◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】「とんねるず」石橋貴明、地上波レギュラー消滅は笑顔で終了…伊集院静氏から「また次の番組で…」 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1616542233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★2021/03/24(水) 08:30:33.71ID:CAP_USER9
3/24(水) 8:23
スポーツ報知

「とんねるず」石橋貴明、地上波レギュラー消滅は笑顔で終了…伊集院静氏から「また次の番組で…」
伊集院静氏
 「とんねるず」石橋貴明がMCを務めるフジテレビ系「石橋、薪を焚べる」(火曜・深夜0時25分)が23日深夜の放送で最終回を迎えた。

 昨年4月から放送となった番組のラストは「プレミアムトーク集」と題し、これまで出演した中から元プロ野球選手の清原和博氏ら7人の名トークを放送した。

 最後に登場したのは、先週の3月16日深夜放送でゲスト出演した作家の伊集院静氏で、先週の番組では放送になっていない未公開部分を放送した。

 石橋が「先生、最後にこれだけは絶対、やるっていうことあります?ひとつ」と質問した。これに伊集院氏は「僕はね、いつも、あなたの番組出ると最終回に呼ばれるのよ。最終回になるとスタッフがみんな、入ってくるのうれしそうなのよ。こいつら仕事やんないやつだなと見え見えなの。もうみんな早く終わりたいって顔しているし。いいよね」と返した。

 さらに伊集院氏は「俺は、どっちかっていうと卒業式で泣いたことがないタイプだから。もうこの学校とおさらばできるとずっと笑ってたから。でも、また、この次の番組で出た時に呼ばれるように頑張って。やるよ」と独特の表現で激励されると石橋は笑顔で応じ、番組は終了した。

 同番組は昨年4月にスタート。19日に番組公式ツイッターで「皆さまに応援していただきました『石橋、薪を焚べる』ですが次回の放送をもちまして終了することとなりました。1年間、共に薪を焚べていただきまして本当にありがとうございました。いつかまた、チーム石橋貴明で皆さまに喜んでいただける番組をお届けできたらと思っております」と終了を報告していた。石橋の地上波レギュラー番組はこれで消滅した。

【テレビ】「とんねるず」石橋貴明、地上波レギュラー消滅は笑顔で終了…伊集院静氏から「また次の番組で…」  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef8a5feeb60124f70d760da20b583e7af2b4f0d0

2名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:30:50.17ID:gXYSXzJh0
🥺

3名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:30:54.75ID:bu8nefb00
はい

4名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:31:34.65ID:7T2F0SdN0
生きてたん

5名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:33:11.56ID:nsmg1S540
放送期間も短かったのでプレミアムトークとか言われても全くピンとこない

6名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:35:36.99ID:yLzXgRSX0
そもそもとんねるずとやらはなぜここまでのさばれたんだ
おもしろくもなければ教養もないだろ
先日BSでこいつの相方が出ていたがあまりにもひどかった

7名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:37:00.73ID:XMfgWixK0
YouTubeでやってけばいいだろう
好きな芸能人ユーチューバーランキングでも普通にランク入りしてたし

8名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:37:13.54ID:dEBlysoB0
変なVTRも、余計なサブMCもいなくて
とんねるずは嫌いだけどこの番組はわりかし好きだったわ

9名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:37:48.32ID:MBPfnj/l0
時々見てたが、終わってしまったのか
誰が興味あるのかと思うような一般人も出てたよなw

10名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:38:16.99ID:lJCJd7Ur0
モーニングサラダから40年絶やさずレギュラー持ってたのは大したもんだよ

11名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:39:45.98ID:nxxLz6830
>>6
フジのヒエダのコネ

12名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:40:03.07ID:d8zm32WP0
>>9
面白かったよ

13名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:40:32.03ID:Vf0vPYSM0
>>6
裏側みせる
おやくそくとおやくそく破り
しろうとがしろうといじる
構造を破壊するエネルギーが受けたんだよ

14名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:42:37.74ID:qCNPWzMZ0
1980年代からずっとレギュラーあったのに遂になくなったのか

15名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:42:46.34ID:czTUzacv0
信者「ゆ、YouTubeの登録者数は多いしテレビはオワコン!(震え声

16名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:45:14.76ID:czTUzacv0
>>6
フジの黄金期に貢献&フジの天皇と言われる日枝と蜜月でおかげですを終わらせるのも日枝の了解が必要だったとかなんとか

17名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:45:59.86ID:uFQDtOrA0
黒幕は川井チャン

18名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:46:54.22ID:s2aMaVDi0
まあユーチューバーに転身できたんだから時代の流れに上手く乗れたということだろうな

19名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:47:58.03ID:qOOKZ1uj0
ひとつの時代が終わったな

20名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:48:04.74ID:zbeQPelX0
俺たちゃクラッキー、(クラッキー〜)ようやく分かった俺達ゃクラッキー〜!

21名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:48:06.90ID:HHPDJnI+0
ソシャゲーのCM出てたぞ
よかったな

22名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:48:42.69ID:3JOALX8m0
ね〜よ、両方とも。

23名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:48:50.09ID:uD0Y01t90
何か可哀想だな

24名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:49:32.76ID:xhGTf/AJ0
一年で打ちきりとは早いな
たいむとんねると合わせると三年くらい?

