羽生結弦緊急特番 意外にも視聴率は最下位
~実力ピカイチ 人気は・・・?~
7月19日に競技者としての引退を表明した羽生結弦選手。
テレビ朝日が4日後に、『羽生結弦感動をありがとう~終わりなき挑戦~』という緊急特番を放送した。
プロ転向に際して、これまでの軌跡を振り返りながら自らの言葉で未来を語る内容だった。
同選手をよく知る松岡修造・荒川静香・織田信成らとのトークと、同局が取材した映像で構成されていた。
ところが視聴率を放送直後に速報しているスイッチメディアの関東地区データでみると、NHK総合と民放キー5局の中では意外にも最下位だった。
冬季オリンピックで2大会連続金メダリストに輝き、各メディアも引退会見を大きく取り上げた話題の人だが、緊急特番は何故かあまり見られなかった。
その理由を、各種データから考察してみた。
7月23日の各局視聴率
羽生選手の緊急特番は、個人視聴率2.2%・世帯視聴率3.9%。
はっきり言って惨敗だ。
この夜の裏番組では、トップが日本テレビの『世界一受けたい授業2時間SP』で、個人5.8%・世帯9.0%。
緊急特番は半分にも満たない数字だった。
またNHKの『ニュース7』にはトリプルスコア、『ブラタモリ』やフジ『新しいカギ!2時間SP』とはダブルスコアに近い。
他にも『有吉のお金発見突撃!カネオくん』、テレ東の土曜スペシャル『かまいたちの名所名物先取り旅4』やTBS『炎の体育会TV』にも後塵を拝し、屈辱の最下位となってしまった。
同局の前4週平均と比べても3分の2ほどしか見られてない。
4週前『世界がわかる!動画祭り』、3週前『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』、2週前『池上彰のニュースそうだったのか!!』(以上は特番)、先週の『博士ちゃん』『ニュースそうだったのか』(以上はレギュラー)のいずれにも及ばなかったのである。
テレビ番組は、なぜ今放送するのかが問われる。
その意味では、競技者引退・プロ転向を表明したタイミングでの特番は、もう少し見られても不思議ではない。
残念ながら個人や世帯の視聴率からでは、本当の理由は全く見えてこない。
では個別の層の視聴率を検証してみよう。
まず年代別では、女性65歳以上ではまずまずの数字となったが、男性4~64歳では全層で最下位、女性4~49歳でも最下位だった。
どうやら羽生人気は高齢女性に支えられており、男性からの人気は壊滅的なようだ。
次に趣味趣向などの特定層で比べてみよう。
フィギュアスケートの選手だけあって、同種目を観戦するのが好きな人たちの間では横並び3位とまあ見られた。
ところがダンスやヨガをやっている人々の視聴率はブービー。スポーツに興味がある層では同率の最下位だった。
国際大会に出場した際には高い視聴率を叩き出すが、どうやらこれ個人に迫る番組には興味なしという視聴者が多かったようだ。
例えばタレント・芸能人に興味がある層も反応しなかった。
さらに娯楽番組が好きな人々の間では最下位に転落した。
番組の構成・演出がイマイチだったのかも知れないが、番組開始から90分以上最下位だったところを見ると、やはり羽生結弦選手に関心がないという視聴者が大多数だったようだ。
毀誉褒貶が激しいSNSの声
この辺りの事情は、SNSの声に表れている。
もちろん特番を評価する声も多数寄せられた。
「とってもよかった! 濃い二時間でした」
「プロアスリート羽生結弦様の笑顔が沢山見られて幸せでした」
「短期間でよくぞここまで… テレ朝様ありがとうございました」
「何だか元気になり、気持ちが前向きになり、もっともっと応援したくなりました」
「羽生結弦選手だけで2時間もつ凄さよ… 正直2時間でも足りないくらい」
ただしネガティブな声も少なくない。
傑出した存在にはアンチはつきものだが、19日の会見直後からそうした声がかなりあった。
「会見時の芝居がかった喋り方が苦手すぎる」
「マジであのナルシスト会見気持ち悪い」
「なんかいろいろ言ってたけど、何が言いたいのかよくわからんかった」
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20220724-00307065
>>2以降に続く
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1658727863/ 【続き】
緊急特番に対しても、厳しい声があった。
「すっごい苦手、なんか全部がわざとらしいし、ナルシストな感じがちょっと」
「マジで申し訳ないがワイプで出てくると作り笑顔にドン引きしてしまう」
「フィギュア普通に見るし凄い功績残したのは知ってるけど 自分に酔ってる感じ?というの? (中略)やっぱり無理」
「戯言を言うな 何を言い訳しても引退なんだよ 松岡も提灯インタビュー辞めろ 」
SNSは読むだけの人が多く、発信する人は限られる。
ただしトレンドにランキングされると、あたかも世論のように喧伝されることがある。
しかし、その評価はラウドマイノリティの中での動向と差し引いて見ておくことも必要だろう。
緊急特番は番組冒頭から視聴率が低かった。
話題の人であっても、彼のこれまでの業績や人間性に興味を持つのは、一部の熱狂的なファンだけだったと言えそうだ。
一部のメディアは、「世界がラブコール!」「引っ張りだこになる」と書き立てている。
なるほど有料のアイスショーでは、ビジネスとして成功する可能性は高いだろう。
ただし不特定多数に多く見てもらう国内のバラエティ番組となると、それほど単純ではないかも知れない。
今回の緊急特番は、世界的なプレイヤーの意外な一面を炙り出したかも知れない。
【了】
タダでも見ないのに有料ショーなんて集客見込めないじゃん
鈴木氏に凸るババアはこの人が簡単に謝罪するようなタイプじゃないのを覚えてた方がいいと思う
578 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2022/07/25(月) 20:58:16.60 ID:mWRS4KSK0
鈴木祐司とは個人的にFacebookで交流させて頂いてテレビなどの意見交換させてもらってる
鈴木さんはNHK解説委員時代の末期の2009年ー2010年にかけてNHKが行った朝ドラを8:15スタートから8時スタートに変更する改編に大きく携わった方でもある
「おはよう日本8時台は絶対に残すべき」というNHK報道局に「視聴者の生活実態やワイドショーを8時からやってる民放に対抗するために朝ドラを8時からやるべき」と意見して実現させた方
鈴木さんは「NHKの毎正時のニュースは視聴率を下げる原因になる」「13時のニュースはやめた方がいい」とも言ってるよ
スレよりこんな人凸ってヅラヲ大丈夫?
>>8
高齢女性がヒステリー起こすから、本当のことを言いたくても言えなかった人が多いんだろう 羽生ファンいる?
ちょっと聞きたいことあるんだけど
メディア総出のゴリ推しも
マンコにすら効かなくなってきたな
>>17
羽生BBAは鍵山選手にも意味不明な突撃かましてた
あいつら基地外だよ 自分達はぶりっこ女を嫌ってるくせに、
贔屓のぶりっこ男を嫌うのは許せないんだから
本当に図々しいよ、羽生婆
>>1
もう飽きた
寝る
おまえら早く寝ないと
明日会社や学校に遅れるぞ? 電通ヤフーで世界で大人気
ラスベガスでショーも夢じゃない
年商100億行くかも
と書いてあったな
世界の大坂なおみが女子アスリートの歴代記録更新で年収78億
円安で82億の数字も出てる
電通ヤフーによると来年は羽生はフォーブスに載るの間違いないw
今更だけど、男子フィギュアも若いほど有利なの? 女子での理屈は当てはまらないと思うんだが
羽生ファンさんいたら聞きたいんだけどこれ仲間?
https★://i.imgur.com/7BgwjgR.jpg
https★://i.imgur.com/lmpA4nf.jpg
https★://i.imgur.com/E18cCUB.jpg
羽生というか、フィギュアスケート自体何が面白いのかわかんねえわ。
全く興味ない
実際は人気ないけどマスコミだけ騒いでるんだな
斎藤佑樹みたいなもんか
■引退系特番
2006/02/25(土) 21.9% 21:00-21:52 NHK 荒川静香 金メダルへの道
2016/10/18(火) 19.2% 19:00-20:54 TSS 黒田博樹 カープ黒田博樹 ※広島ローカル放送
2008/10/03(金) 13.9% 21:00-22:48 TBS 清原和博 41歳 引退スペシャル
2017/02/10(金) *7.5% 19:57-21:49 CX* 福原愛 卓球愛ちゃん独占密着24年・完結編
2017/04/12(水) *7.3% 19:00-20:54 CX* 浅田真央26歳の決断~今夜伝えたいこと~
2017/04/11(火) *5.7% 19:00-21:48 NX* 浅田真央 ありがとう!真央ちゃん
フィギュア好きな男性なんて周りに普通いないもんな
フィギュアやってる男性が憧れる事はあるんだろうがそもそもフィギュアやってる男性なんて数百人レベルだろうし
野球やサッカーやバスケの三強は老若男女に支持されてるからな
来日してるPSGの試合の客層とフィギュアの客層全く違うのは一目瞭然
羽生1面にしたり特番組んだりズレまくりボケまくりの朝日にはお似合いの数字やわ
>>46
荒川は引退特番じゃないのはタイトル見てわかるだろ
荒川オタはいつまで捏造してんねん そもそもフィギュアってマイナー競技だからな
競技自体の人気がマニアック
将棋の羽生も似たようなものだよな
作られた人気感は
フィギア自体がオワコン状態だもんな
羽生は完全に賞味期限切れでしょう
100人中4人しかありがとうなんて思ってないってこと
だって引退しないんだろ
競技続けていくのにありがとうと言う番組名もおかしい
限られた一部の層にしか興味持たれてないってことだね
スレ伸びすぎw
お前らどんだけ羽生を気にしてんだよw
>>38
ラスベガスかあ・・北米はもう何年も前からフィギュアスケート人気が死んで
金メダリストでもアジア圏に出稼ぎに来てる状態だけど・・・
まあツアー組んで日本のファンが行けば良い話だよね・・・ >>71
広告代理店の資本が入ってる調査会社なんて信用できんな >>42
ババアテロリスト軍団ハニュカイダの一人上旬だろ >>71
ビデオリサーチは電通系だから数値盛るかも?
307 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2022/07/25(月) 14:27:53.29 ID:LAQ1w9z40
ソニー
授業64500>カギ61500>先取り旅39000>体育会37700>羽生30700
ピクセラ(東京)
授業603>先取り旅367>体育会337>鍵328>羽生327
163 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2022/07/25(月) 11:31:57.52 ID:vFDeNIaY0
>>85
体育会TVっていつも5%くらいだよ
それより低いなら6%以上はないと思うわ >>76
ああ、ちらっと見てきたけど、他の調査会社だと3.9より低いところが多いんだね
でも調査対象サンプルが少ないビデオリサーチだと数字が上がるかもしれないんだっけ 凄い凄い日本国民全員に大人気批判は許さないとやってたのが実際に数字となって現れるとこうなる
オリンピック二連覇は凄いけど誰にでも好かれるキャラではないだろう
>>75
フィギュアじゃなく羽生が人気あるんじゃないか
アメリカ人でもメダリストでもないのに五輪期間アメリカで一番検索されてるし
英語で呟かれたランキングでもドーピングワリエワ抜かして1位だし
こんな世界で注目される日本人は今後出てこないだろう
羽生結弦はやっぱり異次元。ワリエワを凌駕したSNSでの“話題性ランク”に露メディアも驚嘆「地球上で最も人気がある」
北京五輪の開催期間中に英語圏のソーシャルメディア上
1位に輝いたのは羽生で、2位のロシアオリンピック委員会(ROC)のカミラ・ワリエワに3倍近い差をつけて圧勝。
【北京五輪開催中"英語"で呟かれたランキング】
1位 羽生結弦 (日本)
2位 カミラ・ワリエワ(ROC)
【北京五輪期間中"アメリカ"で検索されたランキンググーグル】
1位 羽生結弦
2位 ショーン・ホワイト
ジャージくらい普通に脱げやw >>68
こうやってアンチがたくさんいるうちはまだいい
本当の終焉はアンチすら無関心になる時
芸スポ+の浜崎あゆみのスレ見て実感した まず第一にチンポフィギュアに興味が無い(´・ω・`)
>>90
アメリカでもフィギュアスケーターなんてお婆ちゃんしか興味ないぞ・・
スノボとかそっち系の方が圧倒的人気だし 高橋大輔みたいのだったら男受けしそうだけど
羽生結弦はちょっとなんていうか…男は憧れないよね😅
>>13
ほぼ異性からしか応援されないような芸能人とかは
同性のファンは本当に大事な存在みたいよ 男に人気が無い?もっと正確に言わないとw
65歳以上の女性にしか人気が無い、ようは婆専
>>97
いや
宇野は羽生親子と城田憲子と信者に命狙われてる
だから今回彼が座長のショーのニュースが一切全国に流れないのは嫌がらせの一環でないかといわれてる
羽生のときはガンガンニュース流しまくったのに 羽生を女の有名人 芸能人で例えたら誰だろう
男には圧倒的に人気あるけど女性人気はほぼゼロっての
>>106
もっと正確に言えば
65歳以上の女性に、まずまず、の人気 演技はすごく好き
"演技力"というより音をとらえる"表現力"がある選手だと思った
なのでLet's Go Crazyとか陰陽師みたいな演技前面のプログラムよりHope & Legacyのほうが好きだった
キャラは……
なんというか、ファンのコア層に一番リーチするよう、こっちでの『演技』も頑張ってんなぁ、と
なので競技会の演技は何度も録画見るけどインタビューは見ない
自分みたいな人、実はけっこういるんじゃないかと思う
>>72
おばちゃんと言うか
おばあちゃん、みたいだよ いい数字じゃん。羽生としてはサンキューファンのいろいろ腐ったババアどもってかw
>>90
アメリカでそんなに注目度高いw割に大谷が先日受賞したESPNの最優秀男子アスリート賞には全く相手にされなかったね
これ去年大坂なおみが最優秀女子アスリートを受賞
過去受賞した面々見ると震えが来るほどすごいビッグネームばかりなんだけどね
なんで〜?w
ネイサンチェンだって一応候補になったらしいよ これがガチのイケメンなら許されてるよ
どう見ても中の下あたりのレベルなのにナルシストじゃそら人気でないわ
>>111
いや笑えないって
宇野は鍵山やチェンが出てくるまでずっと羽生やババア達からの嫌がらせ受けまくっても耐えてたんだよ おばさんが群がるコンテンツどんどん世間から隔離される運命にある
>>108
男子ヲタの罵り合いって、婆の嫌なところを煮詰めたような感じなるから勘弁してくださいよ
羽生さんは確かに一時代を築いた偉大なスケーターだけど、ここ数年はネイサンに負け続けて
もはや絶対王者ではなくなってた・・でも年齢とか考えたら当然なのであって
それなのにメディアがやたらと祭り上げるから、今回の記事に溜飲下げてる人が多いんだろう思うけど
フィギュアってホントに超マイナースポーツなのよ・・国籍はアジアや東欧とかで実質は二重国籍おkのアメリカ人だったり、ロシアから移籍も凄く多い
それに世界的には女子スポーツて認識されてるしーそれでもスケオタはフィギュア好きだから見るんだ‥それでいいの 婆さんどうせ演技もろくに見てないっしょ
ノロノロで見やすいだろうけどさ
メダル逃してるし感動をありがとうのタイミングじゃないよな
オレは羽生君は凄いと思うけど、何でこのスレで叩かれてるんだろう?
>>120
日本人では大谷とスケボーの堀米、スノボ平野がノミネート
注目度高い筈の羽生はいなかったな >>108
宇野と坂本のショーの会見で羽生のこと聞きまくってるのにショーの報道が一切ないのひでーと思うわ
あれ主催者よくキレないね 視聴率低くて喜んでるコメ多いけど、放送時間帯がちょっと早くて、気付かんかった人も多かったはずだが?
ある一部の層には超人気ってのは分かるから
全体的に低いのは当たり前か
城田憲子が宇野のショーだけでなく浅田真央のショーも潰しにかかろうとしてるぞ
凄いとは思うけどいちいちなんか面倒臭い
人間それぞれ自分の事で精一杯なんで
スケート上手い人というのはもう十分わかった
感動をありがとうで視聴率3.9のサンキューって
ある意味、神懸かっているよなw
>>124
マイナーならマイナー、日本以外で人気無いなら人気無いでその通りの存在でいればいいのに
それを日本の大嘘つきマスコミがやたら世界の羽生だ世界中が注目してる世界中で大人気などと捏造して馬鹿上げしまくるから反感買うんだよ
だから世界3大通信社の一つ、AFP通信みたいにフェイクニュースに敏感でFACTCHECKしてる通信社に偽ニュースメディアと呼ばれてしまうんだよ>羽生捏造爆上げ日本マスコミは ナルシスト全開のインタビューやら演技ばっかやってて
こんなん見るやつおるんか?って思ったわ
>>130
愛知のイベントは電通は報道しない
だから愛知万博も前半は名古屋以外は報道されずトヨタと電通が喧嘩していた どんなタレントだって老若男女に好かれるのは難しいだろうよ
アスリートだって、大谷翔平くらいじゃないの?
