◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4 [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1652631213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Anonymous ★
2022/05/16(月) 01:13:33.66ID:CAP_USER9
https://yutura.net/news/archives/75806
5月15日、YouTuberの「柚葉」(登録者数22万人)が「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得したと発表し、大きな波紋を呼んでいます。

ゆっくり動画とは

「ゆっくり」とは「ゆっくりしていってね!!!」の略で、「『東方Project』から派生した独特の表情で表現されるAA、イラスト」(参考:ニコニコ大百科)です。YouTubeなどではいわゆる“ゆっくりボイス”と組み合わせたゆっくり動画が一定のジャンルとして確立されており、ユーチュラに登録されているだけでも約1500チャンネルあります。「ゆっくり茶番劇」は「ゆっくり達が繰り広げる寸劇、喜劇」(ニコニコ大百科)で、これも人気のあるジャンルです。

ゆっくり茶番の投稿主が商標取得を発表

ゆっくり茶番劇を投稿している柚葉は5月15日、「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得したと発表しました。

【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚

「柚葉企画」のウェブサイト上には、

YouTubeをはじめ、Twitter、Google検索等で毎日頻繁に利用されている「ゆっくり茶番劇」という名称は、柚葉企画の商標です。この商標を無断で使用することは原則として認めておりません。

との文章が掲載され、「ゆっくり茶番劇の商標使用に関する要綱」によると「ゆっくり茶番劇」の商標を商用利用する場合は同社の許可を受けなければならず、年間10万円の使用料が必要とされています。

柚葉は同日YouTubeにも商標使用に関する要綱の動画版を投稿。この動画の概要欄では、

法人・個人を問わず「ゆっくり茶番劇」商標を商用使用(1円でも利益の出る使用)をする場合は、当社とのライセンス契約が必要です。

と記載されています。
なお、添付された商標登録証の写真によると、昨年9月13日に出願がおこなわれ、今年2月24日に登録がされていたようです。

※重要告示※「ゆっくり茶番劇」商標使用に関する要綱 (ガイドライン) 動画版 #ゆっくり茶番劇
ダウンロード&関連動画>>



ネットで大炎上

この発表を受け、SNSでは怒りの声が噴出。柚葉のツイートは現在までに3万回以上リツイートされており、ツイッターやYouTubeのコメント欄では「ただの1使用者のくせにイキってんじゃねーよ」「さすがにふざけてやがる」といった怒りの声が大量に寄せられているほか、

これを放置したら茶番の他に「解説」「実況」「開封」とあらゆるゆっくり系が連鎖して使用料取られる可能性が出てくるかも知れないから対処しないとゆっくり動画の未来はなくなる

といった憂いの声が寄せられています。また、

原作者のZUNさんですら商標登録してないものを原作者に相談したわけでもなく、ゆっくり茶番劇を始めた起源の人でもないのに商標権って取れるものなの?

といった疑問の声も。

ゆっくりは、東方Project側の厚意で二次創作が認められているに過ぎない上、「ゆっくり茶番劇」も長年にわたって広く使用されている言葉であることから、商標権が取得できたことに疑問を感じる人も多い様子。

また今回の発表が、特許の異議申し立て期限を過ぎてからおこなわれたことを批判する声も寄せられています。
(関連記事「政治系YouTuberが『東方Project』版権元とのトラブルを報告 キャラクターの利用取りやめに」)

ZUN氏もツイート

この騒動は、東方Projectの生みの親であるZUN氏の耳にも入ったようで、ZUN氏はツイッターで「法律に詳しい方に確認しますね」と投稿しています。

【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚

ニコニコの代表である栗田穣崇氏も「週明けに法務部に確認します」とツイートしています。

【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚


【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
柚葉 / Yuzuha【YouTube登.録者22万人感謝!】 @Yuzuha_YouTube
原作リスペクトは不要だと思います。
むしろ「原作勢の人」が「ゆっくり業界」に土足で殴り込みに来るから争い事がいつも大きくなっているんです。特に原作設定の強要とかですね。皆、東方コンテンツが好きで製作している人ばかりな訳が無いんですよ。東方の害悪古参勢による原作強要の方が問題。
http://twitter.com/Yuzuha_YouTube/status/1524687333056192514

★1 2022/05/15(日) 19:23:21.88 ID:CAP_USER9
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1652622841/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2Anonymous ★
2022/05/16(月) 01:15:02.28ID:CAP_USER9
スレ立て作成で失敗して謝って重複しました
以下のスレを利用ください

【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1652630480/
3名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 01:15:16.88ID:KyunN+Ga0
別に東北キャラに特定してるわけじゃないからいいやん
文句言ってるやつは金稼ぎたいの?
4名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 01:15:49.37ID:lTVEn4RO0
大切な事だから…
5名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 01:17:11.33ID:N5Qy1Y5B0
中国人かよ
6名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 01:17:57.79ID:5ZzmAbm20
>>3
なんかムカつくからだけだろ
7名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 01:28:26.41ID:PPgXpABV0
とりあえずゆっくり茶番劇って言葉だけ使わないようにすれば良いんじゃないの?
で、原作者の人に他の派生語商標登録してもらえば?
8名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 01:31:26.33ID:QzPN+rcf0
今後は、ゆったりしていってね
9名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 01:33:15.97ID:KMO24wGC0
まったり茶番劇とかでいいんじゃねーの?
10名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 01:44:35.50ID:ibtwa0oN0
裏で反社が絡んでそうだな
一素人が思いつくことじゃない
11名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 01:46:06.41ID:CQSq5nWi0
こんな中国野郎、YouTubeからハブられちまえ
12名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 01:46:25.30ID:t5C+lBoO0
ゆっくり茶番劇場にすればいいじゃん
はい論破
13名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 01:48:00.18ID:fo5iF+HX0
先使用権は、他者がした特許出願の時点で、
その特許出願に係る発明の実施である事業やその事業の準備をしていた者に認められる権利です。
先使用権者は、他者の特許権を無償で実施し、事業を継続できるとすることにより、
特許権者と先使用権者との間の公平が図られています。
14名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 01:54:30.64ID:aKPEkvk+0
アレ鬱陶しいから全部BANしてくれ
15名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 01:56:32.57ID:fo5iF+HX0
先使用権とは、特許権者の特許発明と同一内容の発明を、その特許出願前から善意で使用している者 (先使用者) に与えられる法廷通常実施権。
特許出願の際、先使用者は現に発明実施の事業または事業の準備をしていることが要件である。
先使用権は「その実施または準備をしている発明の範囲」および「事業の目的の範囲」に限定される。
先使用権の根拠は、先願者と先実施者との間の公平および既存の設備保護の経済的意義にある。
この制度は実用新案法、意匠法、商標法にも存在する。
16名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 02:00:51.57ID:5kEh1sxx0
東京特許許可局が認めたんなら東京特許許可局に凸るべきちゃうの?

倫理とか振りかざすのは賛同できんわ 叩くべきはやったもん勝ちを許すシステムの方ちゃうんか?
17名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 02:04:20.59ID:AJm9jYEa0
飲まネコみたいなるんだろ
18名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 02:04:43.50ID:5FRY33/K0
最初は不快だったけど今はゆっくりボイスの実況や解説が心地よい
19名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 02:08:13.26ID:fPX+q8OI0
よくわからん俺に簡潔に教えてくれ
ゆっくりの原作者でも企画者でもない全くの部外者が商標登録してお金も得るって事?

例えば、一般小市民の俺が勝手にガンダムの商標登録しちゃって使用料も取るって事??
20名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 02:11:41.30ID:v4ZQDrYW0
こんなジャンルが有ったの知らなかった
21名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 02:18:03.15ID:5kEh1sxx0
>>19
そういう事やろ?知らんけど
この手の話いっつも腹立つねん

やったお前より認めた機構を叩けよて思うんや
22名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 02:23:34.67ID:fo5iF+HX0
>>19
仮に今からガンダムの商標権が取れたとして、1979年からガンダムという名称を使用してきた日本サンライズなどは使用料を払う必要がない。
23名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 02:24:06.13ID:R5qEda8z0
こういうの、初出がいつ誰で
一方の柚葉とやらがいつから使い始めたか、で
決着つかないの?
てか認定する側はそういう検証せんの?
24名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 02:29:47.76ID:CeBvAF6a0
ムカつくわぁ。
柚葉呪うからな。

呪卍轢🤡刺卍呪
25名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 02:33:04.81ID:VJVcTHKD0
4630万野郎より厚かましい奴だな
26名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 02:34:16.52ID:uMDzzlGU0
もっこりしたいんだが
27名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 02:38:21.08ID:/0PaN2rs0
>>18
ゆっくりの安定感に比べてイキった陰キャの下手クソな喋りなんか痛くて聞いてらんないからなw
28名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 03:19:37.62ID:BxTsmV710
金を払いたくないなら使わなきゃ良いだけじゃん
楽天のスマホの契約みたいなもんだろ
29名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 03:35:08.13ID:5G5NefpE0
のまネコであんなことになったのに学ばないのか
30名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 03:59:07.94ID:c9QHWiit0
これ本人?
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220515/UjhucSswVVkw.html
31名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 04:42:22.28ID:O0WTeR6X0
のまネコは曲がりなりにも表通り歩いてる企業だけど
個人の、しかも今までも何件も下らん騒動起こしてる様なのだろ?
マジでめんどくせえだろうなぁと思うわ
32名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 04:44:05.00ID:9unLng7M0
まあでもゆっくり茶番劇じゃなきゃいいだけだし
33名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 05:12:52.49ID:3hJAICxq0
>>30
本人や周囲の人間じゃなきゃ不自然とも思えるくらい擁護してるね
ご本人は原作者リスペクト不要とかイキりまくってたのに批判されたら削除
今や「東方と無関係」と強調して逃げ切ろうとしてるのがダサい

【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
34!omikuji
2022/05/16(月) 05:34:12.74ID:RBdnogoj0
魔理沙と霊夢か
35名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 05:34:31.65ID:r4Qwe0DA0
泥棒…
36名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:00:50.26ID:jSwW+0Tl0
これ、サムネに
当動画はゆっくり茶番劇とは無関係です
とでも書いときゃ良いんじゃないの?
混同を防ぐ為の権利なんだろうから
37名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:15:53.55ID:kJ1o/vac0
こういう反応されることぐらいわかってそうなのに
それを考慮してもこれをやってかなり儲かるの?
38名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:17:22.48ID:dJYylIJy0
ここが実質★5か
39名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:19:05.79ID:Lp6nIvEG0
はい
【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
40名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:21:35.90ID:snbpZumE0
特許と商標と意匠と著作権の区別がつかないのが5ch
41名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:21:38.08ID:YMBDhiCr0
炎上商法もだけど
ゆっくり茶番タグを使ってる個人的に気に入らない配信者に対する嫌がらせのようにも見える

東方ゆっくり系の新統一名称を神主なりが作って先に商標登録しちゃえば一番手っ取り早いのでは
茶番劇名称はこうなった以上確実に廃れて誰からも金取れず取得料金丸損になるだろうし
42名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:22:48.17ID:7KJGv1Oz0
>>39
これが正義

商標取れて申し立てされなかった以上問題ない
一年も猶予あったのに誰も気づかないわけがない
普通はこれで金稼ぐなら真っ先に検索するのが社会の常識だろ
43名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:25:06.54ID:2hvNdFq+0
人が作った物を泥棒して
俺の物だ金出せって事?
44名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:25:38.37ID:GDER+/bi0
ゆっくりはフリー素材ってのが常識だったんだけどな
45名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:27:43.25ID:9ssNIZLW0
東方好きって気持ち悪い奴しかいないな
46名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:27:47.07ID:pV0FOhaI0
特許庁のお役所仕事にも飽きれる似たような事を何回やるんだもっとしっかり調べろや
47名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:29:05.54ID:bBESdZk+0
>>42
おっそうだな
48名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:30:07.35ID:7KJGv1Oz0
もし取られたら致命的なんだからやるだろ
例えばポケモンの何かを勝手に商標登録されたとしたら
無効裁判するまで任天堂は勝てんぞ
49名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:30:08.01ID:VyjjfsNp0
>>30
>>33
「皆さんが」という言葉を好んだり
東方の原作勢が我が物顔で荒らし回っている発言など

単に擁護しているのではなく、Twitterの本人書き込みとの類似性もある
50名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:30:16.17ID:PyfhvKmO0
>>30
ナイス
これ本人だろ
51名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:30:24.54ID:pV0FOhaI0
萩生田経済産業大臣は何をやってるんだ特許庁のこの体たらく仕事してないんじゃないの
52名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:34:40.47ID:9Tj69/ET0
後出しで「文字商標だから、文字列だけに効力あります」って出してきてるじゃん
53名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:36:28.30ID:PyfhvKmO0
正直、石◯くんかなりビビってると思う。
ここまで大規模なネットの炎上、ここ数年無かったレベルだし
神主曰く、月曜から大勢の大人が動くらしいし

Twitterの効いてないアピは虚勢と推察
54名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:38:06.73ID:GDER+/bi0
本人がもう類似もアウトとか言っちゃってるからな
これ見てもまだ 茶番とか劇場とか微妙に名前変えればいい なんていう変な擁護するやつおるんか?
55名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:38:54.37ID:RLAPOxRd0
のまネコ事件再び
56名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:44:56.70ID:VQzJbRxX0
アンチのか鑑
57名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:46:15.58ID:RfA8eKh+0
商標登録だから「ゆっくり茶番劇」という標準文字で書かれた商標(商品に自社のものだと示すロゴのようなもの)が使えないのであってゆっくり茶番劇自体にはなんの影響もない
58名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:46:20.29ID:XsY8+7pw0
>>41
3万円と自分の個人情報投げ出してまでの嫌がらせがとか
本当にヤバいやつじゃん
59名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:46:44.70ID:xvJeMxbX0
>>40
でも…とりあえずこの泥棒と特許庁叩きまくればええんやろ?
60名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:47:23.34ID:ZyRu+Vp50
名前変えれば良いは擁護なんか?
アホが何の意味もない商標登録してる〜だと思ってたけど
61名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:47:52.99ID:XsY8+7pw0
>>42
問題ないよ
商標を理解しておらず、関係ないことで金を脅し取ろうとした柚葉が詐欺師ってだけで
本人曰く登録したの自分じゃないとのことだから
62名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:48:52.92ID:h0PpBtVs0
そろそろ飽きてきたわ
63名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:51:59.57ID:XsY8+7pw0
>>54
本人がどう言おうかは法律となんの関係もないし
そもそも柚葉は登録した石水氏ではないらしいので、イキって脅迫的なこと書いた時点で脅迫罪と詐欺罪なんよ
だって権利者しゃないから

現時点で柚葉の書き込みを見てYou Tubeに動画あげてるやつがいたら、脅迫されたとして訴訟可能だよ
遡及して金を取ると書いちゃったし
64名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:52:40.37ID:XXS1AlX40
フリー素材を勝手に商標登録とか
中国人クセェなやり口が
65名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:53:22.69ID:xvJeMxbX0
>>30
このゴミ糞野郎やっぱ類似性つついて金銭を強請るつもりみたいだね
66名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:54:30.24ID:/VBV63tx0
二次創作を第三者が自身の一次創作扱いするって一番やっちゃいけないことだからな。
「登録したのはコンテンツではなく文字列」って言い分で誤魔化そうとしてるみたいだけど
やり口がカタギのそれじゃないんで炎上するのは必然だわ

悪い言い方をすれば、「5chって文字列を商標登録した。5ch利用者は俺に金払え」ってやってるようなもん
67名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:55:18.40ID:5FD7n+Fw0
イミフな原作者批判までして、本来請求する権利のない金銭を不特定多数に請求したからな。しかも脅迫口調で。
完全に悪質な詐欺、強請り行為。
68名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:55:42.46ID:Db6F814a0
おっ、この動画面白そう (クリック

どうもゆっくり霊夢だz 戻るクリック
69名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:56:20.80ID:aughUdMY0
韓国ではガンダムをパクった業者同士が法廷で争って
ガンダムはロボットを現す一般名詞って事で落ち着いたらしい
70名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 06:57:14.68ID:7ODRSHqJ0
>>69
全てが腑に落ちないな
71名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:00:40.42ID:AvsX7GRr0
とりあえずゆっくり茶番劇をアップして金払えって言ってきたら銀行教えろって返し、柚葉から送られてきた指定口座がバラされる未来しかない
72名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:01:07.02ID:UhezDcY80
「車中泊」登録炎上と同じパターンで追い詰めるだろ
73名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:01:12.60ID:cnAoamry0
炎上商法にしても利が無さすぎるような
74名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:01:41.49ID:ak+6ij420
色々騒いでるけど、俺ならYouTube
凸されて垢BANとか収益停止とかされたら
嫌だな

その他の色々なことはやられても痛く
ないかも
75名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:01:44.51ID:kE62MbwO0
どうでもいい
76名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:02:45.54ID:ogffQv3x0
マジかよ最低だなフジテレビ
77名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:02:52.72ID:p5yE3ULa
ウーム所属ならHIKAKINさんの出番やな
78名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:02:52.91ID:ak+6ij420
なんだろう、JACCS.co.jpドメインを
自営業者が取った裁判を思い出す
79名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:03:10.77ID:dmS1Xemq0
この性格で底辺YouTuberだぞ
もう無敵の人みたいな状態なんじゃね
80名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:03:16.68ID:ak+6ij420
>>77
UUUMってこのレベルなの?
81名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:03:17.60ID:2JdYmoDM0
>>69
法治国家ではなさそうだな
82名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:04:15.61ID:/VBV63tx0
>>69
ゲーム機全部をピコピコって言い出す老人かな?
83名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:04:42.74ID:n1YhJyx+0
人生捨ててんな
一生日陰者
84名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:04:47.55ID:xvJeMxbX0
ピコーン(゜∀゜)!
おはようこんにちはおやすみ茶番劇
って文字列を商標登録すればボロ儲け出来んじゃね?
85名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:04:57.38ID:USQjCR+m0
東方のアレンジcd出してZUNの未熟な音楽を聞けるようにしてやったんだとかほざいた奴と通じるものを感じる
86名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:05:51.09ID:XsY8+7pw0
>>74
ゆっくり茶番劇(公式)って名前のチャンネルや動画を上げない限り問題ないよ
ペヤング食べてみた、って動画でペヤングが訴訟できると思うか?
87名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:06:36.38ID:eDG9l2Gd0
少し前にドワンゴが「投げ銭」を商標登録したときって
そんなに(全く?)荒れなかったと思うけど
あれは何故だったんだろう
88名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:07:17.83ID:gpVPYpkT0
騒ぎに便乗したい付近のyoutuberが実家訪問しるんじゃない?
89名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:08:07.55ID:ak+6ij420
>>86
本人?
ま、原作者が動き出してるから
震えて待て
90名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:08:26.38ID:pDYvHzGr0
感情論で騒いでもw
日本で商標登録取れたなら仕方ないなw
田代砲とか完全な嫌がらせでw
柚葉よりアホやんwww
91名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:09:29.25ID:/VBV63tx0
>>89
本人は「類似例でも金出せ」っていう極悪人だから違うよ
92名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:09:41.87ID:ak+6ij420
>>90
せやな
関係者が動き出してるから
それを待てばいいのにね
93名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:09:47.60ID:9ssNIZLW0
東方キッズ涙目
94名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:10:44.70ID:ak+6ij420
>>91
なんJのハセカラ思い出す

自らヘイト煽って何がしたいんだか
95名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:10:52.68ID:kE62MbwO0
>>71
銀行口座バレて何か困ることあんの?
96名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:11:33.12ID:XneD53F30
こんな事やったってライセンス料なんて一円も手に入らんし。炎上して注目を集めるためかもしれんが

ご丁寧に弁理士まで依頼して出願してるけど15-20万捨てたようなもの
これだけあれば上手い飯沢山食えるわ
97名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:12:36.83ID:xvJeMxbX0
>>90
世間さまを騒がせて商標ゴロを間接的に浮き彫りにさせる策だからね
98名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:12:44.60ID:CSErid1r0
田代砲使ってサイト落としたらしいけど、そのスレみたいな
99名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:14:15.15ID:XneD53F30
類似までひっかると言ってるけど
ゆっくりも茶番劇も一般的な表現だからほぼピンポイントじゃなきゃ商標権の侵害も当たらんでしょ
ゆっくり何とかは全部自分のものとか思ってるのかな?
100名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:14:26.32ID:ktB6bMpq0
ゆっくりってAAが元になってるんだな それで顔だけフワフワ浮いてるのか
101名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:14:27.02ID:dmS1Xemq0
(そもそも茶番劇?を自由に使えなくて困るヤツここにおるんか?
102名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:14:36.72ID:/VBV63tx0
正直住所も名前もガチだったら凸祭りは避けられないだろうな
チンフェやイワマン以上に便利すぎる立地。
熊本城観光のついでに寄れる場所だし
小関みたいに旭川のはずれみたいな場所だとなかなか凸れないけど
103名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:15:11.49ID:d8XsNA2k0
こんなのなんの効力があるんだよ
104名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:15:14.54ID:/VBV63tx0
>>99
>>101
それを決めるのは石氷やからな
105名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:16:31.52ID:ZdQdZBgd0
>>73
そいつのチャンネル見りゃわかるが昨日アップした風景動画みたいのが既に5万近く再生されてる
完全な勝利だろ
今まで再生数5000辺りがいいとこだったのに
106名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:16:40.31ID:jcaif/YH0
原作者に賠償請求されるまで待っていればいいのに
なんで手を出してしまうの?
107名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:16:44.01ID:XneD53F30
>>104
何言ってるの?
裁判所(商標の審査官)でしょ?
108名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:17:02.09ID:Zy6lQ/4O0
>>99
ひとつ取れればそれを軸に
適用範囲を広げていけるんだよ
食品とかにも進出できるぞ
109名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:17:03.14ID:u6my7ok+0
何か知らんが認めるほうがおかしいよな
中国人みたいなこと止めてほしいわ
110名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:17:50.83ID:viMJE9Cx0
>>109
それな
メンタルがクソチャイナ
111名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:18:53.46ID:7idx5Etn0
こういう騒動って恒心教徒好きな印象あるけど、あいつらは今回の騒動に関係するつもりあるのかな
112名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:19:52.61ID:XgzAtz6F0
>>108
食品で取れば良いのでは
誰も使わんし
登録料がどんどん増えて損が増えてくだけだから
どのみち頓挫する
113名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:20:02.08ID:6Vzb9abe0
東方とかゆっくりとかぐらいしか知らないが結局そのゆっくり茶番劇とやらを使う人がいなくなって誰も見なくなるのがオチなんじゃ
114名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:20:07.99ID:UQ/BD/u70
ゆっくりのキャラやボイスを使った動画を作成、公開することは問題ない
ゆっくり茶番劇というタイトルやタグを使うことは抵触する
ゆっくり動画、ゆっくり解説、みたいなタイトルやタグはセーフ
ゆったり茶番劇、ゆっくり茶番劇上みたいなタイトルやタグはアウト

って認識で良いのかな?
115名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:20:22.28ID:dmS1Xemq0
>>108
なるほどなあ
さっさと取り消されてついでに金銭的に痛い目にあってほしいわ
116名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:20:40.42ID:viMJE9Cx0
>>102
氏名土地は名義貸しで凸しても別人別名義の土地かもよ
名誉毀損だか何だかで、そこからも金取るつもりなら相当悪知恵働くクソ野郎だね
117名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:21:01.64ID:2szRWg0H0
>>107
決定は裁判所だけど、原則商標権が毀損された場合は当事者間で話し合った上で折り合いつかなければ裁判

要は相手にめんどくさいって思わせて金払わせるか、脅されて正常な判断失ったキッズ辺りを狙ってる
118名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:21:25.77ID:D6bHKXUu0
あの饅頭みたいな絵にしたのってまそって人だっけ?
119名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:23:27.61ID:xvJeMxbX0
(スラップ)訴訟を匂わせるだけで気の弱い奴は折れるし、あわよくば金銭を巻き上げる事もできるからな
ゆっくり〇〇を製作している奴らに手当たり次第10マン請求するかもね
120名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:23:50.68ID:/VBV63tx0
>>105
逆に5万しか再生されてないのかよ
収益500円くらいだろそれ
121名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:23:51.32ID:27Ni/DhR0
火事場泥棒?
122名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:24:02.51ID:6Uhc59tJ0
商標登録取消審判請求でも出せば良いんじゃね
123名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:24:14.10ID:YobdeowF0
もちまる日記も商標登録を色々やろうとしてるし、商標関連で稼ごうとするYouTuberが今後も登場しそうだな
124名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:24:21.70ID:ZQ9jwOdM0
若い奴はのまねことかギコ猫の事件知らないんだろうな
商法登録すれば大儲けじゃね?俺天才じゃねって思ってたんじゃね
125名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:24:59.95ID:2JdYmoDM0
>>39
本名?かっこいいな
126名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:25:07.68ID:byfAB/770
他人の商標の先取りの出願が趣味みたいな人もいるからなあ
127名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:26:35.16ID:JYvLsVh00
本人らしき輩が擁護レスに必死だし効いてるなあ
ネットでの炎上って無敵君が実家凸とか平気でしたりするし
違法行為上等な輩を下手に刺激しない方がいいのに
128名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:26:42.66ID:AvsX7GRr0
阪神優勝とかPPAPとかラブライブって商標ゴロにやられたんだな

