◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

歌唱力の高い女性アーティスト、生歌が下手クソな女性歌手、ランキングで判明! [牛丼★]YouTube動画>24本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1658326093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1牛丼 ★2022/07/20(水) 23:08:13.75ID:CAP_USER9
https://ranking.net/rankings/best-japanese-female-singers#4ddc7b
歌唱力の高い女性アーティスト、生歌が下手クソな女性歌手、ランキングで判明!  [牛丼★]YouTube動画>24本 ->画像>7枚
圧倒的な歌唱力で多くの観客を魅了してきた、数多くの女性アーティストたち。J-POPだけにとどまらず、演歌やオペラなどのあらゆるジャンルで活躍してきました。今回は「歌唱力の高い女性アーティストランキング」をみんなの投票で決定します!あなたが歌がうまいと思う女性歌手を教えてください!

1分でわかる「歌唱力が高い女性アーティスト」

多くの人の心を掴む、高い歌唱力とは
歌唱力とは、歌をうたう能力のこと。歌唱力のありなしは、音程やリズム感、滑舌の良さなどが基本条件です。それに加えて、抑揚やロングトーン、ビブラートといったテクニックを使い、表現力が多彩なことも歌をうまく聞かせる重要ポイントとなっています。また、安定して出せる音域の位置が男性に比べて高めな女性の歌声は、低くて重量感のある声ではなく、やわらかい印象であったり、響くような声が特徴です。

*1位 越智志帆(Superfly)
*2位 MISIA
*3位 吉田美和
*4位 宇多田ヒカル
*5位 美空ひばり
*6位 島津亜矢
*7位 中島みゆき
*8位 小柳ゆき
*9位 鬼束ちひろ
10位 長屋晴子

11位 絢香
12位 森 恵
13位 Aimer
14位 AI
15位 milet
16位 椎名林檎
17位 ZARD
18位 中元すず香(SU-METAL)
19位 髙橋真梨子
20位 安室奈美恵

生歌が下手な女性歌手15選!音痴ランキング【最新決定版】
近年では様々な女性歌手・アーティストが活躍していますが、テレビ番組で生歌を披露した際、生歌が下手だと話題になる人もいます。今回は、生歌が下手な女性歌手ランキングTOP15を紹介します。

15位 DAOKO
14位 きゃりーぱみゅぱみゅ
13位 中島美嘉
12位 浜崎あゆみ
11位 CHARA

10位 鈴木愛理
*9位 YUI(FLOWER FLOWER)
*8位 NOKKO(レベッカ)
*7位 持田香織(Every Little Thing)
*6位 倉木麻衣
*5位 JUJU
*4位 大塚愛
*3位 剛力彩芽
*2位 鈴木亜美
*1位 松任谷由実

https://arty-matome.com/I0002203/&page=0

2名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:09:48.97ID:DBv3DoiM0
下手なのに歌手w

3名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:10:23.47ID:WNCFqKcM0
生きている人なら吉田美和
亡くなった人含めるなら美空ひばり

4名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:10:32.73ID:M+VPjoGL0
>>1
見事に重なりがないな

5名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:10:34.72ID:ztKUyNXU0
ユーミンと剛力同列か?

6名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:10:48.83ID:5IsZCLBc0
年齢的なものじゃなくて?

7名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:10:50.09ID:laKyWViE0
CHARAの生歌酷かったな

8名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:11:00.02ID:Cw4ZwRkH0
なんだそのランキングで判明って言う不自由な日本語は

9名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:11:18.47ID:rfAau79H0
>>2
味がさw

10名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:11:24.49ID:7qSkFq1g0
ユーミンは下手とはまた違うだろ

11名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:11:29.40ID:WFDpEBgs0
KOKIAなんだけど

12名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:11:33.92ID:7faGhH8K0
このご時世に女叩きになるような、、
まあいい

13名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:11:44.91ID:jaTb/VIg0
>>7
charaは昔からあんなんだからな
上手い上手くないというかやたらドスがキイタ感じになる

14名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:12:02.92ID:0FX06Rsc0
伊藤由奈のアカペラよかった

15名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:12:15.95ID:EH+rNVec0
SHO-TA(田村直美)が入ってないとは・・・

16名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:12:16.21ID:F7Un5NHE0
ユーミンいうほど下手くそか

17名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:12:21.14ID:aE1Ee4L40
>>3
あんなだみ声がいいって聴覚障害者かよ

18名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:12:24.44ID:FU8WgonA0
鈴木亜美しかbeTogether歌えねーよ。

19名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:12:41.97ID:NevKcORM0
Saluyがいない、やり直し!

20名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:12:43.53ID:FN45hKKu0
ユーミンは声が出なくなった
歌唱力というのとは違う気がする

21名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:12:51.47ID:8ybYZx5m0
中森明菜がネットだけの過大評価なのがバレたね

22名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:13:00.54ID:GMVksIs20
最近で衝撃的だったのは元ちとせ
どうしてこうなった

23名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:13:02.21ID:FgeT2UPb0
米津玄師の打上花火の女は超下手だったな

24名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:13:17.03ID:jaTb/VIg0
>>16
松任谷正隆が嫁は歌下手だしってネタにしてるくらいには…

25名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:13:19.81ID:ipReUwZB0
夜遊び

26名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:13:21.99ID:3iM/0HEl0
BiSHは?

27名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:13:30.01ID:etEIKLTI0
スーパーフライ級MISIA以上とかマジかよ

28名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:13:51.68ID:MIwmNFUg0
投票した人の聴く能力は誰が保証してくれるの?

29名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:13:58.26ID:dbKHgGRz0
一番下手なのは口パクしてるやつらだろ

30名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:14:07.93ID:KaxFLUIP0
新田恵利が入ってない時点で無意味なランキング

31名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:14:31.61ID:UJ+/VZAb0
エメとか下手くそやんけ
腹から声出せよ

32名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:14:34.06ID:+mxAQ2100
上手い方にずとまよのACAねをいれろ

33名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:14:34.68ID:MC9q/s/N0
越路吹雪がないとかハイやり直し

34名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:14:50.08ID:SoUqQlMq0
鈴木愛理て下手か?

35名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:15:10.72ID:ZsQxvF7r0
紅白で見たBishとかいう音痴

36名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:15:15.72ID:DYdhh/lo0
>>22
子供産んでから全盛期より落ちてたしな

37名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:15:22.20ID:XAQnbLZh0
ZARDってギャグで言ってるのか?

38名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:15:37.91ID:1ScnJT540
生歌のヤバさはJUJU1択だろ

39名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:15:49.24ID:DGOkiKzP0
*1位 越智志帆(Superfly)これの評価がわからない
なんかヒット曲でもあるのか

40名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:16:00.26ID:PtQew1uJ0
越智さんは上手いけど表現力は微妙な気がする
結局、トータルで見るとMISIAで異論はないな

41名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:16:07.22ID:t1+gXFC30
一位はmisiaだと思うけどな

42名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:16:24.54ID:HZcrUxNs0
SHO-TA一択。

43名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:16:24.55ID:iMcnSZ0W0
小泉今日子

44名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:16:46.54ID:qPjmUNbO0
生歌だととんでもなく下手どころか音痴な人までいるのはなんで?

45名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:16:57.13ID:S37mXsLZ0
>>2
売れてる日本人歌手なんて大半は普通から下手糞だぞ

46名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:17:07.72ID:TAuA1r2I0
ユーミンはヘタというより声が悪い

47名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:17:11.81ID:HI9fnNu90
スーパーフライは一回しか生歌見たことない上にその一回が
CDと違って声出てねえなぁって印象

48名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:18:24.59ID:TAuA1r2I0
能瀬慶子

49名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:18:44.87ID:jJ/vXf7E0
新興宗教は規制しろよ

ギャンブルや薬物よりよっぽど有害だわ🤤

歌唱力の高い女性アーティスト、生歌が下手クソな女性歌手、ランキングで判明!  [牛丼★]YouTube動画>24本 ->画像>7枚
歌唱力の高い女性アーティスト、生歌が下手クソな女性歌手、ランキングで判明!  [牛丼★]YouTube動画>24本 ->画像>7枚

50名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:19:11.49ID:F/sWs2NO0
>>1
生歌限定ってわざわざ出して秋豚グループとK-POPは論外ってことか

51名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:19:26.17ID:6WqQ5PfH0
中納良恵が好き

52名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:19:38.97ID:eb+gFjJD0
木村カエラはライブがとてもいいからランクインしてもいいと思うが半引退状態か

53名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:19:52.93ID:uUpCeuO10
美空ひばりが1位だろ

54名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:19:56.19ID:zpouUbr80
新妻聖子

55名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:20:09.69ID:8eg7D87D0
>>50
Perfumeちゃんも論外や

56名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:20:16.66ID:OKXnnmCD0
堀江美都子入ってないとかw

57名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:20:39.48ID:v56+Ow770
小泉今日子
斉藤由貴

58名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:20:49.85ID:7qHX8PiM0
ナオコ研

59名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:20:51.83ID:Nvx20/oO0
下手ランキングとかいうのやめて差し上げろ。ていうか訴えられろ

60名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:20:53.74ID:XAXbK6sS0
あれ?乃木坂は?

61名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:21:01.99ID:3Q7mNEz60
結婚したあとの宇多田ヒカルの生歌は劣化の一途だったけど、ボイトレするようになったのかい?

62名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:21:05.67ID:E4+Gx+Bb0
>>1
伝説のラ・ムーのボーカルが入ってない
やり直し

63名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:21:12.60ID:9yqvtYLF0
ユーミンは下手なんじゃなくて声がでないんだろw
加藤登紀子入れれよ あれも酷いだろ

64名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:21:21.09ID:v56+Ow770
荻野目洋子はめちゃくちゃうまい

65名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:22:06.35ID:GYpMiVu90
>>1
剛力より歌下手と言われたら死ぬしかない

66名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:22:09.97ID:wE9MiYkZ0
ユーミンの曲はユーミンが歌うから良い

67名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:22:40.06ID:BqYii5LL0
桃太郎伝説IIでワシの歌がヘタ&オンチ&さぱぐちやすこみたいとネタにされた沢口靖子は歌下手レジェンドだから圏外か

68名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:22:52.16ID:EfsfcvNd0
SHO-TAって何?改名したんか
つか宇多田ヒカルは生歌上手くないだろ

69名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:23:20.15ID:RWJvb5WN0
キョンキョン、中山美穂、吉川ひなの

70名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:23:25.15ID:GYpMiVu90
>>60
あれは素人さんの学芸会だから関係ない

71名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:23:35.54ID:ZN0spRhD0
>>1
中島美嘉とYUIは難聴の時期以外はそんなに下手じゃないぞ

72名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:23:57.21ID:N8D4T99s0
俺が現役の歌手で一番歌がうまいと思うのは演歌歌手の市川由紀乃さん
MISIA,、吉田美和などより上だと思う

73名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:24:11.32ID:zpouUbr80
My Little Loverのボーカルは下手くそランキング入っても良いかもしれない

74名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:24:15.87ID:v56+Ow770
僕は右翼な斉藤由貴さんは嫌いで
左翼の小泉今日子は好きだけど
どっちも歌は下手くそだよね

75名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:24:36.55ID:PTSPLN1d0
下手ランキングって何だよw

76名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:24:46.44ID:wULcw2Nz0
このジェンダーの時代に大炎上しそうなランキングだな

77名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:24:49.53ID:/Be3W5ZB0
MayJや広瀬香美や石川さゆりはホントに上手いと思うんだが

78名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:24:50.48ID:Q9zYMtiv0
林檎ねえさんのライブヤバいが16位なんか

79名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:24:50.70ID:740mRzuV0
夏川りみ糞うまいやん

80名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:24:54.78ID:GYpMiVu90
剛力の歌聴いたら

耳が腐ったんだけど

慰謝料請求しようかな

81名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:25:04.15ID:RDQEhbcV0
きゃりーぱみゅぱみゅて
そもそも生歌披露したことあるのかと

82名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:25:11.59ID:CkK5GZKj0
生歌が下手に宇多田ヒカルが入ってないのはおかしい

83名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:25:12.02ID:RWJvb5WN0
>>72
上手いけど演歌じゃない歌聞いたことない

84名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:25:27.16ID:kLRCiB4C0
年老いてからのユーミンの生歌は本当に酷い

85名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:25:36.61ID:DN3ASaC+0
>>80
その書き込みで逆に訴えられかねないw

86名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:25:39.84ID:jW3qFYdf0
上手い方は浜田麻里
これに尽きる

87名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:26:05.67ID:LGQUbo1n0
森口博子が入ってないな
あの歌唱力はガチ

88名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:26:09.74ID:Wh3PK2ON0
乃木坂が入ってないとか有り得んだろ
まともなランキングなら歌ウマの上位15位までのうち8人くらいは乃木坂になるはず

89名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:27:01.12ID:DN3ASaC+0
宇多田は昔は言うほど下手とは思わん

90名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:27:09.23ID:9sn6tC1a0
>>1
MISIAと越智志帆は甲乙つけがたいが、表現力ならMISIA、歌唱力なら越智志帆だと思う。

91名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:27:16.59ID:GYpMiVu90
>>74
斉藤由貴はババアになって上手くなった
パヨクキョンキョンはパヨク活動が忙しくて死に体

92名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:27:21.40ID:cPsGTLqN0
ユーミンは声が低くなりすぎた
それでもあれだけツアーやるんだからご立派

93名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:27:36.35ID:Cyv0DaVb0
吉田美和はそろそろ声出なくなるだろうな

94名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:27:39.05ID:EccjaKM50
歌が上手い下手、と聞いて森恵とか中元すず香とか鈴木愛理を
真っ先に思い浮かぶ人が複数いる、ランクインするほど多いという

95名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:27:40.44ID:xA+HND7R0
松任谷由実は音痴だけど
味のある音痴なんだよな
俺はあの音痴声は好きだ

96名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:27:50.80ID:WCCaIfjm0
aikoは?

97名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:28:06.60ID:RMYe50IW0
ノッコ?

98名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:28:24.16ID:v56+Ow770
>>95
音痴じゃなくて
顔も声もブス

99名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:28:28.42ID:HRjBhVFA0
森恵ってライブブルーだっけ

100名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:28:46.03ID:GYpMiVu90
>>77
聴いてて疲れる

101名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:28:59.80ID:mmaWpdHB0
もう、めごっちは許してあげてw

102名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:29:05.53ID:qruv+UoL0
BENI
カバー曲ばっかだけど

103名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:29:18.88ID:9yqvtYLF0
ハチマキww
当時、下手と言われた桃子ちゃん 
だが、ももくろの100倍上手い
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


104名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:29:19.48ID:fv+TxLzv0
死んだ人いれるのやめようや

105名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:29:29.48ID:m7/6DeUK0
松任谷由実ってそんなに音程取れてないっけ?
音は取れてるのに下手みたいなタイプはいるけど

106名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:30:01.81ID:tRHgIP080
川中美幸は

107名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:30:08.47ID:K9aUDDlU0
浜田麻里

108おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k 2022/07/20(水) 23:30:24.93ID:F/fI5fwr0
音痴の方にaikoと広瀬香美が入ってないとか

109名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:30:27.18ID:RqtGi7hK0
鈴木愛理リアル…

110名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:30:58.60ID:vKAyq6ym0
剛力って歌手扱いなのか?

111名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:31:49.42ID:aF1bUzDr0
そもそも「歌唱力ある」の基準が聴き手のレベルによって天と地ほど違うからw

112名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:32:00.38ID:NrlfSDmR0
コンサートで毎回リハーサルも入念にやってるのに
緊張で最初の2〜3曲は声が出てない岡村孝子

113名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:32:29.11ID:Ib4u9kn30
ユーミンは完全なアルバムミュージシャンになればいいのに
本人はライヴが好きなんかな

114名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:32:30.44ID:N8D4T99s0
松たかこは生歌が下手だったんじゃないか?
だっていつもメイジェイだったじゃないかw

115名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:32:45.17ID:enn9hKLs0
過去曲においてベストパフォーマンスはもう出せないという意味ではSuperflyもユーミンと同じジャンルにいるとは思うが

116名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:32:45.52ID:1prjd8Eo0
現役時代なら石川優子

117名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:33:04.03ID:cezq4MAe0
ユーミンは声が出にくくなったのかビブラート歌唱するようになってどんどん下手に聴こえるよね

118名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:33:16.63ID:aKrrwlqM0
渡辺美里は入ってないか…

119名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:33:42.06ID:BWtp/Qde0
アイコは下手だと思う

120名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:34:09.70ID:U+585SaN0
今の宇多田の生歌はかなり怪しいけど

121窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2022/07/20(水) 23:34:10.98ID:N5ZqaDAw0
( ´ⅴ`)ノ<生歌うまいに森口博子と高橋真梨子、下手に高橋洋子が入ってないのは素人相手だからですねわかります。

122名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:34:16.88ID:9yqvtYLF0
もはやレジェンド  

たかみな 北ウイング
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


123名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:34:22.34ID:H3YrrDxw0
ポップス系では岩崎宏美が歴代No.1

演歌では都はるみ

124ああああ2022/07/20(水) 23:34:38.06ID:FX9zJGQq0
>>23
俺は好きだけどな。

125名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:34:38.66ID:m2mc5+nj0
生歌で上手いのはダントツPUSHIMだろ。
在日だからダメ?

126名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:34:39.56ID:c7DM15QE0
土岐麻子うまい

127名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:34:52.93ID:VZg2ZvsI0
なんで剛力が入ってんねん?

128名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:34:56.66ID:cPQxNfbB0
>>1
鈴木亜美とかもう歌手でもない人を含んでいいならランキングかなり変わりそうだけどな
松本伊代とか浅田美代子もトップ10に入るだろ?

129名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:35:04.47ID:pzAf5Wso0
ボカロ歌い手界隈で歌唱力十傑は個人的には現状
4sh・鈴華ゆう子・philo・MARiA・Anna・Ado・元アイドルの若手・加藤礼愛・ねね・天才中学生の若手

声質一位天才中学生の若手・発声の強さ一位philo・声の響き一位灰加・表現力一位Ado・高音一位無性の若手
低音一位いかさん・歌唱技術一位philo・声量一位加藤礼愛・リズムグルーヴ感一位橘郁・生歌一位加藤礼愛

130名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:35:11.30ID:/hM5KSxA0
吉沢秋絵がいないなんて

131名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:35:23.69ID:wSILCJJt0
歌手なのにw
ひどすぎるw

正直、声優の方が、うまい人いるよな

132ああああ2022/07/20(水) 23:35:30.69ID:FX9zJGQq0
>>39
花束を君に

133名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:35:38.36ID:mol+AXd80
>>130
季節外れだからさ

134名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:35:45.13ID:6vmjWWbN0
ikuraが入ってないじゃないか・・・

俺は又まいじつに騙されたのかorz

135名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:36:17.42ID:j9Sg6k5b0
>>105
なんか宇都宮隆とにた気持ち悪さがある
声質の問題かもね

136名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:36:24.21ID:v56+Ow770
>>105
音程は取れてるけど
原田知世の可愛い声を潰してまで
時をかける少女のBメンで
自分の声を残したいみたいな
コーラスをやったから
ファンに恨まれてるんじゃないの?

137名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:36:28.17ID:j9Sg6k5b0
>>105
なんか宇都宮隆とにた気持ち悪さがある
声質の問題かもね

138名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:37:10.96ID:j9Sg6k5b0
>>132
それ宇多田

139名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:37:40.86ID:ZN0spRhD0
>>125
知名度が低すぎるから駄目

140名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:37:48.32ID:eX9fnL630
マニッシュの高橋美鈴

141名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:38:31.43ID:MNXCjyCa0
>>39
SuperflyとMISIAは高音が出ない印象
宇多田ヒカルはコンディション次第

142名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:38:33.64ID:YOAQmstH0
>>132
母ちゃんはエジソンみたいな名前のドラマの主題歌だったけど
あんまり当時は売れてた印象ないんだよな

143名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:38:40.22ID:ThyHey2u0
天童よしみや石川さゆりが入ってないとかこのランキングはニワカ過ぎる

144名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:38:41.59ID:TQLTIIZh0
>>1
NOKKO(レベッカ)って、多動性なのか動き回るから下手になるけど、普通に棒立ちなら歌は上手いと思う。

145名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:38:52.21ID:K1883WSM0
ユーミンのライブ一回は行ってみたいと思ってたけど、生歌下手なの?

146名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:39:15.48ID:QURKBM5N0
アルノしか勝たん

147名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:39:22.33ID:jYY/sUjq0
>>134
どっちに入っていると思った?