大谷のゴリ押しもいらねー
どうせの今年のオールスター視聴率最低記録更新したんだろ?w
>>143
老女にしか好かれないってのも逆に難しいけどな笑 >>142
浅田のときは愛知スタートだったから報じてたよ >>140
まあでも日本は金メダル信奉が凄いから、五輪で金なら騒ぐものそうだろうなと思う
ただ、北京みたいに、実際は認定ではないジャンプを認定と報道する姿勢は気持ち悪かった
ソチニワカ以外の、普通にスケートが好きな羽生のファンならば微妙な気持ちになったと思う
スケオタじゃなくても回転不足で転倒で何故認定?て疑問持った人も多いだろう
そーゆーのが積み重なるとヘイト食らいやすいよね 真面目なところ周り含めて若い奴らでフィギュアが話のネタになることがない
相撲ゴルフここらと同列、ここから30年後今の若い奴らが相撲ゴルフに目覚めるようになるんかね
>>142
ショーを報道しないんならショーのために来てる選手の取材を利用すんなって思うわ >>1
テレビ局やスポンサーが基準にしているデータはビデオリサーチのもので、VRの土日放送分のデータは月曜の朝にしか出ないしこのガセ記事とは全然違う
羽生の特番は同時間帯民放2位
いつまでガセ記事で捏造を拡散してるんだjinjin >>149
ゴルフは周りでもじわじわ増えてる感あるわ
若いイケメンスターでも出たら一気に人気になりそう 別にVRで別の順位出ようが
視聴率想定よりずっと悪かっただけじゃなくて
65以上女性にしか興味持ってもらってないのがウケた
視スレでVR視聴率順位いつも落とす人が関東で羽生特集時間帯民放2位って落としたぞ
最下位はTBSの体育会池江が出てたやつだな
恥ずかしいからそろそろ店じまいしとけよ
そりゃまあ、男で彼を見たいと思うやつはいないだろうしなあ。ホモ以外
見ちゃうとキモいし変なやつだなと思うから見ない
そしたら同じくキモいってやつ多くてウケた
でも番組人気なくてもこのスレ大人気だな
良かったな
浅田真央は不用意な発言をしないから万人受けするんだろうな
羽生は試合は楽しませてもらったが言動が引く
ジャンルがスポーツ選手じゃなくアイドルなんだから同性に人気無いのは当たり前
>>28
ちがう
スイッチメディアのデータはタイムシフト視聴(録画)も計上済み >>152
そうでもない
725 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2022/07/25(月) 23:25:13.36 ID:npBUSLny0
今各家電メーカーも32万台分の視聴データとかもってるわけよ
各企業はこういったデータも入手してるわけで
サンプル800とかのデータが絶対ですねなんて時代じゃない
https://www.regza.com/tvdata
東芝テレビ視聴データの特長
全都道府県
全国47都道府県にわたる32地域を網羅、放送局横並びで視聴状況を把握することができます。
1秒単位
番組やCMのどの場面がよく視聴されていたり、離脱したのかを秒単位で細かく把握できます。
ライブ+
録画再生視聴
番組放送中の視聴はもちろん、通常録画・タイムシフトマシン (全録) の再生視聴も把握できます。 本当に羽生を好きな奴は録画してゆっくり見るだろうし
今、テレビを見ない時代なんだから3,9%って凄いんじゃない?
データ取得してる対象が異なるから多少の誤差は出るってだけの話なのにガセ呼ばわりとかひでーな
>>130
すごいよねあれ
日テレ系列のアイスショーなのにネイサンやマリニンに羽生へのリップサービスさせるだけで自局放送の宣伝もしないなんてね >>168
だから録画視聴もカウントしたデータだって
今どきのメディア関係者(数字が大きく出てほしいテレビ局のぞく)はこっちのデータの方を重用してる >>172
宇野とか坂本はフリー初お披露目したのにガン無視で羽生について語らせてるの頭おかしいわほんと
だから羽生意外の選手はオールドメディアを捨ててSNSとかに行ったんだろうけど 電通ワニる
ANAハマる
母乳すする
好きなので呼び給え
自己顕示欲強そうなおばさんファン多いから
すぐ他の勝てる選手に乗り換えそうだが
今後ファンが増える事も無さそうだし
今以上に注目される事も無いんだろうな
>>90
今回はさすかに予選ぎりぎりで通ったショーンより
アメリカではクロエキムの二連覇のほうが注目されてたけどおかしいな >>168
えっ普通はそのまま見てろくがもするじゃん でもさ、5chで1番勢いがある画像スレがあるんだけど、そこ羽生ヲタの画像倉庫なんだぜ
で宇野昌磨ヲタと互いに貶しあいのケンカしてんのwマジでキモイから
>>172
北京のネイサン・チェンの報道はすべて羽生への称賛コメントだった
「金メダリストが誉めるレジェンド」を無理矢理演出していた >>168
その理屈だと相対的に視聴率3.9以上の他番組にも通じるんだが 羽生ファンってめちゃくちゃタチ悪い印象だが
構成が65歳以上の老婆で納得したわ。
ネチっこさに若さがなかったからな。
65歳越えたおばあちゃんにだけ人気って
金メダル取ったのにキツい人生すぎない
やっぱり世間一般的にはメダルがかかってないとダメか。
>>191
スイッチメディア、ピクセラ、ソニーでは最下位 結局、「男から人気無い」でまず半分、「若い女から人気無い」でさらに半分、
コンテンツ的には万人向けな素材の四分の一の支持率なんだよな・・・
そゆ意味では視聴率4%てのはリアルな数字なんかも
深夜アニメとかって大体こんくらいの数字だよね
羽生オタの現実逃避必死すぎw
体育会を最下位ということにしたいようだが
普通に考えて体育会が池江なのに男人気皆無なわけないだろ
ババア人気で男人気無しなんだから羽生特番にまさしく合致してるやんけw
そもそもオリンピック以外でフィギュア見る奴なんて人口の0.01%も居ないだろうし
>>194
で、電通子会社のビデオリサーチだけが民放2位と
成る程ねー 羽生くんの演技は好きだけど、特番見るほどでもないな
>>90
そりゃあフィギュアの技術面では大会の実績があるから注目されるのは当然
だが
それと本人の人間性込みで人気になるかどうかは別
強固なアンチは別として、大半の人はフィギュアの実力はあるとは思うけど
あの強烈なナルシストキャラは受け入れられないから人としては好きじゃない、だ
だからフィギュア選手としての彼の言動は注目度は高くても、一人間としての彼はそれほど好きじゃない
=人間的魅力を加味した人気は決して高くない
で何の矛盾もない 別に不思議でもなんでもない
本当に人気がないだけ
テレビと一部のノイジーマイノリティが騷いでただけだろ
本当に本当に人気がないだけ、ただそれだけだ
羽生って最初から気持ち悪いという声が多数だった訳じゃないのよね。
俺は最初から気持ち悪いと思ってたけど、当時の芸スポでは割とマイノリティだった
でも、流れが変わったのが、献血のCM。最初にあれを見たときはおぞましくてゾッとしたわ
あれで芸スポでも「気持ち悪い」とか「ナルシスト」という声が大きくなって逆転した
覚えてない人はYouTubeで検索してみ。羽生結弦、献血、CMで出てくるから
>>120
アメリカの玩具会社みたいなのが北京五輪のキャラクター人形作ってたけど
ショーンホワイトとクロエキムとネイサンチェンと平野歩夢の4体だった
羽生のはなし 歳いって試合もまともに出れない勝てないってなってるのにあの自己愛全開会見は一般人から総スカンくらって当然
歳いって試合もまともに出れない勝てないってなってるのにあの自己愛全開会見は一般人から総スカンくらって当然
いつからかは知らないけど、少なくとも2~3年前くらいからは男性人気皆無だったような?
もっと前からかな?
10代の頃はテレビで観てる分には頑張って話す良い子のイメージ
それが大人になってもあの調子だったから、あれ、こいつ…って思い始めた人多いんじゃないの
まあ、身近にいた人はどう感じてたか知らんけど
綺麗でかっこいい羽生くんに嫉妬ばかりだね
スーツ姿も美しくて
驚くほどかっこよかったわ
トークも楽しくて、#羽生結弦感動をありがとう
のタグもメッセージも凄いよ
こんな6まで伸びるほど、話題で大人気だね
羽生人気に嫉妬おつ
綺麗でかっこいい羽生くんに嫉妬ばかりだね
スーツ姿も美しくて
驚くほどかっこよかったわ
トークも楽しくて、#羽生結弦感動をありがとう
のタグもメッセージも凄いよ
こんな6まで伸びるほど、話題で大人気だね
羽生人気に嫉妬おつ
>>205
平野歩夢は若者や同性からの人気も高そう >>210
嫉妬というよりゴリ押ししてんのに低視聴率で笑われてるだけじゃね?
あとナルシストすが気持ち悪すぎてアンチがいっぱいいる
ファン層も韓国俳優に群がりそうな痛いオバサンばっかだし これ本当の数字じゃないでしょ
なんで捏造で伸びてるのかね。5%より上なの視聴率スレで出てるが
しかも叩きの工作員が必死にスレ伸ばし
Twitterじゃあ羽生くんかっこいいとかタグまであって楽しかったとかで溢れてるぞ
>>175
宇野と紀平はトヨタ所属でよかったよ
メディアが羽生偏重しててもつべのトヨタイムズで定期的に二人の活動報告してくれるし 平野歩夢が黙って二回高難度の技を成功させたのはカッコ良かった
それなのにメディアが一度も成功してない羽生の4Aをやたらと持ち上げるのが受け入れ難かったな
視聴率スレいつも低視聴率が弄られて当たり前のスレなのにばあさんが大挙して乗り込んできてガセだ!羽生アンチだ!と当たり散らして怖いのだが
>>163
そうなんかな?
罵詈雑言だらけで見るのやめて長いが
昔はマオタとかデーオタとかアンチがいたが
浅田や高橋引退したら消え去ったのかね
羽生のその手のも消え去って平和になって
落ち着くならまたスケ板とか覗いてもいてもいいんだが まあ大部分の男から見たら友達にはなりたくないタイプだとは思う
>>61
これは致命的だな30年スパンで見るとフィギュアの凋落は凄まじい(五輪も)
過剰にあるコンテンツの中からフィギュアを消費してもらうインセンティブが無いから
緩やかにオワコン化してくしかない 羽生くん王子すぎる
透明感あって、ルックスも心も美しい
アイドル以上に人気だからアンチも必死だね。
Twitterにも
今までスポーツなんて興味なかったけど
羽生くんはかっこいい好きという新規ファンの若い女子いっぱいだよ
>>48
俺は基本サッカー好きけど浅田真央のアイスショーにいった事はある
周りにバレたら痛いやつだと思われるから親が見に行きたがったから仕方なく付き添いでったと言い訳したけど
で、おばちゃんの熱狂的ファンの声援がエグくて自分だけ場違いなとこ来ちゃった気持ちになった 羽生BBAは色んなスレに現れては他オタになりすまして日々工作
でも頭が悪くてツメが甘いのでバレて結局羽生も羽生BBAも更に嫌われる負の連鎖
>>221
アキバのキモオタがイカれててスケートもできたら
ああいう感じになりそう この番組誰も見てないから問題になってないけど前向きに跳んで前向きに降りてコケた北京の4A連続写真を加工して
後ろ向きに降りてコケてないように見せかけた写真パネルの前で羽生本人が回りきっている!と喚き散らすキチ晒し上げ番組だったんだぜ
いつゲイをカミングアウトするんだかね
気持ち悪すぎて誰も見ないでしょう。。。
おばちゃんぐらい?見るの?
>>217
その平野のハイライトでわざわざ失敗したこいつの技とを絡めてきて両方同等みたいに言った荒川な
さすがにコメント求められた解説のやつやんわりスルーしてたけどw 感動をありがとうっていうタイトルが弱そう
羽生結弦の10年とか時代とかにしたら、コアファン以外も見たんじゃ
>>216
宇野はYouTubeもナウボイスもやってる
羽生は試合も出ずに女性週刊誌の胡散臭い記事が毎週出るだけ 「多様性」だの「そういう時代」だのを理由に中性的なナヨナヨ野郎を気持ち悪いと言えないから余計にヘイト溜めてるな
ジャニーズのゴリ押しクソガキグループもサンデージャポンに出てる奴もガチで気持ち悪い
>>243
こいつはどっかゲイぽくないんだよなぁ
高橋と織田はそっちかと思ったら織田は違ったし 首ゆらゆらしていいこと言ってるでしょボクって得意げな感じがキモい
興味失う暇もなく嫌いに振り切れるインパクトがある
>>239
男で化粧とかヒラヒラ衣装来て回転するとか
正気の沙汰じゃないな ぱにゅカスオタ脂肪ってマジ?www
ゴミ視聴率とかウケるw
すごい人なんだろうけど
不思議と、特番観たいとは思わなかったな
大谷翔平や安倍さん特番なら絶対観たいけど
ISUが平昌五輪の韓国マネー目当てでキムヨナ持ち上げたけど日本人に勝ったヨナ人気だけで競技人気は出ず次にソチ五輪ロシアプロパガンダマネーでドーピング利用のロシア女子を見逃し爆上げ
録画しながら見てた。
Twitter見たらゲストのお笑い芸人の人のこと多くの羽生くんファンが誉めてたな。
私は試合に出てる羽生くんは見たいけど、
アイスショーの羽生くんには興味ないわ。
いつでも気品があって礼儀正しく
インタビューの言葉まで感動します
金メダル網羅して、新しいステージに前向きな決意表明かっこよすぎるわ
羽生の真面目さ、真のアスリートなとこが好き
震災なければシニアで表彰台に乗ることなく消えていったくらいコケてばかりいた下手くそだよ
世界ジュニア優勝も村上佳菜子のオマケ扱いだった
シニア一年目は国際大会表彰台どころか全日本でも前半グループだったのに震災後は急に得点が4回転三本分析上乗せされるようになりソチ五輪は2回コケて一本抜けたのに金メダル平昌もジャンプ抜けて優勝候補が二人も残ってたのに演技終わったら勝ったー!
土曜日に放送があったのに、視聴率の発表がない日曜日にこんな下げ記事が出て(知らないおっさんが書いてる)叩き工作員ばかり
おかしいだろ。
津波の生き残りだと嘘ついて発展途上国のアスリートしかもらってないIOC奨学金数千万ゲット
奨学金もらった選手がソチ五輪金というIOCの感動ストーリーのために急に点数爆上げされるもコケてばかりだから小塚町田高橋にも負けてた
>>254
震災被害嘘なの?
仙台出身なのはほんと? >>239
コイツは「男は家事しないんでー」と言っちゃうタイプだよ
それもP&Gに支援受けてるショーのその場で
実際に社会年齢的にもママ居なくちゃ何にも出来ないんだろうけど
そのママもなんか危うい人だよ
オタ共は「ユヂュは少年漫画みたいな生き様」「ユヂュは生き急いでる」とか酔ってるけど
それなのに中性的なオタイラスト描いたり本当に無理な案件 同じ日本人選手の点数抑えてやっと国際大会優勝できるようになるもクラブ同門のスペイン人に負けまくり
ソチ翌年から試合中テンションおかしくなって試合では体力余ってそうなのに翌日EXではなぜか疲れた様子のおかしな様子が続きドーピングが噂されると今度はカメラ前で転んで仮病ブッチし宇野が4F習得するととうとう全日本も三年サボり平昌選考試合に出ずに選ばれスケオタから完全に見放される
>>255
仙台出身なのは本当だけど津波の生き残りは大嘘
なのにISUの自己申告プロフィールには津波サバイバーと記載し嘘を指摘されても10年近く消さなかったからIOC奨学金もらえた理由だと言われてた
震災体験をソチでも平昌でも海外記者から聞かれたのに一切答えなかったから震災時仙台にいたかも怪しい やたら叩かれてるけど、なんだかんだ金メダル2個は凄いわな。日本国への貢献は素晴らしい。
以前立ってた芸スポ羽生スレで儲が「ゆづ姫」とか言ってたのがキモかったなー
震災当時の話をライターが何回か書いたけど出るたびに避難所にいた家族の人数が変わったりリンクにいた羽生の様子が全然違う
ある記事では一般客を避難させたとあるのに別の記事では泣き喚いて年上スケーターに縋りついたとあり(ディズニーとかで今プロスケーターしている人だが彼がコメントしたことはない)窓が大きく明るいリンクなのに停電で真っ暗の中を逃げたとあったりめちゃくちゃなんだよ
てか男でこいつがアスリートだと思ってる奴いるのか?
フジがドラマで枕営業して採点上げてもらうスケーターの話してたけどコイツがやってることだろうなと
引退会見で感謝してると名前出したのがスケート最初に習った先生だけ
ジュニアシニアで長年世話になった仙台の女性コーチもカナダの元キムヨナのコーチも存在無視
仙台の女性コーチの代わりに被災中世話になった神奈川の爺コーチがずっとTV出てたのに名前も出さなかった
裏の世界一受けたい授業のざんねんないきもの事典コーナーに惨敗のざんねんさよ
修造のこと馬鹿にしてる様子だったけどもう二度と会うこともないだろうな
ファンの人達、羽生くんのこと嫌いな人なんているわけがないって言うのは何なんだ
新葉ご出てた池江SPは見逃し配信あるのにこの番組はないんだな
ねつ造しまくり番組でヤバいし数字取れないのもテレ朝わかってやってたんだな
見逃し配信って番組終わってすぐだから最初から配信しないのは決まってた
人気あるなら配信しないわけがないんだけどねえ
公式サイトも個人垢もないけどどうやって仕事もらうつもりなん?
引退特番なのに元コーチも後輩コメント一切なしだったらしいのすごいね
荒川なんて同郷なだけでほとんど接点ないのに
興味ないだけならTV垂れ流し層もいただろうが
土曜ゴールデンでこの数字ってことは嫌われてるんだよ
>>280
前スレみた?あなたのお仲間がびっくりするほど活躍してるよ アンチも見なかったって事はオタ婆以外には興味持たれてないんだよ
>>253
で、視聴率訂正の記事出た?
それどころかまるで特番なんか無かったかの雰囲気
察しろ こいつと安藤美姫は性格がクズ過ぎてテレビに出てほしくない。
>>185
そこの住人が60代以上ときどき怪しい日本語の連中 >>224
こいつ整形してるのは信者以外は気付いてる
練習よりも整形受けるわあw
前の顔
i.imgur.com/2LSfG27.jpg
i.imgur.com/QjwaTP7.jpg >>286
話に出てくるプルシェンコは顔の見た目より転ばないジンクスを重要視して無精髭で試合出てたな 3.9%で爆死って意外だな
羽生ってすごく人気あったからね。ファンのオバサン達はニワカがほとんどだったのか
おばさんおばあちゃんしか興味持たれてないナルシスト男
事実はこんなもんよ
では個別の層の視聴率を検証してみよう。
まず年代別では、女性65歳以上ではまずまずの数字となったが、男性4~64歳では全層で最下位、女性4~49歳でも最下位だった。
女にも人気ないじゃん
確かにこの人に国民的人気のイメージはない
>>234
ゲイじゃないよ
あれの仕草は友達出来ず母親としか会話してないからああなった
母親と5ちゃんねるで1日中アンチの言動監視してるくらいに仲睦まじい 男子のフィギュアとか騒いでるのって日本とロシアぐらいなイメージ
ロシアだってスケート上手い男子はまずアイスホッケーに行きそう
>>250
誰の話だろう‥アスリートの羽生って
他の競技にいたっけ?w
自分の出なかった種目での五輪メダル獲得や
後輩2人のメダル獲得にきっちりした祝福も出来ない
竹割ったら餅詰まってるような
潔くないネッチリアラサー男なら
知ってるんだけど 羽生が嫌いってスレが立つたびに押し売りのように他選手の方がーって出てくるけど
羽生も大嫌いだけどそいつらも大嫌い
フィギュアの番組もニュースもやらないで欲しいわ
言ってしまえば五輪アスリートが嫌いなんだよね
税金湯水のごとく使って当然、育成されて当然、遊び半分で当然の拝金主義で真面目さの欠片も無く隠す気も無い
芸能人の方がマシだったことに幻滅
>>294
ロシアでもマイナー競技だよ
ましてやカマは政治的物理的に排斥される国だ
サッカーかアイスホッケーが主流 >>143
イチローと浅田真央は老若男女から人気あったよ >>294
ロシアもプルシェンコ以降は男子も鳴かず飛ばずだね
ロシアの男子フィギアは男らしくて好きだったのに 羽生に共感出来るのはヘッドホンヲタクってとこぐらいだな
個人的に耳が悪くなって使わなくなったが
スケートは大昔は横領に生徒への…、最近はセクハラに長年の無免許運転
バレーとフェンシングまで加わって
もう問題起こしてない競技が見当たらない
>>1
日曜日に視聴率出ないのにガセネタ乙
羽生くんの人気に嫉妬しかないのね
いつも羽生くんは会見でも特番でもファンを幸せにしてくれて好評だから、捏造でしか叩けないアンチ >>305
試合後記者会見で一人で30分喋りまくって他の選手が話す時間が潰れたことあったね
可哀想だったよ中国ジン・ボーヤン 業界盛り上げるためにわざと対立させてんの?
