https://ranking.net/rankings/best-japanese-female-singers#4ddc7b
圧倒的な歌唱力で多くの観客を魅了してきた、数多くの女性アーティストたち。J-POPだけにとどまらず、演歌やオペラなどのあらゆるジャンルで活躍してきました。今回は「歌唱力の高い女性アーティストランキング」をみんなの投票で決定します!あなたが歌がうまいと思う女性歌手を教えてください!
1分でわかる「歌唱力が高い女性アーティスト」
多くの人の心を掴む、高い歌唱力とは
歌唱力とは、歌をうたう能力のこと。歌唱力のありなしは、音程やリズム感、滑舌の良さなどが基本条件です。それに加えて、抑揚やロングトーン、ビブラートといったテクニックを使い、表現力が多彩なことも歌をうまく聞かせる重要ポイントとなっています。また、安定して出せる音域の位置が男性に比べて高めな女性の歌声は、低くて重量感のある声ではなく、やわらかい印象であったり、響くような声が特徴です。
*1位 越智志帆(Superfly)
*2位 MISIA
*3位 吉田美和
*4位 宇多田ヒカル
*5位 美空ひばり
*6位 島津亜矢
*7位 中島みゆき
*8位 小柳ゆき
*9位 鬼束ちひろ
10位 長屋晴子
11位 絢香
12位 森 恵
13位 Aimer
14位 AI
15位 milet
16位 椎名林檎
17位 ZARD
18位 中元すず香(SU-METAL)
19位 髙橋真梨子
20位 安室奈美恵
生歌が下手な女性歌手15選!音痴ランキング【最新決定版】
近年では様々な女性歌手・アーティストが活躍していますが、テレビ番組で生歌を披露した際、生歌が下手だと話題になる人もいます。今回は、生歌が下手な女性歌手ランキングTOP15を紹介します。
15位 DAOKO
14位 きゃりーぱみゅぱみゅ
13位 中島美嘉
12位 浜崎あゆみ
11位 CHARA
10位 鈴木愛理
*9位 YUI(FLOWER FLOWER)
*8位 NOKKO(レベッカ)
*7位 持田香織(Every Little Thing)
*6位 倉木麻衣
*5位 JUJU
*4位 大塚愛
*3位 剛力彩芽
*2位 鈴木亜美
*1位 松任谷由実
https://arty-matome.com/I0002203/&page=0 生きている人なら吉田美和
亡くなった人含めるなら美空ひばり
なんだそのランキングで判明って言う不自由な日本語は
>>7
charaは昔からあんなんだからな
上手い上手くないというかやたらドスがキイタ感じになる ユーミンは声が出なくなった
歌唱力というのとは違う気がする
最近で衝撃的だったのは元ちとせ
どうしてこうなった
>>16
松任谷正隆が嫁は歌下手だしってネタにしてるくらいには… *1位 越智志帆(Superfly)これの評価がわからない
なんかヒット曲でもあるのか
越智さんは上手いけど表現力は微妙な気がする
結局、トータルで見るとMISIAで異論はないな
生歌だととんでもなく下手どころか音痴な人までいるのはなんで?
>>2
売れてる日本人歌手なんて大半は普通から下手糞だぞ スーパーフライは一回しか生歌見たことない上にその一回が
CDと違って声出てねえなぁって印象
新興宗教は規制しろよ
ギャンブルや薬物よりよっぽど有害だわ🤤
>>1
生歌限定ってわざわざ出して秋豚グループとK-POPは論外ってことか 木村カエラはライブがとてもいいからランクインしてもいいと思うが半引退状態か
下手ランキングとかいうのやめて差し上げろ。ていうか訴えられろ
結婚したあとの宇多田ヒカルの生歌は劣化の一途だったけど、ボイトレするようになったのかい?
>>1
伝説のラ・ムーのボーカルが入ってない
やり直し ユーミンは下手なんじゃなくて声がでないんだろw
加藤登紀子入れれよ あれも酷いだろ
桃太郎伝説IIでワシの歌がヘタ&オンチ&さぱぐちやすこみたいとネタにされた沢口靖子は歌下手レジェンドだから圏外か
SHO-TAって何?改名したんか
つか宇多田ヒカルは生歌上手くないだろ
>>1
中島美嘉とYUIは難聴の時期以外はそんなに下手じゃないぞ 俺が現役の歌手で一番歌がうまいと思うのは演歌歌手の市川由紀乃さん
MISIA,、吉田美和などより上だと思う
My Little Loverのボーカルは下手くそランキング入っても良いかもしれない
僕は右翼な斉藤由貴さんは嫌いで
左翼の小泉今日子は好きだけど
どっちも歌は下手くそだよね
このジェンダーの時代に大炎上しそうなランキングだな
MayJや広瀬香美や石川さゆりはホントに上手いと思うんだが
剛力の歌聴いたら
耳が腐ったんだけど
慰謝料請求しようかな
きゃりーぱみゅぱみゅて
そもそも生歌披露したことあるのかと
乃木坂が入ってないとか有り得んだろ
まともなランキングなら歌ウマの上位15位までのうち8人くらいは乃木坂になるはず
>>1
MISIAと越智志帆は甲乙つけがたいが、表現力ならMISIA、歌唱力なら越智志帆だと思う。 >>74
斉藤由貴はババアになって上手くなった
パヨクキョンキョンはパヨク活動が忙しくて死に体 ユーミンは声が低くなりすぎた
それでもあれだけツアーやるんだからご立派
歌が上手い下手、と聞いて森恵とか中元すず香とか鈴木愛理を
真っ先に思い浮かぶ人が複数いる、ランクインするほど多いという
松任谷由実は音痴だけど
味のある音痴なんだよな
俺はあの音痴声は好きだ
松任谷由実ってそんなに音程取れてないっけ?
音は取れてるのに下手みたいなタイプはいるけど
そもそも「歌唱力ある」の基準が聴き手のレベルによって天と地ほど違うからw
コンサートで毎回リハーサルも入念にやってるのに
緊張で最初の2〜3曲は声が出てない岡村孝子
ユーミンは完全なアルバムミュージシャンになればいいのに
本人はライヴが好きなんかな
松たかこは生歌が下手だったんじゃないか?
だっていつもメイジェイだったじゃないかw
過去曲においてベストパフォーマンスはもう出せないという意味ではSuperflyもユーミンと同じジャンルにいるとは思うが
ユーミンは声が出にくくなったのかビブラート歌唱するようになってどんどん下手に聴こえるよね
( ´ⅴ`)ノ<生歌うまいに森口博子と高橋真梨子、下手に高橋洋子が入ってないのは素人相手だからですねわかります。
ポップス系では岩崎宏美が歴代No.1
演歌では都はるみ
生歌で上手いのはダントツPUSHIMだろ。
在日だからダメ?
>>1
鈴木亜美とかもう歌手でもない人を含んでいいならランキングかなり変わりそうだけどな
松本伊代とか浅田美代子もトップ10に入るだろ? ボカロ歌い手界隈で歌唱力十傑は個人的には現状
4sh・鈴華ゆう子・philo・MARiA・Anna・Ado・元アイドルの若手・加藤礼愛・ねね・天才中学生の若手
声質一位天才中学生の若手・発声の強さ一位philo・声の響き一位灰加・表現力一位Ado・高音一位無性の若手
低音一位いかさん・歌唱技術一位philo・声量一位加藤礼愛・リズムグルーヴ感一位橘郁・生歌一位加藤礼愛
歌手なのにw
ひどすぎるw
正直、声優の方が、うまい人いるよな
ikuraが入ってないじゃないか・・・
俺は又まいじつに騙されたのかorz
>>105
なんか宇都宮隆とにた気持ち悪さがある
声質の問題かもね >>105
音程は取れてるけど
原田知世の可愛い声を潰してまで
時をかける少女のBメンで
自分の声を残したいみたいな
コーラスをやったから
ファンに恨まれてるんじゃないの? >>105
なんか宇都宮隆とにた気持ち悪さがある
声質の問題かもね >>39
SuperflyとMISIAは高音が出ない印象
宇多田ヒカルはコンディション次第 >>132
母ちゃんはエジソンみたいな名前のドラマの主題歌だったけど
あんまり当時は売れてた印象ないんだよな 天童よしみや石川さゆりが入ってないとかこのランキングはニワカ過ぎる
>>1
NOKKO(レベッカ)って、多動性なのか動き回るから下手になるけど、普通に棒立ちなら歌は上手いと思う。 ユーミンのライブ一回は行ってみたいと思ってたけど、生歌下手なの?
>>1
>生歌が下手な女性歌手ランキングTOP15
>12位 浜崎あゆみ
だよな~平成の歌姫と言われてたのが本当に腹立ったわ
昭和の歌姫である美空ひばりに失礼過ぎるだろ
マジでナメてんのか?天と生ゴミほど違うわ馬鹿野郎 元アイドルの若手は演歌の素養で強烈なビブラート掛けたり発声や声色やフェイク等歌唱技術含め、より感情込めて抑揚付けたらもっと良くなりそう
オリ曲はリズム重視だけどまだリズム感が惜しくて、本家なのにうっせぇわのサビが違ってたAdoと同様にそうじゃないと思う感あるわ
天才中学生の若手は上品な艶のある美声で多声類で高音厨でボカロPで、ダーク系の狂気からオペラ風の透明感とか萌えカワボや複数イケボも凄くて
高音の発声が痺れるし、幅広い曲調を歌いこなせるような表現力が今後更に磨かれて自作曲の世界観にも活かされていったらめっちゃ楽しみ
デニーズの歌歌ってた子上手いじゃん
清水美依紗だっけ
実際のところ単純に上手いのと聴く人の心を揺さぶるのとはイコールじゃないんだよね
下手でもグッとくるのもあればその逆も
歌唱力が高いとか言われても受け付けない声ってあるからな、ドリカムとか声が気持ち悪くて俺は聞きたくないわ
>>1
和田は?落選前の紅白は…
酸欠の金魚、リズムの取り方がちぃちぃぱっぱ 宇多田とミレイは納得いかん
ZARDとエメも高すぎる
>>68
田村直美。
ソロ前pearl所属時の名前がSHO-TA(最後アルバムの作詞作曲では田村直美名義もある)。 うっま!と思ったのは、うたばんで石橋からいきなりアカペラで歌をせがまれて歌った時の松田聖子
男なら郷ひろみ
アカペラで歌って上手い人が好きだわ
オペラ歌手をランキングにいれていいとしたらこの面子はほとんど残らないのかなー?
