02:50.90ID:KDsXnKbd0
浅野忠信は日本語理解出来てないのかな

531名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:03:08.48ID:cRYohlwe0
それすらやらないだろうな

532名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:03:09.92ID:Ul9d28/E0
>>506
前半の理屈は理解できるから
そこから自分がバカにされてると感じるに至るメカニズムを説明してみて

533名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:03:10.97ID:K6ueAMym0
>>7
1億人×10万円=10兆円
国家予算100兆円
当たり前にある額ではないわな

534名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:03:20.16ID:S7mp5BkE0
>>59
民間に負担を強いることになるんだよね税率変更
政府がなんかの仕組み使って金配る方が楽
だから最初に子育て世帯とか出てきたんだと思うわ

535名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:03:21.13ID:N3BDn1CI0
>>507
ゲリぴょんは基本的に専門家チームに丸投げだろ
コロナ対策も芸能系の興行何で完全に止めねえんだよ、ゲリゾーって部分以外は
概ね的確だったしな

536名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:03:26.13ID:6GS3oOKs0
消費税はむしろ25%に上げて
その代わりに
年収800万円以下 → 月5万円支給
年収700万円以下 → 月6万円支給
年収600万円以下 → 月7万円支給
年収500万円以下 → 月8万円支給
年収400万円以下 → 月9万円支給
年収300万円以下 → 月10万円支給
こうすればいい

537名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:03:27.71ID:E2t7qtLf0
ありがたいけど

538名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:03:37.07ID:tAapIYsh0
その通りだけど1万2千円なんて5分で稼げる浮世離れした業界の人が言えば反発もあるわいな

539名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:03:42.40ID:rvw5lENX0
>>1
よく言った。
でもお前は稼いでるから無しなw

540名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:03:51.29ID:bbbeOU9c0
>>493
経済活動が歪に停滞してる時にどう経済に撒いたらうまく末端に行き渡るんだよ
それが無理と判断しての給付だろ

541名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:03:59.86ID:nhkESYRe0
どうせパチンコ代に消えるんだからなしでもいいだろ

542名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:00.83ID:OSYtfeXK0
そうそう俺も5万がちょうどいいと思う
結構消費行動を促す金額であり
ガチで貧困してる過程もかなり助かる額だとも思う
1万2千円なら何か欲しいものを買うでもなく
ただ財布の中にあっていつの間にかなくなってる金額でしかない

543名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:03.26ID:drl8maOX0
無名芸能人ごときが何言ってんだよ

544名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:10.59ID:CbzsZPlP0
>>2
1億

545名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:15.63ID:NRtSxyjk0
>>536
はあ?

546名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:17.38ID:Gby+Mj1C0
お父さんのクスリ代気にしてるの?

547名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:18.14ID:kvrUqu9/O
>>521
あなたがその保証をする立場にないならそのレス無意味

548名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:19.22ID:T8vJaIGN0
シネカノンが潰れたかどうか知らんけど
ブルーレイ版も出してよ
タイゾーのブルーレイと2枚組でお願いします

549名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:20.76ID:QiKR8/yV0
まさか在日チョンに配らないよな?

550名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:24.41ID:677wZyEz0
シャブ中の息子がなんか言ってやがる

551名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:26.28ID:WiCtoYoI0
>>7
もう日本は先進国じゃないし

552名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:27.05ID:zCevA6yQ0
朴キョンベもいたし、こういうパヨク俳優の事務所は、徹底的に干すべきじゃないかね?

553名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:33.51ID:E3owFtpS0
黙れクズ

554名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:35.32ID:08ASRGMc0
そう思うんなら、淺野忠信が私財を皆に分配してやれヨ

555名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:41.39ID:MBnSeJSd0
貧乏人相手の施策に金持ちがケチつけてる図

556名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:47.56ID:ibRkRAQD0
>>536
年収800万円以下 → 月0万円支給
年収700万円以下 → 月0万円支給
年収600万円以下 → 月1万円支給
年収500万円以下 → 月5万円支給
年収400万円以下 → 月20万円支給
年収300万円以下 → 月50万円支給
こうすればいい

557名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:49.62ID:v8zNzjYB0
みんなまじで困ってんの?1万2000円でもいいからいますぐ欲しい人いっぱいいそうなもんだが
経済回すって意味なら足らないけど1万2000円すぐくれって人いそうなもんじゃない?
5chやってるぐらいだから余裕なんだろうけど

558名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:52.37ID:OJxKSi/G0
在日か喚いてるのか

559名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:53.09ID:zj4TQN2/0
安倍サポはゼロ円でいいから

560名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:53.23ID:9jiSXanG0
>>1
まだ金融資本に幻想を抱いて居るのかトホホ…

先ずはお弁当がタダで買えることから
始めようではないか!!

561名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:04:58.39ID:XfZtS3ZT0
支持率回復のためだよな

562名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:05:02.31ID:bee6fBNp0
1万2000円て
1日の残業手当分しかねーじゃん

563名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:05:06.17ID:vnWaZ85N0
奥さんが生活費を下さいって言ってたよね

564名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:05:07.43ID:otaY+6270
10万いや20万だな

565名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:05:13.29ID:g+F/BN5B0
>>524
そこそこの収入がある人には貯蓄にまわされる可能性があるものに全能力ぶっこむより、他のところもやった方がいいと考えてる可能性はかなりあるだろ。

566名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:05:16.47ID:FTh3Zj/Y0
とりあえず、5万×3か月ぐらいはやらないと全く意味ないわ。
各自治体もてんてこ舞いやしコストとか考えたらマイナスやで。

567名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:05:22.00ID:Ul9d28/E0
>>542
5万もやったら乞食一家は味を占めてことあるごとに理由つけて給付ねだるのが当たり前になる

568名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:05:25.62ID:drl8maOX0
年収1000万の人はいらないだろ
俺たち氷河期年収180マンみたいなのにとっては
ほんと助かるわ
PBR1倍以下の株買おうかな

569名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:05:25.61ID:UAl5D4xM0
1万2千円ならほぼ使わずに貯金
10万円なら5万使って5万貯金

570名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:05:28.97ID:JDjBkcis0
>>547
ガラケーで5chやるガイジの言ってることがまず無意味だわ

571名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:05:32.44ID:MftlQJdT0
>>7 日本は発展途上国だぞ、間違ってもアメリカと同じ額なんて出せるわけない

572名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:05:36.21ID:DaMYdOqz0
あれ?アベノミクス大成功で好景気つってたよな?
10万くらいポンと出せなきゃ嘘ってことになるよね

573名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:05:41.53ID:B+eI3T8i0
日経1万円割れ間違いなし
とうとう財務省終わる

574名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:05:47.20ID:vnWaZ85N0
生活費をもらったことがないって

575名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:05:50.06ID:D8YpMhPn0
>>1
アメリカ人のハリウッド俳優
「コロナのために窮する人の助けになれば」と食料配給の慈善団体へ寄付

日本を代表する()ハリウッド俳優
「1万2千円しか国が恵んでくれない!バカにしてんのか!」

576名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:05:54.95ID:qUYPRjI80
>>506
浅野がそこまで考えて発言してるとは思えない

577名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:05:56.46ID:rvw5lENX0
終息まで毎月5万でいいよな

578名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:06:07.02ID:butIPCIN0
もし本当に配るなら1万2000円以上になるよ

579名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:06:08.23ID:GaIdrOCD0
外国にはバラマキ外交。国民には微々たる保証。在日、ナマポには給付断固反対。

580名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:06:11.23ID:g+F/BN5B0
>>559
安倍サポかどうか調べるのに物凄い費用かかって無駄すぎるんだがバカなのか?

581名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:06:12.49ID:cIhyJCF10
東京はオリンピックが無ければ
もっとばら撒く金があっただろうなあ、

582名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:06:20.57ID:f9JJkNEi0
株式市場に12兆円も突っ込むのと対比すると馬鹿にしとるで

583名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:06:20.96ID:rD+W7osg0
12000円は俺の一ヶ月の食費と同じだから
くれるなら嬉しいけど

584名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:06:24.64ID:jOSgZQLQ0
> 『税金をこれ以上取らないでください』とも投稿。ファンからはその意識の高さが支持されている一方、

頭悪すぎだろw

585名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:06:27.98ID:tVb6hl6O0
香川県以外の全家庭にPS4配布でいいよ
もちろんチョンは除く

586名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:06:31.74ID:A+3i7Pc50
12000でもないよりはマシだけどな
配るなんてぽっと出た話なんだしもらえるだけマシだろうに

587名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:06:41.96ID:slsZCpXj0
浅野さんくらい稼いでる人たちに給付しなければもっと金額上がるのでは

588名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:06:43.12ID:e1L8t2Xj0
これ景気に左右されない生活保護にも配るの?

589名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:06:47.00ID:XmA3NCHW0
いろいろあってイライラしてんだろう

590名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:06:57.36ID:99emDkjS0
>>226
自営業者に150万が一番ええな。
貯蓄やギャンブルに使われるくらいなら直で渡した方が

591名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:06:59.27ID:DaMYdOqz0
人口3倍近いアメリカが10万だから日本はせめて20万は配るべきだな

592名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:00.87ID:fWFTi9BN0
その場しのぎではなく、経済を上向かせるには消費税廃止しかない
金を回せば収入も増える
現状回るべき金を政府が集めて仲間に配っている

593名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:07.70ID:ilw4F4Qm0
>>1
正論

594名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:12.16ID:kvrUqu9/O
>>570
そうなのよかったね
お薬飲んだ?
お大事に

595名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:25.52ID:okJ4KjUq0
浅野の事務所社長 逮捕 浅野の父覚せい剤
浅野の部下 新井 逮捕 レイプ

596名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:26.97ID:bl+o41fl0
1万2千円じゃ失職した人や収入激減した人は全然足りない
消費促すにしても少なすぎる
あとこういうのって公務員にも出るの?いらないでしょ?

597名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:26.68ID:N3BDn1CI0
>>582
お前アホやろ
株価維持しないと評価損で企業の決算が大変なことになるだろ

598名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:29.31ID:9rg7ofKL0
まぁこれはその通りだなここに関しては納得

599名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:30.75ID:5NGGJwf30
>>1
金額に文句言う奴には配らなくていい
金有り余ってんだろ?