ただの抗争?
>>52
それが理解できない婆さんが「男は嫉妬してるから観なかった!」って暴れてる哀しいスレ コンビニでバイトしてた時にキシリトールガム購入で羽生結弦のクリアファイルプレゼントの企画があったけど最終日までダダ余り
アニメやアイドルなんかとのコラボだと早朝から並ぶ店で即なくなるのに異様だったよ
視聴率の低さと引退会見も華が無くて、ほとんど話題にならないしマジで人気無くてワロタ
真央ちゃんや髙橋大輔の引退の時には惜しむ声や讃える声を多数耳にしたけど、今回の羽生結弦の引退には周り無関心だったな
>>309
根深い
組織的に羽生アンチやってるところがある
クラウドワークスは羽生の誹謗中傷依頼が100件以上あったこと認めて会見開いたこともある
羽生 珍バイト で >>312
高橋も浅田も羽生の黒幕城田憲子に抹殺されるところだったな
今も継続してこのババア彼らに嫌がらせを続けてるけど >>313
ああニフティメール使って広めてましたっけ
それあり得ないって「羽生アンチ」があり得ないって弁護士に相談したら慌ててたけどね あり得ない二度使いしてしまった
組織的なのは羽生サイドだよな
頭足りないおばあちゃんたちを扇動してなまじ成功してしまったから気分よくなっちゃったのよ
>>316
弁護士っては誰の弁護士?
クラウドワークスが誹謗中傷依頼が100件以上あった会見開いたしスケ連がコメント出したのも事実 >>131
再放送枠でのL字表示や凄い量のCM流してたから気付かなかっただろうは言い訳にしかならないと思うよ >>311
どこでもご自由にお取り下さいになってる羽生のクリアファイルね
誰も取らずお店に余りまくるからね しかし複数の求人サイトを調べると、クラウドソーシング大手の「クラウドワークス」で、羽生選手に関する記事作成の募集があった。
募集要項では、「羽生結弦の以下どれかについて自由に書いてください」とし、見出し・本文に「キモすぎ」「嫌い」「ナルシスト」のいずれかを含むよう求めている。
プロフィールによれば募集主は複数のサイト運営者だという。過去の募集を見ると2500件以上の実績があり、芸能人に関する記事の執筆が多数ある。
先の羽生選手の求人は18年2月に募集があり、10件(1件41円)の受注が成立していた。
そのほか同サイトで「羽生結弦」と調べると、下記のような記事執筆の募集が100件以上見つかった(終了分も含む)。
>>321
最後宇野のファンから来たってさらしたDMが偽装ってバレて逃げた奴だっけ?それ別の自演だっけ?姑息なことが多すぎて解らなくなるわ 必死に自作自演ってことにしたいのは高橋浅田宇野のファンだよねw
クラウドワークスが認めたこと丸っと無視かw
>>324
その人物か分からないが訴える準備してたのは覚えている
一年以上かかってたようだな >>326
そもそも誰がどんな被害で何を訴えるの? ID:9+/9PGkp0さんへ
羽生ババアがうっかり垂れ流したこれについては無罪か
前からババア達が組織だってた行動してたのは知られてたが
婆さん達はホントに憎いんだね
浅田と高橋 >>325
そこからが仕込みだから姑息すぎて怖いんだよ偽装バレて問い詰められて逃げ出したのが何より証拠事実なら有耶無耶にする必要ないからね >>327
事実無根てことでは
加えて宇野にたいしてネットでかなりの数で危害加えられてたから法テラスに駆け込めとアドバイスしていた人もいた だいたい今時ニフティメール使って虚言拡散して信じるかよ
>>328
なんだか知らないけどそれには北京て書いてあるね
クラウドワークスの誹謗中傷バイトは2018年だ
高橋浅田は本人達は全く関係無いよ
問題はそのファン 30近い超絶ナルシストの特番なんて男が見るわけないだろ...
羽生オタが珍バイトとよく念仏を唱えるけどあれ羽生オタによる自作自演だから
珍バイトでっち上げも手が込んでるけど長年謎の外国人たちがライバル選手たちの採点に因縁つけ続けるのも凄い根気だよね最後は自称ウクライナ人ジャッジだっけ?さすがに笑ったわ
>>330
名指しであなたが誹謗中傷しました!ってやられたの?
宇野に対してって宇野の事務所が訴えるならまだわかるけど第三者が事実無根ておかしいわ クラウドワークスが会見までしてるのに
誹謗中傷バイトは羽生オタの自作自演て言い付けることこそ念仏
これまでは回りに何言われても結果で黙らせてきたけど、こないだのオリンピックでは
見て、ここに穴があいてるよ!と言わんばかりの仕草や、試合後の言い訳三昧の会見で、ダサすぎてマジ失望したな
クラウドワークスの仕事「羽生結弦」で検索すると
上位3つ、他のもこんな感じ
結構こんなバイトで応援コメもらってたのかもね
【簡単♪TV番組感想】2022年7月23日(土)放送のTV番組の感想を100文字で!(→複数ある番組から選べる仕様)
応募
359件
募集
あと 9 日
■2022年7月23日(土)放送のTV番組の感想を募集します!(※ドラマ・アニメは除きます) 【2022年7月23日(土)】放送の番組です。お間違えのないようご注意ください。
★超簡単!フィギュアスケート羽生結弦など日本選手の感想を教えて下さい!
17件
募集
終了
フィギュアスケートの日本選手たちで誰が印象的でしたか? 男女どちらでも結構です。 羽生結弦くんなど、心に残った選手の感想を教えて下さい! 宜しくお願い致します。
羽生結弦選手についてポジティブな感じの感想を自由に書いてくだい、よろしくお願いいたします。
8件
募集
終了
お仕事の詳細:羽生結弦選手についてポジティブな感じの感想を自由に書いてくだい、よろしくお願いいたします。 基本ポジティブなかんじならOKです。 誹謗中傷はやめてください、よろしくお願いいたします。
他の選手の名前で引いても出てくるけどコイツのついでw
単独でポジコメ書いてのお仕事あるのこの人だけだなぁ
そもそもフィギュア自体おばちゃんしか興味ないスポーツだし
松田聖子は女にも憧れられたから髪型が流行ったんじゃないの
あのばばーにちゃんと検証していただきたいわwいつも羽生のおかげで視聴率とってて今回やめたら地上波でスケート放送なくなりますから!とか書いてるくせにスルーかよずっちーなw
中国ファンが羽生にはババアファンしかいないと言われて私たち若いよ何が悪いのって暴れていて笑った
若いけどお前ら中国でもマイノリティでチー牛みたいなのしかいないやん
聖子の場合、
アイドルとしてのぶりっ子キャラが受けたのは男限定だったかもしれないけど
声と楽曲の魅力があったから
ポップシンガーとしては性別問わず受け入れられてた
フィギュアの場合、好き嫌いは別として客観的にアスリートとしてすごいでしょ?
というのは通用そうで通用しない
ジャッジやスケ連信用している人余りいないから。
フィギュアスケート男子の競技人口なんて世界で100人もいない
子ども除いたら
一部のフィギュアオタのおばさんに人気なだけで
一般的には不人気
トムクルーズやダニエル・クレイグの方が命がけでやってるよね
スタントなしで地上3階の窓から走行中のバスに飛び降り、飛んでる飛行機の翼の上に立ちしがみつく
歯を失い、指先を切断するなど数々の負傷歴
本気度も真剣度も鍛え方も違うから見る人の人数も違う
ダウンロード&関連動画>>
ザアイスのニュースがないと騒いでいる人がいるけど
羽生引退の時の宇野や坂本はザアイスの看板を背中にしてコメントしていたし
マリニンも放送されていたし何?
この人見てると恥ずかしくなる
高橋織田もお喋り女だったけど何かが違う
いつまでスレ伸ばしやってんだよ
それより八百長キムチ女のスレ伸ばしたれよw
>>353
ふぁおいで宇野鍵ばっかり聞かれたらブチギレるくせに >>359
ほんとに作られた人気者()なんだな…(知ってた) >>361
にしてはなぜショーはいつも完売なのかなあ >>1
65歳以上のババアだけで3.9%取れるコンテンツって
逆の意味でスゴクね 結局良くも悪くも羽生くんは話題になるということだな
このスレの伸び方が証明している
選手の時からさんざん羽生への下げ工作してきたのは誰でしたっけ
>>357
羽生はキムヨナ信者なのは知られてるかな
そのキム座長のアイスショーから声がかからず宇野やネイサンに声がかかった話は面白かった >>363
ビデオリサーチ「3.9より上だけどな!」 競技人気考えると健闘してるんじゃない
野球の大谷のNHKスペシャルで10パー
タイミングが悪いのもあるよ
五輪の直後ならもうちょっと行けたでしょ
視聴率スレだと
民放2位かもしれないんだと
お前らどーすんの?
>>369
嘘がないアスリートってのも大きいよ
家族も顔だしてて疚しいものはない >>335
メダリスト3人は回転不足見逃しの忖度採点されているから
正しく採点していたら北京も金メダルなんだっけ
4回転1種のみSP1抜けFS2コケで1位の方がおかしいことに何で気が付かないんだろうか
大体4位なのも変なのに >>362
年間アイスショー1つだもんね
お財布に優しい >>269
羽生氏はまわりの人と決裂しやすいと言われている
最新はカナダのコーチ
いつぞやの怪我の時は「知らなかった」発言
北京オリンピックではコーチの業務をしなかった >>362
信者が上げた動画みたらスカスカだったな
今年の神戸会場
日本人らしくない客も見かけて動員疑惑もしてきされてたが
はて? たかがスケート選手の事が緊急で番組にする必要のある内容ですかね?
新たな門出早々縁起が悪いな
特番視聴率は2.2%の大爆死、名古屋開催の羽生結弦展の無料チケットは一日も×がついてない状態で余りまくり
固定客しかいない演歌歌手と同じなんだろ
ショー見に行くのは毎回同じ人ってところだろう
>>355
でもさりげなくザアイスの宣伝になっていた
放送はマリニン特集はいくつかあった
動画をあげる人は宇野や坂本をカットするからわからないだろうけど >>375
それが一番大きい理由だと思う今までいろんなショーに出てた他の人気選手が今年はこのショーしか出ませんって宣言したら即完売になるよそれだけのコト それで結局新聞とかに載る方式の視聴率はいくつだったの?
>>381
年齢層でいうとその固定ファンも先細りでは
自己顕示欲が強すぎる羽生は注目されなくなる事を一番恐れてて引退報道も盛大にやりたかったんだろうけど
人柄的にあまり好かれるタイプじゃないから逆効果な気がするな >>381
65歳以上がメインなら10年したらそれもみんな居なくなるな
そうしたらどうなるんだろうな 1、アマチュア引退ってだけでプロでいくらで見れる訳で何が悲しいのか全然わからない。
2、ナルシスト故の自分語りを延々と見せられる不快感
誰が見るのこんなの?
>>379
羽生結弦に疲れたらしいけど結局なんの緊急会見&特番だったんだ
引退じゃないし次の五輪にも出るかもしれないとかわけわからん 勝手だが羽生とか織田信成とかミキティとかが見てて楽しいんでプロのイメージ変えてくれるの期待してるわ
現役の解説する裏方みたいなんじゃなくて
>>387
介護施設で暮らすまで羽生グッズに囲まれるのかな 視聴率スレだと
民放2位かもしれない?んだと
お前らどーすんの?
ゆづくんよりカッコいい男っていないよね。全て持ってるし
>>393
次は高橋の名前だして嫌がらせか
パターン読めてるからお前つまんね >>367
羽生が統一教会信者なわけねーだろ
ドアホ >>261
本命がプレッシャーで自滅したような形だったから何とも
勝ち逃げしなかったのは荒川さんと違った 氷川きよしのファンは漏れなく羽生結弦のファンて話あったよな
第二次東京オリンピックで、そもそも金メダルを取ることがいかなる価値があるか疑問を抱くようになった、モンドセレクションと何が違うんだって感じ。
テレビを物理的に捨てたらこんな感じですね。マスゴミ洗脳は要りません。
>>399
それなら何故に勝共連合の学生団体がブログで取り上げたのだろう 羽生はとろいし
PCS盛りすぎだよ
4T4Sだけで、PCS盛がなかったら
8位入賞がやっとか、それ以下なんじゃないの
北京五輪代表を選ぶ国内選手権でめちゃくちゃ滑りが鈍かったが
理由は転倒しないからだっけ?
間違ってたらごめんだけど
新聞を取らない人が増えている中でテレビ欄をチェックする人が激減しているのではないか
視聴率低下に新聞の販売部数低下が影響しているのは明らかだと思う
顎が無いから
自分に酔ってる感が強いから
「この時は風引いてた」とか、なんか、言い訳が多いから
>>367
自分が主役で大トリじゃなきゃ許せない羽生が
キムヨナのショーに呼ばれるわけないよ
プロスケーターとしてやってくならむしろ
他人が主役のショーに出る方がメインになるはずなんだけどね
浅田みたいに自分が主催者として独自のショーを立ち上げるなら
ギャラをもらう側じゃなくて払う側になるし >>403
実際統一教会系の月刊ビューポイントに載ったのは浅田
2017年6月号の表紙に浅田いた >>367
そのショーでキムヨナを取り合う宇野とネイサンとかいう気持ち悪い演出させられてたな
挙句の果てにキムヨナ憧れコメントまで出してて韓国の犬かこいつら 羽生がトロイの今に始まった話じゃなくて
ずっとぐでぐでで
ジャンプ難しいことしてるんだから、PCS連動は当たり前!で通してきた
怪我のせいでクワド回避して、全体の完成度で勝負してバンクーバー金をとったライサを
「挑戦なき金は価値なし」みたいなこと言って下げてた
羽生の体力に合わせてフリーの演技時間が短くなったせいか、
少しはぐでぐで度が減ったがジャンプ構成で抜かれてしまった
そしたら今度は、いきなり羽生はSSと表現力!とかやりだして
へ?gdgd度がちょっと減ったくらいでそれはないでしょーと。
ヲタも本人も「ジャンプだけでなく表現あってのフィギュア」とか言い出すし。
おまえライサdisったの忘れたのかよと
>>410
けど羽生が呼ばれなかったのはマウントとかより
キムが若い頃から「イケメンスケーター好き」だからって話があったから >>374
>>正しく採点していたら北京も金メダルなんだっけ
↑これユヅリストも言ってるけどネイサン・チェンと羽生は50点差がついてるんだが
ジャンプ5個分の点差をどうやって不正したというんだろう
あの構成で羽生の4位もおかしいよね
他の選手を鑑みても10位〜せいぜい8位くらいが妥当だった >>409
有名人の時事記事を載せてるだけなので羽生も記事になってるから誰かを叩く時ブーメランにならないか良く考えて行動して >>410
求められることをちゃんとするプロなだけじゃん
ネイサンや宇野は大して接点もない羽生についてもしつこくインタビューされてるのに全部丁寧に回答してるよ >>418
羽生がやればやらないがキムヨナ憧れになって宇野ネイサンがやればお仕事ってなにそれ?馬鹿じゃないの? >>390
解説なんてむりでしょ
生放送で自分語り始めたらどうするの
冠アイスショーするなら今までのように
1プロでヘロヘロになってたら客来ないね 人格者キャンペーン大々的にしてるの見ると3年後は参院選出て当選会見してグダグダ言ってるのが予想できる
>>406
番組見るより適当に動画漁ったほうが早いし
親父は新聞を睡眠薬にしてる あんなとろくて垂直でも SS9点台!
腕も肩も全然つかえてなくて幼稚園児の御遊戯ライクでも 芸術的!
それを納得させてしまうマスコミのステマの力!
先入観を叩きこむことにより黒を白と言いくるめてしまうんだから
何だかんだ言っても、まだまだテレビと活字媒体の威力はすごいね
スケートがど下手なのに謎の高得点が出ること
リンク上の危険行為(練習中にわざと突っ込んでいく)
最低でもこれは世間に広まってほしい
私の家族は全員ゆづくんファン!!!全てが好き
日本の大会はほとんど行った事ある
まあガッチリおばさまファンゲットしてこの先は安泰だよね
ファン層が65歳以上ということだが
多分ファンの平均年齢は70代半ば?
女性長寿の時代とは言え
そんなに長く食わせてもらえるだろうか
この人嫌いじゃないけど積極的な好きではないんよ
「凄いよね!」と言われると否定はしないがせやねーで終わる
その上辺だけ見てマスコミは凄いでしょ攻撃してくるやん…観ないわ
北京の記者会見もなー誰が言い出してあんな事したのか
記者は殺到していたの?それ全員日本人記者じゃね?
