◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】漫才師の昭和こいるさん、前立腺がんで死去 77歳 [湛然★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1640897905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★
2021/12/31(金) 05:58:25.45ID:CAP_USER9
漫才師の昭和こいるさん、前立腺がんで死去 77歳
12/31(金) 5:00 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/bffeed0b1d8404374670f35c21519a0de1c9e863
昭和こいるさん
【訃報】漫才師の昭和こいるさん、前立腺がんで死去 77歳  [湛然★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


 「ヘーヘーホーホー」「そんなもんだしょうがねぇ」などのとぼけた相づちで知られた漫才師の昭和こいる(しょうわ・こいる、本名庄田太一〈しょうだ・たいち〉)さんが30日、前立腺がんで死去した。77歳だった。

 群馬県生まれ。1966年に獅子てんや・瀬戸わんやに入門して漫才コンビ花園のいる・こいるを結成、後に昭和のいる・こいると改めて76年に漫才コンクールで最優秀賞。86年から東京の寄席で活躍した。

 相方のいるさんが話題を振るたびに「よかったよかった」「しょうがねぇ」と素っ気なく応じるやりとりが笑いを呼び、2000年代に入ってテレビ番組などで人気が出た。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 05:59:24.58ID:/a6tUkg10
レスポンスの早いほうか
3名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 05:59:26.43ID:TTSHWHr/0
マジか意外と若いな
4名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 05:59:35.15ID:dqr4PL2b0
小学生のころ、笑点で漫才見て爆笑したな。
ご冥福をお祈りします
5名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:00:35.41ID:E4ey9Q+00
たけしと歳そんな変わんないんだな
6名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:01:35.58ID:+jO618sM0
めちゃイケの笑わず嫌い王で知った人も多いはず
7名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:02:31.11ID:9C8rwn750
前立腺がんで死ぬのか。。。比較的死ににくくて抗がん剤も効きやすいんだよな
8名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:03:11.94ID:o8uh8G5c0
>>1
びっくりびっくり
ご冥福ご冥福
9名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:04:09.08ID:XtgwqeFn0
男性80才女性85才ってのが平均的な寿命なんだろうな
10名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:05:52.83ID:mOL9BG660
のいるこいるって遅咲きだったんだよね
ご冥福を
11名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:07:35.14ID:ucSg9IVy0
>>7
って、俺も書こうと思った
やっぱりガンって怖いんだな
12名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:08:09.06ID:kRQQotCC0
あらら、ご冥福
13名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:08:14.26ID:zBJAdNl/0
膵臓癌以外の癌は血液検査やMRI、CT、内視鏡で早期発見できるのになぜ検査しない?
14名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:08:14.99ID:7vxe40820
新宿三丁目の伊勢丹の裏手で見かけたことある
多分末廣亭の帰りかと思うが、とてもお洒落なジャケット着こなしてた
合掌
15名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:08:38.22ID:g7V2hYOL0
そっか…
16名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:09:45.36ID:3auSU8Fa0
>>8
はいはいはいはい
17名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:12:06.76ID:8ZsGMZa30
昔の漫才師ってタクシー運転手みたいな格好が様式美だよね
U字工事が継承してる
18名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:12:39.26ID:IQDRLT5W0
菅井きんのそっくりさんで有名だったね。合掌。
19名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:13:32.06ID:YTQ7zTTm0
岡村隆史
20名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:14:17.88ID:9S5ZrH6q0
この辺の漫才師はもう見たことすらないわ
21名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:15:49.86ID:vwqrbWfs0
のいるさんなの方が生き残るなんて
22名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:16:28.96ID:gbdjFJGv0
>>9
平均的ではあるけど、男性60代後半で体の弱い人は
亡くなるピークがある感じがする
有名人でもこの位の年齢で亡くなる人結構多い
23名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:16:29.24ID:vPT0HSpS0
のいる こいる大師匠か
24名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:17:06.63ID:joduTsvW0
飛ばす方?
飛ばされる方?
25名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:17:30.22ID:pVuE24hx0
タモリと同じくらいだろ
やっぱあの年でブラブラする番組やれるって凄いわ
それも山んなかとかだし
26名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:17:48.05ID:8pNacoKn0
前立腺癌で死ぬなんて。治りやすいはずなのに。
転移したってことなのかな
27名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:19:03.41ID:XRlTSdF70
>>7
骨盤や脊椎に転移すると最悪に苦しんで死ぬね
28名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:20:35.37ID:uYp91okw0
うそだろ
あのコイルが。
29名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:21:35.85ID:wOHMxTCM0
♪そんなもんだそんなもんだよ〜
30名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:24:10.33ID:iiLmcCQw0
どないしたんや?
って漫才が好きでした
31名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:24:53.91ID:FH9l8yDY0
のいこいさんは今でも昭和〇〇年と書いた年賀状を送ってくれる
マメな
32名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:25:11.68ID:BXttizwa0
お正月の爆笑ヒットパレードで、のいるこいる見れないなんて寂しいなあ
33名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:25:22.04ID:KDJHEL9l0
しょうがねしょうがね
34名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:26:31.55ID:dx5hE4M20
ググってわかった
両手チョップで拘束謝罪のボケする人だ
はいはいはいって
35名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:27:58.39ID:pTzIrjby0
こぼん師匠。。
36名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:30:05.44ID:gcaeEsdA0
あら残念ね
まだお若いのに
37名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:31:29.64ID:CJMt3RL10
77歳って若かったんだね
子供が見ても楽しい漫才でした
安らかにお眠りください
38名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:32:33.92ID:foJ0RBx50
だいたい寿命
39名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:32:38.56ID:stgT/5/40
こいるさんまだ77なのか
40名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:34:19.44ID:J8UYhZxd0
オナニーしてれば防げたのに
41名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:35:16.66ID:7vxe40820
ケーシー高峰とかのいるこいるとか