148名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:40:31.73ID:q/7qcV9g0
>>1
>生歌が下手な女性歌手ランキングTOP15
>12位 浜崎あゆみ

だよな~平成の歌姫と言われてたのが本当に腹立ったわ

昭和の歌姫である美空ひばりに失礼過ぎるだろ
マジでナメてんのか?天と生ゴミほど違うわ馬鹿野郎

149名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:40:40.06ID:pzAf5Wso0
元アイドルの若手は演歌の素養で強烈なビブラート掛けたり発声や声色やフェイク等歌唱技術含め、より感情込めて抑揚付けたらもっと良くなりそう
オリ曲はリズム重視だけどまだリズム感が惜しくて、本家なのにうっせぇわのサビが違ってたAdoと同様にそうじゃないと思う感あるわ
天才中学生の若手は上品な艶のある美声で多声類で高音厨でボカロPで、ダーク系の狂気からオペラ風の透明感とか萌えカワボや複数イケボも凄くて
高音の発声が痺れるし、幅広い曲調を歌いこなせるような表現力が今後更に磨かれて自作曲の世界観にも活かされていったらめっちゃ楽しみ

150名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:40:53.31ID:kztSVN7v0
宇多田は違うだろ

151名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:40:59.08ID:9yqvtYLF0
デニーズの歌歌ってた子上手いじゃん
清水美依紗だっけ

152名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:41:14.84ID:m6Dv3FgV0
浜田麻里・福原美穂


大黒摩季・平原綾香

153名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:41:54.11ID:9tE/dfHV0
夏川りみ

154名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:42:14.92ID:pWaYwudi0
>>39
ただがなってるだけだよな

155名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:42:27.27ID:43DoFFiC0
実際のところ単純に上手いのと聴く人の心を揺さぶるのとはイコールじゃないんだよね
下手でもグッとくるのもあればその逆も

156名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:42:33.03ID:il8kTS3r0
歌唱力が高いとか言われても受け付けない声ってあるからな、ドリカムとか声が気持ち悪くて俺は聞きたくないわ

157名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:42:36.48ID:odISk53A0
>>1
和田は?落選前の紅白は…
酸欠の金魚、リズムの取り方がちぃちぃぱっぱ

158名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:42:49.08ID:cPsGTLqN0
宇多田とミレイは納得いかん
ZARDとエメも高すぎる

159名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:42:55.47ID:HZcrUxNs0
>>68
田村直美。
ソロ前pearl所属時の名前がSHO-TA(最後アルバムの作詞作曲では田村直美名義もある)。

160名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:43:16.74ID:l1Iyi96V0
剛力彩芽のスーパースケベボディー伝説について

161名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:43:34.65ID:Xa61N3FZ0
薬師丸ひろ子

162名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:43:51.58ID:2FzEeTTE0
>>1
安田成美は(´・ω・`)

163名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:43:58.93ID:K1883WSM0
うっま!と思ったのは、うたばんで石橋からいきなりアカペラで歌をせがまれて歌った時の松田聖子
男なら郷ひろみ
アカペラで歌って上手い人が好きだわ

164名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:44:00.26ID:2nLp9e2j0
自分で作る人は除外すればいいのに

165名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:44:10.60ID:Wupc6q7D0
松任谷由実の棒歌は味って言えるレベル

166名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:44:13.08ID:w1YCxiIS0
ユーミンは単に老化だと思うが・・・w

167名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:44:17.29ID:hh3NWKGk0
>>17
それは晩年

168名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:44:53.29ID:j9Sg6k5b0
オペラ歌手をランキングにいれていいとしたらこの面子はほとんど残らないのかなー?

169名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:45:06.96ID:v+BTDJ/L0
美空ひばり今現役だったらダントツのはず
さすがに知らない人も増えてるよね

170名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:45:20.66ID:ISYL26gs0
中島美嘉は安定感ないけど音程置きに行かずに魂込めるから好きではある
カラオケみたいなのが一番すかん

171名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:46:09.86ID:hh3NWKGk0
一番うまいのは宇多田ヒカルの母親

172名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:46:12.50ID:IDB1zwtf0
>>86
あんた分かってるねぇ

173名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:46:23.24ID:tD7BYuEb0
紗栄子がおらんやん

174名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:46:24.14ID:BsRn/7FH0
松任谷由実は歳でしょ

175名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:46:47.64ID:mu+7qqTw0
アイドルまで入れたら下手な方総入れ替えだろな

176名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:47:01.09ID:fY0zowZY0
剛力ちゃん無理矢理ランキング入れられて可哀想
歌ってるイメージ全然ないもん

177名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:47:16.11ID:gp+m192s0
またMISIASuperflyかウンザリ

178名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:47:25.63ID:NeC5rgGF0
歌唱力ランキングは毎月やってるか
下手糞を加えて来たか

179名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:47:51.78ID:LWIHAiR+0
>>1
下手な方のランキングいるか?

180名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:47:52.85ID:nqo9bG1W0
口パク軍団は歌手に入らないんですか

181名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:47:59.29ID:N8D4T99s0
MISIAとかスーパーフライは一曲聴くと「うめえ!」って思うけど何曲も聴きたくない。疲れるから
だから国歌とか歌わせるにはちょうどいいw

182名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:48:10.47ID:H4BkA9M+0
宇多田はドヘタだろ
若い頃から人前で歌う経験が圧倒的に足りんもん
こんなヤツラが上手いわけねえだろアホか

183名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:48:27.32ID:4c2dp3490
あややは上手いと思うがランク外かぁ

184名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:49:07.15ID:CIcMkD040
>>16
大昔だがピーターバラカンが「あれだけ音程が不安定だと欧米では絶対売れない」ってラジオで言ってたな

185名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:49:08.10ID:TRE3X9IjO
ゆ、ユーミンの歌唱は味があるからw
というか作詞作曲込みな人なんでこうした評価されちゃうと可哀想な気がする

186名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:49:33.40ID:OmmSvY6W0
あゆとかユーミンとか個性というかクセが強いから良いし売れたんだもんな。上手い歌手より個性爆発の下手くそ歌手の方が惹かれるわ俺は。

187名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:49:59.96ID:y0re9HNZ0
ユーミンは声が汚い
なのに他の歌手が歌うとユーミンのほうが趣があると思ってしまう変な声

188名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:50:01.73ID:+ETDpbNg0

189名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:50:31.87ID:vNKeGW7J0
河合奈保子さまが至高。

190名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:50:44.50ID:JMDgD9S90
下手ではないけど声が出なくなった感じの人が多いね

191名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:50:58.63ID:KDWRSEQD0
>>52
カエラはめちゃくちゃ声が伸びてて
安定感凄いな
>>120
宇多田さんは歌唱の努力してねえんだろうな
って思うわ

192名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:51:02.32ID:+bKJhyEI0
ユーミンは初めてテレビで歌ったときに酷評されてテレビに出なくなった人だからなあ

193名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:51:05.05ID:6KQa2BtE0
スレを見ないで言う
ユーミンの名は出てるだろ?

194名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:51:19.32ID:ojOaJHSL0
こういうランキングにも入らんYOASOBIは終わってるな

195名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:51:33.03ID:VROjMtIR0
>>26
>>60
乃木坂とBiSHは生歌が下手な女性アイドルの音痴ランキング入ってる


生歌が下手な女性アイドル20選!音痴ランキング【最新決定版】
1位:前田敦子
2位:BiSH
3位:小嶋菜月
4位:新田恵利
5位:百田夏菜子
6位:道重さゆみ
7位:松井珠理奈
8位:板野友美
9位:北原里英
10位:斎藤飛鳥
11位:西野七瀬
12位:秋元真夏
13位:松村沙友理
14位:生駒里奈
15位:紺野あさ美
16位:AYAKA
17位:指原莉乃
18位:高橋みなみ
19位:堀未央奈
20位:佐々木美玲
https://arty-matome.com/I0002207

196名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:51:43.76ID:knGXlxHd0
>>186
売れる売れないは上手い下手だけじゃないね
ただ歌が上手い人ならそれこそ掃いて捨てるほどいるし
その人じゃないととかの個性とか味とか本当に大事
むしろそれが全てかも

197名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:51:47.08ID:mqdk9h0iO
DAOKOて全然見かけなくなったけど本来やってた音楽シーンに還っただけ?

198窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2022/07/20(水) 23:51:53.75ID:N5ZqaDAw0
>>189
( ´ⅴ`)ノ<マンハッタン・ジョークは確かに名曲だ

199名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:51:57.63ID:Z4cN8qSE0
cocco

200名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:51:59.30ID:McD/5rUL0
Su-metalを無視かよ

201名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:52:02.73ID:LIY/sKg30
大場久美子がいないのはおかしい

202名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:52:07.84ID:ftL1IVzS0
>>90
石川ひとみと太田裕美は甲乙付けがたい

203名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:52:19.10ID:4yRTyTo90
Salyuは?

204名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:52:31.89ID:bhAnMAvF0
宇多田は両方に入ってるかと思ったわ

205名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:52:44.37ID:j9Sg6k5b0
>>155
下手で揺さぶられるってのは女ではあまり思い浮かばないな
中島みゆきとか椎名林檎とかの個性派は一定以上の歌唱力あるしな
カネコアヤノみたいなやつ?

206名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:52:49.08ID:Mv4DCXVO0
>>1
商業高校に通ってるようなテメエに聴いてほしくねえんだよ

207名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:53:07.38ID:RqtGi7hK0
宇多田は下手の方だろ

208名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:53:12.11ID:DLeETw5Q0
>>60
アイドル好きの歌うまいはまた別の話だから

209名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:53:18.12ID:YlqefPHr0
きゃりーの生歌なんて聴けるの?

210名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:53:27.53ID:GecDy6t/0
いったい何度同じスレを立てるんだね

211名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:53:28.43ID:dr2vyGk10
280,733枚…あいみょん (2020年オリアル)
234,048枚…Ado (2022年オリアル)
129,810枚…YOASOBI (2021年オリアル)
126,973枚…宇多田ヒカル (2022年オリアル)
*80,909枚…松任谷由実 (2020年オリアル)
*68,075枚…中島みゆき (2022年ライブ盤)
*55,027枚…aiko (2021年オリアル)
*52,199枚…JUJU (2022年カバー)
*49,072枚…milet (2022年オリアル)
*46,261枚…東京事変 (2021年ベスト)
*44,375枚…LiSA (2021年ミニアルバム)
*38,209枚…MISIA (2021年オリアル)
*35,088枚…森口博子 (2022年カバー)
*31,343枚…Perfume (2021年ミニアルバム)
*28,079枚…Aimer (2022年オリアル)
*26,858枚…松田聖子 (2021年セルフカバー)
*19,822枚…倉木麻衣 (2021年オリアル)
*15,721枚…浜崎あゆみ (2021年ベスト)
*15,559枚…林原めぐみ (2021年ベスト)
*13,603枚…AI (2022年オリアル)
*12,589枚…家入レオ (2022年ベスト)
**7,866枚…大原櫻子 (2021年オリアル)
**6,778枚…絢香 (2022年オリアル)
**6,559枚…倖田來未 (2022年オリアル)
**6,356枚…ちゃんみな (2022年オリアル)
**6,105枚…Cocco (2022年オリアル)
**3,932枚…きゃりーぱみゅぱみゅ (2021年オリアル)
**3,906枚…宇野実彩子(AAA) (2022年オリアル)
**3,006枚…平原綾香 (2021年ライブベスト)
**2,766枚…中島美嘉 (2021年カバー)
**2,548枚…加藤ミリヤ (2021年オリアル)
**2,325枚…大塚愛 (2021年オリアル)
**1,084枚…島谷ひとみ (2021年オリアル)

212名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:53:29.99ID:y0re9HNZ0
誰にも思い出してもらえないほどの歌手よりは
下手でも人々の記憶に残ってる歌手のほうがマシだな

213名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:53:32.95ID:RqtGi7hK0
>>205
マイラバ

214名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:53:36.93ID:LsShDR2J0
八神純子は超上手い

215名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:53:43.57ID:c/janH7X0
>>60
歌ってないからセーフ

216名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:53:59.63ID:N8D4T99s0
>>189
河合奈保子は本当に歌がうまかった
おっぱいばかりが評価されて歌の評価が低い

217名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:54:11.49ID:Q/Mc9+7h0
カワウソ聖恵chanも入ってないのか

218名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:54:17.20ID:YgaAQ9Z90
AKBはグループだから除外なわけ?

219名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:54:18.47ID:qx/Ssuv/0
>>1
誹謗中傷で通報した

220名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:54:22.15ID:oE/WLRdJ0
安田成美の歌声を聴いたらぶっ飛ぶぞ

221名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:54:23.41ID:pZoBnt6e0
>>213
あれはあの人のあの歌声あってこそだな

222名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:54:47.21ID:OXyo/rTu0
ザ・ピーナッツ
藤圭子
高田みづえ このへん好き

223名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:55:29.56ID:4v7JWJqp0
みれーみれっと!みれみれmilet!

224名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:55:34.39ID:ORw7ruxM0
ユーミンってまじで歌へただよな
昔から

225名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:55:49.65ID:RWJvb5WN0
>>95
味のある音痴と言えば新田恵利だと思うな

226名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:56:35.65ID:7rx8bcME0
年食って下手になったのと
もともと下手なのともまた違う

227名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:57:06.37ID:AG1bqgzC0
よし、アイナジ・エンドはどっちにも入ってないな

228名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:57:37.48ID:mqdk9h0iO
>>216
みんな知ってる、聞いたことある、みたいなヒット曲が少ない印象なんだけど、曲があんまり印象に残らなかったのもあるかも?
けんかをやめて とかも竹内まりやのセルフカバー版のがポピュラーな気がするし。

229名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:57:39.52ID:gpE5F8Ek0
剛力は歌手じゃないからセーフ

230名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:57:49.98ID:9e+v6qB+0
ユーミンはキャロル・キングみたいなもんだろ
歌が下手でも代替できない味がある

231名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:57:52.04ID:TRE3X9IjO
>>56
だよな
このてのランキングでいつも無視されてるのが理解できん
1位とはいわんが声質技巧文句なしなのに

232名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:58:28.00ID:9SycuNAv0
下手くそな方のランキングは元アイドルじゃないのか?
例えばだが大塚愛とかアイドルみたいなもんやろ

233名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:58:41.80ID:fv2Jqwpz0
ユーミンは昔も上手くなかったがそれなりにユーミンらしさもあってよかったけど
さすがに近年は厳しすぎる

234名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:58:42.34ID:0gfTe7oo0
朝倉さやがもし売れたらぶっちぎりの1位になると思うわ

235名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:59:03.05ID:U5KyqAJQ0
倉木麻衣の声は癒される

236名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:59:17.04ID:HSDRsnLj0
夏川りみは?

237名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:59:22.96ID:N8D4T99s0
>>234
ありがとさま~

238名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:59:29.95ID:KSX3v0JP0
>>195
もうアイドルグループ卒業してるアイドルもいるのに
鈴木愛理はアイドルじゃなくて歌手枠か

239名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:59:35.55ID:77gcdPhu0
>>34
クラシックTVでしか知らんけど下手ではないと思うんだけどな
共演者が上手すぎる人ばっかだから見劣りするけど

240名無しさん@恐縮です2022/07/20(水) 23:59:48.69ID:m5P6MPI50
ユーミンは音をはずしたりはしないだろ?
紅白で音外しまくったBishとかのほうが下手だろ

241名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:00:21.55ID:ndEXejaU0
生歌がって上手いだの下手だの
ライブにいかなきゃわからんだろ

242名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:01:24.65ID:CnhIB7N70
あいみょんって上手くもないし下手でもないよな

243名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:01:28.90ID:U6r34V5a0
誰だろうと
口パクじゃないだけええやん と思ってしまう

244名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:01:52.39ID:hyqEZSNI0
老化で声出なくなったのまで入れるのはどうかと

245名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:02:17.42ID:N1E+zVIf0
>>234
何だかいつまでも飼い殺し感あるよな上手いのに

246名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:02:28.04ID:M1REOOM60
MISIAはもう年齢がな

今だとSuperflyとUruかな

247名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:02:31.45ID:HvMtpfPn0
石嶺さとこ、夏川りみ入ってない
やり直し

248名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:02:43.02ID:qQmELx/e0
あいみょんはライブ映像でも上手くてびびった
あなどれん

249名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:03:06.79ID:xuQOW1Ln0
>>1
最近じゃ
宇多田はわざと叩かせるために
歌が上手い人のランキングに載せてるのかと思ってる

生歌が下手でびっくりのランキングは
間違いなく宇多田がトップだろw

250名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:03:30.00ID:AHY43qpJ0
>>243
マイコーだって口パクするのに

251名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:04:48.21ID:glmXChzy0
>>242
個性の無い声でありきたりの曲なのに何故かヒットしたあいみょん。
結局みんな聞き心地の良い歌が好きなんだよ

252名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:05:16.87ID:3bnnEL8X0
ユーミンは下手だけど替えがきかない味があるというか独特

253名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:05:58.18ID:kwbVjtt70
2022年版、全国女性歌手ズコー番付

東横綱 雨上がりのダウンタウン/アグネスラム
西横綱 赤い風船/浅田美代子
東大関 スプリングサンバ/大場久美子
西大関 ノーリターン/宮崎美子
張出大関 Dream Rush/宮沢りえ

254名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:06:48.60ID:jbAzSgxI0
どっちのランキングにもいないado涙目w

255名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:07:56.10ID:xuQOW1Ln0
>>189
当時は聖子のほうが
少しリードと思っていたが

youtubeで当時を見ると
聖子はバラードはあまり上手く歌っていない
奈保子のほうが上手い

256名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:07:58.49ID:yyxXZo+a0
>>254
adoってテレビの生放送で歌ったことあるの?

257名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:08:20.54
>>239
鈴木愛理は本人も言ってるが声質の特徴が薄い
それと声の張りは無駄にあるから誰かと一緒に歌うとデュオやグループとして悪目立ちする
ただハモリやフェイクとか任せられたりするから技量はあるらしい

258名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:09:15.27ID:aZvWsfcU0
>>249
それは言い過ぎ
何度かライブ行った事あるが上手い時はCDに近いクオリティ出せてる
あと難しい曲が多い

259名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:09:55.26ID:xuQOW1Ln0
>>258
それは口パク

おまえ馬鹿じゃねw

260名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:10:51.86ID:NlU7QmaF0
「上手い」に宇多田ランクインは違和感ある

261名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:10:58.28ID:xuQOW1Ln0
素人がみんな音を聴き分けられるわけねーだろ

それならみんなカラオケが上手いはず
馬鹿が自分の耳を信じてのが笑える
音痴のくせにw

262名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:11:07.23
宇多田ヒカルは低音の出し方が上手いらしい
高音のが褒められがちだが努力だけじゃどうにもならない素質がいるのは高音より低音の方

263名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:11:18.87ID:pVFapVDo0
だから上手いのはダントツで椎名恵だって

264名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:11:52.16ID:xuQOW1Ln0
>>262
アホ

その前に音程外すなと宇多田に言っとけw

265名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:11:52.22ID:U6686K700
gogo7188の人は?

266名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:11:58.63ID:aZvWsfcU0
>>259
きついなお前

267名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:12:03.34ID:R1iIX+d30
トーコ上手かったぞ

268名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:12:47.27ID:KimShjR70
Liaだろ

269名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:12:55.38ID:ngQBP/xN0
>>242
長いよ いつ終わるんって思う

270名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:13:00.23ID:xuQOW1Ln0
夏川りみも上手い

りりこって改名してなんだったけ?
上手かったのにな

森川美穂とかも上手い

271名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:13:06.88ID:Pd4qN3rb0
2位の鈴木亜美は全盛期時代ソロで200万枚近くアルバム売った超売れっ子
アーティストというよりは元アイドルだからある程度に歌えれば歌唱力なんか重要じゃなかったと思う。

272名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:13:10.62ID:fy09oVS20
>>34
上手いよね。

273名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:13:41.21ID:oQjHwngr0
>>264
きみ、もっと言葉をつつしみたまえ
もし近くにいたらボクシング部のクセが出て無意識に殴っていたところだ

274名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:13:50.36ID:rrnvqG/bO
全然予備知識がなくYouTubeでたまたま観たTV番組で歌が上手いなあ、と思ったアイドルはつちやかおりだったな。
ふっくんの元嫁て印象しかなかった。

275名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:14:09.05ID:xuQOW1Ln0
>>271
上手い下手の話をしてるのに
アホか
ズレズレ

276名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:14:21.25ID:J6DWrcra0
中島美嘉
宇多田ヒカル

277名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:14:47.38ID:xuQOW1Ln0
>>273
犯罪者かよ

キメー
こんなのは引きこもりだろうなww

278名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:14:56.86ID:cvowGnM60
May,nは、メチャ上手いけど知名度の差か

279名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:15:25.14ID:oa5ngpsv0
>>10
1990年くらいに自分でヘタウマってコメントしてた

280名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:15:27.87ID:fejx5lSS0
>>253
風吹ジュンはどのあたり?