>>1
主役じゃなくてファンがルールを
押し付ける競技は廃れる >>384
宇野ファンお財布きつそうよね
アイスショーもふぁおい以外出てるし
課金アイテムも高額が多いし ユヅリストはイェール大生のネイサン・チェンを「スポーツ推薦で入ったww」「頭良くない」と嘲笑うんだよね
インタビューの受け答えをみても頭が良いのは一目瞭然だと思うんだけど。家族も秀才揃いだし
ユヅリストによると同じアイビーリーグのヴィンセント・ジョウは「一般入試で入った本物の秀才」と言っている
二人とも同じ秀才だと思うんだけどな
>>399
図星なのか
あのゴリ押し具合はそうだと思った >>436
関東在住の嫌みタラタラでユヅリストからも距離おかれてるおばさまのことですね フィギュア選手としてスゴいとは思うけど、なんか言動がムリだった
>>435
宇野だけじゃなくて確か友野とか坂本も40公演以上とか出てて
一番安い席でももし全部追っかけたらチケットだけで40万くらいになる計算
もちろん各地でやってるから交通費や宿泊代もかかるね >>436
インタビュー聞いてると性格もいいと思うな そもそも羽生結弦がイケメン扱いなのが全く理解できない
浅田に執拗にあること無いことツイートした羽生ババアが
今年初めて行く羽生出演ショーが人生初のスケート観戦とツイートしてて驚いた
>>436
ネイサンは自分が褒められるとスポーツと学業をトップレベルで両立してる人はたくさんいるって謙遜するよね
そういう存在は自分もトップレベルにいないと出会えないからやっぱりすごいんだなーと思うよ >>441
インタビュー聞いてると羽生より好感度高いな
ネイサンの方が相手を思いやれる場の空気を読める広い視野で物事を見られる
羽生よりずっと日本人受けしそうな性格で大人な人だなと思った >>442
マスコミと一部界隈だけ
整形してるし
>>444
チェンは大学に入ったら自分より凄いスペックの学生が沢山いるんだと言ってるから客観視は出来てる チェンは中華系だけど
中国の政策には反対だとはっきり言ってる
羽生は中国となあなあ
だから中国政府はチェンより羽生おし
自分が行ったら迷惑がかかるからダンスの勉強は動画を見て独学で
と言ってる時点で自分を客観視出来ない人なのかなと思った
>>449
お気に入りの選手の練習動画見るの好きだったけどスポーツクラブで普通に子供達が練習してるリンクで滑ってた
何が迷惑なんだろう金メダリストが隣で滑ってるスポーツクラブとか最高なのに >>448
両親が天安門事件の頃に亡命してるからね
さらには苦学して子供達育ててだから親の苦労も知ってるだろう 選手として滑ってる時はカッコイイんだけど
インタビューとかの言動が一昔前のコテハンネラーの長文並のウザキモさなんだよな
>>449
仙台でもカナダでも教室あるのに習わないのな
独学といってる時点でレッスンに行くこともめんどくさいって感じだ >>456
そうそう
あれ見た時こいつ性格悪そうと思った >>449
ダンスは素人くさい動きなのに顔だけイキるから見てられない
なのに独学とか言うから「プロに習え」としか思えない
自分が行くと迷惑がかかる?
信者たちに「来ないで」って言えば >>459
あんたに何がわかるの?エスパーなの?あんたの方が性格悪い >>360
同意
流したテレビ局に狂暴な電凸やメール凸かますくせにな 俺日本舞踊踊れる→仙台すずめ踊りでした
ってことがあった
>>458
人に動作チェックして貰うのが嫌なんだろうね
怪我が他より多いことを客観視してもっと科学的に練習すればいいのに
フィギュア畑の人が苦手ならベーシックな分野の人とかね
結構元体操選手に見て貰ってる人多いよね、元体操選手が飛び込み選手になったりもしてるし >>359
これさあ
ソチの後で浅田真央がやってた展覧会のパクリだよね
京都高島屋のに行ったけど真夏の平日でも大盛況だったよ >>461
可愛げないよな
人を立てない自己分析出来てないで社会に出したら危ないよもう28歳だけど
顔だってまんじゅうにカッターで線入れたような顔だし プロ意識が高すぎて尊敬する。
こんなイケメンいないよ、世の中の男見習いな
>>467
あんたはただのデブでしょ。滑れもしないくせにダサすぎる 羽生のプロ意識
EXで大はしゃぎ
脚傷めてるんでワールド棄権します
>>471
あんたただのデブ
ゆづくん国民栄誉賞。金メダル二個 >>471
出たい試合やエキシの時だけ良くなる便利な靭帯ね >>449
お笑い養成所でもダンスレッスンがあるのにフィギュアの教室ではやらないのかな
てか教室行かなくてもちょっと金持ってる家ならガキでも個人レッスン受けるだろ >>472
在留資格証明書のご提示をお願いしますアル >>473
ガキみたいな切り返ししかできないのが
低脳BBAの特徴だなw
お前のかーちゃんでべそレベル
さっさと逝け
羽生もうざいが集るBBAが銀蝿みたいなうざさ >>476
やる
ロシアは必須
日本は前から習っていた反面シニアクラスになって始める選手がいる
最近はバレエレッスンのコーチを所属させるクラブも出てきた 予告会見ってところでうんざりしたわ
速報の引退発表でええわ
何でも美化してアホまたいにごり押ししてるのに酷い数字だなww
大谷もそんな感じになりつつあるな
羽生は一部のネトウヨに人気あるらしいが
中国とロシアで大人気!って時点で
何も察することないんだろうか
>>474
美味しいの反対は食べたくなーい
偉い人の反対は偉そうなヒートー♪ >>481
大谷はそこまで美化されてるかな
日本時代から見ているファンは普通の青年なの知ってるから >>476
大概のスクールはバレエや今ならヒップホップとか含む
ダンスはデフォでレッスンに入ってるはず
浅田真央や村上佳菜子や宇野がいたグランプリ東海?
あそこは完全に「必修」で
ダンス嫌いな宇野は子供の頃物凄く嫌がってたと
村上にばらされてたよw
基本ちゃんとやるだけでも充分変わると思う
羽生はまず最初にあの姿勢を直すのに
かなり時間取られそうだけどね 羽生ヲタは羽生にバレエっぽさ感じてるらしいけど
バレエのバの字もない動きだよね
我流でも様になってればいいんだけど
様になってれば…
なってないんだよね
羽生くん靴はかないと170センチもないし宝塚の人より小さいよね
男性だけでなく若い女性にも人気ないのが辛い
4~50代のおばさんがメイン層
野球は採点競技じゃないから
ありのままの実力がそのまま出る
運不運も含めて。
大谷を高く評価する人がいて低く評価する人がいても
その人の自由で別にかまわん
だけどフィギュアは採点競技だからなあ
下手なのに「うまい!天才!」と宣伝すればそれを信じてしまう人もいる
それだけならまだしも、他人にマウントを強制する
>>490
その三人大同小異
そんなに人を嘲る程違いはない
全員日本人体型 五輪の4回転アクセル
回転不足で転倒→減点だけど4回転アクセル認定された→4回転アクセル飛べたみたいな報道が気持ち悪かった
キムチさん結婚されたんだね
浅田さんも安藤さんもそろそろ
正直見た目は視力と認知能力の低下したババア向けなんだなと思うけどフィギュアではすごいんだよな
まあすごいならすごいでいいんだけど性格は悪いと思うわ
性格悪そうっていうより明らかに悪いと思う
それもそれで別にいいんだけどなぜか人格者扱いなのが嫌だわ
性格悪いなら悪いままでやっていけばいいのに
>>506
性格が悪いというか極度のナルシストだろ
あの性格は年取ったら苦労すると思われ >>502
回転不足ってことは技として出来てないのにね
せめて転倒だけで回りきってるならまだマシだけど >>506
身体が異様に柔いのを利用してグニャグニャブンブン暴れてるだけに見える子供体型だからジャンプもしやすいし
努力で得たものは見出せない演技 同じ北京五輪でスノボ女子の岩渕選手が前人未到の大技に挑戦して
残念ながらその時は成功しなかった
ちゃんと報道されたけど羽生の4Aみたいなメディア馬鹿騒ぎは無かったよね
しかも岩渕選手は直後の試合できっちり成功させてた
>>507
ナルシストでも自分だけに向いてるならいいけど
この人は回りを巻き込むから性格悪いんだよ こけてもミスっても世界新記録とか、そりゃ羽生信者以外は冷めるだろ。
>>507
俺的にナルシストはどうでもいい
五輪では責任感のなさが印象悪かった
団体戦出ないで日本のみなさんのために新ジャンプ挑戦ってなんだそれだよ
仲間のことなんて知りません自分のためにやってますで一貫してればいいのに
みなさんのために努力しましたみたいな顔してるのがキモいなーと思った
ナルシストというより狡い奴って感じがダメだ >>513
その無責任な奴をマスコミは持ち上げて他の同競技選手をあまり報じなかったことに怒りを覚える >>512
それで喜んでドヤるとこが痛いわな羽生も羽生ババアも
2回コケ1回抜けても金取れたら嬉しいんだから >>513
重いもの背負ってるフリして自分勝手やってるよね >>13
いや、異性か同性かよりも、美形かブサかとか、年齢とかの要素の方が大きいだろう
そういう意味では、羽生のファン層というのは、財布の紐が緩めって以外のポジティブ要素がないw ゆづくんはカッコいいんだからナルシストでもいいじゃん
ブサ男どもの嫉妬がすごいwww
声が大きいばばあファンがいるだけ将棋の藤井くんと同じ
男と女の悪いところを掛け合わせたような存在
つまり人間的に底辺
いまから逆転できますかといわれても難しいと思う
>>513
若い選手たちが団体戦頑張ってる頃、ママンとコソコソ入国、
試合後の会見でも彼らに労いの言葉もなし、ネイサンには称えるふりして2連覇マウント >>513
同じ日本代表の他の選手の応援にも顔を見せなかった
羽生が来ると会場が混乱するからとか客席の羽生ばかり注目されてしまうからとか
ナチュラルに失礼な事ほざいてた羽生オタは勘違いしすぎ >>523
混乱するとか言いながらイミフな会見開いて、テレビ局回りまでしちゃうという フィギュア自体BBAしか興味ないじゃん
競技の規模だって大したことないのにゴリ押ししてたから無関心から嫌われるレベルになる
>>526
あんた滑れもしないデブなのによく言えるwデブが >>489
わかる。バレエみはまっっったくない
姿勢は悪いし演技は腕をブンブン振ってるだけ
でもユヅリストはバレエの舞台に即立てるって言うのよねw >>513
俺も競技の特性上、ナルシストなのも仕方ないと思うけど、オリンピックの時の会見で、聞かれてもないのにずっと言い訳してたのは最高に幻滅した ピンポイントでお婆ちゃん層だけに好かれるのが逆に気になる
>>528
煽り出でてくる単語がデブってことはお前は糞デブBBAなんだなwww >>500
練習で一度も成功した事ない技を5輪でも普通に失敗しただけなのに
歴史に残る偉業達成!とかマスコミあげて持ち上げてるのが気持ち悪かった 別に性格が悪くてもコミュ障でもそんなの普通にいるからいいんだけど
この人の場合は実際はそうじゃないって装ってて
そのために他の選手に負担をかけてるのがすごく不愉快
もうプロになるんだからアマの選手には関わらないで欲しい
マスコミももうアマの選手にこの人について語らせないで
羽生がうんたらじゃなくて男子フィギュアは男が視聴する競技じゃないってだけだろ>視聴率
ビデオリサーチでないな
っつーことは出せないんだなw
>>513
この人すぐみなさんがみなさんがって言うけど、国民が全員自分を応援していると思ってないか オカマは羽生好きだろとおもっているひとがいるが
ミッツ・マングローブが「羽生は演歌宇野はロック」と評してるんだな
実際ミッツは昭和歌謡にも造詣があるがそう言うことよ
転倒した競技後にリンクで穴だか触って
「こいつせいだ~くっそぉ~><」みたいな顔してたのが最高に気持ち悪かったの覚えてる
>>536
ビデオリサーチで今のところ記事にしている中で週末で一番低いのが日テレ土10初恋の悪魔の世帯3.9%だな 羽生の言ってる「皆さん」は自分のオタの事で、教祖からBBAへのメッセージ。だから無関係な人からすると意味不明。
個人のファン感謝イベントでやれよ。
みなさんと戦いたい
みなさんのために叶えたい
皆さんが幸せになれるなら〜
>>342
> 古いところだと松田聖子
松田聖子は男人気が凄まじかったけど女からも圧倒的人気があった
だから聖子ちゃんカットがブームになった
ただ、ぶりっ子なので好き嫌いは分かれるタイプ >>531
良い子なんです努力家なんです携帯も持たずにスケート一筋なんですって
メディアの伝える羽生像を鵜呑みにしてるんじゃないかな
いやさすがにスマホ持ってるでしょw
それにそんなのおばあちゃんにしかウケないと思う >>513
上手くまとめてるわ
羽生がどんな人かは知らないので置いておいて
自分勝手なのも性格悪いのもナルシストもスターとしては受けるし反ってそこが人気が出る要素になったりする
そこに子どもっぽい女性アイドル仕草を入れるから嫌
ギャグのつもりか本当に化けて可愛いならいいけどしっかりしろと言いたくなる年齢以上の老いが出てるからね
競技も自分のためにやってるだけなのに、皆さんの為にーが最高に嫌
だからアマチュア選手が嫌、国に援助されて当然と思ってる
少なくともプロは稼ぐためで仕事だから自分がしたくないこともして人に奉仕もする
今のままでは羽生にプロスケーターは無理だと思われる >>541
アジアオセアニア限定の大会で優勝したときのテンションの高さは酷かったぞ
あとネイサンチェンに負けた試合で一人で紙テープ集めて金メダルを作ってたときもこれまた異常だったぞ これで羽生ファンの視聴率マウントが減ったら鈴木氏には感謝しかない
一度も成功していないジャンプなのにグッズまで出してるからな
本人も関わったと記事に書いてあったから公式グッズだな
まあオタは納得して買うんだろうからいいけど
大谷とか羽生とかも本人というよりマスコミの方により大きな問題があると思う
羽生不人気が揶揄されるのは国民に大人気世界でも大人気ってマスコミがぶち上げて本人も大スター気取りだったからで
それ以外の選手なんてマイナースポーツの割にちょっと良い扱いされてるだけで選手もみんな謙虚なんだからフィギュア全体がどうこういうのはお門違いなんだよ
>>550
3.9パー特番ではいよいよ回りきったとか言うてたらしいな >>551
その2人はファンの質が異常に低いのも問題
羽生ババアはキモいだけだけど大谷のファンなんてあらゆる他競技を侮辱しまくるから本当嫌い では個別の層の視聴率を検証してみよう。
まず年代別では、女性65歳以上ではまずまずの数字となったが、男性4~64歳では全層で最下位、女性4~49歳でも最下位だった。
どうやら羽生人気は高齢女性に支えられており、男性からの人気は壊滅的なようだ。
フィギュアはショーより競技の方が人気あるのでは?
難易度の高い構成やジャンプ見れるし
羽生結弦の緊急特番だったんでしょ?苦手なのにわざわざ見てSNSで悪口言う人達の方が気持ち悪い
>>555
マジ
■4A世界初公認()グッズ
9歳の僕
・記念切手(63円切手×5枚 / 84円切手×5枚)
・本人直筆メッセージ付きポストカード×3枚
・オリジナル便箋・封筒セット×9枚
・オリジナルB2両面ポスター(9歳の僕ver.)
・オリジナルA4クリアファイル
※クリアファイルは予約販売と一般販売でデザインが異なります。
※王様のジャンプver.のデザインと同一になります。
王様のジャンプ
・記念切手(63円切手×5枚 / 84円切手×5枚)
・オリジナルスマホリング
・オリジナルマジックタオル
・オリジナルB2両面ポスター(王様のジャンプver.)
・オリジナルA4クリアファイル
※クリアファイルは予約販売と一般販売でデザインが異なります。
※9歳の僕ver.のデザインと同一になります。
9歳の僕と王様のジャンプ
・9歳の僕 / 王様のジャンプ グッズ一式
・9歳の僕と王様のジャンプ限定オリジナルフレーム
□ 販売時期
・予約販売7月20日(水)10:00 ~8月31日水曜日
・一般販売9月28日(水)(予定)~ ※完売次第、終了
□ 販売価格
・単体販売 / 6,000円(税込み)+360円(税込み)
・セット販売 / 12,000円(税込み)+1,000(税込み)
□ 販売サイト
・URL:https://raffinee-shop.com/
・ショップ名:raffinee shop >>559
そうだよ
試合はたまアリとかでやるけどショーはいいとこ幕張のイベントホールとかだし >>562
羽生が出たSOIはたまアリでやってたし名古屋のガイシホールのような大箱でも今年やってる
たまアリは真央のサンクスツアーもやってる 羽生はアートっぽいんじゃなくて
芸術家をお笑い芸人が真似してるみたいな
類型的で安っぽい誇張があるんだよね
お笑いしてやれば受けると思う
でも、「美しいだろう」と真面目に言われても困る
>>561
9歳の僕ってこの前のインタかw王様のジャンプ()ってw
字見てるだけで共感性羞恥発動するわ
写真もホムペもショボいみんなが知ってるこの人のキメポーズみたいなの無いのか >>559
まあな~。オリンピックだから見るんであって、プロのショーとなると熱心なファン以外興味ないもんな
報道もグッと少なくなるし >>556
そういう層を最初から釣ろうとしてんじゃね?
ジャニーズと一緒じゃん >>564
でもゆずらないみたいにお笑いにすると前頭葉が死んでるババアが発狂して凸ってくるんだよ
本当に使いにくいよね >>1
>まず年代別では、女性65歳以上ではまずまずの数字となったが、男性4~64歳では全層で最下位、女性4~49歳でも最下位だった。
>
>どうやら羽生人気は高齢女性に支えられており、男性からの人気は壊滅的なようだ。
どの層からも人気がない奴よりましだろ例えばあの監督とかな なんでわざわざこんな不人気な選手に国民栄誉賞をあげたん?
緊急特番やってこんなに視聴率が悪いってのは想定外じゃね?
こいつが画面に映ったら即チャンネル変える位嫌いだわ
生理的に受け付けない
>>563
横アリの記憶ちがいでは?
