◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3 [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1665016623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1愛の戦士 ★2022/10/06(木) 09:37:03.36ID:CAP_USER9
よろず~ニュース 10/4(火) 16:30

 サッカーのスペイン1部、レアル・マドリードのフロレンティーノ・ペレス会長(75)は2日、欧州サッカーの今後について強い危機感をにじませ、若いファンのサッカー離れを止めるためには変化が必要との考えを明かした。

 クラブ総会で「われわれの愛するスポーツは病んでいる。特に欧州で。もちろんスペインでも」と発言。「サッカーは世界一のグローバルスポーツとしての地位を失いつつある」との考えを示した。

 ペレス会長は以前からサッカー界の行く末に懸念を示しており、欧州のトップクラブによる「欧州スーパーリーグ構想」の考案者の一人でもあった。この案は、昨年4月に発表されたが、ファンだけではなく政府、選手から猛反対されてわずか数日後に頓挫した。会長は当時、10代、20代の若者には「サッカーに無関心」の人が増えているデータなどをもとに、試合をもっと興味深いものにすること、試合時間の見直し(短縮化)などにも言及していた。

 今回、ペレス会長は改めて「最も心配なのは、若者のサッカーへの関心がどんどん低下していること。現行の大会フォーマットでは、大会の最終段階でしか観客の関心を集められない」と指摘。”サッカーの生き残り”に向けて、大きな改革が必要だとの考えを示した。

(ロイター/よろず~ニュース編集部)
https://news.yahoo.co.jp/articles/11738d2859398734113a1bf4bfa0a7f8504eb322

★1:2022/10/05(水) 10:34
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1664957850/

2名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:38:27.85ID:7zG+zE5a0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

3名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:41:01.73ID:J5EUh1Ey0
>>2
時々見るコピペだけど、どんなバカが考えたんだろ

4名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:41:26.51ID:PHUophNl0
先週のテレビ番組『ニンチド調査ショー』
令和の10代が驚いた昭和平成ランキング

2位 週6日ゴールデンで野球中継していた
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

🤣令和の16~19歳男女の反応
ええっ…イヤ…嫌だぁ~(全員嫌悪感)
(見た瞬間) 最悪だ!
ムリムリムリムリ絶対無理
多い…そんなにいらない(ドン引き)
だからオジサン達って野球が好きなのかな

ナレーション
「【当時の】プロ野球中継は人気」😂

5名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:43:00.19ID:LbDjwmIC0
ジャポンよりはマシだよ

6名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:43:14.20ID:9uYX5pDJ0
現在税リーグ首位を言える日本人はほぼいない

7名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:43:31.19ID:+BT1SWqA0
>>3
そいつは
「関与」を「せきよ」と打ってたガチの朝鮮人だよ

セキヨ焼き豚と呼んであげてwwwwww
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

8名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:44:32.13ID:sTB5UOoJ0
>>6
アルビレックス新潟

9名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:44:52.27ID:+BT1SWqA0
>>6
税リーグというのは、親玉NPBが脱税していたヤキウリーグのことだろ
確かに知らないわ

10名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:45:49.90ID:+BT1SWqA0
>>4
うわわわわ

>だからオジサン達って野球が好きなのかな

この破壊力www

11名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:46:20.17ID:j2JnkH590
サッカーは0-0で終わることがよくあるからな
Jリーグが始まった頃はテレビ中継見てたけど、「サッカーはつまらない」ということがわかったわ
こんなに点が入らないスポーツは見る価値がない
民放はCMを入れるタイミングがないのですぐに撤退したし

12名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:47:40.42ID:rQOZ91LQ0
>>6
税吸うボーーーーール

浜松市の新野球場 プロ野球対応のドーム球場は事業費370億円… 県議会でイメージ案示される
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665016174/

13名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:49:04.50ID:DPIf/0wR0
>>10
若者は素直だから恐ろしい(笑)
瞬殺レベル(笑)

14名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:49:23.14ID:lW3r4kPf0
習い事のサッカーと野球は親の負担でかすぎん?