281名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:16:01.14ID:oQjHwngr0
>>277
返しがつまらんなw

282名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:16:01.66ID:HpHM9ePt0
下手の方のランキングの人って歌い方のクセが強いだけで下手なわけでない気がする

283名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:16:14.25ID:9mk0OFz10
>>22
あーこの前酷かったな

284名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:16:14.30ID:fy09oVS20
>>1
華原朋美が入ってないな。

285名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:16:20.01ID:xuQOW1Ln0
>>278
何を歌わせてもホントに上手い

だけどわざわざ聴きたいと思わないだろ?
個性がないと商業ベースはキツイ

宇多田は下手くそだけど
売れる要素はある
そういうことだわな

286名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:16:20.78ID:IJG9VSai0
>>27
本それ!

287名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:16:41.55ID:CLzXE8Cr0
>>1
レコード(録音されたもの)がよけりゃいいんだよ。残るのはそっち。ライブで稼ぎたけりゃ別だけど

288名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:16:41.82ID:sgziWISH0
ジュジュは以前、ニュース23で富良野でアカペラで唄った時に声量半端なく
凄く上手い歌手と認識したんだが。ファーストテイクでも上手いの確認出来るぞ。

289名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:16:45.65ID:ndEXejaU0
>>205
カネコアヤノは変声なだけで歌が特別下手なわけではない

290名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:16:52.76ID:q+3FnjvE0
>>96
基本上手いけどテレビとかでたまに豪快にハズしたりしない事も無いので少しヒヤヒヤ

291名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:16:58.87ID:IvuDyGGl0
>>16
わざと下手に歌ってる、下手なアイドルの方が上手い、日本で曲を出していい最低レベルの歌唱力とか言われてた
松山千春が下手といったら他の下手な歌手に失礼とまで言ってた物

292名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:17:01.15ID:TyOoDYHY0
ゴーリキは歌手じゃないんだが

293名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:17:17.31ID:oa5ngpsv0
うまい方に池田綾子さんを追加したい

294名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:17:21.22ID:xuQOW1Ln0
ID:oQjHwngr0

誰からも嫌われるとこうなるんだろうな
かまってかまって
メンヘラの末路ww

295名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:17:35.73ID:nKIWzmx20
大杉久美子がない

296名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:17:53.13ID:wkBjAL5Z0
KEIKOもいれろよ

297名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:18:01.21ID:pjokV62a0
>>1
下手ランキングはどっちかって言ったらアイドル寄りのメンツやな

298名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:18:22.04ID:sgziWISH0
>>86
現在でもメタルの女王健在よね。 若い時よりむしろ声量増して現在の方が上手いくらい。

299名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:18:46.14ID:qhPNMPP10
>>1
越智志帆(Superfly)

別のサイトだと別々の集計だったのに
今回は一つにまとまってるんだな

300名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:18:58.11ID:oQjHwngr0
なんだ、よくいるやつかw

301名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:21:02.83ID:aZvWsfcU0
>>289
声は出てるけどピッチはかなり怪しいよ

302名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:21:04.90ID:sgziWISH0
男性歌手なら杉山清貴と玉置浩二 この2人は若い時より歌唱力が増している。

303名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:21:14.50ID:kwbVjtt70
>>280
小結あたりまでは上がってきている

304名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:21:39.72ID:vc/0nsBx0
剛力ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

305名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:21:40.85ID:ULH14tLx0
>>297
1位は松任谷由実だがw

306名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:21:42.32ID:RcFhplKp0
中島美嘉は耳をやられたから仕方がない

307名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:21:49.79ID:83GCx9Bh0
>>21
元アイドルって括りじゃないと名前でないだろ
聖子も

308名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:22:03.85ID:PAN8FmI90
>>1
松任谷由実 は曲が良いから
素人くさい下手な音程で頑張って歌うと純粋さが際立って良く聴こえる
May J.が歌ったらお前ら袋叩きやろ?

309名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:22:16.55ID:HuWndwo10
>>1
辛島美登里がないとか
やり直し

310名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:22:24.08ID:omDJK+FN0
剛力って今歌手活動してた?

311名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:22:31.15ID:HW+xku8t0
>>15
pearlって何故かあまり売れなかったよな 女性ボーカルなら一番ショータが好き

312名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:22:37.66ID:fejx5lSS0
>>113
せっかく稼いだ金を税金で持ってかれるのが嫌でライブのセットやらなんやらでパーっと使っちゃうらしい

313名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:22:57.74ID:fy09oVS20
>>1
大橋純子はかなり上手かったよね。

314名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:23:15.69ID:jXye5PT/0
声楽やってる人はうまーよ
水樹奈々ちゃんは何位ですか!

315名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:23:56.73ID:kwbVjtt70
今の歌手で上手いのはあいみょんだよ
まずピッチは絶対に外さない
宇多田は上手い下手とかじゃなく、歌手としての表現力がある
オートマチックの♪サンウィルシャイン~、の部分は藤圭子のDNAがそのまま出ている

316名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:23:57.07ID:5PH0Df+50
鈴木亜美の歌を聞いて
ジャイアンリサイタルでオエ~ってなる
のび太くんたちの気持ちがわかったわ

317名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:24:03.51ID:NXz+qabt0
絶対に名前が上がらない中納良恵(´・ω・`)

318名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:24:06.53ID:LCH6OTJ40
悪いけど島津亜矢が上手いと思った事は1度もないな
あの人の歌い方は2曲聴いたら飽きる

319名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:24:53.56ID:+5Z9l2EU0
>>195
乃木坂は選抜は歌唱力低いメンバーが多いけど、中には歌えるメンバーもいる
https://www.tiktok.com/@mizu010416/video/7054589563326549250
https://www.tiktok.com/@mizu010416/video/7060458779640384770

320名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:24:55.27ID:sicNAu3Q0
安室奈美恵さんのグッズが続々発売、最後となる“デビュー30周年イベント”に「本人サプライズ登場」への期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/f40b5f18c23ddfbe894c34f58d82272aa03987ae

安室の引退詐欺、しつこすぎ
そもそも“デビュー30周年イベント”ってなに?
つまり引退なんてしてないと、安室側自体が認識してるって事じゃん


安室公認キャラクター「エミーナ」が悪質すぎて開いた口が塞がらないレベル。
あんな事が許されるのなら、永遠に引退詐欺商法できるじゃん

安室は花火ショー=コンサートの代用品で、毎年チケットとグッズで荒稼ぎしてるけど、
安室は劣化していく自分を隠しながら商売していける方向性にシフトしただけ

安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから。
安室の引退詐欺に協力しているセブンイレブンといった企業も問題

321名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:25:03.28ID:xuQOW1Ln0
>>314
アホアホ

秋川は下手だろーが

322名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:25:33.26ID:83GCx9Bh0
>>321
あの人は声が欠点では

323名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:25:49.26ID:f0pJnsaZ0
昔のアニソン歌手は上手い人が多いよね堀江美都子とか

324名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:26:09.46ID:oQjHwngr0
>>318
パワフルなだけだよね
歌詞の意味なんて考えずに歌ってんじゃないかと思う
はっきり言って雑音だよw

325名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:26:15.68ID:+5Z9l2EU0

326名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:26:38.98ID:xuQOW1Ln0
>>315
表現力はない

エフェクトの使いかただけは上手い
チーム宇多田が優秀

327名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:26:48.70ID:rv6zBgfO0
babymetal再開はよ
すぅちゃんまじすぅちゃん

328名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:26:51.94ID:+5Z9l2EU0

329名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:26:55.13ID:a95e47/40
大塚愛みたいに歌い方かっこつけて下手なのが1番きついな
味があるわけでもない

330名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:27:07.99ID:QarlyMTc0
まあ、MISIAや宇多田は歌手として評価されてるってことだな

331名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:27:43.71ID:83GCx9Bh0
>>318>>324
技巧は上手いだろ
最近はそういう歌手が多い
プラスアルファの魅力がない

332名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:28:34.10ID:xuQOW1Ln0
>>330
MISIAは事務所の売り方が上手かっただけ

下手したらMAY・Jコースだった

333名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:29:20.56ID:f7KYZWZ70
>>10
言いたい事はよく分かるが歳のせいで昔のご本人と比べ下手になったよw

334名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:29:25.27ID:BeRiw9Ci0
一青窈はうまい

335名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:29:35.71ID:xuQOW1Ln0
宇多田が上手いと言う奴は
かまちょかすげー音痴のどっちだろうか

荒らしかw

336名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:29:36.97ID:ZwEwmqvf0
ヘタクソなランキングに入る歌手は可哀想なとこあるな
なぜか剛力も入ってるし

337名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:30:35.78ID:xuQOW1Ln0
>>334
下手くそ

松浦亜弥と一緒に歌ってる動画みてみな
一青の下手さがわかる

338名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:30:59.54ID:tz/+8A7X0
だから江利チエミと雪村いづみはいれろと

339名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:31:48.23ID:uZk1hltG0
宇多田ヒカルの生歌聞いたことあるやつ少ないからだろ
あの人下手でしょ。CDはほとんど加工してる

340名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:31:56.86ID:Kxe9WkQt0
この情報が漏れてもどうでも良くはないと思うけど。
スケジュールスケスケで下手したらいつ何処で誰とどんな話をする予定か、までバレてそうだし。

341名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:32:03.44ID:uWqp4hfx0
>>303
能勢慶子も三役クラスの実力は十分あると思うんだ

342名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:32:46.20ID:f7KYZWZ70
>>313
あの時代の最高の歌手と思うよ

343名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:33:01.28ID:kwbVjtt70
本当に上手い歌手ってのは鼻歌みたいに、
あるいはしゃべってるみたいに歌える歌手。
張り上げないと歌えない歌手は上手くはない

344名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:33:05.58ID:CnhIB7N70
>>339
ミラクルのほうが上手いまであるよな

345名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:33:08.09ID:yXyyOVgt0
薬師丸ひろ子が一位だろ

346名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:33:21.86ID:aZvWsfcU0
>>339
今CDで加工してない奴なんてほぼいない

347名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:33:33.81ID:43vGvq7/0
レベッカのあの微妙なギリギリライン、好きだけどなあ
ギリギリだけど外さない
一曲しか知らないけど(´・ω・`)

348名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:33:52.97ID:ll1l3buY0
遊佐未森は何位ですかな

349名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:33:53.60ID:JwvmLXCs0
ユーミン嫌われとるなあ
上手い下手の歌手ではないでしょ
てかむしろ上手いろ

350名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:34:23.11ID:43vGvq7/0
>>343
歌が好きな人はそんな感じだよね
小唄歌うような

351名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:35:52.91ID:oxmcwkAO0
>>52
古巣tvkで新曲流れてる

352名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:36:24.89ID:f7KYZWZ70
>>339
だね
紅白で見たが想像以上に下手だったw

353名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:36:34.21ID:kwbVjtt70
>>341
広田レオナも三役に入れる実力はあるが
いかんせん楽曲に恵まれて、歌の世界観を作るのに成功している
やはり歌い出した途端、全員「ズコー!」となる破壊力が必要になってくる

354名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:36:34.66ID:NvUxZusQ0
スーパフライより天童よしみの方が歌唱力あるだろ

355名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:36:53.56ID:oB6O07g20
剛力は歌手ではないでしょ
剛力入れていいなら他にいっぱいおるわ

356名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:37:15.65ID:tMqDG0ky0
浜崎あゆみ
持田香織
倉木麻衣


こいつら皆全盛期は歌上手かったぞ
確かに今は下手になってしまったけど

357名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:37:19.49ID:BeRiw9Ci0
>>337
聴いたよ

うまくない?

松浦さんは普通だが

358名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:37:45.69ID:43vGvq7/0
好みがあるよね(´・ω・`)

359名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:37:59.79ID:Nrmmo7q/0
>>354
よしみちゃん凄いよね

360名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:38:13.90ID:6AZIiZ5e0
ID:xuQOW1Ln0って典型的なネットの申し子だよな…
とにもかくにも口汚く否定しまくって他の人に喧嘩売りまくってる

361名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:38:25.70ID:kwbVjtt70
>>350
ボサノバも決して声は張り上げない
口元でつぶやくように歌う
上手い歌手ってのはこれが出来、なおかつそれを聞く者に伝える伝達力がある

362名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:38:27.85ID:qnsNuumJ0
ユーミンはもともと作曲家志望で表舞台で歌う気はなかった人
歌がアカン過ぎてボイトレに通うことになってデビューアルバムの発売が1年遅れた

363名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:38:28.12ID:hpCwORL60
宇多田ヒカルって生歌下手な歌手の方だろ?

364名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:38:39.06ID:oa5ngpsv0
>>348
マニア向け

365名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:38:45.50ID:43vGvq7/0
>>356
持田さんはパワーがない
それがいいのかもしれないけど…

366名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:39:07.77ID:oQjHwngr0
>>360
軽度のアレな人だと思うわ
重度かもしれないがw

367名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:39:24.13ID:jXye5PT/0
>>321
女性だよアホ 男は知らん

368名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:39:47.45ID:9wFdVk7S0
WOWOWだったと思うけど椎名林檎のサジェスティクライブはすごかった。
サジェスティクの意味はわからんけど

369名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:40:05.45ID:tKlBtG7O0
>>16
ライブに行くといいよ。CDの良さを感じる

370名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:40:08.10ID:f7KYZWZ70
>>354
それはそうだ
美空が下なんだからテキトーランキングだよ

371名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:40:56.77ID:Ltw9PJQx0
>>84
生まれた時から酷いけど なにか

372名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:41:04.55ID:UH3DirpW0
耳腐ってるから松任谷由実がヘタというのは昔から理解できない

373名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:41:14.10ID:X1TAcsZ00
真っ当だな

374名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:42:03.76ID:jGWqx1Tx0
>>1
もっちーは声出なくなったよね
昔は出てたのに

375名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:42:06.51ID:aZvWsfcU0
良くも悪くもcocco、YUKIあたりが全く名前あがらんな

376名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:42:10.07ID:tKFVcrU70
最初から期待して無いのはいいが
上手い体で下手なのはパッと思い付くので
宇多田、YUKI、持田、リトグリ
加齢で声が出なくなったのかも知れないが

377名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:42:28.64ID:5AgnOjot0
>>13
わりと初期の頃にNY行ってゴスペルに囲まれて歌うという公開処刑みたいな番組で恥かいてから
ストロング系の声出したいとか言い出した

378名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:42:40.75ID:Mb23C2LK0
ベビメタとかテレビに出る度に毎回音外して言い訳してんのに上手いわけないだろw

379名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:42:46.20ID:qQeVrF9V0
NOKKOは、うたうまの方に入れろよニワカが!

380名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:42:50.35ID:tZ0fD9F50
口パクグループは入らないの?

381名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:43:03.61ID:POZqIGss0
>>376
あー、分かる分かる

382名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:43:20.30ID:jXye5PT/0
荒牧陽子は本人よりうまいのでは

383名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:43:27.06ID:7tO04HiZ0
こういうランキングにいきものがかりが入らないとはオワコン化が凄いな

384名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:43:29.87ID:dRfRUl2M0
上手いとかより大事なのは声でしょ。MISIAや吉田美和はあんまりだな

385名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:43:49.40ID:ISIBL9U10
家入レオはめちゃくちゃ上手い

386名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:43:53.45ID:3qA0Vmin0
>>372
重症

387名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:44:16.71ID:jGWqx1Tx0
>>376
YUKIももう50だからな
喉に負担のかかりそうな高音だったしよく持った方だろ
紅白出た10年前くらいはもっと喉ヤバかったぞ
もっちーもいきなり声出なくなった

388名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:44:45.73ID:A9u9AKXa0
ヘタとか評価してるのがアホ
単に趣味に合わないのをヘタ呼ばわりしてるだけに気がついてないアホ
何か一つだけが正しいと思い込まされてる信者のようなもんで誰かに寄り添ってないと不安でしょうがないってやつがそういうことをいう
本当の意味でなんもわかってないやつほどそう言いたがる

389名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:45:03.74ID:ISIBL9U10
パヒュームはめちゃくちゃ下手だった

390名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:45:28.29ID:Mb23C2LK0
MISIAと吉田美和と越智だけは毎回どのジャンルの人がランク付けしても必ずトップ5に入ってんだからケチつけてるやつは僕は聾と言ってるようなもんぞw

391名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:45:37.50ID:LZVOesxS0
>>1
右2の習近平誰だよww

392名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:45:58.08ID:BzNMqb6x0
工藤静香は上手いのにな

393名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:46:15.03ID:4sLRqEWS0
生歌下手ランキング、お浜さんはもっと上位だと思う
人気に翳りが出てきた頃にライブ行ったけどびっくりした

394名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:46:29.98ID:UvIyVHwv0
>>7
デビューした頃LIVE行ったけど、CDより声量あって上手かったけどな

395名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:47:04.78ID:3sKZaQws0
弘田三枝子が入ってないとか馬鹿じゃねーの
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



この神がかり観たら誰も敵わない
世界中含めてね

396名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:47:28.12ID:afQuTMQ+0
伴ちゃんがいないじゃんwww

397名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:47:44.21ID:Mb23C2LK0
>>376
YUKIとか宇多田は日本では数少ないアーティストだから
上手い下手で片付けられる人じゃないのよ
ビリーアイリッシュとかビョークと一緒よ
まあビョークは実際かなりうまいがw

398名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:48:24.13ID:WKl1EdAS0
>>145
ロッキンで聴いたけど声量が小さすぎて酷かった。演奏に負けてたというか。

399名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:49:08.58ID:LZVOesxS0
>>1
コブクロ

400名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:49:57.85ID:euq0ew250
きゃりーぱみゅぱみゅなんて
そもそも歌ってないだろ(´・ω・`)

401名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:49:58.05ID:Gj7duq4V0
松浦亜弥がいない

402名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:50:17.32ID:lpCVP0Hu0
LiSAは、テレビでよく炎歌ってたころ、この人ほんとに上手いの??と思った。

403名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:50:52.66ID:BeRiw9Ci0
>>395
うま
>>395

404名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:51:02.28ID:4sLRqEWS0
>>145
ユーミンのライブは歌メインじゃなく演出を楽しむものw

405名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:51:16.37ID:YHWojUeK0
宇多田ヒカルは上手くない気がするな

406名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:51:18.17ID:uf5/EDTP0
生歌下手ってYOASOBIちゃうの

407名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:51:31.35ID:+xnAKBne0
>>201
あれはヘタなのではない
音程に独自のアレンジを加えているだけだ

408名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:52:10.63ID:3sKZaQws0
何で藤圭子が入ってないの?
娘より上手いのに

409名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:52:51.13ID:EeZphOiR0
逆1位 未来玲可 
素人のカラオケ以下
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


410名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:52:51.75ID:/LEkDh/w0
ノッコとか松任谷なんて
もういい年齢なんだから
仕方ないだろ

411名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:53:07.22ID:zQJcKV120
ヒデーランキングだな
おニャン子、モー娘、AKB系はどうすんの?

412名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:53:07.65ID:GTqqwwVq0
ワンリキー

413名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:53:34.65ID:b2kxwGrU0
吹石一恵

414名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:54:39.27ID:e36S0vLG0
>>406
無名すぎて下手なことが知られていない

415名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:54:48.69ID:Q/9V2OUK0
>>405
宇多田は上手いよ
尾崎豊の曲歌ってるのYouTubeで見たがかなり歌唱力があると感じた

416名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:55:07.42ID:OYXagMJi0
majikoとsuisの2強だな。

417名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:55:40.13ID:+xnAKBne0
>>411
大人の事情により対象外

418名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:56:16.66ID:pSqaC2eO0
上手いドリカムMISIA小柳ゆきかな
下手倉木麻衣
昔音楽業界いたけどほぼこれだった

419名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:56:50.61ID:jNGOFcXN0
宇多田はレンジが広いと声ひっくり返る
狭いレンジの地味なR&B風なら大丈夫

420名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:57:03.09ID:QwWPanmN0
ユーミンは地上波で生歌だとほんとにヒヤヒヤするレベルでド下手、見てるだけで不安になる

421名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:57:03.96ID:43vGvq7/0
>>398
そういうの悲しいよね…

422名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:57:20.11ID:5AgnOjot0
>>411
アイドルをアーティストと分類して評価してるのお前くらいだから

423名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:57:20.39ID:AGSW78HKO
上手いって言われてるのも大半は馬鹿の一つ覚えみたいに
大声か高音張るだけで、音色も1種類しかない

424名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:57:25.00ID:fg8JwJ0P0
>>339
宇多田は、自分に合う曲と合わない曲がある
基本的にバラードは合わないんじゃないかな
でも、抜群に合ってる曲もある

宇多田の歌唱力はある方ではない
ただし、作詞作曲としての才能は抜群にあるから
宇多田は、総合力で見るべきだと思う


Utada Hikaru - Stay Gold - (In The Flesh 2010)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



これなんかは気持ちがこもってるからなのか
生歌なのに何度も聴きたくなる

425名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:57:26.45ID:026vpJhI0
Misiaはレベル的に高い方だね
なんなら1位でもいい

426名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:58:18.62ID:WGL/61hG0
越智がMISIAを抜くとはな
野太い声の方がウケるのか

427名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:58:31.88ID:yyxXZo+a0
>>411
アイドル枠はこっち>>195

428名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:58:32.92ID:HNsSxsIM0
EGO-WRAPPIN'のよっちゃん
薬師丸ひろ子

429名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:59:08.42ID:afQuTMQ+0
ZARDは口パク以外の映像皆無だよね

430名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:59:10.05ID:yJ9LmZXZ0
>>368
ドメスティックか?