1人1万2000円なら私はとてもありがたい

600名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:36.07ID:pnj1Vrg/0
香港の10分の1未満
日本人10人束になっても
香港のおばちゃん1人に勝てないKOされちゃう

601名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:41.22ID:HwMYCQDI0
麻生は1万2千も配りたくないらしいw
消費税も下げたくない
何もしたくないらしい

602名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:41.21ID:g+F/BN5B0
>>584
そいつについてるファンも馬鹿だろうから、かなり賢いのかもしれん

603名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:42.80ID:jo/9WRrh0
ばら撒きはいらないよ
意味ない

一時的に消費税5か3にした方がいい

604名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:45.46ID:Vq/YyQus0
アメリカ規模は無理だとしても7〜8万を2日月くらいまかないと
生活立て直せないんじゃないか?

605名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:45.91ID:CV0OMIBv0
所詮は税金からでてるんだけど

606名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:46.78ID:bfDJH+WN0
この額さと流石に経済政策って事では無いのでは?
生活補助の一部では(足しになる額かは微妙だけど)
それと後の選挙対策やろ?

607名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:48.98ID:XsGeMXU30
いいから、ちゃんとオヤジを見張っとれ

608名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:53.09ID:T8vJaIGN0
ああ見えて、浅野忠信も貰える立場なんだね

609名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:54.48ID:Cf2ZXAt90
>>556
マジで経済効果出すならその方が良いと思う

610名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:07:56.75ID:zj4TQN2/0
>>580
自己申告だろボケなのか?

611名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:08:08.14ID:FvlzCsG50
ネトウヨ「12000円じゃ足りないね!米国みたいに10万円パーッとバラ撒かないとね!」

ネトウヨ「12000円じゃ多すぎるニダ!バラ撒きがぁぁぁ財源がぁぁぁ貯蓄に回るぅぅぅ!」

↑急にバラ撒き派から緊縮派に転向したのは何故?(´・ω・`)

612名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:08:10.47ID:B+eI3T8i0
国民の90%はこの役者の味方だろ
安倍とか敵だしw

613名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:08:10.67ID:XD0YlgnR0
>>7
もはや先進国じゃないし

614名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:08:13.80ID:FWsNO8ii0
>>2
消費税減税だよ
金持ちは車や家を買い換えるよ
貧乏人でも食材の少しのグレードアップは出来る
流通する金の回り具合が大きく動く

615名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:08:18.30ID:SxBZT4NI0
>>14
日本人じゃないんだっけ?

616名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:08:22.95ID:JDjBkcis0
>>594
ガラケーで5chやるガイジwwww

617名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:08:36.80ID:N3BDn1CI0
普段アンチゲリぴょんの俺ですら
ゲリぴょんを擁護してしまうほど日本の芸能界は糞だからな
韓国の芸能界のようなまともな人が少なすぎる

618名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:08:58.41ID:YglB8GVZ0
金持ちが額に文句言っちゃうと反感買うと思うんだけど
考えてないんだろうな

619名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:08:59.54ID:drl8maOX0
>>596
公務員の現場もそういう気持ちなんだろうけど
政治家や官僚どもがそれを許さないんだよな

620名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:08:59.56ID:XeJPddjM0
国会議員10人クビにしたら給付金とかいらんよ、とにかく役立たずはダメよ。

621名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:00.77ID:K6ueAMym0
>>582
いや株買うのは値下がりすることはあるけども基本的に同じくらいの価値の資産の持ち方を変えてるだけ
国民にばらまくのは本当になくなる
対比するものが違い過ぎだろ

622名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:02.10ID:gduHvCnI0
>>182
消費税増税に賛成する社会性のあるバカばかりだよな

623名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:12.23ID:WsszLnZw0
ばらまきじゃなくて困ってるところを精査して使えばいい

624名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:15.66ID:xtMzixBW0
正直オレみたいに企業に雇用されてる立場は曲がりなりにも安定してるからムリに給付されなくてもとは思う
それよりホント飲食店とか可哀相なくらいに客が入ってないからそっちを何とかしてあげてほしい
GWまで持たない個人店ものすごく多いと思うよ

625名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:15.76ID:Ul9d28/E0
>>574
浅野忠信の奥さんは生活費入れてもらえてないんだ?
浅野は自分でやるべきことはやらずにこんなこと言ってるんだね
なるほどねーやっぱりって感じ

626名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:18.48ID:cK5/e6Nd0
正直この給付額によって今現在の国のレベルが露呈するだろう
アメリカの10万に対して半分も出せないようじゃ終わってる

627名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:27.59ID:jIVTuS8k0
浅野さんって結構怒ると怖い人らしいよ
金バエさんが浅野さんの事をジロジロ見てたらブチキレられたらしいw

628名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:29.85ID:6F4jImwQ0
単純に人口1億2000万人として、ひとり1万円とすると、1.4兆円必要

財源考えると5万とかでも厳しいだろうな

629名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:31.63ID:PIMtoSd00
安倍ゲリゾー「ランサーズ工作員ども無能アヘ内閣を養護しろ!」

630名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:37.40ID:OnoZQblQ0
>>1
父親兼社長がクスリで逮捕されて芸能パヨク村に仕事もらって窮地をしのいだ奴が偉そうに

631名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:38.53ID:jf97tJTD0
いだてんでま〜ちゃんの天敵だった川島正次郎とは思えない発言だな

632名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:46.82ID:HMMjKzNk0
>>599
そう
端金なんてありがたくない奴にまで回すから問題なんだよ
こんな端金いらねーって言ってるやつの分を、君みたいな余裕がないところにもっと回せば良いのに

633名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:48.53ID:g+F/BN5B0
>>610
そのためにワザワザ人員割いてやるのか。本当にそれがいいと思ってんならバカなの自覚しろ。

634名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:48.09ID:kvrUqu9/O
景気刺激策としてのばらまきって生活費が浮いたやったーって額じゃダメなのよ
臨時収入でちょっと無駄遣いしてもいいかなと思わせるような額じゃなきゃ普段以上の消費には結びつかない

635名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:52.32ID:okJ4KjUq0
浅野 年収2億だぜ、いらねえよ!

636名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:52.38ID:EK/kPuor0
なんでいまごろ12,000円のを批判してんだよ 今度のは五万とかだぞ

637名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:57.18ID:wSyDw6tK0
ワロタw

確かに
多少なりとも経済のことを知ってたら
現状に対する1万2千円って数字は
全く効果ないのわかるからね

638名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:09:58.56ID:vjiMb9NI0
甘やかして愚民化するんじゃねえよ

639名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:10:07.30ID:N3BDn1CI0
>>601
給付金自体が無駄だし
キャッシュレス決済の還元率あげるくらいでちょうど良いよ

640名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:10:07.79ID:H8kA8K/y0
すげえな、安倍サポは
緊急事態に対策する金が少ないって声に対して、乞食認定w
自己責任論を徹底的に刷り込まれてる、お上に良いように教育されている、まさに肉屋を支持する豚
耐え難きを耐え、忍びがたきを忍ぶその姿勢に涙が出ますよ、決して裕福でもないくせにw

641名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:10:16.53ID:Q3JjGVC+0
>>624
そういうところをしっかり支えてあげてほしいよな
倒産廃業だらけになっても不思議じゃない…

642名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:10:19.46ID:6GFl5LIL0
アホな芸能人ほど政治発言したがる

コンプレックスあるんだろうな虚業だから

643名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:10:22.52ID:4VYAM8+l0
期限付きのお金給付したとしても
国内で移動が盛んになったら困るよね

とりあえず国内収束先じゃないの?

644名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:10:32.10ID:dTCudktl0
もらえるだけありがたいと思わないとな
支援するなら一般企業や飲食・観光などの産業の方が優先だろう
こういう文句を言う人はいくらもらっても満足しなさそうだし

645名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:10:37.67ID:DYDga0P60
ばっかだな
公務員は毎月1万2千円で生活出来ている
一般人は贅沢にも程がある

646名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:10:40.01ID:bJBNej6P0
配る費用って12000円に対していくらかかるんだ。

647名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:10:40.48ID:mvAJzO0G0
浅野の親父

648名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:10:45.32ID:g+F/BN5B0
>>611
そんなこと言ってるネトウヨって沢山いるの?なんかそういうデータある?

649名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:10:47.94ID:fWFTi9BN0
内閣総辞職すれば色々解決する

650名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:01.75ID:50CUx7UV0
高所得者一流俳優(笑)の浅野さんはタダでいいでしょw

651名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:02.46ID:yb3yKvWm0
新型コロナウイルスが収束しそうなんで、12000円でもいいからクレ。

652名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:08.67ID:f7tD1jJF0
>>1
世帯収入が年600万円以上の世帯には不支給にして以下の世帯に5万円分の期限付き商品券が妥当

653名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:11.08ID:zj4TQN2/0
>>633 
いいから馬鹿はレスすんな安倍サポ(笑)

654名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:16.11ID:okJ4KjUq0
新井レイプ犯を管理しとけや

655名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:18.80ID:ayR9kXiR0
>>625
お前みたいに1万円欲しさに必死にだだこねる乞食は見てらんないな

656名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:19.69ID:Xp304IKX0
浅野ってだれ?
代表作ある?

