2022.01.13 11:04
まいじつ
1月11日放送の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)に、料理上手な芸人として知られるお笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之が登場。番組内で披露した料理のレシピを巡り、ネット上で注意喚起が続出しているようだ。
同日の番組は「密着! リアル家事24時 芸能人の年末年始自宅のぞき見SP」と題し、馬場をはじめとした芸能人たちの家事に密着。IKKOや小倉優子などの芸能人が自慢の手料理を紹介していき、馬場は自家製ローストビーフを使った昆布巻き≠披露した。
馬場のレシピはいたってシンプルで、塩を揉みこんだ牛肉を強火で焼き、肉の表面に焼き色をつけていく。そして焼いた牛肉をアルミホイルで包み、余熱で中に熱を通すだけ。あとは中がピンク色のローストビーフを切り、昆布で巻いて完成である。
ロバート・馬場のレシピに絶句…
美味しそうな馬場のローストビーフ昆布巻きだが、ネット上では、
《ロバートの馬場ちゃんが作ってたローストビーフの作り方、食中毒が起きそうな作り方では?って思っちゃった》
《ローストビーフのレシピ、あれやばいやつじゃないのかな。絶対に真似しちゃダメ!》
《馬場のローストビーフは、料理人が助走つけて捨てるレベルに危ないものだから参考にしたらダメ!》
《余熱でローストビーフは危険かな。字幕で注意喚起が必要だと思う》
《ローストビーフを余熱で火を通すのは、すごくリスキーだから素人は絶対やるなよ!》
などの声が続出していた。
「馬場はローストビーフをアルミホイルによる低温調理で作っていましたが、この方法は国の『食品安全委員会』から注意喚起があった調理法です。安全委員会によると、ローストビーフの中まで熱を加えるには、およそ130分かけないと加熱が十分ではなく、ホイルで包んで余熱で火を通す方法を危険としていました。しかし、馬場の調理法は安全委員会の意見を無視した調理法。テレビで放送してしまうのは、視聴者が真似する原因にもなるため、御法度と言えるでしょう」(芸能ライター)
馬場は十分に注意して調理しているだろうが、テレビで紹介するレシピとしては、少し安全面での意識が低かったように思われる。食中毒になる視聴者が出ないことを祈るばかりだ。
https://myjitsu.jp/archives/327366 俺は表面を30秒程焼いて冷水にさらしたタタキを良く食べるんだが今まで何の問題も無いな
ダメなん?
そうなんだ
馬場ちゃんって秋山と親しくなかったら芸人にならず一般人だったんだろうな
ロバートって全員あっち系か?
のっぽ以外全員あっち系の顔してるけど
ロバートで仕事してるときは馬場ちゃんが一番好きなのに
単品で料理してると鬱陶しくてチャンネル変えてしまう
>>1
いや少しどころじゃないだろ
これは局に全面的な責任があるな
食中毒により犠牲者が出てからでは遅い
今日一日全ての番組を中止し24時間注意喚起を放送し続けろ
もう一度言うぞ
犠牲者が出てからでは遅いんだぞ >>5
個人で勝手にやるなら構わないが、テレビで広めるなってことだろう この方法は馬場のオリジナルでもなんでもなく
昔からクックパッド系に乗ってるし
簡単 ローストビーフとかでググるとすぐ出てくる
ヤバいと言われ出したのは本当につい最近
最近の日本語力の低下が気になって仕方がない
「絶対に真似しちゃダメ!」とか言うの流行ってんの?
やばいやばい言ってる奴らもつい最近現れ出した
長い間どこにいた?
これが問題ならミディアムレアのステーキも危険ってことになる
豚や鶏ならいざ知らず牛肉なら表面焼いてればほぼ問題無し
牛肉て超レアでも食べれるんだから良いんじゃないの ローストビーフは別なの
記事読んでないが当たってるだろ
まいじつ記事じゃないかコレ
やり方がいつも一緒で臭いんだよな
>>22
厚みってなに
タルタルステーキなんて全部生だよ >>14
このやり方でずっと作ってきたわ
ヤバいと言われてるの知らんかった 牛肉だし大丈夫だよこの人たちはレアとか食べない人たちなの?
>>7
まあ、秋山って言うくらいなんだから
言わずもがなだろ
タイムタイム!すっごい滑るよ!って言いたくもなる 牛さしはアウトだけど叩きはOKだぞ
厚労省では表面から2cmが60度で2分以上加熱すれば提供OKになってる
監修で最後にチェックするプロがいそうなものだが、ノーチェックで放送したのか
>>20
生でも大丈夫っていうエビデンスはあるんだっけ? まいじつの記者って大丈夫なのか?
どうしたまいじつ
誹謗中傷にターゲットがあるのか?まいじつさん
>>22
厚かろうが薄かろうが中までしっかり火が通ってない事では一緒だろ
脳みそツイてねえのかよ糞馬鹿が 馬場ってつまんねーのに後輩芸人に偉そうな口調で接するからなんかイラッとくる
テレビで紹介するローストビーフってだいたい牛たたきだよな
むかしバイトでローストビーフ作ってたけど低温で何度も温度計ぶっ刺して作ってたわ
>>5
冷水にさらす意味がわからない
水っぽくなって不味くなるだろ レアなんか食うもんじゃないよ
火ちゃんと通してウェルダン一択よ
>>18
ネットによくいる自分の正義を押し付けてくるバカだろ 炊飯器の保温でいいわ
出した後に落ち着かせるの忘れて肉汁ドバーしちまった
危ないって騒いでる人達にローストビーフ作らせたらよく煮えた牛肉が出来上がりそうだな。
調理法以前にちゃんと鮮度の良い肉でやらないと。
冷凍してたから大丈夫なんて肉でやれば危ないのは当たり前。
ローストビーフが130分の加熱って
温度も書いてないし適当すぎる記事だな
焼いてから、真空パックして湯煎で加熱するべきだったな
>>32
高級な寿司屋で生牛肉の握りだしてるとこあるけど あれ違法なの? そもそもこの方法って、予熱部分は殆ど意味ないからね
牛たたきであってローストビーフじゃない
予熱で熱通るほどの保温効果はアルミホイルには無いし、表面焼いた程度の温度じゃ包んでる間にタンパク質の変質温度以下になってるから
> ステーキは「レア」の状態で安全に喫食できる。 牛肉又はラム肉のかたまり肉、ステーキ、カツレツ及び
> ロースト用かたまり肉などでは、病原菌は表面にしか存在しないことから、外側さえ加熱調理すれば、
> 食中毒の原因となり得る有害な細菌類は死滅する。
> バーガー類などの食品は完全に加熱調理しなければならない。
表面焼いてるのに問題あるの?
ネットもテレビも同じだろ見て真似する奴の責任だよ
過保護だからいつまでもバカが治らない
注意喚起があった調理法をわざわざテレビで紹介するってあれだな
>>47
今は完全に生は違法
表面焼いたあとでなかだけ取り出してるなら合法 ローストポークならこんなやり方はアウトだが牛肉なら問題ない
文句言おうとして見てるクズしかテレビ見てないんじゃねえの
>>37
なんでや
あの牛宮城でも水に浮かせてたやんけ 世の中には重ね合わせた成型肉ってもんがあるから、外側だけ加熱じゃ安全が担保されないのよね
厚さ3センチくらいの冷凍のステーキ肉、解凍してミディアムレアくらいで食ってるけどヤバいの?焼き過ぎると固くなるし
>>19
だよねえ
表面しっかり焼いてるのに何が問題なんだろう あーこれ自分も同じこと思いながら見てたわ
真似するやつやっぱいそうなのか
真似するほど真剣にテレビ見てるやついないテレビ見ない私らカッケーの世の中って話なのに
予熱で調理したいなら一定時間温度を守れないと危険
個人で楽しむなら問題無いかと
>>34
熱の伝わり方の違いもわからない馬鹿だったか > 馬場のレシピはいたってシンプルで、塩を揉みこんだ牛肉を強火で焼き、肉の表面に焼き色をつけていく。
> そして焼いた牛肉をアルミホイルで包み、余熱で中に熱を通すだけ。
> あとは中がピンク色のローストビーフを切り、昆布で巻いて完成である。
表面を焼いてるのに何が問題なの?
この調理法だと中はまだ生なんじゃないか
レアでも肉のたんぱく質が固まる温度にはしないと
記事からして間違ってるしバカの指摘も頓珍漢だしなんなのこれ
知ったかで叩く奴多すぎだろ
昔はよくスーパーの刺身コーナーで牛肉のタタキ売ってたけど最近見なくなったな ヤバいのかる
>>65
牛肉を半生で食べるのはグレーゾーンだからかと え?ダメなん?
焼いて汁少し煮て袋に入れて布で包んでた
本に載ってるし
ダメなの?
>>37
中に熱が通るのが嫌なんだよ
本当なら生肉食べたいんだ
普通キッチンペーパーや布巾で水気取るだろ
馬鹿かよ 家庭でやるとこんなタタキみたいな調理法になるの多いんじゃないかな
ならお前らに聞くが余熱で温めだけのとんかつ食えるのか?
問題は知識のない素人の低温調理による不十分な殺菌や調理後の温度管理不足による菌の増殖だろ?
なんでお店では〜とかまた違う話持ってくるアホがいるんだろう
>>5
現実的にはほとんど問題ない
というか人には勧めないが法的衛生的にアレでも9割以上問題なく食えるレシピはあるからな
難しいところ >>5
技術も知識も個人差がありすぎるから
中途半端なかじり効き知識で料理するような奴は悲惨な結果を生むだけ >>57
厚さ4cm、300gの肉を58℃で低温調理する際に必要な時間っぽいな 中まで熱が通ってないと言ったって
レアステーキだって中まで熱通ってないけどいいのか?
>>79
本当につまんないやつだってママから言われてない? >>72
>>49は食品安全委員会のHPにあった記事だけど
つまり牛肉は表面しか細菌はいないから
かたまり肉などは表面を加熱調理すれば問題ないんじゃないの? >>65
表面だけ切り取ったらただの生肉やで
肉のたんぱく質が変性してないってことは当然、寄生虫も細菌もウイルスも生きている まいじつって害しか生まないじゃん?
どうにかできないのかしら
いきステはレアをおすすめしてくるよな あれは焼くの面倒だからじゃ
回りをしっかり焼いてアルミホイル巻いて余熱でって普通じゃないの??
前にきょうの料理でもやってたけどな
>>14
クックパッド見て料理するようなアホにはお似合い >>83
生肉を更に腐らせて熟成させる食べ方もある
殆どの人には安全でもあたる人にはあたる >>90
ローストビーフと名乗るには中心まで熱を通さないといけないからかね
細かい部分だけどさ ローストビーフとかステーキもそうだけど本来は中心温度が何度で仕上がりの色とかも厳しいんだよね
フレンチの鴨や鹿なんかも火の通し方すごくこだわってる
食品安全委員会のサイト見たけど牛肉は表面焼けばいいって書いてあるやんけ
>>86
よくない
刺身だって生だけどね
たんに運がいいだけ 確かにたたき風だったけど牛肉だろw
トリミングしたユッケはいいのにローストビーフダメな理屈ないw
ロバート馬場って見るからにイジメっ子顔、DQN顔だし中身も糞つまらないのに誰に需要があるんだ?
>>90
そうだよ
切り分ける時に晒される表面を十分焼けばいいだけ
ミンチはダメだけど塊肉ならいいはずだよ >>29
秋山姓が韓国名とでも言いたいの?教養のない知恵遅れかな? ポリ袋に調味料と肉入れて空気抜いて沸騰してるお湯に投げ込んで再沸騰したら火を止め余熱(とりはむ式)は?
TVerで今も普通に見ることできる
権利関係うんぬんという放送時になかったクレジットはあちこちにあるけどこのローストビーフの場面は放送時のまま
アルミホイルの余熱だけで結構簡単にできるって言ってるし注意喚起もない
普通の作り方だろ
そもそもレアステーキ食われへんのけ?
牛肉なら基本的に菌やウイルスに汚染されてるのは内臓だから
肉の表面をまんべんなくしっかり焼けば大丈夫
豚やジビエ肉はキッチリ中まで火を通してないと危険
>>90
適切な部位やトリミングする大きさは素人にはわからんだろうな >>1
ちょっと大手企業の食品部なら食品衛生法を学ぶよね
寄生虫とか菌とか知ると生が怖くなるわ 家事初心者向けの番組なのに
馬場の回なんて絶対に真似できないから面白くない
食中毒菌がギリギリ死ぬ温度を狙った普通の低温調理でも
高齢者等の抵抗力の無い人は食べちゃダメだからな
そもそもアルミホイルまいたら熱は逃げやすくなる
輻射熱は反射するがそれよりも伝導熱のほうがはるかに大きいからね。
>>90
その通り
牛肉固まりと牛レバ刺しと鶏ハムがごっちゃになってる人がいるんだよね >>101
熟成肉を生やレアで食わせるアホはいない 生で食える牛肉なんかより豚の低温調理チャーシューの方が余程危険だわw
細菌のいる表面を焼けば牛肉なんて生でも食えるだろ
何が問題なんだ?!