後継者とか弟子いないんだろうか?
もったいないよこの芸
42名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:36:29.94ID:oe83n5zY0
正月の演芸番組で見られると思ってたのに
43名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:37:31.33ID:fLk4fi5S0
PSA検査しとけ
採血だけでできる
44名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:37:41.88ID:pCaY7na/0
うちの親父も前立腺癌で77歳で死んだから親しみを覚えるわ
45名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:38:43.72ID:Mg0iI3p20
ネタはそれほど面白くないのに、テクニックで笑らわせるのが凄い
46名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:39:28.81ID:j+IPFkpdO
香取結婚の木村拓哉コメントスレで「のいるこいるみたい」というレスを読んだとき
あーどうしてるんだろう?と思ったばかりだった
明るくサッパリした漫才だったな
ご冥福をお祈りします
47名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:39:43.50ID:qnUameM90
やはり前立腺取ることに抵抗があるからね男性は
48名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:40:19.88ID:QfpYuYG/0
はなわ〜
49名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:42:04.05ID:ohYHS75H0
(-人-) ナムナムナムナム
50名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:42:05.95ID:j+IPFkpdO
2000年代に人気になったのはめちゃイケの『笑わず嫌い王』きっかけだったかな?
51名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:42:22.01ID:HTw4mPn40
昔たけしがバカにしてたコンビ
52名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:43:31.31ID:Dtvcw8/j0
浅草キッドで名前ちょっと映ったりしてたな
53名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:44:12.27ID:rECguxQE0
てんやわんやもそうだけど、この人たちの品のある笑いは好きだったな。
ところでキャリアを考えると、浅草出身の某大物タレントと完全に重なるんだけど、ほとんどコメントを聞かないよね。
なんか理由があるのかな。
この人たちを基準に考えると、テレビで活躍するお笑い芸人の気味の悪さは、特に大御所から染み出る、権力志向や妙な上昇志向にあると気づかされるわけだけど
54名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:46:33.23ID:7YNRx10/0
せめて85歳くらいいってないとおかしいだろこの名前
55名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:47:11.08ID:r9oTyTD50
合掌
好きでした
56名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:48:12.57ID:+3agU/yt0
もともと闘病してたのはのいるさんだったはず
ちょっと前に元気になったら一緒に漫才やりたいって言ってる記事を見た気がする
残念だなぁ
57名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:50:06.80ID:gB6Eqn+I0
77 歳かぁ 自分の父親と同じ歳で亡くなったんだね
あまり長生きしても認知症になったりするし 一人できちんと生活できているうちに
幕を閉じたいな 何も成し遂げなかった地味な人生だけど (´・ω・`)
58名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:55:48.89ID:S8tBPN1Q0
のいるこいるの漫才は現代でも通用する
面白かったよ
59名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 06:56:39.49ID:o0zWf1UO0
>>5
もっとおじいちゃんかと思ってた。
60名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:02:32.68ID:kcYHuE880
昭和のいる・こいる
平成ノブシコブシ
令和はどんなコンビが?
61名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:06:04.44ID:TsXOWKEy0
M-1勝てる逸材だったのに
62名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:06:38.30ID:VzQ8hvbN0
前立腺がんが死因って初めて見た気がする
俺も去年前立腺がんデビューしたからちょっと怖くなった
63名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:07:30.69ID:hCLOZM4y0
>>60
改名したコンビがいた
64名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:08:12.28ID:joduTsvW0
八王子のスナック「スナックもしもし」行ってあげると良い
65名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:09:52.22ID:xhixAijX0
>>60
令和ロマン
66名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:11:13.61ID:V3XENEcT0
お辞儀が速いほうが
こいる師匠だったのか
67名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:20:31.97ID:SMiYsDQe0
めちゃイケで見た時じいさんだと思ってたけど下手したら50代だったのか
68名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:21:10.45ID:BjegDtX10
前立腺癌って死ぬの?
69名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:21:36.76ID:YxTiVMMR0
>>1
おじさんのいい加減な軽さが
めちゃくちゃ面白かったなあ
今は亡き父と一緒に笑った思い出
70名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:22:28.85ID:vWKQZQ9pO
鬼籍の師匠の名前出して「あー死んじゃった、しゃーないしゃーない」ってボケあったなw
71名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:24:05.62ID:Tx71jhVAO
もう80過ぎかと思ってた
72名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:25:27.20ID:kcL/lQEl0
東京に居た頃 町中で唯一見た芸能人だわ
73名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:25:33.75ID:g2dJgEFv0
もっとお年召してると思ってた。
74名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:25:40.79ID:n2sMP+Oc0
意外と若かったんだな
団塊世代か
75名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:27:29.92ID:GAsZ5SId0
正三郎さまー!!
76名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:27:47.16ID:giHmivnI0
ご冥福をお祈りします
どうか安らかに
77名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:27:56.70ID:FP/nRGXE0
>>62
ゴルフの杉原輝雄
78名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:28:05.73ID:0DjjjKFS0
ハイハイハイハイ
しょうがねえしょうがねえしょうがねえしょうがねえ
79名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:31:10.83ID:grD5Jp9M0
西では仁鶴・ざこば、ひがしではこいる師匠
東西の両巨星が相次いで召されたのは寂しい。ご冥福を
80名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:31:26.86ID:yZxIHV6d0
次はおぼんこぼん師匠です
81名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:31:28.90ID:zbHdaPaN0
大江戸線っていつも空いてるよねー
82名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:32:57.74ID:45KSBYjwO
年明けに見れないのは残念だな
合掌
83名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:33:34.26ID:7TC3m5xu0
あした順子ひろし
のいるこいる
がいない正月
84名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:34:07.11ID:hlRcs+++0
前立腺がんで死ぬとは
上皇様だって寛解しているのに
85名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:34:43.43ID:pDAB8y3d0
この人おもしろかったよね。若い子にもウケるキャラだったと思う
86名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:36:30.05ID:CnojQPPz0
前立腺肥大症〜

87名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:37:51.71ID:/6iBdFNF0
>>8
こういうのが一番の追悼になるね
88名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:38:08.85ID:IpPVSyUP0
>>17
銀シャリも
89名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:39:47.87ID:zbHdaPaN0
健康でありゃ命なんかいらないよねー
90名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:42:19.54ID:nLiZP/p40
うちの親父も前立腺がんかもって死にそうな顔してたけど前立腺がんで死ぬ前に寿命で死ぬだろって言って病院連れて行ったら次に帰省した時には何もなかったような感じになってたよ
あれで亡くなる人もいるんだな
91名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:42:26.63ID:rxrsh/1H0
大晦日昭和は遠くなりにけり
92名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:43:05.64ID:jSfnnx/T0
「君、鍋食べるんかいな」の人か
今のお笑いから失せた人を傷つけない笑いの人だったな
ご冥福をお祈りします
93名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:43:07.06ID:zbHdaPaN0
人の痛みなんかわかんないよねー
94名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:43:12.68ID:1IE5xt+m0
うんうんうんうんうんうんうん
95名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:45:05.38ID:vA2LSyzC0
20年前から75歳くらいのイメージだったけど
今のダウンタウンくらいの年齢だったんだな
子供でも笑える漫才で好きだったわ

>>92
それはいとしこいしだな
96名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:45:15.16ID:M1w8eMKY0
思ってたよりかなり若かった
80越えてると思ってたわ
97名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:45:26.71ID:aWt7HYBv0
ご冥福をお祈りします
98名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:45:31.71ID:Z+n4pS130
令和まだいる
99名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:45:50.32ID:xxcEAamY0
残されたまいるさんかわいそう
100名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:46:30.06ID:R8z7s7aZ0
のいるこいるのどっちかわからんが近所の飲み屋に出没する言う話だったのに
会えなかったな
101名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:47:14.50ID:0DjjjKFS0
馬鹿馬鹿しすぎて腹が痛くなる漫才はこれと、往生しまっせ〜が最後
102名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:48:19.44ID:FSLT7xcR0
>>9
政府は勝手に人生100年とかいって年金受給年齢を引き上げて
ヨボヨボの老人を働かそうとしている
103名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:49:07.52ID:6KWF7k+O0
こんな名前なのに若いな
104名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:51:58.65ID:53/rdUkj0
わかったわかったわかったわかったわかった
105名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:51:58.79ID:tqFSqiwK0
同僚が一昨年肺ガンになって去年前立腺に転移
へその下に女性ホルモンを何十本と打つらしい。
大の女好きがチンポが駄目になったと嘆いてたから治療の影響だろうな。
106名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:53:25.04ID:stHXequ80
>>92
生きてる間はニワトリ、死んだら戒名がかしわ。
107名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:53:39.81ID:u7PftkTb0
つべで色々な年代のお笑いを見たがのいるこいるは間違いなく日本の最高傑作の1つだと思う
ボケとツッコミ入れ替えてもネタが成り立つのも凄い
108名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:54:35.44ID:0VMRU5l80
>>1
与作?
109名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:56:27.78ID:uTHljgX50
エネマグラ使いすぎたか?
110名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:56:43.14ID:yDqBErA00
>>10
へ?
111名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 07:57:33.80ID:SZ1zRu3V0
前立腺がんって死ぬイメージあんまりないなあ
112名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:01:31.14ID:ZKlwjIgW0
まじか