657名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:19.66ID:aWpYt4i00
オヤジがやくちゅうのくせに

658名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:21.32ID:5NGGJwf30
>>186
あっそ
お前金持ちならいらないよね

政府の皆様〜こういう奴には配らなくていいですよ〜

659名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:22.82ID:oF++FUn40
12000円以上支給じゃなくて
今後国民一人から12万以上回収される発信元の中国の為に

660名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:22.96ID:omfeNMW90
議員年金議員のボーナス給与どんどん増えていってるね
日本人人が良すぎ
ただの権力者の養分

661名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:25.62ID:lfa24cgc0
なんか必死に安倍否定意見に噛み付いてる奴らがいて草生える
いくら貰えるんだろ

662名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:27.96ID:N3BDn1CI0
>>640
オメーアホだな
これから企業を支援するためにどれだけ金がいると思っているんだよ
1人頭10万円くばるくらいなら
中小零細企業への無利子融資の予算に回した方が良い

663名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:40.42ID:CbzsZPlP0
>>392
ガラケーBBAがスプリングコートだとか書いてんじゃねーよw
あれは若い姉ちゃんが着るもの

664名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:43.36ID:KfmkxAJq0
金額よりも貯金とかパチンコとかに使えないように現金で配布とかやめてほしい。

665名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:46.39ID:Xm8wZx6h0
>>11
しかも、商品券やスイカにチャージとか、手間暇かかる案を
検討中だからな
給付先も子育て世代や低所得など範囲も検討中

このまま、延々と検討して決まった頃にはコロナが収束してるよ
安倍は本当に日本人のこと嫌いなんだな

海外には、100兆円以上現金でばら撒いてるのに
日本人には1人当たり12000円ですら検討に検討を重ねてる

666名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:47.62ID:ZCZ7ToBp0
祖国に帰れ

667名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:49.57ID:K+6H/U9p0
12000円www
最初の5万でも少ないと思ったのにwww

まぁ高い税金払ってる人からしたら
スズメの涙だわな

668名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:50.20ID:1NT/R/Ed0
何とでも言えるな
1万なら安いと
10万なら高いと
こういう奴はマジで最低の屑野郎だと思う

669名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:50.97ID:g+F/BN5B0
>>640
対策する金の一部だろ。最後まで見てから批判するならともかく、だから馬鹿だと言われんだよ。

670名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:58.16ID:JDjBkcis0
>>634
スマホ買いたいもんなwwwww

671名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:11:59.06ID:fWFTi9BN0
>>645
だったら給料12万円一律で大丈夫だな
税金がかなり浮くよ

672名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:12:05.13ID:OSYtfeXK0
結局税金だしな
朝三暮四を絵にかいたような政策だなn
しかも、国民がバカだから効果あるってオチまでありそう

673名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:12:06.64ID:1UzH2lVC0
お前らみたいな金持ちは辞退しろ
そうすれば市民にまともな額が渡る

674名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:12:25.83ID:B+eI3T8i0
バカは考えなくていいよ
経済が冷え込んだ同額だけ配ればチャラになるから
くだらない言い訳してバカ晒してるけど、ただの算数だしw

675名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:12:26.26ID:okJ4KjUq0
親父の社長は覚せい剤に何億つぎ込んだんや!
寄付しなさいよ

676名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:12:34.43ID:KOXKsdda0
正論   

677名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:12:38.15ID:OSYtfeXK0
>>628
消費増税しなかったとして
税収を戻すっていう感覚でやるしかない
確か1%上げると2兆円強っていう試算だったから
2%上げたんだから5兆円はバックするという感覚で

消費増税自体は弄らない方がいいだろうなって思う
またいつか上げるんだし、レジから何からいろいろ大変だろうし

678名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:12:42.31ID:y6DxCNP20
10億円づつ配って経済リセットしようぜ

679名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:12:43.48ID:ZaMHV+fh0
>>621
お金は無くならんよ消費しても回るだけ
お金が本当に無くなるのは借金を返済した時だけ
これはリアルに世の中からお金が無くなる

680名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:12:48.86ID:RwzI/+M80
安倍政権ってこういう乞食の支持を取り付けてるのか
初めて知った

681名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:13:02.22ID:N3BDn1CI0
ゲリぴょんのことは嫌いなんだが
とにかく日本の芸能人は狂人で困る
この人何言っているの?レベルな人が多すぎる

韓国の芸能人みたいに理性と知性と博愛主義がある人がいない

682名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:13:02.97ID:g+F/BN5B0
>>653
自分が馬鹿だと自覚できない馬鹿が一番ヤバいからな。お前みたいのが仲間にいる奴らが本当に可哀想だよw

683名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:13:10.44ID:okJ4KjUq0
こいつの母親もすげえんだろ

684名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:13:19.23ID:Ig0XCuIM0
買う予定なかったソードアートオンラインの高い方が
零の軌跡のリメイク二部作買うわ
プレステ持ってるやつ今から1ヶ月モンハン無印プリープレイだぞ落としといたらずっと出来るぞ

685名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:13:21.51ID:TlCjetVP0
>>668
一万は地域振興券以下だから安い

686名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:13:24.49ID:EK/kPuor0
そんな財源あるなら消費税あげないっての バカでもわかるだろw

687名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:13:32.03ID:7BE2mqGw0
自分は金持ちだから関係ないでしょ

688名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:13:35.65ID:zCevA6yQ0
相変わらず朝鮮人臭いところは、総出で反安倍政権だな

689名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:13:37.79ID:9RNbM+4h0
スレ開いたら論理で返せないランサーズが暴れてて草
薬中とか新井とか

12000円程度じゃばらまいても効果ない、期間限定で税率下げるか軽減税率の品目広げる方がマシ

690名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:13:40.96ID:pFLAEKU30
リーマンショックの時が1万2千ってだけでそれ以上だすからそう書いてあるだけなのにアホだなこいつ

691名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:13:42.68ID:K+6H/U9p0
>>673
払ってる税金を考えたら
受け取る権利は有るだろ

692名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:13:43.91ID:UW0usQ4I0
バカにしてるし舐めてるぞ
こんな大人しい国民もいない

693名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:13:55.12ID:EK/kPuor0
ほんとパヨクって頭弱いよなww

694名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:14:05.89ID:pnj1Vrg/0
もう海外にばらまいたから
そんな余裕ないのだろう

695名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:14:05.98ID:oMxCYdAi0
>>673
いや政府が最初から金持ち除外すべき

696名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:14:16.05ID:3aj1hPMV0
笑える、ナイスツイートw

697名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:14:17.15ID:e7HqRwH50
親と二人24日分の食費だな。

698名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:14:28.63ID:CUPlH0np0
50万くらいくれよ。

699名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:14:30.74ID:6GS3oOKs0
富裕層から税金徴収するなら
消費税を爆上げさせて
その増税分の倍くらいを貧困層に毎月給付すればいい

そしたら富裕層は消費税をバンバン落としてくれて
貧困層は実質無税どころかお小遣いを国から貰える
これで国民全体で消費が増え、結果的に税収が増える

700名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:14:37.17ID:Ge6u3WQh0
>>104
算数できる?
100万円を一億人に配ったらいくらかかりますか?
国家予算はいくらですか?

701名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:14:37.38ID:9RNbM+4h0
>>688
いい加減にしろランサーズ
もう国民の半数以上が反安倍だぞ

702名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:14:47.11ID:k+TNeOaj0
>>1
その金で親父に大麻でも買ってやれ
もう親父はシャバに出て来たのか?

703名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:14:53.87ID:rNe6J9nn0
とにかく10万円ください。

704名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:14:54.04ID:jT+GMAij0
リーマンショックの時1万2千円なんてもらったっけ?記憶がないのだが

705名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:14:59.78ID:Xm8wZx6h0
>>669
決まってから批判するのでは遅い
決まる前に批判しないと変わらない

706名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:15:02.76ID:fWFTi9BN0
>>677
上げる予定があるなら下げても大丈夫だぞ
大変さはかわらん

707名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:15:08.34ID:I9KJyCck0
流石に給付金出すんなら10万くらいにはするだろ
バカじゃなきゃ

708名無しさん@お腹いっぱい2020/03/19(木) 13:15:12.14ID:riNl6vIV0
浅野は貰う側ではないだろ。
金持ちは支給せんでええよ。

709名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:15:15.17ID:E1Hh0qjV0
高卒のくせになんでイキってんの?

710名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:15:23.72ID:4KDArd8X0
景気対策にもならねえだろ一万円とか

馬鹿じゃねえ 変にケチリやがって

消費にも何もならねえだろ

少ねえとか問題じゃねえわ

焼石に水の無駄金 アホかマジで

711名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:15:24.16ID:RJozS/0Y0
>>686
税収は過去最高だったのに消費税を上げたんだよなぁ
消費税を財源にしたいんじゃなくて景気に左右されない財源として消費税を上げてるだけで

712名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:15:47.79ID:69qc2ZG80
高い練炭買えるやん

713名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:16:00.07ID:kvrUqu9/O
>>705
正論だわ

714名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:16:04.58ID:X7FHq7Ea0
この人濡れ場ばっかだよな
なんか嫌い

715名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:16:12.99ID:g+F/BN5B0
>>705
全然決まってない段階で批判する意味がまるでないだろ。ある程度まとまってから批判しないとバカにしか思えん。

716名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:16:13.46ID:xMLkW+iC0
いくらもらったところでそれは借金になって
子供世代にのっかってくるのにね
簡単にクレクレ言えないわ

717名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:16:14.02ID:B+eI3T8i0
心配するな!日経1万割るからw

718名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:16:16.15ID:pupTlY/Q0
五万を3ヶ月でいいだろ

719名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:16:17.65ID:xbkAZzR90
>>613
そのくせして議員や公務員の給料高すぎじゃね?

720名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:16:20.19ID:bOrQni7b0
安倍サポしてる馬鹿ネトウヨに聞きたい
1.2万でどんな経済効果を期待してんの?w

721名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:16:21.26ID:agIDKbto0
政治意識が高いってこの馬鹿丸出しのツイートが

722名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:16:22.98ID:N3BDn1CI0
企業を助けることを最優先して
国民のことは後回しでええわ
特に中小零細企業救済な

虚業の芸能界には1円も税金やったら駄目だが

安易な人気取りはいらないなんだよな、ゲリゾー
分かっているのか?ゲリゾーよ

723名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:16:29.18ID:Ge6u3WQh0
>>699
アホだねー
富裕層からとれる消費税っていくらよ
貧困層って何人いていくら配る気?
計算して見ろアホ

724名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:16:36.43ID:7fCHmf+w0
物欲に飢えてる貧乏人なら喜んで使うと思うけどな
金持ちからみたら小銭レベルてバカにしてんのかって話だが

725名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:16:37.89ID:ZUJZ5p2v0
めんどくせーな

726名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:16:43.30ID:YvVTTehn0
>>700
国債発行すりゃいいんだよ

727名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:16:47.04ID:BFFbjo1A0
浅野忠信にとっての12000円って、庶民にとっての120円くらいだろうからな

728名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:17:02.47ID:dQKsVgxX0
>>2
5万円を3ヶ月なり半年でベーシックインカムの実験かねるのが1番面白い

729名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:17:13.42ID:9Pxygs9l0
しかし、政府は本当にこんな端金で景気対策って思ってるのかね?