431名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:59:15.26ID:cYNiV0VF0
持田は喉悪くしたからなぁ

432名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 00:59:53.28ID:zQJcKV120
松田聖子、中森明菜あたりもどうしたもんか

433名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:00:29.95ID:JUuvXiV00
>>426
スーパーフライの方が全てにおいて歌に余裕がある

434名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:00:43.14ID:S/VGPjZo0
>>401
あの人は「アイドル(=下手)なのに」という補正がかかっていると思ってる
下手ではないが上手くもない

435名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:01:18.27ID:0huwkfbD0
>>415
宇多田って尾崎のファンなんだろ

436名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:01:18.68ID:zQJcKV120
凄いのが工藤静香の名前が上がらない笑
政治の力っすかね所謂

437名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:01:47.75ID:XYuAq6YI0
松任谷由実の生歌がと言うのは30年以上前から聞く話だから老化とは違う

438名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:01:53.04ID:JUuvXiV00
>>434
アイドル(ハロプロの中)では上手い方…って評価だな

439名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:02:13.54ID:vzxhXdRI0
編集・加工しまくりで完成品じゃないと聞くレベルじゃない奴らはJポには腐るほどいるだろ

440名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:02:28.18ID:2zJpiIkQ0
misiaは上手いかもしれんけど、オリンピックの君が代聞いてコイツ何にもわかってねーなと思った
公式な場所でしかも日本を代表数立場で、おかしなアレンジ入れるなんてクソ過ぎだ
そもそも初期のハイトーンボイスとはほど遠い歌声になっちゃってるおんな

441名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:02:48.18ID:TIQTOQdb0
ワーストランキング堂々とやるとか怖

442名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:03:00.54ID:WGL/61hG0
MANISHがsuperflyぐらいの時期だったらな
めっちゃうまい

443名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:03:12.31ID:x/smgOj80
宇多田ってピッチ安定しないし声量も無いよね…

444名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:03:27.70ID:MZxVJ5CJ0
生歌が下手くそ谷村有美一択だろ!

445名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:03:34.12ID:vjlVsWYH0
剛力彩芽はこのカテゴライズじゃないだろw

446名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:03:47.81ID:JBZ9jlZM0
鈴木亜美には納得してしまったw

447名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:03:52.91ID:fg8JwJ0P0
あとYouTubeでよく聴く宇多田の曲はbeautiful world

特にこのエヴァの映像とremixは何度見ても飽きないし
remixのタメが何度聞いても飽きさせない

Utada Hikaru「Beautiful World」 Directed by Tsurumaki Kazuya
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




本当は宇多田のトラベリングが一番好き
アップテンポだから落ち込んでてもトラベリング聴くと少し楽になる

448名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:04:10.47ID:pQstY0rB0
1位誰だよと思ったらタマシイレボリューションの人か

449名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:04:27.01ID:JUuvXiV00
>>440
MISIAは上手く歌うのが上手い
でも実際は歌詞とか関係なく自分の歌いたいスタイルでしか歌えてないんだよね
オペラとかと同じ

450名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:04:34.06ID:TcqGWXeB0
カヒミ・カリィみたいなのはどう評価したもんか

451名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:04:47.54ID:I7207eaP0
へいじゅ~
どっめっきば~の人は?

452名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:04:47.84ID:LFnvTsEu0
辛島美登里とか中納良恵とか、この種のランキングだと必ず圏外なんだよなあ

453名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:04:50.26ID:VWIRZ5hd0
ちあきなおみが無い
やり直し

454名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:04:58.09ID:ZHQlzWTt0
大友裕子 「傷心」

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



すごいなと思う歌手
和田アッコに近いがこんな歌手はもう出てこない

455名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:05:47.96ID:TdfEoOHv0






456名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:07:03.77ID:oc+0x/zV0
テレビで昭和歌謡のカバーしてたももクロの衝撃が今だに忘れられへん

457名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:07:19.44ID:Kh3g4fOA0
新田恵利の冬のオペラグラスを聴いた時の
衝撃は今も残っている カーペンターズ並の
アレは歌を超えた何かだ

458名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:07:51.32ID:BEKyQr8h0
鈴木亜美は小室プロデュース時代のファン層が男女比9割が男性だったというから驚く

459名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:08:35.11ID:lqyghOHd0
charaは個性ゴリ押しだから上手い下手で語るもんじゃない気が

460名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:08:52.19ID:BeRiw9Ci0
>>337
違う動画を見てたらすみませんだけど

そんな一青窈さん好きとかじゃないけど、楽器みたいというか、いい意味で感情が入ってなくて歌唱力ってなればこの人だなぁ的な

461名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:09:12.93ID:ggGK1vxb0
元kalafinaのwakana

462名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:09:32.06ID:gvO6rFlc0
新田恵利は生歌じゃなくてもちゃんと下手だからセーフ

463名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:09:35.99ID:l3n4pCiQ0
>>231
普通に知名度低い

464名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:09:36.71ID:DRsBqEvF0
安室が上手い方に入ってる時点で信用ならない

465名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:09:41.67ID:UOvN2yns0
俺は倉木麻衣がダメだな
イライラする下手さ

466名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:09:54.70ID:gZAufX5i0
超絶歌唱力系が生歌上手いのは
ある意味当たり前だが
こいつ生歌下手くそやろなあ
って声のやつでも
めちゃくちゃ安定してたり
する人おるよな
アニソン系に多い気がする

467名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:09:55.49ID:+znwH8Q40
中島美嘉はあまり表で歌ってはならないと思うの
多分うまい頃がない
性格、キャラクター、外見含まず

ズレが気になる

468名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:10:00.27ID:vz23ie3E0
剛力が破壊的だった記憶…

469名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:10:46.57ID:SX5Xs/We0
BENNIE Kおらんやん

470名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:11:04.17ID:QMEAluM50
風の谷の〜なうぅ↑↑ しかぁ↓↓

471名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:11:23.94ID:gfrrb1sS0
まあ上手かったところで「あっそ」で終わるしな

472名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:11:26.34ID:HtE76GCS0
歌唱力が高い←高いってのやめようぜ…スゴく頭悪い

473名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:11:43.28ID:s0IhfZ920
ボイトレで鍛えたお行儀の良い歌より
楽譜的には正しくないが崩して歌っても巧くて
かつ声量もあると感動する
あんまり過ぎると不快になるがw

474名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:12:22.82ID:lGIzRkHU0
宇多田ファンだけど生歌は下手だと思うぞ

475名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:12:25.73ID:pQstY0rB0
絢香とかうまそうなのに11位なんだな
とは言ってもこいつのオリジナルの曲知らんけどw

476名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:13:08.11ID:bYeWQuhk0
秋元系は歌唱力は・・・・・三の次、いや四の次?

477名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:14:00.42ID:gF98lQYd0
全盛期のラルクはテレビで
見る度にありえねーくらい
音外しててがっかりしたわ
最近はよくなったの?

478名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:14:43.40ID:ZllDeKUp0
ユーミン

479名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:14:45.40ID:X5QRVSsD0
NOKKOを近年だけで評価するのは
さすがにあかんやろ

480名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:15:40.05ID:Gu1uFLib0
かつてない歌声の中西アルノちゃんは?

481名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:15:51.73ID:IxNwSCwN0
>>378
確かにSU-METALはTVだと時々音外す
めっちゃ緊張してるがわかってオバチャンついつい手に汗握って応援したくなるよ
LIVEの生歌あんなに上手いのにな

482名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:16:30.17ID:+znwH8Q40
>>477
登場一発目恐ろしい外し方をw
緊張してたりしたんだろうなあ
でも観てるこちらの神経が持たないw
うまくなったと聞いたよ

483名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:16:44.01ID:l3n4pCiQ0
>>464
アムローは信者が強いから

484名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:16:59.04ID:afQuTMQ+0
やっぱり平原綾香とかかなぁ

大イベントの君が代の斉唱も不安なく歌える

485名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:17:02.94ID:baIXdo4i0
知名度的にMISIAが1位でも可笑しくなかったなこれ

486名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:17:45.65ID:gZAufX5i0
生歌下手くそで思い出すのは
Mステのマイケミカルロマンス
外人にもひでーのがいるんだな
と思った

487名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:17:55.19ID:UdS+10lL0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


久々に見たら歌唱力すごいことになってた

488名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:18:38.76ID:ZslrX0Uc0
JUJUが下手糞認定されてんの笑う

489名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:19:35.23ID:/AprGBU60
>>184
ユーミンは音痴ではないよ
声がでないだけ
特に高音

490名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:19:47.71ID:GXjsXfiF0
概ね、違和感なしランキング

珍しいパターンやねw

491名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:20:13.02ID:aTfpzWpo0
ちあきなおみ
藤圭子
岩崎宏美

一人ぐらい入っててほしかった。
(もちろん上手い方)

492名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:21:12.45ID:6vsH2h130
石川智晶

493名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:21:31.30ID:JUuvXiV00
>>489
音程が合ってないのよ

494名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:21:56.51ID:jXye5PT/0
>>447
エヴァの最初の映画だとわからんかったが完結の観た時 歌詞とシンクロしてたな

495名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:23:00.31ID:z7lMOQI30
宇多田?

496名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:23:02.58ID:sPHaorUY0
>>402
高音が聴いていて胸が苦しくなる。
少し低めの方がいいと思うんだけど、戦略なの?

497名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:23:43.93ID:+znwH8Q40
ユーミンよく聞くけど気にならないな
気にならなければどうでもいい

498名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:23:47.14ID:sPHaorUY0
>>1
中島みゆきもヘタウマな感じがするけど、ランキング入ってないんだね

499名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:23:56.93ID:BmkiNLYa0
何で毎回八神純子がいないかなあ

500名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:24:07.16ID:lQ9PsgzM0
機会判定ちゃうんかい、みんなの投票かー。なんの信憑性もないな。べーやんが入ってない

501名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:24:30.91ID:g6aJlYtw0
森恵って方を初めて知ったんだけど、何で有名になったの?

502名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:24:45.39ID:Yn+pqnCI0
Su-metalはテレビ出したらゴミ

503名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:24:45.59ID:qE+e1bcH0
テレビのライブだと緊張するみたいだな 上手い人でも失敗しやすい

504名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:24:55.91ID:M6oDiNRs0
>>458
ソロでCDミリオン売った最後のアイドルか

505名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:24:56.02ID:cxbt+loM0
>>1
Superflyなんて曲全然知らんのに(´・ω・`)

506名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:25:41.81ID:jXye5PT/0
>>498
相当カバーされてるし
世間的には上手いでしょ
楽曲と歌詞がいいからね

507名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:25:44.23ID:K4361dfB0
下手な方にに倖田來未が無いとは…

508名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:25:58.44ID:cxbt+loM0
>>10
70年代のユーミンの生歌はマジでうまい

509名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:25:59.01ID:pQstY0rB0
宇多田の曲はカップヌードルのCMで流れてた奴が好きだな

510名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:26:41.42ID:x3e+spKV0
リョクシャカは異様に安定してるよ
ボーカリストとして魅力あるかって言われたらスーパーフライ同様微妙だけど

511名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:26:44.56ID:pQstY0rB0
>>505
俺も思ったけどタマシイレボリューションは知ってたぞ

512名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:26:56.17ID:omDJK+FN0
>>481
ライブとテレビの緊張感は別物
いくら日本や海外のでっかいステージでライブしようが
テレビで歌うことに慣れてなかったら緊張する

513名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:27:01.64ID:nDiytHFy0
LOVE PSYCHEDELICOは?
今聴いても最高の歌詞と曲と歌なんだけど

LOVE PSYCHEDELICO - Last Smile
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


514名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:27:03.66ID:ALvyOZP70
>>504
最後はBoAだろ

515名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:27:20.78ID:cxbt+loM0
>>475
Superflyといい名曲を知らんからな

516名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:27:40.76ID:nOpt+PBn0
結局は個性

517名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:27:43.21ID:qFd971V+0
>>489
自分が音痴なの気づいてなさそう

518名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:27:45.39ID:3sKZaQws0
>>447
宇多田は上手いけど加工し過ぎて母親に怒られてから絶縁だから
生歌と違い過ぎる

519名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:28:17.42ID:BeRiw9Ci0
>>498
人間力が強いかね

もちろん歌唱力もすごいけど

520名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:28:41.34ID:knSlqbbS0
>>1
黒猫さんは?

521名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:29:02.15ID:Fray5wOm0
>>505
愛をこめて花束をも知らない?

522名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:29:05.01ID:JUuvXiV00
>>506
シンガーソングライターと歌しか歌わん奴を同列にするからややこしくなるんだよな
シンガーソングライターは生産能力と歌唱力に個性の加点が大きい
宇多田が評価高いのはそこもある
その中でもユーミンや中島みゆきは個性に振りすぎてるヘタウマ系

523名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:30:13.63ID:n7AsYsGY0
生田絵梨花が入ってない

524名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:30:33.29ID:fUqIM4n60
>>512
音響

525名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:30:49.26ID:CFbSgABA0
>>257
愛理はももち(嗣永桃子)と歌った時に真価発揮する印象

526名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:31:10.79ID:pQstY0rB0
>>521
ようつべで聞いたら特定のフレーズだけ聞いたことあったわ
タマシイレボリューションの一発屋だと思ってたwwww

527名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:31:36.05ID:/m3MVQuR0
ZARDって生歌披露をほぼしてないのに歌唱力あるって判断されてるのか?
どんなランキングだよ

528名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:31:37.29ID:cxbt+loM0
>>521
今見てみたけど知らなかったし、上手いとも思わなかった(´・ω・`)

529名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:33:07.46ID:BeRiw9Ci0
>>513
わかる、ええのん聴かせていただいた

530名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:33:10.39ID:JEFDROOH0
全く同じ会場で聴いた限り、宇多田より浜崎あゆみの方が歌うまいよ驚きだけど
最も10年以上前の話だけど

531名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:33:20.95ID:KpQHSL+Q0
May J.はイジメるくせに

532名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:33:41.69ID:jGWqx1Tx0
>>475
WHYと三日月ともう一曲あったような気がする

533名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:34:32.28ID:m2HNj6yo0
小柳ゆきって上手いの?
なんかこの前テレビでスピッツの歌歌ってるの見たけど音外しまくりでなかなかに酷かったぞ

534名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:34:41.36ID:UZl5xqpE0
*3位 剛力彩芽

*2位 鈴木亜美

*1位 松任谷由実



妙にリアル

535名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:34:56.22ID:BmkiNLYa0
ユーミンは荒井の頃から生歌は駄目

536名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:36:40.98ID:ISIBL9U10
>>456
10年前よりだいぶ上手くなったよ
やっぱり生歌をやり続けると上達する
本職と比べたら全然だが

537名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:37:39.86ID:oc0HJ9PF0
>>527
関係ないけどなっちのBOOWYカャoーがめちゃくbソゃZARDっぽかbチたな
声覧ハの弱さと声質bェマッチして

538名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:38:33.07ID:cxbt+loM0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


この頃のユーミンはマジで上手い

539名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:38:37.32ID:bJk1I1II0
持田香織より下手な奴いないぞまじで
BSで生歌聴いたことあるけど女版ジャイアンだったわ

540名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:38:38.82ID:UZl5xqpE0
剛力彩芽と鈴木亜美と松任谷由実は

実際は素晴らしい

541名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:39:12.46ID:Fray5wOm0
>>532
朝ドラ花子とアンの「にじいろ」
あとコブクロと歌った曲

542名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:40:04.75ID:ee0P4SSr0
宇多田ヒカルよりも母ちゃんの藤圭子の方が歌唱力についてはずっと上だろ
宇多田は上手さではなく自分の声質に適した曲を作れるのが強みじゃないの?

543名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:40:30.68ID:qnsNuumJ0
持田香織はたしか耳をやってなかったか

544名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:41:38.90ID:eLsZRsHP0
>>402
怒られるかもだけどキンキン耳障りなだけで正直うるさい
※個人の感想です

545名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:41:42.34ID:Yn+pqnCI0
Su-metalは無視すんのね

546名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:41:48.46ID:JUuvXiV00
>>538
上手くはないのよ
雰囲気が凄く曲に合ってて音楽が表現されてる
魅力的な世界観ではあるけど上手さからこうなってるわけじゃない特殊過ぎる例

547名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:42:35.28ID:+znwH8Q40
>>539
全盛期は普通でない?
上で出てるけど声量がないからダメと言われる理由は分かる
あと個人的に好きなひだまりの歌歌ってた人w
あの人も似てて、その素朴さが良いものの力が足りない、、、

548名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:43:02.89
>>536
百田夏菜子が昔高校の同級生の家入レオや鈴木愛理と一緒に歌った時にヲタ側ですら「上手くなったけど2人より劣る」って評価してた思い出

549名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:43:08.14ID:wry7UMvJ0
>>543
喉潰したんじゃなかった?
で今のフニャフニャした発声に

550名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:43:26.66ID:ETWVKrC90
宇多田下手くそだったな

551名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:43:40.80ID:g6aJlYtw0
>>530
浜崎って下手扱いされてるけど、そんなでもないよな

552名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:43:56.98ID:qFd971V+0
>>539
持田はマジですごいな
声量ない高音出ないロングトーン出来ない

553名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:44:14.02ID:ISIBL9U10
>>539
10年くらい前にのどやって高音出なくなったんじゃない?
急に下手になって印象

シャ乱Qのライブみて悲しくなるくらい下手でキー下げても声が出て無くてガラガラ声だったんだがそのあとすぐ癌が発覚した・・・

554名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:45:00.05ID:cxbt+loM0
>>546
Superflyの人の良さが全然わからん(´・ω・`)
絢香とかあの辺も

555名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:45:05.46ID:1tSXJzMy0
>>54
これ
初めて聴いたときちびったわ

556名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:45:59.33ID:Yn+pqnCI0
世界が認めたQueen⋅Su-metalこと若き中元すず香を強力推薦したい

557名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:46:00.04ID:o/yH4bux0
>>1
美智子様かと思ったら吉田美和だった

558名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:46:01.43ID:ISIBL9U10
miwaのライブがキンキン声で2時間聴くのが辛かった

559名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:46:44.81ID:qnsNuumJ0
>>549
喉やったか
リアムギャラガーとデュエットコースやね

560名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:47:05.06ID:n0SHvcPq0
>>39
ワールドカップのやつ

561名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:48:01.19ID:HoqxqcZD0
ユーミンはもう上手い、下手とかじゃないからなぁ。

562名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:48:08.35ID:omDJK+FN0
パワフルさクセの強い歌声のがランクインしがちな印象

563名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:48:14.41ID:JUuvXiV00
>>554
良さは分からなくても上手さは分かるでしょ
好みとか良さとかそう言った個人的な感想と上手さをごちゃ混ぜにしちゃってんのよ

564名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:48:32.18ID:CFbSgABA0
越智志帆(Superfly)は魂レボリューションが強烈に印象深い

565名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:48:42.94ID:arzSmUR40
>>186
わかる
森口博子みたいのが上手いけどつまんない代表という感じがする

566名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:49:17.27ID:O4YQ518E0
>>554
声量自慢の叫び系の歌手は日本ではあまり流行らないよな

567名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:50:03.97ID:pQstY0rB0
中島みゆきは7位か
糸好きだけど本人よりユーチューブで変な中学生が歌ってるバージョンのが好きだわw

568名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:50:40.18ID:JUuvXiV00
>>565
水の星とか微笑みはとかはつまらない歌い方で正解ではあるから抜擢した人が凄いな

569名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:50:42.61ID:HoqxqcZD0
>>473
達郎はボイトレなんてやらないと言ってたな

570名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:51:08.83ID:IFhiXRUQ0
>>44
工藤静香だなw

571名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:51:35.27ID:kZUF25ZJ0
相川七瀬とかいうのが売れた時は何でこんなノイズが売れるのかと思ったもんだ

572名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:51:47.02ID:cxbt+loM0
>>563
>>566
2000年くらいから流行ったR&B売りの奴て見分けつかないんだもん(´・ω・`)

573名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:52:08.22ID:8lNhWSdU0
中島美嘉は耳の病気治って見違えるほど持ち直した

574名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:52:50.40ID:cxbt+loM0
てか中森明菜がなんで入ってないんだよ(´・ω・`)この前にトレンド1位入りしたのに

575名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:52:51.73ID:qE+e1bcH0
絢香は上手いだろ アンチが多いので評価が低い

576名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:53:07.74ID:O3R/qvUU0
ユーミンは上手くはないけど、
本人の曲調にはよく合っている。
桑田とかに近いカテゴリという印象。

577名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:53:20.01ID:DPp60oSh0
生歌で凄かったのはカイリー・ミノーグ
あの小さな身体で凄い声量だった
20年ぶりの来日公演だったのに震災で無くなりかけたのをスタッフ説得して来てくれたの忘れない
オカマのオネェさん方たくさん来てて最後みんなで泣いたわ

