96ってすごない?
約100じゃん
安らかにお眠りください
ベルセルクとは偉い違いだな
不摂生はいかんよ
大往生
生きとったんかワレ
って、ダウンタウンのネタ思い出した
悼む
川島さん、富永先生がそちらへ逝きました
迎えてやって下さい
鈴木義司と富永一朗を合わせたら
鈴木一朗になることに
今気がついた
小坊の頃の土曜日の夕方、爺ちゃん婆ちゃんみんな揃って見てたな、懐かしいわ
ゲスト出演の江藤のヘンテコリンな絵が強烈に印象に残ってる
不世出の大漫画家に合掌(ー人一)
現代ならポリコレ棒に潰されてた
何がすごいってこれ名古屋ローカルの番組だからな
それが人気になって全国区レベルで放送されて皆見てたんだから凄い事よ
お笑いマンガ道場、最初期は桂米丸師匠の司会で、東京では12チャンネルで放送していたの、覚えてる方いるかな?
懐かしいなあ、マンガ道場
今思うと、「嘘だろ・・・この番組終わっちゃうのかよ」って信じられない気持ちになった初めてのテレビ番組だったかもしれない
>>15
すげーわ
顔から下のお下劣アクションと表情のギャップ
よく考えられてる あの頃子供だった自分が50になってんだから、そらしょうがないんだが、寂しいもんだね。合掌
96歳なら大往生
小太りぐらいの方が長生きするのかね
>>35
霊感ヤマ感第六感の初代司会が野末陳平ってことと同じくらい忘れられてるかもな 電波少年の企画で松村が飛び入り出演したときの司会の男の人の態度が、なんだお前みたいな感じで怖かった
今50歳の人が中学生の頃から富永一郎はお爺さんだったのか
お前らが言ってる「漫画家は早死」ってのはなんだったんだ
教師だったんだな
で裸の漫画とか笑
ご冥福をお祈りします
まだ生きとったんか!
川島なお美の方が先に逝くとはな
>>53
締切に追われるタイプの漫画家じゃないからなあ >>57
確かに。
水木先生は最晩年の骨折がなかったら更に長生きされたかも……と残念でならない。
>>59
失念していた。 今同じのやろうとしたら漫画家枠は誰になるんだろう
やくみつると江川達也あたりかな
土管から顔を出してる人の絵をよく描いてたのは鈴木先生の方だっけ?
>>5
有ったな じゃねえよ
重複してすみませんでしただろ ウラケン速報来なかったけど
この人はきたわ
この人のほうが有名人なのか
やっぱり100歳まで生きるって今の時代でもなかなか難しいな。
長生きしたなぁ
まだ生きておられたとは
天晴れやね
現代版 お笑いまんが道場
どうですか?
柏村武昭、、、、増田和也
富永一郎、、、、やくみつる
鈴木義司、、、、江川達也
車だん吉、、、、クッキー
川島なお美、、、、高橋みなみ
>>79
川島なお美のポジションがどんなか知らんけど漫画描ける女性枠ならしょこたんかな この人は最後までおじさんだったな
歌丸は30年前からおじいちゃんだったのに
イラストレーター的な漫画家は長生きするのかね
連載漫画家は長生きしない印象
70年代のバラエティの
動画見ると結構ゲストで出てくるな
売れっ子文化人だったんだな
ゴーゴーカープを歌っていた
あの世で菊池俊輔と再会しているのか
笑点の漫画版だったんかな それで初代司会者が桂米丸
元祖バラドルのエバァとか今はどうしてるんだろか
>>83
検索してたら富永先生は生前にお墓作ってた 学生時代、富永鈴木の不仲をマジだと思い込んでハラハラして見ていたわ
社会に出て世の中を知ってからあれは演出だったんだと気づいた
AA貼れないスレなんて…昔なら鈴木先生の土管絵が貼られてたのに
もうお墓あるんじゃん >>104
笑点の師弟大喜利で米丸師匠と弟子の歌丸さんが並んで座ってると、どっちが師匠で年上か分からなかったなw だん吉なおみのおまけコーナー
川島さん以外の女の人が歴代でいたはずだけど思い出せない
>>107
エバちゃんおったんか
エバちゃん好きだったなあ >>70
エロ成分が薄いよね
道具とか武器的扱いで描かれる 手塚治虫と親交あったのか、と思ったら手塚治虫より歳上で草
>>95
さすがに気づくのが遅すぎるだろ
あまり賢い子供じゃなかったのね さくらサワー
@sakura_sour
昔小学生の頃お笑いマンガ道場のおまけコーナーに
オオサンショウウオのフェルトマスコットを作って
応募したことがあって不採用だったけど、
後日富永一朗先生から思いがけなく直筆のお葉書を
いただいて感激したことがある。
富永先生、ありがとうございました。
午後0:02 ・ 2021年5月22日
はじめ人間ギャートルズって富永先生が書いてるものだと思ってたけど、違うの?