美空ひばり今現役だったらダントツのはず
さすがに知らない人も増えてるよね
中島美嘉は安定感ないけど音程置きに行かずに魂込めるから好きではある
カラオケみたいなのが一番すかん
剛力ちゃん無理矢理ランキング入れられて可哀想
歌ってるイメージ全然ないもん
歌唱力ランキングは毎月やってるか
下手糞を加えて来たか
MISIAとかスーパーフライは一曲聴くと「うめえ!」って思うけど何曲も聴きたくない。疲れるから
だから国歌とか歌わせるにはちょうどいいw
宇多田はドヘタだろ
若い頃から人前で歌う経験が圧倒的に足りんもん
こんなヤツラが上手いわけねえだろアホか
>>16
大昔だがピーターバラカンが「あれだけ音程が不安定だと欧米では絶対売れない」ってラジオで言ってたな ゆ、ユーミンの歌唱は味があるからw
というか作詞作曲込みな人なんでこうした評価されちゃうと可哀想な気がする
あゆとかユーミンとか個性というかクセが強いから良いし売れたんだもんな。上手い歌手より個性爆発の下手くそ歌手の方が惹かれるわ俺は。
ユーミンは声が汚い
なのに他の歌手が歌うとユーミンのほうが趣があると思ってしまう変な声
>>52
カエラはめちゃくちゃ声が伸びてて
安定感凄いな
>>120
宇多田さんは歌唱の努力してねえんだろうな
って思うわ ユーミンは初めてテレビで歌ったときに酷評されてテレビに出なくなった人だからなあ
こういうランキングにも入らんYOASOBIは終わってるな
>>26
>>60
乃木坂とBiSHは生歌が下手な女性アイドルの音痴ランキング入ってる
生歌が下手な女性アイドル20選!音痴ランキング【最新決定版】
1位:前田敦子
2位:BiSH
3位:小嶋菜月
4位:新田恵利
5位:百田夏菜子
6位:道重さゆみ
7位:松井珠理奈
8位:板野友美
9位:北原里英
10位:斎藤飛鳥
11位:西野七瀬
12位:秋元真夏
13位:松村沙友理
14位:生駒里奈
15位:紺野あさ美
16位:AYAKA
17位:指原莉乃
18位:高橋みなみ
19位:堀未央奈
20位:佐々木美玲
https://arty-matome.com/I0002207 >>186
売れる売れないは上手い下手だけじゃないね
ただ歌が上手い人ならそれこそ掃いて捨てるほどいるし
その人じゃないととかの個性とか味とか本当に大事
むしろそれが全てかも DAOKOて全然見かけなくなったけど本来やってた音楽シーンに還っただけ?
>>189
( ´ⅴ`)ノ<マンハッタン・ジョークは確かに名曲だ >>155
下手で揺さぶられるってのは女ではあまり思い浮かばないな
中島みゆきとか椎名林檎とかの個性派は一定以上の歌唱力あるしな
カネコアヤノみたいなやつ? >>1
商業高校に通ってるようなテメエに聴いてほしくねえんだよ >>60
アイドル好きの歌うまいはまた別の話だから 280,733枚…あいみょん (2020年オリアル)
234,048枚…Ado (2022年オリアル)
129,810枚…YOASOBI (2021年オリアル)
126,973枚…宇多田ヒカル (2022年オリアル)
*80,909枚…松任谷由実 (2020年オリアル)
*68,075枚…中島みゆき (2022年ライブ盤)
*55,027枚…aiko (2021年オリアル)
*52,199枚…JUJU (2022年カバー)
*49,072枚…milet (2022年オリアル)
*46,261枚…東京事変 (2021年ベスト)
*44,375枚…LiSA (2021年ミニアルバム)
*38,209枚…MISIA (2021年オリアル)
*35,088枚…森口博子 (2022年カバー)
*31,343枚…Perfume (2021年ミニアルバム)
*28,079枚…Aimer (2022年オリアル)
*26,858枚…松田聖子 (2021年セルフカバー)
*19,822枚…倉木麻衣 (2021年オリアル)
*15,721枚…浜崎あゆみ (2021年ベスト)
*15,559枚…林原めぐみ (2021年ベスト)
*13,603枚…AI (2022年オリアル)
*12,589枚…家入レオ (2022年ベスト)
**7,866枚…大原櫻子 (2021年オリアル)
**6,778枚…絢香 (2022年オリアル)
**6,559枚…倖田來未 (2022年オリアル)
**6,356枚…ちゃんみな (2022年オリアル)
**6,105枚…Cocco (2022年オリアル)
**3,932枚…きゃりーぱみゅぱみゅ (2021年オリアル)
**3,906枚…宇野実彩子(AAA) (2022年オリアル)
**3,006枚…平原綾香 (2021年ライブベスト)
**2,766枚…中島美嘉 (2021年カバー)
**2,548枚…加藤ミリヤ (2021年オリアル)
**2,325枚…大塚愛 (2021年オリアル)
**1,084枚…島谷ひとみ (2021年オリアル)
誰にも思い出してもらえないほどの歌手よりは
下手でも人々の記憶に残ってる歌手のほうがマシだな
>>189
河合奈保子は本当に歌がうまかった
おっぱいばかりが評価されて歌の評価が低い 年食って下手になったのと
もともと下手なのともまた違う
>>216
みんな知ってる、聞いたことある、みたいなヒット曲が少ない印象なんだけど、曲があんまり印象に残らなかったのもあるかも?
けんかをやめて とかも竹内まりやのセルフカバー版のがポピュラーな気がするし。 ユーミンはキャロル・キングみたいなもんだろ
歌が下手でも代替できない味がある
>>56
だよな
このてのランキングでいつも無視されてるのが理解できん
1位とはいわんが声質技巧文句なしなのに 下手くそな方のランキングは元アイドルじゃないのか?
例えばだが大塚愛とかアイドルみたいなもんやろ
ユーミンは昔も上手くなかったがそれなりにユーミンらしさもあってよかったけど
さすがに近年は厳しすぎる
朝倉さやがもし売れたらぶっちぎりの1位になると思うわ
>>195
もうアイドルグループ卒業してるアイドルもいるのに
鈴木愛理はアイドルじゃなくて歌手枠か >>34
クラシックTVでしか知らんけど下手ではないと思うんだけどな
共演者が上手すぎる人ばっかだから見劣りするけど ユーミンは音をはずしたりはしないだろ?
紅白で音外しまくったBishとかのほうが下手だろ
生歌がって上手いだの下手だの
ライブにいかなきゃわからんだろ
誰だろうと
口パクじゃないだけええやん と思ってしまう
>>234
何だかいつまでも飼い殺し感あるよな上手いのに MISIAはもう年齢がな
今だとSuperflyとUruかな
あいみょんはライブ映像でも上手くてびびった
あなどれん
>>1
最近じゃ
宇多田はわざと叩かせるために
歌が上手い人のランキングに載せてるのかと思ってる
生歌が下手でびっくりのランキングは
間違いなく宇多田がトップだろw >>242
個性の無い声でありきたりの曲なのに何故かヒットしたあいみょん。
結局みんな聞き心地の良い歌が好きなんだよ ユーミンは下手だけど替えがきかない味があるというか独特
2022年版、全国女性歌手ズコー番付
東横綱 雨上がりのダウンタウン/アグネスラム
西横綱 赤い風船/浅田美代子
東大関 スプリングサンバ/大場久美子
西大関 ノーリターン/宮崎美子
張出大関 Dream Rush/宮沢りえ
>>189
当時は聖子のほうが
少しリードと思っていたが
youtubeで当時を見ると
聖子はバラードはあまり上手く歌っていない
奈保子のほうが上手い >>254
adoってテレビの生放送で歌ったことあるの? 257名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:08:20.54
>>239
鈴木愛理は本人も言ってるが声質の特徴が薄い
それと声の張りは無駄にあるから誰かと一緒に歌うとデュオやグループとして悪目立ちする
ただハモリやフェイクとか任せられたりするから技量はあるらしい >>249
それは言い過ぎ
何度かライブ行った事あるが上手い時はCDに近いクオリティ出せてる
あと難しい曲が多い 素人がみんな音を聴き分けられるわけねーだろ
それならみんなカラオケが上手いはず
馬鹿が自分の耳を信じてのが笑える
音痴のくせにw
262名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:11:07.23
宇多田ヒカルは低音の出し方が上手いらしい
高音のが褒められがちだが努力だけじゃどうにもならない素質がいるのは高音より低音の方
>>262
アホ
その前に音程外すなと宇多田に言っとけw 夏川りみも上手い
りりこって改名してなんだったけ?
上手かったのにな
森川美穂とかも上手い
2位の鈴木亜美は全盛期時代ソロで200万枚近くアルバム売った超売れっ子
アーティストというよりは元アイドルだからある程度に歌えれば歌唱力なんか重要じゃなかったと思う。
>>264
きみ、もっと言葉をつつしみたまえ
もし近くにいたらボクシング部のクセが出て無意識に殴っていたところだ 全然予備知識がなくYouTubeでたまたま観たTV番組で歌が上手いなあ、と思ったアイドルはつちやかおりだったな。
ふっくんの元嫁て印象しかなかった。
>>271
上手い下手の話をしてるのに
アホか
ズレズレ >>273
犯罪者かよ
キメー
こんなのは引きこもりだろうなww >>10
1990年くらいに自分でヘタウマってコメントしてた 下手の方のランキングの人って歌い方のクセが強いだけで下手なわけでない気がする
>>278
何を歌わせてもホントに上手い
だけどわざわざ聴きたいと思わないだろ?
個性がないと商業ベースはキツイ
宇多田は下手くそだけど
売れる要素はある
そういうことだわな >>1
レコード(録音されたもの)がよけりゃいいんだよ。残るのはそっち。ライブで稼ぎたけりゃ別だけど ジュジュは以前、ニュース23で富良野でアカペラで唄った時に声量半端なく
凄く上手い歌手と認識したんだが。ファーストテイクでも上手いの確認出来るぞ。
>>205
カネコアヤノは変声なだけで歌が特別下手なわけではない >>96
基本上手いけどテレビとかでたまに豪快にハズしたりしない事も無いので少しヒヤヒヤ >>16
わざと下手に歌ってる、下手なアイドルの方が上手い、日本で曲を出していい最低レベルの歌唱力とか言われてた
松山千春が下手といったら他の下手な歌手に失礼とまで言ってた物 ID:oQjHwngr0
誰からも嫌われるとこうなるんだろうな
かまってかまって
メンヘラの末路ww
>>1
下手ランキングはどっちかって言ったらアイドル寄りのメンツやな >>86
現在でもメタルの女王健在よね。 若い時よりむしろ声量増して現在の方が上手いくらい。 >>1
越智志帆(Superfly)
別のサイトだと別々の集計だったのに
今回は一つにまとまってるんだな 男性歌手なら杉山清貴と玉置浩二 この2人は若い時より歌唱力が増している。
>>21
元アイドルって括りじゃないと名前でないだろ
聖子も >>1
松任谷由実 は曲が良いから
素人くさい下手な音程で頑張って歌うと純粋さが際立って良く聴こえる
May J.が歌ったらお前ら袋叩きやろ? >>15
pearlって何故かあまり売れなかったよな 女性ボーカルなら一番ショータが好き >>113
せっかく稼いだ金を税金で持ってかれるのが嫌でライブのセットやらなんやらでパーっと使っちゃうらしい 声楽やってる人はうまーよ
水樹奈々ちゃんは何位ですか!
今の歌手で上手いのはあいみょんだよ
まずピッチは絶対に外さない
宇多田は上手い下手とかじゃなく、歌手としての表現力がある
オートマチックの♪サンウィルシャイン~、の部分は藤圭子のDNAがそのまま出ている
鈴木亜美の歌を聞いて
ジャイアンリサイタルでオエ~ってなる
のび太くんたちの気持ちがわかったわ
悪いけど島津亜矢が上手いと思った事は1度もないな
あの人の歌い方は2曲聴いたら飽きる
安室奈美恵さんのグッズが続々発売、最後となる“デビュー30周年イベント”に「本人サプライズ登場」への期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/f40b5f18c23ddfbe894c34f58d82272aa03987ae
↑
安室の引退詐欺、しつこすぎ
そもそも“デビュー30周年イベント”ってなに?