15名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:49:59.57ID:Hpo0rKNR0
演技するわ、審判につっかかるわで単純に見てて不快なんだよね

16名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:51:01.40ID:7r4lb1850
サッカー離れというよりスポーツの生観戦離れなんだよね
YouTubeなどの短い動画に慣れてしまった現代病というべきなのか
同じ絵を長々と見続けられない体質になっているのよ
日本もダイジェストでいいやとなっているでしょ、それと同じ

17名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:51:54.05ID:DAvxsdtQ0
サカ豚ってB’zとか聞いてそう

18名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:52:19.06ID:q0BR5q3r0
>>14
野球は保護者の行動的負担がデカいとはよく聞くな
サッカーはカネ払えば回避できるようだが

19名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:53:51.89ID:JxF3L2DH0
あのヨーロッパのクラブだかで選手に給与の支払い遅延とかやってるのを見るとマジかよと思う

20名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:54:37.17ID:qXa+RTYe0
>>17
サカ豚っておえおうの方かな?

21名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:55:17.95ID:D77V671N0
>>4
消せ消せ消せ消せ消せ消せ

22名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:55:33.85ID:slJXVfXQ0
>>19
元々払いすぎだったのもあるし
あれだけのお金をもらえるほどのことは絶対にやってないなんて誰でも思うからね

23名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:58:26.71ID:wd6MJPdi0
※このスレはサラー焼き豚専用スレとなります

24名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:59:05.93ID:3rsztYJw0
>>11
その通り。とにかく点が入らない。
例えは3点まではオフサイドを取らないとか、ある時間はボールを2個でやるとか、
ゴールエリアを倍にするとか、とにかく思い切った改善が必要。

25名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:59:21.21ID:NVVbv0KM0
浜松市の新野球場 プロ野球対応のドーム球場は事業費370億円… 県議会でイメージ案示される [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665016174/

税金で日本中に建てまくるキチガイ

26名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 09:59:31.30ID:DAvxsdtQ0
日本もや

サッカー日本代表、バブルは終わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f944138997582dc45984ded9a659b26324b1aab
・サッカー日本代表の「オワコン」化が急速に進んでいる、のだそうだ。テレビ視聴率の低迷が止まらず、カタール大会の最終予選ではアウェイ戦の地上波放送が完全消滅した。
・代表バブルを支えていたのはサッカー自体を楽しむというよりもみんなで盛り上がりたい人々であり、大半はサッカーではなく日本代表だけを追いかけていた、集団で酔いたい人々だ。
・特に就職氷河期に該当する世代の若者たち(現在50歳前後)の酔狂は凄まじかった。
・いまの30歳以下の人たちには想像できないだろうが、サッカー日本代表は、スポーツの枠を超えた社会現象だったのである。
・ドーハの悲劇から約30年。狂騒曲のきっかけとなった地で開催される大会を前に、日本代表バブルは終わったというのだから、なんだか皮肉な話ではある。

27名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:01:32.78ID:DAvxsdtQ0
・特に就職氷河期に該当する世代の若者たち(現在50歳前後)の酔狂は凄まじかった。

ここで発狂してる人達ですね

28名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:02:08.24ID:5zDaPgAn0
>>11
その点、バスケットボールは見てて飽きないよ。
120対119とか、もうたまらないだろ?

