1/30(土) 5:59配信
デイリー新潮
田中将大
1月28日、プロ野球界に大きなニュースが飛び込んできた。ヤンキースをフリー・エージェント(FA)になっていた田中将大を古巣の楽天が獲得したと発表したのだ。事前の報道では、田中は、今年は日本で1年プレーし、来年から再びMLBに復帰とも噂されていたが、楽天との2年契約を結んだ。今年で33歳という年齢を考えると、このまま楽天で選手生活を終える可能性は高そうだ。
そして、田中の復帰でがぜん勢いがついた楽天。主な先発投手の通算勝利数を並べてみると、田中が177勝(日米通算)、涌井秀章が144勝、岸孝之が132勝、則本昂大が85勝と、この4人だけで538勝となり、12球団で圧倒的な数字である。さらに、昨年のドラフトでは投手で一番人気となった早川隆久を引き当てるなど、日本シリーズ4連覇中のソフトバンクをも上回る布陣という声も多い。
石井一久GM兼新監督
しかし、田中が加入しただけで、楽天をパ・リーグの優勝候補筆頭とするのは早計ではないだろうか。まず、気になるのが投手陣をリードする役割を担う捕手の弱さだ。昨年は2年目の太田光が開幕から正捕手を任されたが、シーズン中盤に故障で離脱。盗塁阻止率こそ高かったものの、攻守ともにレギュラーとしてはまだまだ不安が大きい。昨年のシーズン途中に巨人から金銭トレードで田中貴也を獲得して強化を図ったとはいえ、ソフトバンク、ロッテ、西武の上位3球団と比べると見劣りしている。過去にはダイエー時代の工藤公康が当時若手だった城島健司を引き上げたように、実績のある投手が捕手の成長を促進する例もあるだけに、ここでも田中にかかる期待は大きくなりそうだ。
昨年リーグトップのチーム打率、得点をマークした打線も万全ではない。まず大きいのが、昨年24本塁打、63打点をマークしたロメロが抜けた穴だ。新たにディクソンとカスティーヨの外国人野手を補強したが、ともに中距離打者であり、ロメロほどの長打力が発揮できるかは疑問が残る。
>>2続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/46733af76d954cffbee44f50dd457f0adada27ed
さらに、カスティーヨは、キューバから亡命する際に結んだ大型契約で、既に多額のサラリーを得ており、日本でプレーするモチベーション面を不安視する声も聞こえてくる。また、昨年ルーキーながらチームトップの盗塁数と4位の安打数をマークした小深田大翔の2年目のジンクスも気になるところだ。
不安要素は野手だけではない。先発の層は確かに厚くなったが、昨年の救援防御率はリーグ5位とリリーフ陣は、決して強力とは言えない。松井裕樹が先発から抑えに再び戻ることはプラス材料だが、セットアッパーの牧田和久は、今年で37歳と大ベテランとも言える年齢に差し掛かっており、実績のあるブセニッツは昨シーズン、安定感を欠く投球が目立った。彼ら二人に代わるような新戦力が出てこないと、今年も終盤に苦しむ試合が増えることになりそうだ。
自慢の先発投手陣も、今年の満年齢をみると、田中が33歳、涌井が35歳、岸が37歳、則本が31歳と全員がベテランというのも気になるところ。岸と則本は過去2年間でともに合計10勝と低迷。涌井も昨年見事な復活を遂げて最多勝を獲得しているが、その前の3年間は平均5勝に終わっている。田中もメジャーでのキャリアハイが2016年だったことを考えると、下降期に差し掛かっていることは否定できない。
田中の復帰で思い出されるのが、2015年に黒田博樹が復帰した時の広島である。前年のチームは2年連続のAクラスとなる3位となり、前田健太、大瀬良大地、野村祐輔という安定した先発陣に、黒田が加われば優勝争いも可能と言われていた。しかし、蓋を開けてみれば、前田が15勝、黒田が11勝、新外国人のジョンソンも14勝をマークしたにもかかわらず、結果は前年を下回る4位に終わっている。シーズン前に先発投手と、その勝ち星を足し合わせて予想することが多いが、その通りにいくケースはまずないというわかりやすい事例だろう。
そして、楽天の何よりも気になる点は、球団の方針がブレていることだ。昨年は大型補強が実らず、4位に沈み、シーズン終了後には中長期的にチームを強化する方針に舵を切ると言われていた。昨年結果を残したロメロを放出したのもその一環だろう。田中ほどのネームバリューがある選手であれば、獲得に動くのは当然かもしれないが、行き当たりばったりの補強に見えるのもまた確かだ。
本来GMは中長期的な視点でのチーム強化、監督は目の前のシーズンを勝つことが求められるはずだが、石井一久GM兼新監督が二つの役割を兼任していることで、“歪み”のようなものも感じられる。
数々の不安要素を挙げたが、“神の子”とも言われた田中がそれらを吹き飛ばすことができるのか。その神通力がどこまで健在かに注目だ。
西尾典文(にしお・のりふみ)
野球ライター。愛知県出身。1979年生まれ。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行う。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。
週刊新潮WEB取材班編集
2021月1月30日 掲載 田中→ヒジ爆発→トミージョン手術
岸→怪我で今年もシーズンの2/3は2軍暮らし
則元→複数年契約したとたんに並のピッチャーに
涌井→移籍2年目以降は並のピッチャーに
早川→一場の二の舞
カスティーヨ→ユーキリスの二の舞
あの年の広島は外野転向したばかりでまだ不慣れな鈴木誠也を最終回守備固めに天谷あたりだしとけばジョンソンは完全試合達成で槙原の仕事は減っていた
槙原は持っている男
この記事かいてるやつのドラフト候補の活躍予想はあたらない
高橋礼が最たるもの
昔なら巨人入団なんだろうけど
名門ヤンキースのエースがパ・リーグに行く。
時代が変わったということだね。
去年の三木は機動力野球を掲げたけど盗塁数はリーグ最下位
>>9
涌井は去年後半からボッコボコでもう怪しいぞw >>9
このうち3人働けば合格みたいな感じだろうな 楽天ファンは帰ってきてくれただけで満足やろ、
メジャー行った選手が、元の球団へ戻ってくるのは嬉しい事だよ
日シリのあれ、酷かったな>緒方
あいつじゃなかったら多分、日本一になってたと思う
甲斐キャノンのファンなんじゃね?