つまり引退なんてしてないと、安室側自体が認識してるって事じゃん
安室公認キャラクター「エミーナ」が悪質すぎて開いた口が塞がらないレベル。
あんな事が許されるのなら、永遠に引退詐欺商法できるじゃん
安室は花火ショー=コンサートの代用品で、毎年チケットとグッズで荒稼ぎしてるけど、
安室は劣化していく自分を隠しながら商売していける方向性にシフトしただけ
安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから。
安室の引退詐欺に協力しているセブンイレブンといった企業も問題 昔のアニソン歌手は上手い人が多いよね堀江美都子とか
>>318
パワフルなだけだよね
歌詞の意味なんて考えずに歌ってんじゃないかと思う
はっきり言って雑音だよw >>315
表現力はない
エフェクトの使いかただけは上手い
チーム宇多田が優秀 babymetal再開はよ
すぅちゃんまじすぅちゃん
大塚愛みたいに歌い方かっこつけて下手なのが1番きついな
味があるわけでもない
まあ、MISIAや宇多田は歌手として評価されてるってことだな
>>318>>324
技巧は上手いだろ
最近はそういう歌手が多い
プラスアルファの魅力がない >>330
MISIAは事務所の売り方が上手かっただけ
下手したらMAY・Jコースだった >>10
言いたい事はよく分かるが歳のせいで昔のご本人と比べ下手になったよw 宇多田が上手いと言う奴は
かまちょかすげー音痴のどっちだろうか
荒らしかw
ヘタクソなランキングに入る歌手は可哀想なとこあるな
なぜか剛力も入ってるし
>>334
下手くそ
松浦亜弥と一緒に歌ってる動画みてみな
一青の下手さがわかる 宇多田ヒカルの生歌聞いたことあるやつ少ないからだろ
あの人下手でしょ。CDはほとんど加工してる
この情報が漏れてもどうでも良くはないと思うけど。
スケジュールスケスケで下手したらいつ何処で誰とどんな話をする予定か、までバレてそうだし。
>>303
能勢慶子も三役クラスの実力は十分あると思うんだ 本当に上手い歌手ってのは鼻歌みたいに、
あるいはしゃべってるみたいに歌える歌手。
張り上げないと歌えない歌手は上手くはない
>>339
今CDで加工してない奴なんてほぼいない レベッカのあの微妙なギリギリライン、好きだけどなあ
ギリギリだけど外さない
一曲しか知らないけど(´・ω・`)
ユーミン嫌われとるなあ
上手い下手の歌手ではないでしょ
てかむしろ上手いろ
>>343
歌が好きな人はそんな感じだよね
小唄歌うような >>339
だね
紅白で見たが想像以上に下手だったw >>341
広田レオナも三役に入れる実力はあるが
いかんせん楽曲に恵まれて、歌の世界観を作るのに成功している
やはり歌い出した途端、全員「ズコー!」となる破壊力が必要になってくる 剛力は歌手ではないでしょ
剛力入れていいなら他にいっぱいおるわ
浜崎あゆみ
持田香織
倉木麻衣
こいつら皆全盛期は歌上手かったぞ
確かに今は下手になってしまったけど
>>337
聴いたよ
うまくない?
松浦さんは普通だが ID:xuQOW1Ln0って典型的なネットの申し子だよな…
とにもかくにも口汚く否定しまくって他の人に喧嘩売りまくってる
>>350
ボサノバも決して声は張り上げない
口元でつぶやくように歌う
上手い歌手ってのはこれが出来、なおかつそれを聞く者に伝える伝達力がある ユーミンはもともと作曲家志望で表舞台で歌う気はなかった人
歌がアカン過ぎてボイトレに通うことになってデビューアルバムの発売が1年遅れた
>>356
持田さんはパワーがない
それがいいのかもしれないけど… >>360
軽度のアレな人だと思うわ
重度かもしれないがw WOWOWだったと思うけど椎名林檎のサジェスティクライブはすごかった。
サジェスティクの意味はわからんけど
>>16
ライブに行くといいよ。CDの良さを感じる >>354
それはそうだ
美空が下なんだからテキトーランキングだよ 耳腐ってるから松任谷由実がヘタというのは昔から理解できない
>>1
もっちーは声出なくなったよね
昔は出てたのに 良くも悪くもcocco、YUKIあたりが全く名前あがらんな
最初から期待して無いのはいいが
上手い体で下手なのはパッと思い付くので
宇多田、YUKI、持田、リトグリ
加齢で声が出なくなったのかも知れないが
>>13
わりと初期の頃にNY行ってゴスペルに囲まれて歌うという公開処刑みたいな番組で恥かいてから
ストロング系の声出したいとか言い出した ベビメタとかテレビに出る度に毎回音外して言い訳してんのに上手いわけないだろw
こういうランキングにいきものがかりが入らないとはオワコン化が凄いな
上手いとかより大事なのは声でしょ。MISIAや吉田美和はあんまりだな
>>376
YUKIももう50だからな
喉に負担のかかりそうな高音だったしよく持った方だろ
紅白出た10年前くらいはもっと喉ヤバかったぞ
もっちーもいきなり声出なくなった ヘタとか評価してるのがアホ
単に趣味に合わないのをヘタ呼ばわりしてるだけに気がついてないアホ
何か一つだけが正しいと思い込まされてる信者のようなもんで誰かに寄り添ってないと不安でしょうがないってやつがそういうことをいう
本当の意味でなんもわかってないやつほどそう言いたがる
MISIAと吉田美和と越智だけは毎回どのジャンルの人がランク付けしても必ずトップ5に入ってんだからケチつけてるやつは僕は聾と言ってるようなもんぞw
生歌下手ランキング、お浜さんはもっと上位だと思う
人気に翳りが出てきた頃にライブ行ったけどびっくりした
>>7
デビューした頃LIVE行ったけど、CDより声量あって上手かったけどな >>376
YUKIとか宇多田は日本では数少ないアーティストだから
上手い下手で片付けられる人じゃないのよ
ビリーアイリッシュとかビョークと一緒よ
まあビョークは実際かなりうまいがw >>145
ロッキンで聴いたけど声量が小さすぎて酷かった。演奏に負けてたというか。 きゃりーぱみゅぱみゅなんて
そもそも歌ってないだろ(´・ω・`)
LiSAは、テレビでよく炎歌ってたころ、この人ほんとに上手いの??と思った。
>>145
ユーミンのライブは歌メインじゃなく演出を楽しむものw >>201
あれはヘタなのではない
音程に独自のアレンジを加えているだけだ ノッコとか松任谷なんて
もういい年齢なんだから
仕方ないだろ
ヒデーランキングだな
おニャン子、モー娘、AKB系はどうすんの?
>>405
宇多田は上手いよ
尾崎豊の曲歌ってるのYouTubeで見たがかなり歌唱力があると感じた 上手いドリカムMISIA小柳ゆきかな
下手倉木麻衣
昔音楽業界いたけどほぼこれだった
宇多田はレンジが広いと声ひっくり返る
狭いレンジの地味なR&B風なら大丈夫
ユーミンは地上波で生歌だとほんとにヒヤヒヤするレベルでド下手、見てるだけで不安になる
>>411
アイドルをアーティストと分類して評価してるのお前くらいだから 上手いって言われてるのも大半は馬鹿の一つ覚えみたいに
大声か高音張るだけで、音色も1種類しかない
>>339
宇多田は、自分に合う曲と合わない曲がある
基本的にバラードは合わないんじゃないかな
でも、抜群に合ってる曲もある
宇多田の歌唱力はある方ではない
ただし、作詞作曲としての才能は抜群にあるから
宇多田は、総合力で見るべきだと思う
Utada Hikaru - Stay Gold - (In The Flesh 2010)
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
これなんかは気持ちがこもってるからなのか
生歌なのに何度も聴きたくなる Misiaはレベル的に高い方だね
なんなら1位でもいい
越智がMISIAを抜くとはな
野太い声の方がウケるのか
EGO-WRAPPIN'のよっちゃん
薬師丸ひろ子
>>426
スーパーフライの方が全てにおいて歌に余裕がある >>401
あの人は「アイドル(=下手)なのに」という補正がかかっていると思ってる
下手ではないが上手くもない 凄いのが工藤静香の名前が上がらない笑
政治の力っすかね所謂
松任谷由実の生歌がと言うのは30年以上前から聞く話だから老化とは違う
>>434
アイドル(ハロプロの中)では上手い方…って評価だな 編集・加工しまくりで完成品じゃないと聞くレベルじゃない奴らはJポには腐るほどいるだろ
misiaは上手いかもしれんけど、オリンピックの君が代聞いてコイツ何にもわかってねーなと思った
公式な場所でしかも日本を代表数立場で、おかしなアレンジ入れるなんてクソ過ぎだ
そもそも初期のハイトーンボイスとはほど遠い歌声になっちゃってるおんな
MANISHがsuperflyぐらいの時期だったらな
めっちゃうまい
あとYouTubeでよく聴く宇多田の曲はbeautiful world
特にこのエヴァの映像とremixは何度見ても飽きないし
remixのタメが何度聞いても飽きさせない
Utada Hikaru「Beautiful World」 Directed by Tsurumaki Kazuya
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
本当は宇多田のトラベリングが一番好き
アップテンポだから落ち込んでてもトラベリング聴くと少し楽になる 1位誰だよと思ったらタマシイレボリューションの人か
>>440
MISIAは上手く歌うのが上手い
でも実際は歌詞とか関係なく自分の歌いたいスタイルでしか歌えてないんだよね
オペラとかと同じ 辛島美登里とか中納良恵とか、この種のランキングだと必ず圏外なんだよなあ
テレビで昭和歌謡のカバーしてたももクロの衝撃が今だに忘れられへん
新田恵利の冬のオペラグラスを聴いた時の
衝撃は今も残っている カーペンターズ並の
アレは歌を超えた何かだ
鈴木亜美は小室プロデュース時代のファン層が男女比9割が男性だったというから驚く
charaは個性ゴリ押しだから上手い下手で語るもんじゃない気が
>>337
違う動画を見てたらすみませんだけど
そんな一青窈さん好きとかじゃないけど、楽器みたいというか、いい意味で感情が入ってなくて歌唱力ってなればこの人だなぁ的な 新田恵利は生歌じゃなくてもちゃんと下手だからセーフ
超絶歌唱力系が生歌上手いのは
ある意味当たり前だが
こいつ生歌下手くそやろなあ
って声のやつでも
めちゃくちゃ安定してたり
する人おるよな
アニソン系に多い気がする
中島美嘉はあまり表で歌ってはならないと思うの
多分うまい頃がない
性格、キャラクター、外見含まず
ズレが気になる
ボイトレで鍛えたお行儀の良い歌より
楽譜的には正しくないが崩して歌っても巧くて
かつ声量もあると感動する
あんまり過ぎると不快になるがw
絢香とかうまそうなのに11位なんだな
とは言ってもこいつのオリジナルの曲知らんけどw
全盛期のラルクはテレビで
見る度にありえねーくらい
音外しててがっかりしたわ
最近はよくなったの?
NOKKOを近年だけで評価するのは
さすがにあかんやろ
>>378
確かにSU-METALはTVだと時々音外す
めっちゃ緊張してるがわかってオバチャンついつい手に汗握って応援したくなるよ
LIVEの生歌あんなに上手いのにな >>477
登場一発目恐ろしい外し方をw
緊張してたりしたんだろうなあ
でも観てるこちらの神経が持たないw
うまくなったと聞いたよ やっぱり平原綾香とかかなぁ
大イベントの君が代の斉唱も不安なく歌える
知名度的にMISIAが1位でも可笑しくなかったなこれ
生歌下手くそで思い出すのは
Mステのマイケミカルロマンス
外人にもひでーのがいるんだな
と思った
>>184
ユーミンは音痴ではないよ
声がでないだけ
特に高音 ちあきなおみ
藤圭子
岩崎宏美
一人ぐらい入っててほしかった。
(もちろん上手い方)
>>447
エヴァの最初の映画だとわからんかったが完結の観た時 歌詞とシンクロしてたな >>402
高音が聴いていて胸が苦しくなる。
少し低めの方がいいと思うんだけど、戦略なの? ユーミンよく聞くけど気にならないな
気にならなければどうでもいい
>>1
中島みゆきもヘタウマな感じがするけど、ランキング入ってないんだね 機会判定ちゃうんかい、みんなの投票かー。なんの信憑性もないな。べーやんが入ってない
森恵って方を初めて知ったんだけど、何で有名になったの?