29名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:03:21.12ID:wd6MJPdi0
サラー焼き豚の特徴
・大谷の収入と比較してサッカーはオワコンが口癖
・プレミア以外は赤字が口癖
・IDコロコロして自分と会話する

30名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:04:59.04ID:lWvxR53w0
あらゆるスポーツ観戦で、サッカー観戦が圧倒的にストレスを溜めやすいとやってたね

プレーのほとんどが失敗で、なかなか得点が入らないから『パチンコ依存症』に近く、サッカー観戦するとイライラしてばかりで不幸指数が一気に高くなると言ってた


ストレス解消に趣味でサッカー観戦をしてる人は逆にストレスを溜めるだけだから絶対に観ないほうが賢明なんだって

あと、未熟な子供には絶対にサッカー観戦はさせないほうがいいとやってた
大人になってからもイライラしやすく発狂する確率が高いと言ってた

31名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:06:04.54ID:s6nP9EXU0
841 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 00:09:21.38 ID:lGPOMhsV0
>>837
こいつは何の描写してるの?
わかる人いる?


前すれのこいつ発達ガイジだろ

32名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:06:20.67ID:Fjh6CIqI0
>>28
バスケ好きだけど最後の5分だけ見りゃいいやって気がしないでもない

33名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:06:47.52ID:D77V671N0
>>20
おえおう坂豚は入場曲にチョンドルの歌を使ったりして、あっちの歌を聴いてるとか言ってたな

34名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:07:43.53ID:di4SRIyo0
>>26
それ書いた記者が焼き豚

サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

35名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:08:04.27ID:slJXVfXQ0
>>32
サッカーはダイジェストで得点シーンだけ見てればいいぞ
そして見る箇所皆無な試合もたくさんある

36名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:09:16.76ID:QSWW6Xuo0
スレタイ、サッカーが若者離れしてるのかよ
なら自業自得だろ

37名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:12:23.98ID:Fjh6CIqI0
>>35
バスケはBADBOYSピストンズのファンだったからサッカーもガチガチの守り合い大好きなんだわ

38名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:14:38.56ID:W9WMZ/3k0
前に比べてつまらなくなったからな

前線もずっとディフェンスに走り回らないと責められる

客にもキチガイが増えて、ネイマールみたいなテクニックを見せたら大ブーイング
ファウルで潰せという風潮


そりゃあ廃れるだろ
見ててもつまらねえもんな

39名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:15:54.66ID:/Pp+ZhJH0
ペナルティエリア外からのミドルシュート2点にすればかなり変わると思う
過去の得点記録者とか大事にするから絶対に出来ないだろうけどね

40名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:16:12.39ID:5O4t3jBM0
>>38
発達ガイジかこいつ

41名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:17:43.80ID:q0BR5q3r0
>>39
焼き豚じゃないんだからサッカーは過去の記録とか大してこだわらない
その気になればやるがミドル祭りの糞試合になるからやらない

42名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:18:08.85ID:W9WMZ/3k0
>>7
すげえ馬鹿だなこれ

43名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:18:45.12ID:W9WMZ/3k0
>>40
どうした発達ガイジ
意味が分からねえのか?

44名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:19:10.99ID:OxD4pmrU0
>>40

こいつ発達ガイジだろ

45名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:20:09.05ID:TUu8tdRx0
>>40
話についていけないなら無理してレスするなよ知恵遅れ

46名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:20:43.37ID:5O4t3jBM0
>>43
テクニック見せたら大ブーイングってなんのことだ発達ガイジ

47名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:20:49.47ID:ckm/2+QT0
>>38
見てても単調なんだよな
だから走ってるだけだと言われる

48名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:21:18.23ID:TjI3BdCs0
>>46
まじでガイジかよこいつ

49名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:21:29.64ID:bxCwcD5f0
リアルスポーツはyoutube世代には長すぎる
将来的にeスポーツのサッカーゲームと立場逆転するかもな

50名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:22:28.03ID:5O4t3jBM0
発達ガイジID:W9WMZ/3k0敗走

51名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:22:32.99ID:jd6/vl9h0
>>38ちょっとボール浮かせたら相手に失礼とかな。削られても当然!とかわめいたり。アホかと思うわ。

52名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:23:15.03ID:nGjpfBb40
発達ガイジID:5O4t3jBM0発狂

こんな未発達が暴れてるのか

53名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:23:30.62ID:4I3wCKMZ0
なんでも若者離れやなw

54名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:23:36.65ID:+AHG6o/50
>>49
これだよ。スポーツなんかじーっと見てるより
ネットサーフィンしてる方がまだ面白い

55名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:23:56.55ID:5O4t3jBM0
あれ?ID:W9WMZ/3k0本当に逃げたの?