25名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:50:44.93ID:ycCGeCLj0
結局、ヨウツベでマッコイとか安西見てるからあんま変わらんね

26名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:52:45.34ID:do0wgW7T0
人生はリベンジマッチ
ダウンロード&関連動画>>


27名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:52:58.43ID:lqo8ZGfn0
>>6
YouTube人気で理解出来ないか?w

28名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:55:04.34ID:/rYT3YtF0
仕方ないよ。もはや声が出てないし。お疲れ様でした。

29名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:56:00.06ID:R6GC9FcB0
ようつべで同じようなことやってるから問題ないだろ

30名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:56:24.63ID:HtbpVcMx0
この番組は結構好きだったんだけどな

31名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 08:59:01.87ID:T71mx2R+0
90年代に何度か公開収録に行ったけど
ただしゃべってるだけで笑うシーンなくて
でも後でTV放送見たら爆笑の声がいっぱい入ってて
面白く見えたw編集の技だったんだろうなあ

32名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:03:17.55ID:Npk6ZSq30
YouTubeでいくら人気になっても
ヒカキンですら雛壇の末席扱い
バシタカも延命のレギュラー番組終わって
次の展開も無し
人気ユーチューバーって響きも以前に比べると
大分インパクト薄くなってしまった
YouTubeが落ち目のタレント達に席巻されたからってのもあるだろうな
テレビってやっぱ凄いんだなって逆宣伝になってしまった

33名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:04:47.77ID:uqx8dnHs0
>>1
この人に代表されるように関東芸人ってフリートークの能力低すぎて
テレビマンも扱いに困って苦肉の策でトーク必要ないようなクイズ番組とかグルメ番組ばっかりあてがってる傾向にあるよね

34名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:05:13.95ID:nTKUON5S0
とんねるずはオワコン

35名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:08:10.68ID:9V7yJJMI0
たいした書き手じゃないのに
こいつの大物っぷりはなんなんだろなw
不思議でしょうがないわ

36名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:09:45.08ID:4+Lcz5qq0
いきなしみなですを終わらせるのはかわいそうと
おなさけでこんな糞番組つくってもらえただけよかったやん
元WBSの司会の小谷も降ろすってときに揉めたからBSの誰もみない
ニュース番組あてがわれてたよな

37名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:10:15.45ID:Npk6ZSq30
あの夏目雅子を落とした男として崇められてるからね

38名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:11:20.29ID:Eon6P3Q90
相変わらず吉本信者が湧いてくるなw

39名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:12:05.58ID:5tMfS5yD0
セブンルールの代わりにこれ流した方が視聴率取れそうなのに

40名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:13:22.20ID:0HZ4MJ1m0
>>35
在日のコネ?

41名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:15:23.91ID:dg+KwxM30
島田紳助と仲が悪いから応援してる、特に面白いとか思ったことはないが

42名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:16:03.37ID:Jmtr4WYE0
>>37
篠ひろ子も人気女優だったしな

43名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:16:53.55ID:vKBLQ9VV0
リシリな夜でも最後は伊集院だったよな

44名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:17:02.55ID:RrnZf4p00
とんねるずがここまで落ちるとはな。。
ねるとんの頃はバブル期だったし時代に合ってたんだろうね。バブル期を彷彿とさせる華やかな芸能人って感じ。

45名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:19:00.53ID:lOO2CIh30
>>41
芸人の終わり方は島田紳助に負けた感じだな・・・・

46名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:19:40.96ID:z4JMaChD0
昨日久しぶりに夜からテレビずっと見てたけど今深夜テレビ面白いのたくさんあるな

47名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:21:11.21ID:DJDPlVXw0
YouTubeのほうも最近は再生数伸び悩みだし
マッコイとは手を切ったほうがいい

48名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:22:35.89ID:hUHQCyZw0
たいむとんねるは初めからミッツなしだったらどうだったか

49名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:23:27.94ID:LDGZ072h0
深夜に飛ばされたがずっとコント番組のレギュラー持ち続けた志村けんって異常だったんだな

50名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:23:38.36ID:8k/OFvPh0
秋元が手を引いたら即 落ち目、つまりそういう事

51名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:24:01.74ID:tL7OWjgF0
可哀想

52名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:24:04.90ID:YJcorbq00
>>45
終わった方が負けだろ
たまに紳助はYouTube出てくるらしいし
恋々としとる、醜い
しがみついとる方が芸人やろ

53名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:24:10.05ID:/0rV3kPA0
プロスピのCM出てるな

54名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:24:41.04ID:sL4rDM1u0
>>6
日枝、秋元、テリー、石田、港が出世と共に
とんねるずも大きくなった。
バーニングを持ち上げ(郷ひろみ、小泉今日子、内田有紀など)
周防が運転手をした北島三郎にも金が回るように「祭り」などを宣伝した。
美空ひばりに可愛がられたからその影響があったり、ケイダッシュとの仲も言われる
総じて業界のコネとバブルの時代がマッチングした。

55オクタゴン2021/03/24(水) 09:25:09.33ID:eEGr+9d00
期首期末特番が待ってる
常に全力投球で待機だ

56名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:25:14.00ID:PUdq5Qb90
根は真面目な常識人みたいだけど政治コメント的な活動はしないんだなぁ

57名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:25:16.17ID:kSXVGOEZ0
焚き火を春や夏にやってたの?

