◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【箱根駅伝】<青学大・原監督>雄たけび!「パワフル大作戦、大成功!」 [Egg★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1641184396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「箱根駅伝・復路」(3日、神奈川県箱根町芦ノ湖駐車場〜大手町)
青学大が2年ぶり6度目の総合優勝を果たした。往路は3区からトップに立ち、復路はリードを広げていく“ぶっちぎり”の展開になった。往路と合計の総合タイムは10時間43分42秒で、青学大が持つ10時間45分232秒を更新した。
層の厚さが光った。6区の高橋勇輝(4年)が区間8位と耐えると、7区ではけがから復帰した主力の岸本大紀(3年)が区間賞を獲得。8区の佐藤一世(2年)も区間2位で好走すると、9区で中村唯翔(3年)が区間新記録で後続との差を広げた。
10区の中倉啓敦(3年)も区間新記録の快走で、仲間が待つ大手町のゴールに両手でガッツポーズをしながら駆け込んだ。今大会は許された胴上げが行われた。宙を舞った原監督は「パワフル大作戦、大成功!」と雄たけびをあげた。
前回大会の反省を、きっちりと生かした。今回9区の中村は、前回2区を走ったが、区間14位と苦しんだ。こうした大きなブレーキが要因となり、原監督も往路の時点で「ゲームオーバー」と厳しい言葉で表現した。
今季は、総合力を発揮して勝つことに重きを置き、記者発表会でも原晋監督は「誰一人ブレーキすることなく普通に走ってくれれば、おのずと王座奪還は見えてくる」と見据えていた
ディリースポーツ 1/3(月) 13:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/abb501056d07410c822b03e01f1928a8f110bb95 写真
![【箱根駅伝】<青学大・原監督>雄たけび!「パワフル大作戦、大成功!」 [Egg★]->画像>2枚](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220103-00000053-dal-000-7-view.jpg)
;w=640&h=458&exp=10800
以前は阪神の矢野監督に似てると思っていたが
最近は枝野幸男に似てきたな
ひるおび ミヤネ屋 zip・・ワイドショー 目白押し
中村は去年の雪辱晴らせたしこういう所が原の有能なところ
すげえなあ、ここまで有名になった大学スポーツの監督今までいたかなあ
>>11 凄く分かる
もう勝手にやっててよって
二位争いとかのが見てて楽しかったわ
>>13 >>20 途中送信してもうた
ハンデつければ?って他の大学からしたら
屈辱だなあ
山梨の監督も優秀そうだったけど
この原さんは何が違うんだ?
>誰一人ブレーキすることなく普通に走ってくれれば
やる前から負けた時の理由を選手に転嫁しようとするのは変わらないんだな
不思議な指導者
6区見てつたらんからチャンネル変えた テレビ出演するのは構わんが駅伝の監督が経済とか語るのやめてくれよな
青学つよすぎてなー。東洋も弱くなったし東海も見掛け倒しだし。
青学って強くてもヒールだよな。東洋強かった時はそんなことは無かった気がする。
シード権争いを楽しむ競技でしょ
青学は好きに走ってろと思うけど
繰り上げスタートの絡みがあるのでそうとも言い切れないんだな
一人でもいいから
もっと凄いのが出て来ないと
五輪じゃメダル争いが出来ない日本
去年が全部持っていってしまった。その反動が今年。大学ドラフト採用しないともうつまんないレースが続く。
というか
主催者の「沿道での観戦をご遠慮ください」をガン無視した
蓮舫さんの声援のご加護でしょw
去年が全部持っていってしまった。その反動が今年。大学ドラフト採用しないともうつまんないレースが続く。
2区でケニア勢を押しのけて田沢がトップなったのは素晴らしい
野球でも高校3年にドラフトかけてんだから問題ないだろ。
>>36 今まで応援してこなかったくせに、強くなった後に応援とか本当に気持ち悪い
>>40 メダルは遠くても入賞レベルでもいいんだよ