56名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:24:47.08ID:BssKb1zh0
>>50
>>46


なんだこの禁治産者

57名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:25:19.48ID:zKL4mkx10
ID:5O4t3jBM0
頑張れ
応援するw

58名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:25:28.73ID:5O4t3jBM0
ID:W9WMZ/3k0「ネイマールみたいなテクニックを見せたら大ブーイング」

発達ガイジ、謎のワードを残して死亡

59名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:26:15.46ID:ZqsVyfau0
>>1
ペレスの主張
→16歳から24歳までの若者のうち40%がサッカーに無関心

つまりこのご時世にスペインの若者6割がサッカーに興味があるというデータな。
スポーツ観戦全般がネットやゲームに押されているこの時代に立派な数字だと思うがな。
全ては金儲けスーパーリーグを正当化するのが目的。

60名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:26:36.64ID:Bo9M9VB60
発達障害が暴れててワロタ
今のサッカーの問題もわからないのに火病起こすな
>>58
お前まじで今のサッカー知らんだろ

61名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:26:45.80ID:W8K2dvRe0
>>42
馬鹿というよりチョンコロ焼き豚

62名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:27:16.73ID:5O4t3jBM0
ID:W9WMZ/3k0「ネイマールみたいなテクニックを見せたら大ブーイング」

発達ガイジ、謎のワードを残してその後二度と現れることはなかった・・・w

63名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:27:24.82ID:iTO/c/W80
なお、野球は最初からゼロ

64名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:27:56.41ID:OyLYj3iG0
水泳なんか白人と、日本人ばっかりじゃん
ああいうの見てるとサッカーってやっぱり途上国中心のスポーツなんだよなって思う

65名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:28:12.91ID:0mpH7pf+0
ID:5O4t3jBM0


こいつは何やってるの?
誰かこいつが言ってること分かる人いる?w

66名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:28:37.12ID:0mpH7pf+0
>>62
お前が発達ガイジ

67名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:28:45.11ID:qNHq2HSn0
もうスポーツはいらない。
時代遅れ。

68名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:29:05.30ID:wJn8Sslf0
>>67
芸スポでそれを言うのか

69名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:29:54.27ID:5O4t3jBM0
>>65
ID:W9WMZ/3k0に聞いてみなよ
なおID:W9WMZ/3k0の生死は不明

70名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:30:54.45ID:NC/wKc1p0
試合時間の大半がパス回し退屈すぎて見続けるのに忍耐がいる

71名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:31:03.92ID:0FVFIW870
>>4
始めてみたけど辛辣やな

72名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:31:05.99ID:Zk2WYDyI0
スポーツはもっとドメスティックなものでいいんだよ
世界でー世界なーじゃダメ

アメリカ見てればわかること
日本も高校野球とか箱根駅伝とか国民が盛り上がるものが成功する
プロ野球みたいに半端に世界がとか言ってたらダメ

73名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:31:11.27ID:TpdYgWh+0
>>65
バカが移るぞ

74名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:31:23.52ID:hUFpIoci0
1番萎えるのが手にボールぶつけてのPK
ゴールより相手の手めがけて蹴った方がいいよ
このスポーツ

75名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:31:51.09ID:TpdYgWh+0
>>70
プレーが退屈になった

76名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:31:53.45ID:0FVFIW870
>>70
野球でいうと試合時間の大半がピッチングだもんな。つまらんわけだ。