合掌
113名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:02:08.53ID:OAkourtk0
おぼんこぼん復活で喜び、こいる師匠で泣くナイツ塙
114名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:02:23.10ID:In5B7EVq0
ベテランの中では一番面白かったよな
115名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:03:05.27ID:qac4LL1B0
>>9
70過ぎで体力的にも落ちて大きい病気するね
友達や家族が亡くなったりする事も増えて精神的にも落ちる
特に男はこれに耐えられない人が多い
116名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:03:38.79ID:x+qeMLMA0
癌の中でも前立腺癌は最も寛解率が高いというけど
やっぱり癌は癌なんだな。
117名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:05:18.12ID:NIunqcMf0
しょうがないしょうがないしょうがない
はいはいはいはいはいはい
118名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:05:30.61ID:NOBnL3bh0
はいはいはいはい
119名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:05:49.10ID:9c+jlzGU0
しょうがねぇ、しょうがねぇ
120名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:06:07.24ID:qac4LL1B0
>>60
令和喜多みなみ
121名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:06:32.39ID:9c+jlzGU0
大変だ、大変だ
122名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:06:46.79ID:gyfwx+wi0
のいるこいるの人か。
正月のお笑いを楽しみにしてたのにな。
123名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:07:07.72ID:2rn4zN140
例のモノで普通なら死なないガンが一気にってことねーのか?
それにしても今年の落語協会の寄席芸人が死にすぎだな。
寄席によく出てた人たちが次々亡くなるとさすがにつらいねぇ・・
こん平 小三治 円丈 川柳 仙三郎 ホームラン勘太郎 のいる 紫文・・
124名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:07:09.07ID:9c+jlzGU0
そんなもんだしょうがねぇ
125名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:08:25.62ID:FP/nRGXE0
ああいうボケかたもあるんだって斬新だった
126名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:08:34.85ID:9c+jlzGU0
はいはいはいはい
127名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:08:53.51ID:i5QHmKqx0
>>60
比例は
128名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:09:39.64ID:9c+jlzGU0
良かった、良かった
129名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:10:24.35ID:FP/nRGXE0
このコンビも高田文夫経由でお茶の間に紹介されたんだっけ
130名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:10:48.79ID:rxrsh/1H0
>>123
鏡味仙三郎、亡くなってたのか
最近見かけないなと思ってたら・・・
遅まきながらご冥福をお祈りいたします
131名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:10:57.14ID:9c+jlzGU0
分かった、分かった
132名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:11:43.69ID:VfyUhVKY0
いとしこいしにあやかった芸名をつけたと言っていた
133名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:14:40.28ID:LUfHnO9x0
のいる・こいるで何となく分かった
134名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:14:45.08ID:imbwB4qi0
東洋館に見に行きたかったなあ
135名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:14:49.51ID:rxrsh/1H0
>>123
ホームラン勘太郎は残念だった
放送できない世間話みたいなのが最高に面白かった
136名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:22:53.50ID:INmrBr5y0
正月番組がどんどん寂しくなるわ
137名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:23:45.97ID:Ud3gFttb0
2021年訃報
1月23日 坂本スミ子(84・歌手・女優、脳梗塞)
3月24日 古賀稔彦(54・柔道家(講道館九段)、がん)
3月24日 田中邦衛(89・俳優、老衰)
4月3日 田村正和(78・俳優、心不全)
4月4日 橋田壽賀子(96・脚本家・劇作家、急性リンパ腫)
4月11日 隆大介(64・俳優、頭蓋内出血)
4月18日 チャーリー浜(79・喜劇俳優、呼吸不全、誤嚥性肺炎)
4月24日 菊池俊輔(90・作曲家・編曲家、誤嚥性肺炎)
4月25日 神田川俊朗(81・料理研究家、コロナ肺炎)
4月39日 立花隆(80・ジャーナリスト、急性冠症候群)
5月5日  富永一朗(96・漫画家、老衰)
5月6日  三浦健太郎(54・漫画家、急性大動脈解離)
5月23日 片岡秀太郎(79・歌舞伎役者、慢性閉塞性肺疾患)
5月30日 小林亜星(89・作曲家、心不全)
6月18日 寺内タケシ(82・ギタリスト、肺炎)
6月22日 李麗仙(79・女優、肺炎)
6月26日 和田圭(68・元フジテレビ解説委員、急性心不全)
6月30日 大島康徳(70・元プロ野球選手、大腸がん)
7月16日 酒井政利(85・音楽プロデューサー、心不全)
8月7日  みなもと太郎(74・漫画家、心不全)
8月14日 ジェリー藤尾(81・歌手・俳優、急性肺炎)
8月14日 メリー喜多川(94・芸能プロモーター、肺炎)
8月17日 笑福亭仁鶴(84・落語家、骨髄異形性症候群)
8月19日 千葉真一(82・俳優、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による肺炎)
9月17日 竹下亘(74・政治家、食道がん)
9月20日 風間ルミ(55・女子プロレスラー、不明)
9月24日 さいとう・たかを(85・漫画家、膵臓がん)
9月30日 すぎやまこういち(90・作曲家、敗血症性ショック)
10月8日 白土三平(89・漫画家、誤嚥性肺炎)
10月14日 森山真弓(93・元政治家、老衰)
10月21日 杉本沙織(56・声優、食思不振症)
10月29日 太田淑子(89・声優、心不全)
11月4日 川嶋辰彦さん(81・紀子さまの父親・学習院大名誉教授、中皮腫)
11月9日 瀬戸内寂聴(99・尼僧(天台宗)、心不全)
11月28日 二代目 中村吉右衛門(77・歌舞伎役者、心不全)
11月30日 三代目 三遊亭 圓丈(77・落語家、心不全)
12月3日 八奈見乗児(90・声優、不明)
12月8日 古谷三敏(85・漫画家、がん)
12月11日 平田弘史(84・漫画家、心不全)
12月18日 神田沙也加(35・歌手)
12月30日 昭和こいる(77・漫才師、前立腺がん)
138名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:24:19.57ID:i5QHmKqx0
>>127
れいわ
139名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:24:52.69ID:0VMRU5l80
>>128
良くないだろw
140名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:29:38.93ID:au0lDfgB0
もうずいぶん前から一人でやってた
141名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:32:07.83ID:eOJKY6Qq0
結構好きだった…
142名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:34:01.56ID:9oop3i1k0
はいはいはい
しょうがないしょうがない
143名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:35:18.28ID:D5lPKLV60
のいる「男の隠れ家ってのがほしいねぇ〜」