>>4
な。
なぜそれを書かないのか
2年契約だし来年もいるのに 巨人の小林とか取れば?
打てないが捕手としては有能だろ
仙台駅の近くの楽天グッズショップ閉店してない?
人気落ちてはいるよね?
>>9
ニューヨーク・タイムスに変わって、今年は河北新報が手のひら返しをするんだなw 石井が1シーズン持たずに休養→解任される可能性も十分ある。
広島のアレはチームが酷かったな
泣いてる大瀬良に誰も声かけねえし
広島はその後3連覇したわけだが。
明らかに黒田が作った流れでな。
ただ、広島には新井もいた。
楽天の不安はそこだな。
黒田の例で言うと大エースのマエケンがすでにいる状態で黒田の加入、そのために
微妙な空気ができたみたいだな マエケンが去ったことで若手が遠慮なく黒田に近づくことができた
マエケンが悪いというのではなく若手投手陣がマエケンに遠慮して黒田に近づけなかった
>>35
ちなCだが、マエケンに遠慮してたんじゃないぞ
単に黒田のオーラが凄かった
マエケンはと言うともうその時メジャー行く気だったから黒田によく話し聞きにいってた
若手と黒田の橋渡ししたのは何を隠そうマエケンなのだよ >>13
国内の他の球団と交渉したニュース全く無かったからポスティグする時に条件ついてたんじゃないかな >>42
そんな条件を正式に付けられるわけないだろ
せいぜい口約束止まりだよ
先のことはどうなるか分からんし球団側になってリスクが有る 監督が駄目な時点で無理だろ
あとオーナーがサッカーしか興味ないし
生え抜きのエース 則本、他球団でエースだった岸、涌井に田中
大物が多すぎて上手く行くんかいと思わないでもないが
この西野という奴は文才を見る目もないな
名前が悪いのか
>>38
黒田もその壁を感じて2年目からは自分から声かけるようになったってね
例えばピンチの時に野手陣が寄ってくらるとこを自分には来ないから、
田中よ、俺が打たれた時も他のやつのように来てくれよ、と >>32
えっ ドーピングって黒田が持ち込んだんか?
最低やな 広島を例に出す意味が分からんw
黒田帰ってきてカープ優勝しただろ
絆パイアで日本一の楽天
ドーピングで3連覇の広島
やっぱアカってくそだわ
黒田の年俸調達の為に結果が欲しくて
外人に💊💉やらせたんやろな
楽天もヒロシマみたいな邪悪球団になってまうんか?
ほんと広島みたいなのと一緒にしないで欲しい
楽天は正々堂々戦うし
広島も楽天も神の子だの神ってるだの
宗教じみてて気持ち悪い
則本31歳でベテラン?
糸原30歳阪神は若手扱いやで(笑)
この戦力で優勝できないと辛いよな、高齢先発陣では何年ローテ守れるかわからんし
>>13
そもそもそんな時代ってあった?
メジャーから巨人に大物が帰ってきたことあったっけ
上原も微妙じゃね >>57
黒田の年俸6億は、黒田グッズ爆発的売れ+ズムスタチケット完売は
シーズン前に終了 つうかチケット
発売から数日で完売が当たり前み
たいなのは、黒田カープ復帰後あたりからで、黒田の年俸の何倍も
ペイしてただろうから, 全く経営的
には問題無かったんじゃないかな 当時、多分カープグッズだけで、
100億円だか売れたて記事が
あった 黒田ユニフォーム着てた
ファンが多分1番圧倒して多かった
から、黒田グッズだけで黒田の6億
円はペイしてたかもしれないw
npbのグッズは、ぼったくりプラ
イスだしねw ユニも2種類あって
黒田は多分高額ユニも結構売れた
んだろうし
広島ファンって読む気にならない長文書いてくる奴多いよなw
わかる
中身は1行なのに知的障害者みたいな無駄に長い文章書いてくる
読んだ感想は
広島は選手にグッズ収入分しか払わない
ブラック球団だな
補強がドラフトと薬物外人しかない広島と
FAで有力選手バンバン取れる楽天を同列で語るなよ