730名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:17:29.47ID:gCK+qPvu0
>>1
リーマンショック時は日本人全員に支給したっけ?

731名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:17:42.01ID:g+F/BN5B0
>>720
それが全ての対策だと思ってる頭だから、瞬間的に文句つけちゃうんだろうな。

732名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:17:44.51ID:4xtIuMXR0
馬鹿にしてるんじゃなくあなたが馬鹿なだけでしょ
1~2か月も暮らせないほどの生活してんのかって話

733名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:17:50.59ID:OSYtfeXK0
>>722
さんざん日銀が株を買い支えてるやん・・・
そろそろ国民の方にも何らかの施策をするタイミングだよ

734名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:17:57.48ID:v4Pn9ExK0
日本の借金は借金じゃないんだろw
コロコロ言う事変えるから矛盾するんだ

735名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:18:04.14ID://lhaxei0
政府がアホなんだよ。こんなもん10万円でも20万円払えばいい。
後でその分増税して取り戻すだけだ。

736名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:18:04.37ID:Ge6u3WQh0
>>726
未来につけをーって怒らないの?

737名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:18:05.21ID:scagT5vc0
パクキョンべの示談金 しょぼかったし
そんな金持ちじゃないんじゃない?

738名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:18:12.61ID:9RNbM+4h0
>>715
お前の負けじゃん
間違えたんなら謝っとけよ

739名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:18:17.16ID:kvrUqu9/O
>>730
申請した人にだけ配布したって聞いた

740名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:18:21.33ID:BxR7BuEE0
バラマキとかいやらしい
経済対策じゃなくて選挙対策だろ
良くて貧困対策か?

741名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:18:23.88ID:B4Qo8gxD0
>>534
ちょろちょろ税率変えるのは勘弁してほしいわ
会計処理が煩雑になりすぎる
零細とか無理だろ

742名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:18:34.47ID:lrf9Siap0
お金じゃなくても有効期限付きの地域振興券で良いだろ
国民1人15万で強制的に経済を回したほうが良いと思うけど

743名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:18:45.67ID:RJozS/0Y0
>>699
富裕層から税金とりたいなら累進課税の税率を引き上げるのが普通だろ
その当たり前をやらないのは富裕層のが政府に与えてる影響力がでかいから

744名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:18:53.01ID:g+F/BN5B0
>>728
そんな短期でその額じゃ、ほぼ何もわからんのじゃないか?

745名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:18:58.81ID:kX2XUGXh0
ヤフコメも少なすぎるっていう大量の批判コメントあったけど
これが10万だと今度は財源ガーっていうコメントで埋まりそう

746名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:19:04.65ID:Ge6u3WQh0
>>735
アホはお前
どうやって徴収するか言ってみろアホ

747名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:19:14.24ID:gCK+qPvu0
消費税なくなれば
昔の様に3年サイクルで車買い替え出来るわ
変なローン組まなくてもな

748名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:19:28.20ID:9RNbM+4h0
>>731
日銀の金融緩和で効果あると思ってんの?
効果ありそうな政策あるなら教えてくれ、少なくても効果全くなさそうな12000円ばらまきはやる必要ないよね

749名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:19:31.54ID:07OXKuAm0
>>11
ほんと無駄だよな
この無意味な額でもみんなに配ればすごい額
でも無意味 要は金ドブ

750名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:19:32.45ID:Xm8wZx6h0
>>715
既に12000円円が軸になってる
金額を、50000円にするなら子育て世代に限定する

配布方法は商品券かスイカなどプリペイド方式
これだけ情報出てるんだから今批判しなけりゃ
その中から安倍が選ぶだけ

751名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:19:37.14ID://lhaxei0
>>304
つまり減税の恩恵を最大限受けるためには多額の支出をしなければならない。
いいことじゃないか。

752名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:19:46.56ID:fy7hn1g70
こいつ韓国からもらえばいい外国籍はその国籍国から支給してもらえよ

753名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:19:49.95ID:zCevA6yQ0
>>701
パヨクは解散求めたら?w

754名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:19:50.38ID:rnBUyKrF0
普通のサラリーマンはどうなんだよ

755名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:19:56.25ID:lfa24cgc0
安倍サポは5chで反安倍に対して差別的な書き込みをすることで一日いくら稼いでいるのか気になる
12000円稼ぐのに一体どれくらいかかるのか

756名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:19:58.07ID:+B95I6Vc0
只野乞食

757名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:01.50ID:5MoSPDh40
ほんとにね

758名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:24.23ID:g+F/BN5B0
>>738
どこをどう読み取ったら負けになるんだw

759名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:24.79ID:9RNbM+4h0
ニュー速+もヤフコメも反安倍になった今ネトウヨの残るオアシスはこことツイッターだけだな

760名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:26.21ID:lnW2kzrS0
給付を受ける側が開き直ったら・・・みっともないと考えるのが日本人だよね

761名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:28.07ID:6vk4bKXJ0
マイナンバーをチャージプリカにしてそこに振り込めよ
マイナンバーの普及も兼ねて一挙両得だ

762名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:29.78ID:N6gYIdB80
キメてんの?

763名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:30.55ID:2zMLFGqZ0
年収800万以上はもらえないとかにすればいい。
浮いた分をさらに上乗せすれば結構な給付額になるだろ。

764名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:35.77ID:H1gzZ8cC0
>>7
赤字国債発行して未来のキッズに
12兆円ツケを回すだけやで?
もう国家経済成長しないのに
(´・_・`)

765名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:37.42ID:aP0NHvBr0
>>36
人民www

766名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:39.30ID:YTM98hIj0
要らない人は拒否か、寄付すれば良いのに

767名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:39.33ID:scagT5vc0
パクキョンべの被害者の気持ちが分かったということで��

768名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:40.97ID:kX2XUGXh0
インフレにしたいなら国民に直接金まけばいいだろってのはずっと思ってたわ。

769名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:41.77ID:1UzH2lVC0
>>691
だからそれを辞退しろ
年収1億の人間に1万なんて不要だろ

770名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:43.27ID:TskKDpYZ0
一律10万即支給
これが手っ取り早くて1番
公務員の仕事も増やさずコストも時間もかからない 金持ちやいらない人は勝手に寄付しなさい

771名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:47.35ID:Ge6u3WQh0
>>743
富裕層は半分取られてんのよ
それ以上とるの?
お前は絶対に富裕層にならない気?

772名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:47.72ID:AfgxUoJY0
実際はそれどころじゃないんよ
政府の中はどうやって逃げるか
シナリオ整理してるよ
岸田に押し付けるのかなぁ?

773名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:20:57.33ID:zCevA6yQ0
朴キョンベのやらかした女性には謝罪したのか?
さんざん一緒に遊んでたろ?

774名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:21:00.35ID:AY11CFyC0
財源がーとか言ってるから足元見られて更なる増税のネタに使われるんだよ。

775名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:21:03.78ID:TpCGVskK0
>>13
マジか…

776名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:21:05.84ID:8XQKZYcp0
何かある度現金給付と額に文句をつける国民か
国民総コジキ国家だな

777名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:21:08.82ID:6GS3oOKs0
>>723
最低ラインは年収300万円以下に月10万円支給
そこから年収が上がるにつれて段階的に支給額を減らしていく

計算した結果、これで問題なく消費税の税収はアップし、かつ消費が増えて万々歳になる

778名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:21:10.12ID:/uozyc/S0
10万なら貰うのか? ハリウッド映画に出て稼いでんじゃねえの?
文句言うなら自腹で高い買い物して経済を回してくれよ。

779名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:21:11.43ID:HQ/KeTQK0
そういう使い方じゃないって・・

780名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:21:32.40ID:/YH7EhhW0
>>271
バーカwそれじゃ元々金持ってねぇやつは意味ねぇだろw今目先の金がねぇって騒いでんのにw

781名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:21:37.65ID:9RNbM+4h0
>>758
で、どんな政策あるの?
ばら撒きと金融緩和以外に

782名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:21:46.81ID:TpCGVskK0
>>17
ま、ばら蒔かなくても増税になるんだけどなw

783名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:21:48.77ID:aw+e/l/H0
アメリカは富裕層を除いて11万らしい

784名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:21:49.17ID:CyIl1wva0
>>1
>「浅野忠信と言えば、政治意識が高いことで知られ、昨年9月には『政治家いい加減にしろ まともなことやれ』とツイッターで政治批判。
>昨年7月の参議院選挙の際には『投票は白紙でもいいんだって』と発言し、大きく炎上していました。
>さらに、この直前には『政党がどこか?とかどうでもいいから皆で力を合わせて善い政治を心がけてください』と呼び掛けたり、『税金をこれ以上取らないでください』とも投稿。
>ファンからはその意識の高さが支持されている一方、政治的発言をする芸能人は日本では往々にして嫌われがちということもあり、ツイートのたびに好感度を落としているのも事実です」

この阿呆丸出し発言の何処が政治意識高いんだ?