こいる「あーあーうんうんわかるわかる」

のいる「男の隠れ家ってのはね、だいたい意外な場所にあったりするんだよ


こいる「あーあーそうだね。スクランブル交差点の真ん中とかね」

これで死ぬほど笑った。このネタをもう一回観たい。
144名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:35:42.68ID:WW/Ox3a80
残念だ残念だ残念だ
145名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:36:12.82ID:/qB0LFL/0
コイルはわかるがノイルってなんだろう
ノリでつけた名前なんかな
146名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:36:45.50ID:9NqxQMHh0
>>145
「乗り越える」をもじってつけた
147名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:36:54.93ID:ge3Now0Y0
あの言い方が絶妙なんだよなあ
148名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:38:27.48ID:3MpYoITg0
20年前から爺さんのイメージだったけどけっこう若かったんだな
149名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:39:08.77ID:Bj/gQR+b0
いとしこいしと混同してたわ
150名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:40:00.77ID:Bj/gQR+b0
>>132
それで混同しやすいのかも
151名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:40:03.36ID:GS/gJ4/50
毎日(たまに2回)オナニーすれば防げると言われてるな
152名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:41:02.73ID:Bj/gQR+b0
>>151
高齢でしょっちゅうオナニーするの大変やろ
153名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:41:13.93ID:lvk2EMli0
マジかめっちゃショック…
お正月見るの楽しみにしてたのに
154名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:42:33.38ID:wfQlVE+g0
>>110
テレビに出るようになったのは2000年代からだよ
155名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:46:42.29ID:Q2RlXcXY0
>>64
節子、八王子やない、王子(滝野川)や!
156名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:47:06.64ID:nirUpUG00
この世代の漫才で1番好きだったな
民謡ネタで語尾がほへほへ言ってるのがオモロかった
157名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:47:45.79ID:jgzhJxR50
めちゃイケに何回か出てたな
158名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:48:40.88ID:ezrZGBq30
知っていたけど群馬出身てのは初めて知った
同郷で急に親近感わいて余計に悲しくなってきた
159名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:49:33.37ID:rxrsh/1H0
黒柳徹子は今年も乗り切りそうだな
160名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:49:36.76ID:Yk5o+Nma0
のいるこいるは眼鏡の方ののいるさんが以前から体調不良で10年近く休養してて
こいるさんはその間ずっとピンで活動してたんだよ
まさかこいるさんが先に逝ってしまうとは…
161名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:51:29.70ID:au0lDfgB0
たしか誰だったかタレントがおもしろいって紹介したのがきっかけで
ブレイクした
芸歴は長いが売れたのはずいぶん後になってから
162名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:53:28.61ID:dPaulocI0
平成ノブシコブシの追悼コメントはよ
163名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:53:32.28ID:omeGKYlm0
>>7
77歳だよ
50代ならまだしも
164名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:54:04.84ID:/qB0LFL/0
>>146
ああそうなんだ
コイルは高度経済成長期に電磁石やバネでコイルが量産されてそこから取ったとずっと思ってたわ
165名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:54:34.62ID:V39GJI6U0
ステージ4でも薬効くガンであんまり死なないと思うけどな
166名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:55:07.28ID:w9im4Fkh0
>>160
夏に漫談見たのになあ
167名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:55:43.36ID:7J9KRcov0
>>79
そこに入れるなら、小三治・圓丈・川柳だろ。
168名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 08:58:02.79ID:dIH7/NlL0
イメージより若かったんだな
169名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:00:44.70ID:lWbujRZD0
意外とお若かったんだな
鳥肌実主演の映画で見たのが最後だったかも
結構好きだった
自分からは見ようと思わないけど、たまたま見たら笑って楽しかったな、と思う感じ
170名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:01:05.39ID:o0vn3qb90
前立腺がんが原因って珍しいね
171名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:05:16.94ID:fRU/dgvR0
わいが行く喫茶店のマスターに似てる
172名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:06:16.06ID:v3ysFaox0
発見が早ければ…
173名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:06:53.32ID:2ZZEL7TJ0
どっちかの息子がホラ吹きでスゲー嫌な奴w
174名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:07:14.64ID:VKr6lFib0
「ゲロゲーロ!」の人達はまだご存命なのか?
175名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:07:44.94ID:2ZZEL7TJ0
>>172
発見が早くてもいつかは死ぬぞ?
176名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:10:22.37ID:TAG8tJXq0
DVD買おうか迷っていた。
ものすごいショック!!
ご冥福をお祈りします
177名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:12:01.19ID:wf7hqdee0
>>79
ざこばまだ生きてる
178名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:12:46.85ID:XaxbgjKL0
>>174
まだ存命のはず 明日以降の演芸番組に期待
179名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:15:49.82ID:4ATYpwiz0
はいはいはいはい
こいるさん
死んじゃった!
しゃ〜ないしゃ〜ない
死んじゃったもんしょうがねぇやね
180名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:16:32.10ID:dIH7/NlL0
現時点で芸人で一番芸歴が長いのが
かしまし娘らしいな
181名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:18:03.96ID:PEMAKo3u0
本当に好きでした
一度生で拝見したかったけど叶いませんでした
ご冥福をお祈りします
182名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:18:57.82ID:85VLSF1E0
昔DVD買った
追悼代わりにみよう
183名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:19:49.53ID:PEMAKo3u0
かしまし娘って全員生きてんのかすげえ
嫌われものはなんとやらってやつだな
184名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:20:13.81ID:nWEfcPYL0
落協の色物さんトップてなイメージだったなぁ
185名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:20:24.67ID:s6pVt5g20
とりあえず生き物って癌で死ぬってなっとるんかね
186名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:23:12.26ID:ahYXfR2+0
正月に見るの好きだった
187名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:24:31.39ID:XzKA1xMy0
芸は見た事ないけど名前は知ってます
188名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:25:11.84ID:hPp2GR6U0
おもしろかったな
この人に少なからず影響受けた若い芸人多いと思うわ
189名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:25:34.27ID:bIIjXXgv0
ちょっと前まで浅草東洋館出てたろ。
闘病しながら出てたんだね。
190名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:26:04.97ID:FH9l8yDY0
>>183
むしろ弟子の敏江が先に死んだな
191名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:26:54.41ID:Q2RlXcXY0
>>161
玉置浩二がファンだったな
192名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:28:20.30ID:Q2RlXcXY0
>>169
「タナカヒロシのすべて」だったっけ?CKBの楽曲が主題歌の
193名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:28:26.88ID:s5ASrMh40
20年くらいまえ、ブレイクしかけたんだよなぁ
194名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:29:51.26ID:4DQjI87u0
ボケの方か。
オモロかった。
🙏合掌
195名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:30:23.95ID:9/LY2bDV0
70過ぎてもちゃんとオナニーしような
196名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:33:29.66ID:D/avuiMy0
明日純子ひろし、昭和ノイルコイルは超重鎮だけど若者向けバラエティに積極的に出ていたからよう知ってるし面白かった。
ご冥福をお祈りします。
197名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:34:31.98ID:/ctU3n+j0
ワクチン
198名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:36:51.07ID:dKAL1N2o0
なにが人生100年だよ
ペテン政府
199名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:40:08.66ID:/Sp04seF0
生存率99%の癌で死ぬとか有り得るの(´・ω・`) ?
ワクチンによる免疫力低下怖すぎるな
200名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:41:36.31ID:hQ/89Yhb0
>>191
のいるこいるファンで有名なのが鳥居みゆき
デビュー前に寄席に行って衝撃を受けたって。

昭和を名乗る前は「花園のいるこいる」だった。
新宿花園神社の近くにある花園万頭でバイトしてたかららしい。
201名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:41:49.00ID:rpPjlEG10
今のおぼんこぼんみたいにバラエティーでバズったんだよねたしか
のいるさんより先に逝ってしまうとは
202ノンジャンル
2021/12/31(金) 09:42:34.64ID:eUsT0U0L0
>>1
2021年元旦の爆笑ヒットパレードまで元気に出てたやん、、
203名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:43:48.07ID:k/30GAxA0
マジか なむなむ
204名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:44:33.27ID:ypgSpzcz0
末広亭行ってくるか…
205名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:45:51.10ID:UApUbddU0
適当に謝るくだり好きだったなぁご冥福をお祈りします
206名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:46:39.99ID:xuRtl7MG0
もっとお歳だと思ってたが (´・ω・`)
207名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:48:17.50ID:qnprAAEh0
>>138
の資金源は中核派
208名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:48:22.32ID:ogfvXH170
>>137
古葉監督も
209名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:48:49.80ID:0VMRU5l80
>>174
まだ寄席に出てる
210名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:50:21.11ID:G6iZpH6I0
クリーニング屋やの岡田の親父が何やってんのか知らんかったんだよな、内緒だっていってさ
大学の時がったか、漫才師だって後から知った
それが昭和のいるこいるだった
小学校の思い出
211名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:50:47.65ID:rxrsh/1H0
>>204
年内の公演は29日で終わってるぞ
212名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:51:30.14ID:0VMRU5l80
>>199
何にしても100%じゃ無い以上死んでも不思議は無い
213名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:51:58.64ID:Q1fcqEmh0
歌うまいん
214名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:53:21.93ID:Q1fcqEmh0
歌うまいんだよね良い声で
正月に見るくらいだったけど結構好きだった
215名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:54:28.19ID:0VMRU5l80
>>210
やの岡田?
矢野兵頭みたいなw
216名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 09:57:46.21ID:+xKoju750
年の瀬に大物きたな
217名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:12:55.01ID:f1bzNJEO0
>>160
だよね。まだまだ元気そうだった。
あした順子と組んだりしてなかったっけ?
218名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:18:56.62ID:68M+xo2Z0
チンポ使いすぎ
219名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:23:02.85ID:we8JIM3B0
>>79
ざこばさん亡くなってないよね?!
220名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:25:47.07ID:XaxbgjKL0
>>137
ナポレオンズの頭回る方も
221名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:27:02.72ID:umWzi+Ow0
面白い漫才してた人だ
それに可愛かった
222名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:28:59.08ID:Dknikdka0
超大器晩成型だったな
223名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:30:18.34ID:MTprbqfD0
ブレイク前のツービート相手にNHK漫才コンクールで優勝したこともある。
漫才ブームに完全に乗り遅れた感があってプチブレイクするまでずいぶん時間かかったけど
224名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:32:16.02ID:/YUMyyoj0
>>13
どのくらいの頻度でやったらいいか
まだ結論が出てない
医療コスパ問題
225名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:32:32.59ID:ggCHzdI90
>>163
いや、前立腺は高齢者になれば放置するくらい穏やかな部類なんだよ
226名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:33:35.45ID:QAx/P8Bv0
前立腺がんが原因ってより、転移で死ぬんだよな
うちの父親は早めに発見したのに、進行が早くて骨に転移して辛かったなあ
227名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:38:00.25ID:b5ldpUkl0
テンポ良くて歌うまくて好きだったな
難しいことなんて考えなくても笑えた
しょうがねぇしょうがねぇとはならないよ・・残念
228名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:38:13.25ID:CNETnISI0
前立腺がんは勃起神経ごと前立腺を摘出すれば98%は治るけど
これを拒むとガンのタイプにもよるけどジワジワ進行して転移して死ぬ
男の場合の還暦過ぎても毎日オナニーするからな
その楽しみがなくなるのは嫌だから手術しない人もいるんだよ
229名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:42:19.53ID:9Z8O2PG50
今見ても面白い漫才だよね
230名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:47:25.17ID:oMTbMceY0
>>228
普通は還暦過ぎたら性に興味なくなるから別にとってもどうって事無いが
性欲旺盛なくらい元気な爺さんは逆に不幸だな
231名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:48:14.26ID:n7Yfaix10
ビーグル38の元ネタ
232名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:49:14.51ID:K+ATBk7m0
適当なあいづちマネしたなぁ
233名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:50:30.13ID:N0uBCiYO0
>>7
セックス、オナニーが大事ならこういうことになる
将棋の米長邦雄はセックスしたいからきらなかった
234名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:52:30.30ID:GOH3zBii0
コイルはわかるけどのいるって何?
235名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 10:53:13.38ID:N0uBCiYO0
>>230
どこの普通だよ
おまえの固定観念やんけ
236名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:01:25.58ID:H2rhlPhE0
>>22
親父 68歳で死亡
父方の祖父 65歳で死亡
母方の祖父 62歳で死亡
親父の弟 69歳で死亡
母親の弟 66歳で再婚
237名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:03:53.83ID:IcNrZKO10
>>92
それはキミ、エアロスミスやないか
238名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:03:55.05ID:qsGEq9Np0
この人の漫才は面白かったわ。
239名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:04:13.73ID:onugkoPL0
マジかよ〜正月の演芸番組で見れると思ったのに
240名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:05:56.07ID:QzoWVop80
誰だか知らないけどご臨終さまでした
一つの時代が終わりましたね
241名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:07:29.55ID:Qv8Smrn50
死んじゃった死んじゃった
安らかに安らかに
242名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:08:02.45ID:tbbuiwZi0
最近見かけないと思ったら お疲れさまでした
243名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:11:13.45ID:oMTbMceY0
>>235
いいな若いやつは。おまえもその年齢になったらわかるよ
244名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:13:08.02ID:R5l+SB3q0
放尿に時間かかる人は要注意だよ
駅のトイレでも「一体何分かかってるんだよ?」と
ずっと小便器の前から動かないオッサンいるけどこういうのはヤバい
便器を壊すぐらいの勢いでオシッコが即飛び出す人は正常
245名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:21:46.19ID:9pt/94vq0
伊勢崎市出身の人の方か。
最近見ないと思ったら
246名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:33:21.85ID:kNoEvHh/0
こいる師匠が先とは…
247名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:33:26.22ID:yH2vrP7N0
2021年に亡くなった主な有名人