つまりは歌ってみたとかネットミームを商標登録される可能性が高いのか
129名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:26:59.83ID:u6my7ok+0
なんで実態が伴ってないのに商標登録できるんやろ
謎だ
130名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:27:19.03ID:oYDx94XO0
タカラとavexには幻滅しました
131名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:27:57.51ID:UQ/BD/u70
>>116
そもそも本人だろうが他人だろうが、誹謗中傷や嫌がらせはダメだからな

仮に氷石が柚葉と別人なら柚葉に訴える権利はないんだよな
むしろ氷石が柚葉を訴えることすらできるんだよな
132名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:28:34.78ID:viMJE9Cx0
>>127
暴走するのは無関係な人に迷惑かかるし、一旦止まってほしいよな
今日から法人と原作者が動くし何か動きあると思うわ
133名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:28:56.18ID:SIg7/cO30
流石にこれ擁護してるのは本人が関係者だろこんなもん通る訳ねえわ
作った事無いけど俺も作ろうかな金請求してきたら裁判すりゃ良いんでしょ
134名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:29:16.45ID:2szRWg0H0
>>129
普通商標登録は無いもん登録するから

考えてみりゃ当たり前だけど、もし商品販売する前に名前バレて誰かに先に登録されたらどうする?
それを防ぐためには販売される前に登録する必要があるから、その時点で商品は無いのよ
135名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:30:18.85ID:Y4kY/7ZJ0
中国人みたいな商標ゴロ
136名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:30:35.18ID:xvJeMxbX0
>>129
コレな
可とした特許庁の判断理由が知りたい
137名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:30:58.16ID:bLROH44q0
仕事終わったら
ゆっくり解説動画でも見るか
138名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:31:16.19ID:Y4kY/7ZJ0
>>126
これ問題なのは元々が東方の二次創作から発生してるってことよ
139名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:31:23.85ID:E5WKPvhS0
>>105
低評価つきまくって収益剥奪では?
140名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:31:35.49ID:P6lKaRTC0
Twitter消えてる?
141名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:32:12.06ID:pDYvHzGr0
>>133
擁護つーかw
原作者や東方の脇の甘さでもあるしw
それにタダ乗りしてた奴が騒いでも仕方ないw
142名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:33:10.88ID:MZ37hlCJ0
>>136
判断材料にネット検索が入ってないのはバレたな
143名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:33:30.91ID:bTl96up50
ちゃっかり茶番劇にすればいいよ
144名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:34:27.78ID:N1JL+yQ10
>>141
脇が甘いんじゃなくて目こぼししてたのを
勝手に盗んだバカがいただけ

任天堂が公開してフリーにしてたツールを
勝手に特許申請したバカ会社と同じこと
145名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:34:47.53ID:u6my7ok+0
>>134
うーんまあ分かるが
もうすでに流通していているやつは弾けたらいいのになあ
146名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:35:24.66ID:ibKmm7ra0
>>46
お役所仕事っていうのは手続き主義なんだぜ。
147名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:35:38.40ID:pDYvHzGr0
>>144
結果的にだよw
日本の役所が認めたんだからw
148名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:36:26.26ID:ibKmm7ra0
審判やったら原作側が勝てる気はする。
149名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:36:35.10ID:/VBV63tx0
ぶっちゃけ商標登録自体はそれほど問題ないんだけど
大体こういうのを取りに行く奴って金儲けのことしか考えてなくて
案の定コイツも「ゆっくり茶番劇のワード使う奴は年10万払え、類似例も見逃さないからな」
というガイジムーブやってるのが問題
150名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:37:29.72ID:h9i4o73f0
こんなの先使用権考えたら訴えられても成立するわけないしな
原作者が〜とか言ってるやつもそうだけど、情弱しかひっかかんないだろこれ
151名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:38:18.63ID:a2wsKSaj0
「うっかり霊夢です」
「うっかり魔理沙だぜ」
152名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:38:18.74ID:b7rht0bM0
住所と名前が公示されてたからストリートビューで確認してみた
名前と住所世間に晒されて、割に合わない気がするな
153名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:38:20.82ID://ZtgpSC0
商標登録証の人にネットミーム詳しい人を入れとかないといかんだろ
つか勉強しとかないといけないだろ
154名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:39:32.68ID:pV0FOhaI0
ネットに強い商標登録担当者を配備しないといけないね特許庁は
155名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:41:27.45ID:CGKkwHu/0
著作権団体動けよ
156名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:41:38.95ID:qjQLrB2p0
茶番劇って動画冒頭のクソつまらない掛け合いのこと?
157名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:42:23.87ID:viMJE9Cx0
>>131
逮捕例もあるのに凸しちゃうおバカさんはそういうことわからないから…
そういうおバカさんすら金づるみたいに思ってたりして
158名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:42:42.93ID:ULEFGpeS0
>>156
コイツの頭の中に存在する範疇のものを指すからラブライブだって入る可能性もあるし、お前の下着が入る可能性もあるよ
159名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:43:18.44ID:Q8qaFHv10
そもそも
「ゆっくり茶番劇」という言葉を最初に作ったのは誰なの?
商標登録できるとしたら、その人だけだろ
何で一切関係ない他人が登録できたのか全く理解できない
160名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:43:39.02ID:zCeyUg3S0
>>158
商標をなんだかわかってないバカ
161名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:43:53.97ID:QIB7flHo0
裁判でもされたら絶対負ける案件だけどコイツの場合、その手間と費用と精神的な負担を相手に与えられれば勝ちみたいな
マジで単なる嫌がらせでやってる感じがすごくする

次は申請した名義と自分のアカウントに来た批判への起訴してきそう
162名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:44:16.17ID:YNCfx6Os0
>>3
おっと、ボイスロイドの
ずん子きりたんの悪口はそこまでだ
163名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:44:33.39ID:XsY8+7pw0
>>89
は?
164名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:45:14.67ID:QzSNHc/y0
こんなヤツ

【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
>柚葉/Yuzuha 2021/12/25

>誠に同感...!(^^)!
>本当にソレなので校則は殆ど無視して過ごしてきました...(笑)
>免許取得もバイトも即実行!!
>子供の頃から念頭に置いていたのは『警察に逮捕されること以外は犯罪では無いからOK』です。
>実際校則違反したところでごく一般人の教員にモノ言われるだけな訳でして。
165名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:45:23.19ID:lPut678I0
そもそもキッズが動画上げてるだけで収益化してるようなのないし商用利用じゃなくね?
166名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:45:38.54ID:zCeyUg3S0
>>159
最初に作った人なんて証明できないからこういう知的財産を権利化するんだぞ
最初に作った人なんてどうやって証明するの?
167名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:46:31.41ID:m7qoQwTZ0
今から20年前に阪神と全く関係ない千葉県のおっさんが「阪神優勝」を商標登録してたのが分かって問題になったよな
あのときは最終的には球団側が無効裁判で勝って無効にできたけど、途中までは球団が商標登録を買い取る流れになっていた
今回はどうなるかな
168名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:46:37.89ID:XsY8+7pw0
>>105
badつけられまくって金には出来ないけど、目立ちたかっただけって?
169名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:47:04.64ID:/0PaN2rs0
>>39
ロックアイスの匠の朝は早い
170名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:47:13.64ID:DcHB9Y960
数ヶ月前にゆっくり茶番劇知ったけど、レベルの高い人が投稿する動画は中毒性がヤバイなw
特にきめぇ丸というキャラが気に入った
171名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:47:22.29ID:8UQTkURo0
他人の権利で金払えは草
172名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:48:05.09ID:r14uxI6Z0
>>1
やってることは第三国人
173名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:48:50.60ID:m7qoQwTZ0
>>164
商標ブローカーの考え方そのものでワロタ
まあいつかは起こることだったのかもな
174名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:51:14.47ID:/0PaN2rs0
>>167
あの任天堂がマリカーを無効に出来無いんだからZUN氏が動いてもゆっくり茶番劇は無効にはならんやろな
というか特許庁の職員がクソバカ過ぎてどうにもならん害悪だからそろそろ潰してAIに入れ替えた方がマシなレベル
175名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:52:02.26ID:wvcZCVMP0
>>168
bad評価は収益には関係ないよ
176名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:52:06.41ID:NzcRAPCn0
よく知らないけどどうなのこれ
別業界では他社の特許の上に成り立つ特許で商売しようとしたコロプラが任天堂に詰められた
177名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:52:45.04ID:XsY8+7pw0
纏めるとこうかな
石水匠氏による商標登録について

◆商標について
著作権でも特許でもない。
「ゆっくり茶番劇」という名称をデジタルコンテンツにおいて同様の名前で販売等が出来ないというだけ。

◆利用に10万円、過去に使ってたら1万円
商標は侵害されたと認識できる範囲の金額でのみ有効、過去への遡及は無理

◆名義貸しだという件について
登録したやつが本人、それが柚葉じゃなければ他人名義の権利で脅迫した詐欺罪
178名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:53:07.89ID:DaqF8/tS0
ちなみにシンガポールには「Oishii」と「Kanpai」を
自分の会社名義で商標登録している、日本人会の理事がいます。

日本から来たイベンターが結構やっつけられてる。
179名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:53:10.61ID:HMmS5TkU0
>>174
マリカーは任天堂が名前は認めるって言っちゃったからなんじゃないの?
180名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:53:28.66ID:eWn8bGtB0
ゆっくりとか棒読みちゃんの音声合成の声が嫌いだから
あれが減ってくれるなら嬉しい
181名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:53:32.27ID:FREtjCJS0
>>30
いいや、俺は本人を匂わせたなりすましと見たね
182名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:54:36.39ID:MMba2yoA0
石氷匠さん みっともないからやめて
183名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:54:50.27ID:viMJE9Cx0
>>176
和解金33億だってね
今回は二次の二次だからどうなるんだろ
スレに来る詳しい人教えてくだされ
184名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:56:15.17ID:rUGUX6Hh0
>>164
この手合いは
法律ガン無視で手軽に暴力使う奴が居る事を理解していない
暴力振るわれたら訴えて慰謝料もらってウハウハとか思ってんだろけど
暴力振るわれても訴える事が出来ないシチュエーション作るの長けた奴にカモにされんだろうね
185名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:57:50.68ID:s5rWB/C00
認めた側が取り消しが妥当でしょ
こんなのがOKなら、例えば、一般人が鬼滅の刃とか、勝手に登録出来るって事
186名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:57:54.17ID:weNEObHG0
>>184
暴力www
チー牛の妄想で草
187名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:58:24.76ID:FREtjCJS0
実名晒すリスクを背負ってまでこんなことする理由がマジで謎、表で生きにくくなるだけやろ
188名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 07:58:49.53ID:zr6hQtru0
>>185
そんなん事前に商標登録してるに決まってんだろバカ
例えが下手すぎる
189名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:00:32.91ID:0M2jHttN0
>>183
二次創作の場合、大元が作品の利益になるからスルーしているだけで本来はダメなんだよね

ウマ娘みたいに東方もルールの中ならゆっくりを使っていいよって話だからZUNの対応で全て決まるんじゃないかな?
門外漢だから推測しか出来なくてすまん
190名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:00:36.95ID:ZI2Qc8fX0
柚葉の作戦勝ち

平和ボケしてる日本人の多いことが良くわかる
191名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:02:33.75ID:s5rWB/C00
>>188
誰にでもわかるように仮にだよ
もっとコアだけどメジャーになりうる未登録の物沢山あるだろ
それくらい察しろ

後、多数の人が見ている掲示板で他人に簡単にバカと書けるなんてお里が知れてるな
192名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:04:11.17ID:m7qoQwTZ0
>>189
でもゆっくりの場合東方キャラを使わずにオリキャラを使ってる人も結構いるんだよね
しかも収益化してるチャンネルほどオリキャラであることが多い
そっちはZUNには何もできないかも
193名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:04:31.52ID:f7OJfq9f0
ただ「ゆっくり茶番劇」って言葉自体は東方プロジェクトの二次利用でも
ないんだよね。二次利用の中から発生したネットミームだから。
立ち絵というか首絵は二次利用に含まれるかもしれないが、それよりも
>>1にもあるけどドワンゴが動いたほうが確実かもしれない
194名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:04:56.60ID:5bruv7Tr0
「ゆっくり実況」とか登録されたら終わりじゃん
195名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:05:18.24ID:f7OJfq9f0
>>192
そもそも「ゆっくり茶番劇」って言葉を使わなければおk
196名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:05:18.24ID:nVDgFQoh0
石氷完全にビビっちゃってるじゃん
197名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:06:33.24ID:ULEFGpeS0
>>160
そんなバカが商標取ったってことを理解したか?
198名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:06:35.35ID:bDi/Dm+l0
>>159
「三国志」に関する商標はコーエーやバンダイが持っているだけど、
三国志という言葉はコーエーが作ったのか?

ちなみにコーエーは三国志を中国で商標登録申請して(最終的に却下された)、
いつも中国に文句ばっかつけるのに、日本人も恥知らずじゃんって中国で叩かれた
199名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:07:19.25ID:pEpsE0OY0
まぁこういう問題になる登録系って
最終的な顛末は取り消しか裁判負けだし今回もそうでしょ
登録者が無駄な敵作っただけ 目立ちたかっただけなら狙い通り
200名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:08:31.15ID:Qx3YsnUX0
本名どこか住所や何やってるのかとバレても強気姿勢なところはある意味羨ましい性格だよな 
まあ強気なフリしてるだけでビビッてそうだけど
201名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:09:04.04ID:nkyj5oWP0
【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
202名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:10:44.76ID:TPnxeTAO0
10万払えで登録しよう
203名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:11:09.67ID:9nNQABhd0
>>167
バカはお前 それすら理解できてないって草
商標って単語やデザインマークの権利なんだから、どこをどうやってもラブライブなんては含まれないぞ
商標取ったやつはどう使うつもりかは分からんけど頭悪くはないんじゃないの
204名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:13:39.25ID:MjePxOtE0
特許庁の役人もわからないならわからないなりに
いったん保留して世に意見を求めればいいだろうに
205名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:14:09.63ID:EpPYfK+20
>>190
まぁこれだろうな
かなり用意周到にやってるっぽい印象
206名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:14:37.57ID:g3x/meM10
特許庁は杜撰なのに機能してると思ってるのが間違い。
207名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:15:13.64ID:qYYax2K40
ロックアイスってかっこいいなw
208名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:15:14.88ID:akj5Sz510
>>178
ひどいな
中国人のことをとやかくいえないね
209名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:15:22.05ID:g3x/meM10
>>204
驕り高ぶってるからムリムリ。
210名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:15:24.54ID:cNIQWK1d0
もう使わなきゃいいじゃん
人気素材が一つ死ぬって事だけど仕方ないわ
211名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:15:27.44ID:kp8hbLNu0
>>200
たぶん自分でもあんま理解してなかったのか騒がれだして急にトーンダウンしたからな
これから裁判費用も払わないといけなくなるし
212名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:15:31.40ID:zST2tZ2h0
中国とかによくいる自分の無関係の他人の商標取りまくる商標泥棒か
213名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:15:47.03ID:Wy0vHHpu0
ただの東方アンチかよ
東方と言うより界隈のアンチ
ずっと恨み続ける人生なんだな
214名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:16:01.22ID:pDYvHzGr0
でもw現実的に考えたらw
10万を払ってくれない奴にw
柚葉は裁判しなけりゃ取れないだろw
気が遠くなる作業だなwww
215名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:16:23.98ID:Gb8vM1ru0
結果として、多くの人は「ゆっくり茶番劇」という言葉を避けるようになるだろうし(ゆっくり茶番劇という言葉の元で行われていた
コンテンツそのものは商標の対象ではもちろんないから、さしたる問題はない)、実害はないんじゃないかなあ。
今回、柚葉はいろんな区分で登録しているから、100万くらいはかかっているはずだし、実質の実入りはゼロに近いんじゃないかなあ。
こんなの払うやついないだろう。
216名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:17:19.26ID:nkyj5oWP0
Coyu.Live公式
@CoyuLive
【お知らせ】
弊会所属ライバー「柚葉」(登録名:たまゆら)につきましては、
所属規約および所属契約への違反が認められましたので、
総合的に判断いたしました結果、本日付にて警告処分といたしました。
2022年5月15日
217名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:17:35.25ID:a2wsKSaj0
商標登録したら遡及して良いの?
218名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:18:21.63ID:MIEEgSF90
>>211
裁判というか審判は、「この登録は無効だ!」と訴える人 VS 認めた特許庁の戦いやで
219名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:18:54.92ID:nkyj5oWP0
@kemiluton
【速報】「ゆっくり茶番劇」を商標登録した人は、何らかの方法で登録者20万人超のチャンネルを入手し、自分のチャンネルとしていることが発覚

@Aqlx_
おそらくですが、Twitterアカウントもなんらかの方法で入手したものです
元々僕が絡んでいた「白」という人の別垢で当時フォロワー1万人ほどいましたが、気づいたら変わっていました

@Karints1124
たしかに「しろさん」というアカウントだったようですね
【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
220名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:19:26.54ID:m7qoQwTZ0
>>203
ラブライブ?
何の話だ?
221名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:19:30.52ID:nkyj5oWP0
pbs.twimg.com/media/FSxW1TzVsAADEfP.jpg
pbs.twimg.com/media/FSxW1T5VUAAzExR.jpg
222名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:19:52.95ID:o9GRpSFV0
>>215
ゆっくり解説とかゆっくり◯◯とかだしあんまり影響ないかもね
そっちまで押さえられたら厄介だね
223名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:20:15.95ID:GLrmRnIb0
>>217
先使用権との兼ね合いになる
先行して十分周知されていたものには及ばないとされる
224名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:21:27.57ID:pb1+JLTc0
のまねこ思い出した
225名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:21:38.70ID:ltw3sI5u0
>>212
日本の広告代理店も一緒だよ
226名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:22:13.56ID:TPnxeTAO0
>>220
197と167の安価間違えてる事に気付いてないただの馬鹿やから安心してええで
227名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:22:41.22ID:ltw3sI5u0
>>204
そんだけ周知されてないって事だろ
228名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:22:47.66ID:EpPYfK+20
>>214
払わなきゃ警告出した後にyoutube側に権利申立して動画削除させれば良いだけでは?
権利持ってる訳だし通らない道理が無いし
229名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:22:49.57ID:4i0ts7yy0
ゆったり座談会って名前にすればいいだけでは?
230名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:23:20.40ID:sHb1Usj40
まぁ騒いで状況が周知されたら
取り消しが通る可能性が高いからねぇ

気に入らないヤツは騒いだ方が意味があるパターン
231名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:23:32.54ID:Ehmcd8Cy0
グーグルで熊本県熊本市まで打つとサジェストで住所全部出てくるの草生えるw
232名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:24:05.87ID:pDYvHzGr0
>>228
それしても柚葉には一銭も入らないだろw
233名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:24:50.54ID:ULEFGpeS0
>>220
多分脊髄反射で俺の>>197に反応したんじゃ無い?

と言うか断言できるってことは>>203はゆっくり茶番劇がなんの事なのか分かるらしいけど、是非とも教えてもらいたいな
234名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:25:08.28ID:c7RodVNU0
しっかりしていってね!!
235名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:26:20.14ID:JTXgvjgx0
関係ないけど、ジャパニーズのみんなは
4630万円振り込みミスの阿武町の移住者24才をどう思うよ、ジャパニーズ
236名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:26:51.08ID:nkyj5oWP0
>>235
サンキューアニータ
237名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:27:43.94ID:yHwIIzr00
最近みるのはあるごとめとりぃってチャンネルかな
見やすいし凶悪事件や注目浴びた海外の事件とかを分かりやすく改札したりギャグいれたりして編集とかも、見やすいし最近はそればかりかな
238名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:27:45.21ID:36qQWAoE0
そういうシステムなんだから誰が利用したっていいでしょ

出し抜かれたマヌケが羨ましいって言ってるようにしか聞こえん
239名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:28:13.99ID:Oy9ZtuVo0
饅頭の糞つまんないやつな
240名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:28:41.55ID:/muRtJ1S0
モッコリ茶番劇にしろ
誰も気付かない
241名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:29:11.52ID:JTXgvjgx0
関係ないけど、コロナの給付金を何重にも沢山もらうやつらどうよジャパニーず。
営業実態のない大学生とか若者どうよジャパニーズ
242名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:29:24.21ID:3YNajNsY0
あの絵のデザインや原作に関わった人ってわけじゃないのか
なんかすごいな
243名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:29:31.93ID:4tHMOnAV0
YouTubeはよく見てるけどゆっくり茶番劇なんて始めて聞いたわ
ゆっくり解説ってのは聞いたことあるような
そんな大騒ぎするようなことなんか?
244名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:29:53.11ID:cNIQWK1d0
>>238
みんなが自由に使って楽しんでたものを独り占めするから怒ってんだと
245名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:30:15.54ID:1UdF97Mk0
俺が見てるのはゆっくり解説ばかりでゆっくり茶番劇なんて一つもなくてよかった
246名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:30:27.49ID:bO0vwFIP0
>>1
Twitterでの言い草は酷いな
こりゃ見ものだわ
247名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:30:36.50ID:5bruv7Tr0
ゆっくり☆茶番劇
248名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:30:56.82ID:Wy0vHHpu0
>>238
逆張りしかしないって生きづらそう
249名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:31:43.06ID:bO0vwFIP0
>>20
知らないうちに見聞きしてた可能性ありそう
250名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:32:23.29ID:WDbVNC8p0
>>105
見ないのが一番効くんだけど炎上するとやっぱ見ちゃうやつ多いよなあ
まさに本人の思うつぼ
251名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:32:26.90ID:tXT33mkQ0
これはアルカニダの臭いがしますね
252名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:33:25.54ID:xYzuCYgu0
むしろ微妙にゆっくり茶番劇♡とか改変されてれば問題ないんだろ?
徹底無視でおkなんじゃね?
253名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:33:41.26ID:fevFNu+A0
何で先に登録してなかったの?
その程度の知能も無かったとか?
254名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:34:08.89ID:nkyj5oWP0
>>231
まじやん
255名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:34:39.05ID:LemyC4Er0
>>252
類似しててもダメだから無理やで
256名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:36:12.41ID:/0dwV6p/0
特許ならはなから認められないのに商標だと認められちゃうのかね
257名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:36:28.58ID:bO0vwFIP0
>>30
原作者側が結束して商標登録者権利の無効を訴えれば良い
特許庁は恥をかくだけ
258名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:36:41.23ID:kHCstkU30
>>245
既に請求されてる人が出てるらしいぞ
259名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:36:59.35ID:dfSjLL140
ゆっくり茶番劇に類似するものも対象にすると明言してるので他のゆっくり実況とかゆっくり解説にも難癖付けてくる可能性はある
260名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:37:32.58ID:9lDvNmMp0
違反すれ

ユーチューバーは芸能人ではない

アクセス稼ぎ

売名

ユーチュラ

禁止
261名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:37:34.99ID:o9LcMLkw0
さぁ月曜だ、盛り上がっていこう
262名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:39:25.07ID:fTRvq8eN0
>>256
商標って企業が自社製品だとアピールするための標識みたいなもんだしなあ
そんな権限強くないし
263名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:39:54.88ID:1UdF97Mk0
>>258>>259
そうなんだ、でもそれは無理でしょ
まあ面倒事嫌ってやめる人もいるかもしれないね
264名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:40:12.70ID:4i0ts7yy0
先使用権でも無理なんかね
265名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:40:24.98ID:vW29crKk0
阪神優勝もマリカーも結局無効審判で商標取り消された
ゆっくり茶番劇もそうなるんじゃ?
266名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:41:44.76ID:5bruv7Tr0
【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
267名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:41:54.28ID:Fd2jvuON0
ユックリ茶番劇という言葉、文字列が、商標登録されたのであってソフトーク使っての掛け合いの動画やまさに茶番の一人芝居実況とかが制限される訳じゃないんでしょ?