ある程度、金持ってるやつなら中に火通ってなくて良くねってなるけど、金無いやつは火通すべきだとなる
食べてる肉、イメージしてる肉が違うし金持ちと貧乏人がイメージするローストビーフも違う
>>105
その基準はローストビーフについては対象外にしてるからじゃないかね
だからローストビーフの調理法としては表面を焼くだけじゃ駄目ということになるかと
本質的にはそういうことじゃねえだろという異論は認める >>106
食品衛生法で問題ないのに、お前の知識はどこからのもの? 回答 食中毒菌は、主に牛肉の表面に付着しているので、牛肉の表面と側面をしっかり焼けば、牛ステーキをレア(中が赤い状態)で食べても基本的には問題ありません。 ただし、食中毒菌は、時間とともに牛肉の表面から内部に浸透していくので、子供や高齢者など食中毒に対する抵抗力の弱い方は、中までしっかり焼いて食べましょう。
>>90
寄生虫の可能性のない塊肉はふつーはそうなんだけどね
実際この調理法で腹壊す人は滅多にいないと思うが
衛生上、法的にも店で出して問題ないか?みたいなことを言い出すとわりとめんどくさい
テレビで紹介するとなると特に 全く問題ないのは明白なのに知ったかぶりの叩きたい奴が叩いてるだけというのがよくわかるスレだな
>>7
秋山は食わず嫌いに出た時にあっち系の料理嫌いって言ってた。和食が好きらしい。 このスレにもやべー奴いるな
せめて他人の足を引っ張ることだけはしないでほしいもんだ
>>65
塩を包み込んだ側を焼いてないのが問題なのかなあ >>5
食中毒事件の記事によると人が死ぬような食中毒菌は、表面何センチかだけじゃなかったっけ? えー、そうなんだ、やってみようかなと思ってた危ない危ない。
>>129
ローストビーフを別扱いしている食品安全委員会の記事が見当たらない テレビで放送したらマネするので、という議論はおかしいと思うんだよね。
じゃぁ、マラソンが放送されていたら、アホが真似して走ったりするのか?
東大生が出ていたら、アホが真似して勉強したりするのか?
テレビ局は、うっさい、バカ、ってはっきり言えば良いと思う。
安心してくれ
俺はカレー用の牛肉を生で食べる(´・ω・`)
ステーキはレアOKでローストビーフはダメって言うのが
またよくわからん・・・
>>145
オーブン面倒だったり持ってない人向けの簡易版 だからステーキもダメだってば。たんにめったに食中毒にならないから問題になってないだけだよ。
オレもよく知らんが、叩きみたいに中まで熱が通らない場合は大丈夫。
ローストビーフのように中途半端に熱がこもるのがやばいようだ。
それでも、やはり牛肉の場合は食中毒の可能性は低い。
騒ぐほどのものじゃないが、一応注意しとかんといけんかなーと。
食品衛生法上何の問題もない
あとは芯まで火が通ってるかどうかは味の好みの問題だろローストビーフって言えるほどこのやり方で火が入るとは思えないけど
え?みんなどんだけ古くて汚い牛肉使ってんの?wwwwwwwwww
素人料理人のプロなんだから番組サイドでしっかり調べておけ
それは肉の大きさによるんじゃねーのかw
130分の熱ってwwww
どういうことんなん?
ローストビーフなんてそもそもうまいともおもわんがなw
馬場は地元の番組に出てたけど態度が横柄で意外だった
そもそもどんな管理をされていたかわからない肉の塊を買ってきて、牛肉だから生肉でも平気だよなんて言って表面だけ焼いてアルミホイルで余熱なんて低温調理とも言えない方法は危険だから家庭ではやめろって話だから
調理後も温度管理せずに今日食いきれなかったから残りは明日食うわなんて人もいるんだろ?
それが食中毒に繋がるから危険だぞって注意喚起されてるだけ
それをテレビで紹介するには相当の注意書きが必要だし安易に勧めるな
お店はちゃんと知識を持った人がやってるからそっちの話を持ち出して話をズラすな
>>5
同じやり方で昔いたレストランでは牛もものタタキとして客に出してた
菌が多いのは表面だから問題ない 表面だけ加熱すればいいならもう表面を削ぎ落として生のまま食べればいいだろw
低温調理って難しくね?
美味しいと思われるような調理だと生焼けの危険性もあるし
素人が手を出していいものかどうか
いくら高級和牛の塊肉でも
ちゃんとトリミングするのは常識
俺のローストビーフは中がピンク色がベスト
テレビで紹介されて驚愕した素人レシピは
ドライアイスかき氷と半生ケーキが個人的にはトップだな
>>21
ヘイトニュース機関っていい加減法規制されていいよな
何にでも「批判殺到」で炎上させる
ピンクなんて人の目を通しての判断だから微妙過ぎるんだよな
>>133
>>92見る限り牛肉のこと理解してなくて適当言ってるんだと思うけど
ひょっとしたら最新知識の可能性もなくなくはないかも 馬場の料理タレント気取りは笑えない
ただただ目障り
>>152
レアでも芯まで火が入ってるけど
この作り方だと芯まで火が入らないから危険って言いたいんじゃない
牛の場合はタルタルやユッケは生食だから火が入ってない=危険とは一概には言えんと思うけど >>155
まあ、からだの弱い子供や老人は念のためやめてくださいね
みたいなのをいちいちテレビでテロップだし続けるのかというとそれは難しいから、なら紹介すんなという話になるんだろうけどな
個人で食べるぶんにはどうとでも好きにしていいんだ
そこらへんちょっと難しいよね
日本人は法律でどうなってるかを重視しすぎるから まあ素人が買ってくるのはスーパーの牛肉だから
これを真似してやるのは割と危険だと思う
>>111
それだと、沸騰水での余熱で加熱調理の、時間と投入時の肉塊の温度が判らんけど、でも常温肉で2時間以上なら大丈夫そう アルミホイルで余熱じゃほぼ生になりそうでちょっと食う気しないな
ダッチオーブンとかそれに近い熱保てる鍋で作るよ
フライパンで焼き目を着ける
→ホイルとラップでくるむ
→15分くらい茹でる
いつもこうしてるけど馬場と大差無いと思う
つべでもこの方法いっぱい紹介されてるよね
ワイもコレで作ってるで
>>157
たたきより熱入るローストビーフがダメとか意味不明w 英国食品基準庁(FSA)の見解がこれ
> ロースト用かたまり肉などでは、病原菌は表面にしか存在しないことから、外側さえ加熱調理すれば、
> 食中毒の原因となり得る有害な細菌類は死滅する。
これを覆すソースがあるのか知りたい
ちなみに鶏ハムダメなん?
沸騰したお湯の火を止め汁と共にジップロックに入れた鶏を鍋に入れる
蓋して一時間
火が通ってなかったことはない
これ危険なの?
馬場が生きてるから大丈夫なんだよ
細かい事は気にするな
>>9
わかりすぎる
料理関係で出てくる馬場ちゃんがとにかく苦手 >>190
殺菌効果があるまで中心に火入するレアなんかないぞ >>193
馬場のは片面しか焼いてないから問題視されてるんじゃないかなあ みんなこんなスレで盛り上がれるほどお金持ちなんだな
俺なんか朝も昼も日清焼きそば
夕方にやっとお米を炊いてツナ缶と海苔佃煮
飽きてきたな
>>157
あるある
中途半端に熱こもらすと菌が繁殖するから腐りやすい
子供の頃に作り置きの熱入れ軽く温めるだけで無精して二度目に食ったときに一口で吐き出したわ >>104
温度計ぶっ刺したりするよな
そもそも芸能人がテレビ用に仕入れた肉と
一般人が手に入れる肉の質や流通ルートの違いの怖さよ… 少なくともおまいらがスーパーで買えるようなレベルの肉でやったらダメ
>>190
因みに加熱用秋刀魚を刺し身にして3度
のたうち回ったことは秘密にしてる(笑) トリミングがなにかしらんが、
それってデカイ肉をやきまくって、中だけきりとって食うってやつか?
そんな牛1頭買うみたいなことしないだろだからw
牛肉は生でも大丈夫だろ
塩もつけてるし全く問題無いよ
最低でも中心温度63度で90分やったっけ?
この芸人のは刺身の炙りやん
芸スポってここまでレベル低かったっけ?
ソース提示が全然ない
>>194
正確には中心温度と加熱時間で安全性が違う。
肉によって何度で何分とかググれば出てくる。 >>210
言葉遣い考えてレスしたら?
人に尋ねる言い方じゃないよ ローストビーフを焼いた後にホイルで包んで予熱で仕上げる方法はNHKでもやってたから多分問題ないよ
ソースがないレスは全部ゴミ(妄想乙)と一緒なんだけど
誰かソース出してみてよ
>>1
牛は表面さえしっかり焼けば大丈夫じゃないの?
ステーキ屋とかでたまに中が冷たい生状態のことあるぞ
豚や鳥はやばいけど ローストビーフは切って長時間たってから食べることも多いから特別扱いなんだろうな
焼いた直後に食べるステーキや焼き肉とは違う
>>170
生肉をまな板に置いたら細菌が付いて,食べる部分がそのまな板に触れば汚染されてしまう
それを防ぐには表面全体を加熱しておかないとダメなんだ 俺は厚切りステーキを網焼きで生にして余熱でレアにして食ってるよ。
問題ない。
5cmの牛肉ブロックを罰ゲームで食った事あるけど全然へーきだった
まずかったけどw
>>208
生の部分だけで出すために焼いた表面トリミングするだけだから、たたきやローストビーフをトリミングするバカはいないw >>207
サメならまだしも小魚の加熱用はあれだろ わ〜!ぷるぷる!って声上げてたけど
ローストビーフの肉質じゃなく完全に生の質感でワロタ
パナソニックのローストビーフ焼く機械おもしろいよ。
5cm×5cmで4,50分だったかな。焼豚は1時間かかる。
というか、
スーパーで買ってきた肉なんてうまかったことが一度もないんだがw
焼き肉屋に良い肉は全部とられてるからなん?www
それとも鮮度がやっぱ大事なん?ww
好きな焼き肉屋のカルビレベルの焼き肉を言えで再現できたためしがないw
やっぱ、マグロの大トロあたりが素人ができる贅沢の限界かなw
>>224
片面しか焼かないなんてありうるのか?
全面焼くだろ普通
それは文句言われてもしかたないな 本来オーブンに入れてじっくり火入れするのにアルミホイルで包んだだけで同じ事ができるなんて凄すぎる
こんなの革命的に腹壊すわ
肉の表面に菌が湧くから削り落とすのがトリミング
でも失敗もあるから焼いたほうが安全っていう
ちなみにサイコロステーキなどの成型肉は表面だったところも混ぜ混ぜしてあるからきっちり中まで火を通さないと危ない
生暖かくて腐ったような肉はすっかり火を通してもアタルでしょ
牛肉は生でも全く問題無いよ
ここでヤバいとか言ってる馬鹿は脳がヤバい
牛なら大丈夫だろうで
昔タタキで食中毒出した
滝沢ハムというハム屋があって
その時は中まで菌が入ってたようだ
牛の横っ腹に食いついて生レバーを食ってる獣は
食中毒おこさない
O157による食中毒死問題は常に言い続けていかないと
ローストビーフもだけど紅白なますを塩揉みしないでバリバリ音立てて食べてるの初めて見た
>>194
肉の中心温度が60℃以上で何時間とか菌が死ぬ基準があるからそれを達成してればいい
短い時間だと中心にまで熱が伝わってない場合もある
その場合はヤバい 基準が欲しい人は
厚生労働省、肉の加熱時間で調べるといい
マイルール確立済みの人は今のままで
>>228
生の内側食えるならローストビーフも問題ないだろアホなのかw 大丈夫派には馬場がまだ生きているという圧倒的な強味がある
否定派はこれ以上の証拠が出せない
低温調理で鳥ハム作るけどそれも危険なん?
そして牛肉なんて新鮮なら生でも食べれるのにな
まして雑菌のついてる表面は焼いてるんだろ
>>200
片面だけ?周りをよく焼かなきゃ
じゃああれは駄目だわ >>231
自分で選んでる?