テレビのライブだと緊張するみたいだな 上手い人でも失敗しやすい
>>458
ソロでCDミリオン売った最後のアイドルか >>1
Superflyなんて曲全然知らんのに(´・ω・`) >>498
相当カバーされてるし
世間的には上手いでしょ
楽曲と歌詞がいいからね 宇多田の曲はカップヌードルのCMで流れてた奴が好きだな
リョクシャカは異様に安定してるよ
ボーカリストとして魅力あるかって言われたらスーパーフライ同様微妙だけど
>>505
俺も思ったけどタマシイレボリューションは知ってたぞ >>481
ライブとテレビの緊張感は別物
いくら日本や海外のでっかいステージでライブしようが
テレビで歌うことに慣れてなかったら緊張する >>475
Superflyといい名曲を知らんからな >>447
宇多田は上手いけど加工し過ぎて母親に怒られてから絶縁だから
生歌と違い過ぎる >>498
人間力が強いかね
もちろん歌唱力もすごいけど >>506
シンガーソングライターと歌しか歌わん奴を同列にするからややこしくなるんだよな
シンガーソングライターは生産能力と歌唱力に個性の加点が大きい
宇多田が評価高いのはそこもある
その中でもユーミンや中島みゆきは個性に振りすぎてるヘタウマ系 >>257
愛理はももち(嗣永桃子)と歌った時に真価発揮する印象 >>521
ようつべで聞いたら特定のフレーズだけ聞いたことあったわ
タマシイレボリューションの一発屋だと思ってたwwww ZARDって生歌披露をほぼしてないのに歌唱力あるって判断されてるのか?
どんなランキングだよ
>>521
今見てみたけど知らなかったし、上手いとも思わなかった(´・ω・`) 全く同じ会場で聴いた限り、宇多田より浜崎あゆみの方が歌うまいよ驚きだけど
最も10年以上前の話だけど
>>475
WHYと三日月ともう一曲あったような気がする 小柳ゆきって上手いの?
なんかこの前テレビでスピッツの歌歌ってるの見たけど音外しまくりでなかなかに酷かったぞ
*3位 剛力彩芽
*2位 鈴木亜美
*1位 松任谷由実
妙にリアル
>>456
10年前よりだいぶ上手くなったよ
やっぱり生歌をやり続けると上達する
本職と比べたら全然だが >>527
関係ないけどなっちのBOOWYカャoーがめちゃくbソゃZARDっぽかbチたな
声覧ハの弱さと声質bェマッチして 持田香織より下手な奴いないぞまじで
BSで生歌聴いたことあるけど女版ジャイアンだったわ
剛力彩芽と鈴木亜美と松任谷由実は
実際は素晴らしい
>>532
朝ドラ花子とアンの「にじいろ」
あとコブクロと歌った曲 宇多田ヒカルよりも母ちゃんの藤圭子の方が歌唱力についてはずっと上だろ
宇多田は上手さではなく自分の声質に適した曲を作れるのが強みじゃないの?
>>402
怒られるかもだけどキンキン耳障りなだけで正直うるさい
※個人の感想です >>538
上手くはないのよ
雰囲気が凄く曲に合ってて音楽が表現されてる
魅力的な世界観ではあるけど上手さからこうなってるわけじゃない特殊過ぎる例 >>539
全盛期は普通でない?
上で出てるけど声量がないからダメと言われる理由は分かる
あと個人的に好きなひだまりの歌歌ってた人w
あの人も似てて、その素朴さが良いものの力が足りない、、、 548名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:43:02.89
>>536
百田夏菜子が昔高校の同級生の家入レオや鈴木愛理と一緒に歌った時にヲタ側ですら「上手くなったけど2人より劣る」って評価してた思い出 >>543
喉潰したんじゃなかった?
で今のフニャフニャした発声に >>530
浜崎って下手扱いされてるけど、そんなでもないよな >>539
持田はマジですごいな
声量ない高音出ないロングトーン出来ない >>539
10年くらい前にのどやって高音出なくなったんじゃない?
急に下手になって印象
シャ乱Qのライブみて悲しくなるくらい下手でキー下げても声が出て無くてガラガラ声だったんだがそのあとすぐ癌が発覚した・・・ >>546
Superflyの人の良さが全然わからん(´・ω・`)
絢香とかあの辺も 世界が認めたQueen⋅Su-metalこと若き中元すず香を強力推薦したい
miwaのライブがキンキン声で2時間聴くのが辛かった
>>549
喉やったか
リアムギャラガーとデュエットコースやね パワフルさクセの強い歌声のがランクインしがちな印象
>>554
良さは分からなくても上手さは分かるでしょ
好みとか良さとかそう言った個人的な感想と上手さをごちゃ混ぜにしちゃってんのよ 越智志帆(Superfly)は魂レボリューションが強烈に印象深い
>>186
わかる
森口博子みたいのが上手いけどつまんない代表という感じがする >>554
声量自慢の叫び系の歌手は日本ではあまり流行らないよな 中島みゆきは7位か
糸好きだけど本人よりユーチューブで変な中学生が歌ってるバージョンのが好きだわw
>>565
水の星とか微笑みはとかはつまらない歌い方で正解ではあるから抜擢した人が凄いな >>473
達郎はボイトレなんてやらないと言ってたな 相川七瀬とかいうのが売れた時は何でこんなノイズが売れるのかと思ったもんだ
>>563
>>566
2000年くらいから流行ったR&B売りの奴て見分けつかないんだもん(´・ω・`) てか中森明菜がなんで入ってないんだよ(´・ω・`)この前にトレンド1位入りしたのに
ユーミンは上手くはないけど、
本人の曲調にはよく合っている。
桑田とかに近いカテゴリという印象。
生歌で凄かったのはカイリー・ミノーグ
あの小さな身体で凄い声量だった
20年ぶりの来日公演だったのに震災で無くなりかけたのをスタッフ説得して来てくれたの忘れない
オカマのオネェさん方たくさん来てて最後みんなで泣いたわ
女性アーティスト 最新アルバム売上
2,450,549枚 安室奈美恵
284,771枚 あいみょん
244,815枚 Ado
148,457枚 竹内まりや
148,237枚 宇多田ヒカル
142,984枚 西野カナ
140,130枚 LiSA
133,833枚 YOASOBI
82,587枚 椎名林檎
81,194枚 松任谷由実
74,162枚 中島みゆき
64,493枚 水樹奈々
63,478枚 JUJU
55,027枚 aiko
52,445枚 milet
38,850枚 MISIA
29,355枚 Aimer
26,858枚 松田聖子
19,822枚 倉木麻衣
15,870枚 AI
12,589枚 家入レオ
10,984枚 浜崎あゆみ
10,451枚 中森明菜
7,866枚 大原櫻子
6,778枚 絢香
6,748枚 Cocco
6,634枚 ちゃんみな
6,559枚 倖田來未
6,418枚 木村カエラ
5,218枚 中島美嘉
3,932枚 きゃりーぱみゅぱみゅ
3,333枚 BoA
3,006枚 平原綾香
2,548枚 加藤ミリヤ
1,884枚 hiro
1,084枚 島谷ひとみ
>>567
ユーミンほど酷くはないけど上手いわけではない >>576
桑田佳祐は上手い いまだに桑田佳祐が下手だと思っている人が居るのか ハロプロで一時推されてた歌メンみたいな子はCDTVでミュージカル歌って撃沈してたな
>>575
絢香は上手いけど情感がないし狂気がない
上手いでしょって感じ
もっと年をとったらいいな 上手い下手の意見が分かれがちな三大ミュージシャン
忌野清志郎
桑田佳祐
ベンジー
>>580
スーパーとかでかかってて「お!この曲いいな」てならない時点で眼中外だわ(´・ω・`)
その意味では宇多田の方がずっと上手いことになるけど >>30
メロンかぶってる人の歌は衝撃的やった
絶対音感あってピアノも上手いのに 平原綾香とかもそうだけど、なんかつくってる上手さなんだよな~
ハロプロは最近あまり無いけど10年くらい前のつんく歌唱が苦手だった
上手い上手い言われてもグループ脱退してから成功した歌手も居ない
>>449
トシみたいに軽〜い音のJ-POPをアレンジ無しで歌わせたら全然だと思う
厳密に言えばMISIAとトシもタイプは異なるが
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代~60代の男女1万人に調査)
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-12185735862?w=999&h=999&up=0
*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
面白みのない上手さよりも好き好き大好きみたいな方がええよね
>>593
おたくのレスだってそうじゃん(´・ω・`) >>595
別にユーミン嫌いじゃないよ
いい歌多いし
でも上手くはないよってだけ
て言っても今回テーマになってる、生で歌ったら下手ってのとは違う
CDみたいな感じで生でも歌えているし、CDも上手くはないって感じ
ユーミンとスーパーフライ聴いてユーミンの方が上手いって思う人はちょっと耳がヤバい 10代~60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
各世代 上位TOP5のみ抜粋
10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ
20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未
30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和
40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和
50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル
60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
>>599
Superfly知らないし上手くもないよ(´・ω・`)だから吉田美和とかMISIAみたいに売れてもない
ヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※10代~50代にアンケート
*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実
ユーミンみたいな声の歌手はいない
スーパフライは歌の上手い最上級でも個性はない
静かにしっもり囁くように歌ったら魅力はなにもない
>>601
今の世代の人からしたら吉田美和とかMISIAの方が知られてないよw 石野真子とか意外と上手い
斉藤由貴も最近上手い
薬師丸ひろ子は上手い
南野陽子は下手
浅香唯も下手だけど50に見えないよな
森口博子はめちゃ上手い
松本伊代は・・・まあ個性的
全部最近の歌ね
スーパーフライとかとは別ジャンルの話ね
アイドルソング好きなんで
別に信者の偏見は好きにしてもいいんだけど、煽るってくるのは勘弁してくれ
セールスが反映してるだろ
惹かれる歌い手は作れなくてもいい歌が集まってくるもんよ
>>607
昔のアイドルは概して上手かったきがする 宇多田の歌は上手い下手より切羽つまった悲痛な呟きに耳を傾けるように聞き入ってしまう
歌が上手いの定義次第だわ
洋楽でもホイットニーとチャカ・カーンどっちが歌上手いかって不毛な争い
>>612
伊藤つかさとか下手だった気がする
南こうせつの曲は良かったけど
さすがにリアルタイムで見てないが >>615
生歌ほとんど残ってないしなw
その生も生声か怪しい あと竹内まりやもクソうまいレベルだと思うけどランク外で、小柳ゆきみたいな一発屋が出るとかなんかね
歌の上手い下手ってどこまで意味あるのかな?