垂れおっぱいの絵を描いてたことしか覚えてないけど、ご冥福をお祈りします。
富永さんは顔芸もかなりのレベルだった。
この人の絵はこの人しか描けない様な独特さだよなぁ。
>>63
まさこ先生はついこないだここにスレ立ってたぞ
現役でアシスタントなしで新連載始めたとかいう話題だった あの番組って何であんなに面白かったんだろう?
いつ見ても同じパターンの毒にも薬にもならないこじんまりした小番組だったのにね
でもあの番組になるとテレビとかあんまり見ない当時の母ちゃんでさえ台所仕事の手を止めて一緒に見てたから何か引き付けるものがあったんだろうな…
>>117
それは、園山俊二先生だね。
花の係長とかも描いた先生。 >>64
和田ラジヲがいいな。
あと東川アキコとか ベルセルクのやつといい、こいつといいなんか最近漫画界の巨星逝きすぎじゃね?
>>116
でもタレパイの女性を面白おかしく描いてんだぜ?
お前が女じゃないことを祈るw 「ふたコマです」って言う時の富永先生うれしそうなんだよなぁ
100%土管ネタだから
今年40歳のおらっち、兄弟とゲラゲラ笑って見てた頃は富永さんは中高年だったのか
鈴木義司さんと競い合うように貶し合うイラスト描きまくってたのは面白かった。年上が多い5ちゃんねるなら知ってる人多いっぺ
平日も夕方に学校から帰ってテレビつけるとやってたイメージ
>>131
ふ た コ マ !
ジャーン
ジャーン(土管の鈴木先生) >>130
何か送ってくれた人に、同じようなはがきを何枚も書いてるんだろうから。
>>116はもの凄い宝物だな。 >>111
サテライトナンバー1 毎週聞いてました >>15
ピカソと浮世絵の横に並べるべき
この趣は中々出せない
芸術 10時にスレ立ってまだ150レスか。
やはり過去の人なんだなぁ。
人
>>13
あーそうそう、だん吉の名前が出てこんかったw あと、凸凹大学校の江藤の動物の絵が全部同じなのが記憶に残ってる
そうか名古屋ローカルだから川島なお美がレギュラーだったのか
凸凹大学校もお笑いマンガ道場も「めだかの学校」がテーマソングだったよな
>>55
水木しげる大(おお)先生は長寿の家系で、
あれでも兄弟よりは短命 >>79
江川達也にネタは描けないだろ変にインテリぶって面白くもなんともない >>79
やくと江川は違うなあ
個人的には吉田戦車が合いそう 中学の時、夕飯前にばあちゃんと一緒にマンガ道場見てたな
>>157
マンガ道場はオリジナルのテーマだったはず 90歳超えで存命の男性有名人はナベツネくらいか。
大作は・・・
富永せんせ〜をまねて…
おっぱいかとおもったら〜
おじいちゃんのちんこだった〜
って学校で叫んだら体育教師に殴られた思い出
マンガ道場好きだったなあ
気がついたら亡くなってるんだねみんな
冨永先生と鈴木先生に電話かけた事あるわ。学祭の出演交渉で。バカな大学生相手に2人とも凄く丁寧に対応してくれて感謝しかない
YouTubeで見直してみたら、例題のマンガを
書いてたのは、かすやたかひろさんだったんだな
昔のアイドル雑誌「ダンク」とかに挿絵書いてた人だ
>>169
みんな亡くなってるんだね・・・
あの番組ももう記憶の中だけだね なんかエッチな漫画ボードに書いてたのはうっすらと覚えてる
番組のエンディングで出演者が皆手を振ってるのに富永先生だけは手を伸ばしたままだった。
>>116
人柄が出てるね。数十年前に書いた手紙を大事に持ってくれてるって本人も嬉しいだろうな >>182
憎まれっ子世に憚るとはよく言ったもんや >>174
Ohmyコンブの人って言った方が通じると思う >>187
坊さんと一緒で長生きできる商売なんでしょう >>79
本業は芸人だけど鉄拳をレギュラーで入れて欲しい 老衰は幸せだ
天寿を全うしてすうっと眠る様に逝かれたのかな
漫画家若く亡くなる人も多いけど、大往生か
でも作品より「お笑いマンガ道場の」ってのが先に来ちゃうか
土管とかマリオとドラえもんと富永一郎の絵でしか見たことない
>>33
面白かったなぁ
笑点も漫画道場も
二人のやり合いが好きでした。 >>157
おなかが空いてもおもしろいー
おなかがいっぱいならなおおもしろい
お笑い まんが道場よー♪ >>196
鈴木・冨永のバトルに、時にだん吉が絡んでくる構図は、
歌丸・小圓遊に円楽(先代)が口挟んでくる構図と
配置まで含めて同じだったなw
完璧なフォーメーションだった 江藤博利の何描いても芋虫モグラみたいなのでクソ程笑った思い出
wikiみたら手塚治虫もゲストで出てたんだな観てみたかった
>>205
自分のこと酷く描かれても笑っちゃってる鈴木先生の顔がまたいいんだよなw >>204
YouTubeにあるぞ。
お笑いマンが道場 500回
で検索 >>172
節子!