785名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:21:50.46ID:gxtdUUMm0
なんで病気が流行っただけでお金貰えるのが当たり前みたいになってんの

786名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:21:51.20ID:CbzsZPlP0
1万2千円じゃ、フィリピンパブ1回行って終了

787名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:22:06.22ID:KX2YzAsJ0
確かに
これで景気回復なんてあり得ない

焼け石に水だ

788名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:22:12.61ID:AhjBI7cj0
まあその額じゃ覚醒剤は買えませんよね(笑)

789名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:22:20.88ID:pD0mDBxy0
家に引きこもって早寝早起きで日の出とともに起きて日の入りとともに寝て照明とかの電気代を節約
冷暖房費も家の中でも厚着したり薄着したりして調節して節約
風呂やシャワーも週1とかテレビはコンセントから抜いてニュースや情報はラジオから聞く
食事も自炊して納豆やもやしは自宅で作ったりして頑張れば
なんとか1か月ぐらいは1万2千円で暮らせないだろうか・・

790名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:22:39.27ID:McMPlwOH0
間違いなく金に不自由してない
ハリウッド俳優浅野が
常に日本国民の事を考えてくれてる奴だ
と言う事は理解した。

791■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/03/19(木) 13:22:42.54ID:SX69/tNE0
 


 少額だと、貯金しないんだよ。

 10万円だと、貯金に回されやすいし、そもそも使うあてが定まりにくい。


 

792名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:22:44.38ID:A/9gTtXX0
いつも思んだけど

政治に批判的な発言する人は、まず支持政党を掲げて自分の考え、対案を主張してよ

793名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:22:49.23ID:gxtdUUMm0
生活保護は貰えないんだよね?
そもそも景気関係なく支給されてるんだから

794名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:22:50.01ID:g+F/BN5B0
>>750
出来る経済対策は現金支給だけじゃないでしょ。
>>748
本当に金ない人への一時しのぎにはある程度の効果はあるだろ。その人たちは貯蓄にはまわさんだろうし。

795名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:22:53.58ID:ZaMHV+fh0
日銀が株とか国債を買うのに財源を用意してないのと同じように
政府の予算も財源なんて本当は必要ない
税金は、あくまで物価をコントロールする道具で財源じゃない

税金を財源と信じてる奴は政府のプロパガンダに洗脳されてる奴だよ

796名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:22:54.02ID:Ge6u3WQh0
>>769
年収一億越える人は何%いるかわかりますか?
そこをカットしていくら増えるの?

そんな計算も出来ないか馬鹿は

797名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:22:57.14ID:/YH7EhhW0
>>770
ただし日本国籍を有するものに限る。

798名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:22:57.92ID:N3BDn1CI0
>>784
大阪のライブハウスの件でも分かるだろ
芸能ファンは子供部屋おばさんのみだからな

799名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:23:05.58ID:cuvw0OR80
韓国8万てすげえな

800名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:23:06.09ID:Xm8wZx6h0
>>759
大半のネトウヨは安倍の支持やめてるよ
今、安倍擁護してるのはネトウヨの皮を被ったネトサポ

801名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:23:09.87ID:FtqJgODV0
人間のクズ野党がやってる領収書の宛名書き調べ探偵ごっこのお遊戯会

1日3億円っすよ

累計で数百億ドブステ

これについては言わないんすか?

802名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:23:10.22ID:x9HQIfsD0
いつ1万2000円貰えるんですか?
非常に助かるんですが
浅野みたいなゴミはだーとけ
お前みたいな金持ちばっかとちゃうねん

803名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:23:11.36ID:OSYtfeXK0
>>742
さっきワイドショーでもやってたけど
ギリギリのラインで生きてる母子家庭とか貧困家庭は
公共料金とかの支払いが一番の大きな出費で、切りつめ切りつめ
そのラインでギリギリの生活をしてる
そういう親がパートと首になったり大変らしい

どういう券なのか知らんが、そういう公共料金とかも
その券で支払えるようにしてあげて欲しいね
苦しい所に手が届くようにしてあげたい

804名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:23:17.17ID:uauzp4kw0
あれは除外、これも除外と減らす事ばかり考えてるから進まないんだよ
厳しいのは今なんだから、速やかに一律10万を支給する
それ以外は無いぞ

805名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:23:21.83ID:xu25hj+40






あっ 察し

806名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:23:23.62ID:zko/9h190
1万円プラス消費税なら1万1千円でいいよな

807名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:23:30.76ID:s5GZlX7y0
ガキと公務員と金持ちには支給しければもっと増額できるだろ

強制で買い物させる商品券100万位を配れよ 現金は溜め込むから

808名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:23:44.31ID:RJozS/0Y0
>>771
それ言うなら半分だっておかしいだろ・・・
何故半分ならセーフだと思ってんだよ

809名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:23:44.74ID:6GS3oOKs0
>>743
消費に対して徴収することに意味がある
使った分だけ税金払わせるってこと

これ以上所得に対して徴収しても意味がない
1億稼いで7000万円税金で持っていかれる世の中にでもなったらやる気失せるわ

810名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:23:45.10ID:rL3RY+cb0
>>763 どのくらいで区切るかはともかく、年収で分けるのは良いアイデアやな

811名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:23:54.86ID:kvrUqu9/O
>>789
コロナにかからない代わりに不衛生と栄養失調で病気になりそう

812名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:24:08.03ID:xu25hj+40
普通の日本人なら1万も貰えば安倍さんに感謝するわ

813名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:24:08.48ID:/gILvyBF0
>>2
現金ばらまいてもほとんどが貯金するよ
金額が高ければ高いほど

814名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:24:21.93ID:KX2YzAsJ0
>>764
どうせ国内債権ばっかなんだから
札刷りまくってハイパーインフレおこせばいい

それでチャラだ

815名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:24:29.99ID:c6NJc6KV0
1円もくれないバカタレントより政府を支持するぞ
1円も稼げないバカウヨもそう思うやろ?

816名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:24:30.84ID:9RNbM+4h0
>>794
基本的にはスライドして実質的に貯金に回るだけだろ12000円くらいじゃ

817名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:24:33.83ID:69qc2ZG80
国「ハロワまでの交通費出したるわ感謝せぇよw」

818名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:24:38.94ID:c3VLQy730
復興増税と消費税を廃止しろ

819名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:24:44.59ID:RJozS/0Y0
>>809
消費税あげても苦しいむのは一般庶民だから
富裕層にはダメージにならないのが消費税だぞ

820名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:24:59.83ID:OOY74FMV0
親父が覚せい剤で逮捕された朝鮮人だっけ?

821名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:01.39ID:Ge6u3WQh0
>>777
何でそんな嘘つくの?
馬鹿だから?

年収300万以下が何人いるかも計算できないか

822名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:10.29ID:yjws0hTs0
バカにしない〜でよジャカジャン!

823名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:11.21ID:Nfe8lxuJ0
これはほんとだよとしか言えないよな

824名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:11.77ID:B8myNOcf0
消費税減税が一番平等だと思う

825名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:13.31ID:CbzsZPlP0
浅野忠信とレイプマン新井は同じ臭いがする

826名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:14.95ID:FtqJgODV0
>>800
おかしいなぁ〜
支持率アップで50%ちかいんだよな〜w

827名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:15.21ID:AUfKMjJt0
10万ぐらいになるだろう

828名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:18.69ID:KsgCasn70
あーあ

“現金給付は慎重に” 麻生副総理・財務相 追加の経済対策


新型コロナウイルスの感染拡大を受けた追加の経済対策をめぐり、現金を給付する案が出ていることについて、
麻生副総理兼財務大臣は閣議のあとの記者会見でリーマンショックの際に支給したもののあまり効果がなかったとして、現金給付は慎重に考えるべきだという認識を示しました。
この中で、麻生副総理兼財務大臣は、追加の経済対策として現金を給付する案が出ていることについて「現金を一人ひとりに配ることを現時点で財務省で検討していることはない。
現金給付はリーマンショックの際に行ったが、あまり効果はなかったのではないか」と述べ、慎重に考えるべきだという認識を示しました。

また、消費税の減税を含めた税制面での対応について「景気対策として税を考えるということは常にある話で、いろいろな形の税があるので、考えていかないといけないと思うが、
今の段階で消費税という話は考えているわけではない」と述べました。

829名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:21.99ID:ibpCHVJO0
1日中ネットにしがみついている連中は自分の思考も持たず
ああ言えばこう言う批判ばかり。

830名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:26.91ID:EK/kPuor0
あやふやな情報に激怒するバカwww ほんと愚民ばっかり

831名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:35.41ID:RKmT6DbG0
世界には金ばらまき、日本には1万2千円ww
これだけ経済危機や家計が大変でも
1万www

832名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:36.21ID:8bvj8Z4M0
>>289
やだよ経理がめんどくさい

833名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:38.63ID:K1gScT6F0
じゃあもらうなよオマエ

834名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:39.03ID:YEHdp6xB0
消費税減税しよう。その代わりエコカー補助金と住宅ローン減税は廃止で。

835名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:44.40ID:1ZPUtSu90
>>36
人民w
やっぱりお前らかよw

836名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:44.52ID:Xm8wZx6h0
>>794
個別に批判しなければ、全部出てくるまで待ってたらその前に
決まってしまうよ

批判をさせない事が民主主義を否定している大きな問題
国民の批判を政府が受け止めて政策を変えるんだよ

837名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:47.81ID:yrzqBMo40
磯子高校卒だっけ浅野

838名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:50.98ID:QV1nGgOI0
乞食が浅野に寄生してワロタ

死ぬまで乞食やってろ

839名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:25:52.80ID:6GS3oOKs0
>>821
反論できなくて馬鹿呼ばわりしかできなくなっててワロタw

840名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:26:10.55ID:Ev4M4Wy/0
財務省くたばれ

841名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:26:10.70ID:fSgcl1KC0
>>2
不可説不可説転円ぐらいかな

自国通貨(紙幣?)発行出来ればいくらでも刷れるって誰かが言ってたから、これくらい余裕

842名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:26:16.52ID:Ge6u3WQh0
>>808
は?
じゃあいくら取るの?
お前が富裕層ならいくら払いたいの?