菊池桃子の曲は林哲司作曲の名曲が多くて、初期のアルバムはシティポップの名盤と呼ばれてる
でも御本人の歌唱力はあの通りでw 歌のうまい人のカバーを待ってたら、貝田由里子が実現した
ところが思ったよりピンとこない。やっぱり菊池桃子の曲は菊池桃子じゃないとダメなんだよ
>>2 >>1
椎名林檎は生歌下手クソ
いつも聴くに耐えられないくらいハズしてる
紅白Mステなど放送事故
信者がネトウヨ多いからいつも詐称されてるよな >>398
それってPAがちゃんと仕事してないんじゃね? >>618
タイプが全然違うしなあ
小柳ゆきは小さな細い身体で歌い切れたのがかっこよく、当時憧れる若い女の子多かったこともあるかも
竹内まりやは大人の女性が少女時代を振り返り歌うものがあったよね、そのイメージ ユーミンの歌い方は、独特の心地良い揺らぎがある
それは個性で下手と言うのは違うような
最近は歳を取って高音が出ないのはあるけど
日本てさ、こういう人の心をぶっ壊しかねないランキングをよく平気でできるよね。
完全に個人攻撃だぞ。
>>601
「愛を込めて花束を」の歌を聞いてみたらいいよ
歌唱力ヤヴァいと感じると思う CDTV歴代恋人にしたいアーティスト
1994年~1999年
1994年→1位 坂井泉水(ZARD)2位 大黒摩季3位 森高千里4位 久宝留理子5位 篠原涼子6位 内田有紀7位 宇徳敬子8位 観月ありさ9位 YU-KI(trf)10位 渡瀬マキ(LINDBERG)
1995年上半期→1位 坂井泉水(ZARD)2位 安室奈美恵3位 森高千里4位 大黒摩季5位 YU-KI(trf)
1995年下半期→1位 坂井泉水(ZARD)2位 安室奈美恵3位 内田有紀4位 大黒摩季5位 YU-KI(trf)6位 森高千里7位 篠原涼子8位 中山美穂9位 酒井法子10位 久宝留理子
1996年上半期→1位 安室奈美恵2位 坂井泉水(ZARD)3位 森高千里4位 AKKO(MY LITTELE LOVER)5位 華原朋美6位 KEIKO(globe)7位 酒井法子8位 YU-KI(trf)9位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)10位 YUKI(JUDY AND MARY)
1996年下半期→1位 安室奈美恵2位 華原朋美3位 森高千里4位 相川七瀬5位 坂井泉水(ZARD)6位 YUKI(JUDY AND MARY)7位 内田有紀8位 hitom9位 中谷美紀10位 川本真琴
1997年上半期→1位 華原朋美2位 YUKI(JUDY AND MARY)3位 相川七瀬4位 森高千里5位 安室奈美恵6位 坂井泉水(ZARD)7位 大貫亜美(Puffy)8位 KEIKO(globe)9位 川本真琴10位 吉村由美(Puffy)
1997年下半期→1位 相川七瀬2位 華原朋美3位 広末涼子4位 YUKI(JUDY AND MARY)5位 森高千里6位 安室奈美恵7位 大貫亜美(Puffy)8位 坂井泉水(ZARD)9位 松たか子10位 持田香織(Every Little Thing)
1998年上半期→1位 YUKI(JUDY AND MARY)2位 相川七瀬3位 持田香織(Every Little Thing)4位 華原朋美5位 坂井泉水(ZARD)6位 大貫亜美(Puffy)7位 広末涼子8位 安室奈美恵9位 篠原ともえ10位 川本真琴
1998年下半期→1位 YUKI(JUDY AND MARY)2位 持田香織(Every Little Thing)3位 相川七瀬4位 広末涼子5位 鈴木あみ6位 華原朋美7位 安倍なつみ(モーニング娘。)8位 大貫亜美(Puffy)9位 坂井泉水(ZARD)10位 川瀬智子(the brilliant green)
1999年上半期→1位 鈴木あみ2位 持田香織(Every Little Thing)3位 浜崎あゆみ4位 坂井泉水(ZARD)5位 川瀬智子(the brilliant green)
1999年下半期→1位 YUKI(JUDY AND MARY)2位 持田香織(Every Little Thing)3位 鈴木あみ4位 浜崎あゆみ5位 宇多田ヒカル6位 坂井泉水(ZARD)7位Tama(Hysteric Blue)8位 大貫亜美(Puffy)9位 広末涼子10位 椎名林檎(東京事変)
>>626
あと小柳ゆきはブレス音入って汚く聞こえる。。時代なのかもしれないが 僕は、9月に新譜が発売されるadieuさんこと上白石萌歌ちゃんッ!!!!!
相川七瀬も小柄で細い子が好きだったな
憧れるんだよ
ちっこいけど可愛がられるのでなく、弾ける方面でw
CDTV歴代恋人にしたいアーティスト
2000年~
2000年上半期→1位 浜崎あゆみ2位 鈴木あみ3位 後藤真希(モーニング娘。)4位 安倍なつみ(モーニング娘。)5位 持田香織(Every Little Thing)6位 坂井泉水(ZARD)7位 矢口真里(モーニング娘。)8位 宇多田ヒカル9位 椎名林檎(東京事変)10位 aiko
2000年下半期→1位 浜崎あゆみ2位 後藤真希(モーニング娘。)3位 安倍なつみ(モーニング娘。)4位 倉木麻衣5位 鈴木あみ6位 宇多田ヒカル7位 坂井泉水(ZARD)8位 aiko9位 矢口真里(モーニング娘。)10位 持田香織(Every Little Thing)
2001年上半期→1位 浜崎あゆみ2位 安倍なつみ(モーニング娘。)3位 持田香織(Every Little Thing)4位 後藤真希(モーニング娘。)5位 倉木麻衣
2001年下半期→1位 安倍なつみ(モーニング娘。)2位 後藤真希(モーニング娘。)3位 浜崎あゆみ4位 持田香織(Every Little Thing)5位 鈴木あみ6位 矢口真里(モーニング娘。)7位 吉澤ひとみ(モーニング娘。)8位 伴都美子(Do As Infinity)9位 加護亜依(モーニング娘。)10位 aiko
2002年上半期→1位 安倍なつみ(モーニング娘。)2位 浜崎あゆみ3位 倉木麻衣4位 石川梨華(モーニング娘。)5位 後藤真希(モーニング娘。)6位 松浦亜弥7位 矢口真里(モーニング娘。)8位 BoA9位 伴都美子(Do As Infinity)10位 吉澤ひとみ(モーニング娘。)
2002年下半期→1位 安倍なつみ(モーニング娘。)2位 浜崎あゆみ3位 松浦亜弥4位 石川梨華(モーニング娘。)5位 後藤真希(モーニング娘。)
2003年上半期→1位 安倍なつみ(モーニング娘。)2位 松浦亜弥3位 BoA4位 後藤真希(モーニング娘。)5位 misono(day after tomorrow)
2003年下半期→1位 安倍なつみ(モーニング娘。)2位 後藤真希3位 浜崎あゆみ4位 松浦亜弥5位 BoA6位 aiko7位 伴都美子(Do As Infinity)8位 上戸彩9位 石川梨華(モーニング娘。)10位 矢口真里(モーニング娘。)
)
>>628
それはある
歌唱力至上主義的だな
日本でも海外でも実際に売れる曲と歌唱力なんてほとんど関係ないのになw
こういうくだらないランク付けは日本人らしいと言えよう 2004年上半期→1位 安倍なつみ2位 松浦亜弥3位 浜崎あゆみ4位 misono(day after tomorrow)5位 中島美嘉6位 倉木麻衣7位 BoA8位 持田香織(Every Little Thing)9位 上戸彩10位 後藤真希
2004年下半期→1位 浜崎あゆみ2位 大塚愛3位 安倍なつみ4位 倉木麻衣5位 BoA6位 上戸彩7位 松浦亜弥8位 aiko9位 中島美嘉10位 石川梨華(モーニング娘。)
2005年1位→ 大塚愛2位 浜崎あゆみ3位 持田香織(Every Little Thing)4位 矢口真里(モーニング娘。)5位 松浦亜弥6位 aiko7位 上戸彩8位 BoA9位 安倍なつみ10位 倉木麻衣
2007年上半期→1位 YUI2位 大塚愛3位 浜崎あゆみ4位 持田香織(Every Little Thing)5位 絢香6位 BoA7位 木村カエラ8位 倖田來未9位 石川梨華(美勇伝)10位 hiroko(mihimaru GT)
2007年下半期→1位 YUI2位 持田香織(Every Little Thing)3位 浜崎あゆみ4位 大塚愛5位 BoA6位 石川梨華(美勇伝)7位 絢香8位 高橋愛(モーニング娘。)9位 倖田來未10位 安室奈美恵
2008年上半期→1位 YUI2位 持田香織(Every Little Thing)3位 大塚愛4位 石川梨華(美勇伝)5位 浜崎あゆみ6位 高橋愛(モーニング娘。)7位 安倍なつみ8位 安室奈美恵9位 吉澤ひとみ10位 倖田來未
2008年下半期→1位 YUI2位 持田香織(Every Little Thing)3位 浜崎あゆみ4位 大塚愛5位 aiko6位 高橋愛(モーニング娘。)7位 川嶋あい8位 吉岡聖恵(いきものがかり)9位 矢島舞美(℃-ute)10位 新垣結衣
2009年上半期→1位 浜崎あゆみ2位 YUI3位 高橋愛(モーニング娘。)4位 中川翔子5位 田中れいな(モーニング娘。)6位 持田香織(Every Little Thing)7位 安室奈美恵8位 川嶋あい9位 大本彩乃(Perfume)10位 久住小春(モーニング娘。)
2009年下半期→1位 YUI2位 持田香織(Every Little Thing)3位 高橋愛(モーニング娘。)4位 中川翔子5位 田中れいな(モーニング娘。)6位 浜崎あゆみ7位 水樹奈々8位 新垣結衣9位 倉木麻衣10位 大本彩乃(Perfume)
2010年→1位 持田香織(Every Little Thing)2位 柏木由紀(AKB48)3位 YUI4位 高橋愛(モーニング娘。)5位 田中れいな(モーニング娘。)6位 前田敦子(AKB48)7位 水樹奈々8位 大本彩乃(Perfume)9位 西脇綾香(Perfume)10位 矢島舞美(℃-ute
宇多田は歌が上手いんじゃない
歌が上手そうな雰囲気を出すのが上手いだけだ
これで52歳
まあ下手なんだが
弘田三枝子は凄いと思う
後のディーバ系の走りみたいな感じの人だが声張り上げる歌ばかりでなく
人形の家みたいな色っぽい歌い方も出来るし、ささやくような声でジャズナンバー歌い上げたりも出来て幅が広い
CD&DLでーた 恋人ランキング
1位、2位
2014年 1位 miwa 2位 YUI
2016年 1位 西野カナ 2位 miwa
2018年 1位 西野カナ 2位 miwa
モー娘。ファンの友達が鈴木愛理はモー娘。で一番歌が上手いから一緒にライブDVDを見てって一緒に見た
たしか武道館のライブだったかな?
友達には上手だねって言って合わせてたけど心の中では歌下手じゃねって思った
>>1を見て鈴木愛理がちゃんと歌下手に入ってて安心した NOKKOもソロになってからは上手いよ
最近も上手い
レベッカの頃のライブ音源聴いたけど息が切れていてまともに歌えてなかった
エゴラッピンの中納良恵
UA
川本真琴
いい声だし上手いと思う
なまうたで衝撃的だったのは、SU-METALと宇多田ヒカル。後者は悪い意味でだけど。
>>650
個性派枠だと思う
リトルロックなんか他の人歌ったら聞けたもんじゃなさそうだし
ソロの人魚もあの声だから成立してる >>402
なんであんなに音程外したりリズム狂ったりしちゃうんだろうね
中島美嘉みたいな持病でもあるの? なんかブサイク人気投票と
美人人気投票になってないか?