58名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:26:00.73ID:YJcorbq00
>>49
しかしもう忘れられた存在だったからなぁ
だいじょうぶだぁから後は殆ど誰も見てなかったろ
過去の遺産で食べさせてもらってただけ
もっと早く舞台やるべきだったな
好評だったみたいだし

59名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:26:06.02ID:sDzGDsjX0
志村けんだって一時期こういう状態になったことある
死亡説すら流れたからな

60名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:26:16.35ID:lMXh8tGy0
一気とかもうできないね

61名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:26:16.95ID:PUdq5Qb90
案外通販番組とか合いそうな気がするんだが

62名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:26:33.97ID:tH82B96S0
>>32
ちょっと前までは目新しくて注目されていたけど、地下アイドルや舞台芸人と変わらない固定のファンにしか支持されない人達だからな

63名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:27:05.30ID:1biVind60
はよ死ねチョン石橋

64名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:28:39.11ID:nBKPPEOj0
スポーツ王は続けてほしい
アスリートへの尊敬の念が感じられて好き

65名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:30:58.79ID:tUWn9vzF0
>>61
プライド捨てたらやれそう

66名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:31:00.17ID:sL4rDM1u0
>>52
紳助が引退して10年でツベに2〜3回出ただけで
芸能界への未練みたいに言われるのかw

67名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:31:03.65ID:YJcorbq00
滑舌が悪くなってる
そこはなんとかしてほしい
トレーニングでなんとかなるし

68名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:31:28.70ID:YJcorbq00
>>66
最近だからな
我慢できなくなってきたんだろw

69名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:31:43.72ID:YNUPDd8T0
>>35
村上春樹をこき下ろす5ちゃんで大した書き手ってだれよ

70名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:32:22.33ID:sL4rDM1u0
>>49
途中でエイプの服を着て変な志村を感じなかったのか?
如何わしい渋谷原宿界隈と付き合いあるのかって
いやでしょうがなかったわ。

71名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:33:59.37ID:9V7yJJMI0
>>69
藤沢周平

72名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:35:26.39ID:Bft4pMzX0
>>32
基本的には異種格闘技だぞ
比べるものではない

73名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:35:31.58ID:YNUPDd8T0
>>71
死人はどうでもいいわ
どうやって対談すんだ、イタコでも呼ぶか

74名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:35:59.16ID:czTUzacv0
中居がスポーツ王と似たようなこと始めたしテレビから消えるな

75名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:36:06.98ID:ZNLBtvZO0
確かにスーパースターだったのだから
もうよくね?貴さん
ほぼ同年代のダウンタウンが一線でやっているから悔しいのかな

76名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:36:36.82ID:dc8w2lTK0
パワハラ紛いの買い物企画とか止めりゃ良かったのにな
男気じゃんけんぐらいまではまだ笑えたけど

77名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:37:12.58ID:9V7yJJMI0
感動の押し売りみたいなあざとい浅田次郎以下の書き手がこいつ

78名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:37:24.43ID:0v2KDhLp0
宮迫と結束するしかないな

79名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:37:42.77ID:HLOTxiTy0
ワイドなショーでコメンテーターゲストとかしたらええやん
まつもと、喜ぶぞ

80名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:39:56.62ID:ATeTs1bp0
>>1
ヤクザ吉本興業と賄賂利権不正汚職政党【自民党】が結託して、
全民放の株を取得しテレビ局も吉本興業の株を取得する持ち合いを行って、
ヤクザ吉本興業による全民放支配を許して自民党批判が行われないように吉本興業が監視を始めた

81名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:40:05.29ID:aXZsCW1E0
最終回のゲストしょぼくてワロタw
おぎやはぎみたいに伊集院にもラジオで寄生するのか?

82名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:40:32.20ID:ATeTs1bp0
>>80の続き>>1
ヤクザ吉本興業が関東の事務所の芸人潰して
吉本興業のスクール【NSC】を出ただけの
才能がまるで無い大量の無職のクズ共に就職先を世話しないと
スクールが成り立たないからと、無理矢理番組にねじ込んだ結果、
テレビ番組が全く面白くない番組ばかりになってしまった事が1番の原因!