843名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:26:18.54ID:2mqP6OIG0
給付金の情報源何処なんだろうな?
否定されているんだが

844名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:26:18.60ID:ED+AkAkK0
父親が何度もクスリで逮捕されててその父親が事務所の要職だったのに
なぜか何の支障もなく普通に活動できてる時点でこいつちょっと怖い

845名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:26:20.02ID:2fyVaG670
>>830
よう愚民

846名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:26:22.52ID:rzvcfN9m0
1万2千円なら無いよりマシだが、
有難みは無いですな
十万円配れ

847名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:26:26.51ID:3q2wA9Ul0
12000円は少ないよな

848名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:26:27.14ID:kX2XUGXh0
とりあえず、大打撃受けた観光宿泊系に金回せるように
高速無料はやってほしいな

849名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:26:32.70ID:9RNbM+4h0
>>800
この期に及んで安倍支持だったら頭湧いてるしな
あくまでも野党支持ではなく反安倍、別の自民なら支持する

850名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:26:33.91ID:R42F9DEV0
12000円で競馬のアナに突っ込まんかい。それで100万や200万に
なるやろが。浅野忠信、それくらいの才覚もないんか?お前はバカか??

851名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:26:34.32ID:xu25hj+40
ただよりマシだろ
バカかこいつ

852名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:26:34.80ID:xFo2SMaT0
>>36
人民…
工作するならもうちょい正体隠せよ

853名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:26:48.10ID:1LetjRGe0
金貰う立場でこれかよ

854名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:26:52.40ID:fgy/eJA50
労働者でもない河原乞食が、市井の人と同列で語るんじゃねえっての。
バカにしてんのはオメェだよ、浅野

855名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:26:57.01ID:GpQLcXq00
芸能人は金持ち

856名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:27:07.15ID:LfZO30Lm0
.
こんなもんいいから消費税をやめろ!

857名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:27:16.41ID:R6ZY2BfR0
>>1
ナマポくらいまくってるおまエラの同胞をなんとかしろよ

858名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:27:24.07ID:yLYQnQWw0
自分の親父と事務所を叱れよ
シャブ中事務所

859名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:27:28.20ID:4XwQRFiC0
とりあえず、自分の日本語吹き替え練習し直してこい。

860名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:27:30.11ID:6a3ApAVx0
国債バンバン刷れよ
やらなきゃ俺はもう休日は
家から出ないで5ch見ることにする

861名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:27:31.75ID:lfa24cgc0
>>828
まさかの0円
世界よ、これが安倍ンジャーズだ!

862名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:27:31.67ID:Ppvr+MrgO
仕事ない奴を国が雇って、災害派遣要員でインフラ整備させとけば、誰も文句言わないし、金やモノもまわるんじゃないの

863名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:27:32.77ID:gqQdKFrH0
年寄りと乞食を活かす意味て?

コイツらが働いた人の税金を無駄遣いしてるのに

864名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:27:41.74ID:y0cWtGCN0
>>1
三橋TV第4回【国の借金という嘘〜誰が日本にお金を貸しているのか?〜】
ダウンロード&関連動画>>


865名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:27:44.57ID:RJozS/0Y0
>>842
根本的にお前の理屈はおかしくて
資本主義ってのは金持ちがより金持ちになる仕組みなんだよ
つまり金持ちから金を取らないとそこにどんどん富が集中していくことになる訳
お前が何を言おうと将来的には富裕層への税率は上がる
そうしないと資本主義の未来はないからだ

866名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:27:45.84ID:nCB8MjVY0
困ったときは国が助けてくれて当然と思ってるんだな浅野は
上級国民意識なんだね
国も警察も弱者には厳しいもんだよ

867名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:27:47.56ID:9RNbM+4h0
>>826
少なくとも国民の半数は支持してない

868名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:27:53.50ID:MDVZzOH00
>>7
逆に10万ならなんでいいの?

869名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:27:56.90ID:cyZowjyU0
終電逃した女の子にあげる車代にもならんなぁ

870名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:27:57.35ID:lB+d3/Ej0
バカはこれだから

871名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:28:14.86ID:WrTRkl7V0
バカにされたと思う奴は受け取らなきゃいいだけ

872名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:28:21.71ID:gRJcZ6M60
>>481
下2行はその通り
老いも若きも選挙行かなきゃダメ!

873名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:28:21.93ID:HhCMGiJp0
自粛で損害被った芸能界の補填しろよ😠って言いたいんだろう

874名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:28:23.04ID:ps+nhDRS0
乞食ほどネットでは声デカいからな

875名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:28:25.70ID:LfZO30Lm0
消費税を撤廃しろ
消費税を撤廃しろ
消費税を撤廃しろ
消費税を撤廃しろ
消費税を撤廃しろ
消費税を撤廃しろ

876名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:28:26.82ID:pD0mDBxy0
現金もらっても貯金するだけとか言うなら
プレミアム商品券みたいに住んでる自治体の地域だけで使える商品券で期限付きのやつで配ればいい
貯金しようがないし期限過ぎたら紙切れになるからみんな使うだろ

877名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:28:49.70ID:t19R78pw0
>>853
そもそも国民が国に納めた金が財源なんだから「貰う立場」もクソもないんだが

878名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:28:50.69ID:s7029iu80
1世帯約5万円って考えると結構高く感じる不思議

879名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:28:53.52ID:zvRVSS9R0
アメリカが100兆だから日本は最低20兆ぐらいはやらんと

10万給付しても10兆円ぐらい、あと減税したりイベント中止の補填かな

880名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:28:58.36ID:U8yGZg7k0
>>5
イケメンならうれぴー

881名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:29:01.44ID:Ge6u3WQh0
>>839
馬鹿??
数字出してないのに反論って

段階的とか言うなら数字出して見ろ馬鹿
何人にいくら配るか出してみろw

882名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:29:02.49ID:Id6Oofpn0
朝鮮人は韓国政府から貰うんだろ?

883名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:29:08.54ID:uBOys+770
批判するならいくら支給すればどのような効果がどのくらい出るのか、またその財源はどう捻出するのかちゃんと考えているんでしょうね?

884名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:29:09.85ID:6GS3oOKs0
>>819
だから貧困層や中間層には毎月現金給付すればいいだけ
中間層には増税分を相殺できる程度の額を
貧困層には増税分を相殺できる程度の額を倍にした額を給付する

計算上は毎月給付したとしても消費税収はそこまで変わらず経済を回すことができる
結果的には大成功になるよ

885名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:29:29.05ID:kvrUqu9/O
>>867
その理屈にすると野党は国民の8割以上から支持されてないことになっちゃうよ

886名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:29:30.83ID:G9PocSCb0
国民最近まともやな

887名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:29:36.10ID:Mv9TB1Lr0
>>875
生活保護費無くして医療費自己負担5割でいいなら

888名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:29:36.72ID:deN7eyvv0
前回12,000円ばら撒いた時って多少は効果あったのかな

889名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:29:46.77ID:90QyraF60
ネットだと一人5万円って話出てたからその気になってました

890名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:29:49.04ID:V0XIWRet0
浅野って頭が弱いんだな。ウケるわ

891名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:29:56.06ID:A6y3Ms/m0
父親が覚醒剤で経済を回してた人の言い分は違いますねえ
俳優浅野忠信の芸能界の仕事で得た金で覚醒剤買い漁ってたわけなのに何の責任も感じないのか

892名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:29:57.25ID:NFGvWPOX0
>>2
500万。
財源は思いやり予算やら米国債やらタックスヘイブンやら色々ある

893名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:30:03.45ID:qSixDARv0
国へ帰れやちよんこ

894名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:30:07.43ID:of9JsugB0
配る労力と費用考えたら
今払っているものを免除した方がよくね
もらった感はなくなるだろうけどさ
配るために使う費用分も免除に回せるじゃん
いくらかかるかしらんけど

895名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:30:07.71ID:KsgCasn70
>>834
麻生「しません」「金も配りません」

896名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:30:07.97ID:B+eI3T8i0
おい!安倍サポ
国民に1万2000円配って総額いくらか知ってるか
1兆4000億円だぞ
上級には12兆株買って庶民には1兆4000億円か
もう黙れよ 

897名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:30:11.09ID:wmqWE1mR0
>>888
ワイはスピード違反の反則金払えたで!
サンキュー麻生

898名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:30:11.25ID:BpeNnh0B0
金額が少ないって文句言ったり、バラマキだって文句言ったり
こういう文句だけ言って代案出せない馬鹿こそ日本の害悪だわ

899名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:30:13.97ID:spfVVfZY0
うるさいわ

900名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:30:15.67ID:MBPJW/XW0
(´・ω・`)浅野忠信ほどの金持ちでも金欲しいのかよ

901名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:30:23.43ID:1R6CDP190
え?そんなに金ないの?

902名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:30:26.10ID:m1MUXUKd0
あれー怒りっぽいな、クスリやってんのかなぁ〜?

903名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:30:27.55ID:DJPXpyDQ0
貰えるのに少ないとかこいつコジキかよ

904名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:30:52.68ID:VXChZ3ry0
言いたくなる気持ち分かる

905名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:31:05.34ID:ZaMHV+fh0
>>764
本当に子供の世代に負担を背負わせる行為は投資をしない事
これは未来における生産性の低下を招く
これが一番ヤバい
借金して消費することはそれに追随して投資も行われるから決して悪い事じゃない

906名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:31:05.31ID:sDc5x+IHO
10万

5万

1万2千←今ココ

907名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:31:05.71ID:W4zutRzJ0
外国の血が入ってる芸能人って
政府叩きしたがるよな

908名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:31:13.53ID:BpeNnh0B0
>>888
あったよ
だからまたやろうって話なんだけど、やるなら現金じゃなく地域振興券の方が良いね
現金だと直接外資に流れてしまう

909名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:31:16.31ID:TPx6SLRm0
ネトウヨ・安倍支持者は一律1万2千円
その他の人は一律120万円
これでいいだろ

910名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:31:19.83ID:BywK0puz0
>>1
これには全面的に同意せざるをえんな

911名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:31:26.28ID:Ap7yw1290
浅野もめんどくさい奴だな

912名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:31:33.44ID:cJpOxz530
>>741
既に軽減税率とか複雑な制度もあるしね

913名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:31:47.27ID:S+oeOZii0
>>1
犯罪者の息子のくせに随分と偉そうだな

914名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:31:49.81ID:fBMiBXki0
お父さん覚せい剤買っちゃうかもね

915名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:31:53.82ID:iUspNjGC0
>>876
確かに昔の地域振興券みたいなのでいいな
現金だと地元と関係ないネットの買い物とかに使って終わっちゃうかもしれんし

916名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:31:54.71ID:Yy3mFGbK0
さすが川原乞食

917名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:31:55.23ID:k4QuPkkw0
>>2
てめーで考えろや池沼

918名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:31:57.00ID:k8MmZlkO0
マスゴミがわざと一万2千だと思わせるような報道したからバカは釣られるわな
リーマンショックの一万2千円以上の金額だって意味なのにな

マスゴミの誘導に釣られた人はお頭の弱いバカですと言ってるようなもの

919名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:32:11.42ID:numNP/RN0
>>909
在日害国人はとうぜん、0だよな

920名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:32:11.92ID:Xm8wZx6h0
>>828
麻生政権でリーマンを与謝野財務相と蜂に刺された程度と軽視して
日本をどん底に落としたのによく言えるな

あの時は金融不安だから、国民への給付は効果的じゃ無いと言われてるのに
12000円という少ない金額をばら撒いて、全く効果なかった

結果として、経済の悪化が止まらず、政府を民主に明け渡した

今回は金融不安じゃ無く、実態経済の停滞による健康や生活の不安だ
これを解消するには、国民に直接現金給付が最も短時間で効果的だよ

だから、トランプも香港も韓国も現金給付を決めた
その金額は10万円程度で1カ月ぐらい凌げる金額だよ

921名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:32:13.00ID:4RARR1FL0
うん・・
だから低収入層だけにしとけって、な?

