https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/102588
BABYMETALの結成10周年イヤーの全貌が描かれたレジェンドマップが公開され、10月10日に結成10周年イヤーがグランドフィナーレを迎え、2010年から続いた10年間の「LEGEND=ライブ」が封印されることが、発表された。
BABYMETALは、2020年の10月10日よりスタートしたBABYMETAL結成10周年イヤーを通して、
ベストアルバム『10 BABYMETAL YEARS』の発売、
1月から4月にかけて行われたBABYMETAL史上初の日本武道館10公演ワンマンライブ【10 BABYMETAL BUDOKAN】、
そして新たに10年間のライブ活動を集約した「10 BABYMETAL LEGENDS」が追加され、
3つの大きな柱を軸に、10年間の集大成となる活動を精力的に行ってきた。
先日行われた日本武道館10公演の完走と同時に、「METAL RESISTANCE」全10章が完結し、最終日公演をもってこの世界から旅立ち、「LIVING LEGEND」へと向けて歩み出すことが告げられていた。
そして今回新たに、10年間の「METAL RESISTANCE」を通じて生まれた数々の「LEGEND」が封印されることを発表。
先日の日本武道館最終日公演を最後に、今後の活動予定は発表されていないが、しばらくの間BABYMETALは姿を消す予定だ。
なお今後、結成10周年イヤーのフィナーレを飾る作品として、9月29日に日本武道館公演の模様が収録されたLIVE Blu-ray&DVD&アルバム『10 BABYMETAL BUDOKAN』の発売が予定されている。
最後にYUIMETAL復活を見たい、チケット100万でも行く
良かったな
やりたくないことやらされて10代の貴重な時間を無駄にしてしまったからな
>>1
おつかれ
でも、いいんじゃない?
結婚して子供産んで政治家して、その後あたり再結成とかもアリだろ もうネタ切れだもんな
唯ちゃんいなくなってからよく持ったよ
やっとイヤなことから解放されて
普通の女の子に戻れるんだな…
良かったね
ライブセットとか大掛かりになってきたしコロナ過で飛んだりすると負債が大きくなるから活動が難しくなってたんだろう。
ゆいたんやめた時点でどうでも良くなった 閉会式出るかな
ゆいちゃんが辞めたときにベビメタは終わってたと言える
芸スポのピュアなベビメタ高齢者が
ガチでショック受けてそうで笑うw
「少女がメタルとアイドルの融合をやる」
のがそもそものコンセプトだから、
年齢的に限界なんだろうなあ。
ゆいちゃんが脱退してからベビメタ追わなくなったけど、活動休止となると感慨深いものがあるな。
一時期毎日のように芸スポでベビメタマンセースレ立っててキモかった
まだ若いし何でも出来るやろ
YUIMETALもったいなかったなー
まあぶっちゃけ最近は落ち目だったからここらが潮時だろうな
>>36
Perfumeは綺麗なカッコして
オシャレなポップスに乗せて格好いいダンスするアイドルなのに、
やりたくないならなんでアイドルなろうと思った?ってことだろ
客層は清潔感のある若い女子中心だし まあ、限界だわな。
ネタ切れ、マンネリ。
ボーカルはソロで自由にやった方が良いよ。
ボーカルのリコーダーみたいな声も使えねぇよ
最近流行りのボカロP路線ならワンチャンだな
あの声質
ライブ見たけど変な設定ナレーションなんかが多くて楽しめなかったな
コロナが落ち着かないと何も出来ないからな解散ではないやろ
サッカー日本代表・大迫勇也に流された嘘
私はお付き合いしてる愛してる人がいて、その人しか
愛してなくて、そのひととしか一緒に頑張らないですし、
この恋人と結婚もします
大迫勇也が、私と一緒に頑張ろうとしてきて、ストーカー
をしていて、私は大迫勇也に会ったことは人生で一度もなく、
死ぬまで会うこともないのに、大迫は、私に会ったという
嘘を連日流し、私と私の恋人をめちゃ傷つけています
大迫に殺意わいてて殺したいくらいです 大迫は性格が
腐りきっててくずきちがいで、嘘流すことに罪悪感の
かけらもなく、その腐りきった生ごみみたいな性格に
反吐が出ます こんなやつに会うくらいなら首つります
こいつに仕返しするために、掲示板に書き込みます
社会的に抹殺されれば、本望です
水野由結は完全に干したままなの?
陰湿だなアミューズ
プロデューサーの小林啓が、外人ファンからボロカスに叩かれて
英語コメントとか最悪な状態になってた
解散するしかないだろ
>>1
なにを言ってるのかよく分からないが活動休止するってこと? >>49
アイドルに持ち歌というのが誤解させてるのかもな
ディズニーなんかでは他人の楽曲でパレードしながら一緒に盛り上がるのがアイドルスター >>7
結構売れて良かったんでないの?
30過ぎてやらされるのは罰ゲーム臭いけど
そこそこ貯蓄もできたろうし >>68
ライヴがメイン、最大の魅力だったしな
それが思うように出来なくなったのは大きいよ ベビメタも、ももクロも、長いことやってても一般に認知されてる曲なんて一曲あるかないかレベルなんだよな
メンバー脱退したり演奏してた人も亡くなったり大変そうだったね
このタイミングで告げるってことは五輪の閉会式に出てくるのか?
>>65
いずれコレになって正式にバンド形態になるんじゃなかろうか。
かなり巨額が動くユニットだったからアミューズとしても惜しいだろう。 東京ドーム、藤岡さんの不幸、ゆいちゃん脱退で俺もなんか一区切りついてしまった
おつかれさまでした
国内的にはBiSHの方がデカくなっちゃったし難しいポジションだったもんな
ネームバリューの割にファン層が流動的だったような印象
10年間で出したスタジオアルバムがたった3枚
そのほとんどの活動がライブで尚且つ海外というグループだから
ライブという場を奪われたら戦いようがない
YUIMETALが辞める時点で活動休止しといたら美しかったかな
ロリが一発当てて10年働かされたな
振り返れば1stが全てであとは蛇足
広島楽しみにいってゆいちゃん出ませんってなってから一気に冷めてしまったわ
>>89
ももクロはまだ露出があったから一般化認知度あるんだけど、
ベビメタは危険だわ
知ってるとか好きって言うと
キモオタ扱いされるリスク
それぐらいキワモノだと思われてるよ
バックバンドのあの装束がダメ 活動休止より、いったん解散して再結成パターンがメタルなんだけどね
さくら学院も終わってしまうし色々と寂しいなぁ
武藤彩未ちゃんはブレイクしないかなぁ
>>49
ベビメタの人気に便乗して北米ツアーの露払いでPerfume World Tourをやってたが
LAのショービズメディアに「口パクで踊っているだけのパフォーマー」扱いされてから
急に生歌もミックスするようになったが、歌唱力では中元の足下にも及ばず撃沈したなw デイリースポーツとかでも記事出てるからマジで休止なんやな
>>57
オススメ曲として挙げられるのが2回聴いたら飽きるこの曲なのが限界よな やるぞやるぞ〜っていつも変に思わせぶりなだけで
ちゃんと狙って仕留めるような活動は何もできなかった
ギミチョコのバイラルとソニスフィアという棚ぼた式の成功のみ
3rdみたいなショボいアルバム作って終わりかー
最初は可愛かったけど最近は酷かったからなぁ
>>7
ん?顔が良くても展開に恵まれず
消えた奴らよりは全然良かったと思うわ >>115
なんでそんな壊されちゃったの?
多忙すぎて? >>115
ボーカルが壊れそうならストップしてたけどダンサーだから強行して潰した ここのじいさんたちもとっくに飽きてんだろ?
正直になれよ?
白人に受けてるってだけが誇りで
曲なんてどうでもいいんだろ?
若いメタルバンドが少ないから、
海外のメタルおじさんがガッカリしてそう
演歌でも何でも歌ってみれば良いよ
まー出し惜しみ商法が酷すぎてファンに飽きられた上に主要メンバーが
説明もなくツアーに不参加でそのまま挨拶の機会もなく脱退
なのにダークサイドだ何だ子供騙しみたいなことして
完全にファンに愛想尽かされたってとこやな
まぁ母体であるさくら学院も8月で終了だし
これが運命だったのだろう
アミューズか
外国人も呼べる結構な稼ぎ頭だっただろうに無理矢理継続させられなかったのは何故だろう
>>124
海外ツアーって
英欧のバンドが売れてアメリカツアーやると
ボロボロになってドラッグに手を出すのがお約束だから >>126
メタルフェスに来るようなジジイ達は40年くらい同じ曲聞いてんだぜ。
10年くらいで飽きるとかないだろ。 >>130
そりゃそうよ
でもヲタはロリ萌えを頑なに認めなかったけどw 元々お兄ちゃんの部屋にこっそり忍び込んでヘビメタのCD掛けて
エアギターではしゃぐ、みたいなのがコンセプトだったんだろ?
別に悪い意味じゃなくて
こんなのマジでやってどうすんの?
>>121
おまえにとっては2018年や2019年が最近なのか YouTubeのアルゴリズムに勧められてBand-maid聴いてるわ
内製できるのとメンバーのキャラが面白すぎてはまったわ、Puzzleって曲で
事務所とのパワーバランスや製作体制って重要だよなー
普通にアイドルに戻るのが良いな、キラキラの衣装着て
久々に音楽聴いてみたらメギツネの高揚感で自分の免疫が上がるのがわかった
>>126
やってる方が飽きてしまう
KISSだってメイクを落として、またメイクを
するようになったし、メタリカだって
髪をバッサリ切って転向したりした ゆいちゃんの辞めさせかた酷かったもんな
ライブ開始時刻ギリギリまでアナウンス無しで突然「今日は欠席です」
そのまま一切の音沙汰無しで数ヵ月後に短い挨拶文を出して脱退
あれで不信感持って一気に冷めた
>>145
メタルフェスの客はオッサンメタラーばっかりだぞ。 >>153
ベビメタの娘たちにも人権があったようで何よりだわ >>110
相当時空が歪んでるなw
Perfumeの初めてのワールドツアーは2012年
2013年のPerfumeのワールドツアーの際に
アメリカのライブネーションとアミューズが業務提携して
それ以降、アミューズのアーチストが海外でライブやるようになった
BABYMETALの初めてのワールドツアーは2014年
(初めての海外ライブは2013年) どうせヲタもこの子らが年取ったら劣化とか言って次行くんだろ、
って何年も前に書いたらヲタは問いには直接は答えずにギャーギャー喚いてたが
やっぱその通りになったがな
この子らも企画でやってただけで
今後も各自ヘビメタバンドやるかっていうとやらんだろうしな
ゆいが消えた時点で俺のベビメタは消えた
あの時点でやめたほうがほうが伝説になれたと思う
LADY GAGA(レディー・ガガ)
BABY METALは、世界ツアー「アートレイヴ:ザ・アートポップ・ボール」アメリカ5公演の前座を務めました。
レディー・ガガは「ギミチョコ!!」が特にお気に入りなようでノリノリでヘッドバンギングする姿が
動画サイトに多数アップされていました。また、レディー・ガガが「あの子達は凄い!リードシンガーの
歌が想像以上に上手くて、音楽も本物。ファンになったわ。」とコメントしていました。
>>155
広島でウキウキでウニホーレン食べてからの落差やばかったわ Red Hot Chili Peppers(レッチリ)
BABY METALは、Red Hot Chili Peppersのイギリス・ロンドン The O2公演に
スペシャルゲストとして出演しました。レッチリのボーカリストであるアンソニー・キーディスが
BABY METALに以下のコメントをしています。
「BABYMETALに少し感謝の言葉を捧げたい。本物のプロ集団だ。しかもカワイイ。
わさわざ遠くから演奏しに来てくれたんだ。敬意しかない」
Red Hot Chili Peppersの北米ツアー10公演にスペシャルゲストとして
出演することも決定しています。
水野さんは他のアイドルグループにいたほうがもっと人気出たような気がする
ベビメタに使いつぶされたようでもったいないよな
GUNS N' ROSES(ガンズ)
BABY METALは、GUNS N' ROSESの「JAPAN TOUR 2017」のオープニングアクトで出演しました。
ガンズ・アンド・ローゼズは公式FacebookにBABYMETALとの集合写真を掲載し、「ありがとう、BABYMETAL!」と
コメントしています。
METALLICA(メタリカ)
メタリカ「WorldWired Tour2017」にスペシャルゲストとして出演しました。
KORN(コーン)
BABY METALがKornのUSツアーにサポートゲストとして出演することが決定しました。
明るいもあちゃんを長年ベビメタで縛り付けてたのは許しがたい
完全に迷走して失速。つくづく無能なスタッフだよな。
三人どうするんだろ。
普通なお嫁さんになるしかないわな。
ID:VOYZyPsI0
出たよ白人コンプおじいちゃん
BABYMETALのメンバーではゆいちゃんが一番好きDEATH
パフュームはいつまでもやれんのにな
少年ナイフもソニックユースの女の方も
前髪パッツンの時点で、無いなって思ったわ
とっとと1人抜けた時にソロプロジェクトで本格バンド化が良かったんだよ
本物ならばコロナも乗り越えただろう
でも偽物だからコロナを乗り越えることができなかった
ロブ・ハルフォード(ジューダス・プリースト)
BABYMETALは、イングランドのヘビメタバンド「ジューダス・プリースト」のヴォーカル、
ロブ・ハルフォードと共演を果たしています。ロブ・ハルフォードはBABYMETALをとても評価していて、
「ビジュアル的なものはもちろん、とにかくメタルに対して一生懸命で素晴らしい。」と大絶賛!