田中邦衛(俳優)
坂本スミ子(女優)
森山周一郎(俳優)
村上ポンタ秀一(ドラマー)
古賀稔彦(柔道家)
福本清三(斬られ役)
ゆうき哲也(チャンバラトリオ)
安田猛(元プロ野球)
東京丸(漫才師)
沢村忠(キックボクサー)
チャーリー浜(コメディアン)
澤田隆治(テレビプロデューサー)
神田川俊郎(料理人)
橋田壽賀子(脚本家)
田村正和(俳優)
李麗仙(女優)
立花隆(ジャーナリスト)
富永一朗(漫画家)
船戸順(俳優)
寺内タケシ(ギタリスト)
小林亜星(作曲家)
沢木和也(AV男優)
辻久子(バイオリニスト)
大島康徳(元プロ野球監督)
保坂秀樹(プロレスラー)
酒井政利(音楽プロデューサー)
サトウサンペイ(漫画家)
木下雄介(中日ドラゴンズ投手)
メリー喜多川(ジャニーズ事務所名誉会長)
ジェリー藤尾(歌手)
千葉真一(俳優)
笑福亭仁鶴(落語家)
正司敏江(漫才師。敏江玲児)
風間ルミ(プロレスラー)
すぎやまこういち(作曲家。ドラクエ)
星野敬太郎(ボクシング元世界チャンピオン)
さいとう・たかを(漫画家。ゴルゴ13)
柳家小三治(落語家。人間国宝)
非道(プロレスラー)
白土三平(漫画家)
パルト小石(マジシャン。ナポレオンズ)
川嶋辰彦(秋篠宮妃紀子・父)
前田五郎(漫才師)
細木数子(占術家)
瀬戸内寂聴(作家)
古葉竹織(元プロ野球監督)
中村吉右衛門(歌舞伎役者)
神田沙也加(ミュージカル女優)
昭和こいる(漫才師)

2022年もこれくらいの有名人が死ぬんだよな…
248名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:33:55.47ID:eOHnWZVj0
昭和のいるこいる
平成ノブシコブシ
令和
249名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:38:37.37ID:MF0y1ujb0
>>32
同感です
250名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:40:27.75ID:oxY+GeA30
>>248
令和納豆
251名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:41:31.98ID:MF0y1ujb0
>>51
ビートが出た年のNHKの漫才コンクール
のいるこいるが優勝したからかな?
252名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:41:44.17ID:E32Ez01x0
顔見たら誰か分かった
253名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:47:36.50ID:0DjjjKFS0
わかったわかったわかったわかった
254名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:50:09.58ID:xann8AMA0
好きな漫才師だった。ご冥福をお祈りします。
しょがねぇしょがねぇ
255名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:52:46.73ID:1h2vJXiH0
意外と若くてわろた
256名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:59:21.16ID:DP4OFCbj0
80オーバーかと思いきやタモリの1こ上か
257名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:02:02.06ID:PV3YSpjB0
最近こういう名前の漫才師いないよね
中田カウスボタン
今いくよくるよ
海原はるかかなた、やすよともこ
ぐらいか
258名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:03:12.14ID:0V9/80xg0
残念だなあ
259名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:04:51.72ID:+daXgi4Y0
チンポがんの予防にはセンズリやで!
260名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:15:22.87ID:5Ja1W+e70
80越えてるイメージだった
261名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:17:20.37ID:LycqXRjG0
>>154
テレビデビューが遅いのを遅咲きとは言わなくないか?
262名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:20:59.67ID:sfDEt1oX0
>>243
なんだただのedじじいかよ
263名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:21:34.30ID:3c7mT44d0
人間誰でも死ぬわしょがねぇしょがねぇー
と言いつつ亡くなったんだろうか
合掌
264名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:26:21.09ID:EA6TzXiI0
>>7
俺も思った
265名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:27:11.45ID:HE6Ixpz/0
ブレイクする前の大昔からネタ見せ番組にはよく出てたよね
266名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:28:33.02ID:2+E83KxI0
大往生やな
267名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:31:00.10ID:E32Ez01x0
日芸卒なんだ。意外だ
268名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:31:36.99ID:E32Ez01x0
卒じゃなかった。中退。ちなみに同期に井上大輔
269名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:32:14.89ID:9lrWG9NN0
過去の漫才を改めて見たら本当に面白いな
古ければ古くなるほど、こいるさんの動きと喋りが速いw
270名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:32:48.91ID:9lrWG9NN0
>>268
むしろ大ちゃんと同期なのが意外w
271名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:45:39.89ID:AHUS0hvY0
>>60
令和おまん・こまん
272名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:46:59.14ID:jyRPoVdN0
この歳やったら進行も遅そうやけどそれでも癌には勝てないんやな
273名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:46:59.70ID:5ZKJ4Q0kO
癌で死んだ
しょうがないしょうがないしょうがない

楽しかったなぁ
寂しくなるな
274名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:47:26.87ID:/KWYQ9AY0
Carcass - This Mortal Coil
ダウンロード&関連動画>>