あと羽生BBAはライブモードの最大収容人数で満席とか嘘を言い合って広めてくなよ。
アイスリンク張るから最大収容人数は入らないよ。 まんさん
実はマスコミ含めて声デカいだけで
数字持ってませんw
>>561
羽生サイドもこんなの許可しなきゃいいのにな
仕事選べよ 日本ではどうか知らないが海外ではやっぱり人気あるよ
>>570
政府も最初は割と消極的だったよ
バックに強請られたんじゃね >>40
女が巨乳に成長して贅肉が付いてくると飛べなくなるように
男も筋肉が付きすぎてガチムチになってくると飛べなくなる
だから羽生結弦みたいにガリガリ体型のほうが有利なんだわ
だから身軽で小柄なほうが有利なんで若いほうが有利かもね >>561
記念切手っていう発想がシルバー過ぎるwwwww 5chに1日中張り付いて羽生叩きをしている暇な鬼女が多いから 10スレ位行くかもね
今時高齢者しか見ないテレビの視聴率如きでこんなに延々と叩けるなんて凄い
好きの反対は無関心なのに
羽生のスレが上がると喜んで書き込みするくらい実際は大ファンなのに
他に趣味でも見つけたらいいものを
叩くのが趣味とか可哀想な人生で同情する
たまたま見ちゃったけど別館とか負のオーラが恐ろしいよ
こういう中性的なのは同性受け悪いよね
昔のジャニーズみたいなもんだよ
>>570
66年ぶり五輪二連覇と10代からの各地被災地寄付などの社会貢献じゃない? >>578
松井を栄誉賞にしてしまって何でもありにしてしまった(蜃気楼のせい) >>581
高齢者にしか人気ないのに高齢者しか見ない中で最下位w >>580
五輪恒例のメダリスト切手で鍵山宇野坂本団体が発売されたときに
羽生ババアが郵便局のTwitterにこいつらの切手なんて売れないからゆづくんの4回転半認定記念切手出してください!って凸ってたから企画されたんじゃないかな >>582
ジャニーズは顔が可愛いので。
この選手は顔を美形選手に寄せろと書かれたくらいなので >>577
フィギュアスケート一番人気のある国日本じゃん
その日本でこれだと海外では相当ニッチだよ >>582
昔のジャニーズってそんなに中性的なイメージないけどな
むしろ今の方が女顔が多い気がする >>583
報奨金と印税(どの程度か知らんが)くらいで、
被災地の星と大々的に宣伝してもらってるんだから
投資としてはおつりがくるくらいだと思う
後は自腹切ってないし、時間も割いてない
周囲が勝手にチャリティ企画してくれて羽生ヲタが羽生の手柄にしている >>591
自分が貸し切り練習したいスケート場に寄付してるしな >>593
今年の寄付はまだですって言われてたけどあれどうなったんだろうね アメリカ選手が4A成功が秒読みと言われてるのに
大本山が失敗と完全に認めた4A
その記念切手だすってダサくないですか?
挑戦認定記念切手?
挑戦は偉いってこと?
>>591
二億円を超えるけどね
自腹ももちろんあるし本来自分に入るお金を寄付してるし十分凄いと思うよ
もちろん額じゃないけど >>598
未踏峰登頂失敗記念切手みたいなもんかwwww ネイサンは復学で休養だからもうユヅリストに叩かれなくてすむね
サルとかゴリラとか頭悪いとかスケートは成り上がるための手段とか言われるのを見るのは辛かったわ
>>593
五輪で優勝するたびに仙台でパレードするけど
かなりきつい寄付ノルマが地元に課せられていたようなんだよね
黒字が出たことになってるけど、寄付先が地元のスケートリンクだったね
姉が務めていたんだっけ?
被災地や被災民に寄付されたんだと思い込んでる人いるけど、
結局搾取して自分のために使っただけ
後、羽生の宣伝冊子のようなものを大量に刷ってタダで配ったりとか
銅像作ったりとか、羽生がら
みのチケット売り出して結局在庫が出たとか。
仙台何やってんだって感じで、絶対羽生が寄付した分より羽生に使われた金のほうが多いって。 >>602
イェール大生の世界王者によく言えるね
底無しの馬鹿だね羽生ババアって >>582
?
データでは女性受けも悪いんだが
>では個別の層の視聴率を検証してみよう。
>まず年代別では、女性65歳以上ではまずまずの数字となったが、男性4~64歳では全層で最下位、女性4~49歳でも最下位だった。
>
>どうやら羽生人気は高齢女性に支えられており、男性からの人気は壊滅的なようだ。 >>599
>本来自分に入るお金
入らないよ。寄付する人のほとんどは、被災地のために、被災者のためにと思って寄付するんで
羽生グッズを一般販売して売れるかどうかとなると話はまったく別。 >>602
羽生さん通信制の早稲田なのにイェール大学のネイサンにマウントてwwwwwwww >>605
その頼りの高齢女性からも、まずまず、の人気w それに寄付先が本当に被災地なのか。
これは、しっかり調べる必要があると思うよ
パレードの時みたいに、自分の周辺に金回してるだけみたいなのもあると思うし、
それに、他にもいろいろと…
>>607
>>羽生さん通信制の早稲田
それでも全然いいと思うけど、なぜイェール大生のネイサンを貶すのか理解できん
でも早稲田の卒業に関してはなんかスッキリしなかったね >>598
本人が正しいジャンプをファンに説いてるのに
公式認定されてない4A認定という言葉を本人が認めちゃってて説得力が全く無い マスゴミや羽生婆はすごい稼いでる経済効果すごいとか言ってるけど
なんでそんなに稼いでる人がずっと助成金もらってたのか不思議
>>603
パレードは路地を一本入ったコンビニはゴミだらけ
ツイートした店長さんにユヅリストが集団凸して謝罪させたのよね
あと禁止のはずの徹夜の場所取りもかなりの人数がいてパトカーが出動した ノーメダル日本人最下位でめそめそ泣いてた羽生さん
そしてワールドを避け逃げるように引退した羽生さん
真央ちゃんみたいに浅く広く好かれるタイプではないよね
これも気持ち悪いけど
昨日TBSがニュースで1日中「キム・ヨナ結婚!」を取り上げてたのが気持ち悪かった
平昌の後に開催したショーはテレ朝主導って本人言ってたけど3.9%では次は厳しいかもね
ハニューのあれこれ見てると100ワニの失敗しても持ち上げ続けて突き進むしかない電痛の愚行が蘇る
結局ビデオリサーチの視聴率はどうなったんだよ。65歳以上の腐マンババアどもが昨日これはガセだって必死こいてるレス結構見かけたけど
>>621
高齢者元気だね
自分なんか40になったら死にそう >>513
ナショナルチャンプで団体戦に出なかったのは確か羽生とメッシングだけなんだよね
メッシングは出る予定だったのにコロナ絡みで出国時にトラブって間に合わなかっただけだから実質羽生だけ
国内トップ選手としての責任や義務をここまでブッチし続けたのは世界的に見ても羽生だけ
結果として後進の人望もメディアやスポンサーの信用も全然ないから
まあ引退して数年経てば一斉にソッポ向かれると思うよ >>505
安藤さんは一応子供いるけど浅田さんとこせめて舞ちゃんだけでもチャンスありそうだし苦労してきたお父さんに犬以外も抱かせてあげたいな
余計なお世話だけど結構本気であのお父さんの家族にかけた人生穏やかに報われてほしいんだよな
娘たちは立派に成長したし既に新たなパートナーもいるかも知れないけど、繋いで、たまに会うだけでも見守る、余生送ってほしいというか >>623
別に団体に出なくてもいいけど、代表記者会見で他の選手に団体について語らせないようにしてたのはいただけなかったね
何かピリピリしてた 最近はもうスケートの内容より責任逃ればっかり目立ってた印象で
自分に責任を求めないスケーターがプロになったからってお金払って観に行きたいか?っていう
>>612
そこまで矛盾しているのに
信じられるオタは思考停止の道を選んだのかな? 浅田さんはスポンサーになりたい企業が列を成してると聞いたことあるけど、
羽生はどうなん?
見た目もキャラも広くウケるタイプではないよね。
>>627
あーあれ感じ悪かったね
坂本さんにキレたりさ 引退って言葉が嫌だからとはっきり言わないし
お疲れ様でしたと言われるのも悔しいとか変なこだわり多すぎる
コロナで大変な中記者を集めて>>634みたいな会見内容は
自分が記者なら内心いい気はしない なんだかなあ
いくら肩書が欲しいか知らないけど
回転不足で転倒という誰が見ても文句のつけようのない失敗ジャンプだし
大元も認定なんて制度はないとしっかり否定してるのに
認定と言い続ける意図がわからない
そこまでして肩書が欲しいんだろうか
ドラマなんかに比べると製作費なんて破格に安いから
費用対効率は非常に高い
テレビがゴリ押し洗脳しようとするから見ない。
野球とフィギュア
日本のメディアは日本人を洗脳して
ビジネスに利用してる
新興宗教の信者獲得と似てる
テレビは洗脳装置
騙されない
切手が出したくて強引に4A取って付けたんだろうけど引退するなら引退記念の方が売れるよねその時点では辞める気なかったってことかな
日本人は真央ちゃんみたいな作意のないタイプが好きなんだよ。
ナルシストはイマイチだよ。
>>636
ギネス記録が欲しいのかもね
前に認定されたものは抜かれちゃったけど初成功なら抜かれないから こういうエンタメ?から国際報道までなんでも嘘も言い続ければ真実になるって国になっちゃったな日本
本人の資質の問題かもしれないけどそれにしてもアラサーで
僕スゴいひと僕はにゅうゆずる
状態は周りの大人の責任もあるのでは
>>647
キムヨナや浅田や羽生が歴代最高得点でギネスに載った時期があったと記憶してる
でも長年塗り替えられなかった最高得点保持者だった高橋はギネス申請しなかった
このスタンスって時代の違いなのかな
でもフィギュアってエレメンツの数も変わるし加点幅も変わるし
歴代最高得点でギネス申請してもあんま意味ないと思うんだけどね これまでの羽生関連スレの中で一番盛り上がってるがなw
みんな嫌いなんだね
これからは隠さずに嫌いだと言います
>>634
おつかれさまって言われるのって何か悔しいんですよね。なんか伝わってないのかなって。
(このあと長いコメント)
↑引退が不本意だったんだろうね
あいつらに負けて退くんじゃねえぞ、俺は上の高みに行くんだからな 今が一番上手いしもっとうまくなるんだからな
といった印象だった
上手いうんぬんに関してはフィギュアファンはズコーだが >>623
安藤は子供が思春期なってきているから結婚は難しいと思うしそもそも結婚するという頭がない人だからね
浅田はファンが悪質化しているからその人達を気にしない人でないと難しい >>489
スピン比較
羽生
https://imgur.com/3rCoplN
・ポジション移行の際、フリーレッグが下がる。ルール上、長時間フリーレッグが下がる場合はGOE減点のはずだが・・・
・ルール上、キャメルサイドウェイズは肩のラインが垂直になっていなければならないが
羽生のポジションは明らかに垂直に達していない
にもかかわらずレベル認定されている。何故・・・?
ネイサン
https://imgur.com/sEjsPyb
・ポジション移行の際、フリーレッグが全く下がらない。完璧なポジション変化
・キャメルサイドウェイズは完璧に肩のラインが垂直になっている。お手本のような完璧なポジション >>653
羽生引退発表のスレは1スレしか消費できなかったのに
引退特番の視聴率3%スレは6スレまで伸びるという 定期的にやりすぎて何度目だって感じだし何よりシーズン外
こないだのカーリングで懲りなかったのか
たしかに好青年っぽいが敢えて興味を持って深く知ろうとは思わない人かも
>>351
スペクターの冒頭シーンは肋骨折れてるんだよねダニエル
続投するなら今このグラスを割って喉を裂く方がマシとか冗談(?)言うくらい毎回痛い撮影現場だったってね 競技者としては素晴らしいが、ナルシスト発言全般、プーさん持ち歩いたり、試合の後に実は怪我してたと公表したり、といったことまで好意的に報道するのは如何なものか
若い世代の人格形成に悪い影響を及ぼすのでは?
長年スケートを見てきた本当のスケートファンにこの人のファンはいない
技術的なこともあるしフェア精神という面で疑問が多いから
高齢のおばあちゃん向け専用の地下アイドルみたいなもんやね
数少ないファンの声が大きいだけの地下アイドル そう考えれば3%でも立派
北京五輪でも演技後に引っかかった穴を見に行ったのは引いた。
みんな製氷後に滑りたいけど、くじ引きだからね、滑走順は。
男子フィギュアっスポーツ好きな奴の大半は興味ないでしょ
男子フィギュアのトップの羽生結弦とバスケならレブロンやカリー、サッカーならメッシやロナウドやエンバペ、テニスならジョコビッチやフェデラーやナダル
比べたら失笑もん
>>664
この人学校教科書に載ってるらしいよ
怪我しても頑張る姿とかそういう内容だったかな >>671
旬のスポーツ選手が小学校の道徳の教科書に載るのはいつものこと
なでしことかラブホ不倫競泳選手とかも載った時期がある >>670
本人出てなくて、引退当日散々みたミニ特集の寄せ集め、織田とか関係者がダラダラ話してるだけで5.7%
なかなかテレビにでない本人が五輪後自己解説してくれるのに3.9% >>671
怪我しても表彰台にピョン乗りしたり、エキシの練習でショートトラックごっことか頑張ったもんね >>668
しかも穴が空いたとされるジャンプの種類を特定したため、ユヅリストによる犯人捜しが始まったのよね…… >>671
教科書に載ってるんだ
自分が古いのかも知れないが、日本人の規範はもっとサムライのようであって欲しい
>>668で書かれてるような、引っ掛かった氷の場所をわざわざ見に行くような人間を規範にして欲しくないなぁ 真央ちゃんもバンクーバーで穴に引っ掛かったけど一言も言い訳しなかったよね
別にスケート辞めるわけでもないし、北京で金取れなかったし、もう見放されただけ
顔はキモいけど男子シングル連覇なんてとてつもない偉業だぞ
>>680
野球やサッカーやバスケの選手がガチでフィギュアやったら五回転飛べるだろw
そういえばハンヤンとの衝突もどうなったんだっけ?
ルート的にどっちがおかしいとか検証してる人もいたような。
あの事故は気の毒だけど、包帯姿にさえ酔ってるようで引いた。
連覇は凄いけど昔は金メダルを取ると現役をやめるスケーターが多かった
例えばクーリックとかね
あとまあその正直羽生の五輪の演技って割とミスが多かったのが残念で
それは当時の海外の重鎮にもチクチク言われてた
金メダルだった五輪の四つのプログラムのうち三つも持ち越しだしね
他の人にも持ち越しはいるけど(ソチ五輪の年に新作プロを揃えた上位日本男子は高橋大輔と織田信成だけ)
平昌で滑ったプログラムはさすがに持ち越し回数が多過ぎて
トップスケーターなのにちょっとどうなのと自分は思ってた
>>580
郵便局で羽生切手とか年賀状とか売ってたけど売れたのだろうか あのオリンピックの言い訳会見で一気に冷めた人多いだろうね
見苦しかったよ
あの4aも見事に転倒して認定もされてないのに連日のマスコミのゴリ押し報道は苦痛の極み
ワケわからない引退会見も彼らしいかも
>>680
ずっと強かったわけじゃないからなぁ
サッカーで言うならワールドカップだけ凄かったけどリーグ戦とかCLとかで活躍してないクローゼみたいなもんだよ >>691
ワールドカップだけ出てなんかミスいっぱいなのに変なルールになって勝てただけだもんな >>685
詳しくは知らないけどこの人が絡んでない衝突事故聞いたことない >>681
今北京のショートを見てるんだが
大勢の選手を一度に見るとやっぱり羽生って動きが稚拙
なんかジュニアの子みたいなんだよな
あとジャンプ一つ抜けたのに95.15 はありえない >>594
図星でしたか
すみません自分は羽生ファンではありません
ただのスケオタです >>682
山川穂高が今も続けていたらどうなったのだろう
>>680
ソチ五輪はメダリスト3人全員転倒しての金メダル
平昌五輪は適当にやって前もって金メダルお買い上げだった上での金メダル
やってることキムヨナと同じや >>676
全てがお手本になる人なんて偉人と呼ばれる人達だってそんなにいない
怪我を克服して金メダルを取りました
ならわかりやすいからじゃないか
羽生のすべてが教材になるとは思えない ソチは優勝候補が棄権して観客が半分くらい帰ってしまって他の強豪も転びまくっての金メダルだからなあ
>>698
どう考えてもユヅリストですね
>>たまたま見ちゃったけど別館とか負のオーラが恐ろしいよ
>>たまたま見ちゃったけど別館とか負のオーラが恐ろしいよ
>>たまたま見ちゃったけど別館とか負のオーラが恐ろしいよ それより羽生くん3.11の時はどこにいたのか教えてよ
海外では未だに津波生還者アピールしているようだけどあなたの拠点の仙台市泉区は津波来てないよね
>>695
フィギュアに興味なくてしたので、調べ直したら、
そっかテンくんとも衝突未遂起こしてたね。
しかも羽生が故意に邪魔されたとか言ってたね。 テンの命日にプロアスリート表明会見したのは許さない
羽生さんといえばソチのエキシビジョンで他の選手をエッジで切り裂こうとしてたこと思い出した。
映像探してみたらとりあえずこれ。
怖すぎる。
ダウンロード&関連動画>>
>>708
これはリンク上ですぐに謝らなかったんだよね
その後も謝ったかどうか定かではない
これよりも練習のときにわざと人に突っ込んでいくのが悪質すぎると思う >>695
そう他の選手同士が衝突する事なんて無い
なのにいつも被害者面
メディアも不幸な事故として扱う
少し考えたら誰が加害者なのかすぐわかるだろうに 羽生結弦くんに嫉妬してるキモイ男どもの嫉妬がすごいwww
何もない5ちゃんのキモイ男どもだから仕方ないけどw
チャンピオンシップは僅差だったりライバル選手の自滅だったり圧勝だねって言うのが1つもないのよねなのに絶対王者扱い印象操作って怖いわ
>>708
i.imgur.com/PbShte9.gif.gif >>716
何言ってんのアホなの?オリンピックが全てなのにあんたよくそんなクソみたいな事見つけてくるね本当にキモイ >>716あんたがゆづくんより出来てからほざきなよメガネデブが ID:vf/OAnue0
朝暴れて夕方暴れて寂しい婆さんそのままでワロタ
数字悪いのなんかわかってただろ。これまであれだけ露出してんだから。
今ココで大谷の特番やったってこれに毛の生えたような数字しか出ない。
オタがイキッても3.9%は変わらない現実って厳しいね
>>120
その賞はアメリカで活動してる人が取ってる賞だぞそれに今回結果は残せなかったのに入るわけないしな
ただそれ過去10年受賞した男子見ても知らない人ばかりなんだが >>728
こんなのがネットで汚い言葉で暴れてるの 羽生信者のババアが必死で草
ナルシストっぷりが嫌われて引退特番が3.9しか取れない現実を早く受け入れられるといいな
まあカルト教信者みたいなもんだから無理だろうけどw
ビデオリサーチではもうちょい上げてきそうだけど爆死は変わりないもんな
試合以外はそんな興味無いよね
引退後もファン向けの興行で十分やっていけるんだろうけど
バラエティとかちょっと出てみてほしいかなw
スケート最後の花火が視聴率爆死だからな
スケートの時代が終わった
>>727
レブロンジェームスとかステフィンカリーとか知らないの? バラエティーは1巡目はお客様だけど2巡目からはいじられる
いじられるても上手く返せる人でないと続かないな
CMに起用しようなんて考えてる企業はこの視聴率参考にしたほうがいいけどね
でもこれからいっぱい稼ぐのだろうなw
まあ、一言で言うと日本語が堪能な韓流芸能じんみたいなもんだからな。
韓流ドラマに入れ込んでるババァや女子にしか人気は無いってこと。
そもそも論だけどオタが言うような世界的大スターだったらちゃんとした引退特番が1局だけって事は無いわなメディアはある程度解ってたんだろうこの結果
>>647
宇野は持ってるからね
余計こじらせてんだろう 氷川きよしとか羽生みたいに
若い時から高齢のお婆さんにしか人気なかったタイプって特殊だよね
>>732
スケートは終わりません
おわったのはおひとり様です >>376
オーサーと不仲になってるの?