同じステージに立てたことを、BABYMETALはもちろん、ロブ・ハルフォードもすごく喜んでいたそうです。
大物ヘビメタバンドのヴォーカルにも高く評価されるBABYMETAL、本当にすごいですよね!
tricot や Band-maid みたいなガールズバンドに入れよ、中元すず香
アリアナ・グランデ
BABYMETALは、アリアナ・グランデからも高く評価されているようです!なんと「世界一かっこいい!」
「BABYMETAL大好き!」と大絶賛しているということで、本当に海外の人たちから人気があるんだなぁ
ということが分かりますよね!「可愛い」と「かっこよくて激しい」メタルは、世界の歌姫にも
愛されているんですね。
アーティスト気取りでライブ以外無視してたからコロナ禍でどん詰まり
紅白に出るも何も変化なしで結局ライブできず
>>186
メタルじゃない
普通のロックやポップス歌わせてみたいよな
声質はヨアソビみたいなのにも向いている
いやむしろそっち系にピッタリ もう Su-metal じゃなくなるのね
もったいない数年間だったなぁ・・・
支那コロナのせいもあったが
スーのヴォーカルは埋もれてしまうのはもったいないな
あのストレートで突き抜けるような声はなかなかいない
METAL RESISTANCEとかLEGENDとかわかりずらいねん
今の五輪のコンセプトと同じでプロデューサーが駄目なんだよ
ゆいちゃんのRESISTANCEによって
ゆいちゃんがLEGENDになっただけw
まあ、こういうのって若手芸人がリズムネタ作って一発当てたけどその後続かないのと同じようなことなんだよな
禁断のネタ
歳取りすぎ
処女膜から声が響かないと下半身にこない
小学生の新メンバーと総入れ替えして欲しい
無毛しか勝たん
メタルなのかメタルじゃないのか論争は終わった?
結局どっちになった?
8年前にいずれBBAMETALになるから
卒業加入にしろって芸スポに書き込んだ気がする
>>194
メンバー一新したら肝心のライブ動員ゴミクズレベルになって終わり 海外で評価されてる、されてる言ってステマして
その海外に行けないんじゃ何の価値もないもんなww
YUIMETALいなくなって試行錯誤してたけどコロナでライブや海外フェスのスケジュール立てれないのが厳しいだろうね
期限のないバンドの活動休止って事実上は解散なんだよなぁ
新生ベビメタくるな
ちゃんとheavy metalの楽曲に対応できるボーカルがくるぞ
普通に活動休止だけでいいのに回りくどい書き方すんなよ
というかずっと続けられるスタイルではないし、引き際としては良かったと思うけど
Su-metal こと中元すず香、赤い公園のボーカルの子と百合バンド結成とか
もあちゃんがソロアイドルになるんなら推すぞ
あの子は若い頃の小泉今日子の再来だわ
うちにあるフィギアが劣化して自立しなくなってたから
なんとなく予感はしてた
ボブ・ハルフォードに「メタルを続けて」と言われたのを守らなきゃいけないと
インタビューで答えてたし、最近もボブハルフォードから共演したいと言われてたのに
今までは子供がなんかやってると相手にしてなかった連中もこれからはターゲットにできたんじゃないの
少女達がハードな音楽を当てフリしてるのが面白かったわけだったけどもう年齢がね
>>105
ももクロはキモヲタばっかりだから一般人に敬遠されてるだろ 日替わりサポートメンバーアベンジャーズにモー娘入れた段階であかんやろ
中元すず香 の才能がもったいなさすぎる
Band-maidに抜かれる日が来るとはなぁ・・・
みんな書いてるけどYUIMETALの脱退するかどうかのゴタゴタの時点でベビメタ斜陽気味だったからな
新しいメンバー加入しても盛り上がらなかったし
さくら学院重音部のままさっさと解放して女優やらせた方が良かったまである
松井愛莉三吉彩花は一応まだ女優やってるけど
完全におもちゃにされて女優やる機会も奪われた
CDが売れなかったからな。ライブという名の肉体労働で大人達を食わせてた野麦峠商法の限界が来た
>>227
これ
ネタに外人からマジレスされて
それにマジ返しし続けてたけどさすがに疲れちゃったか >>236
正式メンバーを確定できなかった時点でもう期待は終わっていた >>239
本物だったらSHOW-YAみたいに残るけど無理だろうな >>231
ももクロのファンがキモオタかどうかなんて一般人は知らない
名前を知ってるメジャーなアイドルってだけの認識
ベビメタはうっすらとは認知されてるけど、
何か得体の知れない不気味なアイドルだと思われている。
日本で全然露出してないのと、有名な曲が無いのと
気持ち悪いビジュアルが原因だよ。
ももクロのビジュアルは痛いとは言え伝統的なアイドルだし >>235
ぶっちゃけバンドメイドもきついんだよなあl・・・
いい加減鳩のキャラ変えないと ボーカルの姉もアイドルやってたが、妹と差がつきすぎたせいで病んだよね
精神科に通院してるのに心理カウンセラーを名乗っておっさん相手にボッタクリ商売してる
>>155
広島後のダークサイド路線が最悪手だったな
YUIMETALの動向を伏せたまま突然気色悪いメイクで海外ツアー始めて何の説明も無いとか
今でもあの頃の曲を耳にすると暗い気持ちになる おう、いつぞやの東京Dと去年さいアリ観に行っといてよかった。zeppもいったし。
カーナビに1st.2nd.アルバムはまだ入ってる。
3rd.アルバムは早々に消去した。
4th.を出して終わるのかな?
直近MVが500万ちょっと、解散遅すぎるわ
ここまで落ちると次の展開厳しいぞ
>>247
ももクロオタきもいよ
ガチ池沼みたいなのやハゲ親父や東横線で吐きそうになった
teaシャツのセンスも普通じゃなかった 日本の恥さらしのひとつがやっと消えてよかった
所詮ロリオタ向けの音楽じゃん?(ただしバックバンドは評価する)
YUIMETAL?このネーミングの扇子ダンスはAKB並みだし
歌はキャリパ並だしWWW所詮お子ちゃまMETALだったねwww
フロント3人は音楽的なとこには何も関与してない
別にバンドのボーカルってわけじゃないし
ゆいちゃんが抜けてから迷走してたなプロデューサー変えた方がいい
中元すず香がVo.のガールズバンドを所望する
ただし、別のレーベルで、だ
楽器隊がうまかった。
ギターの人が不慮の事故で亡くなったのは
残念だったな。
楽器隊がうまかった。
ギターの人が不慮の事故で亡くなったのは
残念だったな。
楽器隊がうまかった。
ギターの人が不慮の事故で亡くなったのは
残念だったな。
>>250
KARATEはけっこう売れてなかった?
J-WAVEのクリスペプラーの番組でしばらく一位だった よくわからんな
去年紅白出たんでしょ これからじゃないの
休止ならそれを発表してからコンサートやったらもっと客も入ったろう
変なの
3人維持できない時点で解散してりゃ伝説になったのに
銭ゲバ網柚の計算違い
中元すず香がVo.のガールズバンドを所望する
ただし、別のレーベルで、だ
>>250
KARATEはけっこう売れてなかった?
J-WAVEのクリスペプラーの番組でしばらく一位だった 中元すず香がVo.のガールズバンドを所望する
ただし、別のレーベルで、だ
この子らもう10年選手なのか。そんなファンでも無いしたいして興味もなかったので
改めてそんなに年月経ってたこと自体がビックリ。そりゃ俺もオッサンになるわw
日本武道館で10公演っていつやってたんだ?全く話題にならなかったが。
>>256
おまえも同じだ
気持ち悪い見た目の油虫ジジイだろ?
ベビメタ聴いてるヤツはみんなそう
ちなみにももクロのファンも十分キモいよ
当然俺はファンじゃない
ベビメタはデビュー時に興味持ったんでCDは借りた。
おまえより歴長いぞ Babymetalが起こしたソニスフィアの奇跡
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
メタルの本場であるイギリスのメタルフェスに参加した時に、
フェス前の掲示板にはふざけんな!ペットボトルを投げ込んでやれ!といった
書き込みがあったくらいなんだが、ステージのパフォーマンスと曲の演奏で
海外のメタルファンを黙らせた上にアンコールまで起きたっていう奇跡。
それまで前座にアンコールの声が掛かることは絶対になかった訳だから
ベビメタの凄さが分かる。 日本武道館で10公演っていつやってたんだ?全く話題にならなかったが。
>>266
ゆいちゃんやめてリズム隊の人が事故で亡くなって
なんか流れがよくなかった 楽器隊がうまかった。
ギターの人が、不慮の事故で亡くなったのが
残念だった。
>>285
腕がすこぶるいい人たちだからサポメンで引っ張りだこだよ 結局、アイドルなのかアーティストなのか中途半端だったな。 ファンもいいように解釈してたし。
おい0-1でスペインにあと3分かよ PK戦まで持ちこたえたら良かったねぇ
YUIちゃん居なくなってバランス崩れたよな
もう上がり目はナイから潮時やね
楽しませてもらった
ありがとうおつかれさん
>>7
それでも売れずに終わるのがほとんどだから相当マシな方だったかと
ただ海外連れ回されたのは気の毒 マジレスするとソニスフィア以降勘違いして国内マーケットを疎かにし過ぎた
完全にアミューズのマーケティングの失態
自らLEGENDと言ってしまうあたりアミューズだな
>>289
マツコがガールズバンド特集の時に言ってたが韓国にロック文化はないって
ブームの頃は軍政時代で流れてなかった
海外音楽が解禁されたのはマイケル・ジャクソンの時だからポップス一辺倒なんだと >>259 その子は故障でハードなダンスできなくなっての脱退なんで
もし3人で活動させるならハードなダンスが無いよう方向性変えた新しいユニット作るしかない YouTubeでパパっとしか見た事ないけど、凄い子達だよなぁ。
これまでに海外でこんなに受けたアーティスト見たことないわ。
いまはワンオクが近いか。
武道館のBlu-rayやらのセットが6万円越えだろ?