275名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:49:47.07ID:5+1YrgUF0
適当にこいるさんが歌うネタも好きだった
276名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:50:07.59ID:GOo0GQ9B0
77歳なら若いな
88歳ぐらいかと思ってた
277名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:50:49.82ID:fapCCB300
ケーシー高峰とかも正月に毎年見てた頃はどうでもよかったなのに
いなくなってしまうと寂しさを感じてしまう
278名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:52:32.98ID:N+Pi13MK0
笑いがいちばんでこの人達がゲストだと当たり回だなと思ってたわ。
279名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:03:34.18ID:dmuQm0oT0
一昔前の寄席じゃ、昭和のいこいと川柳が出てりゃ間違いなく楽しめたもんだ。
まあトシだかんな、しょうがねえしょうがねえ
280名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:03:42.54ID:88RrnatI0
なおワクチンとの因果関係は評価不能らしい
281名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:11:21.60ID:5tC2Mk8E0
今見ても十分に面白い漫才なんだよね
病気さえなければテレビ出続けだろうになぁ
282名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:12:07.03ID:5tC2Mk8E0
YouTubeに全然漫才の映像ないんだよね
すげー面白いのに
283名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:31:40.77ID:O4oK1QLm0
しょうがねぇしょうがねぇしょうがねぇしょうがねぇしょうがねぇしょうがねぇしょうがねぇしょうがねぇ
284名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:42:05.44ID:GxoFpnvB0
今頃あの世でものいる師匠と漫才やってるのかなあ・・・
285名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:43:07.14ID:sivUi/i+0
爺世代の漫才師ってセンスが古臭くて
ジジババ世代にしか受けない
青空球児好児のゲロゲーロとか最悪で周りの芸人も気を使って笑ってるの見え見え
そんな爺時代の漫才師の中でのいるこいるは一際目立ってて面白かったから残念
俺ら世代でもめちゃくちゃ笑えた
286名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:59:31.30ID:Rg0S8Sf90
>>284
のいる生きとるわw
二人ともいい声で歌うんだよな。こいるはヘーヘーハーハーばかりだけど。
287名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:04:12.84ID:v0f+U3AC0
誰だよ
288名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:09:20.76ID:uEa19id00
明日からの演芸番組で観られると思ってたのに(´・ω・`)つ菊
289名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:10:51.81ID:v0f+U3AC0
>>228
還暦過ぎても抜くってマジかw
40〜50で枯れるもんだと思ってたわ。
そんな年寄りになりたく無いな笑
290名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:12:38.62ID:QgJbcury0
>>214
漫才始める前は歌声喫茶で司会兼歌唱指導してた
291名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:12:43.96ID:/m3Sxui10
生活笑百科で見ないと思ったら
まだ若いのに 残念
292名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:12:50.13ID:mn/9WFAH0
いかにも昔の漫才師って感じのコンビ名だと思ったけど
考えたら平成ノブシコブシも同じ系統なんだな
293名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:13:05.09ID:0q3whk/Z0
えーー
294名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:24:04.47ID:fvF4PfD00
>>257
わかりやすくて気取ってなくて良いと思うわ
295名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:24:42.39ID:KTb2dU+m0
>>292
平成ノブシと平成コブシがコンビ組んでるならそうだろうけどさ
296名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:42:07.50ID:RHn7GTiv0
あ〜良かった良かった良かった良かった良かった
297名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:46:35.20ID:iHJ1isE+0
まじかああああ
298名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:53:06.15ID:7d8v6qzS0
貴重な群馬弁話者が
ご冥福をお祈り申し上げます
299名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:03:30.10ID:kNoEvHh/0
めちゃくちゃ笑わせてもらった
ありがとう
300名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:07:15.13ID:8iIQAN1g0
死んじまったもんはしょうがねしょうがね
301名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:09:33.22ID:EXt5f+Nl0
( ー人ー)
302名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:13:24.02ID:r3+kKoi+0
のいるこいるの漫才スタイル好きやったなー
303名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:17:03.22ID:PWJbiQwy0
お尻で謝る人
304名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:24:18.28ID:tdXwbVJe0
しょうがねしょうがねしょうがねしょうがね
305名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:42:15.48ID:9KW1GGEy0
ちょっとおぎやはぎの元になってる人?
306名無し募集中。。。
2021/12/31(金) 16:26:57.50ID:+Nz0LoyJ0
前立腺がんなんてステージ3でも5年生存率100%なのによほど悪かったんだな
307名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:28:38.47ID:AI4RtkTu
のいるの病気のせいでコンビ活動出来てなかったのに先にこいるが逝くとはな
合掌
308名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:36:25.68ID:NAO2HoAf0
>>89
何か、正にそうなっちゃった気が…
309名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:38:38.60ID:XSEbcqN30
唯一無二の適当無責任芸でしたよ…
310名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:40:25.33ID:E32Ez01x0
のこいのこみたいだ
311名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:45:15.15ID:kcYHuE880
芸歴長いのに(ツービートに漫才コンクールで勝ったことも)漫才ブームに乗らず
浅草界隈で細々と活動してたのはやっぱり馬風のせい?
312名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:47:57.68ID:T4obJBdT0
>>310
彼女は「いのこ」が姓。
313名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:54:06.13ID:AOwWDL030
>>257
酒井くにおとおる
314名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:57:12.66ID:yra1Xs9W0
>>13
>>224
前立腺ガンは血液検査で簡単にわかるから、普通の血液検査の時に一緒に調べればいいのに、オプションになってるところがほとんどなのがいつも残念に思う
自分はたまたま妻が血液検査の内容に前立腺検査も申し込んでくれて、その数値からガンがわかつた
315名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:57:49.11ID:stHXequ80
>>313
あのー、ここで笑わないと後で笑うとこないよ
316名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:30:02.15ID:0VMRU5l80
>>257
最近は師匠ノいない芸人だらけだから
亭号とか一門の名前が付いてないからね
317名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:33:36.00ID:0VMRU5l80
>>315
横山たかしひろし
318名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:39:33.28ID:CRpGxQfI0
>>7
前立腺がんは月に20回程度射精してると予防効果があるので積極的に行ってください
319名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:46:07.97ID:NAO2HoAf0
>>236
よかったよかったよかったよかった
320名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:51:22.16ID:gYaVJYp70
>>282
検索したけど幾つかあったぞ
321名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:53:39.25ID:6L9kc7sH0
このコンビがブレイクするきっかけになった正月番組を観てたが衝撃だった初見だったが大爆笑した
俺がお笑いネタで大爆笑したのはこの人とアンガールズの「さーんかーいめー!!」だけだ
322名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:54:27.47ID:gYaVJYp70
>>289
徳田重男「せやな」
323名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:56:09.04ID:t2yEWsLF0
ヘイヘイ、ホーホー
ご冥福を…
324名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:58:53.24ID:ax+9OjZs0
鳥居みゆきが昭和のいるこいるの漫才を見て芸人になったという
どうでも良い情報を思い出した
325名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:02:50.62ID:fNX/IWpB0
この人はとぼけた相槌芸も面白かったけど、一癖ありそうな愛嬌のある顔も良かったな
326名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:03:39.94ID:/TIQ9iG30
NHK漫才コンクールでツービートらを抑えて優勝したのが唯一の輝き
327名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:07:06.37ID:HOqab3VH0
>>25
多くの人は死ぬ前日まで普通に生活してるぞ
今元気はつらつだからって明日どうなるかは誰にも分からない
328名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:21:01.25ID:7vxe40820
いとし・こいし
ダイマル・ソゴウ
Aスケ・Bスケ
329名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:26:26.33ID:tCZyIGcS0
鳥居みゆきはなんか言えよ
330名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:27:04.21ID:NAO2HoAf0
>>328
ラケットとは言わないけど、せめて、デパートにしてよ…
331名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:45:05.53ID:jJPPv7Qo0
意外と若くてびっくり
332名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:14:05.30ID:iHuDB9cJ0
今日の昼間NHKのショートニュースで三条アナウンサーが