あのチームに行ったゆえの上底もあっただろうに。 婆さん頼みの綱ビデオリサーチの視聴率の数字が出せないのでこのスレの数字のままだなw
氷川きよしは好みじゃないけど
少なくとも本人にもヲタにも不愉快な思いをさせられたことはないよ
羽生はなんであんなに仕草が女性っぽいの?海外で勘違いされるのも無理はないレベル。
小首傾げるのが怖いよ
女でもあの年になったらやらないよ
要はビデオリサーチの締め付けが厳しくて5ちゃんねるに数字を漏らす人がいなくなったということ
>>502
だから国際スケート連盟は「あれは認定では無い」と言っている
3Aでは一応無いけれど回転足りない大失敗ジャンプで転倒もしてるので
大幅に減点されている
そこに肯定的な要素はなにも無い
まして日本マスコミが総力挙げて大絶賛するような要素はなにも無い
失敗は失敗
ただそれだけ
だから国際スケート連盟はAFP通信の調査に対し「(偉業や快挙という良い意味での)認定ならしてない」と回答した >>733
史上最高のNFL選手のブレイディとかな、大谷が取ったのは驚きだったな。
羽生ファンからしたら大谷がいなければ圧倒的な日本No.1人気選手だったのにな羽生が。 >>403
そんなんで信者になるなら赤旗日曜版にしょっちゅう載ってたけど共産党員も兼ねてんのか?羽生は >>746
数字出るのが遅いのは今数字工作中なのではないかと懸念してる
元電通社員が電通がビデオリサーチに数字工作させることがあると告白したことがあるそう
視聴率スレではいつも羽生が出る試合の数字が出るのが遅く、試合を分割して数字を出して来るので羽生が出る試合は視聴率高いイメージになると問題になってたね
羽生は電通が自ら言う筆頭電通アスリート >>741
あんたがお婆さんからの人気もないのわかるわw
ただのキモイ男だもんねあんた >>756
月曜の9時には数字は出てる
それを漏らす人や記事にするメディアがないだけ >>757
あんたがデブの婆さんってわかったからもういいよ🤣🤣🤣 NHK職員の数字禿は毎日数字出してくれたがそれで諭旨免職になってしまった
>>759
絵文字使うキモイデブwww歳がわかるってエスパーなのデブ男www >>384
そんな宣言したのか?会見の様子だと今年何かやるのかと思ったけど
それにチケット足りないから250館ぐらいの映画館でライブビューイングもやってるんだってよ 765名無しさん@恐縮です2022/07/26(火) 17:30:23.68
【スイッチメディア関東地区データ】
2022年7月23日(土)
『羽生結弦感動をありがとう~終わりなき挑戦~』
18時56分 ― 20時54分
個人視聴率:2.2%
世帯視聴率:3.9%
【ソニー】
授業64500>カギ61500>先取り旅39000>体育会37700>羽生30700
【ピクセラ(東京)】
授業603>先取り旅367>体育会337>鍵328>羽生327 ここ2日スケオタが視聴率スレで暴れてて恐怖を覚えたわ
敢えて擁護をすると利害関係のあるオワコン紙メディアの文藝春秋社のNumberやスポニチや底辺女性週刊誌やテレビの地上波があり得ないほど神格化した反動でアンチが増えたのでメディア側の責任も大きい
太鼓持ちメディアの甘言を真に受ける当人もどうかと思うけどね
拙いスケーティングに満点近くを出す忖度上等のジャッジの信用も地に落ち、この十年はフィギュアスケート界にとって暗黒時代だった
選手は、テレビからちょっと不遇な扱いを受けるほうが
ファンが付いてくるんじゃないかな。
浅田も安藤も酷い扱い受けてたが、浅田は今でもファン層が広いし
安藤は結構、テレビに出れてる。
>>682
これな!
女子が4回転や3回転半跳んでるのに男子も同じてwwww >>766
それ羽生ババアでしょ奴らはスケオタじゃない >>764
宣言してなくても例年考えれば予想できる実際1つだっただろファンは現役続けると思ってたんだからこれからなんか考慮しないそれに映画館に足運ぶオタがみんなショーに行けるわけじゃないチケット代が違うんだから >>393
本当だ民放2位だね
ここは大河も11.2と言ってたけど実際は17.3だっためっちゃいい加減
『鎌倉殿の13人』初回は、いち早くデータが出るスイッチメディアによれば、11.2%
↓
ビデオリサーチ視聴率17.3%
396 名前:◆9DqwnkLZVKt8 [sage] 投稿日:2022/07/25(月) 17:30:22.46 ID:08nzzvNwa [1/2]
>>273
19時&20時台の局順は
1他45786 >>773
必死なところ悪いがトップだった裏のブラタモリがビデオリサーチ12.2%だったらしいから大差つけられてた3位以下は期待するな… >>756
単に低いから出ないだけでしょ
高かったらとっくにage記事乱発してるよ
この人のヨイショ記事の量すごいもん なんでこの人メディアにやたら上げてもらえるの?
北京五輪だって、羽生より上位に日本人メダリストが2人もいるのに、羽生の報道ばっかでホントうんざり。
練習ですら成功してないクアッドアクセルを北京の大舞台で挑戦するとか迷走しまくりでなぁ。
平昌の時は技の精度に磨きをかけたプログラムで他者を圧倒したわけだが。
勝った負けたよりも、競技にかける意識の変わりように失望したわ。
逆に平昌で羽生越えを期待されつつ、技の精度の低さで安定感を欠いて惨敗したネイサンが、練習を積み重ねて技の精度を上げて北京で他者を圧倒。
一か八かのギャンブルするような意識の低い競技者は好きになれん。
それで試合後言い訳しまくりだろ。そりゃファンが減るわ
陰謀論が凄い羽生オタ
頭弱くて可哀想なおばちゃんなんだよな
@(あの記事書いた人の名前と某スケーターの名前の組み合わせで検索したら、
あの人には擁護記事書いてましたよ。推しを貶めるとメリットある立場の人なのかも、よごれてるねー)
@あの記事書いた人愛知県出身でしたもんね。
@それどころか今日はあっちの選手を叩き、明日は相手の選手を叩く金目の工作員は普通にいますよ
ほんと真に受けない方が良いです
政治問題でもコロナ問題でもいたし
反社の収入源になってるんじゃないかな
>>780
平昌のネイサンはこの選手の異常な量の投げ込み熊の後で苦しめられた
ろくにウォーミングアップの場所さえなかった
必死に場所をみつけて何とかアップする姿をみて泣いた人がいたという
後続に不利なあんな真似はフェアとは呼べないし
そうしなきゃ勝てないのならずっと勝てないと囁かれたら
本当にその後一回も勝てなかった >>778
全局全紙メダリストそっちのけでゴリ押し出来るバックなんて政治くらいでは? >>701
その怪我も日本の病院に行かずにすぐカナダに帰っててどんな治療をしたのかよくわからなかった
昔右膝靭帯断裂した高橋や羽生と同じ時期に股関節を疲労骨折した宮原知子は
今後活躍するアスリートの治療のサンプルになればとリハビリの様子など話をしてるんだが 薄汚れた五輪を信奉してるアスリートなんて
国民から嫌われて当然
電通に五輪収賄で家宅捜索入った特捜GJ
五輪は国民の敵
五輪アスリートは国民の敵
五輪スポンサーは国民の敵
何よりプロになったらリンクニアナガーとか言えないワケで
言い訳しないでお金頂いたショーを完遂出来るのかな
>>703
うわぁ別館の住人ですか?
怖っ
よっぽどマズいことを書いてる自覚があるんですね
わかりにくい場所ってw
検索すれば直ぐに出るのに
(高齢者は検索が苦手)
それで誹謗中傷を書きまくっていい気になってるとその内痛い目にあいますよ 最後の五輪がノーメダル日本人最下位なんて恥ずかしい
日本人選手の中で羽生だけ台落ちなのも恥ずかしい
その後ワールドを避けて逃げるように引退したのも恥ずかしい
>>778
羽生もいらないけどその二人もいらないってことかと
五輪の報道がもういらないのよ
利権まみれを数年にわたって見せ続けられ五輪の価値なんて地に堕ちたのだからメダルなんてファン以外の外野にとって価値がない 4A認定詐欺がAFPファクトチェックにより捏造だと判断され世界の笑い者になったのも恥ずかしすぎる
陰謀論すごい羽生BBA
反ワク反ウク親トランプみたいなの結構多くて絶対に近寄りたくない
>>784
病院に行かずネットの論文を読んで治したと話していたよ
小平選手からその論文を教えて欲しいと言われたけど勿論答えられなかった 数字を盛らないといけないときははなぜか10.00と出ることが多いから
10.00と予言しておく
バレた時に仮の数字とごまかすためだと思ってる
こいつ全然イケメンでもないだろ
どう見ても浜家にしか見えん
>>793
原因わからないけどリハビリしたんだよね >>793
フィギア界って緩いなと言われるよこんなの 羽生の音楽表現を褒める人が居るが
音楽を感じて演技するんじゃなくて
羽生の動きに音楽が合うように編集すると聞いて
なんじゃそりゃと思った
>>798
こんなのフィギャー界じゃなく羽生だけなんで >>668
平昌の時のプーさん爆弾のほうがよっぽど悪質よなあ 平昌以降ネイサンに一度も勝てなかったのは
実力からみて仕方ないかもしれない
でも負けっぷりが悪いと思う
次の試合でネイサンに大差で負けた時に
五輪チャンプこそ真のチャンプ発言してて何だかなあと思った
負けてそれって…
やはりその心構えでは絶対ネイサンに勝てないといわれてそうなってた
>>803
あの熊の数くらいは視聴率取れるはずなんでは >>802
フギャーかいってエビフリャーみたいな略 >>786
ショーでも穴を発見!スタッフを呼ぶなんてさすがゆづ神対応!とかやってたからこれから穴芸人としてやっていくんだと思う >>807
やらしいけどやらしくないなこの人だと
下ネタにたどり着く性的な雰囲気が無い プーさん投げ込みは羽生自らファンに止めてくださいと言えばいいのにと思ってた
包まれてないのそのままリンクに投げてたのあったよね
穴は気にするくせに後に滑る人のことはどうでもいいのね
平昌オリンピックの会見でフジの女子アナが
「韓国で美味しかった食べ物はなんですか?」
って質問に対して
「その質問は省きます」
ってバッサリ切り捨てたのは支持するわ
名古屋名古屋ってなんなん?
@色々調べたら羽生アンチなんですね。
しかも御大層な肩書きの割にはフォロワー数少なっ😅
羽生アンチは捏造得意だからこの視聴率も怪しいもんですね
どうせ名古屋関係の選手の事務所に頼まれたんでしょ。
もう羽生さんはこれからは捏造による誹謗中傷はドンドン訴えるだろうから首を洗って待ってなさい
>>812
真央ちゃんとか宇野とかが名古屋だから羽生ババアは名古屋を敵視してる 自己解決しました
愛知県の選手を敵視してんのね
@過去にも「羽生結弦より注目された3選手」というタイトルでコラムを書かれていますが
アンチ活動を職業になさっているんですか?
いえ、愛知方面でそういったバイトやお仕事をなさってる方がいるという話を聞いたことがありますんでね
鈴木さんもそうなのかと
ヒラマサでは、チェンも宇野も団体戦出てるのに
羽生だけ四大会にも出ず一人悠々のスケジュールだった
五輪個人戦一点にピークを絞ったわけ
全日本キャンセルの理由は靭帯損傷
全日本には間に合わないけど五輪までには間に合うと言う都合のいい怪我
「~と医師に診断されました」ですべて済ました。
医師の名はおろか、どこの病院かも誰も知らない。
シンダンショ?ナニソレオイシイノ
ひょっとしたらエア病院のエア医師かもしれない
ヒラマサでも基礎点ではトップグループではブービーだったはず
PCS勝ちだよ
でも羽生のPCSはあり得ないほど盛られてる
満点近く出しても不信感もたれないために
予め、マスコミ総出で「スケーティング技術と、それを駆使した表現力は世界一」
と洗脳するわけ
マワテン構成王だった頃
「王者は高難度ジャンプに挑戦する義務がある!
クワドから逃げて五輪金をとったライサチェクは男子フィギュアを後退させた
チェンや宇野にジャンプ構成で後塵を拝するようになった頃
「フィギュアはジャンプだけじゃない!表現とのバランス」
チェンに50点差つけられたころ
「五輪は自己満足の場じゃなくて勝ちに行くところ」
↓
「勝ち負けはいい。挑戦することに意味がある」
>>782
アメリカからかなり期待されてたから顔もこわばってたし、落ち着きたくてもウォーミングアップも阻害されてイッパイイッパイだったろうな
その悔しさをバネに他の試合のプー爆弾を耐えメンタルを鍛えて北京で完勝したしすごいよね >>811
選手村メディア開放デーにわざわざ食堂使ってる映像撮ってたけど
羽生三回五輪に出ていつもサポートハウスとかホテル使ってたからな
それ自体は悪くないと思ってたのに本人が堂々と選手村で他の選手と同室でした
なんて言うから「は?いやいや何言ってんの?」となる >>820
あとプレスカンファレンスも羽生はただ一人免除されたのに
オタがそれを認めないで他の選手を悪者にするから嫌だ 羽生のケガってすべて自己申告で証拠が一つもない
わざと公開練習中に変なこけ方して「けがしましたよ」とやったけど
あんなこけ方羽生はしょっちゅうしてるよ
とにかく、主治医も、病院名も、検査機関名も、すべて非公開で、
上の方に書いていた人もいるけど、
リハビリは自宅で我流。
もちろん診断書の言及は一言もなし。
多分出してない。
個人情報尊重のため、内容は公開しなくても、提出がされていれば、
スケ連は提出があったという発表くらいはする。羽生以外はそうだから。
存在の証拠が何一つなければ非存在を疑うのは論理の常道なのに、
聖人君子様を疑っちゃいけないみたいな雰囲気作られちゃうんだよね
聖域扱い。
>>811
それくらいどうして答えられないの
五輪は平和の祭典
そう言うのも国際交流のひとつよ
朝鮮式握手はちゃんと出来るくせに ロビー活動は完璧だったと城田さん自身が得意げに言ってるから高得点にロビー活動が影響してることは間違いないのになぜ全部自分の実力だと思えるんだろうそこが一番不思議
滑走スピードの遅さやリンクカバーの狭さやジャンプに音をわざわざ合わせるところとか基礎のスケーティングとPCSの高さが毎回かけ離れてた
オリンピックは試合中に痛くなってエキシの時は治って世界選手権ではまた悪化する便利な靭帯
俺の職場でもこいつにキャーキャー言ってるのって50代以上でパートとか派遣社員やってるような底辺のババアどもだけしか居ないんだよな
同じ職場の20代の若くて可愛い女の子達とかはこいつに全く興味なかった
アスリートならどこかしら痛みを抱えててケガしてるのが当たり前なんだけど羽生の場合はそれが大げさだからな
だいたい本当に重傷のケガしたら試合に出られない、痛み止めで出られるなんてのは軽傷
高橋大輔は2008年10月に前十字靱帯と半月板の損傷でシーズンを棒に振った、復帰は1年後
宮原知子は2017年1月に左股関節疲労骨折でシーズンを棒に振り四大陸や世界選手権欠場、復帰は11か月後
紀平梨花は2021年7月に右距骨疲労骨折でシーズンを棒に振り五輪を諦め、試合復帰はまだ
羽生結弦はというと痛みがどうしただの、痛みをこらえてだの、感動ストーリーに仕立て上げたいんだろうけど大げさ丸出し
感動をありがとうってのがダメなんだろ
テレビってどこまで時代遅れなんだよ
>>809
どうでもいいどころか喜んでるよ
埼玉の世界選手権でプー攻撃のせいで
ショートは宇野くん、フリーはネイサンのリンクインが遅れてウォーミングアップが出来なかったのも知ってて、報ステで嬉しそうに話してた >>809
あの投げ込みって、どうせなら滑走前にやればいいのにね
勝っても負けてもプレゼントとして用意して持参して投げ込むんだから
これから滑走する選手への応援として投げ込みするのもいいんじゃない
羽生もたくさん大好きなプーがリンク埋め尽くすの見たら喜ぶはずだよね?