それなら、実用上回避は可能だよね。
268名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:42:37.65ID:kdGfiUOp0
ゆっくりの動画マジで目障り。
おすすめに表示されないようにしても
ゴキブリみたいに沸いて出てきやがる。
269名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:42:44.44ID:pDYvHzGr0
>>252
根性論になるなw
原作者や東方が動くと言ってるがw
全負けしたら請求されるしw
一番有効なのはゆっくり茶番劇を生業としてる人が個々に動く事かな?
270名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:42:59.83ID:olKaMYmE0
月曜日のゆっくり
271名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:44:14.67ID:fTRvq8eN0
>>266
この理屈ならスレタイだってアウトになる
そんなわけあるか アホなのか?
272名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:44:19.09ID:Oe2vC2tg0
ゆっくりの声付けてる動画きめえから無くなっていいぞ
自分で喋れないチー牛が動画上げるんじゃねえって思う
273名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:44:22.85ID:W9wIr2Rg0
よく問題になってる昔から使われるようなものを中国企業とかが勝手に商標登録するパターンみたいなもんか
274名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:44:26.65ID:ojvLsj1m0
ゆっくり幹葉
275名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:44:32.72ID:EoxncE0u0
これじゃゆっくりできねえな
276名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:44:56.28ID:ybA9buiZ0
阪神優勝の商標事件と同じだろ

一般名詞ではなくとも、既に多くのコンテンツが動いてる以上準じるものとして看做されて取り消しに動く可能性も高いのでは
277名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:47:03.20ID:27Ni/DhR0
ゆっくり茶の間
まったり茶番劇
のんびり茶番劇
すっきり茶番劇

どこまでが類似?
278名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:47:26.73ID:prVM3hEh0
ゆっくり使ったゲーム実況とかは知ってるけど茶番劇ってなに?面白いの?
279名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:47:29.25ID:QIB7flHo0
無効審判おこせるだろ
280名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:49:42.68ID:5bruv7Tr0
>>277
「ゆっくり茶番劇」だけでしょ
281名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:50:54.73ID:IQSvUYng0
この話もそのうちゆっくり解説に取り上げられたりするんかな
282名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:52:52.01ID:fRbEgVgv0
ゆっくり系動画を総じてゆっくり茶番劇と言うのかと思ってたけど違うんや
283名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:55:41.02ID:DGHIJUw70
どういうものか全く知らんけど
動画の表題に入ってなければ問題ないんじゃないの
登録以前に出されたものに関しては請求もできないだろうし
284名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:56:02.97ID:xvJeMxbX0
>>277
“ゆっくり”が掛かっているなら類似と見做して10万請求してくるんじゃね?
商標主の恣意的主観から全てが始まるからなコレ
285名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:56:04.07ID:d0iYO/b40
柚葉公式が凸で見れないからわからないんだが、ゆっくり茶番劇っていうのは東方Projectのキャラクターとは関係なくどんな立ち絵でも「ゆっくりボイスを使った茶番劇」に対してなのか?そうだとするとボイスを作った人は著作権侵害されてるんじゃないか
286名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:56:19.90ID:7A0iAHQV0
>>34
魔理沙と霊夢の人が商標取ったのですか?だとしたらショックですねユーチューブちょくちょく見るので
287名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:58:18.64ID:fTRvq8eN0
>>284
されたところで請求に応じる必要なんてない
裁判おこされても訴えられた側が負ける可能性なんてほぼゼロ
288名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:58:57.72ID:VByNSYQE0
柚葉を商標登録しましたー
289名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:59:17.52ID:FctpfipW0
ゆっくり興味無い奴はぶっちゃけあまり興味無さそうだけど、自分が興味あって観てるものが勝手に商標登録されてたら絶対怒るゾ
290名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 08:59:44.56ID:eER7IkEa0
この手のスレの楽しみはたまに湧く雑な擁護
291名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:00:45.25ID:TPnxeTAO0
>>286
いや、魔理沙と霊夢作った人とは全く関係のない人が許可も取らずに勝手に商標取ったから荒れてんのよ
292名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:02:03.58ID:gKhPka6h0
茶碗蒸しや茶蕎麦の作り方に
ゆっくり茶碗蒸し
とか
ゆっくり茶蕎麦
ってタイトルにして煽る奴出てきそう
293名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:04:06.86ID:pDYvHzGr0
>>285
この場合w
ビジネスモデルを登録出来ちゃっただけだからw
294名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:06:36.21ID:fTRvq8eN0
>>293
商標ってそういうのじゃねーぞ
「ゆっくり茶番劇」という標識を他の人が使えなくしたってことだからな
295名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:07:37.92ID:TDk7j9Zm0
柚葉って人の説明が全く説明になってない。
296名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:08:15.14ID:J6UAZBr40
調べられる範囲では実用上大きな問題にならなさそうな感じだけど、
まぁ一般的な名詞に対して「商標登録したから使うなら金払えよ、そもそも界隈に文句言うような害悪が多すぎるんだわ」とかイキってきたら単純に気に食わないと思う人が増えるのはそりゃそうだしこのまま燃やし尽くしてもろて
297名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:09:03.21ID:4yiQY6iB0
原作者がするなら分かるけど関係ない奴がするとか話ならんな
原作者よ、裁判起こしてくれ
298名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:09:32.25ID:pDYvHzGr0
>>294
ネット上だけでしょw
これはw
299名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:09:55.84ID:UQ/BD/u70
>>293
ゆっくり茶番劇
という文字列(類似語も含む)を使う権利の問題であって、
このシステム自体は関係ない
300名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:12:21.91ID:aoZPbv6Y0
トレトレなんかも商標登録してそう
301名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:14:09.61ID:looo/poc0
こういう話があるから無料開放するつもでも商標とかはきっちり申請しとかないといけないんだよなぁ
302名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:17:43.80ID:A++GEUCR0
これって柚葉って人が
①アンチ東方で嫌がらせでやってる
②特許とか著作権と間違えて類似動画から使用料取るつもりだったけど商標は名称にしか適応されてなくてワタワタしている
の、どっちかってこと?
303名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:18:38.03ID:KeWNJgFA0
2ヵ月くらい前にゆっくり動画系出してる人が動画削除やら収益剥奪やらされてたけど
まさかこれと関連あるんかな、って思ってしまう
ようつべ基本的にBANしてもBAN理由教えてくれないし
304名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:20:38.88ID:nnv/j/A10
>>301
「ゆっくり茶番劇」の権利はないじゃん
305名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:21:24.42ID:ax6xqUd/0
日本人とは思えない
在日かな
306名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:25:51.31ID:VsrfPwGL0
ユーチューブ「ゆっくりは追い出すんで問題無い」
307名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:26:25.36ID:fTRvq8eN0
>>301
商標登録申請するにも維持するにもタダじゃないからなあ
308名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:26:53.43ID:z41MJUC+0
>>299
> 類似語も含む

の部分は 「混同する名称」 とニュアンスを正しく理解できる言葉を使った方が、この手のスレでは有用

面白い恋人 は 白い恋人 と混同することはありえない! と、商標の侵害行為にはならなかったくらい
309名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:26:57.77ID:DX0qRCwG0
ゆっくり意外にも無料音声あるから別にそっちでも良いんじゃねと思う
310名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:27:10.78ID:LndKjGFO0
これ、ZUNが今から東方の二次使用禁止したら、ゆっくりも使えなくなるの?
商標権も意味がなくなる?
311名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:27:12.65ID:LonXvmSU0
>>228
あらゆる権利において遡及性はない
312名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:27:48.12ID:5bruv7Tr0
>>302
単純に「ゆっくり茶番劇」ってタイトルを
独占しようとしただけ
313名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:28:42.58ID:t4HxvlQa0
で、今後どういう場合に、この「ゆっくり茶番劇」が商標権侵害されていると判断されるんだろう?
314名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:30:58.61ID:8f7v4XqI0
>>284
柚葉は請求する気マンマンだけど、それが裁判所に認められるかって話だよなぁ
315名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:31:01.03ID:nDRm5zHv0
クソみたいな動画が減ると思うとまあ悪い気もしない
316名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:31:34.41ID:fBYWm1P00
阪神優勝
317名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:32:11.26ID:9bjMqOzF0
電〇が「n次創作」を商標申請してた気が
あれはいいの?
318名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:32:28.78ID:+/YssW290
>>303
うん、関係ないから中二病を治しに病的へ行きな
319名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:32:37.64ID:z41MJUC+0
>>311
今現在使っている
は商標の差し止め請求の対象だぞ
320名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:33:46.06ID:LonXvmSU0
>>319
申請前から使ってたなら問題ないよ
321名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:34:49.35ID:zl/MIei/0
ゆっくり茶番劇なんて言葉聞いたことが無いな
ゆっくり解説でしょほとんど
マジで言葉使わなきゃ済むだけな気がする
322名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:35:37.50ID:Vb9I4xtG0
反発くらって、色々面倒くさいことになるの確実なのに、何でこんなことしたんだろ?
323名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:36:07.94ID:QwgeJtlZ0
日本では結局こんなやり方で金取れない
中韓とは違う
324名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:36:09.76ID:zl/MIei/0
これが「ゆっくり解説」を取ってしまっていたらもっと炎上は大きくなっていたかもしれない
325名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:36:34.61ID:FEj7C5Ii0
>>322
金取れると勘違いしてたんじゃね?
326名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:36:38.40ID:z41MJUC+0
>>320
先使用権 が商標法に規定されているけど、
著名(誰もが知ってるレベル)な名称であれば、
というかなり厳しい条件付きでのみ、認められる
327名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:37:08.90ID:pDYvHzGr0
>>314
役所が認めてるからw
民事請求自体は絶対に認めるw
裁判所は法でしか動けないw
328名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:37:10.06ID:TmQeWSN30
でもまあ明らかに使用料目的で商標権取るのも叩かれる原因だよな
自分のコンテンツを守る為じゃなく、なんならコンテンツ潰すついでに小遣い稼ごうとしてるのが透けて見えてるのがな

特許関連の権利を本来じゃない使い方して更に勝手な拡大解釈で詐欺る気満々だから
ゆっくりに興味なかった奴も敵に回してるけどどこまで想定内だったんだろな
329名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:37:38.30ID:agIsxSrd0
よくわからんけど、特許庁はこういうことを防ぐ意識はあるもんなんか?

申請内容が問題なきゃOK、問題あるなら当事者同士で解決してって感じのスタンスだったりするのか?
330名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:37:40.04ID:Fd2jvuON0
特許とか著作権と勘違いしてる人
331名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:39:35.52ID:1XwZKv6f0
>>313
文字商標なんだったらタイトルに「ゆっくり茶番劇」を入れたらライセンス料発生するんじゃない?本人は類似を含めてって宣言してるから実況や解説までいきたいんだろうけど無理でしょ
332名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:41:51.88ID:HCNJfzHN0
>>331
本のタイトルに使用しても商標侵害しないってあるから動画タイトルもセーフだと思うけど
333名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:42:02.31ID:z41MJUC+0
>>277
まったり茶番劇

だけは、ニュアンス的にも似通っている ので、
混同する可能性がある というグレー判定

裁判を起こした場合は、 混同させるロゴや、似たサムネが常用されてる時に、裁判所が 「類似である」 と判定だすかもしれない

くらいの手順が踏まれる
334名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:42:09.59ID:LP75tUu20
ゆっくり解説とかゆっくり実況とかの方が儲かるんじゃないの?
335名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:43:40.71ID:kIp83pDy0
ゆっくり解説動画は見たりするけど、冒頭の「うわーん、まりさまりさ~」とか言ってる部分は飛ばすな
336名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:44:09.15ID:o+QQkg/S0
(´・ω・`)

じゃ、俺は↑こいつを商標登録してボロ儲けするわ
337名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:46:34.92ID:0HVkBI2h0
>>333
個人的には逆の感想で、この件に関しては「ゆっくり」に意味があると思うのよね
だってそもそもの由来が「ゆっくりしていってね」からなんだから
まったりなんて単語はどこにも出てこないわけだが、おそらく裁判所はまったり茶番劇にNG出すだろうね
338名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:48:28.69ID:4a15+sEE0
>>311
ものによって5-7割が登録後却下されてるって何処かに書いてあったけど遡及されるんじゃないの?
339名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:49:31.72ID:z41MJUC+0
>>337
商標は内容を問わない

登録された 文字列そのもの が商品名やサービス名を識別する用途で使われているか否か?

しか判断基準にしない
340名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:50:00.86ID:GolVte8J0
別にゆっくり使って動画作ってるやつが冒頭に茶番劇入れようが、ゆっくり茶番劇を名乗ったりタグ付けしなければ良いだけだろう?

まぁそれはそれとしてこれ許可出す方もどうかしてると思うけど
341名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:50:29.49ID:N3K/IL/U0
シナチョソロスケみたいなやつ
342名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:50:53.70ID:UUN7D5iR0
>>311
商標権は権利取得以前のものも制限できる
そういう意味では遡及する強い権利

事前に十分に周知されてるものは「先使用権」として対抗できるだけ
343名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:51:35.41ID:O78E6+JD0
別にゆっくり動画好きなわけではないがノマネコ騒動の時みたいにオタクと関係ない奴が金儲けで権利主張してミーム破壊するみたいのはいけすかない
344名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:52:50.93ID:z41MJUC+0
>>332
その手の訴訟の判決に至った経緯を確認するとわかるけど

誰もが知っている単語 を説明する目的で使われているから

だったり

名称を構成する文字の羅列から、商品 ではなく 状態 を想起させる説明文でしかない

だったりと、今回の 「コンテンツを識別させる、ラベル」 としての利用は、
否定する根拠のない商標の利用そのものだよ
345名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:52:56.76ID:nDRm5zHv0
>>336
無断使用追っかけるのが大変過ぎるだけで一円にもならなさそう
346名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:53:50.31ID:emsDueSQ0
ゆっくり解説って、本当の名前ってゆっくり茶番劇だったの?
347名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:54:12.63ID:Pa598b3X0
>>39
ストリーミング再生サービスの名称がとられているだけであって、作品名が取られているわけではないだろ?
そもそも作品名には商標権及ばないし。
348名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:56:12.05ID:pDYvHzGr0
>>329
あるよw
だから審査にも時間を掛けるしw
異議申し立て期間を設けてるw
基は登録に値するかとw
其れに異議があるかだけだとも言えるけどw
349名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:56:15.45ID:SBpS+YQS0
>>321
ゆっくり解説は見たことあるけど
ゆっくり茶番劇は自分も見たことない
350名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:56:51.09ID:z41MJUC+0
>>342
訴求のニュアンスが難しい

商標法で、裁判時に請求可能なのは

登録以後において
「商標権利者が本来得ていたであろう、〇〇円の利益が減ってしまった」

という損害について、補償を求める(損害賠償請求) しか許されない

先使用権(非常に著名な使用例であれば、その名称の使用は許される) が
優先するけど、除外の規定にあるのは本当にそれだけ
351名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:57:35.07ID:5YAdbk100
まぁこんなんで金取れるなら既に誰かやってる
取れないから誰もやらないだけだよな
352名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:58:03.67ID:MAjU0wkJ0
熊本目立つ年やね
353名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 09:59:12.00ID:2LmOW0fJ0
炎上商法だろ(´・ω・`)
354名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:00:07.47ID:gkMp72110
こいつのせいか
歴史系の流し聴きできる良チャンネルが
収益化剥奪されて最悪なんだが
しねよホント
355名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:00:16.88ID:lCRFE5fg0
>>351
めちゃくちゃ金取れるからやってるやつはやってる
申請が面倒だし金かかるから、それに投資するかどうか

柚葉 ってことばを商標登録してこの人が使えなくするって、誰かやるんじゃねーの
356名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:02:04.02ID:LndKjGFO0
>>349
俺も見たことないわ。
実況、解説くらいかね。

これ、スローテンポで肉声で茶番を演じる動画あげて、
タイトルがゆっくりと茶番劇をする、みたいなのにしても使用料請求されるのかしら?
357名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:02:12.06ID:37mW/sKO0
>>26
もっこりしていってね
358名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:03:33.05ID:gkMp72110
なるほど
熊本のヤツなのか
納得したわ
クソすぎる
359名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:04:06.96ID:IFnwqYt30
>>356
流石に請求されないんじゃね?
360名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:04:39.08ID:LtOLGFC80
>>355
商標には役務の区分(権利の及ぶジャンル)があり、個人の識別子が商標により制限されることはありえない
361名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:04:47.20ID:XB5ffwwY0
茶番劇なんてジャンル知らなかったからTwitter漁ってたら許せねえとか言ってる奴らも著作権ガン無視のアニメアイコンで香ばしかった
362名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:05:35.37ID:z41MJUC+0
>>356
番組フォーマット は著作権として発生する権利

商標は 「名称とロゴ」 で作者を勘違いさせた! 以外には及ばない
363名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:05:52.13ID:QR44fjbQ0
>>355
失う物も多すぎるな
敵も増えるしバックに誰かいないと無理ゲー
364名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:05:52.96ID:B9CauWNw0
>>134
オリジナルならそれは理解出来るがな、
既にある程度認知されてから、ってのはどうよ
365名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:06:49.16ID:JNoBcSir0
こういうの全然興味がないから全く知らないけどギコ猫騒動と同じだな
366名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:07:13.28ID:SBpS+YQS0
ゆっくり茶番劇って初耳だからどのぐらいの問題か分からないけど
このやり口がまかり通るとなると
同じ手口であれこれ商標登録して有料化する奴も出てきたりするのかね?
367名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:07:25.84ID:gKhPka6h0
ぶっちゃけ
ゆっくり茶番劇ってタイトルでそれなりに収益上げてる動画がなきゃ
金にならんよな
商標権って損害があった分しか請求できないし
368名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:07:58.34ID:v1YDRCP40
アフィブログに地元の要注意人物とかいうデマ書かれててかわいそう
369名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:09:10.87ID:z41MJUC+0
>>360
個人名は当然にダブるもの

だから、それの制限を許したら混乱の元になる

これがダブることはないだろ! っていう芸名とかだと認められる
(もし仮に同名の個人がいた場合は避けようがないので、その場合は 差し止め しても拒否される)
370名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:09:39.77ID:UOBiy+oT0
これ無効理由って3条1項6号?
それとも普通名称化してて1号でいける?
371名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:10:08.72ID:yWWfTy/C0
タイトル回避だけすりゃいいんでそ?
なんだ余裕だな!
372名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:10:29.58ID:pDYvHzGr0
>>350
それwネット収益にも適用する裁判官居るかね?w
使用料年間10万と宣言して払わない奴と交渉した後の訴訟に?w
373名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:11:19.51ID:34WRGWIb0
>>355
既に退避先作ってるじゃん
https://www.youtube.com/channel/UC32KiyF6iA5_e34j82xyMeA

URL多すぎて弾かれるから省略するけどクソグッズの販売URLで柚葉確定ソース


~履歴~
2022年5月 ゆっくり実況者として最初のYouTubeチャンネルを開設。
2022年5月 某ゲームの"ゆっくり実況"動画を初投稿予定。
2022年5月 ゆっくり実況者として現在削除済のチャンネルで登録者数約7000人を突破予定。
2022年5月 経験を活かし友人の運営する某ゲーム実況CHにてコンサルティング業務に従事予定。
2022年5月 平行し運営を行っていた他事業好調により動画関連から疎遠になる予定。
2022年5月 新規に2つのチャンネルを開設し"効率良く動画を伸ばす方法"についての研究を開始予定。
2022年5月 先月の研究結果を活かし、当YouTubeCHを現在とは別のCH名で開設予定。
2022年5月 初投稿の某ジャンル動画が好評を受け30万再生を超える予定。
2022年5月 約3か月程でCH登録者数約10万人+総再生数約1200万超を達成予定。
2022年5月 動画編集の外部委託運用と検証を開始予定。
2022年5月 運営委員会(企画構成・編集)の確立予定。
2022年5月 私的に企業との関係が多くなり著作権関連の問題解消のため公開動画の3割を自主的に削除予定。
2022年5月 YouTubeの「広告掲載に関するガイドライン」更新を受け現在のコンテンツによる将来性は見込めないと判断し動画削除を決定する予定。
2022年5月 動画全削除を行い当CHの運営委員会を解散予定。
2022年5月 このチャンネルの所有者(開設者)であった私本人が運営継続予定。
2022年5月 チャンネル名を「抽葉 / Tuzuha」に決定。これから個人的に楽しく頑張りますっ!!(≧▽≦)!!

※アイコン画像の著作権は私(抽葉 / Tuzuha)に帰属します。
※柚葉 / Yuzuha様とは一切関係ありません。
※本チャンネルの情報は余儀なく変更される可能性があります。






こんなので逃げ切れると思ってるとかやっぱ精神患っていらっしゃるのではないか・・・・・?
374名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:11:42.33ID:1c4EJbYj0
のまねこ、モナーから何も学んでないのか
こんなんネット民のおもちゃにされちゃうだろ
375名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:12:06.09ID:CsOEKtBD0
>>265
「ラーメン二郎」は無関係のラーメン屋が勝手に取得しちゃったんだけど
三田のオヤジが「商標取ろうと思ったけどダメだってガハハ」と聞いた客がたまたま慶応法曹界の人(ジロリアン)で
これは法律の無知につけ込んだ悪質な妨害行為だと無償で商標権の移譲に動いてくれた。

ゆっくりもゆっくり大好き法曹界の人間はいないのかね
376名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:12:35.51ID:GolVte8J0
>>354
それはまた別のお話。他人が儲けるのが許せないやつが片っ端から違反申請してるんじゃないの?
377名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:13:58.43ID:ujPukob40
そのうちゆっくり解説とかゆっくり動画を商標登録する輩が出てくると思うが、事前に防ぐことはできないのか?
378名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:14:22.55ID:ywMcma+C0
>>377
異議申立て
379名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:15:53.13ID:VvKVruBL0
この件に限らず、シバターだの他の迷惑系だのもそうだけど、結局炎上だろうが何だろうが再生数さえ稼げば金が入るシステムに根本的な問題がある。
今回の件だってたとえ商標が取り消されても再生数でウハウハだろ?
ここを法律なりで規制しない限り永遠にこの類いの連中が湧いてくるぞ。
380名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:16:15.95ID:OwmGFaZV0
vtuberで誰かとらねーの?
今なら入れ食いで稼げそう
利用料年間1万とかなら払うだろうし
381名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:16:17.10ID:KOVDuC8s0
ゆっくり解説
ゆっくり○○解説
ゆっくり実況
ゆっくり○○実況
382名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:16:32.61ID:k+MY8zQ/0
>>376
ゆっくり動画自体がYouTubeから狙われてるのは
いわゆる「チャンネル売買ビジネス」をYouTubeが良く思っていないのが最大の理由かと
チャンネル売買が鎮静化しないと厳しい
383名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:17:30.60ID:q5M9Ydt10
>>374
たぶん世代交代してる
384名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:17:34.94ID:BmWwQRSA0
原作リスペクト不要と主張する人が、なんで商標使用料を徴収できると思ったのだろう?
385名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:17:56.76ID:F3+AZ48p0
>>365
どっちか言えば
任天堂とコロプラのぷにコン訴訟が近いかな
権利元が容認して使わせてた技術や様式を
第三者が勝手に特許取得して
似たの使ってたら俺に金払えってやったヤツ
まぁこっちはマジギレ任天堂にボコボコにされたが
今回に関してはZUN辺りがどういう対応するかがミソかな
386名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:18:28.92ID:nnv/j/A10
>>377
そういうのは申請したけど、却下されたんじゃね?
「ゆっくり茶番劇」なんてマイナーな名称だけ選ぶ意味ないし
387名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:18:38.93ID:mAIuMrLF0
>>1
こんなん阪神優勝に比べればかわいいもんだ
388名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:19:48.03ID:nnv/j/A10
>>385
その件は任天堂が権利持ってたけど、この件は東方は権利持ってないし。
389名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:19:49.85ID:4SjMohoI0
>>373
こいつ柚葉に10万払うのかな?爆笑
390名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:20:16.60ID:k+MY8zQ/0
>>385
一応「法律に詳しい人に聞いてみる」みたいなツイートはしているようだし
放置はしないんじゃないかな
強硬手段に出るか否かは別にして
391名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:20:16.78ID:XOApAt4e0
YouTubeも動画内容についてはやたらチェックするのに付ける広告についてはアレだよなぁ
副業系とか何とかならんのか
392名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:20:19.85ID:z41MJUC+0
>>377
ゆっくり解説

しゃべる速さが遅い場合に普通に使われる言い回し

ゆっくり動画

スローモーションで普通に使われる言い回し

なので、
おそらく今回も一緒に商標登録しようとしたが 「却下されて取れなかった」 が正しい
393名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:22:46.73ID:gR6pYf0i0
魔理沙と霊夢が出なければ問題ないのこれ?
394名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:23:44.65ID:BPHExaGU0
>>393
記事読んでこい商標登録の話だ
395名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:24:12.82ID:z41MJUC+0
>>390
神主の相談は

誰に影響があるのかのボーダーを、周知させるための確認 (ガイドラインに追加する?)