ラストライブ作品は10万円越えですか
曲が良ければなあ
結局1stアルバムの何曲かが比較的良かったのと、子どもだから受けた
サマソニ2013で初めて見てライブ行きまくったけど
横アリからチケット取れなくなって離れたわ
今考えると一番いい時期だったのかもしれない
そうだよね 信者相手に高額商品売りつけるようになったら終わりだよね
66000円のアルバムとかありえないもの
紅白も全部YOASOBIに持ってかれて全然話題にならなかったし潮時
>>89
ももクロは怪盗少女とさらば悲しみよみたいなのは知ってる 事務所の想像以上に売れた事もあったけど引っ張り過ぎたよな
もっと「惜しまれつつ辞める」時期があったのに
アーティストってこの娘たち自身は何も作ってないのにアーティストってのはおかしい
アミューズのマネージメントの失敗の結果だな
あそこはタレントクラッシャーだわ
>>316
「名義」がすべての90年代的思考
古いなぁ カワイイからカッコイイを目指しちゃって女の子アイドルである意味がなくなった
>>308
ここでギャーギャー言ってるじいさんたちも
買わなさそうw >>197
でも曲がクソだったから残念だった
気持ちを込めた歌唱とかメタルじゃ育めないしね >>309
かわいい女の子達がメタルを歌う、しかもリズム隊はバカうま
このギャップがうけた
ゆいもあのダンスも良かった メンバーが高齢化したし仕方ない。少女プラスバカテクメタルの組み合わせが受けたんだから。
海外では人気!以外に何の売りもなかったアイドル崩れってイメージ
コンセプト固めすぎて決まり文句しか言えない人形だったのか可哀想だったわ
五輪開会式の最初の案では、アキラのバイクの後にパフュームが歌う予定だったそうだが
同じアミューズ-MIKIKOラインならBABYMETALの方が世界的に知名度あったんじゃないの
年齢的に無理も有るしスーメタルはいい曲に出会えたらソロで成功出来る能力あるんだから頑張ってほしい
>>324
イヤイヤ
「アーティスト」と謳いつつ
実は単なる操り人形な方が90年代だよ よかった。やっと中元すず香が解放された。
数少ないヘビーメタルの曲しか歌わせて貰ってなかった
アリッサ・ホワイト=グラズと曲だしてるとは最近まで知らなんだ
企画ものとしては大成功だったよね
YUIちゃんやめたあとメンバー補填でモー娘。にまで頼らざるをえなくなったのは残念
フジロックで観たときほぼ日本人ばかりだったな。ファンのマナーが悪くて前方は殴るわ蹴るわ、おまけに人で圧縮されて窒息しそうになった
東京ドームで辞めておくべきだったプロジェクト
そしたら伝説
引きずりすぎた
アダダダダダダダーダとか言うあのビデオが物珍しくてちょっとバズっただけだもんな
ピコ太郎みたいなもんでしょ
所詮イロモノよ
チケット取りにくかったからファンクラブに入り、初東京ドームの1万弱くらいのアリーナチケット買ったらステージの真後ろの席で、まれに回転レーンで周ってくる以外は何をやってるかすら見えなかった時、あまりの仕打ちに一挙に冷めたわ。
うちらの周辺の客は冷え冷えだったよ。
正直これで10年はある意味凄いよ
やめ時としても丁度よかったんじゃないかな
10年だけどまだ20代前半なんだな
別の道探すのにもいい頃合いかもな
>>334
パフュームの方が世界的な知名度は上
ベビメタは海外のメタル勢のみの知名度
ちなみにヨーロッパはまだしもアメリカはメタルは下火でアンダーグラウンド 紅月、悪夢の輪舞曲 は最高だったなぁ・・・
Band-maid でいえばPuzzle級
ちょっと人気出たかな?て時期にアルバムなかなか出さなかった
もっとポンポン出さないとダメだよ
ライブも同じ形のをずっと続けるし
アイドルは基本興味ないんだけどスーメタルの歌を聴いたときはびっくりした
ソロで活動してほしい
ファンもコロナで疲れたんだよ
://pbs.twimg.com/media/CpU0qwPUEAUab1u.jpg
://pbs.twimg.com/media/D-x7GAqUIAA7wzA.jpg
://pbs.twimg.com/media/D-IT8H7UIAAen_u.jpg
ゆいちゃんいなくなってから盛り下がった感あったもんなあ
何だかんだ、このムーブメントは楽しかったよ
左右のひらひら踊るガキの片割れがいなくなって終わった
ロブ・ゾンビ、BABYMETALのパフォーマンスに「あんなもの観たことない」
ロブ・ゾンビが、BABYMETALのライブ・パフォーマンスを称賛した。
彼は先週、「俺の新しい友人BABYMETALとバックステージで」と、彼女たちと一緒に撮った写真をFacebookに投稿。
一部ファンから「冗談だろ、BABYMETALはJポップだ。メタルじゃない」「恥を知れ」など揶揄されたが、
ゾンビは「あの3人のガールズは、俺らが一緒にプレイするバンドの9割より=Aエネルギッシャだった」と反論していた。
そして、週末(5月14日)、米ミネアポリスのラジオ局93XからBABYMETALについて問われたゾンビは、こう答えたそうだ。
「この前、初めて彼女たちを観た。ビデオなんかは見たことあったけど、初めて彼女たちのライブを観たんだ。気に入ったぜ。
あんなもの観たことなかった」「デスメタルをキュートにする方法を見つけるのはあの日本人たちに任せようって感じだった…。
でも、素晴らしかった。それに観客が…。すごい熱狂だった。クラウドサーフィングやステージダイブの数、完全にカオスで、
それがさらに面白いとこだった。だって、ステージでは小さな可愛い女の子たちがカラテかなんかやってて、
(バックには)全員真っ白でゴーストみたいな格好の連中がいるんだぜ。最高に変わってる。観る価値あるよ。すごくいい」
BABYMETALは6月9日にロンドンで開かれる、UKの音楽誌『Kerrang!』主催のアワーズで最優秀ライブ・バンドにノミネートされている。
BABYMETALがLADYMETALに変わってゆいちゃん復活
ドキドキモーニングみたいな路線続ければ良かったんだよ
世界規模のパンデミックがなければ違ってかもな
運がなかったな
プロデューサの趣味なのか前座海外どさ回りに力を入れ始めたあたりで嫌な予感はあったんだよね
ドーム以降
まぁアイドルでしかなかったな
物珍しさで少し海外で取り上げられたけど
WWEのNXT見てたら曲使われててびっくりした記憶がある
この人たちは結局アイドルバンドなの?何曲か聞いたけど大の大人が聴く音楽とは思えなかったけど。
年取ってあの設定はキツいわなあ
病んでないか心配だわ
>>356
K-POPもそうだけど海外で本当に人気なら日本市場なんて無視してるよ
結局利益を上げる主たる市場は日本だったってこと >>350
それは残念
ヒムロックのドームツアーの時は後ろの席もよく来てくれて距離が近くライブハウスみたいで
お得感あったが KARATE で洋楽が変わるかもって思ったけど
全然だったな
あらら終わるのか
初めてアイドルライブ行ったわ
ゆいちゃん見に
2014〜2015年はほんとにハマったなあ・・・・・・
あれから随分時が経ったのね
これを機にアミューズ商法は改めるべきだわ
白人にすがりついてお墨付き貰おうとヘーコラしてる日本人は情けないわ
海外で本気で売れたい訳じゃなくて
そう言うギミックで日本人にハッタリかましてるだけだもんな
ユイメタルがいなくなってから曲もどんどんダメになっていったよな?
>>7
やりたくないことやらされてノイローゼになった子かわいそうだったな 北斗はラオウが死ぬまでベビメタはゆいちゃんが辞めるまで
とにかくCatch Me If You Canが至高だった
それ以外の曲は知らない
あと、過去ログ見て、ゆいのファンが多いのにびっくりした
もあちゃん派だったので
次は新たな事務所を立ち上げて独立するといいさ
全てのスタッフを引き抜いて
著作権も自分たちの物に
こいつらの信者がキモくて嫌いだったからほんと嬉しいわ
>>395
X JAPANはTAIJIが辞めるまで まー白人どもに日本人に対して土下座させる目的は達成したんだしいいんじゃないか
>>372
海外前座ツアーはそれはそれでいいんだけど
日本国内で「ベビメタ見てみたいけどチケット取れない」と非会員の一見さん達が嘆く状況を作ってまで強行するべきじゃなかったわ モアメタルが大学卒業のタイミング?
もう卒業した?
ちょっと辞めるのおそすぎたわ
まあおばさんになって下火になるまでずるずる続けるより
綺麗で輝いてるときに辞めたほうがいい
後は結婚して子供産んで次世代を育ててほしいわ
>>403
作ればいいんですよ
鼻歌でも作曲になりますし むさ苦しい日本のメタルマニアを女体化したのがベイビーメタル
メタル版ウマ娘みたいなもんだったよ
元々はさくら学院の課外授業的なユニットだったからここまでよく引き伸ばしたなという印象
>>376
アイドルバントという
かアイドルソングの『亜種』なのはまぁ間違いないだろうね
コンセプトとしては面白いと思うけど
途中から妙に「ホンモノっぽく」見せようとしたのが裏目に出たかもな YUIが抜けた後すぐに3人目入れなかったのはアホすぎたな
アイドルのくせにその辺で渋るしょーもないこだわりがあった
>>155
本人の希望だろ
得する事なんてなんも無い Legend Mの一般売りまだかなーと心待ちにしてた所にこれかよ…
>>415
メタルマニアからは嫌悪の対象だっただろ もあちゃんこれやってなければ自分にスポットが当たる華々しい仕事たくさんあったろうにな
>>418
ボーカルの才能ならもう2段階上に行けただろうな 藤岡さんが亡くなってから悲しくて見れなかった
あの時の輝きを思い出すとつらい
結局はピークは東京ドームだったか
いつかはこの日が来る事はわかってた
その儚い刹那的な感じも好きだった
ベヒメタに出逢えて良かったよガチでそう思うわ
>>418
ちょっと引っ張り過ぎたかもね
最近はもうネタが尽きた感じだったし 世界がband maidとかlovebitesみたいなちゃんと楽器弾けるバンドに気がついちゃったのも大きいな
もうベビメタに伸びしろが無い
bandmaidはむちゃ上手くなっていってるのに
初期からのファンだが最愛ちゃんが大学卒業後にアナウンサーに内定してると推測してる
予想通りのオチだな
所詮やらされてるだけのアイドルなんてこんなもんだろ
チケットバンドル商法もできないしライブもフェスにも出れないからね
BTSやtwice にも負けたからね
>>429
そかな
あくまで「アイドルの中では上手なお嬢さん」という感じ >>425
演奏は評価してたよ
フロントはどうでもいいオマケとして それもあるね
世界のアーティストは20歳にもなれば自分の意見を発信する
いつまでもプロデューサーに言わされてるような日本のアイドルは廃れるわ
>>1
五輪開会式にBABYMETALが出なかったのは、
電通村の小山田圭吾とバッティングしたからだな やっぱり信者が変な選民思想を持って周りを見下し始めると末期の兆候だな
俺も気をつけよう
>>423
確かに認めざるを得ない
人気も明らかに落ちたな、ライブのチケットは取りやすくなったけど ベビメタというより信者がとにかくうざかったよな
こいつらのファンは次どこに行くの?