スーパーフライはライブ行ったけど
しんどかったわ
ずっと殴られ続けられるから
あれはやりすぎ
歴代ボーカリスト名合算の売上枚数
(万枚)
1稲葉浩志8523(305)
2桑田佳祐6525(1642)
3桜井和寿6115(209)
4浜崎あゆみ5120(68)
5吉田美和4720(299)
大したヒット曲もないのに下手なランキングに入ってくるDAOKOw
>>318
歌い手自身がドヤッたら負け。
彼女は本当はポップスシンガーになりたかったのだろう事が透けて見える。 吉田美和じゃなくて吉田美奈子な
何度言ったらわかるんや
家入レオとかがランクインしないのはパワフル系の歌声じゃないからか
単純にレベルが下なのか
>>667
日本人で黒人風に歌おうとする人は大体そうなるよな 家入レオはめちゃくちゃ上手いと思う
それほど大勢見た訳では無いけどライブに行った女性歌手ではダントツだった
藤原さくらと大原櫻子との3マンでは二人を圧倒していた
池田綾子が上手い方に入ってないのはさすがにおかしい
>>318
上手いのは上手いのでは
声量、音程、高音とかの基準で言えば
表現の幅は狭いと思うけど いくららでもいじれる時代のアーティストは基本n/aでしょ
特定事務所は特にさ
>>656
BABYMETALのプロデューサーがロリコン⋅メタルキチガイの偏屈でSu-metalを己の悪趣味操り蝋人形の館に監禁し、出し惜しみしているんだ 女は歌が上手いとか下手よりも 声が高くて澄んでいる方が重要 ユーミンのオバさん声はアカン
美空ひばり入れるなら藤圭子も入れろよ。娘ヒカルの何倍も上手かったんやぞ。
八神純子は個人的にはそこまで上手いと思わんなあ
高音至上主義の人には神なのかもしれないが
>>1
声質に言及してる時点で聞き心地が反映されてるだろこれ
上手い下手とは別の評価
あと上位に緑黄色社会くらいしか若い人がいないのも疑問
小柳ゆきとか最近歌ってるのをどれだけの人が聴いてるのか 大橋純子と椎名恵と渡辺真知子が入ってないなんてどうかしてる。
演歌歌手だと香西かおりがなかなかに下手だと思う
民謡出身の演歌歌手なんて絶対上手いイメージあるのに
昭和の女性歌手なんてもうひばりくらいしか知らん世代が増えてるんやろなあ
剛力の生歌は凄かったな
ノリノリでずっと大きくズレる
言いがかりみたいなランキングだけどよあそびのいくらは入ってないのか
yoasobiはよくわからんな バラード系みたいなのがあれば分かりやすいのだろうが
>>619
小泉今日子とか斉藤由貴とかがそんな感じだったと思う ヨアソビはインスタライブとかで歌ってるのは下手とは思わんが
有観客ライブのやつは酷かったな
最近だとちゃんみな上手いと思ってたのにランキング入らないのか
知名度足りないのかな
一昔前は原田知世、国生さゆり
この辺が下手くそとこき下ろされてた
持田が下手とよく言うけど喉潰した2000年代以降はそうとしても
全盛期はそれなりの歌唱力あったから売れたんだと思うんだけどな
倉木が下手というなら宇多田も大して変わらないと思うがね
あの声量のなさとか
この間ユーミンのライブ行ったけど良かったぞ 高音は流石にキツくなってたがあの味は誰にも出せない
鈴木愛理って下手かねAimerの曲歌ってるの見たけどうまかったけどね
あとゴマキもうまいと思Adoの曲もちゃんと歌いこなしていて
銀幕時代の女優歌手には下手な人がかなりいそうだ
俺が知る限りでも富司純子とか和泉雅子とかはかなり下手
オカマ枠だけど雪まつりで見た氷川きよしは凄かった。軽く音源越えで圧倒された。
もちろん曲は全く好きではない。
辛島美登里、MIQ、斉藤あきら、中村あゆみは音源超えしてると思った。
>>725
小室ファミリーで生歌がマトモな人はほぼいなかった気がする >>730
華原がサビだけカラオケ1音も外さず歌えたら100万円出たの見たけど
普通にうまかったけどね他人の歌でも 安室は激しいダンスしながら生歌すげーと
当時は思ったけどな。
よくある口パクじゃないんだよ。
あの時生で見てたけど最後まで歌いきった剛力はプロだと思ったよ
女性シンガーで和田加奈子の名前が出ない段階でニワカ
カタカナ名のグループにいる不倫アーティストの人が素人より明らかに下手でびっくりした
音程ひとつも合ってないのにハモろうとするから聞いてられなかった
名前しらんけど
>>734
途中から生歌から音源に切り替えたかどな
歌の最中に切り替えるのは珍しい事故だった 名前すら初めて見たのが
ウマ歌手からは1、13〜15、18位。
ヘタからは5、9、10、15位
>>71
CD音源にブレス音が入る中島美嘉がうまいハズがねーだろ Superflyとか麻倉未稀はパワーがスゴイが何か好みではない
下手な方はほぼ歌った事ない人が上位だな
Perfumeどうした?
Superflyはロック系の音なのに真面目すぎて魅力が無い
>>242
曲も可もなく不可もなく
歌唱力もこの程度なら路上にいくらでもいるよなレベル >>740
不倫してることだけは知ってたんか
誰なのか気になるなあ >>723
昔SCANDALの瞬間センチメンタルをフェスで一緒に歌った時にハマってたし曲によるんじゃねかな 1位から10位まで見事に声質が好きじゃないんだよなぁ
特に1位から3位の声は嫌いの部類
>>168
筋力も衰え発声をささえられなくなった晩年のオペラ歌手に多い
ビブラートさせまくりのオペラ歌手あがりの人のは聴いてられない >>715
原田知世はフォーライフに移籍してから評価変わったのよ 遊佐未森のライブで生歌に客がズッコケた話をよくきいたな
ユーミンはもはや歌が上手いとか下手とかいう次元じゃないから
そんな野暮な評価してるアホがまだいるとは
思い出した。ナオンの夜音でプリプリのカバーを数人で歌ってるyoutubeのライブ動画で、アンジェリーナ1/3
という人を初めて知った時は誰だこの人!おおっ!って思った。他の人もみんな上手なのに頭一つ抜けてる感じがした。
ただ所属バンドのガチャピン自体はみんな若いので特に歌詞とかが恥ずかしくて聞いてられない。
歌唱力の高さは何でも歌えるのとは別物だな
上位の面子でもジャンル違いの曲を歌うと厳しいのがちらほら
Coccoは歌唱力あると思うがなぁ
松たか子チックな想いを声に込められる力があるし
宇多田ヒカルは生歌下手な方のランキングだろ
ライブ活動あまりしてないのはそういう事だ
和楽器バンドのボーカルは声が良いし美人さんなのでお気に入りですわ
メンバー全員演奏レベルが高いので大したものである
上原多香子のとてつもなく音痴な歌にびっくりして寝たきり老人が飛び起きた事件が過去にあったらしい。
My little loverの人は売れてるのに
当時から評価が低かったね
ユーミンは下手だけど聴きたいのはMISIAよりユーミンだな
大塚愛ってそんなヘタだったかな
歌番組でひどかったのとか見たことないけど
美空ひばりを伝説枠で無理矢理入れてるだろ
演歌勢入れるなら石川さゆりや八代亜紀や坂本冬美あたりは超ガチだぞ
少なくとも島津亜矢と同格以上だ
なぜランキング入りしない?
正直、生歌というなら宇多田も安室もあまり上手くはないけどな
倉木麻衣のあゆは本当に下手だが
おニャン子の頃の素人は本当にド素人だからな
歌うま女子高生など滅多におらん
>>767
ユーミンはあれでいい
他の歌手がユーミンの歌をどんなに
上手く歌っても別に聞きたくない
下手じゃないけど中島みゆきも
本人じゃなきゃ意味がない このてのランキングって5ちゃんの為にあるかのようだなw
下手というネタに振りきるなら安田成美と三井比佐子でいい。ユーミンだと笑えん
>>46
あの声だから、名前が残せたんだろ
逆にどっかの音楽学校のソプラノ歌手みたいな
美声だったら良いんかい 大昔のNOKKOなんて踊りながらゼエゼエハアハア歌ってたよな
>>772
そんなわけがない 最近、聞いているユーミンの歌も中島みゆきも全部カバー 歌の下手な本人より上手い素人 ユーミンは下手とは少し違うんじゃね?聴いてて感情移入しやすい
>>765
SPEED時代コーラスとダンスメインでソロパートのある曲なんてあまりなかったし ZARDは上手いランキング入るほどじゃあない好きだけど
MANISHのほうが上手かった
それと故人でいいならD-LOOPも上手かったかな
>>769
あなた、名前挙げてる演歌歌手全員、実はあまりちゃんと聴いてないでしょ?
聴いてたらそんなコメントにはならないわ >>760
島津亜矢がこの前歌った残響賛歌もクセが強くてなんか違った 島津亜矢に対する否定的評価は大前提として上手いのは上手いけど というのがあるんだと思う
遊佐未森が入ってない
やはり素人リスナーたちの耳には
評価されないんだな
島津亜矢ってどういうのだったかな
と思って検索したら青い珊瑚礁がヒット
聴いて後悔した
いや、見て後悔した
>>779
口パクアイドルグループの
AKBとか同じ感想で評価されてるよなw 最近の人がどっちにも殆ど入ってないって歌手じゃないってことか
米津もあいみょんも上手いだろ 最近の人というのならね
最近の歌手?歌ってる人のは
生歌聴ける機会少ないからな
生歌の下手くそさでユーミンにかなうやつはいねーから。
島津亜矢の望郷じょんがらは細川たかしより上手いなーと感じた
やっぱりこぶし利かせたど演歌が歌唱力を引き立てる
変に洋楽とかポップス歌わず演歌で聴かせてほしいわ
パワー系なだけでMay J.扱いするバカいるから
ドゥアズとかデイアフとか上手かったけど売れなかったなあ
何がいけなかったのだろう曲悪いわけでもなく美人だったのに
当時の時代的雰囲気が合ってなかったんかな
>>798
演歌歌手の中じゃポップスを演歌調をおさえて歌える数少ない歌手とは思うけどやっぱり演歌が合うな 日本の女性歌手で好きなのはカルメン・マキとNOKKOだな
歌は好みの問題もあるからな
Superflyや吉田美和は何か田舎臭くてあまり好きじゃない
まあファン層イメージの偏見かも知れないがw
この前日テレの音楽祭の番組の中島美嘉はかなり放送事故レベルだったよな
>>1
この手の格付けではなかなかよくできていると思う
あまり突っ込むところがない >>469
yukiはマジで上手い
CD音源とコンサートの歌声が同じ Superflyは凄く上手いと思うけど
あまり興味がそそらないな
味がないというかよくわかんが
惹かれるものがない
>>801
長屋晴子は同世代の女性で音楽やってる人が多くないからそういう友達がほしいとか言ってたね 高校生の頃に浜田麻里を知って真似してたら喉鍛えられたわ
カラオケ行きてえ
美空ひばりww
男みたいな野太い声でがなった次の瞬間には 高い声を出して声を掠れさせて・・・
あれを聞いて あなたは心地良いですか??