ドワンゴの法務担当の確認は

既存の動画が理不尽に巻き込まれる可能性 (これは直接、今回の商標権者に聞くだろう)
もし理不尽に巻き込まれる状況なら、タグの削除とタイトルの修正、あるいは一時的な非公開とユーザへの通知

についての調整と思われる
396名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:25:02.78ID:ojvLsj1m0
>>393
出ていても問題無いだろ
397名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:26:06.12ID:xYzuCYgu0
飲まネコでも著作権で問題になったり◯人予告とか出てるのに、こんなの同人超大手の東方相手にしたらどうなるかわかってんのかね
398名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:26:11.05ID://ZtgpSC0
>>193
現場猫はミームだけど大本のイラストの人が管理してる
変なことに使わなきゃ自由にしていいってスタンスで
だからやっぱりゆっくりも東方プロジェクトなんじゃないか
399名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:26:16.51ID:F3+AZ48p0
>>393
その辺の基準もあやふやでさじ加減だから
割と界隈が殺気立ってるんだろう
ゆっくり東方キャラ使ってないけどボイス自体はゆっくりってのも結構あるしな
400名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:26:30.63ID:nnv/j/A10
そもそも「ゆっくり茶番」じゃないの?
これだと却下されたんじゃないかと。
401名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:27:01.10ID:UOBiy+oT0
>>393
極端なはなし、人間がゆっくりしゃべって茶番する劇に「ゆっくり茶番劇」って名付けても形式的には対象になる
402名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:27:08.32ID:nnv/j/A10
>>399
そこはあやふやじゃないだろ。
403名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:27:53.55ID:KUlEtFIt0
こりゃー悪質だな

少なくとも今後フリー使用OKにする場合
商標登録出来ないように押さえるやり方になりそうだな
404名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:28:18.45ID:49K426Fz0
これにはイラストやもご立腹
405名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:28:27.08ID:WDbVNC8p0
>>302
柚葉のツィッターの言動見ると①のような気がする

ゆっくり茶番劇界隈を弄ったら東方人気落ちるかもねwww
とか発言してるし
406名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:29:03.35ID:KUlEtFIt0
善意でフリーにしていたものを踏みにじりに行った訳だ
法的にOKでもこいつは人間のクズだね
407名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:29:37.92ID:KOVDuC8s0
>>373
○○を達成予定ばっかりじゃん
408名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:29:42.96ID:pDYvHzGr0
>>395
壮大に勘違いしてね?w
著作権と商標権は別なんだけど?w
ガイドラインなんてゴミになるツー話なんだけど?w
409名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:30:34.23ID:HVwF9msI0
何がゆっくりだよキモいんだよ
You Tubeから駆逐されろ
410名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:31:09.84ID:5HlErZ4b0
>>19
商標登録ってのは分野ごとに設定されるからね

バンダイナムコが模型、玩具、映像作品に商標登録をしていたとしても
例えば、コンドーム・避妊具の分野に商標登録をしていなければ
誰も「ガンダーム」みたいな商標登録ができちゃう
411名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:32:51.07ID:Gb8vM1ru0
一応、解説しておくと、「第三者が」といわれているけど、そもそもこれ、第三者しかいないんだよな。
「我こそが本当の商標権の保有者」というにふさわしい人がいるわけではない。
ZUNが「ゆっくり茶番劇」の商標権保持者にふさわしいか、といえば、おそらくそんなことはないし。
「ゆっくり茶番劇でよく使われるキャラクターの原作者」でしかないわけで。

裁判やるなら、「俺が商標権にふさわしい」という人が出てこないと勝つの難しいと思うが、多分そんなひとはいない。
となると結局早い者勝ちになるんだよな。
412名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:33:32.55ID:z41MJUC+0
>>408
動画についたタグ、動画タイトル(ジャンル名としての利用、 コンテンツにつけた利用)

については、先使用権 があってもおそらく免責されないから、
動画サイトとしても、二次創作で影響する人が多い一時著作者も、現状確認と対応周知は必要だろ
413名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:36:05.49ID:xKjW9zkV0
のまネコのインスパあ
以来の激怒案件か
414名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:38:01.18ID:pDYvHzGr0
>>412
ガイドラインで示してたのにもかかわらずw
商標登録が認められたんだからw
そんな次元の話は銀河を語る位無駄な話w
415名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:38:02.54ID:hN+/YI9M0
ゆっくり茶番って声でかい拗らせチー牛が特に憎んでヘイト吐き散らしてるジャンルだから
こういう事してもネット世論の多数派が味方についてくれるとでも勘違いしたんだろうな
416名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:38:45.67ID:WQioZwF10
助けてw田代砲撃とうとしたらウイルスかかったwww
417名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:39:27.63ID:p+aigO7D0
担当した特許事務所がお気持ち表明したぞ

https://www.kaipat.com/%e3%80%8c%e3%82%86%e3%81%a3%e3%81%8f%e3%82%8a%e8%8c%b6%e7%95%aa%e5%8a%87%e3%80%8d%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
418名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:39:55.06ID:je1182XB0
柚葉って誰なん
つべ見たけど、まったく面白くないw
419名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:39:56.17ID:z41MJUC+0
>>414
登録商標は 番組フォーマット(ゆっくり と知られてる形式) なんかには一切影響されないからしゃーない

特徴的な名称やフレーズであれば何でも取れる
420名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:40:22.28ID:sHb1Usj40
まぁ、次にゆっくり実況だのゆっくり解説だのを
類似商標だとYoutubeに通報しだした時にYoutubeがどう動くかはわからんからなぁ

何が大丈夫なのかは現時点ではわからんよw
421名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:40:25.87ID:J3ndS0xn0
それで俺の世界史とかが
422名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:40:29.83ID:Gb8vM1ru0
>>414
一部の人間が「ガイドライン違反だ」とかいっているけど、何にも関係ないと思うけどなあ。
423名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:40:44.58ID:QwdfCQoK0
これで金儲けできるとも思えないしどう見ても金目的じゃないな
ただのアンチの嫌がらせというか炎上目的だろ
そのくせチャンネル、名義、住所全部他人から買い取ってたり
やり方が周到すぎてただのアンチの素人とも思えん
424名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:40:48.98ID:mnhKDai00
>>284
民法第一条三項の「権利の濫用はこれを許さない」に引っ掛かりそうだな
425名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:41:11.46ID:GolVte8J0
>>399
ゆっくり音声使って茶番劇をやる事に対する権利じゃないんだぞ、これw
426名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:41:59.07ID:jfB47t7j0
以前に中国人が名前は忘れたけどこりゃイカンだろってやつを商標登録してニュースになったけど、これにも特許庁はしっかりと精査したのかね?
427名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:42:26.88ID:kvCirQRo0
>>417
検索したら約 23,000,000 件 (0.26 秒) って出たぞw
428名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:43:15.80ID:hfXZM/nw0
類似にもと言ってゆっくり解説、実況にも牽制してるつもりなんだろうけど、それに対しては絶対無理だね
ゆっくり茶番劇なんて初めてきいたけど勝手に独占させてやれ
429名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:43:59.71ID:/AuiDTZc0
>>417
ちゃんと商標を分かりやすく管理してなかったZUNが悪いって事と
炎上なんかしても無意味だ
法的で手続きしなさい

って事ね

そりゃそうよ
430名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:44:04.97ID:rlHCFU560
>>417
既に逃げ腰だな
誰か1人ぐらい味方についてやれよ
431名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:44:52.24ID:zl/MIei/0
中国人雇って全国各地の裁判所には出頭させる作戦しそう
出て原稿読んだら勝ちとか
432名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:45:46.83ID:enEwWYLi0
>>405
動画の内容からして東方アンチかと
東方アンチは昔からやばいのがいるからな
433名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:46:17.91ID:E5WKPvhS0
>>417
この騒動を見た後でも、限られた範囲の周知と言ってしまうセンスがやばい

ゆっくり茶番劇が使われているネットの世界では認知度100%なのに
434名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:46:24.08ID:z41MJUC+0
>>427
動画 の名称としての利用だから
動画検索に切り替えな
435名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:47:35.69ID:/AuiDTZc0
>>433
特許事務所「オタクくんさぁ…」
436名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:47:39.47ID:eER7IkEa0
>>418
ただの零細東方アンチって感じだったな
437名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:47:46.22ID:z41MJUC+0
>>433
周知性は、誰でも知ってるレベルが要求される

父親や母親に聞いても、(饅頭と機械音声のフォーマットではなく) 誰々が作ってるやつね!

ってくらいの知名度
438名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:48:10.77ID:vpYbY3Ql0
・これは商標登録、つまり「ゆっくり茶番劇」という単語だけの話
・softalkや饅頭キャラの使用についてはなんの関係もない
・類似する言葉、例えば「ゆっくり劇場」なんて言葉も対象になる可能性はあり
・ただし本来は「ゴルゴ」を登録したときに「ゴノレゴ」なら許されるでしょ、みたいやつが出てきたときの対応のためのものであり、似たものを片っ端から言葉狩りできるものではない
・商標登録した者は、この単語の使用者に対して差止請求や損害賠償請求を訴える権利が得られる(10万円よこせは勝手に言ってるだけ。なんの拘束力もない)
・訴えられたとして、「先に使っていた」「あなたに損害を与えていません」などの反論は可能
・登録自体を無効とする訴えもできるが、この商標登録によって利害関係が発生する関係者だけが訴えられる(ZUN氏などに対応をお願いしてる人の理由はここ)
439名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:48:53.60ID:GolVte8J0
炎上させても無駄かぁ
果たして本当にそうかな?
暴走人出そうだなw
440名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:49:45.90ID:/AuiDTZc0
>>439
そう言った脅しはマジでやめな
既に警察案件になってるとも書いてあるでしょ
441名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:49:52.50ID:0T0Td05W0
不正目的なら止めてたとか書かなきゃいいのに
仕事なのでやりましたでいいだろこんなの
442名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:50:23.92ID://ZtgpSC0
>>417
事務所に来て自体把握してからすぐ書いたんだろうなあ
事務所のイメージ悪くなって仕事にさしさわるからな。でも専門だけあって文うまいわ
443名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:50:30.77ID:GolVte8J0
>>438
劇場で類似性は厳しいんじゃねぇかな?一般的過ぎるやろ
444名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:50:53.85ID:pDYvHzGr0
>>411
>>422
概ねそれなって感じw
役所が認めた以上其れを覆すかw
柚葉と徹底抗戦するかの2択w
感情論では何も変わらんw
445名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:51:43.55ID:E5WKPvhS0
>>437
一般消費財じゃないんだよ?
父母子供も知っているものに限定したら、専門領域の周知性はゼロだわ

女性の服ブランドは男は知らないわけで
対象者に周知されていれば足りるだろ
446名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:52:18.74ID:/AuiDTZc0
>>444
そう言う事だよ
ZUNが分かりやすく権利を主張していなかったのがダメ
447名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:52:19.43ID:k+MY8zQ/0
>>430
そら逃げ腰にはなるでそ
不正な請求かどうかはともかく
「この人がこれを登録する合理性はあるのか?」ってのは
薄々勘づいてはいただろうしな
ある意味疚しいところがあるのは自覚はしてるから低姿勢になる
448名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:52:19.82ID:GolVte8J0
>>440
さらに暴走する人が出るかも?って心配したら脅迫になるんだ?へー
449名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:52:25.43ID:z41MJUC+0
>>438
「ゆっくり劇場」

は、混同する恐れないだろ
450名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:53:01.94ID:kvCirQRo0
つべ見てるやつなら大抵知ってるだろ
俺の彼女なんか萌えが大嫌いだがゆっくりは知ってるぞw
451名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:53:29.43ID:Gb8vM1ru0
>>433
この記事の説明もあんまりよくなくてさ、登録できるかどうかに、広く使われているかどうか、というのはある程度どうでもいいんだよ。
「ゆっくり茶番劇」という言葉をブランドとして用いている個人あるいは組織がほかにいるかどうか、そしてそのようなブランドはどの程度周知されているかという話だからさ、結局は。
で、多分いないだろう、そんな人は。
だから柚葉という人が「これから自分がこの言葉をブランドとして用います」ということ自体には文句言えないんだよ。

ただまあ、この柚葉とかいうひとは本気でブランド作りたいんじゃなくて権利ビジネスやりたいんだろうが、
ゆっくり茶番劇という言葉を使わなきゃいいだけなので、なんか意味があるとも思えないがな
452名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:54:04.70ID:9bCEGsMz0
いつも通り炎上して取り下げて終わりだろ
この事態はシステム上常に起こり得る
453名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:54:39.52ID:FLs7jEtZ0
ゆっくり茶番劇なんか誰もやってないから問題ないな
454名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:54:43.88ID:/AuiDTZc0
>>445
そもそも東方界隈に詳しい人や当事者でも誰に権利があるか分かってないでしょ


>>448
相手にどう取られるか分からん事は気をつけなって言ってるんだよ
455名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:54:46.83ID:UOBiy+oT0
>>417
この事務所、「ゆっくり茶番劇」は商標ではなくただの動画ジャンルっていう根本的な前提から間違ってる
456名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:56:05.58ID:TlXVPlKw0
言葉
名称

な商標登録で、

A) その謎ワードに該当するケースがあるのか?
B) 汚い守銭奴だな
C) 商標登録って、どういう仕組みなんだ?

という話が混在して混乱しているような
457名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:56:13.76ID:/AuiDTZc0
>>455
商標として申請されたら商標でしょ

そもそもの君が勘違いしてない?
458名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:56:17.01ID:vj7eWDrb0
なんかこの騒動でゆっくり動画作ってる連中の何割かが
スパムみたいに1分以下で逐一動向を動画にしてるのを見てると
あーもうそういう連中の騒動なんだなと
459名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:56:56.66ID:nVDgFQoh0
>>417
爆破予告w
460名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:57:23.54ID:Gb8vM1ru0
>>438
おおむね異論はなにがここだけは引っかかる。

>・商標登録した者は、この単語の使用者に対して差止請求や損害賠償請求を訴える権利が得られる(10万円よこせは勝手に言ってるだけ。なんの拘束力もない)

柚葉とかいう人はライセンスビジネスやりたいのであって、10万円払えばライセンス許諾しますよ、ということはあり得る(いや、普通、こんな露骨にいうことはないはずだがw)。
差止請求や損害賠償請求が商標権の対象なのは確かだが、ライセンスビジネスをやっちゃいけない、ということはない。
461名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:57:52.19ID:/AuiDTZc0
>>458
動画作ってる奴らは皆んな美味い美味い言って美味しく頂いてるんだろうw
騒いでる奴らは常に養分
462名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 10:59:42.40ID:jS8ORV0Y0
シナチョンでは常識ですよw
463名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:00:01.81ID:k+MY8zQ/0
>>451
説明があんな形になったのは
「登録の申請者に登録の合理性や必要性が乏しい」ってのを
この事務所自体が感じていたからだろうな
さりとて「明らかに不正な登録」ではないから断るのもおかしな話
権利の濫用と知りつつ
立場上仕事は請け負うのが筋だから
あのような説明にするしかないわな
464名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:00:02.84ID:E5WKPvhS0
>>435>>437の見解だと
ゆっくり劇場、ゆっくり解説、ゆっくり動画も登録できるし
vTuberも登録できるし
ネットやらない人が知らないやつは全部登録できる。水着通称、登山グッズの通称、子供向けアパレルの通称も勝手に小規模の使用実態で登録できる。泳がない人は水着通称知らないし、登山しない人は登山通称知らないし、独身は最近の子供通称知らないから。

けど、これは嘘
泳ぐ人、登山する人、子供を持つ人がその名称で想起するもので判断される

ゆっくり茶番劇も同じ
465名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:01:21.08ID:DN8M19cJ0
>>460
あーそうだね、あくまで訴える権利があるだけ、訴えられてから反論しても大丈夫、ってとこを言いたくて言い過ぎたわ
正当な権利者がライセンスとして契約結ぶことはあるから、拘束力ないってのは語弊があるな、すまん
466名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:01:32.91ID:UOBiy+oT0
>>457
ちゃうで
467名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:01:47.25ID:MTpVQXjR0
これであのゆっくりというクソ動画が撲滅されるのであれば全然良いよ
自分で喋る度胸の無い奴が動画なんか出すなっつーの
468名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:02:03.00ID:s3KDs77q0
>>417
数万件ヒットした動画の内の何件が柚葉が投稿した動画だったのか
469名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:03:00.08ID:QwdfCQoK0
ギコ猫やのまネコは一般企業なので取り上げたけど
こいつは明確な悪意があるので負け確でもとことん争うだろうな
470名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:03:18.48ID:/AuiDTZc0
>>464
解説や動画、VTuberは無理でしょ
劇場くらいは通せそうだけど

ゆっくり茶番劇は普通に通った結果でしょ
471名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:03:22.41ID:njv1xII50
爆破予告やったやつおるんか…
472名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:04:02.03ID:0T0Td05W0
数万件ヒットの時点で周知ではないにせよ
詳しく調べて気をつけなきゃいけないのかなと素人は思ってしまったよ
473名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:04:14.94ID:DN8M19cJ0
>>417
いきなり爆破予告とか言い出して虚構新聞かなと確認してしまった
474名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:05:54.88ID:ojvLsj1m0
無視してやって10万円払えと言われたら訴えたらいいんじゃないの?
475名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:06:14.47ID:pDYvHzGr0
>>471
田代砲が正義なんて馬鹿も居るからwww
476名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:06:42.69ID:i/fFOzc50
ゆっくり茶番劇という商標侵害への警告を、「#ゆっくり茶番 投稿者各位」に行ってる時点で、
「茶番劇」が後ろに付いてるから一般性ないって論理を本人が投げ捨てていて
ゆっくり○○全部ターゲットにしてるように見える
477名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:06:44.07ID:k+MY8zQ/0
>>474
それが妥当だろうね
478名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:07:19.82ID:E5WKPvhS0
>>470
「誰でも知っていないと無理」なら、ゆっくり動画もゆっくり解説もvtuberも同じだよ

ゆっくり茶番劇と差がない

投げ銭と同じで、権利行使したら無効にさせられるのは必然
479名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:08:18.05ID:6xu1rEMy0
>>423
買った名義で申請通して他人が10万払えとかやばいことばっかりやん
480名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:08:18.74ID:PyfhvKmO0
>>417
爆破予告はあかんけど...
正直、この事務所のリサーチ不足も否めないな

だからまぁ、程々に燃えてくれ
その方が全体の意識改革に繋がって、後々にこういった事が無くなるだろうし
481名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:08:32.36ID:SAKxPBKb0
真摯に対応するって何してくれんの?
あれやっぱり無しにしてなんてもう出来ないだろ
482名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:09:12.38ID:zl/MIei/0
はやくスクラム組んで全国の裁判所から裁判しかけたらいいのに
当然全部には行けないから負けて負けて負けまくりでボロボロになるんでしょ
483名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:09:29.85ID:z41MJUC+0
>>476
「私が類似だと思ったら、それは侵害だ!」

みたいな言い回しがあるのがお笑いだけど

類似ではない! の反訴は、当然に裁判所がするもので

「本当に混同するくらい、まぎらわしい単語なのか?」
「権利者の持つ商標を利用した商品/サービス の売り上げを落としているか?」

が判断基準だと、多分知らない
484名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:09:31.65ID:pDYvHzGr0
>>474
役所が商標登録を取り消さない限りw
永遠に認められないけどなw
485名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:10:02.29ID:/AuiDTZc0
>>478
ちょっと感覚ズレてるよ
ムキにならず冷静になろうよ
法律的な事は感情的になっても無意味だよ
486名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:10:39.10ID:E5WKPvhS0
投げ銭も登録できたり、なんか変な行政書士が先行商標を取ることはニュースになるでしょ

とってもいいけど商標は無効だよ
ライセンス料を払う必要は一切ない
487名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:11:02.77ID:J3/aRL5O0
YouTuberなんてのは本当に生きる価値のないクズしかおらんのな
488名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:11:18.16ID:UOBiy+oT0
>>484
取り消す手続きしなくても一定の条件満たしてれば訴えた側負けるで
今回のは商標法26条に該当しそうだから権利振り回せないと思う
489名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:11:29.18ID:/AuiDTZc0
>>480
事務所がリサーチして分からんような権利なんだから仕方ないでしょ
ZUNの不手際
490名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:11:46.61ID:b5pphvbH0
ガイドラインがただの紙切れ扱いにされるならOSSのライセンスも紙切れ扱いになるんかねぇ
有名OSSの商標取りまくろうかしらw
491名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:12:10.10ID:k+MY8zQ/0
>>484
商標登録の権利と
使用に係る請求権は必ずしもイコールではないからね
492名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:13:34.30ID:uo0aK0rv0
そもそも今取得って旨味少なくね?
You Tubeに収益剥がされてるだろゆっくり動画
493名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:14:05.10ID:CsOEKtBD0
>>489
もしZUNが先願で商標取得してても
「ゆっくりはあんたじゃなくネット発のミームだ!!」と怒りそう
494名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:14:07.93ID:E5WKPvhS0
>>484
認められるよ?
裁判所が「商標登録されているから、はい賠償ね」とはやらないよ?
損害の推定は絶対に今回はきかない

ライセンス料は一切払わなくていいし、裁判で弁護士つけなくても、勝手に裁判所が推定を外してくる事案
495名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:14:20.66ID:syXe/Qav0
ユーチューブにあるすべてのゆっくり動画の儲けの半分はこの人が持っていくんだね
496名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:15:01.84ID:MIUesZ670
>>492
あれはグーグルのアホなAIが勝手に剥奪しちゃってるだけで申し立てすればすぐに収益化出来るようになる
497名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:15:19.31ID:sHb1Usj40
まぁ、法律的には最終的にどうなるか?と

単に嫌がらせで行動した時の一時的な影響がどうなるかは
別物だからねぇ

Youtubeは個別に精査せずに、とりあえず収益化外すとかするし
498名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:15:51.63ID:/AuiDTZc0
>>493
多分そうなるだろうねw
厄介な界隈なんだよ
499名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:16:03.15ID:kN40o6hS0
>>492
ゆっくりというか東方アンチなんじゃなかったか
収益というより嫌がらせという線も十分ある
500名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:17:36.62ID:/AuiDTZc0
>>497
YouTubeからしたらゆっくり自体が荒らし見たいなもんだしなぁ
501名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:17:53.99ID:Gb8vM1ru0
>>464
一応マジレスすると。
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/s0100
からvtuberで検索すると、いろいろ出てくる。
で、商願2020-087183を見てみると、
>需要者は、動画配信をする仮想キャラクター(VTuber)に係る商品・役務であると認識するにとどまり、本願商標は、当該認識を超えて自他商品・役務の識別標識として
>は機能しないものというのが相当であり、需要者が何人かの業務に係る商品・役務であることを認識することができない商標
だから登録できない、と書いてある。つまり異議申し立て以前にはねつけられているわけだね。
逆に言うと、少なくとも特許庁は、「ゆっくり茶番劇」は一般的に使われている言葉じゃなくて、自他のサービスを区別する程度の特定性は有している、
と判断している。
ちなみにゆっくり「実況」のほうは、登録されていないのはもちろん、審査さえされていない。
多分弁理士レベルで「無理ですよ」となったんだろうね
502名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:18:51.17ID:nVDgFQoh0
だいたい使用料年10万って金額自体は問題にならないの?
503名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:19:03.89ID:7yntMC9f0
>>423
アカウントはともかく他人の名義で出願なんかできないしそこは事務所もきちんと調べないと自分のところの評判にも関わるからあり得ないぞ
そもそも他人名義って本人が言ってる事だし
504名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:20:12.63ID:PyfhvKmO0
>>489
正味、ZUNの不手際ってのには全面同意かな
ただ事務所のリサーチ不足でもある

ここまで炎上しといて、組織のリスクマネジメントは十全でした言える奴は、ちょっとヤバい
505名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:20:13.29ID:P2aVaqtb0
ゆっくり茶番劇て言葉を使わなきゃいいだけでゆっくりボイス使った動画作成はできて今まで通りじゃねえの?
506名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:20:23.16ID:U+nzUF3j0
その内取り下げられるだろ
507名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:20:31.56ID:LndKjGFO0
>>467
全く同じ内容でもゆっくり音声で聴きたいって人はたくさんいるだろ。
508名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:20:37.90ID:AY8vRaU50
まだゆっくり言ってる人達いるんだねー、懐かしいなぁ。
509名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:20:39.29ID:GolVte8J0
ハッシュタグで切った場合はどうなるんかね?
#ゆっくり茶番劇はまぁアウトとして#ゆっくり #茶番劇 とかさ
ゆっくりとした茶番劇をお楽しみ下さい、とかになれば一般単語扱いだろ?これ
510名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:20:48.25ID:uo0aK0rv0
>>496
業者炙り出しと聞いたぞ
今はAI学習させてるフェーズと
511名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:21:42.65ID:Gb8vM1ru0
>>505
結論としてはその通り。
気分としてはともかく、実質的にはたいして炎上するほどの話ではないし、zunの責任ガーとかいうのもずれてる
512名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:22:23.51ID:LonXvmSU0
>>499
自分の人生や数万円掛けてまで嫌がらせしたかったとかかなりヤバい奴じゃん
513名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:23:24.89ID:/AuiDTZc0
>>504
炎上は権利関係に詳しくないオタクくんが騒いでるだけだからね
炎上したら悪って考えは良くない
炎上しなくても大事な権利問題は過去にもあると書いてあるでしょ