順天堂の三浦君、パリ目指すのに専門外のハーフ走るなんてやらなくていいのに。田中のぞみみたいに駅伝基本無視できる環境のがトラックの有望選手はいいかも
>>13 りゅうがくせいはいないだけでも充分ハンデあげてる
あんだけ露出多いと優秀な学生も集まりやすいだろうからな
テレビを通したブランディング成功だわな
>>1 【マジで超重要】大手予備校の偏差値を平均化させた難易度ランキング【箱根駅伝編】
※似た系統の学部で比較
※国士舘の政経学部は1科目入試で他と平等に比べられないので法学部
66早稲田大学・政治経済
60青山学院大学・国際政経
60明治大学・経営学部
59中央大学・商学部
57法政大学・経営学部
55国学院大学・経済学部
54日本大学・商学部←助っ人留学生使用
52駒澤大学・経営学部
52専修大学・経済学部←助っ人留学生使用
51東洋大学・経営学部
50東海大学・政治経済
49城西大学・経営学部
49神奈川大学・経営学部
48亜細亜大学・経営学部
48大東文化大学・経済学部←助っ人留学生使用
47拓殖大学・商学部←助っ人留学生使用
47帝京大学・経済学部
46国士舘大学・法学部←助っ人留学生使用
〜〜〜〜一般的な知名度がある壁〜〜〜〜〜
44駿河台大学・経済学部←助っ人留学生使用
43中央学院大学・商学部
43上武大学・経営情報学部←助っ人留学生使用
43東京国際大学・経済学部←助っ人留学生使用
40山梨学院大学・経営情報学部←助っ人留学生使用
http://www.ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu1/ 【結論】
前理事長が逮捕された日大を筆頭にイメージの悪い大学が助っ人留学生を使う傾向がありますね。
獲得に大金が動く助っ人留学生は学生スポーツの本分にも反する。
したがって、助っ人留学生を使ってる大学には死んでも入りたくないです。
助っ人留学生を使ってる大学は、いくら駅伝で売名しても逆にイメージを下げてるだけ。
これだけ監督が有名で実績も残してると、有望な選手が集まるから当面、青学の天下は続きそうだよな。
俺の高校時代(ぶっちゃけ洛南)の陸上部のエースも
「原さんに指導してもらいたいから」と青学に行ったし
原は監督として有能なのかもしれないけど
調子に乗ってテレビにしょっちゅう出てくるのが腹立つ
強い高校生のヘッドハントのウェイトはどうなんだろう?
>>58 ブランディング含めて有能なのは間違いないんだよな
鼻にはつくが
お見事としか言いようがない
大失敗してザマーみろ!って言ってやりたいが
失敗しないんだよな
むかつくわ
うぜえな文春何かすっぱ抜けよ
探せば何かしらあんだろ
ムカつくんだよ
>>65 いやそこのフィニッシュは腹立つのり〜だろ
大学が駅伝に力入れまくってて国内オールスターをリクルートしまくってるらしいが勝ちのプレッシャーがある中でケニア人留学生に頼らないのは立派やろ
>>58 メディア撮影用に二回目の監督胴上げをしたりとか
抜け目がない
>>1 テレビで駅伝以外の監督をやりたいと言ってたから
数年後に他のやってそう
ドヤ顔が鼻につくけど、ヤーさんに1億円払う人よりいいわ
日テレ読売グループに騙されるんじゃないぞ
単なる地方大会だぞ
監督は結果が全てだから有能ということなんだろうなあ
>>9 「雪辱を晴らす」は、「雪辱を果たす」と「屈辱を晴らす」の混用と思われます。
このような場合には「雪辱を果たしてほしい」などと言うべきです。
エロいエグい信頼を裏切る裏の顔
青学監督の文春砲待つぜ
長距離選手は基本非力だけに監督への胴上げが重そうだったw
原は前から有能確定してるのに、青学がまた優勝してまた発狂してるアンチの悔しがり具合も
もはや伝統芸の域に達してるとか、少しは諦めるとかできないもんかね
青学は毎年ブレーキを起こす選手がほとんど出ないから好成績を続けられる
故障はもちろんのこと低体温症や低血糖症などの対策もしっかりできているのでは
逆に東海は毎年必ず誰か1人がブレーキをやらかす印象w
選手たちは今夜は原監督の奥さんに一人一人慰労してもらうのかなあ
そんなご褒美あればそりゃあ選手も頑張るわな
羨ましい
大学駅伝の選手といえば昔はスポーツ刈りのオッサンみたいなのが多かったけど
今年の青学の選手を見たら1人を除いてジャニーズみたいだったな
やっぱ箱根駅伝が一番面白いな、困ったことに
関東ローカル大会なのに全国放送だもんな
>>33 運痴はまともにスポーツやった事ないもんなw