83名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:41:59.48ID:YNUPDd8T0
>>81
ひかるじゃねえぞ

84名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:42:15.82ID:AVr8XNk20
欽ちゃん(コント55号)だってドリフだって年齢とともに消え去ったから。
もうじきDTも消える。

85名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:43:31.99ID:68kD82zm0
石橋ジジイになりすぎだろ

86名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:45:13.91ID:GtQA4Y5K0
石橋貴明顔に覇気がない

87名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:45:28.81ID:YNUPDd8T0
>>84
個人的繋がりしかなけりゃとんねるずみたいに消えるが、吉本だから消えない

88名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:45:49.39ID:gBgbW2Jf0
>>1
石橋本人は地上波という母体があるからこそ「YouTubeも面白い」って言えてただろうにそれがなくなったらYouTubeへのモチベも上がらなそうだな

89名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:48:05.46ID:aSQPi/R00
>>74
とんねるずのスポーツ王の方が面白いと言われ続けてる
中居の日テレの特番なら
10年以上前からやってる

90名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:48:46.04ID:nJAczfR40
もうTV業界で力になってくれるのが居なくなったのか?つまらんにしてもそんな奴沢山いるし全く無くなるとは

91名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:50:16.07ID:HN+xnm2k0
最近はTVerで見れないのはテレビじゃないからな

92名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:50:26.26ID:ttVOvTAt0
最近ようやくわかったけどテレビの時代は終わったかな。
これだけ有名人だからもうテレビでなくていいよ。

93名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:50:26.40ID:js9g1PuA0
(´・ω・`)40年もレギュラー途切れなかったんだぞ
これで終わったとか言われるのある意味可哀想だよね
誰もがとんねるずは天下取ったのは疑う余地はないんだし

94名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:50:56.27ID:Jmtr4WYE0
>>87
さんまがいまだに残ってるからな。

95名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:51:22.21ID:qjkspBi30
この番組は一回も見てない。見たくても地方なので放送してなかった。
とんねるずもいよいよ終了したな。
強運の二人だったな。お笑いタレントが歌だして売れたり紅白出たり勢いはあったな。とんねるずのようなパワハラ、セクハラお笑いタレントは二度と生まれないな。時代にマッチしてた

96名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:52:06.96ID:BsUyBkxl0
youtubeは今どうなの?
再生数が凄いって聞いたけど

97名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:52:42.47ID:6Utgn2qT0
ダウンタウンとここまで差がつくとはね…

98名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:54:02.07ID:S1wqjbrg0
YouTubeは再生数減るわ企画はつまらないわでどんどんヤバい事になってる
石橋スレがギスギス&スタッフに八つ当たりし始めてるからな

99名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:54:26.11ID:YeQVN6Qu0
これで肩書きが完全にYouTuberになるのか

100名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:56:48.16ID:Npk6ZSq30
バシタカはとにかくあの声を何とかしないと復活はない
元からかすれ気味だったが
一体なにがあってあんな声になったのか

101名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:57:08.13ID:vnq38WGO0
俺は好きだよ石橋テレビっぽくて

102名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:57:29.19ID:KrwjFAtl0
石橋世代の芸人はテレビに出てこそ1流と思ってるからYouTubeで稼げても不満だわな

103名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:57:49.95ID:yhSWF8+G0
>>93
たまに「コイツこれからどうやって生活してくんだ?ww」とか、馬鹿な発言してる奴いるけど、 石橋はもう孫の代まで遊んで暮らせるぐらいの貯蓄はあるっての。
石橋のコトよりテメーの心配しろやって思うわ

104名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:57:57.15ID:M46RoeiP0
スポーツ王さえ定期的にやってくれればいい

105名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:58:02.42ID:VcCbmlE20
深夜に持ってった時点でダメだもんな
まだ朝昼の方がいい

106名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:59:41.63ID:j4ALpHBG0
>>104
スポーツ王も石橋の体力低下とともにつまらなくなってきたな
あれもいつまでもできる番組じゃないと思った

107名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 09:59:47.63ID:Q2RUIn4J0
とんねるずの全盛期って80年代後半から2000年近辺まで。
そのときの勢いであとの20年は下り坂なんだが、元が高いからここまで惰性でこれてる。

108名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:00:22.41ID:Ew0GC9A+0
>>89
スポーツ王は加齢と共に運動能力衰えてるから
面白さとは関係なく後何年できるか…

109名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:00:44.47ID:WMi2RAAT0
テレビだと緊張してるのか、覇気が無いな。

ユーチューブだけテンション高めなのに。

110名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:01:50.20ID:+Xd+BIkD0
そろそろ矢部も終わるはずだがあっちはしぶといね

111名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:01:52.22ID:js9g1PuA0
(´・ω・`)鈴木保奈美は稼いでるしそもそもタカさんは芸能事務所社長だからなにもしなくても儲かってる

112名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:01:53.88ID:RyoJQ8yW0
【芸能】フワちゃん“Wブッキング”連発で崖っぷち…指原莉乃から「事務所入り」の助け船か [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1613524262/

>> そんなフワちゃんの推定年収は軽く1億円を超える。その内訳は、8割以上が登録者数100万人を超えるYouTubeの収入。それに比べれば、テレビのギャラは微々たるものだ。



もうテレビなんて、You Tubeの前座に過ぎないのにねw

113名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:02:05.65ID:RyoJQ8yW0
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当

114名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:02:32.14ID:PUdq5Qb90
うたばんで女性アイドルの容姿をいじり倒してた時とは時代が変わったから
ああいうことで視聴率とれたって今は信じられん時代
石橋自体はあの頃より今のほうがいいと思うけどな
でも声がかからないってのがすべてなんだろ