わざわざあれを金を出して聞きますか?w
【レス抽出】
対象スレ:歌唱力の高い女性アーティスト、生歌が下手クソな女性歌手、ランキングで判明! [牛丼★]
キーワード:moumoon
抽出レス数:0
安定しているな
松任谷由実は加齢でもう声がカッスカスなのに周りが誰も言ってあげないことが1番の不幸だな
>>811
そうだねその辺の人入ってないのもおかしいね
最近の映像見てもまだ上手かった
それと麻倉未稀も最近見たけどやっぱりまだ上手かった >>815
本人が一番理解していて声に合わせて曲を作るようにしてると明言してる
何度も声帯ポリープの手術をしているようだから自分のことは一番わかってるだろう >>805
そうなんだよな
上手いから音程取れてるから好きかライブ行きたいかって言ったら別
やっぱり自分の好きな声とか歌い方、曲の良さが重要 この板、永遠に同じ内容のスレで同じ言い合いしてんだな
バカみたい
>>16
青い影ってやつを聴いてみ
最後まで聴いてられないから >>10
たんに歳だな
こんなランキングで責めるたぐいのものじゃない >>813
でもあの声色の調節によって歌詞を引き立ててると思うけどな
スッと歌詞が入ってくるし情景が浮かぶ
美空ひばりや中島みゆきは強調する部分は力強く男らしく歌い、他は女性らしさあったりして強弱がすごいある
何気にあれ難しい歌い方なんだよ ヘタなランキングは生歌歌ってるだけいいやん
いつもカラオケだと下手なのかもわからん
>>332
出てきた頃からドリカム狙える逸材として注目。人気、オンエア共に絶好調
アーチスト系にしては下手するとミスチルよりすんなり売れてる
MAY・JやらJUJUやら何枚出しても箸にも棒にもかからん歌手とはまったく違う >>1
1位 三井比佐子
2位 川田あつ子
3位 武田久美子
4位 立見里歌
5位 能瀬慶子
だろ >>830
宇多田より先にR&B歌手として注目されてそこそこ売れてたんだけどな
そもそも宇多田や倉木てR&Bなのかね歌手として 全盛期の大杉久美子は凄いよな
ある日突然ド下手になったらしい
下手というか、それが味っていうのがわからないんだなw
こういうランキングは誰も幸せにならんからやめて差し上げろ
むかし紅白で期待していたYUKIの生歌が酷かったことがあった
まあもし上手い人であっても調子の悪い時はある
>>832
ただ当時はMISIAも他の本格注目歌手としてUAなんかと人気争ってた印象
当の当人はのびのびやってた風だが
宇多田はともかく倉木ってR&Bって印象じゃないよな
俺はミラクルガールで一世風靡した永井真理子みたいに見てた
最近の倉木麻衣って声出てないランキングにふさわしいくらい下手になったし、キツイ曲歌ってる
「きみと恋のままで終われない いつも夢のままじゃいられない」って
自分でも歌えないの分かっててリリースしただろって云うw >>845
芸スポのこどおじはこういうスレの方が活き活きして幸せそうだぞ ユーミンはやしきたかじんにもボロカス言われてたからな
あいつ音程フラフラやでぇ~ってな
ずーっと同じ音やねんびっくりしたわとかな
m-floがドーパミンで一回だけ起用したEmyliは良かったな
それだけで歌手やめちゃったみたいだけど
同じフレーズを同じ音程で歌ってもリズム感のカッコ良さは天性が出ると思う
全盛期のNOKKOはステージアクションがあまり無い曲では安定してるから下手とは違う
逆に今はこんだけ激しく動く女性ボーカルってほぼいないが
ユーミンが下手なのは間違いない 生だと放送事故レベルだからな
>>849
R&Bといえばホイットニーや日本でいうと和田のイメージだったから
そういう意味で宇多田や倉木のR&Bは新しかったのかもね You Tubeで見た雪村いづみとティン・パン・アレーの共演してる動画は素晴らしかった
宇多田ヒカルが上手いとか味覚と同じで聴覚てのも個人差あるなw
あれは下手くそだよw
まあ母親が超絶に上手いから比較してしまうのはあるかもしれない
歌唱力は藤圭子が№1やとおもう
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
>>827
美空はちょっと押し付けがましく感じますね。
人間を想像してしまうんですよ。
中島さんは人間の奥底を出してる感じで感動します。
私は歌い方がどうのって全く考えませんけど。 藤圭子なんて化け物の類だからな
美空ひばりやちあきなおみ級やんけ
昨今の歌手なんかと比べちゃあかんてww
>>857
下手かもしれないけど嫌じゃないです。
音程がどうとか高音とか、審査員が最近多いように
思います。 なんか尽くダブったレスになってもた。反省 (´・ω・`)
>>156
それと無理矢理に凝ったメロディーがだめだね BiSHが下手なのは有名すぎてランキングに載らないのか
自分の曲なのにキー下げないと歌えないってのはいただけない
ユーミンや浜崎のライブ行った客はあれ聴いてガッカリしないのか?
>>1
歌唱力高い方は洋楽オンリー
下手糞は9割ガタアジア人
こうならないとおかしいぞ ユーミンは米米CLUBみたいなエンタメショー的だから楽しんでいるじゃないの
>>339
もう20年ほど前だけど全盛期の宇多田のライブ映像下手すぎてびっくりした
なんで毎回上手い枠に入ってくるのか謎 倉木麻衣の国歌斉唱
よかったよ
宇多田じゃ絶対無理
>>877
洋楽みたいな広い範囲で言い出したら
うまい方も下手な方も洋楽オンリーにならないとおかしいんじゃね? 全盛期で評価して欲しい。劣化したユーミンNOKKOがワーストに入ってて吉田美和がベストに入ってるのはおかしい。
>>883
エアプ乙、身体の構造上アジア人は白人黒人より歌う事に向いてないから 中元ってもったいないよなアミューズはリリースした方がいい
宇多田ヒカル、大好きなんだけど生歌だと声量が…不安定でした。
AIは絶対生歌の方がいい。
圧倒された。
テレ朝の夏祭りイベント行った時家入レオがライブ前に練習してて音漏れ聴いた事あるけどマジで凄かったな
洋楽も日本と同じで上手下手あるよ
特にヒップホップはつべ漁ってると若い頃の曲を今の40代50代になって懐メロコンサート演ってるので
上手く歌えてるのに出会った事がないくらい
ホイットニーの晩年も酷かったし夫のボビー・ブラウンも酷かった。マライアの生歌で酷いのも見たし。
結局はちゃんと歌ったりレッスン続けて喉の調子を維持出来てるか、ここが重要
中国のオーディション番組に出てる素人が上手すぎる、全然魅力ないけど
男性ボーカル部門もやれよ
ジャニーズもちゃんと入れてな
>>402
デビュー時に比べたら遥かに上手くなったよ 全盛期と現状が不問のごちゃ混ぜランキングとか毎度の事だな(笑)。妄想なのか郷愁なのか知らんが。
>>82
声量も全く無いよな
うまいと思い込んでいたから結構ショックだったわ 宇多田、ブリグリ、ノッコ。聞いててハラハラさせられる。
上手い方のランキングに入ってる宇多田ヒカルは生だとキツいよな コーチュラでも思った以上に下手だったし
下手な方に入ってる鈴木愛理って印象に残らない声なだけで下手ではないと思うが
歌手1本で活動してたのに下手だと思うのはマイラバの人だと思う
>>854
Su-metalを知らないの?
若き日のNOKKOを超越しているよ やっとリョクシャカとかベビメタが入ったかこの手のランキングで
ほんと情報更新しないクソジジイばっかだからな
Adoを無視してるのはなんなんだ
音楽嫌いなくせに投票してんのか
鈴木愛理って音痴ランキング入ってるのかw
デビュー間もない頃は上手いって有名だったのに
安室とひばりは明らかにど下手なんだが
他のメンツに比べたら
なんでいちいち入ってきちゃうんだろうな
> *1位 松任谷由実
作曲能力も含めて評価してあげないと
CHARAはヘタっていうか、ああいう歌唱法の人だからな
ユーミンは自ら歌わず楽曲提供だけしてれば伝説になれたとおもう
>>528
あんたが歌上手いと思うアーティストってだれよ 他人の評価、人気、世界一の称号。これらはこのようなばかが言ってるたわごとみたいな
ものです。それを信じて満足したような、やりきったような顔をしているのがこっけいに
見えます。上手いイコールマウントしたと思ってるのでしょうか。
>>189
ライブではステージの端から端まで走り回って歌っても乱れなかったもんな
キョンキョンとか酷かった 女性アーティスト 最新アルバム売上
2,450,549枚 安室奈美恵
284,771枚 あいみょん
244,815枚 Ado
148,457枚 竹内まりや
148,237枚 宇多田ヒカル
142,984枚 西野カナ
140,130枚 LiSA
133,833枚 YOASOBI
82,587枚 椎名林檎
81,194枚 松任谷由実
74,162枚 中島みゆき
64,493枚 水樹奈々
63,478枚 JUJU
55,027枚 aiko
52,445枚 milet
38,850枚 MISIA
29,355枚 Aimer
26,858枚 松田聖子
19,822枚 倉木麻衣
15,870枚 AI
12,589枚 家入レオ
10,984枚 浜崎あゆみ
10,451枚 中森明菜
7,866枚 大原櫻子
6,778枚 絢香
6,748枚 Cocco
6,634枚 ちゃんみな
6,559枚 倖田來未
6,418枚 木村カエラ
5,218枚 中島美嘉
3,932枚 きゃりーぱみゅぱみゅ
3,333枚 BoA
3,006枚 平原綾香
2,548枚 加藤ミリヤ
1,884枚 hiro
1,084枚 島谷ひとみ
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代~60代の男女1万人に調査)
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-12185735862?w=999&h=999&up=0
*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
>>622
そう思ってライブに行くと超絶でひっくり返る 生田絵梨花ちゃんがNo. 1だろ!!!
他はクソだクソ!!!異論は認めない
毎回毎回、こういうランキングに宇多田ヒカルが
入るのがおかしい。彼女は下手ではないけど、
決して特別上手いわけでもない。
あとユーミンは加齢で声出なくなったから、
というけど、昔から下手な部類。
20年程前はライブでも曲によっては
口パクも、って言われてたくらい。
10代~60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
各世代 上位TOP5のみ抜粋
10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ
20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未
30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和
40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和
50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル
60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
ヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※10代~50代にアンケート
*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実
>>339
最初の頃に生歌で驚かれてからは
エフェクトで誤魔化して
それ以降はホントの生歌は全然披露しなくなった
音程外すし声量がないのが致命的 >>912
それするとアーティストとしての評価になるだろ 生歌だけじゃなく
どっちも下手くそだから
miwaはランキング外か
あれはほんと酷い
ネラーは音程なんてわからないような
音痴が大半だろ
言ってることがめちゃくちゃな奴が多い
語ればいいってもんじゃないわな
人生50年生きてきて1番下手だと思ったのは沢口靖子
>>2
桑田佳祐も下手くそだけど歌手だもんな
ラーメンと同じで好みが分かれる >>778
いや~ユーミンはユーミンの声じゃないとなあ… いい加減ランキングてでネガティブなことやめろ
素人の意見だろこれ
あほがエコーチェンバーでバッシングに繋がる
これとか都道府県ランキング
女子アナの○○ランキングで最後まで発表など
ネガティブランキングはいい加減やめろ
>>129
生歌ランキングだけど、この人たち名前で歌ってんの? 鈴木亜美は生歌がというより元々下手だろw
もっと下手なアイドルはグループ内なら大量にいるだろうけど
「へたくそオンチが上手い下手とか分かるんか?」
芸人ランクも同じだぞ。気をつけろ
宇多田と美空を上手いと思える感覚だけはほんと理解しかねるな
>>44
最近はイヤモニ使ってるから事故が起こるケースは少なくなってるとは思うけど
モニター環境によって上手く音程取れないケースもあるちゃある。 >>402
あの人どうやってソニー系に入れたの?