それマンガ道場やない
ジャンプ放送局や! お笑いまんが道場
柏村武昭 生きてる
富永一郎 死亡した
鈴木義司 死亡した
車だん吉 生きてる
川島なお美 死亡した
>>213
秋ひとみ 引退した
森山祐子 引退したっぽい
エバ 引退? さっき古畑見直してたら
古畑「ゴールデンハーフでは君誰派だった?」
今泉「ぼくはエバです。古畑さんは?」
古畑「ルナ。んふふ…」
てやり取りがあったわ
>>79
江川みたいな無能に超有能な鈴木義司は演じられない。 あの世でお笑いまんが道場揃うのも近いのか
でも車だん吉ってまだ77なんだな、普通に80超えてると思った
今の時代じゃ炎上するネタもあったな
漫画家とMCが女性ゲスト(アシスタント?)の貧乳いじり
生前墓(寿陵墓)は終活が注目されてから増えてきた文化
そもそも墓を別に作ることが核家族化が進んだ後の文化だから
96とか大往生やん
やっぱスケベが長生きの秘訣なのかな
車だんきちは元気なのかな。司会の柏村さんはなんかの議員やってたような
>>230
ピタゴラスイッチのコーナーで、声を当ててるキャラがあるから現役で仕事をしているんだろう
と思うんだが、子供番組って全編作ってる訳じゃなくて再放送の部分もあるからな >>53
>お前らが言ってる「漫画家は早死」ってのはなんだったんだ
仕事量 >>57
別の記事だと喪主が弟さんだから富永家も長生きの家系かも 観たくなってツベ行ってきたけどタレ目の司会はやはり嫌いだ
ガキの頃から嫌いだった
ちなみにおっちゃんらの若い頃には「かがみあきら」って漫画家が
夏に冷水シャワー浴びて心臓麻痺か何かで死んだんだよなあ。
まだご存命だったとは知らなかった
川島なおみとかもで出てたよな
>>237
柏村さんの意地悪い司会も長寿に繋がったんだけどな。
初代の米丸師匠はまともすぎたようだし。 あのテーマ曲今でも覚えてるわ
5時サタマガジン観てそのままこれ観てた記憶
>>114
ホントに仲悪かったら、本番中に殴り合ってるでしょ。昔でも演出で殴り合う寸前でカットして大ケガしている様に見せて再開するという演出やってないと思う。 むしろあの2人メチャクチャ仲いいんだろうなあ、としか思わなかったぞw
>>116
子供好きなのかな?優しい返事でこれは嬉しかったろうな ハガキもだけど40年近く前のをずっと大事にしてるのってなんかいいよね
>>253
それはつまり、字が汚いと言った処で別に悪意がある訳ではない・・・と云う事だろうか? >>116
子供のために全力で描いたのがチンコロ姐ちゃんかよ >>1
結局クシャーンの村にたどり着かなかったじゃねえか!
使徒も倒してねえし合掌! 富永と鈴木の図式は色んなバラエティ番組に継承されてるんよね
柏村が政治家やってたとき声が低くて最初誰かわからなかった
>>263
まぁ、その前に歌丸vs小圓遊と云うのがあったw