ドルオタはおっさん割合多いけどベビメタはあまりにもおっさんファンに偏ってたな音楽的に仕方ないけど
>>418
完全に悪手だな
こんなにやるならもっと本人達の可能性を伸ばさせるように作詞させるなり作曲させるなり
それか並行して別プロジェクトでソロやらせたり別ユニットやらせるべきだった
疲弊して使い捨てされて終わりという パヒュームは何となくだが楽曲が復活してきたな。
今までヤスタカがいいのはきゃりーに回してたからな
英語もできないからMCで盛り上がらないしまあ、飽きられるわな
年齢も年齢だし
>>445
アイドルだろう
メタルファンじゃないからもともと なんで?
世界的人気じゃなかったっけ?
国策じゃないからお金にも限界があるのかな?
>>440
まぁそのオマケがあったから
アイドルが少ない海外で受けた面もあるけどね ユイメタルの最後のステージ
大阪サマソニを見た俺は勝ち組でオケ?
本当は乃木坂みたいな可愛らしい曲やりたかったろうな
オヤジのきっしょい趣味押し付けられて可哀想だったわ
>>418
その後にもれてくる裏話によると先にBABYMETALありき
いきなり単独で出しても難しいからまずアイドルでやってそれから始める計画で
さくら学院を作ろうとなったという >>1
レジェンド連発しすぎてわけわからんのだがw Yuimetalが抜けた時点で
3人目の正式メンバーを確定するか、Suのソロに切り替えるべきだったな
何度も何度も指摘されてたけど、中途半端な一番駄目な形で結局こうなった感
>>458
よくも騙したなああああ!!!
って感じしかしないw >>418
でもアミューズは潔いよ
アイドルブームはもう終わりって
コロナもあるだろうけどスッパリ切ったのは英断
ダラダラやってるavexみたいなとこもあるしね なぎだより見たかったのに
閉会式ワンチャンないのか
>>455
海外じゃこんな発想自体ないからね
日本のkawaiiがウケただけとも言える なんか日本のファンよりも
「メタルの救世主!」みたいにマジレスしてた海外ファンの方が荒れそう
あいつらネタだとわかってない奴多いだろ
メディア露出を完全に間違えたな
勢いにブレーキかけまくってた
プロデューサーがアホなんだろ
さ学で普通にアイドルやりたかった女の子達が無理矢理オヤジ達の趣味に付き合わされて人生変わっちゃったからなあ
もう解放してあげようよ
父兄さん達は皆そう思ってるよ
>>465
中本一人じゃ無理だと思うよ
一人でやれる素材なら
もっと早い段階でソロにしてる
ここまでベビメタを引っ張る時点で
中本一人では無理だと売り込む側も解ってたことの証左 プロデューサーとメインボーカルの子がセックス三昧で一人やめたのが運の尽き
TOKYOドーム辺りまで妙に魅力があったわ
変に勿体ぶりだしたり変な設定に拘りすぎて運を無くした気がするな
>>467
なんだかんだで結成から11年続いてたしな ソロ活動とかせずイメージだけ守らせて辞めて何が残るんよまじ10代無駄にしただけじゃん
>>474
本人たちがインタビューで「最初は今までにない、なんじゃこりゃと言われるものをやっていたのに
いつの間にかBABYMETALらしい曲みたいな固定観念ができてきたのでもう一度なんじゃこりゃをやることが私たちだと思った」って オワコン!ダメ!
オワコン!ダメ!
ダメダメダメヤダヤダヤダヤダ!
いまサッカー負けたときに
このニュースかよ
たちなおれん
>>7
やりたいことやったら全然売れなかった初代生徒会長と、どっちがいいのかなぁ >>479
いや単に世界的な知名度獲得し海外公演のルートが出来上がってたからな
Yuimetalの脱退から少なくとも1年以内に判断しておくべきだったかも
それなら知名度維持したまま新バンドなりグループに引き継げる >>283
変な歌謡曲にしか聴こえないのだけど
ロック風歌謡曲 フォーク風歌謡曲というのは
gs時代から変わってない >>470
大筋としてはそうだと思うよ
ついでに言えば
可愛げのカケラもないメタルの世界にぶっ込んだことで
かわいさがより引き立った面もある >>1
何言ってるかさっぱり分からないな
まぁ活動休止するってことか このやり方で10年やれたのは凄いよ。無事完走とはいかなかったにしても。
初期〜中期は楽曲もライブも神がかってたよ。
変な海外偏重でちょっとなと思ったし、ダンスで無理させ過ぎかなと感じた。
後期〜末期は空中分解気味だったな。ただもうこれ以上膨らましようはなかったな。元からキワモノ設定だし。
まあいいもの見させてもらったよ、いや本当に。一旦お疲れ。
YUIちゃんと小神様がいなくなった時点で終わってた
ゆいちゃん最後の公演となった城ホール2デイズに行けたのはうれしい
やっぱりベビメタはあの3人じゃないと意味がなかった
BABYMETALを語るときバックがすごいとかアイデアがいいとか言われがちだけどハマって突き詰めていくと結局SU-METALなんだよな
なんか踊ってた人が1人辞めて
いつのまにがゴツいブスが入ってたな
>>486
それまさにアイドルブーム時代だったからだろう?
母体のさくら学院も
その両方スッパリ切るのはさすがの嗅覚だと思うよ Band-maid の3人目のボーカルでもいいよ
バンドとしての純度が高いし、英語発音のテコ入れにもなるんじゃね?
ポの人の統率力ならできそう
>>273
中元はロックだのメタルだのバンド音楽やりたいわけじゃないんだから事務所にやらされない限りないわ
ってか本人はやっと解放されたと思ってるから仮に事務所から新たにガールズバンドやれっていわれても絶対やらないと思うね
ホントはJ-POPかダンスボーカルグループやりたいひとだし ベビメタのファンが苦手だった
色んなスレで比較宣伝するしウザ絡みするしとにかく苦手
SU-METALのボーカルは普通に圧巻だったな。
高音でも地声がキンキンしないのは素晴らしい才能。
>>167
契約更新の時、水野と中元はその場で応じた
持ち帰りを望んだのは菊地
その後問題があったんやろね >>498
歌謡曲がそもそもロックの影響受けてるの知ってて言ってるの? >>497
世界的な知名度つっても
せまーい世界のメタルの中だし
何より日本の人達からそこまで別格扱いされてないしな
良くも悪くもアイドルに慣れてる日本人は
意外とアイドルの力量の目利きには長けてる >>507
ただ単に年齢と消費期限だろ
全然凄くないむしろここ数年迷走してたと言われても反論出来ないだろ 曲も演奏も所詮雇われだからな
おまけにパクリやオマージュ強すぎる
それではファンやストーリーはつかない
結局普通のアイドルとして終わった
>>512
Babymetal時代の有形無形の資産がもったいないから
最初はBabymetal時代のファンにフックかかる路線でインした方がいいかも >>497
コンセプトが受けただけで
タレントが受けたわけじゃないよ
おまえもこの娘が新しく何か始めてもスッカリ忘れて
別のアイドルにハァハァしてるよ ライブがまともに出来ないご時世じゃろくに活動できなさそうだし
まあ御愁傷様
小神が亡くなってから痛々しくて見れてない
その後YUIも辞めたしもっと早く潮時迎えておくべきだったわ
特典BD持ってるから、それを定期的に観て満足しとくわ
このまま終わったら否定派に負けたみたいになるじゃんか
絶対に終わったらいかんよ
YUIMETAL抜けたので一気に崩壊したよね
ぶっちゃけMOAMETALならここまでになってなかった、悪くはないんだけどね
>>512
歌いかた見てもポップスというか歌謡曲のスタイルに一番近いから
本人の適性ではないのは確かだね メンバー壊れちゃって
マネジメントダメダメすぎたよ
>>523
アイドルなんぞ全く興味ねーわ
アーティストかどうかだけだな
すげー才能がどう開花していくか十分楽しめたけど、前半戦で 昔NHKで特集してやつ再放送しないかなあ。
ブルーレイに焼いてたやつダメになっちゃった・・・
まあコロナが落ち着くまで休もうぜってだけだと思うけどね。
スレタイからして活動休止が前提で進んでるのが面白い
芸スポらしいわ
>>527
違うよ、一番のきっかけは小神だよ
そこから雪崩が起きた >>520
ベビメタはあと数年もっと使役して金にすることは出来る
それくらいの人気はまだある。
まぁさくら学院はコロナでアカンだろうけどな、子供しかいないから。
その余力を残してやめるんだから、今の芸能界としては英断だろ?
モー娘。AKB坂道どんだけしがみついてると思ってんの?
同じ事務所ならPerfumeは30過ぎてまだアイドルやってるぞ?
稼げるうちは稼ぐのがアイドルという存在だろ? SU-METALは歌うますぎるのて歌手の道は続けてほしいなあ
好きなバンドはカンニバルコープスさんですと言わされてたゆいちゃんがやめて終わったなマジで
>>285
正体は売れっ子サポート
LEDAさんは作曲でナンバリングされる >>546
そう、子供と言ったレジャー先で墜落…
トラウマだわ ベビヲタおじいちゃん達がご存命なうちに復活してくれるといいね
>>532
このジジイはつまんねーレスばっかだなぁ
ああつまんね >>1
良い引き際だ。
だらだらやるような構成のユニットではないからな。
俺の中ではゆいちゃんいなくなった時点で終わってたけど。
あれ?やっと辞めるのかと思ったら違うのか
もう良いんじゃないか
違う形でやらせてあげろよ
まあいちいちニワカを排除するようなやり方したからなあ。
FCライブで客に白塗りしてこいとかw まあしたけどさww
すげー恥ずかしかったけどやっぱりいい思い出になっちゃうんだよなあ・・・w
一度でもライブ行っといた人はハッピーだと思うよ。
これで老害ロック系のスレ立てる記者が消えてくれれば、
芸スポの高齢化が防止できて、
平和になるだけどなぁ
ベビメタスレは老害引き寄せるからずっと癌だった
広島凱旋公演で開演数時間前にユイメタル病欠のお知らせが入った時の衝撃が忘れられない。路面電車の中でクラッと来た
てか、Moametal が身長伸びなかったけどかなり美人になってるからなー
一番いい時期だけに何かがんばってほしいわ
封印ってしばらく表舞台に出ないって事か
よく解らない広報だ
>>554
海外でベビメタが受けたのは
外国人がアイドルに対して先入観が無いから
アイドル要素を素直に楽しんでたってのが結構大きい
日本のベビメタのファンの中には
「アイドルの亜種」であることを認めたがらない人達が少なからずいたことで
ベビメタファン以外の「アイドルの亜種」という素直な受け取り方と乖離したことで
むしろファン層が狭まった面はあるかもね 神バンドみたいな一見上手そうで上手くもないの入れた時点で方向性がおおかしくなってたな
ダンスも演奏も本格的路線へ
どうでもいいわそんなの
メタル効くなら二歩に害の聴くし聴いてるし
ゆいちゃん居なくなって小神亡くなって曲もまともに出なくなって消滅だよね
AKBやモー娘みたいにどんどん若い娘に新陳代謝しなかったなのは解せない
メタル&ロリが生命線だろうに
>>555
メタルは80年代末からずーっと虫の息と言われてるが
全く消えることはなかったわ
これからも絶対消えるはずがない
ベビメタのような一過性のアイドルが出て来ようが消えようが何の影響もない >>49
口パクのヤスタカ路線になったとき自分の声で歌えなくて相当の抵抗感があったみたいだぞ
とっくに慣れたというか妥協したらしいけど コロナの影響だろ。
ショービジネスは仕事がない人が多数。
ひとまず休むということでは?