それで投げ込みやめてくれとかファンが投げるの控えたらアレレだけど
まぁ、引退でもう試合には出ないんだろうから今更だけどさ 羽生選手の満身創痍は
他の選手だったら「ベスト・コンディションではない」と言う程度だよ
>>835
他選手のベストコンディションでは無いって羽生の満身創痍以上だよ グランプリシリーズ~ナショナルあたりまで
ネイサンも古傷や腰の調子が結構悪くて
オリンピックだけは持つように調整してきたことを
インタビューで聞かれて
「この競技の選手は
ほとんどみんな何らかの故障を抱えながら練習して
この場に来ている、僕だけが特別なわけじゃない」と答えてたよ
宇野も同じようなこと言ってた
こういうのがまた羽生ババアどもの癇に障るんだろうなw
>>837
宇野も全日本~五輪まで足痛めてたんだよね
誰かさんと違ってイタイイタイアピールなんなしないけど >>772
去年2つでてたみたいだけど映画でもライビュは4千円で安くないし生で見れるならそこけちるとは思えないが
まあ次からのいない試合埋まるかどうかでわかりそうだな >>751
以前羽生が情熱大陸に出た回の視聴率がビデオリサーチで中々でなくてユヅリストの一人がツイッターで漏洩してたな
なんでこいつらが先に情報知ってるんだよとなった 外国はともかく日本は
トップ選手に頭のいい奴いないみたい
羽生は早稲田と威張っているが
早稲田通信は学力審査なしで入れる
高校は、普通だったら出席日数不足で卒業できないのを
見逃してくれるスポーツ特化校だし
昔、京大のイケメン選手いたけど
残念ながら代表になれるような成績は残せなかった
>>842
最近だと北大大学院出てソニーの研究職に就いたスケーターいるね
あと神戸大在籍選手がジュニア世界選手権で表彰台に上った
羽生は何かのからくり使って卒業したかんじだよね >>842
リンクが混んでて外国練習拠点にすることが多くてトップ選手は実際に通えないし
日本は練習量がやたら多いから勉強に割く時間がない
海外はかなり練習休ませるって言ってた >>833
滑走前投げ込みの提案した人は結構いた
でも提案があるたびファンが烈火のことく怒るんだって
皆さんの御察し通りの目的らしく滑走前だと無意味 >>847
嫌がらせだって自白してらw
そういえば滑走待って控えてる宇野の後頭部に
キグマぶつけたババアの動画見たな
つらっと拾ってリンクにポンと投げ入れた宇野の
慣れた感じがなんともいえなかったわ こいつ他人にリスペクトないのな
俺様俺様
スーパーキモいのに万人から崇拝されてると勘違いしてるナメクジ野郎
>>849
サッカーなら選手に物ぶつけたら例え軽いもので無傷であっても
その後は入場禁止されるのに こいつのBBAファンは別に人気無くても問題じゃないんじゃないのか?
>>847
韓国での四大陸の時に地元選手への投げ込みが多くて中々リンクイン出来なかったんだけど
その時もリンクに穴がとか言って時間稼ぎしてた
本人曰く氷の下のコンクリートが見えたそうだが作業員もみつけられなかった謎の穴 >>849
自白のソース
i.imgur.com/JxYEWTz.jpg
imgur.com/Uh5BODd.gif >>853
てか他の競技で試合中にぬいぐるみ大量投げ込みとか絶対有り得ない
これを許してたフィギュア業界は異常 ★6って
羽生も小室もひろゆきもホリエモンもウマ娘もガーシーも
ネット民が夢中な人どれも興味ないわ
>>860
なおこのテロの後ネイサン・チェンは逆転優勝している
噂は聞こえているが羽生が嫌がらせを陰で指令してるっていうのはプーさんテロ一つとっても真実だろう ガラスのエースかと思いきや擬態スペランカーだったでござる
同じ超絶ナルシストでも、新庄はそこまで嫌われてないよな?
何がこうも違うんだろ?
後続選手をプー投げで妨害し勝ってきたんだね
実力なのかと思ってたので残念だ
キモいからテレビ解説とかやらないでほしい
まあどうせマスゴミは呼ぶんだろうけど
>>864
身勝手で好き嫌い分かれる人間だが
ああ見えて気配りすごいし仲間思いではある コイツに金つぎ込んでる婆は、今更批判も受け入れられんよね
大多数の人とは全く違う世界が見えてるし、
カルト宗教の信者みたいな感じ
残り少ない寿命だろうし、あまり叩くのも可哀想
>>864
何事も自分が矢面に立つからだと思う
こいつは優等生キャラ装って横領ババアガードの影にかくれてババアファンネル飛ばす卑怯者だから >>857
ウォーミングアップが出来ないってしっかりわかってるのに辞めさせないっていう糞さ アスリートって試合前のルーティンがありそうだけど、そういうのもこのリンクに投げ込まれたぬいぐるみで全て崩されそうだよね
投げ込まれたものやそれを拾い集めるちびっ子スケーターで氷も荒らされるだろうし、この後の選手のストレスは相当なものだったろうに
昔何かの番組に女子選手が出演してて恋愛は〜みたいな話の中で羽生選手とかどう?って聞かれて
やだーあんなナルシスト!って即答してたのすげー覚えてるわ
>>842
仙台拠点で高校の名前売るのを条件のスポーツ特待生だったのに1年の時に震災があって2年からカナダ拠点にすると言って東北高校側とかなり揉めたらしい
その責任取ってスケ連強化部長が辞任した
卒業してから一度も母校には顔出してない 面白い会話拾ったw羽生くんも大変やね
@おめでとうございます
なんやかんや
この人は勝ち組ですね
キム・ヨナさん&コ・ウリムさん、10月に結婚…ファンはすでに気づいていた「熱愛3年」が結実(中央日報日本語版)
@今、浅田ファンが羽生選手の視聴率が〜っ
とか、ショーが〜って暴れてる原因ですね。
@昨日から大暴れね🤣
浅田真央って変なファンしかいないんだね
散々羽生下げしといて
でもまおちゃんの結婚相手は
羽生くんか大谷くんがいいとか
二人にも選ぶ権利ありますし
二人とも超モテ男なのに
なぜ選ぶと思うのか草
>>856
フラワーガールがバケツ持って出てきたけどハア?って呆れた顔してたな
韓国人が解体作業の画像うpして氷の下にコンクリなんてねーよ!って怒ってたけど絶対関係者だと思う >>255
亀だが
毎度震災で家が全壊と報道されてるのも真っ赤な嘘
羽生の家は内陸部の高台で津波は来ないし家も鉄筋作りの集合住宅でひびが入った程度で普通に住み続けてた
マスコミは被害鑑定で全壊と認定されたのをずっと家が崩壊したと勘違いさせてきた >>879
ソチ金の後も住み続けてたんだよね
駅近でタワマンみたいに見えるのに家賃月5万の県営 イチローは国民栄誉賞を何度も辞退しているけど、この人の場合は迷いもせず貰うのを即決したんだろうな
将来選挙への出馬を打診されてもすぐOKしそう
何て言うか上昇思考が強すぎるのがにじみ出ているのに、批判が許されない雰囲気でやること全てが正しいとされちゃうのが苦手
ありがとうありがとう
引退と絶対言わないマンありがとう
opからちょこっとだけ見たけど
あのノリで2時間はキツイと思ったわ
有り難がってるのはテレビに毒された50以上のBBAだけw
>>884
2012年3〜4月の世界選手権までは地元コーチ
その直後にカナダ拠点にするとTV報道見るまで地元コーチは知らなかったそうだよ挨拶なしとかあり得ない
学年的には三年生からだね
最初に習った先生にだけ感謝してたのはそういうこと
カナダ人コーチとも絶縁ぽいね >>887
羽生に感謝言われた子供の頃のコーチは引退したらコーチになりたいと話振られたけど無視したってさ
その後仙台市議が既存のリンクにコーチのクチはないから新規リンク作れとダメ押しコメント こわー!
456 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[sage] 2022/07/26(火) 12:02:24.73 ID:kYWlOVom0
散々視聴率でマウント取ってきたのに何で逆の立場になると文句言うのだろう
474 氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)[sage] 2022/07/26(火) 22:57:59.54 ID:AmG3oumy0
>>456
内容が捏造であり且つ守秘義務違反だからだよ
東京湾の〇〇〇になるかもね 引退じゃないんだから全日本EXで引退セレモニーもやらないよね
テレ朝は翌日日曜夜のゲトスポでも羽生やってたけどオープニングは宇野鍵山にさっさと差し替えてた
>>887
そういう、恩人にもいつも砂かけるってキムチ先輩に似てるよね。
あの人も最後オーサーと喧嘩したでしょ。 >>887
なんで世話になる人世話になる人片っ端から不義理するのか理解不能 新庄は陽性だからなあ
ナルシストというけど、
俺頭悪いからノムさんの言うこと全然わからんかったわと
笑って言える人だよ
羽生は自分を実際以上に見せたがる人
頭いい理系の男気取ってる
>>887
えじゃあ3年からカナダにいたのに卒業出来たの? >>887
オーサーは北京の時に
「(今特にコーチについてないなら)キスクラに付くかい?」と提案したけど向こうが断ってきたって後からバラしてたね
オリンピック会期中は羽生についてノーコメントで通し
質問も受付けなかった
」 クラスメイトの証言だと、羽生は中学の時もほとんど学校行ってなかったらしいよ
高校一年も、試合の遠征ばかり。
でも、それは同年代のスケーター皆同じだけどさ
高2は、ホームリンクが震災で壊れたので夏までは仙台によりつかず…つまり学校に行かずリンク行脚
夏にリンク再開するも、やはり仙台によりつかずショー行脚
高3は春からずーっとカナダ
これで卒業させてもらえるっていうのはさすがに凄い
オール5ですと報道させてるんだけど
もちろん成績表公開しているわけでもないし
中学のクラスメイトも先生も成績が良かったなんて誰も言ってない
とりあえず、高校はほとんどいってなかったんで
多分定期試験も受けてない
代替レポート提出で5なんてくれるわけない
>>899
じゃあ実質小卒って事?
中学からほとんど行ってなくてよく早稲田の通信制の課題とか出来たなと思うけど
誰か手伝ってくれる人がいたのかな 疑惑はあるが
さすがに大きな声で言うのはばかられる
>>820
ソチの時は同室設定のマッチーにバラされてたね >>903
疑惑はあるのか
高校もよく卒業させたね
結局カナダに行っちゃったのに >>897
オーサーも自分がいつクビにされたか?本当に羽生から縁を切られたか?不思議だったろうよ
契約解除の話すら通してないんだな 羽生くんで
視聴率稼ごうとする
#ポップアップ
どうせまた
ゴールデン辺りで
SP番組やるくせに
視聴率低迷中のポップUP!がまた、話題利用で数字取りに来たか😩
『羽生結弦SP特番』をするなら、皆も視聴出来る夜のゴールデンタイムのもっとちゃんとした番組構成で放送してほしかったナ😔
#めざまし8
#ポップアップ
羽生結弦の特集って、何の為にポップUPにしたのかもう忘れたの?笑。せっかく今まで我慢していたのに。
視聴率?取れるよ確かに。その毒饅頭を食べてバイキングのにのまえにしたいのかな?
#ポップUP
>>907
取り上げてもらってもババアが文句言うの?
すごいね
何様だよ >>892
そう言う気質なんだろうな
母親も黒幕ババアも常識ないって有名だし ■高校担任教師の証言他 おさらい
体育で目立たなかった教え子
東北高校教諭 中津川澄男
私は高校3年生のときにスポーツコースに在籍していた羽生君の担任をしました。保健体育が私の専門なんですが、スポーツに関して、羽生君は褒められるものではなかったですね(笑)。
サッカーやテニス、野球など球技をやらせても、いわゆる運動神経が良いというタイプではない。運動能力がズバ抜けていて、何でもできるというタイプではないですね。
足の速さにしても、持久力にしても、いたって普通でした。しいてあげるならば、バランス感覚や柔軟性に優れていたかな。でも体育にはそうした能力を存分に発揮できる競技がないですからね。スポーツコースは周囲の能力が高く、優秀な生徒が目立ってしまう部分もあったので、羽生君も一般的には普通かもしれませんが……。 ゆじゅは運動神経もばつぐんと書いてる人いなかったっけ?w
東北高校のスポーツコースだから中学時代各競技で目立った成績残した人ばかり
例えば野球部なのにバスケも上手い、柔道部なのにバック転余裕でこなすとかフィジカルエリートばかり
その中で羽生がさっぱり目立たないのは当然だろう
羽生きゅん♡特番すごくビジュアルかっこよかった
これからも期待してる
ずっと美しいスケート見たいよ
>>913
中学校登校日数が怪しくてまともに勉強して高校に入れるわけがない
それでも受入先がたまたま東北高校だったってことくらいか >>195
放送されたのは土曜日のゴールデンなのよ スポーツ推薦組は学校に来ない人は多いよ
今の選手は通信を選択するようになったけどね
宇野も学校が不登校ぎみで学校に友達がいないのが悩みだったな
ただ宇野はスケーターの多い学校だからまだどうにかなった
>>742
今コロナ禍だから入場規制のため無料なのにチケット制にしてる
羽生は名古屋市民から総スルーされて一日もチケット捌けてないから暇なら行ってやって
今日からだよ 羽生以外のスケーターを応援しながら生贄のごとく羽生を乱暴な口調で叩いてる人は呑気だなと思うわ
この視聴率は金に汚れた五輪選手はノーも表されその人達から汚いレス見られてるのに
走り、メッセージ発信し、開会式にも登場して広告塔になったのに関係ないとでも?
東京五輪が社会不安起こした大きな原因の一つなのに
北海道五輪を誘致しようとしてるのは呆れる
東京五輪・パラリンピック組織委員会の高橋治之元理事(78)の会社が、
大会スポンサーに選定された紳士服大手AOKIホールディングス(横浜市)側とコンサルタント契約を結び
計約4500万円を受領していた問題で、東京地検特捜部は26日、東京都内の高橋氏宅を家宅捜索した。
昨年7月の五輪開幕から1年。捜査機関が不透明な資金のやりとりの解明に乗り出し、
大会運営の在り方が問われる事態になった。
組織委の役員や職員は「みなし公務員」とされ、職務に関し賄賂を受け取れば刑法の収賄罪に当たる可能性がある。
特捜部は資金の趣旨などを捜査し、立件の可否を検討する。
共同通信
2022/7/26 10:17 (JST)
https://nordot.app/924469833133768704
東京地検特捜部は26日、東京都港区の電通本社にも家宅捜索に入った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e7d5962686c446fe8fb8e690917a4a62db108ff 高校の同級生の女達が羽生をイジメていたらしいツイートしていて、その女達が叩かれてたけど、
同世代の女からみてもやっぱキモいんだな
テレビ局やスポンサーが基準にしているデータはビデオリサーチのもので、VRの土日放送分のデータは月曜の朝にしか出ないしこのガセ記事とは全然違う
羽生の特番は同時間帯民放2位
いつまでガセ記事で捏造を拡散してるんだjinjin
視スレでVR視聴率順位いつも落とす人が関東で羽生特集時間帯民放2位って落としたぞ
最下位はTBSの体育会池江が出てたやつだ
恥ずかしいからそろそろ店じまいしとけ
これ本当の数字じゃない
なんで捏造で伸びてるのかね。5%より上なの視聴率スレで出てるが
しかも叩きの工作員が必死にスレ伸ばし
Twitterじゃあ羽生くんかっこいいとかタグまであって楽しかったとかで溢れてる
土曜日に放送があったのに、視聴率の発表がない日曜日にこんな下げ記事が出て(知らないおっさんが書いてる)叩き工作員ばかり
おかしい
組織的に羽生アンチやってるところがある
クラウドワークスは羽生の誹謗中傷依頼が100件以上あったこと認めて会見開いたこともある
羽生 珍バイト で
>>927
視聴率会社はビデオリサーチだけじゃないから
これはスイッチメディアの視聴率データ
それと視スレではまだ5%以上確定とは出ていないはず どっちにしても世界で争奪戦されてる大人気設定の割にビミョーな数字だからマスコミも記事にできないし信者も表立って視スレの情報をTwitterとかで話すわけには行かないからこの記事が目立ってる状態なのはちょっと面白い
>>908
にのまえってwww
BBA頭弱いな
てか日本人じゃない説ホントかも >>924
村上佳菜子「イヤですよあんなナルシスト!」 >>924
4~49歳の女性「イヤですよあんなナルシスト!」 >>917
>中学校登校日数が怪しくてまともに勉強して高校に入れるわけがない
スポーツコースだから日数とか関係ない
それに中学校登校日数がやばいのは浅田真央で3年間で6日しか行かなかったって記事に書かれてたじゃん >>928
これ見ても間違いなさそうだけどな
初恋の悪魔が3.9%でその下だし
4位で
4Aも失敗したのに凄い凄い連呼
ヒトの穴があったからと他者のせいにして
9歳の僕とかおかしなこと言って
メダル取った人より報道量が多い
東京五輪で内村の報道のされ方と比べても
(内村と比べること自体も間違っちゃいるけど)
おかしいのなんて普通だったらわかるだろうけどね
>>939
1番分かりやすいのは同じく平昌で金メダルだったけど今回はメダルが取れなかった小平さんとの差だわな
あの人はほとんど報道されなかったし怪我してたことも後からひっそりと明かされただけだった >>932
まあホントに世界中で大人気
全国民が応援してるなら
ご本人まで登場の上
ご自分の4A()の解説までやっちゃう番組は
裏がなんであろうとダントツ1位取らなきゃまずいでしょw
そして婆さんたちが3.9%の記事書いたライターに
凸かけたりしてるようだけど
この人結構長い間NHKの製作とか番組企画にいたような
なかなかの切れ者らしいから
簡単にしっぽ掴まれるような記事は書かないよ
馬鹿なこと続けりゃ返り討ちにされる
そして婆さん達のよすがであるビデオリサーチは
調査を旧形式でやってて他の会社よりサンプルが
かなり少ないそうだね
だからテレビ局やスポンサーはビデオリサーチだけを参考にしてるわけじゃない
まあビリじゃなくたって大した視聴率取れてるわけじゃないのだけは確か
長文失礼 >>882
イチローはイチローで辞退するのがかっこいいと思ってるだけのような気がする >>942
こいつのファンって
婆さんが突撃してるところも含めて笑われるところって
どうして気づかないのかねw >>937
鍵山や本田真凜もみたいに高校が通信制だったらよかったのにな
その分大学は時間かかったけど通ってた姿がよく目撃されてたのでチャラ
ラジオで友達とテスト勉強していた話してたのは普通のことなのに良かったと思ったわ なんかもうババア見境無さすぎ
凸かけすぎだろ
浅田や高橋やイチロー「だってー」
やるのが断末魔のようだわw
>>101
大人気スノボで引退でアメリカ人のショーンより
不人気フィギュアでノーメダルでアメリカ人でもない羽生がアメリカで一番話題になったというのが異次元なんじゃね
実際アメリカではマジで不人気だしなネイサンが五輪金取ってもフラワーセレモニーにアメリカ記者誰も来なかったと日本人記者が言ってた
けど羽生の会見にはアメリカ記者集結してたから人気あるのは羽生のフィギュアだけって事だろう
しかも選手は本来使わないバッハが会見する一番大きな会場でバッハも埋めた事ないのに満席で抽選だったからな もう涙目だなババア
北京のはあ?会見なんて
中国がちょろっといるくらいで
ほとんど日本のマスゴミだったってバラされてるだろ
そしてアメリカはネイサンが不人気言うより
フィギュア自体がもう長いこと下火なんだよ
その中での金メダル凱旋アイスショーは
さほど大きい箱じゃなくても全部満員だったとさ
何よりネイサンはNIKEやトヨタとか
スポンサーがでかいからな
>>948
そんなの人気があるって勘違いされてるからでしょ
一般人は人気ないって分かったらテレビでは需要もないしスポンサーもつかないと思うよ >>505
自分が幸せな結婚してる人ほどその考えないんだよね
結婚がゴールだと思ってるデブスニートか
不幸な結婚してるBBAぐらい というかアニオタが声優の話題でSNSバズったりするけど一般の興味ない人からしたら、「誰?」なのと同じじゃないかな?