監督の仕事は選手を送り出すまででほぼ終わるんだよ
来年は青学の二軍を
助っ人として他のチームで走れるようにしろ
>>56 三浦は去年の予選会で1区で区間新を出した中央・吉居に勝ってる
無理なくハーフでも通用する、単に2区に対応できなかっただけ
助っ人外国人に頼らないで大会新とか
あっぱれとしかいいようがない
原監督は高校野球の監督をやってみたいと言ってたからやってみて欲しい
練習方法やスカウトとか方法論があればそこそこ行けるかもしれないみたいな事を言ってたぞ
青学も最初は母校の関係で中京大中京なんかから選手を集めて徐々に強くして言ったらしい
青学なんてスポーツ強いの何もなかったのに10年足らずでここまでなれるのか
>>70 女関係は無理だろうな
学生寮に夫婦一緒に住んでるし
普通の長距離走っていうのはロードだろうがトラックだろうが
伴走は反則なんで、箱根も給水伴走禁止にして自力で水を
とる方式にしたほうがいい
あと監督者が選手の後ろからがなり立てて鞭打つのもやめてほしい
選手自身の精神力と沿道の応援だけでいいだろう
今のやり方で記録が伸びてるんだろうけど、今日日のスポーツ感では
受け入れられないことが多い気がする
ふらふらになって倒れそうな選手が頑張ってるのもよくわかるが
頑張れだけじゃなくドライに選手を止めるドクターとかも必要だと思う
箱根駅伝というのは
青学の陸上部の長距離部員は43人だそうだが
そのうち、1万Mで28分台が23人もいるんだってね・・・
(;^ω^)
結局この2日で去年のゴールシーン1回も流さなかったなw
前代未聞
アンチの人居るけど
本業で圧倒的結果を出した原さんの勝ち
原さんは親にも叩かれたことのがない世代の指導が優秀なんだろうな。駅伝で実績がない青山だから比較的自由にやれたろうし。
他の伝統校とかうるさいOBがことあるごとに口を出すし、吊し上げみたいな反省会とか
監督もやりたいように出来ないだろうし。早稲田とか早稲田とか早稲田とか
>>116 早稲田はトップ勢とその他が違いすぎて練習内容が違ったりと大変なんだってさ。
青山は2年で5000m14分40秒切れないとマネージャーだから、全体練習内容は同じだから競って強くなれる。
>>110 https://4years.asahi.com/article/14504719 箱根駅伝2大会ぶり優勝目指す青山学院大 「パワフル大作戦」成功の鍵は山区間
2021/12/17
>チーム内に10000m28分台の選手が23人、
>5000m13分台の選手が27人いることに触れ
>>116 会社の営業部と同じようなことしてるだけよ原は。
練習は選手の自主性に任せて、結果で判断するという実力主義徹底してるから一年でも起用あるし、ときにエースでもバッサリ切る。あとモチベと健康管理だけは原が徹底管理
他の大学はOBという抵抗勢力がいるから
こんなことやれない
マスコミ露出含めて戦略なんだろうねそれで結果出してんだからなんも言えないでしょ俺は好きだよ原
>>123 一種の宣伝活動みたいなもんだろうな原からしたら。有名になれば強い選手が全国から自然に集まってる来るしその選手活用してまた優勝できる。
あと、容姿が良さそうな選手を積極的に活用することで従来の体育会的な駅伝のイメージを一新させてる手腕は認めざるおえない
>>124 青学からの給料以外にもテレビ出演したり講演したりで金集めて、青学の練習設備投資してさらに成績あげてる。
やってる事は有能な経営者。
他校が10時間50分の壁に苦しんでる中で自分達は10時間40d分の壁に挑戦する位置にいるし。
>>125 今回ズボンに「妙高市」というロゴ入れたのも、スポンサー企業にすれば儲かるのに敢えていままで世話になってる妙高市を選んだりと筋を通すようなこともしてる。
監督という立場で金儲けできそうだが、それを金銭を選手のために使うという姿勢も選手が監督信頼する決めてなんだろうな。
少なくとも明日いっぱいは日テレは見ないわ
こいつの顔見たくないから
今思えば面子的に去年も勝てなかったのがおかしいレベルだった。
選手層が他校と次元が違う。
20キロ走れる選手をこれだけ揃え続けられるのは原のおかげなのは間違いない。
>>108 学内に多目的トイレがいくつもあるだろw
>>108 原はその辺割と自由。当人の経験から選手はいうほど管理してない。門限だけは厳しいから外でヤルなら問題なしでは?