同じ値段でも大きく違うから多少の目利きが必要。 せめて新鮮な肉使えってテロップは必須だったかもな
それはそれで別の発狂する層がいそうだけどw
うちの親は料理得意だったが肉屋で良い肉が手に入ったときだけタタキやローストビーフにしてくれたな
表面焼いてアルミだとかなり生っぽいんじゃないかと思ったけど、放送されてたのは低温調理されたようなピンク色して違和感あった
>>33
BBCによると毎日新聞は中国共産党解放軍の工作誌 >>235
注釈せずに問題ないというのは、焼き肉えびす事件を知らなさすぎる
塊肉で表面を焼き入れするのは必須だろ 確率の問題だ
例えば,0.1%の危険性なら一人で一生涯食べても大した問題じゃないが
それを10000人に提供すれば10人の食中毒が出る
まともに牛肉も食った事ないバカが多いなw
新鮮かどうかじゃなくて大事なのは汚染されてるかどうかだw
>>250
新鮮な肉だからといって菌に汚染されてないとは限らないから全面やきいれは必須 グッチの料理は真似してみたい気もするが
馬場と平野レミのは無理
豚の食肉の生食に係る Q&A - 食品安全委員会 より
> Q2.牛肉のステーキは中がレアで食べられますが、なぜ豚肉は中まで火を通
> さないといけないのでしょうか。
>
> A2 牛肉(内臓を除く。)については、食中毒の原因となる腸管出血性大腸菌
> 及びサルモネラ属菌は主に食肉の表面を汚染していると評価されており、表面
> の加熱により食中毒の発症のリスクを低減できます。このため、牛肉ステーキは
> 中心部がレアの状態でも食べることができます。
> しかし、豚の食肉(内臓を含む。)については、食肉内部まで、特にE型肝炎
> ウイルスに汚染されていることがあると考えられることから、中心部まで十分
> に加熱して食べることが食中毒の予防のために重要です。
ローストビーフは薄く切るのが難しい
パン切り包丁だと上手く切れるのかな?
温度計ぶっ刺して中心部の温度を表示すればよかったのに
塊肉の内部には食中毒の菌はいない←×
どんどん内部に侵食していく
つまり枝肉にしてからの管理が重要
それを無視して安易に生で食べては駄目
みんなが経験上食あたりしたことないのは
新鮮な肉だから
>>253
頭悪いな、それならローストビーフもたたきも同じ理屈だろw >>206
アホw
笠原将弘の鶏チャーシューレシピを、一般のスーパー肉でやってたから大丈夫
中途半端な加熱は危険だけどな トリミングか焼き入れしなきゃどうなるかは
えびす屋が証明してくれただろ
>>224
番組見てないから知らんかったわ
まさか片面だけとは思わなかった
それはおっかねえわ >>1
アホw
それはミンチ肉使ったハンバーグの場合だけだw >>267
だからこの調理法じゃ通らんという話なのに >>264
常温で切るのがコツ
温かくても冷めても切りにくい レバ刺し、加熱用カキの生食と一緒で自己責任で食えって話なだけだろ
テレビで皆食えというと食品衛生法に抵触するからやばいだけで
ほぼ生で提供してる店はそれ前提に解体や加工の時からきちんと管理されてるはずで、スーパーに並んでるような誰がどう扱ったかわからんような肉は低温調理器なりオーブンなりでしっかり火入れしといた方がいいと思うけどなあ
個人で自作する鶏ハムがよく問題になってるのは知ってる
この記事はそれと混同しちゃってるとか?
厚生省の基準は深さ1センチ以上を60℃で二分以上加熱だから
表面に焼き目つくまで焼いてアルミ保温ならまず達成出来るのでは
>>222
ローストビーフは食べる時に切り分けるが基本です >>263
に誰か反論ないの?(もちろんソース付きで)
ステーキはレアでも食べられるのにローストビーフはダメな理由は?(もちろんソース付きで)
妄想での反論はいらない、根拠となるソースつきでおk 牛肉なんて加工してなけりゃ表面焼けば良かったはずだろ?何嘘言ってんだよ。
>>258
いや、うまいか。まずいかなんだがwww
焼き肉屋でもチェーン店みたいので外国産の肉だしてくるところはくそまずいww
食えたもんじゃないが、
俺のいきつけの焼き肉屋は安くてくそうまいwww
でも、松坂牛だのスーパーや、ネットでとりよせてもうまかったためしがねーw
ステーキはステーキソースでそこそこうまくなるけどなwwww
それだって、焼き肉屋のカルビには到底及ばないんだがwww >>260
料理自慢設定なんだからテレビで紹介するにあたってそこまでやればよかったのにな >>243
訳の分からない絡み方しないでねw
タルタルは表面の生部分は使わないと言ってるだけ、キミには何が見えてるのか知らんが? 表面それぞれ焼いてあとは余熱ってレシピは他でも見たことあるしなんでそんな騒いでるのかわからん
>>278
芯まで熱入らないのはブルーも同じだと言ってるんだよ、どっちも表面きちっと焼けてれば問題ない。 >>292
レアはタタキより遥かに火を通してる
ガチ生食するローって奴もあるけど
ウジ虫チーズやシュルストホンオフェと同レベルのいかもの食い扱い >>287
仕込みと称して床に叩きつける焼肉屋があるくらいだからなあ >>224
TVerで確認したがしっかり全面焼いてたぞ ラーメン屋のレアチャーシューじゃあるまいし。
生で食える肉をタタキにして食って何が悪いんだ
家でローストビーフ作るけどやるときは低温調理でやるわ
表面ちゃんと焼けば余熱でもいいかもしれんけど血が滲み出てるのは食いたくない
肉食べたくなってきた
牛肉は冷蔵庫に無いな、ハンバーグにしようかな
牛肉は大抵チルドで保管されてて、魚で言う鮮度とは違うわな
>>298
低温調理が問題になったことを知らないなんて一般人はいるかもしれないが
さすがにテレビはな >>300
今はブルーでも短時間65℃加熱してるんだよ >>297
東南アジアだと焼いた表面ごと叩いてユッケにするらしいけどな
名前が違う気がしたが
その食文化が伝わってきたほうが、韓国式のユッケよりはましだったかもしれん
焼き肉えびすを思うとな >>20
その理屈だったら何でも生で食えるだろw
ただ食中毒を起こす可能性が増えるから人に勧めるなよ、って事だ また大袈裟なwww
と思ってたが本当に危険なんだな(笑)
>>311
低温調理は無菌室で医者レベルの服でやるもんだからなぁ >>297
表面の生部分なんかローストビーフでは存在しないし使わんのにアホかとw >>35
後輩芸人なんてもっとつまらない奴ばかりだしw 自分の家で楽しむ分にはいいけど全国放送で広めてはダメなのか
>>275
なんだ全面焼いてるなら大丈夫そうだな
中まで火入れ出来てれば、の話だが 細菌は肉の中にまでは入り込まないから表面だけ焼けばいいと思ってた
>>323
美味しんぼの乳児に蜂蜜クラスの暴挙だと思う >>314
中心温度65度まで入れたらミディアムレア以上になるぞ Youtubeで見た通り”余熱で”やろうとすると生の場合あるわな
結局電子レンジで再加熱w
>>164
タレントはローカル舐めて仕事するよな
逆にローカルで手抜きしてない奴は本当にいい人に見える >>329
ならんよ
油に指一瞬入れても平気なのと同じ 肉は火を通すのが普通だろ レアなんか食べてる奴はおかしい
もう8年くらいこの作り方でやってるぞ
まじで問題なの?
牛肉なんて焼き肉の国産牛のカルビ一択だろw
外国産のステーキなんてソースありきの逃げw
>>280
そうなんだサンクス
ちなみに冷蔵庫で保存して何日くらい持つ?
冷凍保存はできるの? >>314
肉焼いたことないバカは黙ってろとw
芯温65度のブルーwステーキの芯温でググってみろとw 実際のところ食中毒菌が浸透するって判明したのは20年くらい前だから
アップデートできてない奴が瞬間でも火を通してない
危険なこといまだにやってるってだけ
鶏肉が一番危ないよね未だ新鮮だからと鳥刺し食べてる人怖すぎる...
牛肉の美味しそう昆布要らないけど。
>>335
中心を一瞬だけ65度に入れる技術なんて見たことも聞いたこともないし
ましてそれをブルーと言って提供してる店かレシピあったら教えて ライオンとかよう生で食うよな。猛獣は食中毒にならんのかね?
低温調理のローストビーフなんて
クックパッドみてりゃ
山ほど出てくるぞ
>>334
時間が立つと菌は内部に侵食していく
肉の処理がいい加減なとこの肉だと更にリスクがあがる
だから駄目と言われてる >>319
ただ単に加熱して菌を死滅させるだけなのに馬鹿なの?
高温なら短時間
低温なら長時間
たったこれだけの話でしかない 料理人が助走つけて捨てるレベル
こんな言い回し初めて聞いた
>>341
冷凍できるよ。水気が付いてると痛みやすいからキッチンペーパーで拭いてラップで巻く 馬場みたいな人は素材にもこだわってそうだから新鮮な高級肉使ってて生でもお腹壊さないんだろうけど庶民向けだとちゃんと火を通した方が良いだろうな
>>313
うちではなにか食べてよく分からんって
感想の事を梅宮と言ってるw >>335
それ熱されてるのは表面で全然芯じゃないんだけどw
もの凄い頭悪いなw >>346
わさび塩で食うレアの焼き鳥めちゃめちゃうまいんだよ・・・ 表面焼いてるんだから何の問題もない
ほんとクレーマーってうざいわw
>>335
温度計で肉の中心温度65度になるまで加熱したら、生感は全く無くなる。 >>281
本当だ、ありがとう
食品安全委員会に注意喚起されてるから
完全に牛肉のかたまり肉のローストビーフのアルミ包みはアウトだね
> 食品安全委員会で調理科学を担当する香西みどり委員が今、たいへん心配しているのは、
> 温度管理をしないで余熱を利用するレシピ。塊の牛肉の表面を焼いてからアルミホイルで包んでしばらく置いたり、
> 鶏肉をジッパー付き袋に入れ沸騰したお湯につけて蓋をし、火から下ろしてそのままにして余熱をかけたり。
> そんなレシピが、インターネットや雑誌等で数々紹介され、「簡単」ともてはやされています。
> しかし、1,2のポイントでご紹介した通り、低温での安全な加熱にはかなり長い時間、温度を維持する必要があります。
> 香西委員は「こうした余熱を利用するレシピでは、中心温度が上がりきりません。やめた方がよいですね」と話します。
> 加熱をしながらある程度中心温度をあげてからでないと、余熱を利用しても内部温度は十分にあがりません。 >>340
クソ美味い焼肉屋って国産牛かよ。あなたの食ってんのホルスタインだぜ 牛肉に関して言えば表面を加熱すれば大丈夫だが
中心部が75℃で1分以上とかでしか火入れてないぞ63℃でも30分とかだったかな
ユッケも茹でで表面削ぎ落とせば出せるはずだし
YouTubeもそうだがみんな素人だからね
指摘され調べて間違いに気づいたら訂正して謝罪すれば良いよ
ステーキは腸管出血性大腸菌の食中毒事例がないから
生食用の規格基準の対象外じゃなかったっけ?
最近変わった?
>>315
その方が表面処理した事がわかるね。韓国式は歩留まりのためトリミングケチっても分からんし ステーキをグツグツ湧いてる熱湯にちょっと入れて表面洗って色変わったら食ってる
>>366
問題はその後の
通常は、菌は肉を切った表面には付いていますが、塊肉の内側にはいません。しかし、冷蔵保管が長くなり肉の熟成が進むと、菌が表面から内側に入ってゆきます。包丁で切れ目を入れたりすることによって菌が内側に入り込むこともあります。
これな >>358
安そうな赤身肉使ってたぞ、多分輸入牛モモ そもそも、ローストビーフにする意味がよくわからんwwww
普通にステーキのほうがうまくねw
>>364
低温の100℃オーブンでも真温は65℃越えるのに何言うてんねん >>326
ローストビーフなら中まで火入れしないと別の料理名になるんじゃね?
食品衛生的なことと料理名とは別だし >>346
学校行事で鶏肉調理して食中毒ニュース多い印象 >>281のリンクで決着がついた
直球で今回のローストビーフはダメ出しされてる >>381
あなたローストビーフ作ったことないでしょ
一回温度計さして中心温度測りながら調理して
65度で出してみたらわかるよ >>1
ほんと最近のTVはYouTuberレベルにクソ情報拡散してんな
こんなん危なくてしょうがない レアのステーキとかローストビーフってアレ中生じゃないからな。
素人は中心温度計使って中心が60度超えるくらいまで加熱しろ。
>>377
まあなので
ハナマサとかでもローストビーフ用の肉にはそう明記してあるわけだな 茹で鶏のレシピでもお湯の余熱で火を通すやつとかよくあるけど危ないのん?
>>367
ホルスタインかまでは知らんがwww
たぶんそうなのかもしれんがw
海外の牛肉よりは間違いなくうまいわwww 表面焼くのは当然として中途半端に熱が伝わっただけの中身ってトリミングしただけの生より危険性高いっしょ知らんけど
自分で食べる為だけなら好きにすればいいけどテレビで披露するのはちょっとアレかな
ホームページでお詫びと訂正しないのは、本人と事務所との調整が手間取ってるのかな
シマさんもこのレシピじゃなかったっけ
美味かった記憶ある
アル中カラカラも表面だけ焼いたローストビーフ食って腹壊してたな
ステーキとかこのやり方だけどヤバいの?