ドルとか一般人がさらっと歌いこなせる簡単な曲のピッチ狂いまくるの何なん
あちこちで散々聞かされた後は他の人が一曲歌い切るだけで凄く上手く聞こえた
下手くそ修正された音源でも下手くそなのが分かる 音痴かどうかは他人の歌をカバーする動画とか見たらよくわかる
旨いだけではボイストレーナー。
そこに個性的な声やクセが乗って、モノマネされてこそ歌手。
テストの点数じゃないんだから歌唱力あっても支持されなきゃ意味がない
MISIAの新曲を聴いたりアルバム買った奴がこの中にどれだけいるんだよって話
海外だって人気は大して歌唱力関係ないからな
こういうのって歌のジャンルにもよると思うんだけどな
誰かが言ってたけどノリノリな歌は本当に上手くないと成立しないけど
バラードな歌は声が震えてブレていてもそれが逆に効果的に成立するって
>>141
Superflyは知らんが、MISIAは確かに高音出てないね
ちょっとした高音でもへったった裏声に逃げてるし、聞き心地も悪い
この人がなぜ高音すごいなんて言われてたんだ? 宇多田をヘタと言う人は初期の生歌を聞いた衝撃が強いからだろう。
逆にその当時の歌を聞いた事が無い人は幸せだ。
ユーミンはあの声を受け入れられれば曲は素晴らしいので好きになるだろうが
逆にあの声が生理的に苦手って人も多い。
生歌を実際聞いて上手いなと思ったのは和田アキ子だな
逆にあれ?って思ったのが坂本冬美
>>948
同列に語ってる時点でお前って変じゃね?
美空ひばりは音程は正確だから
上手いと言ってもいいだろ
あれを下手と言ったらほとんどが下手になる
それよりも布施明の声量のなさを気づかず
褒めてる奴ってなんだろうな >>1
ワシは声質も大事やと思うから、ヘタに聞こえる人でも好きや
浅田美代子もまぁ聞ける >>963
MISIAは事務所力だろうな
MAY・Jと同じカテゴリーなのに
片方はまったく売れないw
どっちも個性がなくつまらん 歌詞カードを見ないとなにを
言っているのかわからない中
昔のアニメソング歌っているひと
あの心地よさは何なんだろうか
言葉もはっきりとわかる
鈴木あみリアタイしてた頃は下手とも上手いとも思わなかったし周りも何も言ってなかったけど大人になって聞き返すとなんじゃこりゃとなる
まあそれが味があっていいんだけど(´・ω・`)
上手下手と好みはまた別だからなあ
上手いだけでは売れない
個性が大事だよなあ
中島みゆきはたいして上手くないけど
自曲を歌って個性的だからファンが盲信するのはわかる
好きじゃないけどw
>>1
あいまーってのクソ下手じゃ無いか
滑舌も悪いし腹から声出せ!って感じ
アニオタが必死に投票でもしたの? 松浦亜弥って上手いのにな
アイドル枠でしかなかったな
売り方だよな
歌下手な明菜は歌姫扱いだもんな
>>972
あの暴力的な歌い方は
聴いていて疲れるから無理 演歌の人は上手いけど
ポップス歌うとやっぱりなんか違うんだよな
バラード系だと違和感なくてやっぱり上手いんだけど
>>985
つんく節だしどれきいても癖強くて無理だったな
顔芸もお笑いっていうかオネエのカラオケ枠って感じだった >>985
別に上手くはないだろ
おまえがファンなだけでしょ
で、これ聞いてみってYouTube動画を挙げるヤツいるけど、想像の範囲内で大したことない 玉置のうまさが全然わからない世代だ
YouTubeできいてみてもモサッとした声で
リズム外しながら歌ってるのを見たけど
>>980
聴いてても苦にならない音痴は才能や
おっかの上〜ひなげしの下で〜の人の歌は耳塞ぎたいもん >>992
そんな因縁は馬鹿でも言える
上手いと思う奴を挙げてみな?
挙げれないだろうけどw 鈴木あみは当時からアイドル人気で、汚声の下手糞ががなっているだけ
>>980
あれは小室の作曲センスが天才だったな
鈴木あみの歌唱力に合わせてあれだけ名曲作れることに
当時は子供だったけど感動してた >>988
演歌は上手いと思うのは妄想
音を聴き分ける耳がない
下手もたくさんいる lud20230202115812ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1658326093/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「歌唱力の高い女性アーティスト、生歌が下手クソな女性歌手、ランキングで判明! [牛丼★]YouTube動画>24本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・歌姫、歌唱力の高い女性アーティスト決まる [牛丼★]
・【音楽】「歌唱力が高い」と思う女性シンガーは誰?【人気投票実施中】 [フォーエバー★]
・【音楽】歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング 3位、Superfly 2位、MISIA [muffin★]
・【音楽】「歌唱力が高い」と思う女性シンガーは誰?【人気投票実施中】★2 [フォーエバー★]
・【芸能】一番歌唱力が高い女性声優ランキング…水樹奈々、林原めぐみ、坂本真綾、平野綾、椎名へきる など
・【音楽】歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング 3位、Superfly 2位、MISIA ★3 [muffin★]
・【音楽】歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング 3位、Superfly 2位、MISIA ★4 [muffin★]
・【芸能】一番歌唱力が高い女性声優ランキング…水樹奈々、林原めぐみ、坂本真綾、平野綾、椎名へきる など★2
・【音楽】歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング 3位、Superfly 2位、MISIA ★2 [鉄チーズ烏★]
・【音楽】歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング 3位、Superfly 2位、MISIA ★5 [フォーエバー★]
・【音楽】歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング 3位、Superfly 2位、MISIA ★6 [フォーエバー★]
・【日向坂46】「最高なアイドル人生だった」1期生・齊藤京子(26)、卒業を発表!高い歌唱力の人気メンバー ファン衝撃「時が止まった」 [ジョーカーマン★]
・歌が上手い!女性アイドルの歌唱力ランキングTOP12
・【芸能】「歌唱力がある」と思う女性アイドルランキング ★4
・【朗報】歌唱力がハンパない女性アイドルランキングの1位にNMB48・山本彩キタ━━(゚∀゚)━━!!
・【芸能】歌唱力がハンパない女性アイドルランキング…NMB48・山本彩、Perfumeの大本彩乃と西脇綾香、乃木坂46・生田絵梨花など
・【芸能】歌唱力がハンパない女性アイドルランキング…NMB48・山本彩、Perfumeの大本彩乃と西脇綾香、乃木坂46・生田絵梨花など★3
・【芸能】歌唱力がハンパない女性アイドルランキング…NMB48・山本彩、Perfumeの大本彩乃と西脇綾香、乃木坂46・生田絵梨花など★2
・【テレビ】リトグリ、生歌唱に櫻井翔「凄い」感嘆 有吉は「普通、女性アイドルって生じゃ聴けたもんじゃない」 [爆笑ゴリラ★]
・【音楽】歌唱力がハンパない!女性声優ランキング
・【音楽】歌唱力がハンパない!女性声優ランキング★2
・【音楽】曲も歌唱力も最高!女性シンガーソングライターランキング
・【音楽】曲も歌唱力も最高!女性シンガーソングライターランキング★2
・面接官「ハロプロ史上最もダンス歌唱力ルックスキャラ処女性の5拍子揃ってたメンバーは?」
・【音楽】曲も歌唱力も最高!女性シンガーソングライターランキング…宇多田ヒカル、中島みゆき、松任谷由実、大黒摩季、椎名林檎など
・アイドルの歌唱力の歴史
・日本のアーティスト 歌唱力が一番高い歌手、決まる [牛丼★]
・日本のアーティスト 歌唱力が一番高い歌手、決まる★3 [牛丼★]
・日本のアーティスト 歌唱力が一番高い歌手、決まる★2 [牛丼★]
・感動的な歌声 歌唱力が高い歴代アーティストNo.1、決まる [牛丼★]
・感動的な歌声 歌唱力が高い歴代アーティストNo.1、決まる★2 [牛丼★]
・感動的な歌声 歌唱力が高い歴代アーティストNo.1、決まる★3 [牛丼★]
・【衝撃映像】「世界一背の低い女性」アムゲさんと「世界一背の高い男性」キョセンさんが対面、ギザの三大ピラミッド
・【歌ウマ】乃木坂46生田絵梨花、AKB48横山由依、NMB48山本彩、モー娘。 小田さくら…歌唱力の高さ誇るアイドル
・【アイドル】元AKB48渡辺麻友、歌唱力の高さに視聴者びっくり 「うたコン」でアラジン主題歌を生絶唱「まゆゆ最高!」絶賛の声
・【乃木坂46の歌姫】中西アルノ(19)、歌唱力の高さを証明!杉山清貴とのデュエットで実力発揮「あの低い声が出るってのスゴい」 [ジョーカーマン★]
・【テレビ】デーブ・スペクター氏、財務省セクハラ問題 女性記者は「帰ろうと思えば帰れた」「発信力のあるメディアが名前を伏せる」
・大原櫻子の歌唱力の低さは異常
・女性人気の高い女性声優っている?
・【音楽】歌唱力が高い女優ランキング
・ロック歌手は歌唱力の全てにおいて清志郎に劣るのか
・ギャラ・収入の高い女性声優TOP10は誰なのか?
・テレサ・テンの方がBABYMETALよりも歌唱力が高い件
・素人の方がBABYMETALよりも歌唱力が高い件 [無断転載禁止]
・大谷翔平、結婚相手は「身長の高い女性」(170センチ以上)希望
・りえりーこと高橋李依さんの歌唱力の高さは異常 まるでめぐみんが歌ってるよう
・生田の歌唱力ってレベルの高いところで比べればお遊びレベルだよな
・やみつき!自分より背の高い女性との肉体関係 [無断転載禁止]©bbspink.com
・乃木坂で一番歌唱力が高いのは『生田絵梨花』みたいな風潮あるけどさ
・【芸能】歌唱力が高いと思うジャニーズランキング [幻の右★]
・【音楽】歌唱力が高い俳優ランキング 2位は菅田将暉 3位に山崎育三郎
・【芸能】歌唱力が高いと思うジャニーズランキング ★2 [幻の右★]
・生歌のハロプロと口パクのAKBの歌唱力の差wwwwwwww [無断転載禁止]
・【音楽】<乃木坂46と欅坂46>「深刻な問題」が露呈!絶望的すぎる歌唱力のなさ...
・【音楽】<乃木坂46と欅坂46>「深刻な問題」が露呈!絶望的すぎる歌唱力のなさ...★2
・海外ゲーム記者「東京ゲームショウで若い女性が露出度の高い服で働かされており衝撃を受けた」
・【話題】枝野幸男、AKB48総選挙を分析 「竹内美宥さんのような高い歌唱力を持つ人が支持されないのは残念」
・【音楽】JUJUのカバーに桜井和寿脱帽「歌唱力は高い方が良い。 つくづくそう思った」 [ひかり★]
・=LOVEで高い歌唱力を誇る3人が「THE FIRST TAKE」登場、歌ったのは「あの子コンプレックス」 [少考さん★]
・一般的な日本人「歌唱力が高いってのは声質が良くて音程外さない事!あと日本で1番歌唱力が高いのは玉置浩二!」
・【芸能】歌唱力が高い若手ジャニーズランキング!3位は神宮寺勇太、 2位は岸優太。1位は… [Anonymous★]
・【音楽】高田みづえ、カバーヒットの多さは普遍的な歌唱力の証 昭和歌謡ブームで再評価も [砂漠のマスカレード★]
・オランダ初公演のBABYMETAL、歌唱力と表現力の豊かさで若年層を虜に!神バンドは超絶テクで往年メタラーを魅了!惜しみない拍手が送られる
・【音楽/文春】『紅白「一番良かった歌手」トップ20』発表 1位はあの度肝を抜くパフォーマンスと素晴らしい歌唱力の… [muffin★]
・【女優】元乃木坂46生田絵梨花(25)、日本初演ブロードウェイミュージカルで単独主演決定!歌唱力と演技力の高さで大抜擢 夢が現実に [ジョーカーマン★]
・【音楽】北川景子、GLAY『HOWEVER』歌う!ベスト盤CMに出演、澄んだ歌声と高い歌唱力に驚き