578名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:53:25.09ID:UZl5xqpE0
女性アーティスト 最新アルバム売上

2,450,549枚 安室奈美恵
 284,771枚 あいみょん 
 244,815枚 Ado
 148,457枚 竹内まりや
 148,237枚 宇多田ヒカル 
 142,984枚 西野カナ
 140,130枚 LiSA
 133,833枚 YOASOBI
  82,587枚 椎名林檎
  81,194枚 松任谷由実
  74,162枚 中島みゆき 
  64,493枚 水樹奈々
  63,478枚 JUJU
  55,027枚 aiko
  52,445枚 milet
  38,850枚 MISIA
  29,355枚 Aimer
  26,858枚 松田聖子
  19,822枚 倉木麻衣
  15,870枚 AI
  12,589枚 家入レオ 
  10,984枚 浜崎あゆみ
  10,451枚 中森明菜
   7,866枚 大原櫻子
   6,778枚 絢香
   6,748枚 Cocco
   6,634枚 ちゃんみな 
   6,559枚 倖田來未
   6,418枚 木村カエラ
   5,218枚 中島美嘉
   3,932枚 きゃりーぱみゅぱみゅ 
   3,333枚 BoA 
   3,006枚 平原綾香
   2,548枚 加藤ミリヤ
   1,884枚 hiro
   1,084枚 島谷ひとみ
 

579名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:53:41.34ID:qE+e1bcH0
>>567
ユーミンほど酷くはないけど上手いわけではない

580名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:53:55.42ID:JUuvXiV00
>>572
スーパーフライはR&Bじゃないよ

581名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:54:15.44ID:qnsNuumJ0
生歌ヘタだと夜ヒットのリレーのときとか困るよな

582名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:54:21.54ID:qE+e1bcH0
>>576
桑田佳祐は上手い  いまだに桑田佳祐が下手だと思っている人が居るのか

583名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:54:41.04ID:Gx+N8Pm40
ハロプロで一時推されてた歌メンみたいな子はCDTVでミュージカル歌って撃沈してたな

584名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:54:50.39ID:5IYiQyXC0
>>575
絢香は上手いけど情感がないし狂気がない
上手いでしょって感じ
もっと年をとったらいいな

585名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:55:53.00ID:qnsNuumJ0
上手い下手の意見が分かれがちな三大ミュージシャン

忌野清志郎
桑田佳祐
ベンジー

586名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:55:56.37ID:yQMA+zTs0
>>30
歌手じゃないから

587名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:56:20.06ID:cxbt+loM0
>>580
スーパーとかでかかってて「お!この曲いいな」てならない時点で眼中外だわ(´・ω・`)
その意味では宇多田の方がずっと上手いことになるけど

588名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:56:46.11ID:BOhbLsR60
>>30
メロンかぶってる人の歌は衝撃的やった
絶対音感あってピアノも上手いのに

589名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:57:27.08ID:cxbt+loM0
平原綾香とかもそうだけど、なんかつくってる上手さなんだよな~

590名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:57:53.26ID:ISIBL9U10
ハロプロは最近あまり無いけど10年くらい前のつんく歌唱が苦手だった
上手い上手い言われてもグループ脱退してから成功した歌手も居ない

591名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:57:54.12ID:MNmAj/s60
>>449
トシみたいに軽〜い音のJ-POPをアレンジ無しで歌わせたら全然だと思う
厳密に言えばMISIAとトシもタイプは異なるが

592名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:57:55.95ID:UZl5xqpE0
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代~60代の男女1万人に調査)
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-12185735862?w=999&h=999&up=0
歌唱力の高い女性アーティスト、生歌が下手クソな女性歌手、ランキングで判明!  [牛丼★]YouTube動画>24本 ->画像>7枚

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
 

593名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:58:02.66ID:JUuvXiV00
>>585
3人とも上手いよ


>>587
それはあなたの好みの問題よ

594名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:58:43.24ID:qnsNuumJ0
面白みのない上手さよりも好き好き大好きみたいな方がええよね

595名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:59:07.40ID:cxbt+loM0
>>593
おたくのレスだってそうじゃん(´・ω・`)

596名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:59:22.61ID:9Bi730Am0
ランキングで判明するようなものでもないと思うけど

597名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 01:59:41.42ID:d4hfIOTJ0
しょこたんも上手いけどつまんねー系

598名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:01:29.53ID:+ylfIkV50
浜田麻里がいないとかありえないんだが

599名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:01:48.55ID:JUuvXiV00
>>595
別にユーミン嫌いじゃないよ
いい歌多いし
でも上手くはないよってだけ
て言っても今回テーマになってる、生で歌ったら下手ってのとは違う
CDみたいな感じで生でも歌えているし、CDも上手くはないって感じ

ユーミンとスーパーフライ聴いてユーミンの方が上手いって思う人はちょっと耳がヤバい

600名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:02:15.41ID:UZl5xqpE0
10代~60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
歌唱力の高い女性アーティスト、生歌が下手クソな女性歌手、ランキングで判明!  [牛丼★]YouTube動画>24本 ->画像>7枚

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
 
 

601名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:02:43.66ID:cxbt+loM0
>>599
Superfly知らないし上手くもないよ(´・ω・`)だから吉田美和とかMISIAみたいに売れてもない

602名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:02:52.96ID:UZl5xqpE0
 
ヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※10代~50代にアンケート
歌唱力の高い女性アーティスト、生歌が下手クソな女性歌手、ランキングで判明!  [牛丼★]YouTube動画>24本 ->画像>7枚

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実
 
 

603名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:03:07.77ID:UZl5xqpE0
 
【最新版】 先週放送のネプリーグSPより

10代~40代が選ぶ「日本の歌姫といえば?」
https://pbs.twimg.com/media/FK_Vxr2VQAIm7YJ?format=jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 MISIA
*5位 美空ひばり
*6位 LiSA
*7位 中森明菜
*8位 中島みゆき
*9位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
10位 西野カナ
 
13位 あいみょん
 
 

604名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:03:32.84ID:Yigs7GlE0
ユーミンみたいな声の歌手はいない
スーパフライは歌の上手い最上級でも個性はない
静かにしっもり囁くように歌ったら魅力はなにもない

605名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:03:47.07ID:JUuvXiV00
>>601
今の世代の人からしたら吉田美和とかMISIAの方が知られてないよw

606名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:04:01.48ID:mYtv5w6I0
新田恵利を超えるものなし

607名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:04:12.00ID:ISIBL9U10
石野真子とか意外と上手い
斉藤由貴も最近上手い
薬師丸ひろ子は上手い
南野陽子は下手
浅香唯も下手だけど50に見えないよな
森口博子はめちゃ上手い
松本伊代は・・・まあ個性的

全部最近の歌ね

スーパーフライとかとは別ジャンルの話ね

アイドルソング好きなんで

608名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:04:29.43ID:cxbt+loM0
別に信者の偏見は好きにしてもいいんだけど、煽るってくるのは勘弁してくれ
セールスが反映してるだろ
惹かれる歌い手は作れなくてもいい歌が集まってくるもんよ

609名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:05:21.91ID:MlTRsesp0
>>1
宇多田ヒカルは生歌下手で有名なんだが?w

610名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:05:34.45ID:ISIBL9U10
歌が上手いとセールスは直結しないよ

611名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:05:41.55ID:JUuvXiV00
>>608
急に切れ出したw
ランキング見なよ

612名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:05:47.77ID:cxbt+loM0
>>607
昔のアイドルは概して上手かったきがする

613名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:07:44.42ID:arzSmUR40
宇多田の歌は上手い下手より切羽つまった悲痛な呟きに耳を傾けるように聞き入ってしまう

614名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:09:19.33ID:cxbt+loM0
歌が上手いの定義次第だわ
洋楽でもホイットニーとチャカ・カーンどっちが歌上手いかって不毛な争い

615名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:09:56.12ID:onfzh7fw0
ZARDて…(困惑)

616名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:10:15.98ID:ISIBL9U10
>>612
伊藤つかさとか下手だった気がする
南こうせつの曲は良かったけど

さすがにリアルタイムで見てないが

617名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:11:51.31ID:wAOEEy4j0
>>615
生歌ほとんど残ってないしなw
その生も生声か怪しい

618名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:12:35.51ID:cxbt+loM0
あと竹内まりやもクソうまいレベルだと思うけどランク外で、小柳ゆきみたいな一発屋が出るとかなんかね

619名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:13:06.36ID:FnKSdr/y0
歌の上手い下手ってどこまで意味あるのかな?
菊池桃子の曲は林哲司作曲の名曲が多くて、初期のアルバムはシティポップの名盤と呼ばれてる
でも御本人の歌唱力はあの通りでw 歌のうまい人のカバーを待ってたら、貝田由里子が実現した
ところが思ったよりピンとこない。やっぱり菊池桃子の曲は菊池桃子じゃないとダメなんだよ

620名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:13:22.06ID:G3fAYvdl0
>>607
工藤静香は下手に成った

621名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:14:52.73ID:RpDiVCNn0
篠原ともえ
もちろん上手いランキングな

622名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:15:47.38ID:RJhKBDrQ0
>>2 >>1
椎名林檎は生歌下手クソ
いつも聴くに耐えられないくらいハズしてる
紅白Mステなど放送事故
信者がネトウヨ多いからいつも詐称されてるよな

623名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:16:01.06ID:2E+7DF280
>>398
それってPAがちゃんと仕事してないんじゃね?

624名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:16:32.22ID:ivPik4II0
>>621
ねえわ

625名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:17:14.79ID:JmkZFw930
宇多田の生歌はマジで酷い、がっかり

626名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:17:57.57ID:+znwH8Q40
>>618
タイプが全然違うしなあ
小柳ゆきは小さな細い身体で歌い切れたのがかっこよく、当時憧れる若い女の子多かったこともあるかも
竹内まりやは大人の女性が少女時代を振り返り歌うものがあったよね、そのイメージ

627名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:18:16.23ID:daNe0fMq0
ユーミンの歌い方は、独特の心地良い揺らぎがある
それは個性で下手と言うのは違うような
最近は歳を取って高音が出ないのはあるけど

628名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:18:42.79ID:vzxhXdRI0
日本てさ、こういう人の心をぶっ壊しかねないランキングをよく平気でできるよね。
完全に個人攻撃だぞ。

629名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:20:26.93ID:CcD/fbZq0
>>601
「愛を込めて花束を」の歌を聞いてみたらいいよ
歌唱力ヤヴァいと感じると思う

630名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:20:42.13ID:AevPxyH80
CDTV歴代恋人にしたいアーティスト
1994年~1999年
1994年→1位 坂井泉水(ZARD)2位 大黒摩季3位 森高千里4位 久宝留理子5位 篠原涼子6位 内田有紀7位 宇徳敬子8位 観月ありさ9位 YU-KI(trf)10位 渡瀬マキ(LINDBERG)
1995年上半期→1位 坂井泉水(ZARD)2位 安室奈美恵3位 森高千里4位 大黒摩季5位 YU-KI(trf)
1995年下半期→1位 坂井泉水(ZARD)2位 安室奈美恵3位 内田有紀4位 大黒摩季5位 YU-KI(trf)6位 森高千里7位 篠原涼子8位 中山美穂9位 酒井法子10位 久宝留理子
1996年上半期→1位 安室奈美恵2位 坂井泉水(ZARD)3位 森高千里4位 AKKO(MY LITTELE LOVER)5位 華原朋美6位 KEIKO(globe)7位 酒井法子8位 YU-KI(trf)9位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)10位 YUKI(JUDY AND MARY)
1996年下半期→1位 安室奈美恵2位 華原朋美3位 森高千里4位 相川七瀬5位 坂井泉水(ZARD)6位 YUKI(JUDY AND MARY)7位 内田有紀8位 hitom9位 中谷美紀10位 川本真琴
1997年上半期→1位 華原朋美2位 YUKI(JUDY AND MARY)3位 相川七瀬4位 森高千里5位 安室奈美恵6位 坂井泉水(ZARD)7位 大貫亜美(Puffy)8位 KEIKO(globe)9位 川本真琴10位 吉村由美(Puffy)
1997年下半期→1位 相川七瀬2位 華原朋美3位 広末涼子4位 YUKI(JUDY AND MARY)5位 森高千里6位 安室奈美恵7位 大貫亜美(Puffy)8位 坂井泉水(ZARD)9位 松たか子10位 持田香織(Every Little Thing)
1998年上半期→1位 YUKI(JUDY AND MARY)2位 相川七瀬3位 持田香織(Every Little Thing)4位 華原朋美5位 坂井泉水(ZARD)6位 大貫亜美(Puffy)7位 広末涼子8位 安室奈美恵9位 篠原ともえ10位 川本真琴
1998年下半期→1位 YUKI(JUDY AND MARY)2位 持田香織(Every Little Thing)3位 相川七瀬4位 広末涼子5位 鈴木あみ6位 華原朋美7位 安倍なつみ(モーニング娘。)8位 大貫亜美(Puffy)9位 坂井泉水(ZARD)10位 川瀬智子(the brilliant green)
1999年上半期→1位 鈴木あみ2位 持田香織(Every Little Thing)3位 浜崎あゆみ4位 坂井泉水(ZARD)5位 川瀬智子(the brilliant green)
1999年下半期→1位 YUKI(JUDY AND MARY)2位 持田香織(Every Little Thing)3位 鈴木あみ4位 浜崎あゆみ5位 宇多田ヒカル6位 坂井泉水(ZARD)7位Tama(Hysteric Blue)8位 大貫亜美(Puffy)9位 広末涼子10位 椎名林檎(東京事変)

631名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:20:53.53ID:ZeaRUSK10
五輪真弓

632名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:20:54.06ID:6j0soXEZ0
ちあきなおみが無い

633名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:20:54.87ID:cxbt+loM0
>>626
あと小柳ゆきはブレス音入って汚く聞こえる。。時代なのかもしれないが

634名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:21:37.70ID:cxbt+loM0
>>629
さっき聞いたけどムリだった

635名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:22:48.81ID:VlhAdY6d0
僕は、9月に新譜が発売されるadieuさんこと上白石萌歌ちゃんッ!!!!!

636名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:22:57.91ID:+znwH8Q40
相川七瀬も小柄で細い子が好きだったな
憧れるんだよ
ちっこいけど可愛がられるのでなく、弾ける方面でw

637名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:23:06.77ID:AevPxyH80
CDTV歴代恋人にしたいアーティスト
2000年~
2000年上半期→1位 浜崎あゆみ2位 鈴木あみ3位 後藤真希(モーニング娘。)4位 安倍なつみ(モーニング娘。)5位 持田香織(Every Little Thing)6位 坂井泉水(ZARD)7位 矢口真里(モーニング娘。)8位 宇多田ヒカル9位 椎名林檎(東京事変)10位 aiko
2000年下半期→1位 浜崎あゆみ2位 後藤真希(モーニング娘。)3位 安倍なつみ(モーニング娘。)4位 倉木麻衣5位 鈴木あみ6位 宇多田ヒカル7位 坂井泉水(ZARD)8位 aiko9位 矢口真里(モーニング娘。)10位 持田香織(Every Little Thing)
2001年上半期→1位 浜崎あゆみ2位 安倍なつみ(モーニング娘。)3位 持田香織(Every Little Thing)4位 後藤真希(モーニング娘。)5位 倉木麻衣
2001年下半期→1位 安倍なつみ(モーニング娘。)2位 後藤真希(モーニング娘。)3位 浜崎あゆみ4位 持田香織(Every Little Thing)5位 鈴木あみ6位 矢口真里(モーニング娘。)7位 吉澤ひとみ(モーニング娘。)8位 伴都美子(Do As Infinity)9位 加護亜依(モーニング娘。)10位 aiko
2002年上半期→1位 安倍なつみ(モーニング娘。)2位 浜崎あゆみ3位 倉木麻衣4位 石川梨華(モーニング娘。)5位 後藤真希(モーニング娘。)6位 松浦亜弥7位 矢口真里(モーニング娘。)8位 BoA9位 伴都美子(Do As Infinity)10位 吉澤ひとみ(モーニング娘。)
2002年下半期→1位 安倍なつみ(モーニング娘。)2位 浜崎あゆみ3位 松浦亜弥4位 石川梨華(モーニング娘。)5位 後藤真希(モーニング娘。)
2003年上半期→1位 安倍なつみ(モーニング娘。)2位 松浦亜弥3位 BoA4位 後藤真希(モーニング娘。)5位 misono(day after tomorrow)
2003年下半期→1位 安倍なつみ(モーニング娘。)2位 後藤真希3位 浜崎あゆみ4位 松浦亜弥5位 BoA6位 aiko7位 伴都美子(Do As Infinity)8位 上戸彩9位 石川梨華(モーニング娘。)10位 矢口真里(モーニング娘。)

638名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:23:23.44ID:Cy5e8YbA0
>>607
おっさんメドレー言われても分からん

639名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:23:50.16ID:vDk6fnAy0
>>628
それはある
歌唱力至上主義的だな
日本でも海外でも実際に売れる曲と歌唱力なんてほとんど関係ないのになw
こういうくだらないランク付けは日本人らしいと言えよう

640名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:24:03.93ID:AevPxyH80
2004年上半期→1位 安倍なつみ2位 松浦亜弥3位 浜崎あゆみ4位 misono(day after tomorrow)5位 中島美嘉6位 倉木麻衣7位 BoA8位 持田香織(Every Little Thing)9位 上戸彩10位 後藤真希
2004年下半期→1位 浜崎あゆみ2位 大塚愛3位 安倍なつみ4位 倉木麻衣5位 BoA6位 上戸彩7位 松浦亜弥8位 aiko9位 中島美嘉10位 石川梨華(モーニング娘。)
2005年1位→ 大塚愛2位 浜崎あゆみ3位 持田香織(Every Little Thing)4位 矢口真里(モーニング娘。)5位 松浦亜弥6位 aiko7位 上戸彩8位 BoA9位 安倍なつみ10位 倉木麻衣
2007年上半期→1位 YUI2位 大塚愛3位 浜崎あゆみ4位 持田香織(Every Little Thing)5位 絢香6位 BoA7位 木村カエラ8位 倖田來未9位 石川梨華(美勇伝)10位 hiroko(mihimaru GT)
2007年下半期→1位 YUI2位 持田香織(Every Little Thing)3位 浜崎あゆみ4位 大塚愛5位 BoA6位 石川梨華(美勇伝)7位 絢香8位 高橋愛(モーニング娘。)9位 倖田來未10位 安室奈美恵
2008年上半期→1位 YUI2位 持田香織(Every Little Thing)3位 大塚愛4位 石川梨華(美勇伝)5位 浜崎あゆみ6位 高橋愛(モーニング娘。)7位 安倍なつみ8位 安室奈美恵9位 吉澤ひとみ10位 倖田來未
2008年下半期→1位 YUI2位 持田香織(Every Little Thing)3位 浜崎あゆみ4位 大塚愛5位 aiko6位 高橋愛(モーニング娘。)7位 川嶋あい8位 吉岡聖恵(いきものがかり)9位 矢島舞美(℃-ute)10位 新垣結衣
2009年上半期→1位 浜崎あゆみ2位 YUI3位 高橋愛(モーニング娘。)4位 中川翔子5位 田中れいな(モーニング娘。)6位 持田香織(Every Little Thing)7位 安室奈美恵8位 川嶋あい9位 大本彩乃(Perfume)10位 久住小春(モーニング娘。)
2009年下半期→1位 YUI2位 持田香織(Every Little Thing)3位 高橋愛(モーニング娘。)4位 中川翔子5位 田中れいな(モーニング娘。)6位 浜崎あゆみ7位 水樹奈々8位 新垣結衣9位 倉木麻衣10位 大本彩乃(Perfume)
2010年→1位 持田香織(Every Little Thing)2位 柏木由紀(AKB48)3位 YUI4位 高橋愛(モーニング娘。)5位 田中れいな(モーニング娘。)6位 前田敦子(AKB48)7位 水樹奈々8位 大本彩乃(Perfume)9位 西脇綾香(Perfume)10位 矢島舞美(℃-ute

641名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:24:29.94ID:F81a/8SV0
宇多田は歌が上手いんじゃない
歌が上手そうな雰囲気を出すのが上手いだけだ

642名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:25:02.35ID:ISIBL9U10
これで52歳
まあ下手なんだが


歌唱力の高い女性アーティスト、生歌が下手クソな女性歌手、ランキングで判明!  [牛丼★]YouTube動画>24本 ->画像>7枚

643名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:25:19.59ID:AevPxyH80

644名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:26:32.39ID:hKsClNOJ0
弘田三枝子は凄いと思う
後のディーバ系の走りみたいな感じの人だが声張り上げる歌ばかりでなく
人形の家みたいな色っぽい歌い方も出来るし、ささやくような声でジャズナンバー歌い上げたりも出来て幅が広い

645名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:26:54.83ID:ISIBL9U10
貼れてなかった

646名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:27:54.26ID:nNikrVEq0
aikoはいらんのか

647名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:28:12.38ID:AevPxyH80
CD&DLでーた 恋人ランキング
1位、2位
2014年 1位 miwa 2位 YUI
2016年 1位 西野カナ 2位 miwa
2018年 1位 西野カナ 2位 miwa

648名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:28:47.04ID:LFnvTsEu0
>>99
ブルードルフィン

649名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:28:47.27ID:yyxXZo+a0
モー娘。ファンの友達が鈴木愛理はモー娘。で一番歌が上手いから一緒にライブDVDを見てって一緒に見た
たしか武道館のライブだったかな?