>>129 当人が世羅のOBだし、出身大学絡みで中京大中京からもリクルートできる。でもここまで有名になれば優秀な選手のほうから全国から青学希望が殺到する
>>131 むしろ青学らしい陽キャラじゃないと入部させないとか言っていたな
>>131 男女交際禁止されてないから、彼女ができなかっらた自分の責任w
>>135 根暗なガリ勉はダメってことなんだろ。
部の雰囲気を壊すようなタイプはモチベの維持にも影響するからダメだと。
営業上がりだけにモチベをどう維持するか監督としては重要。
>>137 禁欲生活なんかにさせると去年の人みたいに逮捕とかなりかねんw
>>122 最近は良い選手たくさん入ってくるだろうから
選手の自主性に任せられるかもだけど
まだ青学が箱根で有名ではなかった頃も自主性に任せていたのかな?
>>139 原のやり方が効果出だしたのは2010年前後からで監督就任から5年くらい経過してから。いきなり原路線が定着したわけではなく意識改革等にそれなりに時間かかってる。実際に最初の頃はリクルートしても断られる側で、母校の世羅高校や中京大中京あたりのリクルートメインだったはず
岸本君は容姿を上回る実力があったというだけよ?原が認めないといけないくらいの実力が
>>141 あ、うん、それは知ってるんだけど
断られるレベルでそこまで実力のある選手が集まらなかった段階で
練習は自主性に任せて放任なんてできたのかなあと
優勝してうれしいのは分かるがあのはしゃぎっぷりはちょっと・・・
青学はきのこ髪型多くてワロタ
別に長髪でいいけど汗が鬱陶しくねーか
チャンネル変えるリスト
卓球水谷
柔道ウルフ
青学原
>>13 ハンデを付けると言うよりか外国人枠の撤廃。
10区間全て外国人でも良い。
その方が盛り上がる。
スカウトが上手くいって選手揃った事を指してるの?
パワフルさくせん
自分がマラソン得意でどこでも入れるってなったら早稲田一択なんだがそうでもないのかね
青学はまだしも東海、東洋なんて絶対入らないが
>>148 外国人がいたら盛り上がらないね
高校駅伝も1990年代は視聴率20%取れる人気イベントだったが
今は空気化した
>>148 日本人はメチャクチャ異人種嫌いだからね
来年から青山に10分のハンディを与えろよ(
それでも優勝しかねないが(
また調子づいてテレビに出まくるんだろうな
ほんとうぜえわ
もともとからチャラチャラ軽い性格
中国電力の陸上部でもチャラチャラしてたが、中村清の弟子、坂口泰がきてからその態度姿勢を批判されて対立、退部
中国電力のバックがあったら営業ができただけだし、笑えるキャッチフレーズアピールも先輩カリスマ営業マンのパクリ
たまたま後輩から、青学陸上部の監督にならないかと勧誘を受け監督に
当時の青学陸上部はパチンコ金髪アルバイトやりたい放題
なかなか青学の陸上部の成績がなかなか上がらず、青学OBたちから解任要求
たまたま優秀な出岐くんや、
親が大学教授の、意識の高いリーダーシップがある優秀な学生が青学陸上部に入り
だんだんと意識改革、強くなったチーム
彼らが入部しなければ、青学は今でも低迷
それをまるで自分の業績のようにアピールするチャラ男
>>75 その忖度のために10区のドラマ中継を逃したと思っている。
>>162 その出岐が中電で低迷して社業に専念したからもうね。
理事会は監督に頭あがんないだろw 指導者としても優秀、宣伝マンとしても優秀
>>119 己の指導者としての限界を思い知らされた
青学町田は近所だから応援してやりたくなるけど
この原監督の陸上以外何も分からないのにあちこちでコメンテーター面してるの見てると
気分悪くなってくる 選手はがんばった
復路で4年生を出さずに3年生にして、総合優勝どころか記録更新を目指すなんて、勝負に徹しすぎだろとは思うよ。
>>174 そもそもコメンテーターなんか専門分野じゃなくてもごちゃごちゃ言ってるだろ
どっちの原監督もおかしな作戦名つけるの好きだな。
結果を出すのは一方だけだが。
-curl
lud20250203042251このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1641184396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【箱根駅伝】<青学大・原監督>雄たけび!「パワフル大作戦、大成功!」 [Egg★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【箱根駅伝】<青学大・原監督>「昨年敗れて、原の活動そのものを否定する方も中にはいた」王座奪還に安堵..