コロナ明けに需要があるかはわからないが。
時代はFor Tracy Hydeだからな
しゃーなしだな…
suちゃんはソロで行けるけどモアちゃんはどうなる?
結局韓国に一度も勝てることなく終わりか
ネトウヨ号泣w
>>570
企画の方向性の違いかな
音楽性はメタルを核にするのは決まってたやろし >>583
ソロのアーティストとして自立出来るかどうかじゃね? 韓国になんの関係が?www
どこまでもつきまとうチョン
海外で喜ばれるアーティストなんて滅多に無いのに残念だな
>>543
いやそれでも本人達の未来を考えたら遅いと思うけどな
完全に使い捨てする気だったんだろうけど やっとなんちゃってメタル好きのただのアイドルオタクどもが消えてくれるか。もうきもいしうざいしで目障りすぎだったし今すぐにでも解散してほしー
ユイはさくら学院10周年にはコメントしてるのに、ベビーメタル10周年には何も言ってない不思議
休止するならなおさら「10周年おめでとう」くらいあってもよかったのでは。これじゃ宙ぶらりんのまま
ベビーメタルのことには一切触れたくないのかと思ったら、さくら学院へのコメントで
「あの子と目があったことを思い出す」みたいな匂わせ発言してるし
同じ事務所で、馬関係の家の子で、ちょっと休んでたけど
最近戻ってきた子がいたので、3人で何かするのもありかも(適当
そうなのか
3rdアルバムがイマイチだったから飽きちゃったけどもったいないねえ
>>247
林先生の初耳学の企画パリコレ学で
メギツネ使われてたから
まんさんは曲だけは知っていると思う >>597
さくら学院でまた組み直すだけなんじゃないかと思ってる >>581
間違いなくそうだがその後に需要あるのかと心配だなと PerfumeはBBAだからしょうがないけど若い子はコロナ禍で仕事失くなって気の毒だね。
>>481
SNS上のデマの取り締まりが強化されてる時期にこういう投稿しちゃう人って・・・(-人-) >>481
こいつずっとこれ言ってるけど
取り締まれよ 北欧メタル聴いてるから
下手ではないが上手いとは全く感じなかったな
ライブ含めて
アイデアは見事だがメタル寄りになって自滅した感じ
元々実力足りてない
まあ生涯賃金は稼いだだろ
本人次第だが、ボーカルは続けて欲しいねぇ
絶対可憐チルドレンの主題歌を歌うペドトリオが
しゃがんでる俺の回りを全裸になって取り囲んで
「だいたーん」と言いながら一斉に腰を突き出して
俺の顔面をトリプルおまんこサンドイッチしてくれないかなあ
コロナで大きなライブやれないし
潮時には丁度良かったな
メタルは若いメタルバンドどんどん出て全く廃れてないぞ
あと日本はメタル流行ってる方
マホロバとか科学部とかさくら部活動の続きが重音部以外
>>614
大きな箱の契約とか残ってたんじゃないの?
まあここまで来たからこそそう思ってしまうのは分かるわ >>481
あーこれはやっちゃいましたねぇ
忘れた頃にお巡りさん来るらしいよ笑 海外ではとりあえずメタルバンドという位置づけだからこそ斬新さがウケたんだろうけど
日本ではメタルキャラ付けされたアイドルという見方しかされないから評価のギャップがあるよね
ホルモン、ラブバイツ、バンドメイド、人間椅子あたりの海外リアクション見るの楽しいんだけど
ベビメタだけは敬遠してしまう ただ日本のバンドに目を向けさせた点に関しては凄い貢献
芸スポのベビメタ懐かしいな
ほんとウザかったわ
一生ライブ休止しとけ
>>608
実力云々に関しては
元々が『課外活動』という設定だし
本筋は「アイドルとメタルの融合」だからそこまで重視はされないジャンルだからね
途中から妙に本格派を意識して
本筋から外れて自滅したってのは同感 >>624
いやあんた評価してくれなくても色んなバンドマン達が評価してくれてたから
フリーが評価してくれたのは本当に嬉しかった
レッチリ大好きだし >>624
曲聞いて泣いてるやつがいるのはBABYMETALだけだろ >>627
まあそれなら再編成してアミューズ 内でグループ組み直せばいいよね 当然欧州が最も流行ってる
ただ日本も流行ってる方
メタルバンドの単独ライブが成立するのはアジアでは日本くらいだ
歳も歳だしアイドルもライブできないとどうにもならんからな
特に話題作りのパフォーマンスありきだとヲタと距離が出来ると続かない
中元すず香(23)
↑
・・・えっ!! まだこんな年齢じゃん
小鳩ミク、何歳だよ
これNHKニュース速報出すレベルでしょ
CNNはBreaking Newsで出したよ?
>>628
メタラーの人ってパンク由来ニューウェーブ派生のラウド系もメタルの中に入れちゃう ドキドキモーニングとグッドジョブと
買って買ってちょだいちょだーだいと
ヘドバンぎゃーは最高やったねえ
>>640
めんどくさい
ジャンル細かいこと言うな 海外ライブやって出羽守にアピールするのが命であったのに、コロナではそれができない 本当に気の毒な致命傷
石野理子(20)、中元すず香(23)、あと1人ほしいな
なに休止とかカッコつけてんのさ
みんなわからないとでも思ってんの?
まぁ日本のメタルバンドで最もTシャツが売れたバンドではなかろうか
バンドと呼んでいいのかは微妙だが
ベビメタは面白い試みだったと思うわ
元サブメンバーの岡崎もオーディション受けてるけど落ちそうな感じだよねベビメタって人気ないんだなw
楽器隊がうまかった。
ギターの人が、不慮の事故で亡くなったのが
残念だった。
ベビメタめっちゃ好きなニワカファンだけどこの辺が潮時ってのは同意だな
20代後半まで続けるようなことじゃない
10年間、ダークサイド以外は見事だったよ
ダークサイドもアイデアは理解するが、いろいろ上手くは行かなくて後半かなり失速した感は否めないな
だけどやり遂げた事は物凄い快挙だったと思うし、前半の輝きは今後ずっと語り継がれるだろう
>>656
バンドに仮面付けさせたのもよくないバンドっぽさがすっかり消えた 勘違いしてる人多いけど
ライブの休止であって活動休止ではない
名前は知ってるけど、それ以外はよく知らないな。
なんで売れたの?
>>660
わかりずらいな、そうだとしたら
もっとシンプルにやって欲しいわ 滅多に歌番組に出ないヤツらがライブ止めて何するんだよ
たまにMV出すぐらいか?
>>658
東京オリンピック開会式に出す計画があったのかも
白塗りで出るのはさすがにまずいかと変えた すぅはシンコペーションみたいな楽曲をやるバンドにいて欲しいわ。
あれはメタルに拘ってない曲だから柔軟性が高いし人気出る。
生楽器を後ろに控えさせてのバンド形式は続けて欲しい。
すぅの才能を無碍にするのはもったいない。
>>660
支那コロナのパンデミックは
変異種とワクチンと治療薬のレースであと5年は続くだろうな
武漢漏洩が確定しファウチ・ゲートが追求されれば行き着く先は対中戦争だしなぁ 少なくとも邦楽史に伝説をしっかりと残したな。
名前を聞いただけで興奮する「ガガ、レッチリ、ガンズ、メタリカ、KORN」といった
多くのビッグネームと共演した日本のミュージシャンは
これまでもこれからも存在しないだろう。
>>668
レッチリの前座やった時はマジで興奮したわ Perfumeが30過ぎていちおうビジネスとして成り立ってやれてるんならまだ10年はやれそうだけどな。
外人から見たら若くみえるんだし。
>>672
生まれ変わったら韓国人になりたいですって何かのコメントでしてたの誰だったっけ? ガンズの前座務めたのは本当にすげーと思ったわ
集合写真見た時には頭の理解が追い付かなかった
何!?インチキ色物メタル解散すんの!?