よく紹介された方法だけど
>>389
えびす集団食中毒5人死亡から十年以上経ったから
若い人には怖いイメージ無いかもね >>397
だから、焼き肉のカルビ1択だわwwww
ローストビーフとか食う意味がわからないwwww
もったいないってことか?ww >>391
9割9分までは危なくないでしょ
ただ家庭でやるとなるとレシピ通りにやらない人やなんらかの不具合は絶対におきるから100%じゃないわな >>366
それの鶏肉の調理法、沸騰後は弱火でことこと20〜30分煮て、その後はほ ここで焼き方のブルーがーとか何年も食べて平気だとかは
菌が繁殖してないことが前提なのがすっぽり抜けてるのよね
>>350
redditによる答えまとめ
一般に、生肉は新鮮なうちは細菌を含んでいない。サルモネラ菌のリスクは、肉の輸送や長期保存に起因する。
さらに、ハゲワシ、ハイエナ、ヒョウなど腐った肉を食べる動物は、食事に含まれる細菌を殺すために胃酸をより酸性にする傾向があり(他の適応もあるが)、健康を保つのに役立っている。
しかし、そんな彼らもたまには病気になる。
ある動物では病原体である細菌が、別の動物では常在菌であったり、その逆であったりする。例えば、人間の腸内には病気にならない大腸菌がたくさんいますが、食品が牛の糞便で汚染されていると、大腸菌0157:H7(この大腸菌は牛の腸内に常在する)で重症化する可能性がある。
食物連鎖は自然淘汰を反映しているとも考えられる。自分にとって病原性のある腸内細菌を含む他の動物を食べた動物は死に、安全な動物を食べた動物は生き残り、その動物を食べ続けることになる。 去年だか別のなんかの番組でアウトドアでもできるローストビーフの作り方とか似たようなのやってた気がする
俺がローストビーフ作るときは
常温に戻してから加熱して
ホイルで巻いてラップで巻いて
バスタオルで包んでコタツ一番強くしてで3時間
冬は予熱維持しないとあっという間に冷めるのからね
馬場ちゃんは調理師免許もないから、食材については不勉強そう。
>>391
低温調理器使うと65度で1時間くらいだったと思うから予熱で同じように火入れが出来るとは思わんね
包丁入れて赤ければレンチンしたりすれば死にはしないんだろうけど つまりプロや牛肉のエキスパートが新鮮な肉を管理してできる手法であって
素人の場合は保管場所や時間などで牛肉の菌の増殖を増やしてしまう可能性がある
よって充分な加熱処理が必要だということ
素人が予熱でアルミホイルの包みをするのは危険ということだね
>>388
ローストビーフは生じゃないのはその通りそれなりに芯温は上げるし長時間加熱するからな
叩きやレアステーキの中心部は生もある。 >>400
そうなんか、ありがとう
雑誌で料理人が紹介してるレシピにも安全じゃないものが混ざってるなんてお手上げだわ >>366
それの鶏肉の調理法、沸騰後は弱火でことこと20〜30分煮て、その後は鍋触れる温度に下がるまで放置なら大丈夫 >>366
それの鶏肉の調理法、沸騰後は弱火でことこと20〜30分煮て、その後は鍋触れる温度に下がるまで放置なら大丈夫 >>403
あれ生き残った人も障害のこったんだっけ
悲惨な事件だったな
補償もされていない
まあ金がないんだろうからしゃーないんだが
生食は本当に自己責任 いちいちうるさいとかクレーマーとか言ってるやつって
乳幼児に生モノ食わせといて注意受けたら逆ギレしてるバカ親と同レベルだぞ
まあ勝手にすりゃいいがSNSで紹介して拡散しようとしたら間違いなく炎上だろ
このやり方は相当危ないよ
素人が真似したら、半分の人は食中毒にやられるだろうね。
ローストビーフなんて
作り方は様々
まずは最初に血抜き
ちなみにオーブン使うなんて糞
放映時の数少ない家事ヤロウ実況民でも意見が二分してたけど絶対ダメってことはなかったなあ
>>403
あれの真相ってよ、居酒屋側じゃなくて卸業者の肉の扱いの問題だったんだよな
他の店の肉も同様に汚染されてた肉だったとか
卸の段階で汚染されていたらどうにもならんな ローストビーフとか生肉とか理解できないわ。肉食いたきゃステーキでいいだろ
>>391
普通に考えて水量と気温(室温)と鍋自体の保温性に左右されるよな
みんな環境違うのに「沸騰したら火を止めて○分放置すれば完成!」ってのは他人様に教えるレシピとしては不完全すぎると思う 生肉は自己責任はまあその通りだな
ブルーなんて頼んでも断られる店が多いのは責任取りたくないから
ローストビーフは美しいロゼを楽しむ
俺はたたきの方が好きだけど
>>388
日本のチェーン店のレアステーキなんてほとんどただの生焼けだよ
そうじゃ無いと焼きすぎだとクレームがくるらしい 表面焼いて、ホイルに包んでジップロックに入れて10分茹でたらそのまま余熱で20分
冷めてから食うレシピは?
学校給食のキャベツや
花火大会露店の冷やしキュウリで
O157集団食中毒起きる
O157は本当に怖い
料理不慣れな人を対象にしている番組で
紹介しちゃって
とりかえしのつかない事になったら大変
余熱で長い時間肉を放置するのは、逆に細菌を何十倍にも増やしてしまう可能性があるんだな。
>>1
牛たたき・タルタルステーキあるから、生でも問題ないと思うけど
TVで公開するのは違うかな 冷蔵庫で何日も放置してた奴をこういう調理法でやると危険な可能性が発生するよ、
だから国としては一応止めてますよという建前の話でしかないんだけどな
これで危険!って騒いでるボンクラババアって自転車でちゃんと道路の一時停止従ってるか?
ちゃんと常に左側通行してるか?
減速程度だったりちょこちょこ右通ってんだろ
何なら減速もしないババアだらけだけど
あれだって国が危険だからって事で道交法改正してもう何年も経ってる訳だしいざ事故が起きたらお前が悪いって話になるんだよ
ボンクラって本当にボンクラだから自分の頭で物を考えられねえんだよなぁw
これ、ヤバイって言ってるやつ最近報道されていることを聞きかじっているだけで
実際に料理なんてしたことないやつなんじゃないの
牛肉は表面の菌を焼けば大丈夫っていう認識なんだけど
鶏肉や豚肉と勘違いしてるんじゃないの
>牛肉をアルミホイルで包み
ここからは電子レンジでOK(´・ω・`)
菌なんて内部に入り込まないし
100万人が真似したって誰一人死なんだろうが
つまらん世の中になったよな
>>427
その通り、芯温と時間が大事だからね。
そこ理解しないで安易にアレンジすると危険 >>422
半分はいいすぎかもしれんな
とはいえなんか起きたときに致命傷なので 牛の塊肉なら表面にしっかり火を入れておけば
まず大丈夫だろう
ローストビーフってシンプルな調理法だけど手を抜く料理ではないからな
この馬場さんのだと火の通りを逐一確認することになるから手間がかかるだけだよ
何を紹介したいのかがわからないって意味ね
いいともでタモリさんが沸騰したお湯に鶏胸入れて火止めて1時間放置っての言ってたけど
これは大丈夫なのかな
素人が
おだてられてその気になって
道具だけ揃えていっちょまえな気分になって
テレビで恥晒す
>>436
実際は豚肉も表面だけで平気
昔言われた寄生虫なんてのはとっくの昔に絶滅してて
アメリカでは既に豚は牛と同じ加熱基準に直されてる >>438
肉の保存状態にもよるからな
レアはローストビーフ用やステーキ用の肉買ってこいつってるのに熟成肉買ってきたらオワだろ >>436
自分で食うだけなら良いかもしれないけど
子供とか他人にも出すことも考えたら
買うまでの過程も全くわからないものだし
安全寄りに処理したいけどな
実際に自分で料理する人間の感覚としては 表面焼けばほぼ大丈夫だが本物のローストビーフ中が半加熱状態の奴だからな生なわけではない
>>444
加熱しない代わりに表面トリミングしてから提供してるよ、多分 マネしてやったら中は殆ど生だった
それでも食べたが大丈夫だった
>>403
食中毒の認識(というか知識)があれで変わった、、
細菌性の食中毒は本当にヤバいんだよな あれって個人的な食事を中継するコーナーじゃなかったっけ?
馬場個人が被害に合うのは自己責任だが、
テレビ側には視聴者への責任あるよな。生放送でもないし。
>>1
肉の塊の内部には酸素が到達できませんwww
ステーキ食うの止めるのか?www >>452
確かえびすの事件は業者のトリミング不要の肉使ってたんだっけ
んでトリミング無しで出したらあんな事になったとか >>445
お湯の量とか肉の温度とかあるから一概には言えない
タモリ流は全部経験則でしょ ローストビーフの簡単調理って大体これで、ほとんど引っかかるな
>>391
沸騰したお湯の余熱だけじゃ駄目
笠原将弘のレシピで「ロール茹で鶏」あって、これを鶏もも肉や鶏むね肉の塊で火入れしても大丈夫だから
変に自己流すると危険 これ結構TVで紹介されてる方法やで
馬場のじゃないキャンプ特集や簡単クリスマス料理みたいなので4〜5回は
見たで
>>445
65度?位でタンパク質が固まるからOKかと メディアにのせるなら安全第一だから
これは怒られるのも仕方ない
>>450
何が危険かわかってないとそうなる、
危険性理解していればそこを回避するだけの話 >>452
ちゃんとした業者でトリミングしないでそのまま出すとこはない
えびすの事件の顛末みたらわかるが、失敗したらケツの毛まで抜かれるんだから というかこういう料理したいなら
温度計なんてたいした値段しないから買えばそれで済む
>>465
まぁまいじつの暇つぶし叩き記事だからどこでも良いのよ 馬場なんて料理学校も通ってない素人だからな
あいつ料理番組まで持ってるけどテレビ局がバカ
>>9
料理する馬場って不快だよな
ウンチク述べて得意げで
お笑いやれよって思う
ラビットでも必要ない
何が専属料理人だよ
参考にできるプロの料理人を出して欲しい
馬場なんて素人以下 えっ鶏ハムもダメ?
一回沸騰させたお湯の中にジップロックに入れた鶏胸肉を放置して作ってる
>>465
そうやって露出が増えてきたからクリスマス前に慌てて注意喚起されたわけでして >>468
肉の業者がどれくらい丁寧に処理してるかなんて知りようがない
流通時の温度管理の精度がわかるスーパーなんて見たことない
って話なんだけと >>478
個人が自己責任でやる分にはいい
馬場のもテレビで不特定多数に広めるのはダメ 表面から1cm位を70度以上にすれば問題ない。
中まで汚染されてる牛肉とか、もはや食いもんじゃねーわ。
>>478
カンピロバクターは肉内部にも入り込むから
温度管理しないと危険 >>472
お湯を5リットル以上使わないといけないボニークは家庭向きじゃないわ 熟成肉は削る前のやつ見たら食べる気にならん
表面カリカリの茶色とか黒くなった奴だからねアレ腐ってるぞ
>>459
いや業者はむしろ当時の報道では生で出すなと注意をしたといっていた
それを生で出したとかいう話だった
悪意だったのか知識不足だったのかはわからん
そんなんでもえびすは開業から数年間は何もおきなかったのも事実
ワンチャン、突然あたったら死ぬんだろう
そんな運試しは行政は責任問題になるから絶対に推奨しない >>5
予熱で…ってのが更に駄目
夏場に屋外放置した肉がどうなるか想像すればわかるっしょ >>482
そんな事関係ないよ、何の危険性回避するか分かってないからそういうズレた話になるw 牛肉なら大丈夫だろ
鳥とか豚はやばいかもしれないけど
>>478
鶏ハム作ったこともあるけど
お湯の温度は温度計で維持してた 自分の普段の行動見直してみろよ
しょうもない事だけ大騒ぎしてもっと危険な事は素通りしてるボンクラばかりw
牛は普通にレアで食うし俺的には問題ない
人様に勧めるのはあかんかもだが
今までの人生経験的にはほぼ安全
ローストビーフ結構作ってたんだけど、ドン・キホーテのローストビーフにコスパ勝てないから引退したわ
牛で怖いのは加熱じゃなくて表面の菌がまな板や包丁通して伝染るからこのレシピでも衛生面ちゃんとやれば行けるだろ。テレビで大っぴらにやったのが問題ってだけで
>>497
肉をタンパク質が変質しないような生ぬるい温度下で長時間放置とか
普通に考えて一番ダメなやつなんだけど 馬場ちゃんはガリッガリで食べなさそう(´•ω• ` )食に興味がなさそうに見える
けど料理好きなんだな
>>491
調理師は男の方が多いから、家事する人もいるんじゃない >>495
関係なくないよ
家族に提供する料理ってそういうもんだから いろいろ煩い時代だからな。
結局は各々が調理して、その人の責任なんだけどな。
このやり方で危ないと思うなら、もっと焼けというだけ。
>>480
新鮮な地鶏でやるなら大丈夫。
スーパーで売ってるブロイラーならアウトやね。
鶏は中心部を65度で30分くらい加熱しないと食中毒の可能性がある。 >>493
中心65度で30分加熱だっけか?自分で調べてほしいが
その基準に達していたらおおむね大丈夫でしょ
問題は家庭でちっこい鍋で足りないお湯でやるとその基準に達してるかがあやしいという話 馬場が作ったのは見るから赤すぎて失敗してた感じだが良い新鮮な肉で作ってるから番組作ってた人たちは美味そうだと思ったんだろうな
自分の基準で是非を決めてるだけでどれも危険なもんは危険なんだよ
各自の抵抗力の違いもあるし今のところ表立って問題になってないだけ
未だに素人の半生レシピ拡散されてはいるが半生フォンダンショコラとかがヤバいのは大分周知されてきてるから燃えやすい
>>1
牛肉で食中毒とか普段どんな低質のにくたべてんのよ?