922名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:32:15.30ID:wqCJyquS0
ほんとジャップやることすべてがしょぼいよなwww
小日本とはよく言ったもんだwww

923名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:32:16.64ID:f03jRM580
ちょっとしたバイト1日やれば入ってくる金だしな

924名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:32:17.72ID:KsgCasn70
>>908
麻生「>>828 効果なかったからもうやらない」

925名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:32:27.79ID:lfa24cgc0
浅野「1万2千円てバカにしてんのか?」
麻生「給付も減税も考えてねえよwww」

926名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:32:31.28ID:gGbkqLJN0
上級様がなに言ってもなあ

927名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:32:49.46ID:p33uPF3b0
こういう時に喋る芸人は低評価だな

芸だけしてろよ

928名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:32:57.66ID:/gILvyBF0
>>265
戻ったときがせつねーわ

冗談はともかく店舗がどんだけ泣かされると思ってんだよ
価格表記変えたりレジ設定変えるのはみな人手でやってるんだぞ

929名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:32:58.22ID:FkSyw3x50
>>665
ああ、検討中で時間稼ぎして終息に向かえば万々歳という戦法か。
いつものやってる感アピール。

930名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:32:59.43ID:g1GmvEEo0
3〜6ヶ月くらい消費税0
小売りが値札張り替えで疲弊するけど

931名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:32:59.73ID:i0BI2yrX0
あなたのお国はいくら出るの。
西田さんが困ってる俳優さん多いそうだから貰えるだけいいのでは。

932名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:33:06.63ID:Wm9OvPpI0
ただの自己中バカ野郎

933名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:33:06.01ID:LfZO30Lm0
>>887
おう全然いいわ
民間の入院保険入ればいい
生活保護?知らねえなwww

934名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:33:07.82ID:KsgCasn70
>>906

リーマンの時やったけど効果なかったしやんなくてよくない?←今ココ

935名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:33:09.98ID:vyPbtQxG0
おまえが12000円をバカにしてるやん
楽して稼いでるからって

936名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:33:11.64ID:BpeNnh0B0
>>924
麻生がどう言ってようが当時統計に出てたんだからそれは否定しようないがな

937名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:33:14.38ID:8FLLB0ss0
12000円って微妙だね
貯金する程じゃないから、知らぬ間に使ってしまいそうな額だわ

938名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:33:15.15ID:h+Y0utvk0
>>36
癖は抜けないもんだな朝鮮族w

939名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:33:22.89ID:lfa24cgc0
>>906
今は0円らしいぞ

940名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:33:37.56ID:ec3sK18q0
あれ?この人韓国人じゃなかった?

日本政府と関係あんの?

941名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:33:39.40ID:Iv4LjK/m0
>>59
手っ取り早いは違う
経営側からすればめちゃくちゃめんどくせえ

942名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:33:55.49ID:zvRVSS9R0
アメリカなんて100兆円規模の財政出動だからな。日本はショボすぎる

俺なら消費税0にしたり、100万ぐらい配るわ

943名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:33:57.20ID:/bPnSIr10
期間限定で消費税無くすだけで物凄くお金が流通するのにな
金持って握ってるヤツから下に流れこめば自然とみな潤う形になるのに

944名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:34:00.42ID:BywK0puz0
>>1
そもそも消費税大失敗して税収増の意味を無くすほどの景気の下落を招くとか
そしてそれに対して誰も責任負わないとか基地害沙汰

945名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:34:05.44ID:fy7hn1g70
こいつとパクキョンベが被ってしょうがない

946名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:34:08.61ID:wUt4i6pP0
五毛党は アホばっかりの中国でしか通用しない

947名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:34:08.97ID:FiOywPn50
>>2
一年間毎月10万

948名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:34:14.96ID:EK/kPuor0
算出した経済損失に見合ったリアルな額だろ 10万とかざっくりした数字のがバカらしくて怒るべきだっての あほ多すぎ

949名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:34:16.09ID:gL1bEeV/0
で、この給付金は在日外国人も貰えるの?
貰えないとまた騒ぐの?

950名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:34:26.53ID:BxR7BuEE0
やるとしたらいつなんだろ?
オリンピック次第なのかね

951名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:34:35.39ID:aU6HeMby0
俳優ってバカがなる職業ってバレちゃうぞ

952名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:34:35.75ID:wGeZ7+Zy0
>>947
それいいなあ

953名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:34:36.37ID:KsgCasn70
>>936
統計を参考にしてきちんと行動する政府だと思ってる?
脳内妄想がソースな奴らだぞ?

954名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:34:40.59ID:skU0vb3F0
だったら自分が政治家になればいい
蓮舫もメロリンキューだって頑張ってる
子供じゃないんだからさ
いい大人がかっこ悪い

955名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:34:43.77ID:lfa24cgc0
>>931
韓国ですら8万円だそうだが…

956名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:34:52.66ID:cZaVPg3w0
ふーん、お札刷る工場があるんだから
安倍がちょちょいと命令して好きなだけ刷って配ればいいのにね☆
素敵な優しい世界の出来上がりやん素敵やん

957名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:34:53.06ID:nCB8MjVY0
>>922
なら祖国に帰れば?

958名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:34:57.72ID:s+BYxDgI0
顔がねもうね…あちらけい

959名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:35:04.97ID:gGbkqLJN0
RIKAC◯

960名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:35:09.40ID:wrcABuS70
国際的大根役者

961名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:35:12.22ID:NiHYl0af0
お父ちゃんの入れ歯みっかった?

962名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:35:12.50ID:KXlCtCuU0
無職のワシにもくれるのか?

963名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:35:21.44ID:KsgCasn70
>>920
それを理解し行動に移せる政治家がいない日本って終わってるよね
コロナとともに死ねと言われてる

964名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:35:26.43ID:3P9BozEL0
>>2
一億円/人

965名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:35:39.99ID:1+LGJGuh0
>>36
でたわね。

966名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:35:51.39ID:f03jRM580
>>828
結局のところ麻生は何にもやらないで国民の敵だな
佐川と財務省幹部と一緒に裁判に出てほしい

967名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:35:56.76ID:K/jtYedr0
安倍晋三の私邸から官邸までのSPやら車何台も連ねて無駄もいいとこだ。
こいつがあちこち会食やゴルフ場行く度にそれ以上掛かる超無駄な税金使い。

968名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:36:02.14ID:g+F/BN5B0
>>816
本当に金なくて困ってる人の為の対策なんだから、実際にも心理的にもある程度効果あるだろ。

>>836
同意する面もあるが、ピンポイントだけみて文句言っても的外れな意見になる可能性が高過ぎる。パッケージでどれくらいのものなのか見て判断しないと。

969名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:36:15.02ID:mQbFuVcX0
金持ちな国に移動しろよ
戦後アメリカ人だったろ確か

970名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:36:20.62ID:b4ZkfNPN0
>>1
少なくとも12000円の高校生のおこづかい程度を給付して
経済力が回復してしまう国もどうかと思う

971名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:36:25.68ID:uE1AGpVV0
芸能人みたいな金持ちはそんなの貰わなくてもいいじゃん

972名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:36:39.54ID:BoLzmznj0
出自が容易に想像出来る犯罪者の息子が偉そうに
こいつの顔思い出そうとしても性犯罪者朴の顔しか浮かばんわ

973名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:36:43.64ID:BNv8GuHr0
>>937
金を回して欲しいわけだから使い方としてはそれが正解

974名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:36:49.68ID:KsgCasn70
1年間毎月1.2万ならまだ12万もらえるからいいけどさ一回こっきりもらったって何にもならねぇよ
本当なら1年間毎月10万欲しいくらいだ

975名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:36:50.15ID:Xz2NfWEN0
ランサーズブチギレててワロタ

976名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:36:55.49ID:CBmSMUz60
これ間違ってないでしょ俺ですら一日で使っちゃう額だよ

977名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:37:14.55ID:fQ89z6oa0
もう現金じゃなく、ポイント還元の拡充とか言ってますよ
ますます転売ヤーが暗躍するだけなのに。

978名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:37:42.94ID:ecWzol8q0
文句言ってる内の何割かは日本にいるけど貰えない人かな?

979名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:37:44.98ID:lfa24cgc0
現金給付も減税もしない!
じゃあ何するの?
安倍応援団の皆さん教えてくれませんか?

980名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:37:48.12ID:sHJOlNKR0
乞食はこれだから

981名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:37:53.15ID:gJoVQo430
韓国以下の政治家しかいねえんだな

982名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:38:10.03ID:Mx1IeHAq0
1年間消費税0%のほうがいい

983名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:38:18.18ID:T0UR5AHg0
あんまり高額支給もどうかなと思うよ?