・【サンモニ】張本勲氏 青学大・原監督に喝!「バラエティー出すぎだ」
・【箱根駅伝】<青学・原監督>激発言の根底には「陸上界を盛り上げたい」「ライバルは早稲田や駒沢、東海でなく、サッカー界、野球界」
・青学大・原監督が新型コロナ感染者増加を警戒「政治家の皆さんは『気の緩み、気の緩み』と国民に責任を押しつけるようなところがある」 [爆笑ゴリラ★]
・【箱根駅伝】<青学大・原監督の優勝コメント>気になったのはその序列。サッカーの次に野球を位置づけ。重く受け止めなければ……
・【箱根駅伝】青学大・原監督、日テレ系出演予定が…「朝からテレビ見ませんでした」TBSに直行 箱根V逃し [マングース★]
・箱根駅伝2位の青学大を巡り、張本氏と王氏の評価が真っ二つ…「原監督に注意の喝」と張本氏、王氏は「頑張りました」
・【陸上】青学・原監督夫人の本が快調な売り上げ 妻として寮母としてチームを支える
・【悲報】安倍晋三「この値上げ祭りでアベノミクス大成功!!!!日本人shine!!!!!」
・【テレビ】青学大・原晋監督、五輪開催で見解「出来ない理屈ばっかり…どうしたら出来るんだと政府を信じてみたら」 [爆笑ゴリラ★]
・【相撲】青学大・原晋監督が相撲協会の「研修ウィーク」で講演 「ライバルは野球やサッカー。今の若者は理不尽な厳しさを求めていない」
・【箱根駅伝】青学大・原晋監督、4年生にハワイ卒業V旅行プレゼント…原資はテレビや講演の出演料
・【陸上】 箱根駅伝の「全国化」は実現可能か 「常識を疑う」青学大・原晋監督の本音とは…
・【箱根駅伝】青学大が首位キープ 東海大・館沢主将が区間新 5区間連続で区間新誕生 57分17秒。
・ゲームの開発資金をファンド形式で調達するという画期的な試み、大成功! 投資額の2倍の配当金が支払われる
・DHC撤退で韓 国の不買運動大成功!一方、我が国の不 買運動は糖 質 婆が1人でコピペ貼ってるだけ(笑)
・オルフェ種牡馬大成功!!