馬場と同じ作り方で何度もローストビーフ食べているけど、いつも国産和牛しか買わないから食中毒なんて一度もなったことないわ >>508
国が豚や鳥の加熱時間と温度の基準出してるのにそれすら知らんというw 炊飯器使って作ってたけど
結局オーブンが一番簡単で美味いって気づいた
>>480
リンク先見たけど、これステーキの予熱利用レシピとそっくりだなあ
ステーキ肉みたいな平たい奴ならいいけどブロックだとちょっと不安だわ
肉の状態次第ってとこかねえ >>1
ロバートの馬場と秋山はあっちの人だし
衛生観念はお察しだわな >>478
牛より鶏の方が一番気をつけなきゃならない
鶏ハム作るときは多少味は犠牲にしても安全優先して火通してるな フードコーディネーターついてなかったのか?
馬場が料理出来るから丸投げしたのかね
牛肉に菌が着くのは表面じゃなかったか?
断面積多いと拡散、繁殖が進みやすいから
ミンチはヤバい
表面炙るだけってのまた、短時間だけど
そんなヤバいんかね?
まあ馬場が作ったと言ってるけど
皆が食べてるのはプロが作ったやつだろうからね
もう中の手口と一緒
スタジオで食べてたのもおんなじ作り方だったんだろうか…🤔
>>459
トリミングが必要な肉のトリミングをしてなかったはず
そもそもそれまで生食用の牛肉は流通してなかった
空気に触れているのもあるけど、牛の解体過程で汚れることもあるから加熱用ってことなんだと思う
馬刺しの肉は生食用に解体しているから大丈夫みたい
まあ、子供やお年寄り、抵抗力の弱い時なんかはむやみに生物を食べたらダメだよな こんな使い古された方法で発狂する情弱料理下手が多すぎて引くわw
こいつが危険な手法を開発宣伝したとかというなら叩かれるのもわかるけどw
>>77
表面を焼いた位では中まで熱は伝わらないよ
カツオですら表面しか焼けないんだから、牛の塊ならそのままでオッケー
水で旨味を全部洗い流してしまってるし、水気を拭いたらそれでいいだろなんて料理した事ないのかな? 自民が創価と連立するワケ
自民党政府が公共事業を発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤
これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける
オリンピックの中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
>>445
今基準だともちろん全部ダメだよw
その調理法するなら温度計使ってお湯の温度を測りながらじゃないと国も保健所も許可出さない 鮮度のアヤシイ保存状態で
これをやってる、と?
そんな肉でローストビーフ作るか
って基本的な問題じゃねえかな
別にいいけどなw
低温調理で鶏ハム作ってカンピロバクター感染した私が来ました
ローストビーフとかレアステーキとか食ってると
もう少しイケるだろと食べる毎に少しずつ加熱時間が減っていくんだよね
>>527
スーパーで販売してる時点で内部に菌が到達していたらアウトなのと、ダメだったときのリスクが半端ないからテレビで紹介すんなって話だと思うぞ
ちゃんとした店で出してるようなのでだめなことはほとんどない
そんなんだったらそもそも販売が禁止されているからな >>494
家にあるパスタ鍋ですら淵まで入れて5リットルだったから
諦めたw
母親が豆をストーブの上で煮るのが怖いから
ボニータいいと思ったんだけどねw ローストビーフに130分てもうそれローストビーフしゃないだろ
ローストビーフっていう料理の原理を理解してないやつが作るレシピは危険だよな
>>527
素材の状態によって左右されるな
大体は問題ないが
稀に食中毒が起こりうるってやり方を紹介しちゃったのが今回 ローストビーフが赤くても安全な理由は、 お肉の中に含まれるヘモグロビンが
空気中の酸素に反応したことによるものだからです。
お肉が生なわけではなく、成分の変化によるものなのです。
ローストビーフは低温で加熱していくため、どのくらいの時間加熱すれば
安全なのか判断しにくいところがあります。加熱時間が足りないと中心部が
生焼けになってしまいます。
お肉の中心に温度計を刺し、54度以上をキープできていれば加熱されている証拠です。
ローストビーフ加熱の温度目安は54〜60度です。
https://kisetsumimiyori.com/roastbeef_syokuchudoku/
馬場のやり方でも中心部に温度計を刺して54℃以上になったことを確認した場面を
放送するべきだったね >>544
パスタなんてかなり適当でいいぞ
それはさすがにリスク間違えすぎ >>527
普通にスーパーで買ってそのまま調理する分には何も問題ないよ
古い牛肉だったらどうするんだ!って話だから
でも中には温度ぬるめの冷蔵庫で長期間保存してた牛かたまり肉を使って「テレビ見たからやってみよ」ってなる視聴者がいないとも限らないから…… 馬場に同情するがyoutubeで稼いでるなら安全なレシピを披露しなきゃダメだわな
>>521
自分も色々やった結果オーブンでいいわってなったw 丁寧な暮らし系の底辺YouTuberのおばさんが鶏むねを塩につけて生ハムです!と公開していてそっ閉じした事はある
家事ヤロウは馬場ちゃんと、3分で競い合うコーナーは要らないわ。
有名人は和田明日香だけでいい。
温度計をぶっさして、肉の中心温度65℃になったら後は余熱で仕上げる。
ローストビーフって中は赤いけど、生なワケじゃねーからな
ちゃんと火が通ってる
少し良い所のは全部そう
>>515
鶏はダメだよ
新鮮な方がカンピロバクターは元気だよ
生食していいのは鳥刺しの文化があるなら解体過程で汚染しないようにしている九州の一部だけだよ
九州だと生食用の鶏肉をスーパーで売ってる >>401
アル中カラカラwww
元気にしてんのかな。新作動画見たいな 牛肉のたたきとか鉄板に乗ってくるステーキ屋とかほとんど火通ってない状態でみんな食べてるじゃん
俺は1度もあたった事ないぞ
>>541
温度管理してたのにカンピロ?
どういう設定だよw >>5
肉の中に細菌がいる可能性のある部位でなければ大丈夫
後は血管とかなければ >>551
パスタの話なんかしてねーよ
横入りするならレスを追ってからにしてくれw 日本人の生物信仰は何なんだよ
生であることに異常に価値を求めて肉まで生で食おうとするアホども
>>32
生肉は基準を満たす調理法を行えば問題ない
ローストビーフは本来は中心まで火を通すので問題ない
中心まで火を通さないやり方のローストビーフは提供する場合は生肉の提供に準ずる扱いになる
というのが国の基準
個人調理は自己責任の範疇だけど
牛肉は、本来表面にしか菌はつかないというのを前提に
牛肉に菌を繁殖させないようにカットができれば食中毒にはならない
ただ生肉用以外は本当に菌が居ないのか確認するわけじゃないのでって感じ >>550
細かいけど、肉に含まれるのはヘモグロビンでは無くミオグロビン。 >>551
マウント取りたくて仕方がないんだろうけど
話の流れくらい読めよ >>552
だな
というかまあ視聴者って斜め上だからな
スーパーいって一週間もたった肉を返品すな!って張り紙してあることがあるけど
そんなバカが実際いたから張り紙してあるわけでな
頭の悪い奴はマジで恐ろしいよ >>40
料理って全てパクリだぞ
意図的に真似してなくてその人が開発したと思っても既に別の人がレシピ出してるよ このやり方はYouTubeでひげデブオヤジみたいな料理人が紹介してたりクックパッドにあるようなもんだろうけど中心温度測ってやらないとダメだよな
>>544
直径22cm、高さ15cmで5リットルくらいなのにそれより小さい鍋でパスタゆでれんの? >>568
あ、なるほど
完全に反射でレスしてたわ 一人で勝手に作って食う分には腹壊そうが死のうがどうでもいいが
公共の電波にドヤ顔でレシピ流したら駄目だわな
食中毒の知識のないアホが真似するし
そいつがアホすぎて抵抗力のない子供に食わせて死んだらテレビのせいだって大騒ぎになるぞ?
モコズキッチンって
鶏肉とか全然火が通ってない生の状態でもりもり食ってたよな
>>572
ヘモグロビン(血)とミオグロビンは見た目では区別つかないから怖いよね >>557
基本的に肉の中に細菌がいるわけじゃないから、ブロックで仕入れて適切に表面をある程度カットして、さらにカット面を焼けば細菌の汚染はされてない
時々、カット後に汚染されたり、血管や内臓付近の肉でそもそも汚染されてる肉があったりするので、それで生食やると危険
要は、知らないなら焼いて食え 普通は肉の色や臭いで「鮮度悪いからしっかり火を入れよ」って判断するものだが
たまにしか料理しない人はそうした自己判断を放棄して全く考えずに料理しちゃうからな
ローストビーフの中が赤いのは生だからと思ってるヤツ多くて草
>>477
わかるわ
結局人に飯出して金稼ぐ事を仕事にしてるプロ以外に参考になるところなんかないわって思ってしまう
料理研究家とかいうやつらもそう
家で作る飯を参考にしてもなんにもならん >>549
70度30分でやったつもりが温度計が壊れててそれにカンピロ後に
気付いたから正確な温度はわからないけど規定温度じゃなかったはず
見た目いつもと同じだから気にせず食べた
高熱が上がったり下がったりを一週間繰り返して
吐かないけど吐き気と下痢は常にあって寝てても腹痛で起きて
トイレと友達なの生き地獄だったわギランバレー発症することも
あるから鶏肉ほんと気をつけて… >>478
料理下手だったとき雑誌かテレビかで同じ作り方してて今もそれ真似してる
レスみるとやばいんかね…
全体的に火は通ってるけど、確かに要加熱温度は中心まで達してないかもしらん >>582
おまえみたいないい奴は最近見たことないわ >>5
中が生なのを知ってその日のうちに食べるのと、
中まで日が通ってなにのに冷蔵庫で何日もかけて食べるのでは違うからな。
本来のローストビーフは中は赤いけど食中毒菌を減菌する温度で加熱してある。
馬場さんのは中が生のタタキやね。
作った人が分かってて食べるならOKだけど保管は市販のローストビーフと同じではだめ。
タリアータなんか余熱さえ通さないからほとんどタタキとして出てくるからな
>>577
かんけーねーよw
ユッケを出すのに表面焼いたらOKだろwww >>473
プロの料理人も料理学校なんて行ってないぞ 逆張りのまいじつが記事にしてるって事は正しいレシピだったって事か
>>574
グッズとか調味料のブランドとか変な調理方法とかの
普通の料理とは外れたウンチクまみれだからな
塩を何種類も使い分けてますとかそういう話が長い >>598
ユッケを焼いたら、それはただの焼き肉だろww ローストビーフを推奨手順で作ったとして菌が死ぬほどの温度になるのかいな
低温調理機みたいな収納に困るもんを使わなくても、料理用温度計で
塩コショウをして焼き色を付けた肉を湯煎OKの袋に2重に入れて、
70度のお湯30分つける。また70度にして30分つける。
また70度にして30分つける。また同じ。
計2時間で最高なローストビーフ出来上がり。
うますぎ和風玉ねぎソースは次の機会に
>>478
お湯の量や使う鍋によるけど
ちゃんと温度管理はしたほうがいいし
心配なら多少味を犠牲にしても高めの温度でやったほうがいい >>590
血が出てるとかなw
ただ今回の肉は熱きちっと入ってなくてたたき風だった。 牛より鶏豚の方がしっかり火を通さないといけないと思ってたんだけど、そうじゃない人も多いんだな
肉なんて消毒剤や防腐剤をスプレーでベッチョベチョになるまでシュパシュパしとけば大抵大丈夫だよ!
手作りのローストビーフ、鶏ハム、ベーコンは
温度管理ができるヨーグルトメーカーや炊飯器で失敗なくできるよ。
それでも食中毒を避けるために家庭では+2度ぐらい上げた方がいい。
昔の料理本にはユッケの作り方普通に載ってるけど人知れず家庭で作ってお亡くなりにになった人たくさんおるんやろな
ステーキのレア食べてる人は食中毒になるだろ それにステーキの調理法は焼いてアルミホイルで寝かすだぞ
>>593
65度で3時時間加熱して、出来上がったら冷水にとって、速冷蔵庫に入れてます。
ギランバレーにならなくて良かったですね。 >>606
ぶっ刺すタイプの温度計で肉の中央の温度はかるよ 一応時間と温度決まってるハズ。○度なら何時間以上加熱してくださいみたいな。
>>604
そうだなwwww
ってwアホかw
塊肉を焼いて表面削って刻んでユッケにするんだよwww ?文字だけ読むとローストビーフはもともとそういう作り方じゃないのか?