115名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:06:26.75ID:g1EdsDefO
しかし
あっと言う間に昔日の人になってしまい絵に描いたような落日のとんねるずだが
意外に石橋のほうがそれを受け入れられない感じなのが逆に面白い

116名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:06:51.79ID:Ky4rzDAu0
>>70
志村がテレビでエイプ着だしてエイプが一気に落ち目になったよなw
逆ステマw

117名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:08:05.19ID:bvFrxJas0
とんねるずの番組で今みたいな
トーク番組なんてなかったからな
もっと遊べる番組じゃないと

118名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:08:15.15ID:kjs3fDBE0
次はねーから
お前の席ねーから

119名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:13:16.25ID:ABeBePKH0
木梨の方はとっくに地上波レギュラー無くなってるけど、石橋よりイキイキしてる印象

120名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:14:34.60ID:FoRicRzf0
さんまより年下なのにさんまより古く感じる

121名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:14:41.86ID:Npk6ZSq30
確実に言えるのは今の松本人志より石橋貴明の方がお笑いやってる

122名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:21:26.84ID:UHjSvvK+0
たき火の番組終わったのか残念
気になるゲストの時だけ見てたけど面白かったから細々と続いていくんだと思ってたわ

123名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:22:26.92ID:7sW699K+0
まあYouTubeでめちゃ人気あるし、
ある意味時代にすごく乗ってるひと。

124名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:22:28.53ID:474PhZOQ0
この人のYouTube登録者数も怪しいよね
TVで人気無いのにYouTubeで人気が上がるかね

125名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:22:35.43ID:KaeTowCW0
よくダウンタウンと比べられるけど、
同世代だとウンナン、出川、ヒロミが
現役バリバリで活躍してるんだよな

126名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:23:52.01ID:bpDr2bR50
だからそこアゴだって!

127名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:24:30.58ID:Q2RUIn4J0
>>122
それが出来ないのがフジの終わっているところ。
目先ばっかりで坂上とかAKBとジャニのどうでもいい番組ばっかりになってる。

>>125
それら全員同世代というか1世代下。
売れたタイミングが5年は違う。

128名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:25:41.15ID:sUtk139l0
>>27
あれ団塊Jr.の人口が多いだけだから

129名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:26:15.79ID:KoBmwXHe0
>>112
残念だが石橋は1400万ぽっちしかない
しかもここからスタッフの人件費が引かれる
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCbXUEjBdbrn4BEbLSKJuSpw.html

130名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:29:05.80ID:G3ZBf4MJ0
日枝が韓流ステマで失脚しなかったらまだレギュラーは続いてたんだろうか

131名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:29:41.41ID:3QtsZeGD0
浜ちゃんはむしろ今が全盛期
まっちゃんはCMにテレビに大活躍
ノリさんは絵で個展開くなど才能豊富

石橋さんは?

132名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:30:53.28ID:wcky9qXY0
絶妙なタイミングでYouTubeに移れたよね
スポーツのマニアックな話はよくわからないけど面白い

133名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:31:27.12ID:+kg3Rw3+0
>>114
あの辺で既に痛い感じしてたよ
本当はバブル崩壊で芸風は終わってたんだろう

134名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:32:13.66ID:ASmNCswf0
大手事務所に入って二流タレントとしてやればテレビ出れるよ

135名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:32:27.83ID:6341GN1i0
石橋と杉本だけで売れてるタレントゼロw

136名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:32:39.06ID:+kg3Rw3+0
>>131
テレビ芸能界は醜いくらいに斜陽だから
誰も全盛期なんて存在しない
若手はかわいそうだなくらいしか感想がない

137名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:32:38.99ID:mmNkW1Eh0
容姿いじりが封じられたら何も出来ないからな
芸の幅が狭すぎた

138名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:32:56.57ID:DDa5fvSd0
落ちぶれた自分受け入れてるのは立派
自分を客観視出来るから成功したんだろうな

139名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:33:18.92ID:02ehNxCQ0
>>131
貴ちゃんねるず

140名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:33:42.91ID:YNUPDd8T0
>>131
アベマのやつが昔のバラエティぽくて面白い

141名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:33:55.97ID:+kg3Rw3+0
秋元康が終わったら
やっと日本の芸能界も新しい出発ができるのかも

142名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:36:42.81ID:g1EdsDefO
それでも
脳ベルショーのオファーだけは固辞するのであった

143名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:37:17.90ID:lqo8ZGfn0
>>128
そうじゃなくて
YouTube全体の人気動画に見るとんねるずっぽさ
若者の馬鹿騒ぎ需要は変わる事なくある
とんねるずも暇な若者が親以上の年齢まで人気あった

144名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:37:26.80ID:V1PdVxmB0
>>54
すごい
まとまってる

145名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:37:45.56ID:lOO2CIh30
>>138
それに引き換えこのスレの信者はまだ受け入れられていない悲しさ・・・・

146名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:40:02.68ID:gNrrp8/W0
ダウンタウンに負けた印象やな

147名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:40:22.01ID:dfIsXrAt0
>>128
視聴者そうで言えば、若いのが意外に多いってよ

148名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:40:24.16ID:B9xH8AS40
一時期の志村もこうやって終わった状態にさせられてたけど志村動物園前とか舞台や役者やらで復活したから新しい世界に飛び込んでいってほしい。
でもたかさんがやってない分野ってなんだろう?