一時期こいつらの信者があちこちに突撃して来てウザくて仕方なかったわ
大量のアンチ産んだのも自業自得w
>>648
ダンスも可愛らしくてよいんだけど、
このグループを好きっていうのは絶対知られちゃダメだったよなぁ
小中学生限定アイドルとかさぁ… >>662
外国ではいわゆるアイドルが非常に少なく
ましてやメタルの世界となると非常に『むさ苦しい』ので
そこに若くて可愛らしいお嬢さんをぶっ込んだら外人さんが歓喜した >>665
MIKIKO、三浦大知、ベビメタってみんなアミューズじゃん
そりゃ利権で叩かれるわ ヨシキがやりたかったことを全部やってしまった少女たち
ゆいちゃんの成分が65%のバンドだったので
残りの35%をどうやりくりしても穴は埋まらなかった
>>189
>>368
ベビメタと全く関係なくリップサービスする必要がないのにも関わらず
アリアナ・グランデやロブ・ゾンビから絶賛されてるのも凄い >>675
凄いことなんだけどアクセルのビジュアルの変化かわ衝撃的すぎてw
あんなにイケメンだったのに… >>677
でもフレッツ光のキャラクターだったよ
ひかり天使とかいうやつ >>674
ベビメタみたいな駄曲じゃん
今聴いてるけど 海外にはむさくるしくないメタルバンドもそこそこいるぞ
知られてないだけで
アイドル要素入ったのは俺は知らんが
>>678
アルバムに曲入ってるしな
オリバー君相当好きだろあれ >>673
あ〜ちゃんは馬鹿だから気にしないでくれ >>658
それ 大人の事情があるのかも知れんが
プロジューサーがセコくて愚かだと感じた
総じて初期は良かったけど自分のものにしたがり過ぎたのか自ら良さを壊した感があるね
器と徳が無さすぎたんだろうね
あの三人とバンド隊は充分に世界で通用したのに勿体なかったよ この雑魚メタルを身分不相応な場所にネジ込んで来やがってホント邪魔で不愉快だったわ
アミューズのカネ無きゃ不可能だったな
こういう汚いコトばっかやる事務所だからな
日本市場だと30歳は30歳なんだけど、アメリカあたりだと20歳に見えれば20歳で通用する。
日本は共感を売り物にしていて実年齢重視だけど、アメリカなどは見た目重視なんだよな。
横の2人は身長140p以下の小学生を起用し小学校卒業もしくは
身長140p超えたら強制卒業でメンバー入れ替えを続けて欲しかった
>>691
デスボイスじゃないガーリーな歌声の路線で試してたバンドもあったけどな
何も残さず消えたけど いやアクセルは太ってもカッコいいだろう
昔は美少年過ぎる
来日ライブは声が出てて普通に歌えてて感無量だったわ
>>690
アミューズって韓国とかかわり深いよねえ
韓国人用劇場とか一時期作ってたし 曲数が多いとライブで踊るのが大変なんだろうけど
オリジナルアルバム3枚は少なすぎる
海外のフェスでBABYMETALが1番でかい音を出した
左右の双子のような可愛い子供たちがエネルギッシュににこにこ踊るのが人気の元だったのでは
音楽的には取り立てて聴くべきものはなかった
>>706
正直最初の2枚で完成されてた
3枚目はなんか違うな
あれじゃただのアーティストだわ
そんなもん望んでなかった 大阪で皆んなで白塗りしてキャッキャライブ楽しんでたの懐かしいわ
海外でキテルキテる詐欺が使えなくなったからな
すぅの歌手人生もったいないから方向転換しないと
1stアルバムのバラエティーの豊かさは純粋に凄いと思ったわ
良く練られてるしアイデアも豊富でネタが多々詰め込んである
まぁ音楽的には1stで全部出し切った感がある
>>714
お前の評価なんかどうでもいいわw
あれだけの大御所達が前座で使ったり一緒に歌ったりしてんだからそれで十分 あの3人じゃないとダメだった
ユイメタルが辞める時に解散すればよかったな
>>714
最初はそれが苦手でまともに聴こうともしてなかったが
ソロ曲にすげーのが埋もれててフックかかったな
3rdに至っては1曲もかからなかったが >>714
特に海外はロリに厳しいから
メタルの隠れ蓑をかぶったベビメタは受けた >>712
アクターズスクールつながりでMIKIKOのお仲間総出演開会式w >>714
それ
片方が病んだ時点で終わってたのよ あだだだだだ〜ズッキュン♂
とか言っておちんぽ挿入してみたかった
コミックソングみたいなのばっかりだし
ヘビーメタルがバカにされてるみたいで嫌いだった
海外でオッサンがこの子たち好きって言うとロリコン扱いされて大変らしいね
なんか結局マスコット的な人気から抜け出しきれなかった感じだな
ベビメタのファンがものすごい嫌い
フェスでタイブしたりサークル作るのものすごい迷惑だった
普段運動なんかまるでしてないやつらがそんなことするもんだから超迷惑だった
ズッ友戦略もBLACKPINKにパクられたら打つ手なくなってたもんな
>>7
それなー
メタル好きじゃないのによくやったわ たまにテレビで見るとただのアイドルグループに思えるのにそんなに珍重されてたんだろうか
10年もやれば十分だろうけど
ゆるーく応援していたけど3rdアルバムの事は知らなかった
コロナのせいなのかな残念だ
ダンスに新しいものがあれば新しいファンの開拓もできただろうがな
>>730
それがよかった
アーティストっぽい曲なんて他の奴にやらせておけばよかったのに… バンドじゃないのが売りだったしな
アイドルいうバックボーンが重要な要素だったわ
意外性の勝利
コロナとYUIメタル脱退が無ければベビメタは後10年続けられた
稲田と会ってるの見たから税金投入されてるよねw
無駄だったか
>>589
>>283
この動画が1本あるだけでもベビメタが存在した意味と価値は十分にあったな
日本人による海外における偉業と言ってもいい ボーカルの子は元々ロック聴いて育ってるんだろ
親父がその関係だろうし
ロックやメタルの歌い方合ってると思ったがな
なんだそれw
若いうちだけこきつかって、後は年取って売れなくなったら知らん顔商法か
ひでえもんだな
ファンはそんなひどい商法に対して何もいわないの?
Yuimetalの脱退の原因って結局何だったか明確になってないよね?
徐々にモチベが下がっていったのなら、原因は契約か人間関係か方向性か
>>7
やりたいことやった方がいいんだよな
大人の虚栄心のために付き合わされてもストレスになるだけか 幕張のBrand New Day良かったな
映像で見ただけだけど
あそこが最高到達点な気がする
>>350
あれは一部の関係者様やカメラ配置の都合だったようで俺もかなり冷めた ヲタがおっさん通り越してジジイばっかしなのが痛かったな
若いの全然入って来なかった
1枚目が完成され過ぎてたな
2枚目以降どんどん海外志向になって曲の質も微妙になっていった
2枚目以降は空手と陽炎ぐらいしかリピートしてない
なんか凄い凄いと言われて
海外で評価されてると言われて
Mステとか紅白とか超メジャーな場でお披露目されるとイジメダメとか大多数の国民はズッコケたと思うわ
>>754
うーん、映像見てしまうと封印のまま終わってしまうにはもったいない才能だなぁ・・ >>759
紅月かロンドでもかましゃよかったんだよ welcome to the world of BABYMETAL..ドゥーン!たーらーらーらー らららら
>>735
しかも普段そういうのしてる感じじゃないんだよなあの人ら
ハゲ散らかしたおっさん達だし >>758
きついだろうなぁ
でかい国バスで回るんだもん
えーちゃんのトラベリンバスの歌詞の世界だわな
♪きつい旅だぜ、お前にわかるかい? >>757
2枚目も好きだった
ゆいちゃん抜けて終わった
後はどうでもよかった
呼ぶのかな? 子供だったから成り立ってたのに大人になっちゃったからねえ
>>759
あれはさ、BABYMETAL Death!やるべきなんだよなw >>751
脱退時のアナウンス見たかい?大枠としてはあの通りだと思うぞ
細かく根掘り葉掘りしていくとキリがないと思うけど >>638
芸能村の言いなりで尻尾を振ってるテレビ局は
吉本クソ芸人とジャニタレばっか忖度してんじゃん
ベビメタなんてどうでもいい扱いでほぼスルーじゃね? >>49
LIVEも口パクってなんおためにやってんのかって思っちゃうよな
あんなダンスしてたら歌えないのはわかるけど歌いたいよね >>775
と思ってたからまあしょーがねーよなって思ってたけどSU-METALそこあっさり乗り越えてきたからぶったまげたな >>759
テレビは音圧の制限あってメタル向けじゃないしね >>419
結婚したのとゆいと幹大がいなくなったから
といって離れてはないけどね。幕張ブルーレイ買ったりしてるし 一枚目の適度なアイドルのおちゃらけ感が良かったのに
神バンドとか言い始めてどんどんマジになってコンセプチュアルに行き過ぎたのが痛かった
こりゃ次がないから飽きられたらポシャるなと思った
聖飢魔IIとかの影響を受けたコバの痛いとこ
ゆいちゃん辞めるときに活動いったん区切りにしておけば。。
最後の3、4年
ほとんど何もしてないし話題になってなかった
若いのには海外キテるキテる詐欺が嫌われて最後50代60代のお爺ちゃんファンの金づるしかファン居なくなってたね
>>759
ウチの姉貴が何か凄いらしいから見たいってことで紅白でチャンネル止めてたけど
終わった後に申し訳なさそうにしてたわw ボーカルの子はアイドルよりもベビメタのが合ってるだろ
声が通るからな
上手い事ハマったと思うが
>>773
Perfumeフェスに一回行ったことあるけど、オッサンファンも結構いるじゃん。 まあ、メンバー3人だけなのに1人やめてしまった時点で存続困難は明白だったでしょうよ。
そもそも、ジャンルとしては古臭いハードロックを今日日の若者にやらせ続けるのは無理でしょ。
ファンも少々堕落してたね、ハードロッカーは自らを「チンカス」と呼んで卑下する所に美学があるのに
何やら垢ぬけたものを求めていたし、足元見失ってたわ。
だからベビメタに所属させたままでゆいもあに好きなことやらせれば良かったんだよ
中元もソロやりたいだろうし
たまに集まってベビメタやるぐらいで丁度いいの
みんな忙しいんだから
フェスとかでステージがかぶると最悪
ベビメタファンが固まって最前列の柵を死守して動かない
当然ベビメタが出てくるまで興味なさそうに下向いてる
ふざけんなマジで
まあYUIMETALの復活がないのなら活動休止も致し方あるまい
>>788
ベビメタのファンからも「あの紅白はないわ〜」って酷評されてるみたいだな
見たら駄目なやつ でもすごい名曲を残したし
ライブのセットリストも凄いからな
>>797
それを供給する機関が先に無くなってしまった >>795
それはないわ
ミスチル地蔵じゃあるまいし
フェス向けのバンドやでBABYMETALは >>592
>引退するならすぅの八重歯を返せ
あれ!?いつのまになくなつたの? 武道館の直前につべで見つけてデビューアルバム買って武道館2days行って
東京ドームまで大箱全通したけどゆいちゃんがいなくなって行かなくなった。
もう1人の子結局どこいったんやろ
それなら最後まで2人でやったらよかったやん
>>799
いい歳のお姉さんがイジメダメダメは無いわな >>592
Band-maid のさえちゃんってのがいるぞ >>730
日本人は、歌詞がわかってしまうから「ふざけた曲」と思ってしまう
むしろ外人の方が曲をそのまま素直に聞いている。
このYoutuberは
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
「出だしはサッカーのチャントのようだ」「アイリッシュフォークだ。ケルト音楽みたいだ」
「見て、鳥肌がたった」「今まで見たBabymetalの曲で一番好き」
と大絶賛 ベビメタのみに専念したのがミスだろうな
そりゃやる事なくなっていくわ
>>813
いや綻びというか軋みは支那コロナ前からじゃね?
売れてるのに脱退ってのは色々辛かったと思うけどな 海外進出もblackpinkに先越されてなんか陳腐になっちゃったもんな
>>822
芸能村の暗部って枕とかいろいろあるんじゃないの?
身綺麗なままでいいんじゃない? 去年やってたら欅坂46と同じような流れだったな10月と時期も同じ
>>779
自分もバンドやってたからそもそも口パクとかありえんし
ゴールデンボンバーなんてエア演奏してたとえ売れてもそれで楽しいんかって思ってしまうんだけど
いろいろな考えがあるからな 時代はNEMOPHILA
ベビメタは所詮メタルダンスユニット
今韓国のプデュもやってるしガルプラかとりあえずお疲れまじでダサかった
ゆいメタルの安否確認が未だにされていない
アミューズなんかに関わると三浦春馬のようになってしまう
>>826
ゴールデンボンバーはロックの基本かと思ってたわ
ホウキがギターてモッフがマイクスタンドみたいなw
楽器なんか弾けなくてもいいんだせ!みたいなロック魂感じてましたw K-POP勢があれだけ成功しちゃうと
日本人としては前人未踏でもショボく見えちゃうもんなー
自己表現のアーティストとは違う所詮企画物だし
利益率もあまり高くないだろうし
カードが出尽くした感はある
コロナで海外ライブ困難
blackpink大人気で世界征服ネタが陳腐
そもそもの迷走
もういい歳
もうやりようが無いもんな
どうせ紅白出るなら2013年頃にオーストラリアからライブ中継みたいな形で出演出来たら良かったのにな夏の薄暮の屋外会場で小中生が海外ライブしてるとかインパクトしかない絵面だったろうに
3rdアルバムで知ってファンになったし初期曲より後期曲の方が好きだな俺は
次に復活するときは
BBAメタルのときか
素敵なおばさまになってることでしょう!