「へぇへぇ、ほぉほぉ」や「しょうがねぇしょうがねぇ」などのギャグで人気の〜

と真顔で原稿を読み出してシュールだった
でもNHKで報じられるなんてのいる師匠すごいね
謹んでご冥福をお祈り申し上げます
333名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:23:52.79ID:t2yEWsLF0
>>332
一方、BS1のBSニュースでは福永美春アナが同じ原稿読んでた。
334名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:26:57.39ID:wf7hqdee0
空たかしきよし
335名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:29:53.38ID:4v337oXG0
まだご存命だったのか
そして思ったよりまだ若かった
336名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 22:32:57.69ID:ZRHhFwRT0
まだ70代だったんだ! 
てことは、俺がよく寄席で見てた頃、お爺さんだと思ってたが
あの当時まだ50代だったのか!
337名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 22:43:48.97ID:56sxf93C0
>>332
338名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 22:48:04.01ID:lWbujRZD0
>>192
そうそう
主題歌も内容もほとんど覚えてないけど工場の従業員役ののいこいさんは覚えてる
面白かったな
339名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:01:24.41ID:kTSriiH40
>>1
昭和こいる &ピンプ セッションズも解散だな
340名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:46:15.17ID:b/owFrcZ0
のいるとこいるの見分け方について、木彫りのルパン3世みたいな方がこいる、と水道橋博士が言ってたが、確かに写真見たらすぐにわかったわ
341名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:47:17.19ID:KXN3SYap0
つい最近まで活動されてたはずなのに・・
ワクチンかなあ?・・
342名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:01:35.93ID:m4kx3FWA0
はいはい合掌合掌🙏🙏
343名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:10:49.78ID:mFOOphiF0
>>1
まあ年も年だししょうがねえしょうがねえしょうがねえ
344名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:14:39.36ID:geOdP2rV0
意外に若い
345名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 08:21:30.00ID:aIMdWyD10
「しょうがねえ、しょうがねえ」の人か
特に面白いこと言うでもないのに笑っちゃうのよな
あれは舞台で磨かれた芸なんだろうな
テレビの時代、特にM-1以降では誕生しなかったスタイルかも
ご冥福をお祈りします
346名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 16:19:14.81ID:x8VFaDeb0
「…キミのとこは焼肉するのに家ごと燃やすんかいな」
「違う! なんで家ごと燃やすねん」
の人か
ご冥福をお祈りします
347名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 16:44:00.41ID:sOxhpor50
そら、いとしこいしですがな。
348名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 17:51:01.47ID:IlqR0C070
>>257
宮田陽・昇
349名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 17:55:54.70ID:x/TW15+W0
いとしこいしははるか昔の時事ネタである湾岸戦争でもくっそ面白かったな
350名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 18:25:22.45ID:vihti3Tr0
>>7
悪性度の高い前立腺がんもあるからな
でもほとんどは5年生存率99%で死なない
351名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 19:23:42.67ID:TZ/asO3A0
>>349
蛸食う関君てやつか?
352名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 20:05:57.03ID:X4BYwovy0
>>348
新宿末広亭で見たがなかなかいい。
ツッコミの嫁は落語家
353名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 20:45:44.94ID:EZ4AUvMn0
>>351
布施で隠居しとりまんねん!
大工の棟梁でしたんや!
354名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 22:31:25.51ID:e+Jbp1yt0
>>349
我が家の湾岸戦争好きだったわ
布施の隠居でフセインや!
355名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 22:32:27.99ID:+HbrX1A90
鈴本演芸場で見たわ
馬鹿にしてたけどめちゃくちゃ笑った
356名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 11:01:06.33ID:RbegZaeZ0
>>332
ポッドキャストにラジオニュースで残ってないか見に行ってきたけど遅かったわ
まあしょうがねえな
357名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 11:04:55.63ID:0Sck+NzE0
しょうがねえしょうがねえ
358名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 11:12:38.24ID:miXIfpdj0
>>115
男弱すぎと思ったけど俺も家族の誰かが死んだら相当ショックかもしれんわ
359名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 15:10:24.65ID:bGqllvXH0
>>358
仕事って休んだり辞めたり出来るけど家事って休んだり辞めたりすること出来ない
女の人は仕事しながらさらには家事しきってる人多くて
人が死んでも悲しくても自分はさておき旦那やこどものご飯の支度を要求される
このために悲しみだけに浸る時間って強制的に外部から遮られる
献立考えるにもものすごい脳を使うし
この作業には仕事みたいに定年がないんだから定年してブラついてるおじいさんに比べたらおばあさんが強いのは当然だよね
強くなりたければ家族全体の家事しきるべき
360名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 20:59:54.03ID:9UYppRwl0
この人たちの漫才好きだったなあ
361名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 22:48:35.41ID:jck/WQA80
>>360
他社を傷付けない笑い
ダウンタウンと「ダウンタウンさんワナビー」にはできない漫才だね
362名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 23:14:38.88ID:nkyWWg140
>>7
高齢なのと骨に転移して薬が効かなくなったら終わり。みたいな。うちのオヤジも同じ。87歳でまだ生きてるが。ステージ4て言われて五年以上生きてる
363名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 23:16:55.77ID:nkyWWg140
>>62
薬で腹がすごいでるよ。チンチンがちょー小さくなる。薬が女性ホルモン多いから
364名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 23:26:10.42ID:7sv5bGX/0
>>361
ああそこだね
安心感があるのはそういうことだったんだ
365名無しさん@恐縮です
2022/01/03(月) 00:06:01.40ID:ow1CdGaS0
「きみボタン食べるんかいな」
「そら、これからの季節ボタン鍋やろ」
「変わってるなあ…あんな細かい固いもん食べるって」
「違う! きみが言うてるボタンと違う!」
の人か
ご冥福をお祈りします
366名無しさん@恐縮です
2022/01/03(月) 05:07:10.75ID:YMCzK1D50
しょうがねーしょうがねー
367名無しさん@恐縮です
2022/01/03(月) 20:48:15.16ID:IQjjuGLQ0
>>365
それはいとし・こいしやないかい。
368名無しさん@恐縮です
2022/01/04(火) 03:31:37.99ID:+A2KrxivO
>>159