77名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:32:56.72ID:wJn8Sslf0
>>71
心配しなくても30年後は彼らが言われる立場に回るだけ

78名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:33:28.25ID:TpdYgWh+0
>>51
これな

79名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:34:15.58ID:kvx0twVS0
日本の野球と同じ
娯楽が多様化しただけ
必然の流れ

80名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:34:48.32ID:TpdYgWh+0
>>77
スマホ?ムリムリムリムリ
SNS?ムリムリムリムリ
になるのか

81名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:35:33.70ID:FyDpIpB00
まーサッカーよりe-Sportsの方が人気あるよね
華やかだし楽しいし

82名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:36:27.73ID:wJn8Sslf0
>>80
ありえるな
毎日スマホ眺めてポチポチしながら近況報告?ww
ムリムリムリムリww

83名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:36:57.82ID:VlFI+LCv0
>>81
一生部屋の中にいろ

84名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:38:20.24ID:TpdYgWh+0
>>82
インスタ映え?ムリムリムリムリw
リール動画で危険撮影?ええっ…イヤ…嫌だぁ~(全員嫌悪感)ムリムリムリムリ😂

85名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:38:28.90ID:FyDpIpB00
>>83
サッカーだと観客が暴動起こして殺されたりするからね
家で見たほうがみんなも安全

86名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:38:33.24ID:KE7ejgey0
それを言うなら若者のサッカー離れじゃね?

87名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:40:19.24ID:M5FJn0/d0
サッカー批判=野球ファンの5ch脳&ヘディング脳がイライラで草

88名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:41:28.34ID:wJn8Sslf0
>>86
ぶっちゃけ数も少なく金もない若者が多少増えても興行的には大したプラスでもないような気はする

89名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:44:06.75ID:nvGU7I4Q0
自分たちさえ良ければいいというどこの野球だよ、まあ外国におけるサッカーは日本における野球だから、当然か

90名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:47:49.92ID:sn2LP2x20
>>12
金出してくれるの羨ましい

91名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:48:26.48ID:HdzLVqDA0
よくシミュレーションが責められるけど
まず後ろからのファウルにもっと厳しくしろよ
アキレス腱削って止めるのが当たり前とか頭おかしい

92名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:49:05.32ID:0FVFIW870
>>85
野球はプロ野球選手が殺したり、
高校野球部の部長が殺したり、
草野球馬鹿が飲酒運転で殺したりするから
気をつけろよ。

【北北海道】 元副部長が死体遺棄容疑で逮捕 帯広農が初戦突破 西川監督「動揺がないわけはないが、頼もしい子供たち」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1656161256/

【野球】飲酒運転母娘死亡事故 容疑者参加の野球大会中止 茨城・高萩市「重く受け止め ...
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c5f4a616a4d70c50ef58a166ecfe7ce4022016e

93名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 10:52:14.37ID:5RnQuwZU0
サッカー見なくなったなぁ

94名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:00:38.16ID:jzuzocW50
>81
eスポーツは中途半端
これからは肉体を捨てて仮想世界プログラムで脳みそだけになるから

95名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:00:40.33ID:wzCorsJq0
地域性なくしたら更に加速するだけだろうに

96名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:01:49.55ID:wVJ1vH5Q0
>>59
本場スペインは若者の60%がサッカーに興味ありか

よしよし本場アメリカの野球も見てみよう!

【悲報】若者の6%…アメリカでの野球人気、ガチで死に絶えてしまう
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

やきうは死にコン🤣😂

97名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:03:56.95ID:OT/cRtE00
無関心な人が増えてるってことだろ

98名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:05:48.04ID:LIx/uX3A0
ヨーロッパの野球人口が激増してるからな

99名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:07:15.07ID:ij3gVYtb0
「野球も降格制度やれよ」っていう謎の上から目線で毎回思うけど
降格あるのに野球より客が入らん週イチ興行って相当つまらんのでは?