友達には上手だねって言って合わせてたけど心の中では歌下手じゃねって思った
>>1を見て鈴木愛理がちゃんと歌下手に入ってて安心した

650名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:29:30.25ID:fBpUo4gC0
NOKKOって下手扱いなのか

651名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:30:55.96ID:ISIBL9U10
NOKKOもソロになってからは上手いよ
最近も上手い

652名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:33:08.52ID:d4hfIOTJ0
>>647
3人仲良く消えたね

653名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:33:39.76ID:ISIBL9U10
レベッカの頃のライブ音源聴いたけど息が切れていてまともに歌えてなかった

654名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:34:23.58ID:omDJK+FN0
>>583
小田さくら? 高木紗友希?

655名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:35:00.86ID:jJCCljqH0
エゴラッピンの中納良恵
UA
川本真琴
いい声だし上手いと思う

656名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:35:13.77ID:bHclW9KQ0
なまうたで衝撃的だったのは、SU-METALと宇多田ヒカル。後者は悪い意味でだけど。

657名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:35:25.88ID:RiOhqU0m0
>>3
吉田美和?
美空ひばりに失礼やろ

658名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:35:35.31ID:HvOuZCPi0
>>650
個性派枠だと思う
リトルロックなんか他の人歌ったら聞けたもんじゃなさそうだし
ソロの人魚もあの声だから成立してる

659名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:35:40.33ID:e4D0sYQO0
BISHとかいう音痴

660名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:36:08.42ID:zTwy0MBl0
うまいに栗田恵子がいない

661名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:36:59.02ID:cmRnN1Oi0
>>3
吉田美和?絶対ねえわ!

662名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:37:40.84ID:9HkgXqHq0
>>402
なんであんなに音程外したりリズム狂ったりしちゃうんだろうね
中島美嘉みたいな持病でもあるの?

663名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:38:31.39ID:jGrd1ERe0
なんかブサイク人気投票と
美人人気投票になってないか?

664名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:38:40.25ID:yQMA+zTs0
>>650
音痴だったよ

665名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:38:42.23ID:ZzAfkh5H0
スーパーフライはライブ行ったけど
しんどかったわ
ずっと殴られ続けられるから
あれはやりすぎ

666名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:40:43.88ID:jYki6FD60
歴代ボーカリスト名合算の売上枚数
(万枚)
1稲葉浩志8523(305)
2桑田佳祐6525(1642)
3桜井和寿6115(209)
4浜崎あゆみ5120(68)
5吉田美和4720(299)

667名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:40:45.38ID:BFjBXq4Z0
>>3
吉田美和は声がこもってる

668名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:40:49.68ID:zEc/5F/70
宇多田って、生下手じゃね?

669名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:41:13.13ID:Yn+pqnCI0
Su-metalが抜けている
業界人の常識

670名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:43:28.50ID:zW/502em0
>>1
ワースト3は生歌に限らないだろ

671名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:43:31.90ID:YqU0yWty0
大したヒット曲もないのに下手なランキングに入ってくるDAOKOw

672名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:43:41.06ID:nCp/Z8hT0
由紀さおりのX JAPAN
2曲目
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


673名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:43:54.97ID:CxTMtlCc0
Superflyの人はうまいけど疲れる

674名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:45:28.33ID:Y2LmgAk+0
森口
もちろん上手いランキングな

675名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:46:15.23ID:B452QJOY0
>>318
歌い手自身がドヤッたら負け。
彼女は本当はポップスシンガーになりたかったのだろう事が透けて見える。

676名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:46:47.59ID:GSyeiWQ60
薬師丸ひろ子

677名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:46:58.36ID:0Uc2c9Np0
NOKKOが生歌下手はないわ
耳腐っとんか

678名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:51:03.68ID:rbqq3m9m0
吉田美和じゃなくて吉田美奈子な
何度言ったらわかるんや

679名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:51:22.42ID:omDJK+FN0
家入レオとかがランクインしないのはパワフル系の歌声じゃないからか
単純にレベルが下なのか

680名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:53:12.22ID:XOVxOW3b0
>>667
日本人で黒人風に歌おうとする人は大体そうなるよな

681名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:55:35.32ID:ISIBL9U10
家入レオはめちゃくちゃ上手いと思う
それほど大勢見た訳では無いけどライブに行った女性歌手ではダントツだった 
藤原さくらと大原櫻子との3マンでは二人を圧倒していた

682名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:55:36.52ID:LSPC084G0
池田綾子が上手い方に入ってないのはさすがにおかしい

683名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:56:14.63ID:XLDlN/b/0
>>675
松田聖子に憧れてたんだっけな

684名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:57:25.50ID:2KeWl/Q80
ぱみゅぱみゅは別に下手でいいやつ

685名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 02:58:07.73ID:Pq14UkD00
>>318
上手いのは上手いのでは
声量、音程、高音とかの基準で言えば
表現の幅は狭いと思うけど

686名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:00:03.36ID:Wn7N/6ze0
なんで松浦亜弥がいないのか

687名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:01:30.01ID:yZ7Wp++t0
>>652
3人とも既婚だね

688名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:01:59.99ID:A3IgBM1M0
いくららでもいじれる時代のアーティストは基本n/aでしょ
特定事務所は特にさ

689名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:02:38.26ID:Yn+pqnCI0
>>656
BABYMETALのプロデューサーがロリコン⋅メタルキチガイの偏屈でSu-metalを己の悪趣味操り蝋人形の館に監禁し、出し惜しみしているんだ

690名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:03:29.48ID:aoFDy+i+0
>>192
それベストテンやろ?
実際は荒井由実時代からテレビ出まくり

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


691名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:03:53.72ID:1IVwBNyc0
女は歌が上手いとか下手よりも 声が高くて澄んでいる方が重要 ユーミンのオバさん声はアカン

692名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:04:48.13ID:ur1tmdNE0
渡辺真知子
八神純子
五輪真弓が上手い

693名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:08:37.13ID:qTCwQG0C0
美空ひばり入れるなら藤圭子も入れろよ。娘ヒカルの何倍も上手かったんやぞ。

694名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:08:37.47ID:OnGvkTl+0
剛力さんが入ってるなら宮沢りえも入ってないと

695名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:10:44.65ID:G1hAQVDJ0
八神純子は個人的にはそこまで上手いと思わんなあ
高音至上主義の人には神なのかもしれないが

696名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:11:32.32ID:ETQkpl+aO
>>1
声質に言及してる時点で聞き心地が反映されてるだろこれ
上手い下手とは別の評価
あと上位に緑黄色社会くらいしか若い人がいないのも疑問
小柳ゆきとか最近歌ってるのをどれだけの人が聴いてるのか

697名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:11:38.64ID:lDtVTCT50
大橋純子と椎名恵と渡辺真知子が入ってないなんてどうかしてる。

698名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:12:35.17ID:QBM1bRiz0
演歌歌手だと香西かおりがなかなかに下手だと思う
民謡出身の演歌歌手なんて絶対上手いイメージあるのに

699名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:12:59.42ID:B452QJOY0
>>656
Glastonbury のマイクテストだけれどよく通る生声だよな

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


700名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:13:57.72ID:IR9RQZvD0
昭和の女性歌手なんてもうひばりくらいしか知らん世代が増えてるんやろなあ

701名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:14:20.58ID:TKdAneQm0
剛力の生歌は凄かったな
ノリノリでずっと大きくズレる

702名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:15:55.44ID:mZVvT5dG0
言いがかりみたいなランキングだけどよあそびのいくらは入ってないのか

703名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:16:39.18ID:mZVvT5dG0
時代を超えて入ってきたNOKKOはガチで下手

704名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:18:15.55ID:vjKK1kST0
よあそび入って無いな。宇多田ヒカルも違うだろ。

705名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:20:05.21ID:rA3K7R4P0
藤圭子はガチで上手い 娘はまあそこそこ

706名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:20:19.72ID:qE+e1bcH0
yoasobiはよくわからんな バラード系みたいなのがあれば分かりやすいのだろうが 

707名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:20:26.51ID:Yn+pqnCI0
ボサノバ好きとしては小野リサを推したい

708名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:22:16.31ID:mZVvT5dG0
>>619
小泉今日子とか斉藤由貴とかがそんな感じだったと思う

709名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:22:29.71ID:c9ZUZMLS0
ランキング自体品性下劣

710名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:23:16.10ID:Yn+pqnCI0
八神純子

711名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:23:19.20ID:vjKK1kST0
AimerもCDよりずっとショボかった

712名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:24:10.79ID:TKdAneQm0
ヨアソビはインスタライブとかで歌ってるのは下手とは思わんが
有観客ライブのやつは酷かったな

713名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:26:23.06ID:mZVvT5dG0
いくらはいい歌手だと思う

714名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:26:45.28ID:SID4p1m/0
最近だとちゃんみな上手いと思ってたのにランキング入らないのか
知名度足りないのかな

715名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:27:42.92ID:+meM2Xk70
一昔前は原田知世、国生さゆり
この辺が下手くそとこき下ろされてた

716名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:28:12.68ID:0KtcUQjC0
持田が下手とよく言うけど喉潰した2000年代以降はそうとしても
全盛期はそれなりの歌唱力あったから売れたんだと思うんだけどな

717名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:29:52.60ID:0KtcUQjC0
倉木が下手というなら宇多田も大して変わらないと思うがね
あの声量のなさとか

718名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:30:40.76ID:AlBwkBag0

719名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:34:50.55ID:shy4URvf0
この間ユーミンのライブ行ったけど良かったぞ 高音は流石にキツくなってたがあの味は誰にも出せない

720名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:35:50.22ID:A1FFZQWN0
浜田麻里は?

721名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:36:12.17ID:wkVg7Rz60
鈴木愛理が歌下手に入ってるのがおかしいんだよ
このクソランキング
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


722名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:37:45.50ID:ocKwm+Bo0
>>168
ソプラノの人って低音出るのかな

723名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:38:02.05ID:0KtcUQjC0
鈴木愛理って下手かねAimerの曲歌ってるの見たけどうまかったけどね
あとゴマキもうまいと思Adoの曲もちゃんと歌いこなしていて

724名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:38:09.07ID:UG+srazj0
銀幕時代の女優歌手には下手な人がかなりいそうだ
俺が知る限りでも富司純子とか和泉雅子とかはかなり下手

725名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:38:38.73ID:+meM2Xk70
華原朋美も全盛期の時から
生歌は安定感無かったな

726名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:38:55.82ID:AeIaeV1j0
また同じ記事?

727名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:39:03.92ID:vjKK1kST0
オカマ枠だけど雪まつりで見た氷川きよしは凄かった。軽く音源越えで圧倒された。
もちろん曲は全く好きではない。
辛島美登里、MIQ、斉藤あきら、中村あゆみは音源超えしてると思った。

728名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:39:31.31ID:GqGuPf6o0
>>715
南野陽子は?

729名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:40:44.00ID:vjKK1kST0
>>727
ああ、麻倉あきらだった。

730名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:40:54.16ID:GqGuPf6o0
>>725
小室ファミリーで生歌がマトモな人はほぼいなかった気がする

731名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:43:21.53ID:ntrWjvpY0
安室も別に上手かないよね

732名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:43:30.59ID:0KtcUQjC0
>>730
華原がサビだけカラオケ1音も外さず歌えたら100万円出たの見たけど
普通にうまかったけどね他人の歌でも

733名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:44:54.03ID:+meM2Xk70
安室は激しいダンスしながら生歌すげーと
当時は思ったけどな。
よくある口パクじゃないんだよ。

734名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:45:16.52ID:ogIO9sCj0
あの時生で見てたけど最後まで歌いきった剛力はプロだと思ったよ

735名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:45:23.69ID:v7dhoYbg0
>>11
彼女は知名度が低すぎる

736名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:45:29.95ID:uXrPAQdO0
>>7
チャラー ヘッチャラー ♪

737名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:45:37.26ID:vjKK1kST0
>>695
自分も思わんです。

738名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:48:37.61ID:B/oGmkiS0
女性シンガーで和田加奈子の名前が出ない段階でニワカ

739名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:50:10.74ID:anuuOZef0
ぶすものがたりのワニ女はどちらにも入らないんだな

740名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:50:14.33ID:OCb3l6VR0
カタカナ名のグループにいる不倫アーティストの人が素人より明らかに下手でびっくりした
音程ひとつも合ってないのにハモろうとするから聞いてられなかった
名前しらんけど

741名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:50:32.59ID:TKdAneQm0
>>734
途中から生歌から音源に切り替えたかどな
歌の最中に切り替えるのは珍しい事故だった

742名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:50:53.57ID:yU82tLAy0
名前すら初めて見たのが
ウマ歌手からは1、13〜15、18位。
ヘタからは5、9、10、15位

743名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:50:59.88ID:B/oGmkiS0
>>71
CD音源にブレス音が入る中島美嘉がうまいハズがねーだろ

744名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:51:58.23ID:vjKK1kST0
Superflyとか麻倉未稀はパワーがスゴイが何か好みではない

745名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:55:42.09ID:HtE76GCS0
下手な方はほぼ歌った事ない人が上位だな
Perfumeどうした?

746名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:56:53.75ID:O951f9Hp0
Superflyはロック系の音なのに真面目すぎて魅力が無い

747名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:57:49.66ID:ntrWjvpY0
麻倉未稀って若い頃めっちゃ美人だよね

748名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:59:39.97ID:h300Kux+0
>>242
曲も可もなく不可もなく
歌唱力もこの程度なら路上にいくらでもいるよなレベル

749名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 03:59:46.79ID:y4sSvf5E0
>>740
不倫してることだけは知ってたんか
誰なのか気になるなあ

750名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:04:01.67ID:omDJK+FN0
>>723
昔SCANDALの瞬間センチメンタルをフェスで一緒に歌った時にハマってたし曲によるんじゃねかな

751名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:05:52.04ID:1zT0VMb90
1位から10位まで見事に声質が好きじゃないんだよなぁ
特に1位から3位の声は嫌いの部類

752名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:08:19.49ID:TKdAneQm0
>>168
筋力も衰え発声をささえられなくなった晩年のオペラ歌手に多い
ビブラートさせまくりのオペラ歌手あがりの人のは聴いてられない

753名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:11:43.14ID:DS3MnRi60
下手でも生歌のほうが良い
口パクはつまらん

754名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:12:55.78ID:k9Y7+dqb0
>>715
原田知世はフォーライフに移籍してから評価変わったのよ

755名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:13:59.16ID:/dxtMRMM0
大竹しのぶ
薬師丸ひろ子

756名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:17:27.60ID:mTRcBy5g0
遊佐未森のライブで生歌に客がズッコケた話をよくきいたな

757名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:18:46.00ID:vV054XIW0
夜遊びのMAKURAちゃんが入ってないぞ

758名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:19:11.94ID:zfroXKsZ0
ユーミンはもはや歌が上手いとか下手とかいう次元じゃないから
そんな野暮な評価してるアホがまだいるとは

759名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:20:18.77ID:vjKK1kST0
思い出した。ナオンの夜音でプリプリのカバーを数人で歌ってるyoutubeのライブ動画で、アンジェリーナ1/3
という人を初めて知った時は誰だこの人!おおっ!って思った。他の人もみんな上手なのに頭一つ抜けてる感じがした。
ただ所属バンドのガチャピン自体はみんな若いので特に歌詞とかが恥ずかしくて聞いてられない。

760名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:20:56.43ID:aA4JUlzV0
歌唱力の高さは何でも歌えるのとは別物だな
上位の面子でもジャンル違いの曲を歌うと厳しいのがちらほら

761名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:21:49.98ID:qR020yGq0
Coccoは歌唱力あると思うがなぁ
松たか子チックな想いを声に込められる力があるし

762名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:24:47.78ID:HY2NiMN+0
宇多田ヒカルは生歌下手な方のランキングだろ
ライブ活動あまりしてないのはそういう事だ

763名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:25:09.94ID:o4h1+0A50
上手い方にCHAKAと野宮真貴が入ってない

764名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:26:17.95ID:OJGNaQQv0
和楽器バンドのボーカルは声が良いし美人さんなのでお気に入りですわ
メンバー全員演奏レベルが高いので大したものである

765名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:26:37.97ID:0vMxSMb/0
上原多香子のとてつもなく音痴な歌にびっくりして寝たきり老人が飛び起きた事件が過去にあったらしい。

766名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:26:43.49ID:+meM2Xk70
My little loverの人は売れてるのに
当時から評価が低かったね

767名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:27:40.22ID:q7B4BlMX0
ユーミンは下手だけど聴きたいのはMISIAよりユーミンだな

768名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:28:02.26ID:K1BEaXEZ0
大塚愛ってそんなヘタだったかな
歌番組でひどかったのとか見たことないけど

769名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:30:00.23ID:kxiqLFLH0
美空ひばりを伝説枠で無理矢理入れてるだろ
演歌勢入れるなら石川さゆりや八代亜紀や坂本冬美あたりは超ガチだぞ
少なくとも島津亜矢と同格以上だ
なぜランキング入りしない?

770名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:31:54.09ID:kxiqLFLH0
正直、生歌というなら宇多田も安室もあまり上手くはないけどな
倉木麻衣のあゆは本当に下手だが

771名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:31:54.97ID:aA4JUlzV0
おニャン子の頃の素人は本当にド素人だからな
歌うま女子高生など滅多におらん

772名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:32:20.21ID:jd7xuoCV0
>>767
ユーミンはあれでいい
他の歌手がユーミンの歌をどんなに
上手く歌っても別に聞きたくない
下手じゃないけど中島みゆきも
本人じゃなきゃ意味がない

773名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:32:48.24ID:Q4TZuqt10
>>752
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ジョン・健・ヌッツォとか

774名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:33:46.09ID:9XxKE3n60
このてのランキングって5ちゃんの為にあるかのようだなw
下手というネタに振りきるなら安田成美と三井比佐子でいい。ユーミンだと笑えん

775名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:35:16.99ID:ky/EEMQq0
>>46
あの声だから、名前が残せたんだろ
逆にどっかの音楽学校のソプラノ歌手みたいな
美声だったら良いんかい

776名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:35:17.23ID:aA4JUlzV0
小林幸子の歌う千本桜もなんだかなあ

777名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:38:09.34ID:OJ579Fjn0
大昔のNOKKOなんて踊りながらゼエゼエハアハア歌ってたよな

778名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:39:17.43ID:qE+e1bcH0
>>772
そんなわけがない 最近、聞いているユーミンの歌も中島みゆきも全部カバー 歌の下手な本人より上手い素人

779名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:40:14.86ID:lSCooYBL0
宇多田ヒカルの生歌はcdかと思った

780名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:40:25.05ID:sc3ojaAs0
ユーミンは下手とは少し違うんじゃね?聴いてて感情移入しやすい

781名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:41:38.14ID:omDJK+FN0
>>765
SPEED時代コーラスとダンスメインでソロパートのある曲なんてあまりなかったし

782名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:41:59.92ID:RB4UBbH50
ZARDは上手いランキング入るほどじゃあない好きだけど
MANISHのほうが上手かった
それと故人でいいならD-LOOPも上手かったかな

783名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:42:40.06ID:jYbAMvo10
スゥメタルがいないとか舐めてんの?

784名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:43:14.51ID:oQjHwngr0
>>769
あなた、名前挙げてる演歌歌手全員、実はあまりちゃんと聴いてないでしょ?
聴いてたらそんなコメントにはならないわ

785名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:44:39.91ID:Ez+KhkEY0
スゥメタルがTOP5にいないとか耳腐ってんの?