年末の焼肉屋で食ったタンでやられて10日も動けなかったわ
店員は新鮮なタンを専用の器具で調理してるので軽く炙っただけの半生でいけるとか言ってたけど
2日後から高熱、熱が引いたら腹痛のコンボで無事最悪な正月を迎えた
肉はちゃんと焼かないとあかんわ
芸人なんぞがしゃしゃり出て料理がどうだとかぬかすからこうなる
カメラの前で他人様にお伝えすることの意味、絶対に間違って受け取られる余地のない説明とかりかいできているはずもない
二度と出てくんな
>>606
そもそも、肉の中心を60度弱まで加熱して滅菌するのが本来のロースビーフ
生食の牛のたたきみたいなもんとは、本来は違う食い物 >>1
> 料理人が助走つけて捨てるレベル
なぜかまぶたの裏に浮かんだ図は
キャシー塚本さんでした
最近はこういう低温調理の豚鶏のラーメン屋とか増えてるけど大丈夫なんかな
店は兎も角慣れてない人が真似したらなと思う >>607
そんな手間かけるなら普通にオーブンでやッテも一緒なような
低温調理器の利点は温度管理せずに放置しててもきちんと出来上がるって点だけなんだし >>598
そりゃ衛生管理がしっかりされてる店が出す分には良いだろうけど家庭じゃ分からんからな
関係あるよそのための加熱基準だから >>607
炊飯器にお湯をためて沈めて保温したほうが楽だよ
保温温度は65度ぐらいだからな >>618
ユッケってどっかの店で食中毒だして一時期問題になってなかったっけ? >>621
やっぱそうなんかな料理サイトに書いてある通りにやってたんだけど
もう怖くてそれから作ってないw >>5
魚の話?
肉なら味音痴なので何も拘らずインスタント食品だけ食べると良い ローストビーフって別にそんなに美味しくないよね
なぜどいつもこいつも有難がってるのか意味が分からない
関係ないけど、ローストビーフ丼ってあんま美味くないよな
色はピンクでも加熱してる肉だと食感も全然違うしご飯になじまない
>>614
ステーキのレアとローストビーフってそもそも調理法も提供方法も全然違うもんなんや
>>1の馬場がやってるのはローストビーフと言うよりはレアステーキの用法に近い
それをローストビーフとして世に出すと色んな問題が出てくるので危険って話や つーか鶏ハムなんて沸騰したお湯に鶏肉つっこんで
再沸騰したら鍋にタオル巻いて置いといたら勝手にできるよ
料理イチャモン素人は馬鹿が多いな
プロも余熱で火通してるっての
>>9
わかる、知識があるから物言いがマウントとってるみたいになっちゃうね >>625
ラーメン屋は素人がよくやるから危ないかもね >>627
表面に湧いてるかもしれない雑菌がw
包丁を通じて肉の断面に触れないようにするだけw
まな板や手が汚かったら何しても駄目だろwww >>597
フィレンツェ名物ビステッカアラフィオレンティー食ったときはほぼ生で驚いたわw >>613
安全基準が緩かった時代なのかもしれんが普通に怖いな
韓国だとユッケ食べられるけど、生食用に汚染しないように解体した肉らしいからな >>645
飲食やってるなら知ってるだろ
飲食店のまな板、細菌検査したら軽く死ねるw
保健所からの抜き打ち検査予告(w)であわてて大除菌大会w ローストビーフは作った翌日とかに食べることがあるしな
ステーキと違って
半端に温まった生肉は悪くなりやすいんじゃない
>>641
温度計やら串やらで確認しながらだけどな
そんなの素人にさせるなよって話 >>638
ステーキとローストビーフの違いなんて鉄板で焼くかオーブンで焼くかだけじゃないの?他になんか違うの? >>645
知らないんだろうけど菌は保存状態によっては時間と共に内部に入り込むから表面だけ焼いても意味ない時があるんだよ
だからせめてテレビでやるなら内部温度を測る工程を入れて真似するならそこまでやってねと宣伝すべきだという話
お前みたいなバカがいるから >>650
だから、本来はローストビーフは中までこってり熱入ってるって言ってんだろ!!
生肉を軽く炙った牛のたたきとは全然別の食い物なんだよ!! 食品安全委員会から注意喚起のあった調理法かよ
今までテレビで何回も見てきたんだが
>>625
岩塩に近いものを使うと肉に日が通っても赤く仕上がるよ。
この画像の肉は外側と内側の色が同じだから塩の効果かもしれない。
二つ目の画像は焼き具合がわからんからちょっと怪しいけど。 >>655
肉の厚さが違うから同じ調理法でも中心温度が決定的に違うのでは? >>1
十分に表面を削ってあれば問題ないんでないの? >>19
まともなミディアムレアは火が入ってるよ
アホが作る半生は生だけど >>661
1.5Lペットボトル程度の大きさなんだから全然邪魔にならない >>659
わかってるよ 今回の作り方の場合な
ごめんな 新鮮ならタタキでも問題ないけど、ローストビーフは赤くても熱通ってないと美味しくない
>>668
ああ、そうなのね、こちらこそすまんw
ローストビーフは生と思ってる馬鹿が多すぎてイライラしてた、スマソ 牛の内臓にに大腸菌かいてそれが肉を解体したときに表面に着いてるから表面をよく焼いてから食べろという話だからこの食い方で問題ないよ
ローストビーフとは違うけど
>>593
30分だと短い気がします
鶏ハムのレシピでも一応プロが監修している物を参考にしたほうがいいかもしれないですね
でも、加熱して食べるつもりだったのに当るとは…怖いですね へー、料理の安全性のベストプラクティスを行政が公開してんの?
多分、事故発生とかのイベントや、時間の経過でベストプラクティスも更新されるんだよな?
料理人は料理を作る前に国のリファレンスに目をとうしてるもんなの?
なんか、アカデミックやな、すげぇ
めんどくさそう
>>674
肉の内部はOKで、盲点なのが血管と血な
これでやられるやつ多数 適当な温度で鶏ハム作ってるやつって
将来ギランバレーにかかっちゃうのかな
俺的には餅に焼肉のタレを絡めて焼けば肉とかわらんと思うけどね
餅で白飯くってる奴って俺くらいなんかね
>>664
中心温度は違わないよ、ステーキだってレアからウエルダンまで幅あるし、
同じような温度狙うからね、肉大きいと調理時間が大きく違うけど。 >>674
塊肉もちゃんとトリミングしないとダメだよ >>672
硝酸塩 肉が赤い
で検索するとわかるよ。化学反応みたいなものかと 表面を加熱して殺菌した後に菌が繁殖しやすい温度で長時間放置してるから駄目だな
低温調理器はマジでQOLが上がる。
肉はしっとり温泉卵もバッチリで毎日幸せ。
高いボニークでなくても、安くてパワーも申し分ないのもあるし。
別に問題ねえな
バカがどっかで聞き齧って騒いでるだけ
>>675
鳥ハムなんてたいていは胸肉だから
厚みなんて大してないよ
だからちゃんと温度管理されたお湯につかってるなら
問題ないと思うよ
加熱時間のルールには届かないかもしれないけど 芯の温度が何度以上で何分以上うんたらかんたら
店行くわ店
これよりキムタクの炊飯器で三日保温する酵素玄米の方がヤバいと思った
何がヤバいって
あれを保存食のおせちとして紹介しちゃってたからな
肉が生なのに
牛はダメなのに魚はタタキで平気なのって不思議だよな
>>690
変に聞き齧りで変わった事やろうと思わなければ、基本的にローストビーフなんてオーブンに突っ込むだけやぞ 主婦の家庭料理レベルでは
中がピンク色のローストビーフは作れないからな
スーパーの総菜でもローストビーフは値引きになるのが早いから傷みやすいのかな
じゃあw
内部が何度なら菌は死ぬんだよwww
内部温度を重視してる奴はwww
>>623
60度じゃ大腸菌は死なんよ
75度で1分加熱が必要
どっちにしろ肉の内部の菌は死なない
あま内部にはいないんだけど >>1
何がヤバいって
あれを保存食のおせちとして紹介しちゃってたからな
肉が生なのに >>698
62度ぐらいだったかなー。
だけど家庭では調理器具の関係で65度ぐらい見といた方がいい >>678
普通に各県保健局からガイドラインが出されてるでしょ >>689
鶏ハムの作り方によるけど、ラップとかで成型して円筒型にして、切ったときハムっぽくなるレシピが多いと思う >>696
表面しっかり焼いて予熱でそれっぽく火を通すだけで簡単に出来るぞ まぁユッケと同じでテレビでやっちゃイカンてなだけ。まぁクソめんどくさい世の中たからな
>>5
自分で作って自分で食うというのならいいんじゃね?
他人に食わせたりましてやテレビで紹介なんてやめてってこった >>695
下級主婦のお台所にオープンないからな
下級主婦のお台所にあるような電子レンジじゃローストビーフはできない 厳密には55度で死ぬ
60度以上は保険もかねてそう啓蒙してる
理系出身ならわかってると思うけど念の為
何かあっても自己責任でユッケ作って食べてるわ
牛塊肉の表面焼いて、厚めに周りをトリミングして後は切って調味料と混ぜて終わり
鳥胸の低温調理は
温度管理出来ないなら
ぜっっったい手を出してはならない
内部温度65度まで達しないと
カンピロバクターは死滅しない
何時か必ず食中毒起こすぞ
>>699
まあ、菌がいることあり気の完全滅菌なら75度が安全だから鶏肉とかはそうだわな、カンピロバクター対策
ブロック肉なら味とあまりいない大腸菌の滅菌の妥協が60度ってとこなんだろ、現実問題として 日本人ってユッケとかいう生肉食べるんでしょ?
何が問題なの?
(´・ω・`)発泡スチロールにお肉をラップに包んで入れて沸かしたお湯たっぷり入れて30分
(´・ω・`)わしやってたけど、完全にアウトっぽいな
そもそも、馬場のレシピは真似しようにも出来ない。
必ず、ややこしい機械を使う。
油絞り器で、絞りたてのごま油を使って作るレシピとか、どんだけ。
>>713
焼肉屋は食中毒出してたよ
レバ刺しとかユッケとか >>706
ウイルスも想定するのねw
家庭でw
もうw当たって下すわwww >>682
表面が同じ状態の仕上がりなら厚さによって中心部温度は違うでしょ >安全委員会によると、ローストビーフの中まで熱を加えるには、およそ130分かけないと加熱が十分ではなく、ホイルで包んで余熱で火を通す方法を危険としていました。しかし、馬場の調理法は安全委員会の意見を無視した調理法。テレビで放送してしまうのは、視聴者が真似する原因にもなるため、御法度と言えるでしょう」
これはやっちゃいましたな
馬場も悪いが放送したテレビ局はもっと悪い
なぜならテレビ局はテレビは馬鹿が見るものだと知っているから
>>717
いや普通のローストビーフだよ
どれだけ下手なんだよ
今のオーブンなんて温度設定出来るし
超楽じゃん肉の中心温度測る温度計も簡単に手に入る世の中だし >>726
何?料理下手主婦と言われて傷ついたのか?
所詮お前素人じゃん 何でこの方法で食中毒になるのか詳しい人教えて
中まで火が通ってないのがダメだったら家でステーキとかも危ないってこと?
>>709
カンピロバクターだったりサルモネラだよ。
お前は好きなように食ってればいいんじゃないの?
みんなが言ってんのは一般家庭の事だから。 牛の塊肉でしょ?
表面だけ焼けば何の問題もないじゃん
ローストビーフなんて、どこの食っても美味しくないしな
>>715
なんの問題もない。それがダメならレアとかブルーとかレストランで提供するのはありえないって話になるしな。 スレタイだけでまいじつ
文章もいつもの言葉を変えただけの定型文だしつまらんわ
昔からあるやり方だし、自己責任でいいのでは?
料理しない奴が騒いでるだけ
>>726
今のオーブンなら普通に作れるよね。
うちのテスコムのトースターでは、サラダチキンが作れる。
作ったことは無いが、ヨーグルトも作れるそう。
もちろん普通にパンを焼ける。 最近ラーメン屋の低温チャーシューも怪しいよな
中心温度と保持時間意識してくれてりゃいいけど、そうじゃないモノの方が多い気がする
この前はじめて作るのにぐぐりまくったらジップロックとかアルミとかこの手の沢山でてきたけどまじか
>>732
ロウリーズプライムリブでも美味いって思う安上がりですまん >>727
俺も家でいつもローストビーフ、ローストポーク作ってるけど
いつもだいたい中はピンクだよ
炊飯器に入れたまま寝ちゃって6時間とか使ってたやつは
ウエルダンになってたけど
うちは200度で40分焼いて温度計さして
60度超えてたら取り出して放置 >>724
違わないねステーキの中心温度でググるといいよw プロですら豚肉や鶏肉でやらかしてるから低温調理は衛生的に信用できない
>>737
文明の利器って有り難いよなとオーブン料理するたび思うわ
昔は温度の見極めとか本当に職人技だったんだろうなと思う >>728
肉屋やスーパーのステーキ肉なら基本的には大丈夫、塊肉を適切に表面カットしてある物だから
だが、そもそも、とは言え適切にトリミングしてるかどうかなんて見た目じゃ分からないし、本当の意味でのレアなんて家庭でちょっと焼く程度では美味くないから、素直にミディアムで火を通して焼けと
家庭で焼いて食べるならミディアムぐらいがちょうどいい この牛肉でも中心温度測れみたいな話ってどこから出てきたんだろう。
>>749
肉の低温調理をする馬鹿が増えてからかな 一般的にトリミングってのは
筋や脂を切り取る作業であって
赤身の塊から表面の肉を切り取って芯だけ使うってものじゃないよ
焼き目つけたらラップとビニールで包んで炊飯器に熱湯と一緒に入れて30分保温
卵も一緒に入れとくと温泉卵になってる
>>733
レストランで提供してるから安全と言う理屈はそれはそれで全く無意味だけどな ローストビーフで130分も熱加えるレシピなんて聞いた事ない
安全委員会とやらに従ってたら美味いメシ8割は無くなるわ
近所の洋食シェフの料理教室でも表面やいてアルミフォイルで放置だったけど?