149名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:40:26.88ID:V1PdVxmB0
>>116
ポップなTシャツに
ジジイの地味ジャケットに
ハゲ

アンバランスすぎて
わけわからなかった

150名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:41:16.38ID:PJufcLLJ0
石橋は時代に合わせて変わりきれなかったんだろうなぁ。俺の青春期に皆が観てたお笑いの第一人者だった事思うと寂しくなる

151名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:41:41.70ID:9nyGVrRH0
ゴチとかしゃべくりとか行列にゲストで出ればいいのに

152名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:42:06.00ID:4FgaA9br0
もう特別感ない2流芸能人としてゲストで出ればいいじゃん

153名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:42:18.35ID:0Fi6WuIO0
YouTubeで十分稼げるのがすごい
スポーツネタをしゃべれるのが強みだな
ネタが尽きない

154名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:42:46.61ID:kAJA8AhE0
内輪ネタで盛り上がるとか乱入キャラとか
芸風を変えずにやってきた連中もいる中
とんねるずだけ時代に合わなくなったような感じがするな
年末のスポーツ特番だけでいいんじゃないの

155名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:44:25.91ID:02ehNxCQ0
テレビが段々つまらんなる

156名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:44:50.67ID:4ALsuIbp0
>>42
篠ひろ子元気かな

157名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:46:25.63ID:GQs28a/Q0
この人、コメンテーターやればいいのに
意外と知識豊富で大昔の細かい事まで覚えててビックリしてる

158名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:46:44.01ID:3nfmCSzX0
自分にレスして一人で会話してる哀れなキチガイ

159名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:47:41.41ID:se0hRAtT0
>>8
異業種トークは面白かったしタメになる話も多かったよな
でもこれならYouTubeでそのままできるわとも思った
貴ちゃんねるでマッコイ抜きでマジメトークをやればいいのに

160名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:47:59.94ID:v7OLsOd30
>>157
バブル前後で思考停止してるから昔の話ばかり

161名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:48:11.05ID:68kD82zm0
ずっとみなさんだけで仕事サボってたから仕方ない

162名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:48:22.88ID:/C93YuVz0
これこそYouTubeでやってほしいな

163名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:49:20.18ID:STuVLssC0
週刊文春の人生相談は最近まともでつまんない。
「こんなくだらない相談ばかりなら、俺やめるからな」
と言ってるのが面白いのに。

164名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:49:28.22ID:g1EdsDefO
山田邦子とコンビ組めばいいのに
邦ちゃん貴ちゃんとか

165名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:50:37.15ID:1HFWLkv+0
ビートとか全然面白くないけど昔の余韻で食っていける
石橋も進行はアナウンサーにまかせてご意見番みたいになって時々フガフガすれば食っていけるんじゃないか

166名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:50:38.89ID:se0hRAtT0
テレビレギュラー無くなってからおぎやはぎのラジオに行ったら迷惑そうにされてたな
人力舎に行っておぎをさらって遊園地に連れてった時も嫌そうにされてた
レギュラーのない先輩芸人って扱いも困るし本当に迷惑なんだろうね
パーマをかけるシリーズも竹山スギちゃん永野に嫌そうにされてて石橋が哀れだったわ
同じことをおかげですでやってたらみんな嫌そうな演技&内心嬉しくて仕方がないリアクションをするだろうに

167名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:51:15.79ID:sUtk139l0
>>143
それは若者を理由に正常バイアスかけてるだけ

本田翼並みにyoutubeで人気を証明できないとダメだよ

石橋のチャンネルはまだ赤字なんじゃね?

168名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:51:30.97ID:IR9Vu3+X0
とんねるずは確かに大人気だったけど短い期間だったね
87年頃から90年ぐらいまでだった
そこから30年は当時築いたコネだけで生き残ったんだから
ある意味すごい

169名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:52:31.63ID:qt5/IRpG0
YouTubeが人気と言うけれども元テレビスターだしYouTubeじゃ心の隙間は埋められないだろうな

170名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:53:32.07ID:eTTl9Lt40
櫻井・有吉THE夜会で、櫻井翔と対談したとき、ちょっとフガってたのが印象

171名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:54:12.98ID:3v83Qo+C0
>>157
ギャラが高すぎて無理だろう
なんにしろゼロひとつ分ギャラ下げたらいいんじゃないかな

172名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:54:15.80ID:1HFWLkv+0
もっといろんな事ができるの見せればいいのにな
動物番組とか子供番組とか旅番組とかノンフィクションのナレーターとか

石橋の使い方固定されてて使いづらいんだろな

173名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:55:21.27ID:QSpeAICR0
ダウンタウンとか視聴率全然よくないのに終わらないのはなんでなん?