786名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:46:03.68ID:omDJK+FN0
>>760
島津亜矢がこの前歌った残響賛歌もクセが強くてなんか違った

787名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:47:48.48ID:qE+e1bcH0
島津亜矢に対する否定的評価は大前提として上手いのは上手いけど というのがあるんだと思う

788名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:48:37.77ID:FOeQrr3s0
遊佐未森が入ってない

やはり素人リスナーたちの耳には
評価されないんだな

789名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:50:30.37ID:Q4TZuqt10
島津亜矢ってどういうのだったかな
と思って検索したら青い珊瑚礁がヒット
聴いて後悔した
いや、見て後悔した

790名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:50:43.95ID:DoYeB02H0
>>218
くちぱ

791名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:51:18.55ID:FOeQrr3s0
>>779
口パクアイドルグループの
AKBとか同じ感想で評価されてるよなw

792名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:52:16.06ID:J53wGQ8D0
最近の人がどっちにも殆ど入ってないって歌手じゃないってことか

793名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:53:57.42ID:qE+e1bcH0
米津もあいみょんも上手いだろ 最近の人というのならね

794名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:55:15.56ID:Q4TZuqt10
最近の歌手?歌ってる人のは
生歌聴ける機会少ないからな

795名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:56:10.33ID:FE03n+Q10
ユーミンは歳取って声が出なくなっただけ

796名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:56:24.51ID:JKv7F1EK0
生歌の下手くそさでユーミンにかなうやつはいねーから。

797名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:56:36.03ID:IPKf5Tpm0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ノッコはこれで下手な部類なのか…

798名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:57:34.24ID:Jmx7qp020
島津亜矢の望郷じょんがらは細川たかしより上手いなーと感じた
やっぱりこぶし利かせたど演歌が歌唱力を引き立てる
変に洋楽とかポップス歌わず演歌で聴かせてほしいわ
パワー系なだけでMay J.扱いするバカいるから

799名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:57:40.25ID:w9wfpDOv0
Uruさん

800名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 04:59:59.96ID:RB4UBbH50
ドゥアズとかデイアフとか上手かったけど売れなかったなあ
何がいけなかったのだろう曲悪いわけでもなく美人だったのに
当時の時代的雰囲気が合ってなかったんかな

801名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:03:28.33ID:4EYL3vqrO
長屋晴子
唯一の若手

LISAはガッカリ

802名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:05:22.84ID:k9Y7+dqb0
>>797
全盛期を出されてもねぇ

2年前のNOKKO
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



千秋の歌ってみたシリーズ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


803名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:06:18.52ID:Q4TZuqt10
>>798
演歌歌手の中じゃポップスを演歌調をおさえて歌える数少ない歌手とは思うけどやっぱり演歌が合うな

804名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:09:03.90ID:r9aE+HqX0
日本の女性歌手で好きなのはカルメン・マキとNOKKOだな

805名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:11:32.65ID:wwMNaeaF0
歌は好みの問題もあるからな
Superflyや吉田美和は何か田舎臭くてあまり好きじゃない
まあファン層イメージの偏見かも知れないがw

806名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:12:04.56ID:Us4ohz5d0
この前日テレの音楽祭の番組の中島美嘉はかなり放送事故レベルだったよな

807名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:14:29.04ID:ZYBB5FLG0
>>1
この手の格付けではなかなかよくできていると思う
あまり突っ込むところがない

808名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:18:51.37ID:/xAXIpFn0
>>469
yukiはマジで上手い
CD音源とコンサートの歌声が同じ

809名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:21:35.01ID:Q4TZuqt10
Superflyは凄く上手いと思うけど
あまり興味がそそらないな
味がないというかよくわかんが
惹かれるものがない

810名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:23:19.66ID:omDJK+FN0
>>801
長屋晴子は同世代の女性で音楽やってる人が多くないからそういう友達がほしいとか言ってたね

811名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:26:11.63ID:jeW4XFKK0
八神純子入って無かった

812名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:27:15.81ID:6rsfS3/r0
高校生の頃に浜田麻里を知って真似してたら喉鍛えられたわ
カラオケ行きてえ

813名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:28:24.47ID:2hmgJLTn0
美空ひばりww
男みたいな野太い声でがなった次の瞬間には 高い声を出して声を掠れさせて・・・
あれを聞いて あなたは心地良いですか??  
わざわざあれを金を出して聞きますか?w

814名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:29:53.72ID:jGrd1ERe0
【レス抽出】
対象スレ:歌唱力の高い女性アーティスト、生歌が下手クソな女性歌手、ランキングで判明! [牛丼★]
キーワード:moumoon



抽出レス数:0

安定しているな

815名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:30:08.37ID:HTywMjIU0
松任谷由実は加齢でもう声がカッスカスなのに周りが誰も言ってあげないことが1番の不幸だな

816名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:31:21.50ID:NtKpkvZR0
吉田美和(全盛期)

817名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:31:37.81ID:RB4UBbH50
>>811
そうだねその辺の人入ってないのもおかしいね
最近の映像見てもまだ上手かった
それと麻倉未稀も最近見たけどやっぱりまだ上手かった

818名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:32:16.60ID:ihsiWF640
>>815
本人が一番理解していて声に合わせて曲を作るようにしてると明言してる
何度も声帯ポリープの手術をしているようだから自分のことは一番わかってるだろう

819名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:32:59.49ID:u5Ut1cK80
劣化と下手を同じにしたら可哀想

820名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:33:43.51ID:8VvlCLKX0
ナベプロの

菅田

リトグリ

星野源

あいみょん

821名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:34:11.88ID:8VvlCLKX0
柴咲工作員

822名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:35:14.59ID:HNcuXftu0
>>805
そうなんだよな
上手いから音程取れてるから好きかライブ行きたいかって言ったら別
やっぱり自分の好きな声とか歌い方、曲の良さが重要

823名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:44:11.00ID:Yn+pqnCI0
若き国宝Su-metalを無視するなんて

824名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:45:04.59ID:DhaHEWSd0
この板、永遠に同じ内容のスレで同じ言い合いしてんだな
バカみたい

825名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:46:11.80ID:pxm3IRCA0
>>16
青い影ってやつを聴いてみ
最後まで聴いてられないから

826名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:49:02.18ID:O5IsEN9M0
>>10
たんに歳だな
こんなランキングで責めるたぐいのものじゃない

827名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:49:55.42ID:MSYCLdY30
>>813
でもあの声色の調節によって歌詞を引き立ててると思うけどな
スッと歌詞が入ってくるし情景が浮かぶ
美空ひばりや中島みゆきは強調する部分は力強く男らしく歌い、他は女性らしさあったりして強弱がすごいある
何気にあれ難しい歌い方なんだよ

828名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:50:46.46ID:KivvQCcq0
ヘタなランキングは生歌歌ってるだけいいやん
いつもカラオケだと下手なのかもわからん

829名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:52:23.80ID:EXi//9jR0
土岐麻子は判断に迷う

830名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:53:50.57ID:9GHnF8uM0
>>332
出てきた頃からドリカム狙える逸材として注目。人気、オンエア共に絶好調
アーチスト系にしては下手するとミスチルよりすんなり売れてる
MAY・JやらJUJUやら何枚出しても箸にも棒にもかからん歌手とはまったく違う

831名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:58:01.77ID:HPiD1NF/0
>>1
1位 三井比佐子
2位 川田あつ子
3位 武田久美子
4位 立見里歌
5位 能瀬慶子

だろ

832名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:58:39.02ID:0KtcUQjC0
>>830
宇多田より先にR&B歌手として注目されてそこそこ売れてたんだけどな
そもそも宇多田や倉木てR&Bなのかね歌手として

833名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 05:59:18.10ID:9SFaiwpJ0
またエイベックスのステマかよ

834名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:03:59.18ID:0OpjWIKv0
剛力さんを上回るユーミンパワー

835名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:05:34.01ID:ojSn1Bk30
ゆいちゃんありがとう

836名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:06:09.67ID:K02BYRAU0
アイドルだったらエビ中の柏木ひなた

837名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:06:21.01ID:mTPh591B0
>>1
クソみてーな歌手しかいねーな笑

838名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:07:40.35ID:ZPcHapzt0
全盛期の大杉久美子は凄いよな
ある日突然ド下手になったらしい

839名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:08:52.32ID:o0oWjm8v0
下手というか、それが味っていうのがわからないんだなw

840名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:08:57.70ID:smbMfQ4i0
あゆって下手でもなかったような

841名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:12:12.18ID:/PFZnd7S0
>>82
それな音程ズレてるよねw

842名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:12:28.63ID:hz+PxBzr0
宇多田の生歌も酷かったがなあ

843名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:14:16.31ID:fJZIO10Q0
>>31
いやあれが良い
ちな声量は実はある

844名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:15:45.80ID:RZtN8RRN0
>>144
復帰してから酷いぞ

845名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:16:08.64ID:dZHS+mQ20
こういうランキングは誰も幸せにならんからやめて差し上げろ

846名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:16:15.33ID:hz+PxBzr0
むかし紅白で期待していたYUKIの生歌が酷かったことがあった

まあもし上手い人であっても調子の悪い時はある

847名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:16:24.28ID:XXJdr4R50
南野陽子と西村知美は特に下手くそ

848名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:17:11.25ID:LgexjB8i0
トップ20に草ケ谷遥海が入っていてもよいと思う

849名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:17:35.49ID:9GHnF8uM0
>>832
ただ当時はMISIAも他の本格注目歌手としてUAなんかと人気争ってた印象
当の当人はのびのびやってた風だが

宇多田はともかく倉木ってR&Bって印象じゃないよな
俺はミラクルガールで一世風靡した永井真理子みたいに見てた
最近の倉木麻衣って声出てないランキングにふさわしいくらい下手になったし、キツイ曲歌ってる
「きみと恋のままで終われない いつも夢のままじゃいられない」って
自分でも歌えないの分かっててリリースしただろって云うw

850名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:20:06.11ID:CyEV3mnR0
>>845
芸スポのこどおじはこういうスレの方が活き活きして幸せそうだぞ

851名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:20:46.44ID:jbDHKZ6T0
ユーミンはやしきたかじんにもボロカス言われてたからな
あいつ音程フラフラやでぇ~ってな
ずーっと同じ音やねんびっくりしたわとかな

852相場師 ◆lXlHlH1WM2 2022/07/21(木) 06:21:14.77ID:ild/RAWJ0
ショコラは結構衝撃的だったな

853名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:22:35.48ID:wwMNaeaF0
m-floがドーパミンで一回だけ起用したEmyliは良かったな
それだけで歌手やめちゃったみたいだけど
同じフレーズを同じ音程で歌ってもリズム感のカッコ良さは天性が出ると思う

854名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:22:46.18ID:OqEVUkuN0
全盛期のNOKKOはステージアクションがあまり無い曲では安定してるから下手とは違う
逆に今はこんだけ激しく動く女性ボーカルってほぼいないが

855名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:23:17.44ID:/9ghdBXJ0
歌上手くてもドヤ感強いの苦手

856名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:24:55.02ID:+lllsUbw0
ハーモナイザーで音程調整で音痴を直せる

857名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:25:58.61ID:bHzrhOqN0
ユーミンが下手なのは間違いない 生だと放送事故レベルだからな

858名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:26:29.05ID:OZNnSfCO0
PSY・sのCHAKAがいない

859名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:26:42.00ID:kHvu+aRz0
ウタヘタに福山雅治の嫁が入ってない やり直せ

860名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:28:09.88ID:51KlDpYm0
ヨアソビが入ってねえな

861名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:28:27.35ID:0KtcUQjC0
>>849
R&Bといえばホイットニーや日本でいうと和田のイメージだったから
そういう意味で宇多田や倉木のR&Bは新しかったのかもね

862名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:29:18.28ID:V9gOAP+60
生歌下手はcocco

863名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:30:18.19ID:RZtN8RRN0
You Tubeで見た雪村いづみとティン・パン・アレーの共演してる動画は素晴らしかった

864名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:30:43.42ID:i+bHpERs0
宇多田ヒカルが上手いとか味覚と同じで聴覚てのも個人差あるなw
あれは下手くそだよw

まあ母親が超絶に上手いから比較してしまうのはあるかもしれない
歌唱力は藤圭子が№1やとおもう
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


865名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:34:42.70ID:94IrUT6o0
>>827
美空はちょっと押し付けがましく感じますね。
人間を想像してしまうんですよ。
中島さんは人間の奥底を出してる感じで感動します。
私は歌い方がどうのって全く考えませんけど。

866名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:35:00.85ID:RZtN8RRN0
ちあきなおみも素晴らしかった

867名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:36:52.51ID:9GHnF8uM0
藤圭子なんて化け物の類だからな
美空ひばりやちあきなおみ級やんけ

昨今の歌手なんかと比べちゃあかんてww

868名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:37:35.89ID:94IrUT6o0
>>857
下手かもしれないけど嫌じゃないです。
音程がどうとか高音とか、審査員が最近多いように
思います。

869名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:38:09.62ID:9GHnF8uM0
なんか尽くダブったレスになってもた。反省 (´・ω・`)

870名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:38:40.68ID:28M1qCSe0
>>156
それと無理矢理に凝ったメロディーがだめだね

871名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:39:06.46ID:idnihAWw0
SADEみたいな歌手日本ていないよね

872名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:40:21.06ID:a5g9p0+A0
>>855
アッコ?

873名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:40:51.25ID:jbAzSgxI0
中村佳穂はとうなんだ?

874名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:40:53.82ID:23YeT+2G0
BiSHが下手なのは有名すぎてランキングに載らないのか

875名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:42:11.01ID:iFXCp+D+0
Risaは?w

876名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:42:40.45ID:e99ZC9C80
自分の曲なのにキー下げないと歌えないってのはいただけない
ユーミンや浜崎のライブ行った客はあれ聴いてガッカリしないのか?

877名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:44:43.26ID:GbW+pn2C0
>>1
歌唱力高い方は洋楽オンリー
下手糞は9割ガタアジア人
こうならないとおかしいぞ

878名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:44:43.35ID:a5g9p0+A0
ユーミンは米米CLUBみたいなエンタメショー的だから楽しんでいるじゃないの

879名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:45:22.19ID:KyvcVNNF0
>>339
もう20年ほど前だけど全盛期の宇多田のライブ映像下手すぎてびっくりした
なんで毎回上手い枠に入ってくるのか謎

880名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:46:18.04ID:4eDVow9l0
上戸彩がひどかった
まぁ歌手じゃないか

881名無し募集中。。。2022/07/21(木) 06:48:23.14ID:PFQkYFLZ0
歌ってないのに歌手w

882名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:49:38.45ID:vhh5yBtq0
倉木麻衣の国歌斉唱
よかったよ
宇多田じゃ絶対無理

883名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:50:14.72ID:e99ZC9C80
>>877
洋楽みたいな広い範囲で言い出したら
うまい方も下手な方も洋楽オンリーにならないとおかしいんじゃね?

884名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:51:06.77ID:nIiZJ1g+0
夏川りみだろ

885名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:52:51.74ID:w5mw7OME0
全盛期で評価して欲しい。劣化したユーミンNOKKOがワーストに入ってて吉田美和がベストに入ってるのはおかしい。

886名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:55:34.64ID:GbW+pn2C0
>>883
エアプ乙、身体の構造上アジア人は白人黒人より歌う事に向いてないから

887名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:56:49.22ID:x0cYVhWp0
中元ってもったいないよなアミューズはリリースした方がいい

888名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:56:57.43ID:XuXXtIqJ0
宇多田ヒカル、大好きなんだけど生歌だと声量が…不安定でした。
AIは絶対生歌の方がいい。
圧倒された。

889名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:57:28.13ID:ptDm2X0x0
テレ朝の夏祭りイベント行った時家入レオがライブ前に練習してて音漏れ聴いた事あるけどマジで凄かったな

890名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:59:19.26ID:Mcwd049Y0

891名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 06:59:46.41ID:tagtwAql0
大橋純子
由紀さおり
八神純子

892名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:00:01.73ID:9GHnF8uM0
洋楽も日本と同じで上手下手あるよ
特にヒップホップはつべ漁ってると若い頃の曲を今の40代50代になって懐メロコンサート演ってるので
上手く歌えてるのに出会った事がないくらい
ホイットニーの晩年も酷かったし夫のボビー・ブラウンも酷かった。マライアの生歌で酷いのも見たし。
結局はちゃんと歌ったりレッスン続けて喉の調子を維持出来てるか、ここが重要

893名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:01:19.92ID:95zkVWwS0
氷川きよしは?

894名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:01:58.30ID:U9hquUc50
八神純子入ってないのか

895名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:02:15.48ID:F02mLwZq0
中国のオーディション番組に出てる素人が上手すぎる、全然魅力ないけど

896名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:02:50.78ID:cqA5C8ND0
男性ボーカル部門もやれよ
ジャニーズもちゃんと入れてな

897名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:03:02.86ID:C2UIarap0
>>402
デビュー時に比べたら遥かに上手くなったよ

898名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:03:44.71ID:yEN5zNF50
ビリーアイリッシュの良さが判らない

899名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:06:06.79ID:ZKMspqE+0
全盛期と現状が不問のごちゃ混ぜランキングとか毎度の事だな(笑)。妄想なのか郷愁なのか知らんが。

900名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:07:27.75ID:04rgpvdo0
>>887
いま何してんの?

901名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:07:34.10ID:svbJYvFK0
おいおい鈴木亜美は音源でも下手だろ

902名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:08:01.14ID:HU8lgUGy0
能瀬慶子はガチ

903名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:09:32.23ID:bn1BOoL10
>>82
声量も全く無いよな
うまいと思い込んでいたから結構ショックだったわ

904名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:09:38.82ID:iI62Wx6Q0
宇多田、ブリグリ、ノッコ。聞いててハラハラさせられる。

905名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:10:44.40ID:gsOSvcgI0
歌を上手い下手で評価してるうちはまだまだ子供だね

906名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:12:16.41ID:SgMXZEx+0
上手い方のランキングに入ってる宇多田ヒカルは生だとキツいよな コーチュラでも思った以上に下手だったし
下手な方に入ってる鈴木愛理って印象に残らない声なだけで下手ではないと思うが
歌手1本で活動してたのに下手だと思うのはマイラバの人だと思う

907名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:12:28.60ID:LHgg8TGR0
>>854
Su-metalを知らないの?
若き日のNOKKOを超越しているよ

908(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2022/07/21(木) 07:12:30.46ID:eSxrzEwl0
古内東子が入ってない
(´・ω・`)

909名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:14:30.16ID:k7xJckNE0
やっとリョクシャカとかベビメタが入ったかこの手のランキングで
ほんと情報更新しないクソジジイばっかだからな
Adoを無視してるのはなんなんだ
音楽嫌いなくせに投票してんのか

910名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:15:15.04ID:W1zBT4a60
鈴木愛理って音痴ランキング入ってるのかw
デビュー間もない頃は上手いって有名だったのに

911名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:15:25.72ID:k7xJckNE0
安室とひばりは明らかにど下手なんだが
他のメンツに比べたら
なんでいちいち入ってきちゃうんだろうな

912名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:19:56.04ID:TEuxT+TQ0
> *1位 松任谷由実

作曲能力も含めて評価してあげないと

913名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:22:46.92ID:rPPTh52n0
CHARAはヘタっていうか、ああいう歌唱法の人だからな

914名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:22:56.60ID:i+bHpERs0
ユーミンは自ら歌わず楽曲提供だけしてれば伝説になれたとおもう

915名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:22:57.27ID:z344miqr0
ジャニーズ
秋元系

歌ってないからね。ノーカン

916名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:23:32.27ID:pAfEVD3P0
>>528
あんたが歌上手いと思うアーティストってだれよ

917名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:27:39.11ID:hRzUmSDV0
田村直美が入ってないやり直し

918名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:28:58.93ID:94IrUT6o0
他人の評価、人気、世界一の称号。これらはこのようなばかが言ってるたわごとみたいな
ものです。それを信じて満足したような、やりきったような顔をしているのがこっけいに
見えます。上手いイコールマウントしたと思ってるのでしょうか。

919名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:30:19.83ID:oZAnxADh0
>>189
ライブではステージの端から端まで走り回って歌っても乱れなかったもんな
キョンキョンとか酷かった

920名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:32:11.38ID:oOAPav3n0
MISIAは五月蝿い

921名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:33:43.88ID:UZl5xqpE0
女性アーティスト 最新アルバム売上

2,450,549枚 安室奈美恵
 284,771枚 あいみょん 
 244,815枚 Ado
 148,457枚 竹内まりや
 148,237枚 宇多田ヒカル 
 142,984枚 西野カナ
 140,130枚 LiSA
 133,833枚 YOASOBI
  82,587枚 椎名林檎
  81,194枚 松任谷由実
  74,162枚 中島みゆき 
  64,493枚 水樹奈々
  63,478枚 JUJU
  55,027枚 aiko
  52,445枚 milet
  38,850枚 MISIA
  29,355枚 Aimer
  26,858枚 松田聖子
  19,822枚 倉木麻衣
  15,870枚 AI
  12,589枚 家入レオ 
  10,984枚 浜崎あゆみ
  10,451枚 中森明菜
   7,866枚 大原櫻子
   6,778枚 絢香
   6,748枚 Cocco
   6,634枚 ちゃんみな 
   6,559枚 倖田來未
   6,418枚 木村カエラ
   5,218枚 中島美嘉
   3,932枚 きゃりーぱみゅぱみゅ 
   3,333枚 BoA 
   3,006枚 平原綾香
   2,548枚 加藤ミリヤ
   1,884枚 hiro
   1,084枚 島谷ひとみ
 

922名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:33:59.64ID:UZl5xqpE0
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代~60代の男女1万人に調査)
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-12185735862?w=999&h=999&up=0
歌唱力の高い女性アーティスト、生歌が下手クソな女性歌手、ランキングで判明!  [牛丼★]YouTube動画>24本 ->画像>7枚

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
 

923名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:34:51.88ID:zW/Y3EGe0
>>622
そう思ってライブに行くと超絶でひっくり返る

924名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:34:52.44ID:Amj94U3X0
生田絵梨花ちゃんがNo. 1だろ!!!