このおばさまは昔は凄かったんだよ
グラミー目前まで行った
お婆さんなんだよって
👵
>>844
メタリカって真のメタラーじゃねーのか?w >>808
曲自体は「IDZ」と略されたりして良いと思われてる人気曲なんだろうけど
紅白出場においてはショートバージョンで音圧は低いしギターソロもないし
世間一般にベビメタの魅力が1mmも伝わらないっていうことらしい
まあこればっかりはNHKの責任だよな まあルックス的な魅力の半分以上はユイメタルだったから
いなくなった時点でファンもかなり減ったろうよ。
全盛期にあんなんメタルじゃ無いって言ったらメタラーのフリしたドルオタに叩かれまくったけど成長して見た目変わったら掌返しててワラタ
>>804
それがあったのよ
サマソニでステージ被った時にバチギレそうになった
マリンとマウンテンでやられてそれ以来この人達ごとダメになった
バンドの演奏と曲は好きなんだけどね…活動休止は残念です >>829
3人のうち一人が抜けたらもうそれを続けるのは無理だよな 初期のミュージカル風の頃はよかった
C&Rやったり、ドラゴンフォースが関わり出して変になった
>>787
BABYMETALは実際に海外でメタル勢として知られているし人気はあるし海外で人気詐欺というのは間違い
むしろワンオクの方が海外人気はないけど
でも若い人はワンオク好きだよね? メタラーは世界でも少ないし、
ニュースといえば、メタルアーティストの
訃報ばかり
足を洗う時期
>>851
いつのサマソニ?
俺行って時は全部盛り上がってたぞ
マシンガンケリー、サバトん、ブランミーホライズン
何一つおかしなことなかった ポール・ギルバート「なんでや、俺のお仕事減ってまう!」
まぁTシャツのデザインは良かったな
ロゴのデザインとかね
おっさんじゃなくて、可愛い女子が着てれば全然印象変わったんだけどな…
ファンではないがゆいちゃんが可愛いと思ってたので脱退して残念だった
今サポートで入ってる子はビジュアル的にあってないんだよな
>>39
ギミチョコか
ベビメタと同じ芸能事務所に所属してる
Perfumeのチョコレート・ディスコも超絶名曲だ 曲調変わったよなゆいメタ抜けてから
悪くはないけどさ
休止ならそれを売りにして最後の活動するもんじゃないの
この急さは出産・育児休養か
棺桶から蘇ったり白装束で神バンド連れて蘇ったりしてきたわけだが今度はどんなネタだ?
>>29
それKing-Showこと筋肉少女帯の名曲だな
メタル好きからの演奏力の評価が高いバンド 10年やって一つもスタンダードを生み出せなかった
誰もが知る曲は何一つない
改めてビートルズやZEPの偉大さを思い知らされるよ
>>814
世界が認めたとかオタが語ってて本当キモウザかった
写真撮っただけでメタルとしての音楽性を認めた訳じゃ無いって言っても全然聞かねえしよ >>847
違うだろ
真のメタラーはロードやリロードみたいな糞アルバム作らん 化石のヘビーメタルを幼い女の子達がやるて気をてらっただけだもん
こんなのよく10年もやったよ
>>867
海外誌は目を通してるよ
でもなんで嘘をついてまでBABYMETALが海外で人気ないことにしたがるんだろ
不思議だな コロナのせいで、世界的にアジア人を嫌う人々も
増えて海外戦略も見直さないといけない
質の高い色物だから良かったのを、売れたから変にアーティスティックにして失敗
深夜のカルト番組がゴールデン行った途端つまらなくなるのに似てる
>>868
一般の人はそんなのいたっけなーってぐらいだろ >>668
メンバーがベビメタのことを気に入らなければ
こんなんどんなに金を積んでも無理な話だからな
マジで凄いの一言だ >>878
海外でblackpinkのような人気ないだろ
海外ホールも無理矢理でスカスカだったし
ガチフェスでも人気なし
人気があるように見えたのはヲタがついて回れるフェスのみ >>880
ウジテレビ「世界の何だコレ!?ミステリー」
テレビのレギュラー番組はこれ1本だけど
これを何とか死守し続けてるのを見ると
頑張ってんなとは思うわ >>249
あのキャラ昔からしてたわけじゃないのにな BABYMETAL以降に世界で戦える日本人アイドルやバンドは当分出ない気がするな
>>888
覚悟の自己暗示とかそっち系の誓約と制約じゃないの?w >>850
メタルメタルいってたくせに
結局はツラとかわいい衣装頼みのアイドルじゃんw >>856
メジャーから離れたインディーズではメタルは超盛んなジャンルだけどな
redditのMetal Subredditの購読数もhiphop次いで多い 言いたいことは山ほどあるが3枚目のアルバムは素晴らしかった 結局世界を唸らせるほどの結果はついてこなかってけどあの音源を完成させたのは凄い
>>878
海外でも知られていたのは確かだが、ゲルマン文化圏限定ってかんじだったわなあ。
ラテン、スラブ、インドの文化圏じゃ知られてないでしょ。
ニッチ狙いだったから仕方ないのかもしれんが。 >>772
>BABYMETALってなぜか凄いことをしているのに、
>日本で報道されない >>445
アイドルだろうな
メタルのこと全然しらなかったし >>897
それ高額円盤グッズ買わされてるお爺ちゃん達の幻想
受け入れられなんかない 鞘師が加入したのは覚えてる
鞘師は良くやったと思うが、YUIMETALが抜けた穴が想像以上に大きかった
YUIMETALが抜けた時にBABYMETALもバランスを失って終わった
YUIMETAL&MOAMETALが揃って初めてBABYMETALの完成形なわけで、つまり最初から完成していたわけよ
やっぱり同じ事務所内でアイドル蟲毒をやるのはよくないってこった
それにしてもアンチは可哀想な連中だよな
頑張ってる日本人を叩いて足を引っ張ろうとして
BABYMETAL以上に世界的なアイドルやバンドが出てこないわけだわ
とりあえずお疲れ。
人生の一番いい時期を注ぎ込んだんだから労うわ
>>874
こんなんでビートルズやZEPの偉大さを思い知るなんて馬鹿だろオマエw
しかも理由が誰もが知るスタンダードがあるからってw AKB系だって握手会を封じられてるし
もう無理なんじゃね?
>>542
キツネ煽りはよくなかったと思う
まじであるからな >>896
昔はメジャーなレコード会社と契約出来たが
今は、ラップかアイドルしか興味無くてバンドだと
厳しい >>857
2017マリンステージ
2019マウンテンステージ
どっちもお目当ては別バンドでベビメタより前の出番(どっちもベビメタはヘッドライナーだったか)
柵捕まろうとして最前で下向いてるオッサンに腕を振り払われたことと転換中に仲間が仲間を呼ぶ増殖の仕方は忘れらんないわ キモオタ向けアイドルとメタルのミスマッチという
クソ安易でベタベタで古臭い陳腐ないろもん企画をやらされて
かわいそうに
ステージに出たら年寄りおっさんファンしかいないなんて悪夢だよ
きっとトラウマになると思うよw
本人がメタルやめたいなら
周りがいくら続けさせようとしても
それは拷問でしかないよ
本当はかわいい服着てにこにこしながらアイドルしたかったんだろうなと思う
実質的な解散だな
1人辞めてから助っ人制を導入したり誤魔化し誤魔化しやってきたけど
あの辺りから完全に勢いが無くなった
>>905
いや、メインストリームじゃなくてもいいんだよ。欧米の小さい箱でやってる映像とかすげぇ盛り上がってたんじゃない?
ジャズマンがジャズ好きに受け入れられたならOKみたいな感じだよ。演者もファンも楽しんでたと思うよ。
ブラックチクビとか言う国策のキャンペーンとは違うよ。 そりゃそうだよ
このバンドの売りはメタルなのにロリ
年齢的にロリじゃなくなったら需要ない
>>923
それで売れればいいけど、売れなかったら厳しい世界だからなー
何にせよ、一発以上当てて、シーンに爪痕を残したので意味はあった
生涯賃金の何倍稼げたかな 2019年に急にハマってファンクラブも入ってこれから色々ライブ行きたいなと思ってたらコロナのせいでもう終わっちまったがな
>>927
ベビメタの代表曲を1曲だけ挙げろと言われたら
つべで最も再生回数が多い「ギミチョコ」になるだろう すーちゃんの声を間近で受け続けたモアメタルは突発性難聴になってしまった。
一時期の芸スポでのスレ乱立とステマとヲタクの暴れっぷりが半端なかったな
>>7
こんなんなったら今後の展開も厳しくなるもんな
気の毒な子供達…お金だけは迷惑なほどあげてやれ >>930
海外の日本アイドルオタクに受け入れられてただけだったが真実 プロジェクトとしては10年間続けられたのは素晴らしいんじゃね
グループアイドルと違って無理に続ける必要ないわけだし
BABYMETALのこまっしゃくれた感じはゆいが体現してたんだよな
それがなくなって遊びの雰囲気が消えた
2人になってから誰も求めてない方向に突っ走ったから仕方ない
>>917
そもそも現代はどこかの大きいレーベルと契約するより
自分たちでbandcampなりで楽曲売って音楽性のあった小規模レーベルで小さくやるパターンが多いよね
ロックもメタルは今やってる奴でスタジアム級の成功夢見てやってるようなやつ少ないんじゃないか >>941
パフォーマンスの肝だったよな
キモじゃないぞw まあそろそろ見た目的にもキツいわな
メインの人とか
>>934私も同じく。紅白後どハマりし、武道館3回行って終わってしもた。 紅月、from dusk till dawnは演らない日やったので、今後いつかは聞いてみたいと思ったから、残念でならないですわ。 ベビメタきっかけでアイドルの世界に傾倒したメタラーはそこそこいそうだけど
ベビメタきっかけでメタルへっていうドルヲタはいるんだろうか
>>946
ロックは小さいところで楽器だけでも良いが
メタルはパイロや機材がお金がかかる >>936
突発性難聴は爆音のせいだけじゃないとか言うけどさ
ベビメタは音がうるさ過ぎたからな
サマソニでべビメタの次のバンド目当ての外人が前に行ったはいいが
ウルセーって感じで耳塞いでてワロタ まさかのYuimetal復活をまだ信じてるおじさんたちにサチアレ
>>7
テレ朝動画だったと思うが
配信番組で質問に対して「さ学を拡めるためにやってます」って答えてスタジオが凍りついたことがあった 10年後にあの人は今で痛い格好して登場するのがやまだな
ハンターハンターの連載再開 VS Yuimetalの復活
ゆいちゃんが抜けた後に他の子が入ってやってるライブ映像見たんだけどなんかしょぼかったな
なぜかなちなゆいヲタではない
>>939
>>668
そんな小さくて狭いレベルじゃねえよ
世界でトップとも言えるミュージシャンに興味を持たれて
自身のライブやコンサートやツアーで起用されたっていう事実な
あとビルボードチャートで全米39位ってのも凄まじ過ぎる メタル縛りは正直辛い
演出にも幅を持たせることができない
ギミチョコ以外はだっさいアニソンみたいな曲しかないよな
アイドルとしては色物アイドルとしては当初は成功だった
でも、メタルにマジになってからは運営が勘違いして本物のメタル みたいないのを目指したのでにっちもさっちもいかなくなったアイドル
貴重な十代をこんなアホみたいなゴミ企画に奪われたなんて
かわいそうだな
>>1
15の夜に解放される約束であった重音部から10年経ってやっと解放されるのか
良かったねすうちゃんもあちゃん
やっと趣味の悪いオジサンのお人形ゴッコ遊びから解放だね
子供の人生を曲げやがってくそがっ >>954
ミュージカルの方に行くんじゃないかと思っている >>970
>>668
日本だけじゃなくて世界を相手っていう
アイドルとして前人未踏の経験をできた訳だから
最高の人生だっただろう >>956
今どきパイロ使うのなんかラムシュタイン以外にいるの? メタルお遊戯からは一個も脱却できなかったな
いや脱却する必要は無かったのに 勘違いしてバンドになった二人か三人
>>934私も同じく。紅白後どハマりし、武道館3回行って終わってしもた。 紅月、from dusk till dawnは演らない日やったので、今後いつかは聞いてみたいと思ったから、残念でならないですわ。 アイドルソングをメタルでやるから面白かったのに