・【陸上】箱根駅伝3連覇にも貢献した青学大・下田、東京マラソン欠場 右膝痛で 昨年の東京マラソンでは日本人2番手となる10位 [無断転載禁止]
・【箱根駅伝】青学大・吉田祐が区間新!4区でついに首位 国学院大は3位 山の神・浦野に託す
・●青学・関大・中央・同志社●最下位争い
・【芸能】噂の大物女優、青学中等部 「娘のイジメ加害」 緊急保護者会の噴飯全容!「女の子はトイレに行っただけ」と幕引きを図った
・【マラソン】青学大・原晋監督がNHKで過激発言「だらしない実業団を1枚でも2枚でも食って原軍団を作る」
・【サッカー】<横浜Fマリノスの元日本代表DF「中沢佑二」>公言通り来季がラスト!「サッカー選手としての集大成。全て出し切る」
・【野球】巨人に虎アレルギー? 追撃&逆転Vへ求められる原監督の “言霊パワー” [爆笑ゴリラ★]
・ホリエモン「青学のサイバーエージェント藤田に言われたくない、それは言われたくない」
・【芸人】偏差値32・田村淳、青学受験に急展開「絶対満点とれる」「合格が見えた」
・明治「W合格!」青学「それ東進。しかもデータ非開示」明治「…」
・【野球】野村克也氏「巨人・原監督の采配はここがダメ」
・【野球】巨人・原監督、佐々木を「甲子園の舞台で見てみたかった」
・【野球】巨人・原監督 4年連続30号の岡本「僕より素晴らしい打者」 [ひかり★]
・【マラソン】青学大、MGC進出者の大学別出身で最多タイ勢力に 原晋監督「箱根だけではないことを証明してくれた」
・青学「ワタク以外、ワタクじゃないの〜」
・【サイバーエージェント】淳、怒り 「田村淳、青学受験の結果は?」の賭け企画中止「関係者並びに受験生への配慮が足りていなかった」
・【野球】中継ぎ降格の藤浪晋太郎に“拾う神”原監督が急浮上!「巨人に預けてほしい」と何度も打診 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【野球】指揮官一問一答 巨人・原監督「我々はまだ必要としているものがある」 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】巨人・原監督、広島・丸FA表明で「球団がきちんと動くと思う」
・【野球】巨人 原監督、戦力外通告に持論「決して悲しいニュースじゃない。大きなチャンス」 [砂漠のマスカレード★]
・【新型コロナ】原監督、EXILEコンサートスタッフ1000人超が「職を失っている状況」 [臼羅昆布★]
・【サッカー】秀岳館 サッカー部で暴力行為38件も段原監督「見たことない」30代コーチは「情熱ある人物」 [久太郎★]
・【巨人】亀井引退会見に原監督&阿部コーチがサプライズ登壇!原監督「私の中ではジャイアンツの守り神だった」 [ひかり★]
・【巨人】原監督「全員が悔しい思いをしている。目が覚めたら覚醒しているということで」 日本シリーズ8連敗 [ばーど★]
・日本の芸能界、レベル爆上げへ!「韓国製日本人アイドル」が今後のトレンド!JO1やNiziUの大成功により次々と日本人アイドルに参入!
・【千葉】特区の新病院が開設前倒し 新型コロナ患者受け入れ 成田市 「国際医療福祉大成田病院」
・第2青函トンネルに新案 上に自動運転車、下に貨物列車 関係者「集大成に近い」 ★2 [七波羅探題★]
・アナリスト「PSポータルは大成功した。認めざるをえない。誰が買うんだと言ってすいませんでした::」
・【速報】「キングダム」 実写映画化 超破格の大作になる模様
・【悲報】青学が後期のオンライン授業を発表するも大炎上!JD「うちらの青春を返して!」
・東工大女子「臭い国立男子より華やかな都心の青学男子」
・Z会グループ・増田塾の公式序列「青学≧明治=立教>>中央>法政=学習院」
・稲井大輝君、謝罪会見と称してミス青学候補の井口綾子さんの奄ばらまく 「彼氏がいるのに男とやった」「サークルの先輩たちと3P」 [無断転載禁止]©2ch.net
・青学「やべえなwこれでオレらが勝ったら、伝説になっちまうぜwww」
・【東京マラソン】優勝したキプサングが青学大で特別コーチ 王者に質問攻めの原晋監督「みんな、ケニア合宿やるぞ!」
・【プロ野球】<愛甲猛氏も証言!>「巨人・原監督」の超高額賭けゴルフ 愛車のトランクから100万円... [Egg★]
・上智、立教、青学のユニット復活 [無断転載禁止]
・法政、青学、中央←こいつらの就活での無力感
・青学が去年もヴェイパー履いてたら優勝でしたね。
・国立落ちて青学通ってるけど、国立ホント羨ましい
・【悲報】箱根駅伝の青学さん、選手全員がナイキのピンクシューズで走るも優勝会見ではなぜかアディダスに履き替えてしまう
・早稲田は明治と相性が良く、慶應は青学と相性が良い
・青学国政だけど質問ある?
・インキャ限定 法政法と青学法W合格したらどっちにする?
・中央、青学、法政、学習院 受かったらどれ行く?
・【G1】青学ミスコンステークス
・【芸能】青学めざすロンブー淳が一番頼りになったのは下痢止め「ストッパ」、当日にツイッター乗っ取り被害も報告
・元ミス青学・山賀琴子
・もう青学でいいや