ホラ、薬物とか買っちゃう人もいるかも知れないじゃん(笑)

984名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:38:18.30ID:A/9gTtXX0
わからん

985名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:38:20.77ID:2fyVaG670
>>972
アメリカのクオーターだけど?頭悪すぎるゴミカス?

986名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:38:40.79ID:CCA/Ao1p0
世論の反応見てんだろうけど、その設定額がそもそも危機感なさすぎ

987名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:38:44.58ID:Wm9OvPpI0
人との接触や外出を控えたい時期だから食費すら死活問題の民は居る

988名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:38:46.95ID:v93+2e8Z0
まだ決まってないし

989名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:38:58.77ID:C+bLOCWF0
勘違いが多いけど
「こんなの1日で使っちゃう」じゃなくて
使わせて経済回すのが目的なんだよ

990名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:39:07.77ID:5hYKWyjd0
富裕層には関係ない話だろ
黙ってろよ糞が

991名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:39:10.47ID:4q1/MjE90
どっちの意味での馬鹿にしてんのかなんだ
少ないって意味?金でごまかすなって意味?

992名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:39:12.13ID:QDokdn4B0
1万2千円「以上」だからって
じゃー10万とかにはとてもなるって思えないし
前提がバカにしてるってのは間違いない
10円以上って意味と大してかわらねーだろ

993名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:39:12.38ID:rx66jh8i0
乞食の文句ほど恥ずかしいこともない

994名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:39:12.58ID:7d0th99C0
>>39
浅野も馬鹿だけど、財源とか言ってるお前も無知。

995名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:39:19.20ID:vcIqkTU40
>>40
本当それ
貰うことばっかり考えてて気持ちが悪い

996名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:39:24.02ID:+wpE2JUT0
芸能人は役立たずだということぐらい自覚したほうが良い

997名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:39:47.01ID:YauyVumb0
貯蓄にまわるだろ

998名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:39:48.48ID:lfa24cgc0
>>987
ウーバーイーツ利用しすぎて食費が増えたとか言ってるバカップルいたわ

999名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:39:51.45ID:ercY+wIZ0
ふええ……12000円じゃ覚醒剤買えないよう……

1000名無しさん@恐縮です2020/03/19(木) 13:39:56.99ID:7egYWvdp0
芸能村の住人だと一食分にもならんだろうしな。


lud20221021100519ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1584588435/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【俳優】浅野忠信「1万2千円てバカにしてんのか?」政府の現金給付に苦言 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【俳優】浅野忠信「1万2千円てバカにしてんのか?」政府の現金給付に苦言 ★3
【俳優】浅野忠信「1万2千円てバカにしてんのか?」政府の現金給付に苦言 ★2
【政府】全国民に現金給付へ 「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討 新型コロナ対策 ★2
【新型コロナ】東国原英夫氏、政府の1世帯30万円現金給付は「天下の愚策」
【政府】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 「1人当たり10万円必要」の声も ★2
【コロナ】辛坊治郎「政府は国民全員に1人当たり100万円の現金給付をした方がいい。確定申告で高給取りからは後で返還してもらえばいい」
【政府による独身優遇策】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★5
浅野忠信が政府に激怒「税金をこれ以上取るな。政党なんてどこでもいい」
【太っ腹日本】日本政府、在日外国人にも現金31万円給付を検討 [4/3] ★2
日本政府のドンこと財務省様「現金給付は低所得者限定にしようかな」「公共料金や国税の支払いに猶予をやろう」★2
【政府】生活保護受給者にも一律現金10万円給付へ ★5
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★18
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★20
【立憲民主党】幹部、#高井崇志衆院議員の不祥事に「(現金給付をめぐる政府の迷走で)話題が吹き飛んだ。正直ありがたかった」
【悲報】日本政府、在日韓国人にも現金30万円給付を検討
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★8
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★4
【悲報】日本政府、在日韓国・朝鮮人にも現金30万円給付を検討★2
【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★4
【話題】検察官定年延長法案に抗議ツイート250万超 きゃりーぱみゅぱみゅ、宮本亜門、井浦新、秋元才加、浅野忠信ら多数 [1号★]
【話題】検察官定年延長法案に抗議ツイート250万超 きゃりーぱみゅぱみゅ、宮本亜門、井浦新、秋元才加、浅野忠信ら多数 ★3 [1号★]
【映画】元SMAP3人の映画に浅野忠信、尾野真千子ら出演決定「世界観が楽しみ」
減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件★4
【話題】浅野忠信さんの父親で芸能事務所社長(68) 覚せい剤で逮捕
【芸能】<刑事ゆがみ> 浅野忠信、父逮捕で謝罪 「驚き、心配しております」 支えていく決意も記す
【武漢ウィルス】アベノマスクは要らない、現金給付を!政府配布の“給食当番風”布マスクに拒否反応続々★2
【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光や外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など
#日本政府 「高所得者にも一律で現金給付すると国民の理解が得られないから見送ります(`・ω・´)キリッ」公明党は反発
【芸能】浅野忠信「映画撮った日々忘れません」大林さん偲ぶ 2020/04/11
【芸能】浅野忠信が再婚 18歳年下女優・中田クルミと「結婚しました!」★2 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】俳優浅野忠信さん父に有罪判決 覚醒剤使用、東京地裁 懲役2年、執行猶予5年[18/03/14]
【映画】遠藤周作原作、スコセッシ監督の『沈黙-サイレンス-』2017年公開 窪塚洋介、浅野忠信らが出演
【芸能】浅野忠信、俳優デビューの18歳息子・佐藤緋美と“親子ショット”
【映画minamata】ジョニー・デップ最新作、この100年でもっとも悲惨な“日本の病“ 共演に真田広之や浅野忠信ら
【ドラマ】「金八先生」の古希バースデーに、つちやかおり、直江喜一、浅野忠信ら総勢80人の卒業生たちが大集合(画像あり)★2
【芸能】キョンキョン、浅野忠信、いきもの水野、井浦新、西郷輝彦… 検察法改正案に抗議の著名人ら 成立見送りにノーリアクション ★2 [muffin★]
【ドラマ】浅野忠信主演フジ「刑事ゆがみ」第3話は6・0%
【ドラマ視聴率】浅野忠信&神木隆之介「刑事ゆがみ」、初回は7.6%
【芸能】”映画俳優”浅野忠信「ドラマはもう完全に解禁。やりたくて仕方ない」
【芸能】「刑事ゆがみ」浅野忠信&神木隆之介のコンビに新“相棒”の予感
【芸能】浅野忠信の長男・佐藤緋美が俳優デビュー 演技経験なしもいきなり舞台初主演
【芸能】浅野忠信、参院選投票を呼びかけ「投票すれば変わるというんだからそれを信じてやる」
【芸能】浅野忠信が所属事務所をひっそり退社へ「父親の薬物逮捕」が背景か [爆笑ゴリラ★]
【大河ドラマ】「いだてん」新キャスト発表 “東洋の魔女”主将役に安藤サクラ、“鬼の大松”はチュートリアル徳井 浅野忠信も出演
【芸能】芸能界薬物汚染の起点…保坂兄弟を逮捕! 大物芸能人の親密写真を入手! 山田孝之、松田龍平、ピエール瀧、浅野忠信も [jinjin★]
【俳優】浅野忠信(47)、10頭身以上? 小顔&手足の長い加工写真を公開し反響「キャプテン翼感ww」「巨神兵やん」「若林くん」 [muffin★]
【芸能】キョンキョン、浅野忠信、いきもの水野、井浦新、西郷輝彦… 検察法改正案に抗議の著名人ら 成立見送りにノーリアクション ★5 [muffin★]
中小企業200万円 個人事業主100万円の現金給付策 成立 今日から受付開始★7 [kiki★]
中小企業200万円 個人事業主100万円の現金給付策 今日成立 翌日受付開始★3 [kiki★]
【コロナウイルス】1人10万円以上の現金給付、31日にも#公明が#安倍晋三首相に提言へ ★3
【グッとラック!】 国民1人あたり一律10万円の現金給付を検討・・・自民党幹部
【現金給付】30万給付に、支持母体の創価学会がブチギレ「閣外協力も視野に入れる」 慌てた公明・山口が安倍に『一律10万給付』で直談判
【現金給付】 国民1人あたり5万円・・・テレビ東京
【現金給付】 1250万世帯へ30万円、総額3兆7500億円規模
【前川喜平氏】<1人10万円の現金給付が世帯主の口座に振り込まれることを批判>「ろくでもない世帯主はごろごろいる」
【現金一律10万円給付】 ネット上でも喜びの声が広まっている・・・星野源のコラボ動画を超える真の“いいね”が付くに違いない
テリー伊藤、衆院選の現金給付の公約を猛批判「日本の借金1,106兆ですよ。誰がその借金を担うの?」「経済効果なんてない」★2 [muffin★]
テリー伊藤、衆院選の現金給付の公約を猛批判「日本の借金1,106兆ですよ。誰がその借金を担うの?」「経済効果なんてない」 [muffin★]
フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
【前澤友作】 国民への現金給付で富裕層が外れる見通しであるという報道に持論
ひろゆき氏「働いたら負け!」 非課税世帯への現金給付案について皮肉 [ネギうどん★]
【NHK】 現金一律給付、商品券、児童手当増額、国内旅行や外食で使えるクーポン券、高速道路料金割り引き検討・・・自公
【これがバカサヨ】反政府的過激発言の多いラサール石井、安倍の給付金10万申請をしたと元メンバーからの暴露 [アブナイおっさん★]
【芸能】松山千春、紅白歌合戦に苦言 「歌ってる奴の後ろで踊りが始まったりよ、いらないってその踊り。歌い手をバカにしてる」 [冬月記者★]
【野口健氏】政府のコロナ対策に苦言「勝負の3週間は敗北だった」 [爆笑ゴリラ★]
【作家】#平野啓一郎 氏 政府のコロナ対応に苦言「ただ気をつけろと恫喝するだけの、永遠の自己責任」 [鉄チーズ烏★]

人気検索: loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化
10:06:25 up 86 days, 11:05, 1 user, load average: 9.09, 8.22, 8.04

in 0.20693612098694 sec @0.20693612098694@0b7 on 071223