他はクソだクソ!!!異論は認めない

925名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:35:34.53ID:Amj94U3X0
>>907
お姉ちゃんはクソだったなwww

926名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:35:50.77ID:eiCgGPmx0
毎回毎回、こういうランキングに宇多田ヒカルが
入るのがおかしい。彼女は下手ではないけど、
決して特別上手いわけでもない。

あとユーミンは加齢で声出なくなったから、
というけど、昔から下手な部類。
20年程前はライブでも曲によっては
口パクも、って言われてたくらい。

927名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:36:46.44ID:6LxOFMfc0
西村知美
大場久美子
松任谷由実

928名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:36:47.96ID:UZl5xqpE0
10代~60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
歌唱力の高い女性アーティスト、生歌が下手クソな女性歌手、ランキングで判明!  [牛丼★]YouTube動画>24本 ->画像>7枚

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
 
 

929名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:36:47.99ID:dHoY6A4L0
宇多田の名前入れる場所間違ってる

930名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:37:02.24ID:UZl5xqpE0
 
ヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※10代~50代にアンケート
歌唱力の高い女性アーティスト、生歌が下手クソな女性歌手、ランキングで判明!  [牛丼★]YouTube動画>24本 ->画像>7枚

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実
 
 

931名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:37:11.14ID:VvAPqonW0
鈴木亜美と剛力ちゃん入れるなよw

932名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:37:16.43ID:UZl5xqpE0
 
【最新版】 先週放送のネプリーグSPより

10代~40代が選ぶ「日本の歌姫といえば?」
https://pbs.twimg.com/media/FK_Vxr2VQAIm7YJ?format=jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 MISIA
*5位 美空ひばり
*6位 LiSA
*7位 中森明菜
*8位 中島みゆき
*9位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
10位 西野カナ
 
13位 あいみょん
 
 

933名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:37:48.64ID:xuQOW1Ln0
>>339
最初の頃に生歌で驚かれてからは

エフェクトで誤魔化して
それ以降はホントの生歌は全然披露しなくなった

音程外すし声量がないのが致命的

934名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:37:55.57ID:/6oIUva00
八代亜紀さんは?

935名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:37:56.49ID:bz3RjlcU0
>>912
それするとアーティストとしての評価になるだろ

936名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:39:00.31ID:96AazqKE0
生歌だけじゃなく
どっちも下手くそだから
miwaはランキング外か
あれはほんと酷い

937名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:39:10.31ID:xuQOW1Ln0
ネラーは音程なんてわからないような
音痴が大半だろ

言ってることがめちゃくちゃな奴が多い
語ればいいってもんじゃないわな

938名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:39:18.20ID:iw9Pdd2g0
人生50年生きてきて1番下手だと思ったのは沢口靖子

939名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:40:01.80ID:Amj94U3X0
YOASOBIイクラは身体だけはいいな

940名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:41:56.57ID:htgp/+xA0
>>2
桑田佳祐も下手くそだけど歌手だもんな
ラーメンと同じで好みが分かれる

941名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:43:06.39ID:wmVqD7/k0
>>778
いや~ユーミンはユーミンの声じゃないとなあ…

942名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:43:57.83ID:EwG4I5Mr0
いい加減ランキングてでネガティブなことやめろ

素人の意見だろこれ
あほがエコーチェンバーでバッシングに繋がる
これとか都道府県ランキング
女子アナの○○ランキングで最後まで発表など

ネガティブランキングはいい加減やめろ

943名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:45:40.89ID:xdBC8Wmf0
宇多田は生歌酷いだろ

944名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:45:52.63ID:aoFDy+i+0
>>129
生歌ランキングだけど、この人たち名前で歌ってんの?

945名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:46:00.10ID:FWuiMaoL0
鈴木亜美は生歌がというより元々下手だろw
もっと下手なアイドルはグループ内なら大量にいるだろうけど

946名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:46:00.37ID:pvJVz5ca0
「へたくそオンチが上手い下手とか分かるんか?」

芸人ランクも同じだぞ。気をつけろ

947名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:46:11.82ID:kjzLyrdk0
歌うまに畠山美由紀が無い

948名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:46:17.60ID:m/XRUZnI0
宇多田と美空を上手いと思える感覚だけはほんと理解しかねるな

949名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:46:30.19ID:kRLMZDzW0
>>44
最近はイヤモニ使ってるから事故が起こるケースは少なくなってるとは思うけど
モニター環境によって上手く音程取れないケースもあるちゃある。

950名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:46:42.15ID:G7ldoBZ20
>>402
あの人どうやってソニー系に入れたの?
ドルとか一般人がさらっと歌いこなせる簡単な曲のピッチ狂いまくるの何なん
あちこちで散々聞かされた後は他の人が一曲歌い切るだけで凄く上手く聞こえた
下手くそ修正された音源でも下手くそなのが分かる

951名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:47:19.90ID:WPlN3Z1w0
音痴かどうかは他人の歌をカバーする動画とか見たらよくわかる

952名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:47:29.92ID:Amj94U3X0
生田絵梨花ちゃん一択

生歌上手すぎる

953名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:51:07.92ID:wBJJdgI10
旨いだけではボイストレーナー。
そこに個性的な声やクセが乗って、モノマネされてこそ歌手。

954名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:52:29.65ID:nng09P/W0
テストの点数じゃないんだから歌唱力あっても支持されなきゃ意味がない
MISIAの新曲を聴いたりアルバム買った奴がこの中にどれだけいるんだよって話
海外だって人気は大して歌唱力関係ないからな

955名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:54:24.59ID:gGLeWrAb0
>>1
下手くそに秋元真夏が入っていないぞ

956名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:54:53.85ID:mjwh47Gt0
>>667
下手はのびやかに歌えないんだよ。

957名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:56:05.09ID:XPEOIF410
椎名恵はよ?

958名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:56:44.40ID:mg/EbKZP0
エメって歌詞が聞こえないんだけどな

959名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:56:58.37ID:Qd79w6yS0
こういうのって歌のジャンルにもよると思うんだけどな
誰かが言ってたけどノリノリな歌は本当に上手くないと成立しないけど
バラードな歌は声が震えてブレていてもそれが逆に効果的に成立するって

960名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:57:33.05ID:EWEL60dA0
こんなランキング ダメ ゼッタイ…

961名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 07:57:55.51ID:XPEOIF410
>>922
玉置浩二6位って、1位でいいだろ

962名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:00:13.78ID:IksSicg00
高畑充希

963名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:01:13.99ID:BwpwZGr/0
>>141
Superflyは知らんが、MISIAは確かに高音出てないね
ちょっとした高音でもへったった裏声に逃げてるし、聞き心地も悪い
この人がなぜ高音すごいなんて言われてたんだ?

964名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:01:28.59ID:dHoY6A4L0
宇多田をヘタと言う人は初期の生歌を聞いた衝撃が強いからだろう。
逆にその当時の歌を聞いた事が無い人は幸せだ。
ユーミンはあの声を受け入れられれば曲は素晴らしいので好きになるだろうが
逆にあの声が生理的に苦手って人も多い。

965名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:02:40.66ID:vc/0nsBx0
>>824
権威主義者は例外なく社会の癌だからな

966名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:03:01.97ID:mg/EbKZP0
生歌を実際聞いて上手いなと思ったのは和田アキ子だな
逆にあれ?って思ったのが坂本冬美

967名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:03:58.86ID:mg/EbKZP0
テレビの生歌は心が震えないから評価できないね

968名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:04:49.03ID:Ig8KYnii0
声張って歌えば歌唱力あると思ってそう

969名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:05:10.68ID:pB4U/Y+P0
>>815
ユーミンが聞く耳取ってるとは思えない

970名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:07:00.53ID:Amj94U3X0
>>969
ちょっと何言ってるかわからない

971名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:07:02.81ID:S5H50nIA0
こんなランキングやめてやれよ(´・ω・`)

972名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:07:52.85ID:1X0c3UvO0
>>876
毎度工藤静香はキーを下げて歌ってる

973名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:08:21.31ID:xuQOW1Ln0
>>948
同列に語ってる時点でお前って変じゃね?

美空ひばりは音程は正確だから
上手いと言ってもいいだろ
あれを下手と言ったらほとんどが下手になる

それよりも布施明の声量のなさを気づかず
褒めてる奴ってなんだろうな

974名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:09:01.74ID:xuQOW1Ln0
>>957
上手いだろうなあ

975名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:10:09.85ID:LDGDxpy40
>>103
そうだろうか
ももクロのほうがうまいと思うが
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


976名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:10:47.46ID:EguRMgK60
>>1
ワシは声質も大事やと思うから、ヘタに聞こえる人でも好きや

浅田美代子もまぁ聞ける

977名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:10:53.20ID:xuQOW1Ln0
>>963
MISIAは事務所力だろうな

MAY・Jと同じカテゴリーなのに
片方はまったく売れないw

どっちも個性がなくつまらん

978名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:11:03.86ID:mNKN/I/D0
歌詞カードを見ないとなにを
言っているのかわからない中
昔のアニメソング歌っているひと
あの心地よさは何なんだろうか
言葉もはっきりとわかる

979名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:11:31.24ID:xuQOW1Ln0
>>968
布施明ファン叩きかww

980名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:12:12.69ID:S5H50nIA0
鈴木あみリアタイしてた頃は下手とも上手いとも思わなかったし周りも何も言ってなかったけど大人になって聞き返すとなんじゃこりゃとなる
まあそれが味があっていいんだけど(´・ω・`)

981名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:12:55.21ID:u/tBoW7l0
> 14位 きゃりーぱみゅぱみゅ

歌ってるの?

982名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:13:16.69ID:xuQOW1Ln0
上手下手と好みはまた別だからなあ

上手いだけでは売れない
個性が大事だよなあ

中島みゆきはたいして上手くないけど
自曲を歌って個性的だからファンが盲信するのはわかる
好きじゃないけどw

983名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:13:54.07ID:9aP1neRV0
宮本佳林が入ってないじゃないか

984名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:14:18.11ID:2gHg4fp90
>>1
あいまーってのクソ下手じゃ無いか
滑舌も悪いし腹から声出せ!って感じ
アニオタが必死に投票でもしたの?

985名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:14:59.15ID:xuQOW1Ln0
松浦亜弥って上手いのにな
アイドル枠でしかなかったな

売り方だよな
歌下手な明菜は歌姫扱いだもんな

986名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:16:10.76ID:0TkYWaJc0
>>960
18位に入っとるがな

987名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:16:11.79ID:xuQOW1Ln0
>>972
あの暴力的な歌い方は
聴いていて疲れるから無理

988名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:17:10.35ID:C7lq/qSq0
演歌の人は上手いけど
ポップス歌うとやっぱりなんか違うんだよな
バラード系だと違和感なくてやっぱり上手いんだけど

989名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:17:35.10ID:3WqDQkkX0
>>985
つんく節だしどれきいても癖強くて無理だったな
顔芸もお笑いっていうかオネエのカラオケ枠って感じだった

990名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:19:20.71ID:4KvHJ/8Y0
>>961
フェミへの忖度じゃね?

991名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:19:39.01ID:Gmmm0RT70
福田こうへい
超絶下手

男のランキング

992名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:20:26.76ID:u/tBoW7l0
>>985
別に上手くはないだろ
おまえがファンなだけでしょ

で、これ聞いてみってYouTube動画を挙げるヤツいるけど、想像の範囲内で大したことない

993名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:20:49.25ID:34NDA+qB0
玉置のうまさが全然わからない世代だ
YouTubeできいてみてもモサッとした声で
リズム外しながら歌ってるのを見たけど

994名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:20:51.75ID:MwY8xW9s0
>>978
子供向いてるから

995名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:20:58.63ID:VvAPqonW0
>>980
聴いてても苦にならない音痴は才能や
おっかの上〜ひなげしの下で〜の人の歌は耳塞ぎたいもん

996名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:21:54.91ID:TM+LMwV+0
鈴木愛理は可哀想だろ

997名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:22:37.52ID:xuQOW1Ln0
>>992
そんな因縁は馬鹿でも言える

上手いと思う奴を挙げてみな?
挙げれないだろうけどw

998名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:23:13.65ID:u/tBoW7l0
鈴木あみは当時からアイドル人気で、汚声の下手糞ががなっているだけ

999名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:23:14.63ID:34NDA+qB0
>>980
あれは小室の作曲センスが天才だったな
鈴木あみの歌唱力に合わせてあれだけ名曲作れることに
当時は子供だったけど感動してた

1000名無しさん@恐縮です2022/07/21(木) 08:23:20.66ID:xuQOW1Ln0
>>988
演歌は上手いと思うのは妄想

音を聴き分ける耳がない
下手もたくさんいる


lud20230202115812ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1658326093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「歌唱力の高い女性アーティスト、生歌が下手クソな女性歌手、ランキングで判明! [牛丼★]YouTube動画>24本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
歌姫、歌唱力の高い女性アーティスト決まる [牛丼★]
【音楽】「歌唱力が高い」と思う女性シンガーは誰?【人気投票実施中】 [フォーエバー★]
【音楽】歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング 3位、Superfly 2位、MISIA [muffin★]
【音楽】「歌唱力が高い」と思う女性シンガーは誰?【人気投票実施中】★2 [フォーエバー★]
【芸能】一番歌唱力が高い女性声優ランキング…水樹奈々、林原めぐみ、坂本真綾、平野綾、椎名へきる など
【音楽】歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング 3位、Superfly 2位、MISIA ★3 [muffin★]
【音楽】歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング 3位、Superfly 2位、MISIA ★4 [muffin★]
【芸能】一番歌唱力が高い女性声優ランキング…水樹奈々、林原めぐみ、坂本真綾、平野綾、椎名へきる など★2
【音楽】歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング 3位、Superfly 2位、MISIA ★2 [鉄チーズ烏★]
【音楽】歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング 3位、Superfly 2位、MISIA ★5 [フォーエバー★]
【音楽】歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング 3位、Superfly 2位、MISIA ★6 [フォーエバー★]
【日向坂46】「最高なアイドル人生だった」1期生・齊藤京子(26)、卒業を発表!高い歌唱力の人気メンバー ファン衝撃「時が止まった」 [ジョーカーマン★]
歌が上手い!女性アイドルの歌唱力ランキングTOP12
【芸能】「歌唱力がある」と思う女性アイドルランキング ★4
【朗報】歌唱力がハンパない女性アイドルランキングの1位にNMB48・山本彩キタ━━(゚∀゚)━━!!
【芸能】歌唱力がハンパない女性アイドルランキング…NMB48・山本彩、Perfumeの大本彩乃と西脇綾香、乃木坂46・生田絵梨花など
【芸能】歌唱力がハンパない女性アイドルランキング…NMB48・山本彩、Perfumeの大本彩乃と西脇綾香、乃木坂46・生田絵梨花など★3
【芸能】歌唱力がハンパない女性アイドルランキング…NMB48・山本彩、Perfumeの大本彩乃と西脇綾香、乃木坂46・生田絵梨花など★2
【テレビ】リトグリ、生歌唱に櫻井翔「凄い」感嘆 有吉は「普通、女性アイドルって生じゃ聴けたもんじゃない」 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】歌唱力がハンパない!女性声優ランキング
【音楽】歌唱力がハンパない!女性声優ランキング★2
【音楽】曲も歌唱力も最高!女性シンガーソングライターランキング
【音楽】曲も歌唱力も最高!女性シンガーソングライターランキング★2
面接官「ハロプロ史上最もダンス歌唱力ルックスキャラ処女性の5拍子揃ってたメンバーは?」
【音楽】曲も歌唱力も最高!女性シンガーソングライターランキング…宇多田ヒカル、中島みゆき、松任谷由実、大黒摩季、椎名林檎など
アイドルの歌唱力の歴史
日本のアーティスト 歌唱力が一番高い歌手、決まる [牛丼★]
日本のアーティスト 歌唱力が一番高い歌手、決まる★3 [牛丼★]
日本のアーティスト 歌唱力が一番高い歌手、決まる★2 [牛丼★]
感動的な歌声 歌唱力が高い歴代アーティストNo.1、決まる [牛丼★]
感動的な歌声 歌唱力が高い歴代アーティストNo.1、決まる★2 [牛丼★]
感動的な歌声 歌唱力が高い歴代アーティストNo.1、決まる★3 [牛丼★]
【衝撃映像】「世界一背の低い女性」アムゲさんと「世界一背の高い男性」キョセンさんが対面、ギザの三大ピラミッド
【歌ウマ】乃木坂46生田絵梨花、AKB48横山由依、NMB48山本彩、モー娘。 小田さくら…歌唱力の高さ誇るアイドル
【アイドル】元AKB48渡辺麻友、歌唱力の高さに視聴者びっくり 「うたコン」でアラジン主題歌を生絶唱「まゆゆ最高!」絶賛の声
【乃木坂46の歌姫】中西アルノ(19)、歌唱力の高さを証明!杉山清貴とのデュエットで実力発揮「あの低い声が出るってのスゴい」 [ジョーカーマン★]
【テレビ】デーブ・スペクター氏、財務省セクハラ問題 女性記者は「帰ろうと思えば帰れた」「発信力のあるメディアが名前を伏せる」
大原櫻子の歌唱力の低さは異常
女性人気の高い女性声優っている?
【音楽】歌唱力が高い女優ランキング
ロック歌手は歌唱力の全てにおいて清志郎に劣るのか
ギャラ・収入の高い女性声優TOP10は誰なのか?
テレサ・テンの方がBABYMETALよりも歌唱力が高い件
素人の方がBABYMETALよりも歌唱力が高い件 [無断転載禁止]
大谷翔平、結婚相手は「身長の高い女性」(170センチ以上)希望
りえりーこと高橋李依さんの歌唱力の高さは異常 まるでめぐみんが歌ってるよう
生田の歌唱力ってレベルの高いところで比べればお遊びレベルだよな
やみつき!自分より背の高い女性との肉体関係 [無断転載禁止]©bbspink.com
乃木坂で一番歌唱力が高いのは『生田絵梨花』みたいな風潮あるけどさ
【芸能】歌唱力が高いと思うジャニーズランキング [幻の右★]
【音楽】歌唱力が高い俳優ランキング 2位は菅田将暉 3位に山崎育三郎
【芸能】歌唱力が高いと思うジャニーズランキング ★2 [幻の右★]
生歌のハロプロと口パクのAKBの歌唱力の差wwwwwwww [無断転載禁止]
【音楽】<乃木坂46と欅坂46>「深刻な問題」が露呈!絶望的すぎる歌唱力のなさ...
【音楽】<乃木坂46と欅坂46>「深刻な問題」が露呈!絶望的すぎる歌唱力のなさ...★2
海外ゲーム記者「東京ゲームショウで若い女性が露出度の高い服で働かされており衝撃を受けた」
【話題】枝野幸男、AKB48総選挙を分析 「竹内美宥さんのような高い歌唱力を持つ人が支持されないのは残念」
【音楽】JUJUのカバーに桜井和寿脱帽「歌唱力は高い方が良い。 つくづくそう思った」 [ひかり★]
=LOVEで高い歌唱力を誇る3人が「THE FIRST TAKE」登場、歌ったのは「あの子コンプレックス」 [少考さん★]
一般的な日本人「歌唱力が高いってのは声質が良くて音程外さない事!あと日本で1番歌唱力が高いのは玉置浩二!」
【芸能】歌唱力が高い若手ジャニーズランキング!3位は神宮寺勇太、 2位は岸優太。1位は… [Anonymous★]
【音楽】高田みづえ、カバーヒットの多さは普遍的な歌唱力の証 昭和歌謡ブームで再評価も [砂漠のマスカレード★]
オランダ初公演のBABYMETAL、歌唱力と表現力の豊かさで若年層を虜に!神バンドは超絶テクで往年メタラーを魅了!惜しみない拍手が送られる
【音楽/文春】『紅白「一番良かった歌手」トップ20』発表 1位はあの度肝を抜くパフォーマンスと素晴らしい歌唱力の… [muffin★]
【女優】元乃木坂46生田絵梨花(25)、日本初演ブロードウェイミュージカルで単独主演決定!歌唱力と演技力の高さで大抜擢 夢が現実に [ジョーカーマン★]
【音楽】北川景子、GLAY『HOWEVER』歌う!ベスト盤CMに出演、澄んだ歌声と高い歌唱力に驚き

人気検索: 2017 チア 50 繝峨Λ縺医b繧? 桃色聖 露出 海 渡辺ゆい アウロリ アイドル mouse siberian mouse 昔のロリ女子小学生マン 2016 チア 35
18:48:43 up 37 days, 19:52, 0 users, load average: 42.57, 67.18, 73.21

in 0.095364809036255 sec @0.095364809036255@0b7 on 022008