途中からつまんない曲ばっかりになってたな
ずっと詰まんない一発ギャグをやらされてるみたいで可哀想
3年くらいでやめとけばまだよかったのに
声優やジャニーズみたいにいつまでもアイドルやってらんないよな・・・
YUIMETALに関してはブリグリ川瀬の
Tommy february6とTommy heavenly6みたく
ブライトサイドとダークサイドを
どっちもやらせてあげればストレス発散できたのではないか
姉のPerfumeとかAKBとか横目に見てて不満が貯まってたのでは
>>978
アミューズに籍だけあり飼い殺されている
でももうそれも終わりかな過去映像のためだけだっただろうから >ビルボードチャートで全米39位ってのも凄まじ過ぎる
↑40位以内ってのが日本人としては53年ぶりっていうから言葉が何も出ないわ・・・
けっこうTwitterでbabymetal disbandingで検索すると出てくるなあ
>>979
貧乏だから無理じゃないかな
ラッパーのポストマローンが派手 俺の本音はSU-METALがBAND-MAIDにメインボーカルで加入
BAND-MAIDのギタリストのソングライティング能力はやべぇ
>>894
そんなアイドルが居ても構わないけどメタルを隠れ蓑にして熱狂してたロリコンどもが心底ウザかったわ
あの楽曲がメタルの進化系とか抜かしてやがったからな lud20210826033335ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1627994518/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【音楽】BABYMETAL、10/10をもって10年間の「LEGEND」封印 活動休止へ [ゴン太のん太猫★]YouTube動画>18本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【音楽】BABYMETAL「キツネ様のお告げ」でファン混乱…「LEGEND=ライブ」の封印発表で”事実上の活動休止”を危惧する声も [muffin★]
・【芸能】堀越のり、7年間の芸能活動休止の真相は “子宮頸がん闘病” だった
・AKB48チーム8が来年4月のコンサートをもって活動休止へ メンバーは引き続きAKB48で活動 [少考さん★]
・BABYMETALの中元すず香の姉、乃木坂46中元日芽香活動休止
・【音楽】TRICERATOPS、無期限活動休止へ ツアー開催後に…和田唱「一緒にロックンロールしましょう」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・協栄ジムが経営者トラブルで活動休止へ
・【不倫】東出昌大、連ドラ終了後に活動休止へ 不倫相手の唐田は芸能界引退が濃厚★2
・「嵐」活動休止へカウントダウン…メンバーの2021年には「明と暗」が 再結成は絶望的 [首都圏の虎★]
・【芸能】NGT48菅原りこ、当面の間グループ活動休止へ 昨年に左膝を負傷 15日に手術
・【不倫】東出昌大、連ドラ終了後に活動休止へ 不倫相手の唐田は「ごめんね、でっくん」出演か★3
・【音楽】ロックバンド・SPiCYSOL、無期限活動休止へ ドラムのKAZUMAは脱退 [湛然★]
・【芸能】タッキー&翼がついに活動休止へ…”不仲説”以外の深刻な理由も明らかに
・ゴリ押し新人ジャニグループ・スノストのSnowMan岩本、未成年飲酒するも揉み消せず無事活動休止へ
・【撮り鉄】山ちゃん炎上、活動休止へ…バラエティチャンネル、撮り鉄の迷惑行為を晒して猛批判 [征夷大将軍★]
・【アイドル】モーニング娘。'22の加賀楓が「良性発作性頭位めまい症」で2週間の活動休止へ [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】<笠井信輔アナ>がん転移告白の小倉智昭氏は「平均睡眠時間3時間から4時間で20年間やってきたんで…」 [Egg★]
・【ドラマ】<『半沢直樹』の年収は?>「総支給額で年間1000万〜1200万円くらい。手取りで700万、よくて800万円くらいと思っています」 [Egg★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】活動休止中の嵐、結成25周年特設サイトを開設 YouTubeで全MV公開、ライブ上映イベント開催、絵本発売など [Ailuropoda melanoleuca★]
・【芸能】松本人志、活動休止の「嵐」に五十になって「五十嵐」での復活を提言 ★2
・【ラジオ】若槻千夏 活動休止「きっかけの一つ」はあの女性タレント 完璧な姿に衝撃「もう私、ムリだって」 [爆笑ゴリラ★]
・【アイドル】金子理江所属「LADYBABY」、活動休止を発表 旧メンバーに黒宮れい、レディビアード
・【芸能】ファンはやはり根に持っていた!?嵐、活動休止発表に「キンプリの時代」の声
・【レスリング】リオ五輪で下着姿になって抗議したモンゴルのコーチ2人に3年間の資格停止処分
・【ラジオ】 マツコ 5年間テレビ出演控えた理由「こんなのが子どもだってばれたら母ちゃんが…」
・【HKT48】兒玉遥、活動休止を発表 本格的な療養に専念「早く元気になって皆さんに会えるように頑張ります」
・【芸能】高木美保 7年間のうつ告白「『頑張って』と言う言葉が患者にはつらい」「周りがみんな敵に見える」
・【芸能】丸岡いずみ、うつ発症時は「母がヒ素を持っている妄想を抱いた」 “うつ地獄”の1年間を語る [冬月記者★]
・松本人志 活動休止で注目集める相方・浜田雅功が語っていたダウンタウンの“終わり方” [フォーエバー★]
・【日向坂46】小坂菜緒、活動休止をブログで報告「少し時間をください。離れず、忘れず、待っていて」 [爆笑ゴリラ★]
・【NMB48】「グラビア女王」本郷柚巴(19)、体調不良で活動休止を発表!「必ず戻ってくるので待っていてくださるとうれしいです」 [ジョーカーマン★]
・【芸能】塚地武雅、BTS活動休止に「パワーアップして再結集する日を待ってます」「ボラへ~」 [シャチ★]
・【MLB】ダルビッシュ有、ダルビッシュ帽をかぶって2年間の息切れ・イライラ・疲労の原因とその改善方法について語る
・【芸能】活動休止中・坂口憲二の近況 現在はコーヒー焙煎士として「早朝から7〜8時間こもって焙煎」 [爆笑ゴリラ★]
・【音楽】BTSが活動休止を発表!メンバーはソロ専念へ ジョングク「成長してまた戻ってくる」 ★2 [渋柿の木★]
・鈴木おさむさん、「僕が32年間やってきたすべての番組で間違いなくナンバー1」 放送終了の『金スマ』へ思いつづる [冬月記者★]
・【視聴率】「VS嵐」活動休止発表後初5人そろってTV出演で注目 13・3% 1・6ポイント上昇で今年最高
・活動休止発表のGACKTに17億の詐欺コイン疑惑が判明 「さすがに許せない…金を騙し取ってる、無責任すぎ」と話題に [牛丼★]
・【芸能】<二宮和也と伊藤綾子の結婚>嵐ファン激怒!発表のタイミングなど疑問!「せめて活動休止まで待ってほしかった」★2
・【テレ朝】玉川徹氏、トランプ大統領の会見に「論理破綻してること言っている人が4年間大統領やったんだなって…めまいがしそう」 [ばーど★]
・【芸能】 ドリフターズ、営業ギャラだけで年間14億円! 加藤茶が証言 「長さん(いかりや長介さん)が、ほとんど持っていった」
・【JFL】“キングカズ”三浦知良が鈴鹿ポイントゲッターズの退団発表「この1年間は自分のサッカー人生にとって大きな財産に」 [ニーニーφ★]
・【サッカー】「お金にならないと意味がない」元日本代表・高原直泰43歳は今…沖縄でコーヒー農家になっていた「年間5000杯分が目標」 [ゴアマガラ★]
・【五輪】至学館大レスリング部・栄監督 河村市長に苦言「17年間、歯を立てた人は一人もいない」 [muffin★]
・【芸能】俳優復帰『成宮寛貴』が初めて明かす“電撃引退の真相”と“空白の8年間” 「自分の価値観や物差しを壊したいと思っていた」 [冬月記者★] (231)
・【音楽】SKOOL GIRL BYE BYEが活動休止
・【音楽】元ヒスブルのTamaがライブ活動休止
・【音楽】活動休止中の人気バンド「Mrs. GREEN APPLE」からベーシストとドラマーが脱退 [Anonymous★]
・【速報】松本人志さん 芸能活動休止を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【速報】松本人志さん 芸能活動休止を発表 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
・松本人志さん 芸能活動休止を発表 Xでは「事実無根なので闘いまーす。」と投稿 ワイドナショーは出演せず ★115 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【音楽】Hi-STANDARD、結成・活動休止・現在のストーリーを描いた“We're All Grown Up”MV公開
・【音楽】歌手活動休業中の氷川きよしがデビュー記念日に初のベスト盤リリース [Ailuropoda melanoleuca★]
・【音楽】難波章浩のバンド「NAMBA69」 ドラム脱退でバンド活動休止 ライブ出演を全てキャンセルへ [湛然★]
・松本人志さん 芸能活動休止を発表 Xでは「事実無根なので闘いまーす。」と投稿 ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
・松本人志さん 芸能活動休止を発表 Xでは「事実無根なので闘いまーす。」と投稿 ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
・松本人志さん 芸能活動休止を発表 Xでは「事実無根なので闘いまーす。」と投稿 ★59 [Ailuropoda melanoleuca★]
・松本人志さん 芸能活動休止を発表 Xでは「事実無根なので闘いまーす。」と投稿 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
・松本人志さん 芸能活動休止を発表 Xでは「事実無根なので闘いまーす。」と投稿 ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【音楽】氷川きよし、活動休止後の最新ショット公開!ロングヘアにVネックで満面笑み [Ailuropoda melanoleuca★]
・【サッカー】<プレミアリーグ>米NBCと3080億円で契約!6年間の米国向け試合放送..大幅に契約料がアップ [Egg★]
・【芸能】カミナリ、年間TV出演数230本増でブレイク1位 2位にANZEN漫才 3位は立川志らく 5位は千鳥 ブルゾンちえみは6位
・【邦画興収年間ベストテン】2023年興収1位は『THE FIRST SLAM DUNK』アニメ作品がトップ3を占める [Ailuropoda melanoleuca★]
・【アニメ】「SLAM DUNK」井上雄彦氏、アフレコ2年間つきっきり!桜木花道声優が告白 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【芸能】田原俊彦が〝ジャニーさんと過ごした〟6年間の合宿所生活を回顧「もう快適」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【アニメ】「SLAM DUNK」井上雄彦氏、アフレコ2年間つきっきり!桜木花道声優が告白 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【音楽】氷川きよし、活動休止後の初メッセージ「鼻水垂らしながら血を吐く思いで」「強く生きるのよ~」 [Ailuropoda melanoleuca★]