174名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:56:17.35ID:yvcp0m2d0
欽ちゃんとかも、あっという間にレギュラー無くなったよ
世代交代ってのはあるよね

175名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:57:42.13ID:3v83Qo+C0
>>165
中居とやってた時みたいに隣に若いの置いて
石橋は無難なツッコミだけしてればいいかもな
とんねるずは二人とも頑張れば頑張るほど今の時代から浮くから
頑張らない方が見てて安定しそう

176名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:58:01.87ID:J6RV5WhS0
ダウンタウンには吉本帝国が付いてる
それでもコンビ切り離した番組にシフトチェンジして行ってる

177名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:58:08.48ID:V1PdVxmB0
>>150
みなさんでも
スタッフばっかり出てるって
ネットで書かれて
だいぶ経ってから
他の芸人出てくるようになったの覚えてる
最初カラミもイマイチだったけど
それまで一般人いじりに
使ってた話術を芸人にシフトチェンジしただけだった


lud20210324105857
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1616542233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】「とんねるず」石橋貴明、地上波レギュラー消滅は笑顔で終了…伊集院静氏から「また次の番組で…」 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【芸能】「とんねるず」石橋貴明、地上波レギュラー終了にSNSで惜しむ声が殺到…「こんな良質なトーク番組が終わってしまうとは…」 [砂漠のマスカレード★]
とんねるず石橋貴明、地上波レギュラー消滅
とんねるず石橋貴明がAbemaTV進出してテレビでやりたいけど地上波では許されない事をする番組「石橋貴明プレミアム」スタート!!
【テレビ】「とんねるず」石橋貴明、サンドウイッチマンへのアドバイスを明かす「あんまり小ぎれいになるなよ」 [爆笑ゴリラ★]
「とんねるず」石橋貴明、「ナイツ」塙に「爆笑問題」との三本勝負を提案「お客さんがどっちが面白かったとか…」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】「とんねるず」石橋貴明、サンド伊達へ評価しているお笑いコンビを明かす「サンド、ナイツ、華大は必ず見る」 [爆笑ゴリラ★]
【とんねるず】石橋貴明『たいむとんねる』終了へ 高額なギャラがネック 40年ぶり「レギュラーゼロ」
【テレビ】清原和博氏が猶予明け初地上波 石橋貴明番組出演 [ひかり★]
【とんねるず】石橋貴明『たいむとんねる』終了へ 高額なギャラがネック 40年ぶり「レギュラーゼロ」★4
【とんねるず】石橋貴明『たいむとんねる』終了へ 高額なギャラがネック 40年ぶり「レギュラーゼロ」★3
【とんねるず】石橋貴明『たいむとんねる』終了へ 高額なギャラがネック 40年ぶり「レギュラーゼロ」★2
【テレビ】<石橋貴明>ネットテレビの魅力について「“地上波ではできない”枠からはみ出て自由にやらせてもらえる感覚です」
【芸能】「とんねるず」石橋貴明、ユーチューバーとしても活躍「テレビに出始めた時みたいに、自分たちが面白いって…」 [砂漠のマスカレード★]
「ナイツ」塙宣之、「とんねるず」石橋貴明に明かした「おぼん・こぼん」が不仲の理由「ぶち切れちゃって、そこから…」 [爆笑ゴリラ★]
【とんねるず】石橋貴明、大瀧詠一さんが作曲した「とんねるず」の幻の曲を明かす「多分、大瀧さんの家のライブラリーにあります」 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】井上尚弥が「とんねるず」石橋貴明に「むかつく相手」告白…「生意気言っているヤツが。カシメロ」 [砂漠のマスカレード★]
【とんねるず】木梨憲武、「とんねるずのライブ」石橋貴明と計画中「東京ドームクラスやっちゃうから」
【とんねるず】木梨憲武、「とんねるずのライブ」石橋貴明と計画中「東京ドームクラスやっちゃうから」★2
【ラジオ】「とんねるず」木梨憲武、新曲発表の石橋貴明へエール…「我らがとんねるずタカさん…いよいよ曲が」 [爆笑ゴリラ★]
【プロ野球】<お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(60)>ライバル球団同士の合同自主トレに驚き「昔なら考えられない」 [Egg★]
【ABEMA】石橋貴明、稲垣&草なぎ&香取と約10年ぶり歌唱共演! SPライブでとんねるずの大ヒット曲披露 [湛然★]
【芸人】とんねるず・石橋貴明、フジテレビの“王国再建”に期待「20年、30年と続くバラエティーを作って」