黒柳徹子は若くてイケメンなスポーツ選手の筋肉を思う存分に触らせたり、好きな韓国ドラマの俳優に会わせれば何度でもよみがえる気がする
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210023617
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1640897905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】漫才師の昭和こいるさん、前立腺がんで死去 77歳 [湛然★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【日テレ】『24時間テレビ』パーソナリティー「当日発表」報道…STARTO社で内定もキャスティング難航か [Ailuropoda melanoleuca★]
【ノルディックスキー】<小林陵侑>242メートル、220メートルの合計438.1点で2位となり、今季20度目の表彰台/W杯ジャンプ男子
【野球】セ・リーグ D 5-0 G[9/29] 中日連勝 松葉打球直撃も5回無失点6勝目 木下、福留、渡辺にタイムリー 巨人完封負けで4連敗 [鉄チーズ烏★]
ピアニストの斉藤一也(34)容疑者逮捕 ANA機内でCAのエプロン窃盗 「女性の制服コレクションが趣味」★2 [muffin★]
【芸能】矢口真里「ママった」イメチェン ブリーチした明るめヘアー「JKいける」「キレイ」と反響 [爆笑ゴリラ★]
【野球】セ・リーグ DB 3-10 C [9/17] 広島連勝!マクブルーム16号2ラン3安打3打点、小園3安打 DeNA3連敗 [鉄チーズ烏★]
【ドラマ】木村拓哉、『Believe』で独特の柵越えシーンに視聴者は沸騰! 肋骨を負傷した狩山が回転「キムタク伝説作った」「すげー」 [冬月記者★]
【野球】セ・リーグ S 3-0 T[5/19] ヤクルト小川7回無失点2勝目、山田哲人先制打含む3安打2打点 阪神・佐藤輝明2失策 [鉄チーズ烏★]
【芸能】元テレ東・鷲見玲奈アナ 有名作家への肉食アプローチ℃ハ真を独占入手! [爆笑ゴリラ★]
【サンバルカン】【ダイナマン】など! あなたがカラオケで歌いたい「70〜80年代スーパー戦隊の主題歌」はどれ?【人気投票実施中】 [フォーエバー★]
【音楽】エイベックス松浦勝人さん「小説 Mが出版された時に浜崎あゆみに曲を書いてくれと言ったら、僕は彼女が苦手だからと断られた」
【ゴルフ】全米オープン選手権、松山が準優勝 青木功に並ぶ日本人最高
【サッカー】浅野拓磨、新ビルドアップにトライも「苦手」「僕はあまり戦術を考えないタイプ」「特長を100%出す」 [ゴアマガラ★]
【芸能】和田正人、年齢サバ読みの過去「死ぬほど怒られた」
【野球】セ・リーグ D3-0S[7/7] 7回福田先制打・8回平田ビシ適時打!ガル7回0封鈴木博初S!中日勝利 小川好投も援護なしヤクルト4連敗
【芸能】板野友美 “美脚”すぎて空間が歪んだ!? 「モデルのよう」「スタンド」との声 [ネギうどん★]
【作家】<竹田恒泰氏>「好んで通勤する人いない」有名人の出勤否定的ツイに「労働者の置かれている状況を理解できないんだろうなぁ」
【雑誌】週刊ポスト、「韓国なんて要らない」特集で謝罪 「韓国人という病理」「10人に1人は治療が必要」が物議、有名作家も多数批判
【野球】巨人・菅野、あるぞ救援!残り1戦…9日阪神戦勝てばCS決定
【体操】速見コーチが宮川を暴行する瞬間をフジテレビが放送 坂上忍「引っぱたくレベルじゃない」★43
【サッカー】<名古屋グランパス>“本格派助っ人”。ガブリエル・シャビエルのプレーは一見の価値ありだ!全5ゴールに絡む活躍ぶり
【野球】セ・リーグ C 3-0 DB[10/12] 広島6連勝!! 九里亜蓮7回無失点リーグトップ12勝目 鈴木誠也34号2ランHR DeNA2安打完封負け [鉄チーズ烏★]
【音楽】「歌唱力が高い」と思う女性シンガーは誰?【人気投票実施中】 [フォーエバー★]
【高校野球】2回戦 鳥取商 0-10 仙台育英 仙台育英が16安打10点で大勝 3年ぶり初戦突破 鳥取商甲子園初勝利ならず [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ S 5-0 D [8/2] ヤクルト連勝!山田先制弾、村上5打席連続ホームラン!高橋7回無失点7勝目 中日・柳5失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ G 4-0 T [3/29] 巨人・阿部監督開幕戦勝利 梶谷2ラン、戸郷6回無失点、ドラ1西舘無失点 阪神4安打完封負け [鉄チーズ烏★]
【野球】新人なのにセ界トップの5セーブ目!広島・栗林良吏「チームのため」7試合連続無失点 0勝0敗5S 0.00 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】来季J1の名古屋グランパス、MFガブリエル・シャビエル(24)との期限付き契約延長 今季16試合で7得点
【MLB】大谷翔平、復帰後初アーチ! 229日ぶり一発は速度約178キロ、飛距離130メートルの特大弾
【野球】アジアCS 日本 4-0 台湾 [11/16] 日本が初戦勝利 森下が先制ホームラン!赤星-及川-根本-桐敷-田口完封リレー [鉄チーズ烏★]
【訃報】「リーチエンジェル」大城杏さん、心臓発作で急逝 33歳
【芸能】矢口真里、再婚は「占い師の決めた日に」生放送で“今年中”発言は訂正
【ゲーム雑誌】『ファミコン通信』創刊号〜第3号の電子版 BOOK☆WALKERで無料配信実施中 [muffin★]
【野球】広島の日南キャンプ、MVPは矢崎(YASAKI)
【野球】パ・リーグ H 6-0 M [9/24] ホークス板東プロ初完封勝利!三森8号先制HR、中村晃6号3ラン、明石引退試合白星 ロッテ二木6失点 [鉄チーズ烏★]
【芸能】市川海老蔵、小林麻央の姉とディズニーで“不謹慎”の声…再婚は許されるのか
【テレビ】有村架純、驚きの心霊体験明かしTOKIOも恐怖「立ってたんですよ。多分、男の子」
【大河ドラマ】青天を衝け:第2回「栄一、踊る」 江戸へのあこがれ、高まる将軍への期待…ペリー(モーリー)がくる! [鉄チーズ烏★]
【テレビ】金ロー『オデッセイ』地上波初放送!
【レスリング】#吉田沙保里 深田恭子ソックリに?最新姿に「可愛い!」 [ばーど★]
【音楽】「Mステ」でナチス式敬礼 LDH所属グループに批判 曲名「SOLDIER LOVE」歌詞には「神風吹き荒れたなら」★2 [ネギうどん★]
【音楽】米津玄師、紅白初出場でテレビ初生歌!平成最後の大みそか盛り上げる★3
【どうする家康】松本潤 5月に浜松で騎馬武者行列…ファンから「どこまで木村拓哉をダシに使うのか」の声 [鉄チーズ烏★]
【芸能】深田恭子、新CMでの幼少時の写真に大反響! 「ほとんど天使」
【サッカー】J1第25節日曜夕 C大阪×川崎、清水×鹿島 結果 上田綺世2発
大谷翔平、忖度なしの米メディアから厳しい視線「水原氏が大谷の口座からどう送金したか」疑念消えず 捜査が及ぼす成績への悪影響も懸念 [阿弥陀ヶ峰★]
【声優】武内駿輔、左手薬指の指輪は「魔除け」と明言 「魔物扱い」にファンら阿鼻叫喚
【音楽】大瀧詠一プロデュース、植木等の95年アルバム『植木等的音楽』がリマスター復刻
【脚本家】北川悦吏子、親指シフトキーボード販売終了の報道にパニック「死活問題、あれがないと書けない」「ズンドコベロンチョもだよ」 [muffin★]
【速報】東京都が3流アーティストを億単位で支援へ
【映画】映画「銀魂」が37億円突破!「ジョジョ」は大爆死で格差が浮き彫りに ★2
【映画】今度の『妖怪ウォッチ』は30年後の物語 ジバニャン衝撃の姿が解禁 12月16日公開
【バイオリニスト】高嶋ちさ子、CMモンペ役を悲しむ次男に長男諭す 「ママがやれる役ってそれ以外何があるんだよ」
【芸能】乃木坂・松村沙友理 初写真集で夢だったウエディングドレス姿を披露
三浦春馬「どの業界でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく。憤りだけじゃなく、立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか」★13
【テレビ】大河ドラマ「べらぼう」女性の全裸遺体シーンが波紋 NHKはどう受け止める [シャチ★]
【大河】<いだてん>「箱根駅伝」初開催へ!瀬古利彦、谷口浩美、原晋が期待を語る
【音楽】「モーツァルトよりメタリカを聴け!」 脳科学者・中野信子の最新刊『メタル脳』発売
【芸能】「BIGBANGのG-DRAGON・小松菜奈熱愛説『証拠写真』一部は合成」
【五輪】仏紙「おそらくAMIが最初で最後の金メダリストとして歴史に名を刻む」 ブレイキン、こんなに面白いのに五輪から消滅?★2 [ネギうどん★]
【芸能】新井浩文という男…気さくで誠実、オフは“自由人”酒好きでマージャン、パチンコも大好き
【サッカー】 香川がベンチ外となった理由は? 存在しない「10番」。ドルトムントでの定位置確保は困難か
【ラジオ】加藤浩次「傲慢になっていたのかも」 吉本とのエージェント契約終了で「初心に帰った気持ち」★2 [ひかり★]
【サッカー】<女子アメリカ代表のエースFWモーガン>自身のゴールパフォ批判に反論!「男子は股間を掴んだりしてるじゃない!」
【音楽】NHK、骨折MISIAの紅白降板検討せず 「一日も早いご回復をお祈りしています」 [爆笑ゴリラ★]

人気検索: 黒宮れい 石黒 2017 チアガール preteen porn kids child 1 女子女子小中学生盗撮画像 masha babko 2015 アウロリ画像 masha mouse あうロリ画像 女子小学生のパンツ 女性顔
12:36:17 up 27 days, 13:39, 0 users, load average: 149.48, 126.81, 114.34

in 1.389121055603 sec @0.065532922744751@0b7 on 021002