ネットの炎上なんてどんだけリスク管理してても起きる時は起きる


>>505
そう言うこと
514名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:23:28.86ID:pDYvHzGr0
>>488,491,494
そうだなw
でもwネットの広義に適用するかが疑問なんだよw
俺はw
515名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:23:53.70ID:k+MY8zQ/0
>>501
「ゆっくり実況」や「ゆっくり解説」と
「ゆっくり茶番劇」では
動画の投稿数がかなり違うからね
流石に前者を「限られた人々の間でのみ周知されたもの」とするのは無理ってのは
弁理士も言わざるを得ないだろいかしな
516名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:23:54.79ID:b5pphvbH0
>>505
そこに関しては商標取得者が拡大解釈勝手に主張してるので、スラップ訴訟的に訴訟食らうことになりそう
ここを面倒くさいと思わせて10万払わせようとするのがやくさん臭する
517名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:25:29.60ID:6c5MgCKX0
登録した奴が名義貸しというならやり口が暴力団やな
518名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:25:47.65ID:P2aVaqtb0
お店の屋号とか商品名とかとも違うし誰にとっても実害もなけりゃ儲けもないだろ
519名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:25:53.55ID:/AuiDTZc0
>>515
というか、実況とか解説なんて普通に使う言葉だからね
ゆっくりと茶番劇の組み合わせは普通には使わない組み合わせだから通ったんだよ
520名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:26:02.27ID:GolVte8J0
>>516
ただただ赤字訴訟を繰り返すのか?そこまでやったらホントに狂気だなw
521名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:27:19.84ID:mz/eIrc00
実況が残るならまあええわ
機材が悪いのか生声だと変な音が耳に残って不快感あるからボイロかゆっくりしか見ないし
522名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:28:15.67ID:qErpiPE40
コイツ東方めっちゃ否定してるけど
コイツのチャンネルの投稿動画見たら東方キャラ普通に使ってるやんけ
523名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:28:19.11ID:b5pphvbH0
>>520
10万払わないなら裁判やるけど?って趣旨のお手紙で充分でしょ
毎回訴えてたらそりゃ赤字でしょw
524名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:29:02.45ID:IF+OjXvw0
これはひどいモナー
525名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:29:25.24ID:EA5MlG2E0
>>520
今も普通にあるんだが、全く身に覚えのない理由で訴訟文送って、イタズラだと思ってたら欠席扱いで裁判が終わって、そのまま確定まで行っちゃって罰金を払わせるって言う手口が一昔前に流行ったんだよ
今回はそれの亜種だと思えば良い
526名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:30:26.24ID:1Z8oiqJs0
契約ライセンス料は年間10万円とかぼったくりで暴利すぎだろw
527名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:30:36.04ID:k+MY8zQ/0
>>519
ただ
弁理士事務所も申請者が「権利の主張が出来る存在なのか?」についてはやや怪しいと踏んでるのは
声明文読めばすぐに解るから
今回の請求者が権利請求=金銭の支払要求を行ったとしても
恐らく通らんだろうとは思う
528名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:30:37.45ID:E5WKPvhS0
>>501
そうだよ?
だから俺は「父母子すべてが知らなかったら周知性がない」というのはおかしいと言っているわけ
そこは同じ

だけど、君のコメントで違うことがある
vtuberの特許庁の周知性の引用が新聞になっているのを見落としている。そのうえで、ゆっくり劇場、ゆっくり解説については、弁理士で判断してやめたって勝手に言っているが、それは違う。vtuberより明らかにゆっくり劇場、ゆっくり解説のほうが新聞に載ってない

俺のコメントを読み間違えたうえ、無理矢理の推理でゆっくり茶番劇に特定性を見出していてレベルの低い弁理士だな、というのが率直な感想
529名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:31:38.65ID:j78xpC+e0
どんなアホがやったんだと思ってTwitter見に行ったらもうウッキウキじゃん
終わってるよ、人として
530名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:32:29.33ID:4ubQOEmL0
YouTubeのコメントがオフになってて草
ツイッターのリプがどうなるかなw

てかインターネット中の敵になってこれからの活動も不可能だろうしアホ過ぎだろw
買い取ったYouTubeアカウントが無駄になったなw
531名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:32:32.51ID:1UdF97Mk0
>>505
その通り
ただ類似もと匂わせてるところで厄介ごとに巻き込まれると面倒と思ってやめる人もいるかもね
532名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:34:38.06ID:5ymkpX450
おっさんが女の子に喋らせている時点でキモいから無くなってもらってかまわんよ
533名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:35:23.38ID:dhcsy3tJ0
はたしてこの人はこれでいくら稼げるのでしょうか
出費の方が多そうだけど
534名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:36:22.62ID:E5WKPvhS0
>>533
1円も稼げないよ
裁判したらクラファンで対抗されて終わり
535名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:36:24.03ID:9wC9CTuZ0
ゆっくり茶番劇なんて初めて聞いたぞ?

ゆっくり茶番劇を外して、大福語りとか饅頭劇とかでいいやん
何の支障もない
536名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:36:33.71ID:BqkEU4G20
柚葉は商標登録が通ってるからと「ゆっくり歴史解説」とかにも商標権侵害とか言い出す気なのかね?
今後はゆっくりを使った動画と名称に「ゆっくり」を使った動画の類似性が争点になるな
537名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:36:34.09ID:dmS1Xemq0
中身が良くてもオタクのボソボソもちゃもちゃした声の解説聞くよか機械音声の方がずっとマシなんだよなあ
爽やかでハキハキしてるなら話は別やが
538名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:36:53.07ID:UmfvJHY+0
原作に関係ある人じゃなくまったく無関係の第三者?
それでも権利獲れるんだな
539名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:37:30.42ID:/AuiDTZc0
>>536
ならないから安心なさい
540名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:38:07.86ID:JOTFKEfX0
柚葉がたまゆらって奴なの?
たまゆらゆっくりで検索すると登録者を買っている説とかも出てくるし
もし同一人物なら本物の病人じゃん
541名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:38:26.64ID:kdl4L7mR0
のまネコ問題とかコナミホワイトベース問題とか色々あったけど
誰も幸せになってない気がするな
542名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:38:28.94ID:E5WKPvhS0
>>538
中国人とか変な行政書士が勝手に取って話題になってるだろ
あれと一緒
543名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:38:37.04ID:EA5MlG2E0
>>536
当人がほざいた発言集に、別に東方じゃ無くて市販のでもアウトって言ってるから、コイツの頭の中じゃオリジナルの饅頭もアウト扱いだよ
544名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:39:12.30ID:wTupGZCP0
「阪神優勝」騒動と同じようなもんかw
545名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:39:37.90ID:m6WbZU9e0
よくある商標ゴロだな
546名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:40:34.73ID:k+MY8zQ/0
>>538
良くも悪くも商標登録にはトンデモなヤツが結構あるんよ
「とりあえず登録しとけ」で通っちゃうケースは意外とある
実際に「カネ払え」まで至るケースはあんまり無いから
その辺が表沙汰になることは少ないが
547名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:40:56.65ID:itdwcPkl0
>>533
ゴロツキとして記憶されるから、今後何しようとも盛大にマイナスだろうねw
548名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:42:34.63ID:ojvLsj1m0
>>546
今回は10万円請求するって言ってるからね
549名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:43:25.32ID:pDYvHzGr0
>>505
そうなんだけどw
事の始まりが原作者や東方を崇拝というかw
同調して楽しいネット文化を侵害するなから始まってるからねw
スルーできるのかと?w
550名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:43:25.55ID:1UdF97Mk0
この商標主何で22万も登録されてるんだろうと思うようなしょぼい動画ばかりだけど
20万登録のアカウントを手に入れたという話なのね
551名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:43:35.49ID:fTRvq8eN0
>>523
それ実際に相手側が払わなくて裁判おこさなかったら脅迫罪に問われるやつじゃん
552名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:43:39.81ID:E5WKPvhS0
柚葉を社会的に制裁するなら
ゆっくり界隈が協力してクラファンして
全国のゆっくり利用者が、全国各地で柚葉被告で債務不存在確認の訴訟を起こすのがいいと思う
それにプラスして迷惑料として50万円とか微妙な金額の損害賠償するといい
553名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:44:00.57ID:6Uhc59tJ0
西子飼町3-12てちゃんと人住んでるのか?
ポスト不正使用とかじゃないのか?
554名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:44:54.54ID:EA5MlG2E0
そう言えば、コイツ住所がバレた際に名義人だから俺じゃ無いって言ってたけど、登録者が企業ならまだしも個人名で登録したら、仮に本当に名義人だった場合コイツは使用料払うことになるんだけど分かってるのかな?
555名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:46:09.52ID:k+MY8zQ/0
>>548
ちょっと悪趣味だと言う自覚はあるが
この申請者が本当に権利請求の訴訟起こしたらどうなるか?には興味はある
恐らく勝ち目は薄いとは思うが
申請者がどのような論旨を展開するかは見てみたい
556名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:46:24.29ID:36qQWAoE0
法律で決まったことに文句言うなよ

頭の出来の悪い奴らは搾取されるって話
557名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:47:01.81ID:PfaV/6h90
>>537
このスレの流れでゆっくり叩く単発はお察しなのではw
558名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:48:22.36ID:regw3UvI0
>>540
他のゆっくり投稿者に『人間かどうかも怪しい』って言われててわろた
『たまゆら、もうあれ無理やん普通に。グロい、キツい。ちょっとグロかったね。人間かどうかも怪しい』
これが去年だから柚葉はずっと頭がおかしいんだろうねw
559名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:48:59.44ID:GolVte8J0
>>551
だよね?w

>>525
今回身に覚えがあるやつだからなぁ。そんな上手く行くかね?
560名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:49:34.65ID:aNDWgJJ10
「ゆっくり茶番劇」という文字列しか効力ないのにどうやって搾取するつもりなんだ…
というかもう詰んでね?
561名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:50:40.54ID:vW29crKk0
ツイッターみたら野獣先輩で商標登録するって言ってる奴沸いてて草
562名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:51:04.47ID:d0iYO/b40
>>501
ゆっくり実況って言葉はめちゃくちゃ見るからなぁ
要は宅配便という一般的なものとヤマト運輸のサービスである宅急便という言葉の差か
ゆっくりものという中のゆっくり茶番劇ということか
563名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:52:06.92ID:PfaV/6h90
>>560
ZUNが怒り表明するまでは手広く取るつもりだったみたいだが
564名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:52:55.56ID:FPQrACdn0
>>563
急にトーンダウンしたもんな
565名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:54:11.87ID:GolVte8J0
>>562
違うでしょ。ゆっくり茶番劇という単語だけだよ。ゆっくり音声が雑談してるのは茶番劇だ!とか言い出しても金取れんよ
566名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:55:17.88ID:7DAqAZte0
>>560
取った本人が「ゆっくり茶番劇」という動画コンテンツに権利を持ってると勘違いしている感じはするよね、東方projectと関係性をわざわざ言ってる辺りに
567名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:57:31.70ID:pDYvHzGr0
>>560
サムネつーかwコンテンツの表現として使われてれからなw
其れを役所が商標登録しちゃったからw
取れるっちゃあ取れるw
568名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:58:35.56ID:higN9AFW0
中国人がやりそうな事だな
569名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 11:58:48.09ID:KUATKnFO0
>>530
チャンネルの項目のコミュニティのコメ欄の1つは閉鎖されてなくて
そこに文句かかれまくったり荒らされてるな
570名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:00:07.21ID:d0iYO/b40
>>565
ええ…そういってるやん…
571名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:03:14.36ID:E5WKPvhS0
柚葉が裁判までしない可能性が高いので
先にクラファンして全国各地で柚葉を訴えるほうがいいと思うけどな
柚葉が言ってる支払場所が違うからに権利濫用にならないと思うし
損害賠償は破産しても免責されない

このオプションは残ってるから、柚葉の今後10年はゆっくり界隈の胸先三寸で決まるのではないか
572名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:04:33.14ID:xHUr15gJ0
本人もよくわかってなかったんだな
自滅しそう
573名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:04:40.31ID:GolVte8J0
>>570
ゆっくりの中の茶番劇というジャンルとして取ってる訳じゃないよ、という話
574名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:04:50.83ID:k+MY8zQ/0
>>567
たぶん取れない
弁理士の声明によれば
「限られた範囲で周知されている」前提で商標登録した(という釈明)になっているから
今回の商標登録が「かなり範囲を限定したものである」ということに「弁理士の説明に従えば」なってしまうからね
好意的に見るならば
弁理士なりに申請者の暴走に釘を刺した…という面も多少はあるかもね
575名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:05:09.03ID:TmQeWSN30
>>523
これって不正に請求されたって逆に訴えたりできるんかな?
576名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:06:42.95ID:5bruv7Tr0
「ゆっくり番茶」ってお茶出しても
大丈夫だよね
577名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:06:47.97ID:FVAT7ucC0
本当はゆっくり全部に難癖付ける気だったろうけどな
神主は動くわドワンゴ…は動いてどうなるかは知らんけど「文字列にだけ効力」って自分で言った時点で搾取は出来んだろう
578名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:08:17.46ID:ojvLsj1m0
何か柚葉が被害届を出したみたい
579名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:08:25.92ID:pDYvHzGr0
>>574
其れと役所の判断は別だろw
柚葉の行動力を静止したい弁理士なだけでw
580名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:09:21.11ID:RTRrJSar0
おっさおっす人おるかい?
581名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:09:48.87ID:GolVte8J0
>>578
爆破予告あったらしいからねw
582名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:10:13.82ID:FVAT7ucC0
エア被害届とかエア警察な気がしてならんが
583名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:10:51.38ID:E5WKPvhS0
>>575
できるよ。このまま行くと

全国のゆっくり界隈withクラファン vs 柚葉

になる。
だから柚葉は訴えてこないだろうね
そもそもゆっくり界隈の氏名住所を調べて内容証明を送るだけでも10万じゃ無理でしょ

むしろ柚葉はyoutubeに「ゆっくり茶番劇」の商標を使って収益の一部を柚葉に渡すように仕掛けるだろうね
584名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:11:10.37ID:6Uhc59tJ0
エア届だと脅迫になるなw
585名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:11:17.55ID:k+MY8zQ/0
>>579
弁理士が申請者の行動を抑止してるのは
「勝ち目が薄い」からだよ
請求訴訟起こして申請者が負けたら
弁理士の評判に関わるからな
586名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:11:24.64ID:4a15+sEE0
>>581
申請者の住所代理人じゃなかったのか
587名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:14:13.13ID:1ZA6X8tP0
>>1
炎上商法までやってるのだから特定されて焼却処分が妥当
588名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:14:53.83ID:pDYvHzGr0
>>582
此処見てもわかるだろw
相手は正式な手順を踏んでる事やw
役所が認めた事実をみとめずw
暴論で騒ぐ人が居るんだからw
被害届なんて出し放題www
589名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:15:23.39ID:7VaKyyMr0
爆破予告で電車まで止まるぞ

https://transit.yahoo.co.jp/diainfo/189/0
590名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:15:41.22ID:4+nJW9V00
トレンドから覗いてみたけど大正義ヅラして茶番劇の件騒いでる奴ら
ゆゆうたの偽物はいるし
東方キャラのなりきりしながら騒動主叩いてるやつおるしで東方こどもおじさんたちの民度が低すぎて両方滅べと思ってしまう
591名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:16:04.96ID:Zfqzdvzf0
柚葉ヘタこいたなw
警察がなんでお前の家に行くんだよw
もし凸されてるなら警察が行くのは名義人の家だよなあ柚葉ちゃーんwww
ばあああああああかwwwwww
592名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:16:08.67ID:IrvU/YfE0
 茶番に限定しちゃったら、取れるとこかなり少ないよな。
本当は解説・教養系やTRPGにゲーム実況こそ本命だろうに。
これでは紙芝居人形劇からしか取れない
593名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:16:20.45ID:pDYvHzGr0
>>585
国に認められてるんだけどw
申請がw
恥をかくなら国じゃない?w
594名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:16:29.16ID:87xuw5H60
住所氏名もバレバレとか想像してなかったんだろうな
浅はかというか
595名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:17:07.28ID:0HVkBI2h0
爆破予告やら殺害予告なんてしたら相手に有利な武器を渡すことになるんだからするなよ!なんの意味もないんだし、する勇気も無いくせにさ
足を引っ張ってるのは味方の顔したただ騒ぎたいだけのバカ共なんだよなぁ
596名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:17:13.90ID:Sj0a5F580
動画見ててうすうす気づくが
ゆっくり動画制作者の中には東方よく知らないし興味も無い人ってのはいるわな。
原作勢に「一人称が違う」とか「魔理沙はこんな事しない」とかいちゃもんつけられちゃ鬱陶しいわ。
597名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:17:21.58ID:/AuiDTZc0
>>592
茶番劇しか取れなかったんでしょ
特許庁や特許事務所に文句言ってる人いるけど、むしろ十分有能だよ
598名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:18:02.87ID:i/fFOzc50
初手のツイートで「ゆっくり茶番」をアウトにしてる
ニコニコ大百科を見るに元々ゆっくり茶番の方がスタートで浸透してると考えられる

茶番「劇」とすることで限定をかけて登録したロジックを、いきなり投げ捨てた印象
599名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:19:23.51ID:fBLxtcyG0
凄く乱暴な話をすれば「ゆっくりの茶番劇」でも別物だからな。どこまで商標権通用するか見てみたい所ではある
600名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:19:55.83ID:k+MY8zQ/0
>>593
上にも書いたが
登録申請と請求権は必ずしもイコールではないからね
申請そのものは手続上有効としつつも
そこに係る金銭の対価の請求は認めない…ということは当然起こり得る
601名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:21:46.97ID:rj5dF1310
警察が東京の自宅にきたの?
本人が被害届けを出しに行ったんなら分かるんだけど
柚葉の個人情報はどこにも出ていないのにどうやって来れたんだろ
情報が開示されている熊本の名義人が仮に情報渡したにしても、熊本県警も警視庁も自宅には来ないだろうと思うんだが
602名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:22:08.47ID:UaqGheaY0
あの機械的な音声が大嫌いだからこの世から完全に無くなってほしい
603名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:22:33.90ID:6Uhc59tJ0
1種しか取ってないのに類似まで適用なんだー!はないわな
取れるわけないが「ゆっくり」「ゆっくり茶番」「茶番」「茶番劇」あたりまで申請しないと
604名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:22:42.46ID:hi18w5m/0
本人降臨してる?
605名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:23:07.93ID:6xu1rEMy0
色々杜撰だな
せめて警察を呼んだとか来てくれたとか
しかも東京のとかわざわざつけなくても
606名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:23:19.40ID:BykqYP5M0
ボケの霊夢vs妖夢にツッコミの魔理沙に設定してるちゃんねるは大体おもしろい笑笑
607名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:23:20.83ID:pEpsE0OY0
こういう時のネット民は血に飢えた猛禽類のようだからな
今ヒッチコック中
608名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:23:25.96ID:pDYvHzGr0
>>600
何方も国の期間だろw
国が認めた物を国が否定したらw
恥をかくのは国じゃんwww
609名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:24:02.24ID:jcaif/YH0
>>582
この塵:日本の法律に基づいて正式な手続きをとっている
無敵のキモオタ:犯行予告で相手を被害者にして、他の人が訴訟するチャンスを台無しにしている
610名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:24:03.94ID:7DAqAZte0
>>598
ゆっくり茶番では商標取れなさそうだけど、それに商標適用出来るのか。ゆっくりと違って著作物ではないのに、商標使用のガイダンスの類似性は何だよ
611名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:24:22.84ID:hi18w5m/0
>>608
柚葉君なの?
612名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:24:37.48ID:EA5MlG2E0
>>604
ちょくちょくそれっぽいのはいるけど、いつもの逆張りの皆さんだろうね
613名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:24:54.36ID:k+MY8zQ/0
>>608
恥をかくとしたら
国ではなく弁理士さんの方
614名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:25:03.44ID:pDYvHzGr0
>>611
感情論は危険だぞwwww
615名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:25:15.43ID:yuOsWCEZ0
>>593
商標を認められることと、
権利者が認められた権利の範囲外のことで訴訟を起こすことは全くの別物だからなあ
国に対して恥ずかしい国だと思う人はいないと思うぞ
616名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:26:23.12ID:pDYvHzGr0
>>613
弁理士が国の機関より上なのかよwwwww
617名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:26:25.40ID:fBLxtcyG0
国に認められてる連呼君面白いねw
618名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:26:39.32ID:Zfqzdvzf0
警察が家に来て事情聴取するのって家で事件が起きたときだけだよなw
あとは、この家で事件が起きてますっていたずら通報された場合も警察は来るし事情聴取で説明することにもなる
今回はいたずら通報されたんだろうねw
それを自らバラしたアホな柚葉w
登録してある名義は柚葉本人のものでしたw
619名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:26:44.58ID:hi18w5m/0
>>612
あぁやっぱそうか
本人忙しそうだもんな
620名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:27:02.99ID:36qQWAoE0
国が認めたのが気に食わないならこの国から出ていけばw
621名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:27:15.71ID:pDYvHzGr0
>>617
特許庁だからwww
622名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:27:43.44ID:ZrKYJ0m00
>>484
無知の極みwwww
623名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:28:31.42ID:pDYvHzGr0
>>622
>>514読んでねw
624名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:28:32.43ID:GLrmRnIb0
>>617
こういう香ばしいのをリアルタイムで見られるのが今や数少ない5chの醍醐味
625名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:29:08.77ID:BqkEU4G20
>>539
柚葉が商標権取得して「使用料10万払え」とか言ってんでしょ?
訴訟になるならないのラインが、ゆっくりを使った動画であることと、名称に「ゆっくり」を使用した類似性は問われるんじゃないの?
626名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:29:12.85ID:Wa89DPwY0
商標登録をこんな簡単に出す役所は無能揃いかよ
627名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:29:13.60ID:gpVPYpkT0
>>596
なら使わなければいいだけだろ
628名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:30:00.83ID:rFBB36bS0
たくっちって誰だよ?
629名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:30:17.91ID:ZrKYJ0m00
>>593
恥をかいてんのお前だよww
630名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:30:55.49ID:fBLxtcyG0
>>625
商標権登録時に「ゆっくり音声を使った動画」という説明が加えられるならともかく無いでしょ
631名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:31:14.26ID:GLrmRnIb0
>>625
「ゆっくり茶番劇。」とかならともかく
「ゆっくり」の一致くらいて類似になってたまるかよ
632名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:31:15.43ID:v/9TVJhf0
これやると
割と東方二次創作界隈が割と死ぬよね
633名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:31:36.52ID:9cN59pLh0
商標に名義人ってありえないよね?匠さんが権利保有者でyoutuberは全く関係ない人だよね?youtuberが金銭要求するのは架空請求にあたらないの?
634名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:32:15.28ID:3BmfG8eO0
いちいち誤字してて笑う
635名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:32:38.11ID:3T9OTBN50
ゆっくり番茶劇
636名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:32:38.44ID:pDYvHzGr0
>>629
えっw
今回のネット内騒動を確定して論ぜるお前は神か?wwwww
637名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:32:59.53ID:k+MY8zQ/0
>>616
申請が適切なものかを判断するのが弁理士のお仕事
役所も全ての書類の適格性を精査するのは不可能だから
弁護士やら司法書士やら税理士といった専門職の資格を設定している訳で
弁理士もその1つ
「上下関係」というよりも
果たすべき役割の違いだね
だから申請者さんが裁判で負けたら
最大のやらかしは弁理士さんなのよ
638名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:33:10.17ID:zR6eJwRb0
炎上案件にしてもここまで秒殺じゃ長く楽しめない
柚葉くんにはもっと基地ムーブかまして貰って灰すら残らず燃え尽きてもらわなきゃ
639名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:33:38.35ID:R2Tqi22G0
>>577
ドワンゴ=角川の法務部やからね、相手が強すぎるw
先使用権って事で商標は無効化でしょうな
640名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:33:42.55ID:Sj0a5F580
タグに「ゆっくり茶番劇」て付けなければいいんじゃないの?
あくまで解説ですよ実況ですよと主張すれ。
バカ正直に年間10万払う奴なんていねーよ。
641名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:34:33.88ID:36qQWAoE0
黙って従うか使わないか選ぶだけでしょ