【とんねるず】石橋貴明、落合博満氏のバット伝説を披露「手の感覚がすごかった…0・1ミリ太いと言って測ったら本当に太かった」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】「とんねるず」に年内解散説 石橋貴明と木梨憲武が立場逆転@
【芸能】とんねるず石橋貴明、“戦友”後藤次利と2ショット
【情けねえ】とんねるず石橋貴明、フジの新番組 視聴率伸びず
【悲報】とんねるず石橋貴明、ルパンレンジャーと同枠で地方営業を始める
【とんねるず】石橋貴明、3人の娘が成長したと語るも「穂乃香は数に入れないの?」と批判
とんねるず石橋貴明、YouTubeデビューに大成功!新作動画投稿からわずか1時間で既に10万回再生!
【芸人】とんねるず石橋貴明、ビートたけしの偉大さ語る「一番“持っている”芸能人はたけしさん」   
【テレビ】とんねるずの石橋貴明、業績不振に苦しむフジテレビをイジり、「全然、タクシー券が出ない」などと惨状を暴露!
【芸能】とんねるず石橋貴明、アントニオ猪木さん死去でコメントを発表 「あの猪木さんが…。ありがとうございました。」 [jinjin★]
【芸能】石橋貴明、フジ社長をねじ伏せレギュラーを取り戻した“剛腕ぶり”に業界内から驚きの声
【芸能】関東ローカルは期待感ゼロの表れ!? 石橋貴明、新番組始動も“レギュラーゼロ”は時間の問題か
【ラジオ】石橋貴明、18年ぶりラジオレギュラー 球界の気になるトピックスを深堀り 野球の魅力を語り尽くす60分に [muffin★]
【悲報】石橋貴明「とんねるずは死にました」
石橋貴明に批判殺到「とんねるずこそ面白くない」2
【悲報】フジ月曜午後11時枠の新番組は「とんねるず石橋貴明を中心にしたトーク番組」
【テレビ】石橋貴明VS松井秀喜、5戦目の因縁の対決 「とんねるずのスポーツ王は俺だ」今秋放送
【芸能】#石橋貴明 「とんねるずは死にました」 YouTubeで息を吹き返した石橋貴明が芸能界、若き日、お笑い、40年の情熱を語る #はと [れいおφ★]
【FRIDAY】とんねるず石橋貴明「ワイン片手に外苑前」の存在感 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】倖田來未、とんねるずのカバー熱望も石橋貴明「ガラガラヘビだけは…」
【とんねるず】<石橋貴明(60)>「もうオレはおじいちゃんなんだよ!」ラジオで愚痴る [Egg★]
【ラジオ】石橋貴明が番組降板した一因はニッポン放送の重役…仕事を断ったとんねるずに不満
【芸能】とんねるず・石橋貴明の記憶力がすごい! 時系列や場所をはっきり覚えている [爆笑ゴリラ★]
【芸能】石橋貴明 とんねるず解散危機明かす 木梨憲武とブランコで「辞めっか」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<とんねるず石橋貴明>執念を燃やした「細かすぎて」復活の舞台ウラ 類似番組に激怒した過去
【YouTube】清原和博、#とんねるず石橋貴明 の誕生日生配信にサプライズ参戦 [Time Traveler★]
【サッカー/芸能】身長180cm超は確実? レアル中井卓大、とんねるず石橋貴明との2ショット投稿で反響 [ゴアマガラ★]
【とんねるず】石橋貴明が「オリラジ」中田敦彦にコンビ論を語る「ソロで出てきたヤツ以外は、1人としての力がないからなんです」 [爆笑ゴリラ★]
タクシーチケット乞食 とんねるずの石橋貴明(54)
【石橋貴明】貴ちゃんねるず 8魂【とんねるずの大きい方】
【石橋貴明】貴ちゃんねるず58魂【とんねるずの大きい方】
【石橋貴明】貴ちゃんねるず16魂【とんねるずの大きい方】
【石橋貴明】貴ちゃんねるず13魂【とんねるずの大きい方】
とんねるず石橋貴明(58)さんのYouTubeまさかの成功wwwwww
清原 → 石橋貴明 逮捕で とんねるず 解散!4 [無断転載禁止]
【テレビ】とんねるず石橋貴明“2億4千万”特番化に言及
【芸能】浴衣ミタパン、とんねるず石橋貴明と2ショット
タクシーチケット乞食 とんねるずの石橋貴明(54) [無断転載禁止]
【芸能】とんねるず石橋貴明のネットTV進出 民放キー局に激震のワケ
【とんねるず】石橋貴明の新番組に期待集まる訳 人脈活用が脱崖っぷちの鍵か
【芸能】『とんねるず』石橋貴明の“老化”に悲しみ「ちょっと見ないうちに…」
【芸能】とんねるず石橋貴明「この1年やってみて、ダメならまぁ引退」 [1号★]
【とんねるず】石橋貴明『みなおか』に未練?ボヤキまくり「暇で暇で。ヨガ教室に」
【芸能】とんねるず石橋貴明「この1年やってみて、ダメならまぁ引退」 ★2 [1号★]

人気検索: 洋ロリ画像 トイレ盗撮女子小学生 熟女 Child nude little girls あうあう女子小学生エロ画像 ポチ 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l 豢狗i逕サ蜒? 2017 チア 50 ロリjsパンチラ 繝斐Φ繧オ繝ュ縲?gif縲?辟。菫ョ豁」縲?
11:51:07 up 21 days, 12:54, 0 users, load average: 9.19, 9.48, 10.26

in 0.29256105422974 sec @0.29256105422974@0b7 on 020401