ただし40分とかだったけども
>>757
安全委員会の指針は、馬鹿が聞き齧りで適当にやっても大丈夫な基準w >>743>>724
違うともいえるし、違わないとも言える
そもそもレアステーキってだけでも10度近くの幅はあるし、ローストビーフも変なのまで含めたら温度も様々
ただどっちも安全基準は満たしてないと駄目なので、最低温度×時間の目安とかはある >>752
低温調理に起因したものであれば豚、鳥の注意喚起ならわかるけど。 牛肉は生で食べていいからこその調理法
素人は真似できないね
>>749
昔からじゃね?竹串とか金串さして確認してただろ
死んだ母ちゃんはそうやってたぞ今は温度計手に入りやすいからそれでいい 厳格に区別しちゃうと牛タタキをローストビーフと言って提供している店がたくさんあるなw
>>762
牛とは言え、家庭でホイホイ生食しろってのはどうかと思うw これがダメってんなら牛のたたきとかどうなるんだよw
生のまま表面トリミングして速攻で客に出すたたきよりマシやんけ
レバ刺しだってそうやって出してて誰も腹壊さなかっただろ
表面炙ってんだから大丈夫だって
ほんまクソみたいな情報に右往左往しやがって
常識観がコロコロ変わる奴ばかりで世も末だわ
>>749
ローストビーフをオーブンで作る時からあったよ
オーブンの庫内の大きさや肉の形によって加熱時間が変わるから中まで火が通ってるか温度測ったり、串刺して熱いかどうかで判断したりってのは昔からある >>655
その2つの違いが大きいんや、主に火の入り方
鉄板は周りから焼き固めるような感じでオーブンは蒸し焼きになるから
あとは肉のサイズと食べる時間とかが大きいかな、完全に別料理よ >>732
近所の肉専門店の熟成肉ローストビーフは有名レストランより美味くて
自分で作るのが馬鹿らしくなった >>772
味よりもリスクを大事にするなら牛のたたきは食べるなって結論になる >>743
根本的に意味を履き違えてない?
表面を同じ状態にするには、同じ火力で同じ時間加熱をする
その時、中心温度は厚さによって異なる。
オーブンを使ったローストビーフで中心温度をステーキと同じにしたいなら、ローストビーフを長時間同じ温度でオーブン加熱しなければならない
その際、ローストビーフの表面とステーキの表面は絶対に同じにはならない お手軽低温調理は炊飯器で、保温の温度が70℃
放り込んでおくだけで、わすれた頃にはほろほろ肉が完成
フランスのプロは67℃で湯煎、
鎌倉のハンバーガー屋さんは確か65℃で数時間
ローストビーフは70℃じゃ赤色が残らないかもね
果実酢をガラスじゃなくプラ容器で作ってたのも気になった
>>727
パサパサの理由は最初から調理法を間違ってるか
ちゃんと冷ましてないからじゃないかな?
トーストビーフはちゃんと冷まさないと駄目だよ 784名無しさん@恐縮です2022/01/13(木) 15:03:05.34
美味しいローストビーフの作り方
1、肉は必ず常温に戻す
2、表面に塩コショウする
3、強火で熱したフライパン油を敷き、肉を入れる
4、ご飯を炊く
5、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
6、食す。ウマー
市販のソースに記載している
ローストビーフのレシピと
ほぼ同じだけど
生だったことは一度もないけど
>>754
バーカ
トリミングの意味を調べて来いよニワカが ぶっちゃけ牛肉なら表面やけてりゃ問題ないやろ
俺も自分で作って腹壊してないし
>>785
牛の生肉から大腸菌検出は調べたら腐るほどあるだろ
実際に死者まで出ている
まあ、加熱したってその後汚染されたら同じことだが 某筋肉YouTuberが鶏の調理を横着したのかギランバレー患って大変そうだったなー
このローストビーフと和田明日香
どちらが危険ですか?
>>790
確率の話なので、鳥だってジビエだって生食しても生きてる奴は生きてる、死ぬ奴は死ぬw 馬場は道具が好きなんだろうなと思う
手間をかけてる割にそこまで美味そうには見えないが
中まで完全に火を通したらローストビーフじゃなくただ肉を焼いただけの料理になるんじゃないの?
ローストビーフは温度測る手間さえ惜しまなければ初心者でも一発でできるよ
日本人は生最高っていう異常な感覚があるのが問題だよ
そんなに必死になって生で食いたいのかな?
食い意地はってもいいことないよ
牛のタタキの普通の作り方
じゃあ余熱で中まで火を通す鉄板焼きとかどうする?w
まあブロックが大きい場合は低温調理機つかうけど
それと精肉店の和牛だけにしておけ
>>799
ローストビーフは本来は中まで火が通ってる食べ物
中が生ならそれはデカい牛のたたき >>784
肉どうした。
常温に戻すというのが実は曲者。
30分放置しても2度程度しか上がらんからね。 >>804
1回くらいは作ってみたいもんじゃろ
自作すれば飯屋よりたくさん食えるし 10年くらい前だけどクックパッドでローストビーフのレシピ検索すると表面焼きアルミホイル余熱の調理方法がいくつもトップに出てきてたぞ
>>808
実際には家でステーキ焼くよりローストビーフの方が簡単だけどな >>1
批判している奴が無知なだけ。
牛につく菌は、表面につく。だから表面に火を通せば基本大丈夫。
豚は中にも浸透しているから、きちんと火を通さないと危ない。 まあ食品安全基準だと絶対に大丈夫な温度とかになるだろうから多少は加熱足りなくてもいけるとは思う
生食も自己責任でやる人もいるからな
だけど大っぴらにテレビでやるのはよくないと思う
せめて監修入れないと怖いよ
>>804
クリスマスや誕生日なんかの定番メニューだしな まあタタキとローストビーフの違い
ランプのタタキは150回ぐらいは作っている
ビーフだろ?
菌は居ても表面にしかつかないけどね。
そこまで心配ならパサパサの肉食ってれば良いよね。
てか、パサパサの肉食う位なら別のもの食えば良いよね。
牛なんて、どう食っても健康には悪いし、
ローストビーフは空気に触れて赤くなるのに、切った時に赤いなら中は生だよ
食通気取りのワタベといっぱしの料理人気取りのこいつ
後者が完全に消えるのも時間の問題か
>>814
意外と例外が多くて、しかも例外だと致命的だからちゃんと火を通せって話なんだが
しかも、そもそもローストビーフはちゃんと中まで火を通す食べ物なんだが >>791
お前が調べたわけじゃないだろ、何偉そうに騙ってんねん >>519
わいもいい肉で作るけどいい肉なら安全なの?って話やろ バイキンが付くのは表面だから
表面さえ温度が上がってれば大丈夫
これが合成肉だと肉を貼り合わせてるから
完全に中心まで火を通さないとバイキンが死なない
無知なひとがいるなw
まあ肉汁もわからないなら調理するな
食中毒なんてただの下痢だぞ
一日で治る
日本人はびびりすぎだわ
>>825
1+1=2ぐらい自明の理だが、疑うなら目の前の端末でググれや、低脳 >>812
家族分同時にできるからいいよね
モモとかなら和牛の塊肉でも高くない
見栄えもいい 自称料理研究家さんたちがアルミホイルで余熱どうこうってやってるのいろんなレシピでみたけどなあ
>>805
それを誰が決めたんや?お前やないやろ、何偉そうに騙ってんねん >>828
何故アルミホイルで包むか理解できている >>832
お前アホやろ
何でもかんでもググった情報鵜呑みにするとかバカその物やんけ ぶっちゃけ柔らかく作りたいなら
たけえ霜降り入った肉じゃなきゃ無理だわ
>>838
論文も公官庁の通達もググれば出てくるが たたきとローストビーフって全然違わない?
ローストビーフって中も生じゃないよ
>>9
でもロバートはボケの秋山とツッコミの山本が働いて
馬場の仕事は?
と思う時がある ローストビーフをパンで食べるのかご飯なのかが大事。
うちはって言ってもいつも俺が作るのだが、
バターライスのワンプレートとかにする。
>>751
マジだよ
常温保存のおせち料理として紹介したアホなんだよ >>840
個人的にローストビーフは赤身がいいな
霜降り肉のローストビーフ苦手
霜降り肉は別の調理法のが美味しいと思ってる >>693
こういう何にでも「たべられません」って書かないと駄目な脳死モンスタークレーマーが多くなったな 経験上、ある程度大きい肉だと焼いた
余熱で火を通すのはホイルを使っても
難しい
余熱で火を通すならフライパンと蓋を
使った方が失敗しないな
【韓国】李在明候補の不正を知る人間3人が突然死か!? 韓国の反応
>>841
ニワカがググった知識で偉そうに騙ってもすぐボロが出るからな
ちゃんと自分で実践してから物事を語れや小学生 >>831
O157も食中毒だし、えびすの5人亡くなった事故も食中毒だぞ? まあ近所の精肉店、ホテルやレストランに卸している店が小売もやってくれるが、このレシピを教えてくれた
鉄板焼きの調理方法を良くみてごらんw
>>857
このせいでユッケやたたきがスーパーから消えたな・・・ >>1
まぁ肉の品質次第じゃね
レアで食べれる肉使えばいいんじゃね >>854
自分が死ぬまで危険性に気がつかないタイプww
もう、バカは相手にしないから、じゃあのww 筋肉に棲みつく寄生虫とかいるからな
個人でやるのはどうぞご勝手にだけど何故かネットやテレビでドヤってしまう人がいるからうるさいやつが増えるんよ
>>594
基本的にあなた自身は今大丈夫なら問題はないはず
この調理法でも9割9分9厘くらいまではたいがいの大人には問題ないと思う
とはいえしくじったときの被害がひどい可能性が高いから、地上波の放送には向かないって話
老人や子供だと死ぬこともあるし >>1
この人は『笑い者にしてはイケナイ』タイプの人。 料理したこともない
まともな和牛も買ったことめないひとが喚いているだけw
>>1
YouTubeで誰かやってた(焼いた部分をトリミングして中だけ食べる)脱法ユッケに似てるような
鶏肉や豚かたまりとかで茹でたあと放置して完成のレシピは多いからそれと同じだと思ったとか? ロバート(これくらいならしっかり余熱で火が通るな)
料理下手視聴者「んーっと、これくらいって何分だっけ…多分もういっか」←まったく火が通ってない
レシピ発信する人は食品衛生学ちゃんと学んだ人だけにしてほしいわ
>>863
そもそもカツオは生でも普通に食べるから
カツオと牛を本気で比較してるなら頭がおかしい >>855
そんな稀な例出されても
風邪や肺炎の方が死んでるってのに そもそも馬場レシピはローストビーフじゃなくてタタキだよな
しかも昆布で巻くとかベタベタ触るのはちょっと…
>>861
お前確実にアホだわ
お前みたいな知ったかぶりが能書きを垂れるから、それを鵜呑みにするアホが増えるんやで
まぁお前も間違った何かを鵜呑みにしたからそうなったんだろうけど
マジで能書き垂れるの辞めとけ >>872
たたきは中が、生で
アルミホイルで包まないよって話を >>872
カツオは皮目に寄生虫が多いからタタキにするんだよね
理にかなってる >>871
自分がそういう情報を選べば良いだけでは? >>848
赤身がうまいよね
刺身も脂おおいのは苦手だわ
まあイワシやサンマや鯖はそういうもんだと思って食うし好きだが
大トロとかA5牛肉をとくに珍重する気にはなれん >>1
これを真似して食中毒を起こしたら、注意喚起も無く無責任に放送したテレ朝の責任になるの? >>780
狙ってる中心温度に違いないのに意味不明w
肉の厚さで火の通り方違うのも当然だが中心温度に差はなないw >>874
風邪や肺炎はなかなか避けられないが、ローストビーフの食中毒は本来の作り方で避けられるんだから素直にちゃんと本来のレシピ通り火を通せやって話なだけだろw
なぜ、わざわざ本来のロースビーフではない、牛のたたきもどきを作って食中毒の危険を冒すんだよww 牛肉のレアを規制したがる無能ネット民w
あれも生じゃないからw
低温で中まで加熱している
>>870
これがあるんだよな
だからテレビで放送すんのはこえーのよ 牛は表面だけ焼けばほぼ大丈夫じゃなかったっけ
海外だとブルーレアとか食う人結構いるし、
日本の食肉って検査基準が厳しいからまず大丈夫だろうけどな
>>872
生では食えないよ
寄生虫をタタキにして殺すか冷凍にして殺すか >>885
馬刺しと鳥刺し食べたよ
馬のレバ刺しは感動した >>840
下手糞がステーキ焼くならそうかもな。
霜降は焼き過ぎても堅くならんからな。 >>872
日本でアニキタスが食中毒の原因だって認められたのは割と最近だからな
社会問題にならないと何もしない 焼肉屋でレバー頼んだらお好みの加減でたべてください
ってごま油と塩がついてきた(´・ω・`)ショボーン
>>879
それはアニー対策で、基本的にはぶった斬るアジとかのたたきとかなめろうの理由
カツオの叩きは諸説あるが、藁で生臭を消すためとか、江戸時代の頃に生魚禁止令が出た時に焼き魚と言い張るためとか、諸説ある
表面の細菌を殺すために焼いてるわけじゃない 下手糞は焼く前に常温に戻さない
だから中まで火が通らない
これが大切
調理法をみた感じ、ローストビーフというより牛肉のタタキじゃないの?