何を騒ぐことがあるの部外者共が
642名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:34:49.47ID:EA5MlG2E0
>>625
登録の詳細見ればわかるけど、登録されているのは今5chで打たれている書式で「ゆっくり茶番劇」の文字列、これだけ
「ゆっくり茶番劇」のコンテンツについては何一つ記載されてない
643名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:34:56.15ID:loxLdhY00
登録者20万人のアカウントをいくらで買ったんだろうな
せっかく買ったのに二度と使えない一時的な見世物になっちゃったw
644名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:35:13.13ID:JH8Im9Wq0
>>641
( ´,_ゝ`)
645名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:35:28.21ID:HQj6H6fn0
誰の入れ知恵だ? 
646名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:35:35.38ID:pDYvHzGr0
>>637
最終判断が国だろ?w
何いってんだかw
647名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:35:41.48ID:j4URHlQv0
>>640
誰かそこそこ収益ある奴が払ってみた動画あげないかな?と密かに期待してるw
648名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:36:00.40ID:yuOsWCEZ0
>>625
こういう認識の人がビビってライセンス料支払ったり、使用をやめるのを狙ってるのかもね
649名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:36:04.54ID:3hJAICxq0
ここからこうは無理があるだろ
【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
650名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:36:31.86ID:it7ddTRy0
>>410
ガンダーム強そうw
651名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:36:51.99ID:j4URHlQv0
>>645
誰か入れ知恵してこれは流石に雑すぎね?
652名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:38:21.05ID:4VMZ4rh50
>>574
「限られた範囲で周知されている」は、商標を取ることができない要件である他人の周知商標(商4条10項1号)の
『需要者の間に広く周知している』には相当しない(限定的範囲でしか知られていない)から拒絶理由を形成しない、という意味合い

後段の『かなり(権利)範囲を限定したものである』という結論を導き出す理由にはならないよ
653名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:38:27.90ID:uK2sjeoh0
まぁこういうことで商売してるひともいるよね
企業とかは企画段階とかでその関連名称の総評登録をとるしね
取らなかったほうが間抜けっていう世界なんだよねぇ


リアル二刀流、大谷MVPとか申請してるひともいたんじゃね?
654名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:39:09.62ID:BqkEU4G20
>>631
でも柚葉の言う「使用料払え」ってそういうことでしょ?
柚葉の言い分を裁判所が通すか通さないかはわからないけど、その通す通さないのラインはゆっくりを使った動画であることと、名称の「ゆっくり」を使用して誤解を生じさせることになるんじゃない?
655名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:39:11.16ID:wlKmNi+u0
まーたベストライセンス社か
656名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:39:39.80ID:G5DGKhMY0
https://twitter.com/yuzuha_youtube/status/1526037719641575431?s=21&t=P_5Oc8HBMosbHTVia2x3ug

このお問合せに答えられません。
ってある意味、ライセンス使用させてくださいって問い合わせにも答えないで後から10万払えって追い討ちムーブをかます感じ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
657名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:39:43.89ID:uBExHcit0
>>43
同人とかみんなそれだけどな
658名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:39:50.01ID:DtEdRLYc0
>>654
通るわけ無いだろアホ
頭柚葉かよw
659名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:40:32.69ID:HQj6H6fn0
十万ねえ リアルワークとチャンネルの収益じゃ足りないのか?
660名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:41:21.81ID:fBLxtcyG0
>>654
なんでだよwww
661名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:41:22.62ID:BqkEU4G20
>>648
柚葉のやりたいことって、まさに商標権を盾にした恫喝だよね
662名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:41:41.25ID:hx+UHA360
実際のところ商標抑えて儲かるもんなの?
663名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:41:56.93ID:4HWalJwq0
権利の窃盗ちゃうんかいこれは
664名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:41:58.41ID:rGSDEyod0
商標取った人も周りも商標を勘違いしてんじゃないかな
この文字商標だけじゃ何も制限できないし金なんて取れるわけない
ゆっくり茶番劇タイトルやタグの動画あげても問題ない
665名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:42:42.25ID:k+MY8zQ/0
>>651
言い方は良くないが
「勘違いしやすい人を焚き付けて面白がる」という形で
この申請者が乗せられたというのはあるかもね
権利請求が認められる可能性は非常に低いが
「間違って自発的に10万払う人が一人でもいたら儲けもの」というパターンならあり得る
特殊詐欺の亜種みたいなもん
666名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:42:55.79ID:GLrmRnIb0
>>654
商標で問われるのはコンテンツの中身でなく名称だけ(マーク等も申請すれば取れるが今回対象外)
そして「ゆっくり」の名称一部一致くらいで類似主張できた例はない
667名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:43:02.43ID:oOURMcfY0
ちゃっかり茶番劇
668名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:43:48.99ID:yuOsWCEZ0
>>661
さあねえ
炎上商法、誤認する人からの儲け、嫌がらせ…
色々推測はできるけど、本当の意図は本人にしかわからんわな
669名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:44:19.10ID:pDYvHzGr0
>>659
横断歩道みんなで渡れば怖くないをw
国が認めちゃったw
手間賃考えたら100万でも良かったと思うwww
他の目的なら知らんwww
670名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:44:24.99ID:gR6pYf0i0
柚葉の中の人って日本人じゃないでしょ
やりかたがあっち系
671名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:44:53.05ID:rGSDEyod0
熊本の人と別人って言ってるんだから、請求来たら架空請求で警察署行けばいいだけ。柚葉さんは権利者じゃないんだし
672名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:45:05.42ID:Cj/nSueL0
商標登録することは違法でも何でもない
使いたかったら柚葉さんにお金を払えばいいだけ
ネットの負け犬オタクどもは惨めなだけだ引っ込んでろ
673名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:45:12.90ID:BqkEU4G20
>>658
通らなけりゃなんの問題もないけど、司法っておかしな判決とか出してるでしょ
674名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:46:06.82ID:DGHIJUw70
>>662
大企業相手とかじゃないと儲からないと思う
今時そんな間抜けな大企業もないし
登録料も自分で払うから誰も乗って来なかったら損するだけ
675名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:51:31.54ID:c6Bi4gTh0
あくまでゆっくり茶番劇という名前が使えないだけであってゆっくり動画自体はそのまま投稿できるだろ?
だって著作権もってるわけじゃないし
676名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:54:08.94ID:mZiWbpIS0
こいつ異常に静岡に遊びにいったとか東京に住んでるとか権利者の住所と違う事を強調するよな
677名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:54:23.98ID:nvQN8DNB0
>>658
そこそこ商標権わかってる大人はアホかって思うし相手にしないと思うけどゆっくり関係の投稿者って未成年も多いから
よく分かってない未成年をお前は違反を犯してるって動揺させて親に内緒にさせて金と個人情報ゲットとかは
このまま放置したら充分ありうるかなと思う
まあ神主とドワンゴ=角川法務部が動くのだろうからここで予想されてる通りに取下げまでいかなくても
実質意味のないモノとして落ち着くとは思うけどね
678名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:54:38.57ID:/AuiDTZc0
>>675
動画投稿の権利なんかそんな簡単に取れるもんじゃないでしょw
てか余程クセがなきゃ無理だよ
679名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:56:46.80ID:rlHCFU560
数十年アンチしてるだけあって楽しそうだな
680名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:57:04.85ID:2fPjymbV0
>>577
ドワンゴってどれだけゆっくりや東方本体と絡みや権利もってんの?ニコニコ動画とかその辺りの関係性わからん。ニコニコ動画内に関してはゆっくり茶番劇の文字列の使用権主張するとドワンゴというかKADOKAWA法務部出てきちゃう可能性あるの?
681名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:58:08.11ID:wlKmNi+u0
昨年の9月に出して2月には異議申し立てがあったのにそれを隠してたという悪質さ
682名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 12:59:59.84ID:k3AZ3eiN0
本当か知らんけど名前住所が特定されてるとかあって怖いよ
おれのメンタルだったら不眠胃潰瘍になってる
683名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:00:05.92ID:aH2xutIa0
>>654
ゆっくり茶番劇場 とかならまだしも
ゆっくり~全部って

それ文字数的にいえば57%しか有ってないんだぞ…
684名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:00:07.57ID:M+T1te050
ゆっくりって饅頭のことだろ
685名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:00:47.03ID:2fPjymbV0
>>679
こういう風にゆっくり、東方界隈を大荒れさせる事か目的だったのかねぇ
686名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:00:53.88ID:XOApAt4e0
警告の乱発だけでも影響ありそうだけどな
687名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:04:39.36ID:G5DGKhMY0
なんかある種の実験的な感じがしてきた。
今は消してる可能性あるけど、「東方原作厨はカルト集団?」みたいな動画あげてアンチしてたし、今回の騒動である意味テロを起こして関係ないところまで飛び火して不利益を被るみたいな。

考えすぎかな?
688名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:05:36.59ID:2fPjymbV0
単に名前だけの使用権が商標権で、饅頭キャラ使用権が著作権?肖像権?

上でも何人か危惧してる人いるけど、実際に『商標権だけでどこまでゆっくりキャラクター、ゆっくりボイス、それらを使った動画形態』の使用に対して権利主張できんの?
689名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:06:23.79ID:khHqbJuB0
タイトルやタグに使うのは全く問題ない
チャンネル名を「®︎ゆっくり茶番劇」とか「ゆっくり茶番劇(柚葉)」とかにして、動画投稿するならアウトかもしれん
690名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:06:36.82ID:p+aigO7D0
何かの情報商材でも買ったんじゃないか?あまりにも無計画過ぎる
691名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:06:59.10ID:6Uhc59tJ0
>>649
692名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:08:01.75ID:FYU9395q0
バックにインテリ系半グレでもついてんじゃないの
693名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:08:28.17ID:qdCQddvV0
>>688
一切出来ないと思うけど
694名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:09:08.57ID:aJP1r8Qy0
>>682
権利者の氏名と荒い住所は商標出願時に国から公開されるので自滅というかなんというか
それを使って住所絞ってどうこうしようというのはおかしいと思うけど
695名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:09:40.74ID:pDYvHzGr0
>>689
www
商標権はそれらを使って金稼ぐ権利だからw
696名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:10:04.09ID:/VBV63tx0
>>676
今の段階で住所出すのは本来悪手でしかないから
大方、東京に住んでるなんてブラフでしかないだろうな
偽住所ならいくらでも出せるというもの
697名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:11:08.25ID:MZ37hlCJ0
>>690
だとしたらその商材は優秀だな
だって実際取れたんだものww
698名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:12:58.23ID:lnnSD0/t0
このままゆっくり動画が失くなったらいいな
掛け合いつまらんし冗長だし、うぷぬしがどうこうと自分語りしだしたらほんとウザい
ゆっくり動画、失くなったらいいな
699名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:13:24.45ID:9GtYa/xF0
ツイッター見てきたけど本人が燃えてること自体を楽しんでて草
騒ぎの中心にいること自体が喜びの人間はどうにもならんわ
700名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:13:37.99ID:QIB7flHo0
出願申請を代行した弁理士からの声明出てるのね。

申請自体違法性ないけどモラル的にアウトって認識はあるようで協力的みたいだから
コイツが申請時にわずかでも虚偽の内容話してたら普通に訴えて身元割れそう
701名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:14:11.18ID:1cZPe83d0
>>659
コイツのチャンネル見たら
動画まったく投稿してないし再生数も低いんだよなこれじゃろくに収益性ないだろな
702名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:15:04.09ID:HpPBuQw40
こいつのお顔が報道されるパターンある?
703名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:15:43.43ID:9GtYa/xF0
今のうちに動画出しまくらないとなぁ
もったいない
704名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:16:09.22ID:2fPjymbV0
>>693
今後は茶番劇だけでなく、ゆっくりって文言入ってるだけで柚葉サイドがゆっくり系全コンテンツに因縁つけられるって書き込みあるけど全くの嘘なん?
705名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:17:57.78ID:Of+0N/tt0
もっちり茶房のようかん実況
706名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:18:32.95ID:yuOsWCEZ0
>>698
見なけりゃ良いだけやん…
707名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:19:14.83ID:ujPukob40
>>589
ユーカリが丘線かw
708名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:19:25.97ID:7cKTl1Vw0
因果応報になるか、様子を見てみよう。
709名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:19:46.90ID:6Uhc59tJ0
代理人は弁理士とかが担当するのは問題無いけど出願人を代理に依頼するのはダメなんじゃないか?
アリなのか?
710名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:19:53.97ID:yuOsWCEZ0
>>704
因縁はつけられる
法的には通らない
711名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:19:56.93ID:z41MJUC+0
>>688
商標権で保護されるのは

登録した商標(商品名、サービス名)は
登録者が製造・販売することを指し示す
独占的に利用できる 識別名称 である

ことしかカバーしない。

そして 「便乗商法」 を差し止める根拠として使える

これ以外は法律に何も書かれてない
712名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:19:57.76ID:2fPjymbV0
>>618
今までの祭りでネットユーザーは個人特定のスキル上がってるよなぁw
713名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:20:29.31ID:p+aigO7D0
>>697
金にならないとな…商標取ること事態は難しくないし
714名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:20:33.03ID:hpg7Np0L0
今回の商標登録は合法かもしれないがやってる事は汚いな
今朝ヤバい兵器が使われたというニュースがあったけど、それと同じようなもんだわ
715名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:22:05.22ID:2fPjymbV0
>>710
なるほど。知識無い人、騙されやすい人、気の弱い人、小中高の未成年者は因縁に怖じ気づいて金払っちゃいそう
716名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:22:47.11ID:yuOsWCEZ0
>>713
むしろ柚葉が弁理士の鴨になってる可能性すらあるな
717名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:22:54.91ID:lnnSD0/t0
>>706
道端にウンコが落ちてるのを避けて歩くのもいいけど、そもそもウンコ落とさせない事が一番ええんやよ
718名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:23:12.54ID:aJP1r8Qy0
>>706
そいつ柚葉本人か何かでしょ
ゆっくりうざいから消えろって思ってる人はもちろん居るだろうが
このタイミング(前スレ含む)で何度も同じ内容を単発で言うようなやつはお察し
719名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:23:57.89ID:yuOsWCEZ0
>>715
しうそうあなたみたいな人を鴨にすることはできると思う
720名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:24:00.03ID:2fPjymbV0
>>711
例えば、饅頭キャラ、ゆっくりボイス使ってる収益化通った動画だとしても、『ゆっくり+茶番劇』って文言一切使わなきゃ何一つ問題は無いって事か
721名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:24:33.84ID:4VMZ4rh50
>>709
別人に出願してもらって、首尾よく権利取得した商標権をその別人から権利譲渡でもらい受けることは法的に問題ない

そういう意味なら可能
722名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:24:46.86ID:nVDgFQoh0
もし権利者と柚葉が別人としても無料で名義を貸すわけなんてないだろうし使用料で得た金の何パーセントかは渡す約束してるんだろうな
というか使用料を取れるのは権利者しか無理だし柚葉はなんもできんだろ
723名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:25:34.57ID:2fPjymbV0
>>719
そんな因縁つけられたら即スレ立てしたり動画に上げるわw
724名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:25:44.91ID:wMdgXWCv0
なんだ、ユーカリヶ丘の爆破予告ってこれと関係してたのかwコアラ1号と2号の無事を祈る
725名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:26:20.51ID:8zgR2T5G0
ゆっくり解説しか見たときないけど他にもシリーズ?あったのか
726名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:27:16.21ID:yuOsWCEZ0
>>717
そのウンコが法的に問題がなく、楽しんでる人もいるからな
自分が見ないようにすれば良いだけのものを無くなように願う気持ちって、いじめの根源だと思うわ
727名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:28:33.13ID:F5bjmkTy0
ゆっくりってオワコンじゃね?
ボカロ最初の頃は珍しがられたり面白がられたりしたけど
正直棒読みちゃん聞き取りにくいし

ゆっくり茶番劇って使わなきゃ良いし
その単語自体知らない、今知ったって層も多いと思う
728名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:28:35.36ID:2fPjymbV0
>>722
YouTubeアカウントの購入疑惑もあるし、石氷とかいう人と権利関係は柚葉サイドが全部管理する、一切口出ししない。みたいな取り決めして名義買ってたとしても驚かない
729名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:29:18.63ID:jcaif/YH0
気に入らないとすぐ犯罪予告をするキモオタとともにいなくなって欲しいね
730名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:30:36.13ID:Uaua7JpM0
ゆっくり動画も、うぷ主によってキャラの性格が違うのもまた一興
今もいろいろあるけど、面白かったのに配信停止してしまったチャンネルが有るのが残念
731名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:30:41.75ID:2fPjymbV0
>>727
ところがどっこいゲーム実況、解説動画、雑談紹介、考察系、犬猫系とか多種多様な動画が消えては生まれてを繰り返してるんだよ。最近だと饅頭がいたりいなかったりだけどゆっくりボイスの内見系動画もある
732名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:31:01.97ID:QesRpZTU0
>>1
タカラギコ「後輩が出来て嬉しい」
のまねこ「最後まで頑張ってほしい」
733名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:31:03.65ID:eQfuUGKq0
権利者の名義人はTwitterの人物と別の人と言ってるけど、そうであるなら、この人の会社に本当に振り込むのが正しいのかわからないよね
734名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:31:35.75ID:3wNSIrqs0
茶番劇ってなんなの?
735名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:32:03.70ID:16lcgeJh0
行動力のあるアンチっておっかないね
736名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:33:06.13ID:QesRpZTU0
>>727
むしろ無駄に騒ぐYouTuberとかが多いから
抑揚が一律のゆっくりはどんどん聴きやすくなってる
737名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:34:29.56ID:DFO2/UMK0
もし権利者と柚葉が違うってなったら権利者になりすまして振り込め詐欺が誰でもできるってことじゃねえか?
738名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:35:06.46ID:RsDikTfF0
これって記事見た人が「なんだこいつ、どんな動画上げてやがんだ」と思って
動画視聴してしまうと金になったりする?
739名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:35:43.00ID:6Uhc59tJ0
>>721
なるほどなあ
ありがとう
740名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:38:13.53ID:aH2xutIa0
>>690
承認欲求の延長だろ
俺の行動でこんなに一生懸命バカが動いてるっていう満足感
741名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:39:31.94ID:uvzbi8n60
>>738
そりゃなるよ。説明を文書じゃなくて動画にしてるのも狙い
742名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:40:07.89ID:EI3kby4p0
普通に企業で開発やってる人間

なんか新製品出す時この手の話は絶対なるし、他社からの特許へのカウンターの話もあるからわかってる方だと思うけど
今回のこれは100パー無効化されると思う、仮に柚葉からいちゃもんつけられても申請前から一般的に使用されてたって返しで権利無効化して終わる
743名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:40:09.08ID:PxeV+HsQ0
この騒ぎで田代砲とか久々に聞いたわ。懐かしい
744名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:40:45.60ID:/VBV63tx0
石氷匠が柚葉と別人でも全く無関係ってことはねーよ
共犯者か主犯かくらいの差でしかない
745名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:40:51.14ID:k+MY8zQ/0
>>740
それにしちゃ割に合わないけどなぁ
登録維持するにもカネ掛かるし
仮に金銭的な請求をするにしても裁判しなきゃならんし勝ち目も薄い
746名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:41:06.11ID:Ji6LT4Q+0
>>690
本当に無計画ならゆっくり茶番劇なんて微妙なワードから商標登録しないぞ
権利化できそうなワード狙って取りにいってる
お前よりは脳みそありそう
747名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:41:26.28ID:XneD53F30
法律を利用して上手く取り上げて
やったという優越感が原動力かもな

twitterの書き込みからも他人を見下して優越感に浸ってるコメントが散見される
twitter見れば人間性が分かってしまう
748名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:42:09.09ID:bXZoqXRX0
疑問なんだけどがいしゅつならごめん

権利保有者は石氷氏だから柚葉氏は商標権の行使は出来ないよね
石氷氏は会社の人などではなく名義貸しをしてくれただけだから動かないよね

柚葉氏は個人的に被った被害届の提出以外の何かができるの?
749名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:42:28.48ID:5s3qsMla0
こいつの裏にいるであろう企業知りたいな。悪知恵教えた主犯誰だ
750名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:42:52.54ID:hsAO11gN0?2BP(1000)

というか商標登録してどうなるんだ?
751名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:43:45.55ID:6/DPhAqs0
>>750
金儲けに決まってるだろ、世の中金よ
752名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:44:14.41ID:F5bjmkTy0
>>731
生まれ代わりを繰り返し進化してるんだったら何よりじゃないか?と思う
“ゆっくり茶番劇”なんて単語使わなきゃ良いし元ネタ知ってる層も少なくなってきてると思う

流石に“ゆっくり”って言葉は縛れないだろうし
ゆっくり実況、ゆっくり解説、ゆっくり考察とかね

AAの二次利用から三次として棒読みちゃんとセットで進化して来た文化だから
753名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:44:45.12ID:k+MY8zQ/0
>>747
自分より更に詳しい人が出て来てカウンターくらう…ということまでは
この手の人は考えないんだろうなぁ
754名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:45:24.29ID:Ji6LT4Q+0
>>742
んだな
動画の投稿日で先使用権いくらでも主張できるし、訴えても99%取り下げる羽目になるだろう
でも振り込み詐欺とかと一緒でごく一部かもしれないけど気が弱くてパニックに陥った人がお金を払ってしまうかもしれないね
755名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:46:23.60ID:mujqjB/x0
10万払って使う奴は居ないから
どうでもいいだろ
敵だけ増やして終わりだ
756名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:46:33.60ID:yuOsWCEZ0
>>748
石氷と柚葉が組んでいれば、柚葉の指示で石氷が動く可能性はある
石氷が自分だけリスクにさらされていると柚葉を裏切る可能性もある
まあ同一人物の可能性が高いんじゃないかな
757名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:46:49.04ID:JsI/jfDl0
ほんとうにこのクズには天罰がくだって欲しい
758名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:47:10.49ID:hsAO11gN0?2BP(1000)

>>751
そんな金稼げるか?どこで金稼ぐ?グッズ出すとかか?
759名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:47:11.06ID:hsAO11gN0?2BP(1000)

>>751
そんな金稼げるか?どこで金稼ぐ?グッズ出すとかか?
760名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:49:30.44ID:gBuQ/8N50
最近の乱れた茶番動画を排除したい→同意者を募る→相手にされない、避けられる
→茶番業界全体への憎しみが貯まる→茶番業界自体を破壊しようと目論む
761名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:49:53.79ID:XOApAt4e0
動画やってる人はこの人物と関わる事自体がコストだからさっさと変えるって判断するんだろうな
762名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:50:57.90ID:oNjTMVp90
>>742
なるほど
763名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:52:02.08ID:QIB7flHo0
リスキーすぎて金儲けにつながるとも思えんから色々考えた結論が個人の印象としては

狂人のおそろしく手の込んだ嫌がらせ

、になるんだよなあ・・・この件
本当にゆっくり製作者が精神的に疲弊して無駄金使う事しか成果ないし
764名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:54:35.68ID:nuO8fU1h0
商標なんて名称しか押さえられないし、機会音声による解説動画は
今回のものじゃなんの制限も受けない
特許や著作権と違って商標はあくまで"ゆっくり茶番劇"って名称の権利のみ
名前変えればそれで終わりだね

まあ情弱狙って他の動画にも権利侵害を訴えてワンチャンゲットしようとしてるのが目的かね
ここのスレ見ても勘違いしてるやつ多いし
765名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:55:26.71ID:YqdjLG0R0
>>758
その10万とあとはクソダサTシャツとか色々
【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
766名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:56:02.03ID:k+MY8zQ/0
>>761
そう単純な話でも無いかなー
「ゆっくり茶番劇」と銘打った動画でも種類は多岐に渡るし
例えば「ジャイアント馬場」を商標登録したとして
「ジャイアント馬場」というワードを使ったら全て商標登録の侵害になるか?と問われたら
流石に無理だしな
登録は出来ても権利請求まで持ち込める案件かっつーと
結構無理があるだろよ
767名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:57:20.50ID:UaraR1sF0
コカコーラとプシコーラの例があるから名前変えればいいだけ
たしかニコニコだとゆっくり劇場ってタグあっただろ?今もあるか覚えてないけど
768名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:58:43.61ID:SnSFyuud0
詳しい人に聞きたいんだけどゆ虐ってこれの派生なの?
大好きだったのに今のコンプラが憎いね
769名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 13:59:32.87ID:hsAO11gN0?2BP(1000)

名前だけならマジどうにでもなるんじゃね?俺らまた使用者に対するデメリットって名前変える以外あるか?
770名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:02:37.49ID:aYQEQ0xT0
令和最新版を商標登録すればアマゾンの中華業者から使用料とれるのか?
771名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:03:05.11ID:bXZoqXRX0
>>756
柚葉氏の発言を全て認める方向で考えてみたい