オタク以外は誰も興味ないというか
>>949
ネイサンにトヨタがスポンサーについた時にババア達が陰謀だと言い出したのは呆れたよ
宇野の所属先だからってことで結託して羽生を潰すからだってさ 宇野はトヨタに所属してるけど一般社員扱い?
スポンサーじゃないみたいだね
トヨタは愛知県繋がりで昔安藤美姫のスポンサーしてくれたけど
どうやらそれで懲りたらしいw
>>948
五輪後ネイサンアメリカでいろいろテレビとか出てたけどね
羽生はなんか出たっけ? >>948
ウケるアメリカ人の大半が羽生なんて知らないよ >>960
羽生はトークできないからバラエティーなんかは絶対無理 >>847
羽生が4Aやると公言した途端基礎点下げたり嫌がらせのルール変更一杯してたけどそれにはファンは怒らないのか?w
宇野もジャンプ教えて貰ってるコーチが4回転ちゃんと飛べてるのは羽生ボーヤンネイサンの3人だけだと言ってたけど
他は氷の上で回転稼いだりしてるのに飛んだ事にされてるのには怒らないのか?
女子が4回転飛んでる事になってるけどこの3人以外は女子でも飛べるやり方で飛んで認定されてるだけだよね
ファンが怒ってどうにかなるなら改善されてるはずだが >>963
ちゃんと跳べるなら他の2人みたいにルッツ跳べばいいじゃん
4Tしか跳べないくせにw >>942
羽生ババアの見境無い凸にビビってどこのメディアも絶賛記事しか出せない状況が気持ち悪過ぎるから
今後はこういう記事もどんどん出して欲しい
ここ見るだけでも羽生に不快感感じてる人が少なく無いのは分かるし
実際取材してる記者達はもっと裏の顔見てきてるだろうし
今回の記事、もしかしたら絶賛記事より反応あったんじゃないの >>959
知らないけど宇野君やフィギュアに限らず普通みんなどこかに所属してサラリーや支援受けるんじゃないの? >>959
トヨタが安藤美姫のスポンサーなら宇野昌磨も同じだよ
二人ともトヨタの嘱託社員なんだから トヨタとは安藤も小塚も宇野と同じ契約だけど?にわかなの?
素人店主のオモウマい店が高視聴率獲ったりするし、いちスポーツ選手の人気どうこう視聴率に関係ないのでは?
羽生くんもオリンピックとかならスゲー視聴率獲るしね
全日本とかで着てるジャージについてるスポンサーワッペンみたいなやつも鍵山が多いんでしょ?
>>968
所属の仕方は色々トヨタの宇野は準社員扱いだから引退しても切られない羽生はANAと現役アスリートとして所属だから一旦は契約終了する再契約するかはまだ未定と言われたのはその為 安藤にはトヨタから年2千万の費用が出てたと聞いたけど嘘だったのかもね
安藤小塚宇野は地元アスリート支援制度ってやつで嘱託契約
正社員の義務を課されず給料や競技費用を出してもらえて
同業他社のCMとかでない限り副業も基本自由
ただし引退したら小塚みたいに正社員として再契約しない限り退社になる
>>971
そりゃオリンピックだから視聴率取るんだよ
別に羽生だけ見てる訳じゃないから
本当に人気者なら単体でも取るでしょ大谷みたいに >>972
そういう人がほとんどだから感動をありがとうなんてタイトルつけられると余計見なくなるのでは >>964
アメリカで検索されたと書いてあるんだからアメリカでの話だろう 北京五輪の瞬間最高視聴率はSPが宇野昌磨でフリーが鍵山選手だったな
>>976
小塚は今は正社員じゃないよだから他の仕事も出きる実績ある選手はトヨタからは切らないよ安藤だって形だけは自分から辞めた形になってるんだから >>971
北京五輪の男子フィギュアで視聴率が1番高かったのは宇野選手の時だったよ >>966
自分のTwitterは「羽生」をワードミュートしてる。 羽生がアメリカで注目の的で大人気なんてよくそんな妄想書けるな羽生婆
ESPNの最優秀男子アスリート賞候補にすらならなかったのに
大谷は受賞
スポンサーが極めて少なく海外企業が一社もついてないからフォーブスの億万長者アスリートに載ったことも無いのに
羽生は本当に性格良いよ!
演技だって、ゆっくり滑ることでリンクのスポンサーが見えるようにしている
そうじゃなきゃ、あんなにノロノロ滑るわけないでしょう?
>>974
なるほど様々な形があるのね
後々を考えると企業との信頼関係を築くの大事だね
いつか所属を離れても何らかの形で協力をしてもらえるかもしれないし 羽生は女子よりスピードの遅いノロノロなデータあったな
羽生 2021年フリー最高時速22.8km/h
羽生 2021年ショート最高時速23.3km/h
坂本 2021年最高時速27.4km/h
i.imgur.com/N48Q59Z.jpg
樋口 2021年最高時速25.3km/h
i.imgur.com/IK94646.png
河辺 2021年最高時速26.4km/h
i.imgur.com/l55A9RP.jpg もう笑えるわ
【連載】「引退会見みたいな。しねえし!」殺伐とした雰囲気を笑顔に変えた羽生結弦の言葉
[2022年7月27日8時0分] https://www.nikkansports.com/sports/news/202207260000739.html
<羽生結弦の軌跡(6)>
どことなく重い雰囲気が取材エリアを包み込む。
「なんか暗い会見だったね。引退会見みたいな。しねえし!」。
帰り際、察した羽生が笑顔を浮かべて発した。
報道陣からは自然と笑みが出た。
天真らんまん。その言葉がよく似合う。
取材の時はいつも自然体で振る舞った。
19年9月、シーズン初戦のオータムクラシック。
同年3月の世界選手権で2位になって以来の公の場だった。
貴重な取材時間に報道陣からは、3年後の北京五輪への思い、今後の選手としてのモチベーションなどに関する質問が相次いだ。
殺伐とした雰囲気さえあり、それらを察したであろう羽生からの言葉だった。
思ったことは素直に口にし、質問には何でも答えた。
リンク以外での楽しみを聞くと「ゲームは楽しいですけど」と答えた。
好きなゲームソフトは「今はファイアーエンブレムをやっています」。ゲーム機は「(任天堂)スイッチ」。
プライベートの話を渋るアスリートもいる中、嫌な顔一つせずに即答してくれた。
競技外の質問でも快く受け答えする姿は印象的だった。
ゆえに、さらっと言う衝撃的な発言もあった。
オフ中に右足首の負傷理由を問われると「5回転サルコーの練習をしていて…」。
いきなりの「5回転」発言に一瞬、時が止まった感覚を覚えている。何にでも答える一方、何を言うか予測できない面もあった。
ただ、その発言力は羽生の魅力の1つだと感じた。(敬称略)
【19年担当=佐々木隆史】 >>986
ダメだってコーヒー吹いたじゃないか!www >>972
ないない
演技も最後のドヤ顔しか覚えてない >>981
そりゃその2人隠したくなるよね
無駄な努力みたいだけど >>992
どんな演目も般若みたいに顔怖いけどww >>985
その賞って実質アメリカで活動してる人が取ってる賞だよ
それに活躍した人が取るのであって人気とは関係ないと思うが
人気なら同じメジャーでもグッズ売上ギリ10位以内だから取れないだろうし
まあ人気は知らんけど向こうでも報道されてるように五輪期間中アメリカでも最も注目された選手だって事だけは事実だ
あとスケ連の清水さんの話では羽生には毎月広告のオファーが来ていたと話しているから少ないなら断ってるんだろう >>989
これ記事書いてる方も半分バカにしてるでしょ フォロワーが30人しかいないジャーナリストもどきw
mmp
lud20220810070216ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1658756400/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★6 [jinjin★]YouTube動画>3本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的 [jinjin★]
・【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★3 [jinjin★]
・【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★7 [jinjin★]
・【悲報】フィギュア羽生結弦さんの引退特番、視聴率3.9%の大爆死・・・国民的英雄なのになぜ・・・
・【テレビ】世帯視聴率トップを独占 テレ朝ドラマ「勝利の方程式」の落とし穴 65歳以上ではトップ、他の世代では全て最下位
・テレビ朝日の視聴率 広告主が最重視する13〜49歳の個人視聴率では最下位目前 ネット「反日」「報道が極左」「池上の番組とかホント酷い [Felis silvestris catus★]
・【視聴率】バラエティー番組ピンチ? 年間世帯視聴率、年間個人視聴率ランキング、ランクインしたバラエティーはわずか1番組のみ [jinjin★]
・羽生結弦「引退特番」の視聴率爆死でわかった世間が興味を持たなかった理由とは
・【視聴率】羽生結弦ら北京五輪最後の舞い フィギュア「エキシビション」世帯平均11・1% [爆笑ゴリラ★]
・【野球/WBC】侍ジャパン初戦中国戦、関東地区の世帯視聴率は第1部30.2%(18:00-20:09)、第2部41.9%(20:09-23:00)※加重平均視聴率36.9% [ラッコ★]
・【視聴率】ノルディック複合「個人ノーマルヒル」平均世帯視聴率は15・7% [爆笑ゴリラ★]
・【視聴率】鈴木亮平主演「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」 第6話世帯視聴率は8・4% [jinjin★]
・【悲報】FF14さん「ゲームゲノム シーズン2」がFF14特番の時に同時間帯視聴率最下位に☆2%
・【テレビ】<太田光の選挙特番が視聴率最下位!>「ウァハハハー御愁傷様でした」TBSに“任命責任”を問う声も [Egg★]
・【フィギュア/視聴率】テレ朝の緊急特番「ありがとう!真央ちゃん」視聴率5.7% ★4
・【フィギュア/視聴率】テレ朝の緊急特番「ありがとう!真央ちゃん」視聴率5.7% ★2
・【フジ】音楽特番「FNS歌謡祭 夏」視聴率は世帯8・0%、個人5・3% 「GTO」反町隆史ら豪華コラボ [Ailuropoda melanoleuca★]
・WBC伊戦の世帯視聴率は48%で昨年のサッカーW杯42.9%に勝利も、コア視聴率は20%で25%のW杯に敗北 オワコンといわれた野球中継の課題と光★2 [ラッコ★]
・WBC伊戦の世帯視聴率は48%で昨年のサッカーW杯42.9%に勝利も、コア視聴率は20%で25%のW杯に敗北 オワコンといわれた野球中継の課題と光★4 [ラッコ★]
・【視聴率】プロ野球オールスター世帯視聴率は9・0%と8・1% [ひかり★]
・【テレビ】昨年の紅白歌合戦、世帯視聴率は1部31.5%、2部34.3% [サザンカ★]
・【視聴率】プロ野球オールスター世帯視聴率は9・0%と8・1% ★2 [muffin★]
・【ドラマ】篠原涼子主演『ハケンの品格』初回14.2%の好発進 個人視聴率は7.7% [muffin★]
・【視聴率】サッカー日本代表 米国戦の平均世帯視聴率は10・4% 鎌田大地が先制弾!三笘薫が追加点で勝利 [愛の戦士★]
・日本vsコロンビアの平均世帯視聴率は14.5% ※ABEMA配信無し※大谷出場無しのWBC壮行試合中日戦(14.8%)以下 [八百坂先生★]
・日本vsコロンビアの平均世帯視聴率は14.5% ※ABEMA配信無し※ウルグアイ戦14.8%(ABEMA配信有り)★4 [八百坂先生★]
・【視聴率】テレビ朝日、開局以来初の年間世帯視聴率3冠達成 『報ステ』『モーニングショー』好調などが要因 [冬月記者★]
・【プロ野球/テレ東】エスコンF開幕戦 日本ハムvs楽天の世帯視聴率は17:30-19:00は不明、19:00-21:24は5.5%※9回にWBC優勝戦士-松井登板★2 [ラッコ★]
・【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王村上出場試合 ★2 [愛の戦士★]
・【サッカー】第2次森保J初陣「日本vsウルグアイ」の世帯視聴率は14.8%!※ABEMAでも無料生配信※裏で世界フィギュア女子FS坂本「金」★2 [ラッコ★]
・【TV】<2021年年間個人視聴率30傑> トップは東京五輪・開会式で40・0%!2000年に入って以降も、02年と10年のサッカーW杯に次ぐ視聴率 [Egg★]
・【日本代表】パラグアイに4発快勝!世帯視聴率9・3%、個人は5・7% ★2 [首都圏の虎★]
・【プロ野球/関西地区】2023阪神開幕戦(vsDeNA)の世帯視聴率13.6%、個人8.1%(18:10-21:24) 8回小幡の打席が毎分最高 ※WBC優勝戦士3人出場 [ラッコ★]
・【フジテレビ】会見緊急特番は視聴率13・1% 月9ドラマなど中止で約10時間半会見放送 [Ailuropoda melanoleuca★]
・視聴率が今期ドラマ最下位! 広瀬すず『夕暮れに、手をつなぐ』が大迷走 [爆笑ゴリラ★]
・【視聴率】フジテレビ、ついにテレ東に抜かれ最下位転落 … CMが入らず最終局面へ[18/01/11]★4
・【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 71すべり
・【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 101すべり
・【視聴率】「天空の城ラピュタ」視聴率は14・5% テレビ放送17回目も安定の人気
・「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」 世帯視聴率21・4% フジテレビ [鳥獣戯画★]
・TVアニメ「鬼滅の刃 遊郭編」第2話 平均世帯視聴率8・7% 好調キープ [ひよこ★]
・サッカーW杯 日本×コスタリカ戦 世帯視聴率42・9%!瞬間最高は試合終了の場面で53・8% ★2 [首都圏の虎★]
・侍ジャパン イタリア戦の世帯視聴率48・0%!今年1位&WBC歴代1位更新 5試合連続40%超え ★2 [ひかり★]
・【視聴率】テレビ業界に大異変 総個人視聴率が史上最低を記録 テレビ離れは進む一方?★4 [ネギうどん★]
・【視聴率】M―1世帯視聴率17・9% 瞬間最高は優勝発表場面で23・1% 毒舌漫才でウエストランドが王者に [ひかり★]
・【野球】侍ジャパン WBC初戦「日本―中国」世帯視聴率41・9%! 大谷の二刀流で侍白星発進 ★2 [爆笑ゴリラ★]
・【ドラマ】『科捜研の女』今シーズンで終了、放送枠ごと消滅か 個人視聴率重視の影響も [鉄チーズ烏★]
・侍ジャパンWBC「日韓戦」世帯視聴率44・4%!今年1位&WBC歴代1位更新 4試合連続40%超え ★11 [鉄チーズ烏★]
・【野球】侍ジャパン WBC初戦「日本―中国」世帯視聴率41・9%! 大谷の二刀流で侍白星発進 ★8 [鉄チーズ烏★]
・【テレ朝】WBC効果! 『報ステ』番組史上最高の平均世帯視聴率43.6% 視聴占拠率は78.5% [Ailuropoda melanoleuca★]
・【テレビ】松本人志、視聴率に問題提起「世帯視聴率を用いたネットニュースの番組、タレントの下げ記事は無視して」★2 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】志村けんさんフジ追悼特番、4072万6000人が視聴 視聴率は21.9%
・【話題】フジテレビ、正月特番が視聴率3%台連発…スタッフの質低下で番組として成立せず
・【サッカー】森保ジャパン、人気ない。スタジアムに空席、視聴率はついに1ケタも…★4
・【プロ野球】<日本シリーズ第3戦の視聴率>9・3%...個人全体視聴率は5・6%...★2 [Egg★]
・【嫌なら見るな】フジテレビ、正月特番が視聴率3%台連発…スタッフの質低下で番組として成立せず ★2
・【視聴率】唐沢寿明主演「ボイス 110緊急指令室」第4話視聴率は9・3%…前回から1・4ポイント減
・【野球】プロ野球は“生”で味わう臨場感が魅力 人気の指針といわれる地上波のテレビ視聴率は年々下降傾向
・【テレビ】デヴィ夫人が滝つぼダイブ「イッテQ!」視聴率は17・5% 前週特番から2ポイントアップ
・【ドラマ】<いだてん>“人気キャラ死亡”でトレンド1位も視聴率は…クドカンの「もう観なくていいよ!」のせい?
・【メディア】正月特番が視聴率3%台連発… スタッフの質低下で番組として成立せず フジテレビ ひたすら自滅の道[01/16] ©bbspink.com
・【視聴率】サッカー日本代表ブラジル戦視聴率は注目度高く22・4% 個人14・0% 瞬間最高はネイマールPK場面 ★3 [爆笑ゴリラ★]
・変わりゆくスポーツ人気 ラグビーW杯は高視聴率も女子バレーの視聴率は寂しすぎる 野球は地上波G帯の主役でなくなってから10年近くになる★2
・【視聴率】カー娘史上初の銅メダル瞬間最高42・3% 「そだねー」などの人気実証 羽生連覇の数字に肉薄 ★2
・変わりゆくスポーツ人気 ラグビーW杯は高視聴率も女子バレーの視聴率は寂しすぎる 野球は地上波G帯の主役でなくなってから10年近くになる
・テレビ朝日、開局以来初!個人全体視聴率で3冠達成 世帯は2年連続3冠 報道・バラエティー・ドラマ全てで視聴率牽引 [ネギうどん★]