ユッケなんか旨いと思ったことない
レバ刺しは旨かったけど酒やめたら必要ない
レバニラ炒めのほうがご飯のおかずになって体に良い
Can You Smell That? This Smell is GUUD!
>>878
ある焼肉店のYouTubeでいろんなものを熟成してみるシリーズで外側に塗ったもので変色した部分の肉を落とすときにトリミングって言ってるな >>898
当たり前の事だと思ってたけど
そっか盲点だったわ >>882
直接そういうことにはならんとは思うけどな
でも1000万人がなまはんかに試したら100人くらい腹壊すと思うし、下手すると1人くらいは重症になるかもわからんな
それがひどい形で現れたのが焼き肉えびす
創業者は再起不能に追い込まれた >>902
味の素に一か月
ワサビに一か月
とかのやつだろ?
俺も一時期ハマってた >>902
それが普通のトリミングだけど生食の場合のトリミングはまた基準が違うよって話でしょ
んでトリミングしたものについても厚労省は推奨しないわけだ
責任とりたくないから 塊肉はほぼ問題ないけど、やっちゃ駄目なのがひき肉と成型肉の生焼け
成型肉を使ってる牛カツの店とか、生ハンバーグ出してるさわやかあたりの方がよっぽど危ない
馬場は、最後の試食のとこで、伊達巻きみたいなものも作ってたようだけど、
番組ではカットされたのかな?
>>910
固まり肉だから大丈夫ーくらいの知識のやつは、血管とか血、筋肉あたりからの汚染で痛い目を見る羽目に >>906
中心温度違うって事実に反した妄想書いてるおまえがバカなだけw (´・ω・`)発泡スチロールにお肉をラップに包んで入れて沸かしたお湯たっぷり入れて30分
(´・ω・`)わしやってたけど、完全にアウトっぽいな
>>18
>>39みたいなバカがバカでかい声で喚いていたから聞こえなかった
納得したろ >>918
漫画とかテレビで紹介してるからそれで良いと思っちゃうもんな >>34
レアやミディアムレアは生って意味じゃないからな
中まで火は通ってるが色は変わらないってのがレア
ローストビーフの場合、塊肉だから中までキチンと温度が上がるには低温のオーブンなど特殊なやり方で火を通す >>914
そこまで汚染されてるやつ自体が滅多にないけどな >>889
国が定めた生食用食肉の衛生基準があるからそれに適合した物だけが馬刺しになる >>878
お前アホやろ
色んな意味があると言っておいて、俺の意味は違うとか何の話をしとるんや?
そもそも俺はお前が間違ってると言ってるんやぞ でも、最近でもNHK教育で低温調理法やっておったりしたからのうw
牛肉ステーキはレアが好きなんだけどこの理屈だとレアもだめってことか?
アホすぎん?
チェーン店の焼肉屋の肉はちゃんとした管理がされてるの?
レアで食べる人よくいるよね
>>910
さわやかは汚染してない肉を使って塊肉の表面を高温殺菌してるから食中毒対策はしていると思う
怖いのはさわやかの類似品みたいなやつだと思う >>38
カリッカリに焼いた肉のなんと旨いことだ
柔らかい肉なんて肉食べた気にならん
少しかたい位の弾力のある肉をよく咀嚼して食べる時の満足感よ ロバート馬場の調理手順も、方法も何ら間違いはない
ただ料理に手慣れて、レシピ以前の当たり前が出来てないと
食中毒や、不味いとか、出来損ないになる
ただそれだけ。
ステーキを高温で焼かないとおいしくないっていう勘違いが
生焼けを生むんだよね
鉄板焼きなんてそこまで温度高くないし
時間も結構かけて焼いてるからな
家で高温で焼いても脂の煙が家中に広がるだけ
換気扇も追いつかないレベルで煙出るからな
まだテレビなんて見てんの?
洗脳からさっさと解かれろよwww
昔は今日の料理みたいな番組で、鶏の半生のささみのカルパッチョとか普通にテレビでプロの料理人が作ってた。
時代は変わったな。
>>909
じゃあレストランでもレア規制したら?w
それとも一般家庭で同じようなモノ作るには「レア調理師免許」が必要になるの?w
なんでも規制させたがる馬鹿ネット民 >>934
間違ってはいる
ローストビーフって低温オーブン使う料理だからな >>929
みりん梅酒をテレビで堂々と紹介したNHKなんだから簡単に信じちゃダメだよ >>925
確率でいったら、そりゃあレバ刺しだって安全だよ
例外的に致命的なだけで かなりレアっぽいけど塊肉だから大丈夫なのかなと思って見てた
やっぱり素人が真似するには危険なのか
>>936
鉄板焼は鉄板の部位で温度が違う
ステーキの場合も高温で表面焼いてから低温で中まで火を通す >>934
料理はいつもそう
お刺身だってなんだって食中毒の危険はいつもある
自己責任 かなり新鮮な肉、きわめて高価な肉なら
大丈夫なのだろうか?
テレビを使い日本人を貶めることができたらそれは大変な名誉で幸せなことです
>>90
成型肉は中までキッチリ通さないとヤバいって昔ニュースになってたな カット野菜に使われてる消毒液は人体に影響を及ぼすとする論文があるからカット野菜は危険!
合成油は発がん性を高めると示唆している論文があるからマーガリンは危険!とバカ向け書籍で似たような事やってたな(笑)
>>927
いろんな人がトリミングって使ってたから
「一般的なトリミングの意味」を言っただけだろ
生食用の肉の話をしてる人もいれば
肉屋やスーパーでちゃんとトリミングされてたら大丈夫って言ってる人もいたからな
そもそも最初のレスは誰あてにも書いてないのに
何アホみたいに絡んできてんの?
トリミングって言葉遊びしてんの自分じゃん?
ローストビーフ作るために肉買ってきて
家でそんなトリミングするやつなんかいないだろ
肉が半分以下になるぞ 細菌は表面に付くからトリミングすれば大丈夫ってのは何なんだ?
と言うか人間ってそんなひ弱でどうやってここまで生きてきたんだろ
生肉も食えない裸では生きていけないって完全なる退化だよな
>>940
まぁ外食も割と適当な方が多いと思うけどな
逆に自分で作った方が細心の注意で毎回温度調べたりも確実にできる 中まで常温に戻した肉を使う
中の温度が上がるまでは焼く
分厚い鍋に入れて鍋が冷えないように工夫する
このくらいはやらなきゃ
よく知らんけどロバート馬場は料理出来ないだろ?
まともに料理好きならこれを低温調理とは言わないし危険性を知っている
知らないのはテレビや胡散臭いYouTuberの料理番組のファン層とかラーメン屋の生チャーシューとかで喜んでる人たち
そもそもローストビーフは美味しくない
すき焼きのが美味しいわ
>>946
一番温度が高いところでも脂の煙とかほとんど出ないでしょ?
ステーキ屋なんかド派手な火柱上がってたりするしな
まぁ家で焼くなら煙なんて出ないほうがいいに決まってる 危険厨って普段なに食ってんだろう
ステーキの表面炙ってレアでいただくみたいなのも危ないのか?
>>1
両面焼いてたら大丈夫だろ
牛肉のたたきなんかどうすんだよw >>962
本来はなかまで火を通すローストビーフを、わざわざ生で食べてリスクを増すとか、意味不明だろw 低温調理器で58℃120分で
そのあとに周り焼くとめちゃ美味しいで
小林シェフは叩かれたのにこれはセーフ
やはりマンコが泣いたから叩かれたんだな
>>955
服作って着飾るようになったり食べられなかった肉を火を使って食べられるようにしたりと工夫したから脳がここまで発達したわけで 日本人は牛タタキで免疫ついてるから生焼けくらい大丈夫だよ
>>960
それは高温過ぎだね
プロの場合、肉に焦げ目つくのは失敗だから
ただ安い肉使うなら多少焦げ目ついた方が臭みは消える ステーキとは別物、まずはそこから
冷めたステーキちゃうねん
ステーキはステーキで焦げ目じゃなくて焼き目を付けるねん、別物やねん
茹でたステーキとか最悪や
厚生労働省推奨のやり方だと、ハンバーグとか肉汁の3分の2くらい流れてしまうパサパサハンバーグしか出来ないんだよねー。
だから料理人はD値で考えるんだけど、馬場にその知識があったのかは疑問やな。
危険厨ってホントに怯えすぎなんだよな
騒ぎすぎてホントに気持ち悪い
なんなんだろうなこの種族は
財布の中の小銭とかも消毒してんだろうか
いやなんかしてなさそう
頭の中にある想像の範囲のバーチャルな危険にだけ異様に怯えてそう
>>974
普通に教えて欲しいな
牛肉内部の菌で食中毒になった事例なんて存在しないし、なんのリスクが上がるんだろ? 普通牛の肉にはやばい菌いなくね?
内臓にはo157とかいるから解体とかする段階ではいろいろルール厳しいけど
そんなに必死になってうまいもの食べたいのかな?
美味い不味いの前に安全かどうかだろ
美味くて危険な物を食うぐらいなら
マクドいくわ
というかステーキとか鉄板焼きとかってまず表面をある程度焼いたら蓋しない?
あれで蒸し焼きみたいにして中まで火を通すんだよ
家で肉を焼く時も、酒とかワイン入れて蓋するでしょ?
>>977
正義側と思ってストレス発散してるだけだと思うよ ステーキは中まで火を通さなくてOK
ローストビーフはNG
何故?
だって家事やん。
各家庭正しい調理方法してるとは限らんよ。
ただし、馬場はテレビなどで調理方法を公開して報酬を得るのならきちんとした方法を紹介する責任がある。
家では作れないけど、炭火焼きのステーキがおいしいよ
馬場レシピはホイルで置いておく時間が短いからタタキっぽいし、そのタタキを余計なひと手間で昆布巻にしてるのがよくないと思う
中が生っぽい肉を弄り回したくないわ
>>981
その焼き方だと肉汁捨ててるようなもんだよ >>980
マックは要らないかな
虎河豚食べるし、白子に天然塩ふって網焼きなんか最高 ちなみにローストビーフは基本的にオーブン料理だから
香辛料を刷り込んだ肉を低温に設定されたオーブンで焼く料理
オーブンがない家で作るのに表面焼いたあとアルミホイルで包んで湯煎とか
そういうやり方もあるってだけで
>>994
ステーキ食って中心が冷たかったことなんて本当にあるの? lud20220113165448ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1642044818/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】ロバート馬場の“ローストビーフ”レシピに絶句「絶対に真似しちゃダメ!」 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・ログ
・ログ
・音ログ
・グロ画像
・マグロ
・グロ画像
・グロ
・グロ画像
・ペログレ
・大坊ブログ
・ロバ団
・ブログ
・マグロ
・辻希美ブログ
・赤髪ロング
・グロ画像収集
・グロ動画くれ
・アソブログ
・今井のブログ
・食べログ10
・食べログ15
・CFNMブログ
・グラコロ
・JPSAロング
・バンロッホ
・まものローグ
・プログレ空耳
・ラグナロク
・食べログ17
・プログレDVD
・楽天ブログ2
・ブログです☆
・山口のブログ
・pixivブログ
・プログレ番付
・食べログ16
・デコログmai
・エログ四天王
・過去ログ倉庫
・ロングボード
・コブラブログ
・バスロマン
・ログロール
・バルトロン
・ロングトーン
・にーさんブログ1
・バスプロの不倫
・癌闘病ブログ 44
・グラブロを語ろう
・FF11のブログ
・バビロン 第11章
・バビロン 第2章
・グロイザーX
・プログレと国防
・コロバスター
・ザイログばんざ〜い
・マグロのお刺身
・グロップの社内情報
・ログイン確認専用
・////グロ動画////
・来週マグロ!
・6078 ←ブログ
・ケロッグ死亡
・プログレラジオ
・数年連用ブログ
・東原亜希 ブログ更新