2時間前のツイを見る限り柚葉氏は東京在住らしい
石氷氏は熊本

石氷氏への被害があったとして、柚葉氏が東京で被害届を出すのも不思議だなあと思う
772名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:03:20.31ID:JkZvshMK0
「ゆっくり茶番劇」という名称を使わなければいい話だが、
これの問題点は「ゆっくり実況」や「ゆっくり解説」で商標権を取得する奴が出てくる可能だ
773名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:03:24.85ID:4SjMohoI0
しかも先願はそのまま使えるから
既存の人達には一切関係無い
774名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:04:20.18ID:XOApAt4e0
>>766
よく聞く警告文ってあるじゃん、あれを
「先生、いっぱい発行して下さい」
だと弁理士側が断るのかな
775名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:04:39.49ID:aJP1r8Qy0
>>768
これもゆ虐も「ゆっくりしていってね!!!」の派生
茶番劇の方は派生元に「mugenでゆっくり魔理沙/霊夢に当てられたsoftalk音声」と「ゆっくり実況等で挿入された茶番」も入るかもしれない
776名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:04:45.71ID:k+MY8zQ/0
>>769
可能性で言えば濫訴かな
状況を見る限り冷静に事を運べる人ではないようなので
負け覚悟で喧嘩吹っ掛けるパターンは無いとは言い切れん
777名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:05:22.56ID:LRE9hLdq0
さしずめ自画自賛のゆっくり動画投稿したら東方ファンから設定がおかしいと叩かれた事に逆ギレして界隈潰してやろうってところだろうな
法律悪用する悪知恵は働くのかも知らんが途方も無いバカなのは確か
778名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:05:24.59ID:VuFXi5CO0
やってることがNHK、JASRACと一緒なので叩かれる対象になる
779名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:05:40.93ID:fQeOTrEb0
>>772
そんなん権利が成立してから騒ごうなw
その商標取れるなら最初からこいつが取ってるぞ
780名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:07:19.93ID:hsAO11gN0?2BP(1000)

というかゆっくり系ってだれか作ったんだ?そこでかなり変わると思うんだが
781名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:07:25.19ID:JkZvshMK0
>>779
違う
特許庁が前例を作ったことが問題なんだよ
取れる可能性を示した
782名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:08:28.61ID:k+MY8zQ/0
>>774
弁理士さんのサイトを見る限り
手続きは正当ですと主張する反面
無効の申し立てにも言及したりはしてるから
「出来ればこれ以上関わりたくない」という感じには見えるわな
783名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:12:33.14ID:4a15+sEE0
>>779
ひょっとしたらもう申請中かもしれん。
今回の件も表に出たのは異議申し立て期間過ぎたからだから。
784名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:13:59.60ID:aYQEQ0xT0
特許庁のサイトでゆっくりで検索するとけっこう色々でてくるな
そりゃ代理士の人は依頼があればうけるはずだわ
785名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:15:16.10ID:hsAO11gN0?2BP(1000)

柚葉氏商標登録しようぜ
786名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:17:10.93ID:nVDgFQoh0
>>783
今のとこ審査待ちなのはゆっくり不動産くらい
ゆっくり株式、ゆっくり払い、ゆっくり自動運転、ゆっくり電動車、ゆっくり気分は登録済
787名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:17:27.18ID:hsAO11gN0
しかし特許庁は柚葉側かZUN側どっちに付くのかね
788名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:18:09.89ID:YKe69GG50
>>783
ゆっくり実況やゆっくり解説みたいなメジャーなワード避けてこれだけを権利化するのはあまりに不自然
メジャーなワード含めてあらかた申請して権利化したのがこれくらいだったんだろ
ゆっくり茶番劇の権利者だから他の商標が取りやすくなるなんてこともないしね 
順番がおかしい
789名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:18:53.20ID:Hz18Y5Gk0
代理人の弁理士に見捨てられたか~
これからどうすんだろ?
790名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:19:16.66ID:J3ndS0xn0
>>727
テレビ出演の多い人はなんだかんだと話すのが上手い
下手な話し方するなら魔理沙のほうが聞きやすい
791名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:19:16.78ID:CZeO6K4+0
例えると集英社の市松模様商法登録が成功した感じですか?
792名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:20:58.15ID:bHieBR+i0
頭弱い子が利権で食おうとした末路って気がする
2か月溜めててこの有様とか
793名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:21:26.03ID:IsAQg+3o0
>>787
商標を認めてるんだから特許庁どころか警察も日本政府も柚葉側ですよ?
794名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:21:35.19ID:k+MY8zQ/0
>>787
お役所は形式主義つーか書式主義だから
基本的に要件を満たせば通すのは通す
ただ
無効申請が出された場合
今回の申請者さんは結構不利かな?とは思う
795名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:23:01.67ID:NjfKRdgX0
いまいちスレ伸びんなぁ
796名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:23:55.12ID:QmJmrBhJ0
>>787
ゆっくり茶番劇って言葉にzunはなんの権利も持ってないだろw
797名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:24:37.31ID:nVDgFQoh0
>>795
たいして進展ないしたしか商標登録って無効審判されるとほとんど取消にされてるからな
798名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:25:04.24ID:3FL+XNkU0
>>795
ねらーは有吉叩きで忙しい
799名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:25:09.69ID:NR9tGqCi0
>>10
もっとややこしいところかもね
800名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:25:46.15ID:k+MY8zQ/0
>>793
無効審判の制度があるから
申請が通っただけで安心は出来んぞ
801名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:25:52.55ID:mTODCFUC0
>>794
出す人がいない
ゆっくり配信主で「おれがやる!」って人は一人もいないし
zunさんも何十万、何百万出す義理はない

あとはカドカワがコミュニティの人気取りのために動くかなという感じ
802名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:27:01.14ID:fnQ0Ir7e0
>>795
俺もそうだけど、冷静な人は柚葉は悪くない、正しいって思ってるからなあ
803名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:28:24.67ID:zCpT04LT0
>>802
冷静な人って?
具体的には?
804名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:28:28.63ID:DGHIJUw70
>>788
普通に使う言葉や誰でも思いつく言葉は文字列として商標に出来ない
ゆっくり解説、ゆっくり実況はありふれた言葉で申請された形跡がないし
申請しても拒絶されるだろうね
805名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:30:20.33ID:kz4X+s0B0
>>803
俺とか、この人とか

https://www.kaipat.com/%e3%80%8c%e3%82%86%e3%81%a3%e3%81%8f%e3%82%8a%e8%8c%b6%e7%95%aa%e5%8a%87%e3%80%8d%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
海特許事務所TOP > 新着情報 > 「ゆっくり茶番劇」について
806名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:30:26.30ID:eLAM9iYc0
ドワンゴだかカドカワだか知らんが、ニコニコ動画を支えているホモ動画、ボイロボカロ、ゆっくりの3柱の一つだから動かざるを得ない
807名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:30:36.50ID:bXZoqXRX0
>>787
ZUN氏の公での発言は「詳しい人に確認する」のみだから、それ以上の何かをするかは不明
ニコ動は法務部との相談後に何かしらの発表はしそう?
808名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:30:48.15ID:k+MY8zQ/0
>>801
カネの問題は割と簡単にクリア出来そう
それより今回の申請者さんが活動を継続出来るか?の方が問題
東方ファンに叩かれる云々を一切抜きにして
この人と関わろうという人が恐らく居なくなる
809名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:31:04.69ID:NR9tGqCi0
>>747
だね 原案者をリスペクトしなくても良いとか不快だよ 使用禁止にされるって事は無いのかねぇ?
まあ使用禁止でも上納金で食えると思ってんのかな?
810名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:32:14.10ID:G3+HUnFR0
俺のきめぇ丸返してよ
汚された感半端ない
権利者が戦うなら募金するよ
一視聴者にできることあるのかな?
811名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:32:25.43ID:ygDoeCoi0
>>802
そうなんだよねー
道徳的にはアレだけど、やってる事は真っ当だからね
812名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:33:27.47ID:gBuQ/8N50
>>763
もとからみてももらえない動画をシコシコ作ってるやつだから、無駄な行動は十八番なんだろう
813名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:33:51.52ID:ymZIDgBa0
時々逆張りで商標ゴロを持ち上げる俺様って賢いってつまらんバカいるけど寒いよ
814名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:34:09.83ID:NR9tGqCi0
>>765
なんともwデザインまで文字なんだw
でYouTube 自体はどうなの?
815名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:35:34.16ID:hsAO11gN0?2BP(1000)

今現在俺ら何もできないよな
816名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:36:22.28ID:k+MY8zQ/0
>>805
あんたが挙げた弁理士さんの声明だが
普通に読めば
「申請手続は適法だが申請者は商標申請には不適格な立場でした」って文書だよ
冷静な弁理士さんは
「申請者が悪いし私も調べが甘かった」という姿勢
817名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:36:46.33ID:hsAO11gN0?2BP(1000)

出来ることがあるなら欲しい
818名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:37:17.40ID:TKu05X9D0
5ちゃんねるも、お行儀の良いやつが増えたな
柚葉って名前で話しを進めてるんだから
公的届け出だから、住所氏名性別まで公になっているのに
819名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:38:34.18ID:E2HUy4nR0
法律の専門家に喧嘩売る>>816さんすごいw
820名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:38:43.66ID:U+nzUF3j0
>>811
真っ当というか法律論だな
821名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:40:00.78ID:VtAPydo30
令和納豆って商標登録してないんだな
誰かとれば使用料請求できるだろ
822名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:40:06.39ID:rlHCFU560
特許庁さえも動いたようだ
異議申し立てが通って全て失うぞ
823名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:40:45.38ID:k+MY8zQ/0
>>819
弁理士さん自身が
登録主義の弊害や無効審判について
懇切丁寧に触れてるくらいだから読めば解る
824名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:44:52.54ID:bXZoqXRX0
>>818
これが不思議なとこで
柚葉氏は「東京の家」と言ってるけど、誰か特定できてたの?
誰も特定出来てない家に、警察側から訪問する事はありえるの?

虚言が始まってるのなら、少しはスレ加速を期待して良いの?
825名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:45:16.03ID:hsAO11gN0?2BP(1000)

特許庁に苦情送るか?
826名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:45:54.73ID:gBuQ/8N50
東京ってのは嘘だろうな
販売してる自然動画が東京じゃないし
827名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:46:39.86ID:MhjdKgoy0
ネット検索で数万件だと周知ではないみたいだけれど
どれくらいが周知の境目なんだろうね
828名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:48:02.13ID:Hz18Y5Gk0
>>793
無効審判でどれくらい無効にされてるか調べてみるといいよ
829名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:48:13.26ID:kIp83pDy0
あれ?熊本の人じゃなかったの?
830名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:48:34.94ID:ymZIDgBa0
>>818
熊本のどん田舎まで海超えていくのめんどい

つうか石氷匠は名義貸しなのか本人かも現時点じゃビミョーじゃなかったっけ
確定したのかな
柚葉垢は昨日もう熊本ですら真っ暗な時間帯になってから
富士川SAにいる偽装したりして寒い寒い
831名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:50:13.26ID:gBuQ/8N50
>>827
国民の大半だから全国CMしてるくらい
地方ローカルじゃあかんぽい
832名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:50:38.28ID:p+aigO7D0
ゆっくり茶番劇が存続-登録-異議申し立ての公告になってるな
833名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:52:06.87ID:k+MY8zQ/0
>>832
とりあえず『誰か』は動いたんだな
834名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:52:19.28ID:jvpLV7g00
>>1
https://twitter.com/Yuzuha_YouTube/status/1526029510491025408
>本日、東京の私の家に警察の方が来られ、事情聴取を受けました。

これはネタだろ。
なんで警察に相談に行くのでなく、家に来るんだよw
そんなサービスは無い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
835名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:53:11.22ID:bPZNFslJ0
>>433
俺はこのニュース見るまで「ゆっくり茶番劇」なんて言葉知らなかったぞ
836名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:54:22.96ID:ojvLsj1m0
朝から柚葉を養護しているのが湧いてるが本人?
837名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:56:39.28ID:7ODRSHqJ0
>>834
このツイート返信できる垢制限してんのに叩かれてんの草
838名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:58:29.26ID:zCpT04LT0
>>819
よしと思っていない人がいるのは事実なんだから、よしとしていない側も弁護士が入るのは間違いないよ。
その結果として、今回の件が取り消しになったら、正しいと思ってた側(君とか)は、やっぱ間違ってましたってことになるから、冷静に受け入れてね
839名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 14:59:05.86ID:O70oxYHu0
本名なの?
いい名前だね
840名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:00:29.45ID:y9Z9wX7/0
>>833
俺の想像だが、バックにカドカワの支援を受けたボランティアあたりやろな
カドカワ自身も版権ビジネスやってるから、それを否定するようなムーブはできないし
裏から支援するくらいだと思う
841名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:01:03.61ID:hsAO11gN0
>>834
わざわざ「東京の」って言ってるところがね…
しかもこういう場合って事情聴取するのか?
842名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:02:16.21ID:bXZoqXRX0
石氷氏が何かしらの被害を受けて、熊本県警に被害届を提出
事件の関係者である柚葉氏の自宅でも安否確認などが行われる
こういう流れなら納得出来なくもない
843名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:04:03.14ID:ymZIDgBa0
大体「熊本の石氷巧さんは(お金を払って)名義貸ししてるだけ」も怪しいんだよな
名義貸し専門業者とかあるのかどうか知らんけど
どうせならもっと地味な普通の人がやりゃいいのに
苗字も名前も美しい珍名「石氷匠」ってw
名義貸しなんて本名晒されるのにケチな金でやらかしてアホかw
844名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:05:10.53ID:kkRKA5pu0
どっかのマスコミが石氷の家に取材いって柚葉とかの関係とか聞いてきてくれんかな
本人でしたって落ちになるだろうけど
845名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:06:36.85ID:o/45/26y0
文字だけか
846名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:06:46.76ID:aJP1r8Qy0
>>836
擁護してるわけじゃないと思うよ
正式な手続きを踏んだところまでは正しい
ただし商標が不適格かどうかは直接の利害関係にあるZUNが異議申立ないし無効裁判で決めること
通した弁理士さんはハズレ案件引いて残念だったねドンマイ
商標取得の目的はおそらくこの混乱含めた嫌がらせとあわよくばライセンス料ゲットだろうけど
そのへんはあんまり関係ない
炎上してるし倫理的はきっと最悪なんだろうけどね
847名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:07:03.10ID:hsAO11gN0
柚葉本人が裁判裁判って言ってるけど、もしそうなったら本人が出てくるのかね?
まぁ代理人立てて終わりだろうけど
848名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:08:07.45ID:8dHs2aia0
>>846
zunさんは部外者だぞ
勝手に対応を丸投げすんな
849名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:10:53.74ID:4VMZ4rh50
>>816
普通に読めば
「申請手続は適法だが申請者は商標申請には不適格な立場でした」って文書


そんなことは全く書いてないぞ
一般論として、もしも申請に事務所が知る由もない不適格があったとしても、登録後にそれを申し立てることは可能な建付けの制度だから、『言いたいことは当事者間で争ってくれ、こちらの業務を邪魔すんな』って慇懃無礼に突撃したバカに釘を刺してるようにしか受け取れん
850名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:11:17.98ID:aJP1r8Qy0
>>848
そうか柚葉側の主張は「東方projectと一切関係ない」
851名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:12:15.17ID:mqMfXb8V0
>>382
違う。機械音声と似たような画面構成(静止画、キャラクター)で膨大な数の動画があるから。AIにはスパム動画みたいな認識をされやすい

ゆっくり以外のチャンネルでも個人売買は可能だから、YouTube側がゆっくりを売買の点でターゲットにする理由はない
852名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:13:50.52ID:HvMX7oVh0
つまりはゆっくりと東方を結びつけることができれば逆に柚葉から金をむしり取れるってことよね
853名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:14:33.48ID:kkRKA5pu0
弁理士の事務所に爆破予告されて沿線の電車も止まったとか気の毒すぎる
854名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:14:56.89ID:aJP1r8Qy0
>>850
途中送信ごめん
そうか柚葉側の主張は「東方projectと一切関係ない」でしたか
ゆっくりは権利関係が整理されて正式に東方二次創作の一種になったから関係あるのかと思ってた

いや裁判所がどう判断するか知らないけど
自分にはとても関係ありそうに見えるな
855名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:16:22.01ID:HvMX7oVh0
初出のゆっくりと東方の関係性から見ることができないのかね?
856名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:17:45.92ID:bIRe0T0v0
>>847
代理人立てても個人情報がな
あっさりどうしようもないとこまできたね
857名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:17:58.58ID:dOOhUMp40
いろいろ突っ込み所があるが面白いね
しかし10年分もよく払うなあ
よほど儲るのか
858名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:18:23.62ID:FY0r1KjI0
>>855
>>805に詳しく書いてある
あくまで先に出願した者が勝ち
過去の経緯は関係ない
859名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:18:56.63ID:Ww+qHJCY0
魔理沙と霊夢も消えかねないな
で新キャラのゆっくり柚葉だぜが出てくる
860名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:19:48.96ID:4VMZ4rh50
>>853
事務所の見解見ても基地外相手に極力刺激せず低姿勢を貫きながら、現在の制度では適法としか扱えない旨を滔々と説明している

関わりたくないのが本音だろう
861名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:22:55.56ID:i8CqZ9bN0
>>860
カドカワもそうだが事務所も結局は版権ビジネスだからのう
権利を否定するような行動はできんわな
862名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:24:00.23ID:zCpT04LT0
>>858
出したもん勝ちにならないように無効請求ある。
今回出すやつがいるかは分からんがな。

あと、特許事務所側は完全に芋引いてるから、柚葉を切り捨てる方向にシフトしてるように見える。
863名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:25:56.84ID:ojvLsj1m0
東方一切関係ないならゆっくり実況やゆっくり解説は問題無いねw
864名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:26:49.42ID:LAhowlwD0
ニコニコの栗田さんによると、現存する最古のゆっくり茶番劇のタグが着いた動画は2010年公開らしいが、ここから因果関係見つけれないものかね……
865名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:26:55.00ID:HLSJo75M0
>>863
問題ないよ
ただ単に「ゆっくり茶番劇」を使うなと言うだけ
866名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:27:31.63ID:SF924JyW0
使って払わななきゃいいだけだよ
867名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:28:37.32ID:Hz18Y5Gk0
Twitter見てると今まで仲良くコラボしたりつるんだりしてた人らのなんで?どうして?どうしたの柚葉さん?って書き込みがすごく悲しくなるよね
868名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:28:46.79ID:BPA4VJ9G0
>>865
柚葉はZUN氏がでてくるまで実況でも解説でも動画内でちょっとでも茶番が行われてたら金取るつもりだったな
869名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:30:57.79ID:aJP1r8Qy0
>>868
それはさすがに商標を拡大解釈しすぎだな
佐川急便使ったらヤマトに殴り込まれるレベルの暴論
870名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:31:17.77ID:dmS1Xemq0
中身が良くてもオタクのボソボソもちゃもちゃした声の解説聞くよか機械音声の方がずっとマシなんだよなあ
爽やかでハキハキしてるなら話は別やが
871名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:31:22.24ID:1Qat84aq0
通報されたら警察来るわな
872名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:31:36.76ID:jhzqlWT50
ギコ猫事件のひろゆきはイケメン
873名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:32:35.35ID:r0V8+LGo0
>>100
東方プロジェクトだろ
874名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:35:13.59ID:qdCQddvV0
>>704
因縁だけでも越権というか濫用に値すると思うけど金まで取ってそれ発覚したら詰められるのは自称権利者の方なんだよねw
875名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:35:24.44ID:BAjMPhBE0
>>869
そこまでの浅はかな考えで申請したんだろうな
恐らく住所も公開されるなんて知らなくて慌てて東京住みやら名義貸しだからとか言い訳してるんだろう
876名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:36:30.52ID:XgzAtz6F0
>>860
特許事務所もそこまでの裏背景は知らんかったんやろな
数万しかもらえんのに面倒ごとに巻き込まれて絶対嫌やろ
877名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:38:38.46ID:IGEB8PXd0
画像は作成された時に著作権が発生しているので
商標主がゆっくりの画像を使ったら、著作権侵害で訴えるということも可能じゃないかな
878名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:39:31.56ID:qdCQddvV0
だいたい名称だけの権利で行為にまで権利が及んだら「ゆっくりとした茶番劇」まで拡大しかねないからなw
むしろよく通ったなって話だが阪神優勝が一度は通るくらいだから色々おかしいんよね
879名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:41:30.76ID:GYuiEdWw0
ユーチューバーはきちがいばかり
880名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:41:54.13ID:Z1VsNlS70
なんか勢いねーな
881名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:42:52.48ID:LAhowlwD0
>>877
その場合、2010年の時点でゆっくり茶番劇のタグが着いた動画が存在するという事実は有利に働くんか?
882名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:44:11.52ID:Q7xSBndA0
現時点でゆっくり茶番劇タグ使われている動画はどれくらいあるんだろうね
883名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:44:15.71ID:jMlxeE7Y0
こういうことする奴がいないとでも思ってたのかね
いつまで日本をまともな国だと思ってるんだか
884名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:47:20.32ID:H0JoP4hM0
実際に柚葉さんに使用料を支払う人がどれだけいるんだか
そこまでして「ゆっくり茶番劇」という言葉を使いたい人はひとりもいないと思うけど
885名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:47:39.31ID:PZnmj8op0
ヤフコメは特許と混同してる人沢山いた
886名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:48:43.25ID:Vb9I4xtG0
ここまで、大事になると予想してたのかなあ
887名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:48:43.36ID:U1xFHiNB0
>>881
異議申し立てというか無効申請というのかしらんけどそれする時には有利に働くんじゃねぇの?
というか古い動画に後から権利侵害の申し立てしたらどう判断されるのか現権利者が訴えてみて欲しいね。自爆しそうだけどw
888名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:51:09.15ID:LAhowlwD0
>>884
言葉を使わんかたら、ゆっくり(東方の)という存在は使えるんか?
使えなくなるのなら払う人は居そうだけど
889名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:53:03.86ID:ssHn0fmR0
ゆっくりがダラダラ何かを説明したりゲームやりながら喋るの聞いてないと寝れないから無くなったらキツイな
890名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:53:13.27ID:/AuiDTZc0
>>885
ここもそうだよ
勘違いしてる人が多い
本人も勘違いさせて騒がせて動画に誘導するのが狙いでしょ
891名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:53:13.34ID:HpPBuQw40
なんで青春チョコレートを会社て゛踊ってみたの?
892名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:56:53.09ID:rFBB36bS0
ぬるぽ茶番劇
893名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:57:05.48ID:WDbVNC8p0
>>884
「ゆっくり茶番劇」さえ使わなければいいだろうしまあ1人もいないだろうな
まtったり茶番劇とかゆっくり●●とかに名前変えれば問題なさそうだしこの問題解決するまではそうするでしょう
894名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:57:05.97ID:mC9jqxFG0
ゆっくり完全終了のお知らせ
895名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:57:42.25ID:aJP1r8Qy0
>>888
なんの問題もない
プリウスでもトッポでもその名前使って別の商品売ったろとはならない一方
ハイブリッド車やチョコレート菓子は作っても問題ないのと同じ
それに権利者を名乗る柚葉本人が東方と関係ないこと強調してるし
896名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 15:59:26.77ID:cRVDRn3/0

ゆっくり茶番劇ってタイトルにつけなければ良いのでは?
897名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:00:03.80ID:IlJRbopM0?2BP(0)

とりあえず、ZUNさんに許可なしにやってるし、みんな使ってることだからアウト
898名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:01:06.56ID:LAhowlwD0
>>895
だったら誰も払わんわな
899名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:05:40.83ID:fBLxtcyG0
>>896
タイトルに使っても問題無いって人もいるし、ハッシュタグなんかジャンル分けだからもっと問題無いって人もいるなw
最古だと2011年?くらいから作られてる動画のジャンルに、商標権が通ってしまったとはいえ請求権が発生するのか権利者には試して欲しいもんだね
900名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:05:41.78ID:bXZoqXRX0
>>888
柚葉氏が東方との関係性を否定し、ただの文字列だとも主張した
「ゆっくり」という副詞を使う事のどこに問題があるだろうか

ただ前例として、同人界隈で使われていた慣用句を登録した事について、どこかに怒られて欲しいとは思う
901名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:06:09.55ID:YUJ5yP0w0
まあ、ニコニコの法務部が無効の確認の訴訟起こして一件落着じゃね?
902名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:07:42.69ID:/AuiDTZc0
>>899
商品名使って動画作って良いのか?って話なら当然良いだろうな
ただ権利者に何か言われたら対処はしないとダメだと思うわ
903名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:08:10.47ID:oY75HjWa0
どういうものかよく分からんけど名称じゃなくてコンテンツが重要なんだろ?
別の名前に変更・商標登録してこれまで通り続ければいいだけでは?
904名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:09:58.98ID:/AuiDTZc0
>>903
ゆっくり茶番劇なんて見た事ないから誰も困りはしないだろ
905名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:10:19.90ID:4+BWAi9V0
ゆっくりの方は設定の根幹だから外せないし
茶番劇の方を類似の言葉で言い換えても商標侵害だしで積んでる

お前らの負けです
906名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:11:02.40ID:aJP1r8Qy0
そうか既に10年以上前からニコニコに上がってた動画も柚葉氏の主張の影響下だし
利害関係の範囲めっちゃ広まったんか
東方に関係あると主張してZUNとのやり取りだけ済ませて終わりなら楽だったろうにな
907名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:14:51.83ID:9oBrtpFj0
のまねこを思い出した
908名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:14:57.33ID:fBLxtcyG0
>>905
ゆっくり動画や音声等に何の権利も発生してないし茶番劇という単語で権利を取った訳でもない
なんか拡大解釈しすぎじゃない?
909名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:15:04.26ID:1UdF97Mk0
>>905
茶番劇以外なら問題ないよ
910名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:18:42.74ID:YzvxKjjw0
擁護とねらー煽りが単発IDばかり
911名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:19:09.64ID:jHcWcOH10
>>890
大混乱
お祭りみたいで楽しいのかね?
912名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:19:41.21ID:k+MY8zQ/0
>>909
「茶番・劇」にでもしたらセーフ
913名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:22:53.10ID:41OvJmD60
https://www.hanketsu.jiii.or.jp/hanketsu/jsp/hatumeisi/news/199510news.html

井上陽水のCDが商標権の侵害で訴えられた件があったけど、商標とモロかぶりにも関わらず棄却されてるんで
今回の件も訴えられたところで商標権の侵害が認められるとは思えない
914名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:23:08.31ID:V/YWba/N0
原作者でもないのに商標登録出来るんだな面倒な世の中だ
915名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:25:13.24ID:ggodTmwo0
>>914
名称というか単語だけだからね。リスクは高いしお勧めはしないけど極論「ゆっくりの茶番劇」で動画作っても商標権利者に勝てる可能性あると思ってるわ
916名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:25:37.08ID:zCpT04LT0
>>914
特許事務所側もわざとやったんでなければリサーチ不足だな。
当面の間、依頼は減りそう。
だからと言って爆破予告は完全にアウト。
それでも制裁加えたいなら依頼しないくらいしかない。
917名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:26:17.54ID:FVE6+YZzO
ゆっくり新喜劇 とかに名前変えたところで難癖つけてきそうなヤベー奴だからなあ

大丈夫だろ?ってのが通用しない
(最終的に勝つにしてもだ)
918名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:26:20.51ID:k1cqE5jU0
アイコンもトレス画像だったり色々アレな奴なんだな
919名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:27:43.40ID:LndKjGFO0
>>905
ゆっくり実況、ゆっくり解説他なんでやっても問題ないんだよなぁ…
920名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:28:27.99ID:EvArZkhf0
>>905
負け惜しみ?
921名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:29:07.05ID:ggodTmwo0
>>917
新喜劇は色々別方面でガチにアカンのではw
922名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:29:58.69ID:G5DGKhMY0
https://twitter.com/yuzuha_youtube/status/1526101252278341632?s=21&t=aKflVluzuZKJDdv9lu6ycA

これは意味が違ってくるのでは????
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
923名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:30:05.04ID:kN40o6hS0
>>918
トレスじゃなくてアイコンメーカー、加工だけ
グッズ化もしてるんだっけ
924名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:30:51.96ID:k+MY8zQ/0
>>913
面白いな
この判例に従えば
動画のタイトルに「ゆっくり茶番劇」の文言を入れたら商標権の部分はクリア出来る…という解釈も可能
925名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:30:59.87ID:i/fFOzc50
「ゆっくり茶番劇とは、温泉合成ソフトを用いて制作された動画のこと」
…ボイスロイドやボイスボックス全部アウトってことか?
926名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:31:11.23ID:Fh2FtrGB0
――「ゆっくり」AAの誕生のきっかけを教えてください。

Dプ竹崎:

1.最初は霊夢の立ち姿AAでした。

2.そのうち、東方スレの住人がAAを改造して包丁を持たせた「ケヒヒ霊夢」が生まれます。

3.さらにケヒヒ霊夢から頭だけを取った改造AAが出現します。

4.頭だけの霊夢がおもしろかったので、いっそもっと丸くしてやろうと思い、いわゆる「まんじゅう霊夢」を作成しました。台詞の「いっしょにお菓子を食べませんか」はほかのAAが喋ってるのを見て、なんとなく響きが良かったので拝借しました。

 まんじゅう霊夢誕生の瞬間? http://2chb.net/r/gsaloon/1082266735/495

5.そこからおよそ2年後ぐらいでしょうか、全編AAの漫画同人誌を作りました。そのときの一コマに作ったのがゆっくり魔理沙の元になったAAです。このAAは後に2ちゃんねるの東方スレにも投稿しました。


――最後に「ゆっくり」が好きなユーザーに一言お願いします。

Dプ竹崎:今となっては私もゆっくりのただの一ファンに過ぎないので、多くは語りません。

 「これからもゆっくりしていってね!!!」
927名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:31:14.37ID:ggodTmwo0
>>922
アホなんか?こいつwwww
928名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:31:17.34ID:CY+93lSY0
>>914
商標権と著作権は別なんだよね
商標が著作権に違反してたら実質使えないらしいけど
929名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:32:37.51ID:fBLxtcyG0
>>922
拡大解釈どころか著作権侵害じゃない?これ
商標権をなんだと思ってるんだコイツ
930名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:33:29.53ID:qwp2iY1S0
>>926
なにしょうもない工作しとんねん
誕生の瞬間が2020年なワケないやろ
931名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:33:37.77ID:qnOLHhfc0
>>922
商標だよね?なんの話してるんこの人
932名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:33:41.40ID:cRVDRn3/0
どっちかと言うと誹謗中傷待ちで
いっぱい貯まったらビジネス開始ってとこか
933名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:33:44.96ID:fBLxtcyG0
-追記-
ゆっくり茶番劇は「東方Project等のキャラクター」を用いなくとも成立します。
よって、東方Project等の他社商標及び版権との関係は一切御座いません。


コイツ、マジで一回キッチリ法律で締めた方が良いんじゃないか?
934名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:34:45.36ID:F57baROq0
>>905
ゆっくり何て広く一般的使われているから争点は茶番劇だろw劇も一般で広く使われているから茶番の所だけじゃない?
茶番~劇とかなら引っかかるかも知れないけど実況や解説は引っかからないだろ
935名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:34:48.51ID:zxAQkQ7e0
先使用権なんて昨日言ってたっけ?
936名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:34:52.46ID:LAhowlwD0
>>922
音声合成ソフトがダメって事なんか?
ボイスが使えなくなんの?
937名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:35:56.70ID:nVDgFQoh0
>>922
やっぱり今でもこのクソみたいな解釈だったか
938名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:36:27.41ID:/AuiDTZc0
>>913
なんだ判例出てんじゃん
ゆっくり茶番劇も動画タイトルにして問題ないやん
939名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:36:36.20ID:k+MY8zQ/0
>>922
わざわざ墓穴を掘りに行っているのは炎上者の鑑w
940名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:36:45.02ID:t1zZ/esh0
>>922
こういう解釈やばいもので半ば脅迫するのもバツ与えたほうがええんじゃねえの
941名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:37:05.71ID:F57baROq0
>>936
東方関係ないって言ってるから使えるだろ
942名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:37:56.29ID:F57baROq0
>>937
その解釈だと東方は関係あるだろw
943名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:38:47.81ID:fBLxtcyG0
>>936
商標権でここまでの権利は主張出来ない。東方と関係ないどころか範囲広げすぎ
誰かが言ってたけど宅配便で会社起こしたらヤマトが宅急便はウチの商標です!って殴り込んで来たレベル
944名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:38:50.71ID:k+MY8zQ/0
>>934
「茶番劇」という言葉も普通名詞だし
携帯端末の予測変換でも普通に出る
945名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:39:22.68ID:PXvDosXe0
まぁ動画タイトルにゆっくり茶番劇公式とかわざわざつけなきゃなんの影響もないんやけどな
946!omikuji
2022/05/16(月) 16:39:23.58ID:RBdnogoj0
魔理沙と霊夢はめちゃつべでつかわれてるけど
本当の原作者がきちんと商標とっとけばこんなもめなかたのに
947名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:39:44.32ID:LAhowlwD0
>>941
当人が東方は関係ない、あくまで「ゆっくり茶番劇とは、音声合成ソフトを用いて制作された動画のこと」と言っているからボイス自体がダメなのかと思った
948名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:40:15.23ID:aJP1r8Qy0
>>930
アメリカ在住の方?日本では西暦が最初に来るので2004年5月20日です
アンノウンX(DeNA・AQUA STYLE・xeenの合同)がゆっくり権利関係を整理した記事のコピペだと思う
949名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:40:15.53ID:/AuiDTZc0
>>945
ゆっくり茶番劇を商品化しなければ何も問題ないよ
950!omikuji
2022/05/16(月) 16:40:59.18ID:RBdnogoj0
ゆっくりもセットで使われてるがみなさま作者さまリスペクトで商標登録などしなかった
951名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:41:44.43ID:LAhowlwD0
そういえば、渦中のYouTuber前何かで炎上してた気がするんだけど知ってる人いない?
952名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:42:03.14ID:ywMcma+C0
>>933
フォーマットは関係なく、ゆっくり茶番劇っていう茶番劇をしたらアウトですってこと?
何をもってゆっくり茶番劇が成立するというんだろうか
953名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:42:47.95ID:iqhV4pFJ0
ティラミスヒーローパクった騒動の会社思い出した
商標ゴロ
954名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:43:04.64ID:fBLxtcyG0
>>952
コイツがそう主張してるだけで法的根拠は一切無いし裁判でこんな主張したら怒られると思うよ
955名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:43:09.24ID:+rTNDrm/0
ボカロみんな敵に回すみたいな言い方して大丈夫かよ
2か月溜めたんだからその辺りちゃんと決めとけ
956名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:43:19.62ID:Atd4f0Ux0
合成音声全てはやべえな
頭がいいなんて評してる奴がいたがただのバカじゃないか
957名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:44:07.05ID:XOApAt4e0
権利系YouTuber爆誕だな
958名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:44:45.92ID:v0HVAS0T0
http://imepic.jp/20220516/600470
959名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:45:30.38ID:F57baROq0
10万取って金儲けするつもりだったんだなw
960名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:45:32.99ID:v0HVAS0T0
キタコレ
961名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:45:42.28ID:lWy4Fl7T0
誰からも金は回収できないのに個人情報公開しただけなんやしそんな叩くなよ
962名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:45:58.98ID:aJP1r8Qy0
合成音声を使用した動画にゆっくり茶番劇という文字をつけたらライセンス料貰いに行きます
貰いに行くだけで適法かどうかはお察しください
という中々な内容に進化したな
963名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:46:21.57ID:XgzAtz6F0
登録広報にインターネット上の映像とか動画分としか書かれてないからそれ以外は大丈夫
ゆっくり茶番劇っていう饅頭売ればいいよ
964名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:48:03.40ID:fBLxtcyG0
昨夜は自分で文字商標って言ってるのにw


勘違いしている方が居られますので
再度、掲載いたします。

商標「ゆっくり茶番劇」は「文字商標」です。
文字表記に対して効力が及びます。

※"ZUN氏の東方Project"、"版権キャラクター"、"他者の商標及びサービス"とは一切関係御座いません。デマにご注意ください。
午後11:12 ・ 2022年5月15日・Twitter Web App
965名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:48:48.62ID:nGyaVQ//0
>>922
定義付けも馬鹿だしそもそもそこの定義がどうあろうが商標登録にひ関係がないんだよな
966名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:48:54.06ID:/AuiDTZc0
>>962
本人が余程の馬鹿なのか、馬鹿をビビらせるための虚言なのかも分からんレベルだよね
967名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:49:18.21ID:cw3Hvt2N0
タカラ、AVEXか…何もかもが懐かしい
968名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:49:34.69ID:LndKjGFO0
>>922
狂人の発想ですわぁ…
ソフトークで喋らせるだけすら許さない!!って言ってんの?
969名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:49:53.82ID:k+MY8zQ/0
>>963
むしろ饅頭の方を登録した方がカネになりそうだけどなw
>>913にもあるように
著作物は商標権の影響受けにくいし
970名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:50:55.11ID:pFr7JmwC0
>>964
文字表記に対すると言ってんのに急に謎定義出したのなんでなん?
971名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:51:37.23ID:LVVVuVZc0
こんなのに巻き込まれた他のメンツが可哀想やな
972名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:51:38.93ID:ywMcma+C0
>>962
合成音声じゃなければおkってことなのか
973名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:52:15.85ID:fBLxtcyG0
>>968
その文言見る限りはそうだね。完全に狂ってるw

>>970
こっちが聞きたいよw 逃げ打とうとして悪化したのか?分からん、理解出来ん
974名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:53:05.21ID:G5DGKhMY0
ボカロ勢にも喧嘩ふっかけにきてる?
975名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:54:43.08ID:LAhowlwD0
合成音声になったら更に色んな所巻き込んでとんでもない事になるんじゃ?
976名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:55:36.13ID:k+MY8zQ/0
>>970
守るべき権利を持たないからでそ
例えば自身の動画を模倣する人を防ぐといった
商標登録をする目的があれば定義も明確になる
この人は商標登録をしただけの人で
保護されるべき権利対象を持たないから
定義そのものが不可能
977名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:56:00.47ID:/yi8c87v0
利害関係を大きい方に広げて収拾つかなくする趣味でもあるんか?まじで。
自分が大変になるだけだろうに
978名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:56:01.57ID:r2BIXdjN0
>>687
原作厨に何か気に入らないことを言われて粘着してるようにも見える
そのうち集団ストーカーとか言い出しそう
979名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:56:08.30ID:esuRSkG40
このYoutuberに突撃するYoutuberとかいないのかよ
980名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:56:18.72ID:PLXO0yY80
こんな商標登録は直ぐに無効になるだろ
981名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:56:41.23ID:cKi26D0w0
この手の分野に弱いんだな特許庁
982名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:56:42.22ID:4VMZ4rh50
いや、ソイツは単に商標の区分が東方なんちゃらのカテゴリーに限定されているわけじゃないから、他の名称にも使用できるよ、って主張してるだけで、それ自体は誤りではないので

>>922
983名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:56:48.88ID:1Bgnl9cw0
当事者混乱しすぎて何やってるかわからなくなってきちゃったの?
984名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:57:01.09ID:fBLxtcyG0
>>974
そうだね、茶番劇の定義すっ飛ばして動画全てとか言い出したからね

【正】「ゆっくり茶番劇とは、音声合成ソフトを用いて制作された動画のこと」
985名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:57:11.71ID:JN5B9r280
>>10
ノマねこ騒動思い出したな
986名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:58:24.42ID:kV0CT8+N0
つまりは、softalkに限らずとにかく「ゆっくり茶番劇」って付けたら使用料請求するぞって事か
987名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:59:32.45ID:3AhJT0Wz0
そもそもゆっくり茶番劇という動画タイトルを見かけたことないんだが
988名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:59:36.13ID:V/YWba/N0
窮屈になるのは嫌だわ
989名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:59:41.22ID:DGHIJUw70
>>981
自分も今日初めて知った
普通にゆっくりとした茶番劇なんだろうなくらいにしか思わない
990名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:59:41.80ID:k+MY8zQ/0
>>986
タイトルすら無関係なレベルにまで対象広げてる
991名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 16:59:54.20ID:gJdMDVi10
面白い恋人がセーフなんだからゆっくり茶番劇場ならセーフだろ
992名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 17:00:49.45ID:fBLxtcyG0
あ、分かった。東方のキャラ等の著作権侵害の可能性にビビったんだろ
で東方とは関係無い!関係無い!とか言ってるウチに文字商標の意味忘れたとかw
993名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 17:00:54.98ID:PLXO0yY80
>>991
アウトだから名前を変えた筈
994名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 17:01:04.04ID:LAhowlwD0
引用のやり方が分からなかったからコピペですまん。柚葉のTwitterからで
⚠商標「ゆっくり茶番劇」について⚠

✅元々から「ゆっくり茶番劇」を投稿している方は「先使用権」がありますので、ライセンスは不要です。(法律で定められています)

✅類似商標に「ゆっくり実況」や「ゆっくり解説」などは含まれません。(そもそも効力が及びません)

把握よろしくお願いします。
とのこと
995名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 17:01:52.61ID:nCQEUZB10
ギコネコ騒動の時は企業だったけどこのゆっくり騒動の柚葉とかいうのは完全に個人なん?いずれにせよ負けて取り消すなりしそうだけどさ
996名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 17:01:55.03ID:4VMZ4rh50
>>991
頭(語の先頭)が違うのは概ねセーフ
尻(語尾)だけ違うのはアウトかも
997名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 17:02:05.56ID:i/fFOzc50
>>982
そこは問題じゃない

>音声読み上げソフト「Softalk(通称:ゆっくりボイス)」を組み合わせて作る寸劇動画ジャンル
部分にまで訂正かけた
つまり「ソフトーク」「寸劇」に限定されないと主張したんだ
998名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 17:02:25.06ID:G5DGKhMY0
>>984
そりゃ東方プロジェクトは関係ありません。だわな。
さらに有名で大きな界隈を潰そうとしてるんだから
999名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 17:02:25.18ID:LndKjGFO0
>>986
いや違う。
合成音声で喋らせる全ての動画に定義が変更されたw
最初は名前だけだったのにな。
1000名無しさん@恐縮です
2022/05/16(月) 17:02:59.48ID:5LhBrlMQ0
https://twitter.com/Yuzuha_YouTube/status/1526101252278341632?t=xizgTI8d5CFa-dTy-VdwvQ&s=19

「ゆっくり茶番劇とは、音声合成ソフトを用いて制作された動画のこと」

ボカロボイロ勢にも喧嘩うりだしたんだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-curl
lud20250125181245ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1652631213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4 [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【東方】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上!商標主「今後は10万円の使用料徴収。原作リスペクト不要」★4 [Anonymous★]
「ゆっくり茶番劇」が一般人に商標登録されて東方終了
【悲報】ゆっくり茶番劇、商標登録される
【悲報】ゆっくり茶番劇、商標登録される
【悲報】ゆっくり茶番劇、商標登録される
【悲報】ゆっくり茶番劇、商標登録される
【悲報】ゆっくり茶番劇、商標登録される
ゆっくり茶番劇、商標登録されちゃったよ
【同盟】ゆっくり茶番劇 商標登録される
悲報 ゆっくり茶番劇商標登録された‪
【YouTuber】シバター 〝ゆっくり茶番劇〟商標取得の柚葉は「道理に反している」「商標手放すべき」 [爆笑ゴリラ★]
ホロライブVTuber潤羽るしあ、契約解除 第三者への情報漏洩、関係各所への虚偽申告など「契約違反行為・信用失墜行為」 ★4 [邪神たん★]
【YouTuber】バイク女子ユーチューバーめりのちゃん、対向車線のプリウスが突如はみ出し正面衝突…衝撃的な事故映像を公開 ★2 [muffin★]
JDIの第三者委、架空在庫130億円認定
自分の親が毒親なのか第三者に判断してほしい
NGT暴行事件、22日に第三者委の調査結果報告へ
AIスピーカーに特殊な音で第三者が勝手に操作可能
【レオパレス】社内で違法性指摘も放置 第三者委最終報告
中2死亡、第三者委調査へ いじめ報道で旭川市教委 [ひよこ★]
第三者がログイン可能に 最新版「macOS」に深刻な欠陥
【企業】キタムラ、CCCと資本業務提携 第三者割当増資を実施
【滋賀】不正開票で3幹部更迭 滋賀県甲賀市、第三者委設置へ
本多議員の「14歳と性交」発言 立民の第三者機関近く報告 [ひよこ★]
【小4女児虐待死亡】千葉県の第三者委初会合21日、柏児相の対応を検証
【勤労統計不正】”報告書公表まで7日間”の「第三者委員会」はありえない
【山形/いじめ】 天童・中1女子自殺3ヵ月 第三者委の設置遅れる
【朝日】闇深まったJDIの不正会計 第三者委員会は隠れみのか [蚤の市★]
【おまいう】安倍さん「関電金品受領問題、第三者の目を入れた徹底的な真相解明が必要」
日本体操協会が会見 第三者委員会を設置し塚原本部長からのパワハラを徹底調査したい
大人のおもちゃ「アナルプラグ」をハッキングして第三者が自由にコントロール可能に
【アフィまとめ】産経記者が某国会議員に関する下書き原稿を第三者ブログ提供 産経謝罪
競泳の英メダリストが不快感 “Zoomトレーニング”も第三者の乗っ取りで台無しに
第三者委員会「暴行にメンバーの関与無し」じゃあ山口さんが嘘をついたの(´・ω・`)?
大津市民病院、脳神経外科の「パワハラ」も第三者委で検証へ (京都新聞) [少考さん★]
シャープ製ロボット掃除機、悪意ある第三者が遠隔操作で部屋を掃除してくれる恐れあり
【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★8
【体操】宮川パワハラ問題 塚原夫妻は“シロ” 第三者委員会はパワハラ行為を認定せず ★2
【ドメイン管理】内閣府のサイトから風俗体験記にリンク 削除忘れドメイン失効→第三者が再取得
ビットコイン破綻確定、取引時の「第三者承認処理」が手数料の暴落で激減、まもなく売買不可能に
立憲民主党など「ネット上のひぼう中傷、審査する第三者機関新設を」 [Felis silvestris catus★]
レポート提出1分遅れました。留年決定←第三者委員会がパワハラ認定。は?999なら一生その惑星だが?
【速報】雲隠れしていた甘利氏が今日政治活動再開した模様「第三者の厳しい目による調査結果も直に報告したい」
【ペヤング】化学検査“虫”に加熱された痕跡 製造過程で混入濃厚…製造元は「第三者犯行説」[12/12]★6
内閣府「質問通告の内容流出が守秘義務違反との指摘は当たらない。質問通告を受けた私人が内容を第三者に伝えるのは問題ない」
おいてけぼり〜9060家族〜 35年間ひきこもり続ける女性、「いざとなれば殺す」父の苦悩 求められる第三者★2 [愛の戦士★]
NGT=記者会見して第三者委員会もやったでもワイドショー袋叩き 吉本=会見も第三者委員会もやらずトンズラでもワイドショー擁護
【JASRAC】「クリエーターに対する敬意を持ってもらいたい」 音楽教室から使用料徴収 受講料の2.5% 18年1月から ★8
【銀行預金】複数の地銀で不正な預金引き出しが発生 第三者が作った #ドコモ口座 と紐付けしチャージする手口か [WATeR★]
【旭川いじめ】保護者会は怒号飛び交う大荒れに 学校は「第三者委員会の調査」で殆どの回答を拒否 担任&教頭は一度も頭を下げず★11 [ネトウヨ★]
【加古川中2女子自殺】「スクールカースト」の構図、中2自殺の背景に 第三者委「地位が高い生徒こそ、いじめる側ではないか」
【体操】<日本体操協会>第三者委設置「この際全部の“うみ”を出して新しく出発しないと東京五輪はあり得ない」パワハラ調査へ急転 ★2
【ジャニーズ】元忍者・志賀泰伸「追求される側が拍手される。井ノ原を教祖のように崇める異常な会見」「TV局は第三者委員会で調査を」★2 [ヴァイヴァー★]
ゆっくり茶番劇とゆっくり解説は同じ?
【第四回】ゆっくり茶番劇チキチキスクリプトレース
ゆっくり茶番劇商標登録に抗議するスレ、discord荒らしスレと化す
ゆっくり茶番劇を商標登録したゆずはさん、今のネット文化を築いたネット黎明期のレジェンド達を敵に回し詰む
【日経新聞調査】「10万円の使い道」1000人調査 1位食品、2位貯蓄 [ばーど★]
「ゆっくり茶番劇」商標権の放棄手続きを5月23日に開始する 商標登録者の柚葉が報告 [Anonymous★]
【東方】「ゆっくり茶番劇」商標登録・柚葉に警告処分 所属コミュニティが発表「契約違反が認められた」「今すぐ契約解除は致しかねる」 [Anonymous★]
【ネットに強い弁護士】ゆっくり茶番劇商標問題に唐澤貴洋弁護士が言及「商標法を改正したほうがいい」 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】Vtuberさん、ポケモン配信で16兆分の1の確率を引き当てて不正改造を疑われ大炎上中wwwwwwwww
YouTuber、10万回再生で「やっと1万円」貰える模様・・・
【YouTuber】セイキン、1枚10万円の高級マスクを購入 [爆笑ゴリラ★]

人気検索: 少女スレ こどもとの 12 years old nude 2015 アウあうロリ画像 Daisy 洋2015 アウあうロリ画像 熟年 サークル 女子小学生パン 中高生男子
03:32:27 up 35 days, 4:35, 0 users, load average: 6.06, 5.42, 8.40

in 1.6323499679565 sec @1.6323499679565@0b7 on 021717