野球に降格制度やらせたいなら野球より人気出さないと。当たり前だよな? 
ダゾーン 独占放映権、外人枠拡大、昇降格制度、ぜーんぶサッカー界見てたら不正解だとわかるのさ。反面教師ってやつ。

100名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:12:01.43ID:XeadHT8/0
>>99
やれよなんて誰も言ってないだろ
降格の緊張感もなく同じ相手と延々とやってて何が面白いのかとは思う

101名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:12:06.95ID:OT/cRtE00
この先無関心層はどんどん増えるってことだからな

102名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:13:31.69ID:/9i36kxv0
>>100
それを言うためにもっと客入れてから言えば?ってことだろ
プロ野球ファンからすりゃ税リーグのほうがよっぽど緊張感ないもの

103名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:13:53.08ID:dXTqOvY70
>>1
面白ければ見るよ、面白くなければ見ないよ

プロスポーツはエンタメなんだから

104名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:14:39.62ID:XeadHT8/0
>>102
焼き豚がサッカーを緊張感持って見るわけがないだろ

105名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:15:34.41ID:ptj04dZZ0
>>103
サッカーは見られてるよ
>>96
これが現実

106名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:16:29.89ID:vt+vkmeT0
>>104
逆もしかり

現実にプロ野球のほうが客はいるし、Jリーグも降格やめちまえよ?って言われることはできても
逆は不可だろう
現実が全て

Bリーグも降格やめるし(笑)

107名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:16:54.63ID:LkluOwk/0
自分で遊ぶんなら野球よりサッカーのが楽しい

108名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:17:02.57ID:XeadHT8/0
>>106
なんで毎回ID変わるの?

109名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:17:12.59ID:gK/rWEjd0
>>96
これは焼き豚にクロスカウンター炸裂www

110名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:17:26.60ID:hpT7n/B40
サッカーは好きだけど1試合観てるだけでもフラストレーション溜まる瞬間があまりにも多すぎる
特にファウル関係

111名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:18:03.67ID:kQhAvBu40
ペレスがSLやりたくてこんなこと言ってるだけでソース提示したこともない

112名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:18:04.21ID:S3GHfWuy0
>>49
YouTubeですら長くて耐えられないからな。

TikTokが伸びてYouTubeもshortsを始めたくらいだし。

113名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:20:56.00ID:XeadHT8/0
>>110
どこのサポ?

114名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:22:57.97ID:pp0NyDa50
>>96
メディアの全米大熱狂の煽りがハリウッド映画の宣伝みたいな扱いなのが切ない

115名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:27:56.09ID:Xy6slSa20
ヨーロッパでこれまで日本じゃ考えられないほど娯楽がなかったからね
昔長谷部に密着取材してた時もそういってたしね
休みは店全部閉まるしサッカー以外楽しみないからみんなスタジアム行くって
最近はそうでもないから若者が全部退屈なサッカー見ないで他のエンタメ楽しんでる
今後のサッカー界はかなり見通しくらいよ

116名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:30:00.33ID:YvR8d6nL0
>>108
だって>>106
おしっこコピペのおじいちゃんとバレてるから


>試合が長すぎて眠ってしまう
↑このコピペの後に

>サッカーは2時間で終わってしまう
↑というコピペを貼っても何の矛盾も感じないオシッココピペの焼き豚お爺ちゃんwww

サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

117名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:33:13.48ID:A58jYMxm0
日本でもNPBが若者に人気でサッカーは中年40代後半以上ってデーターをJリーグが発表してたしな
実際に海外では大谷がベーブ・ルースの記録を塗り替えて歴史をリアルで作ってるし国内は村神様がレジェンドの王さんの記録を超えたってことで盛り上がってるし
サッカーはなんか話題あんの?

118名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:35:20.40ID:5jCU5lKD0
>>117
やきうが若者に人気?
冗談はケツアナだけにしとけw

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1569424718/

【五輪】「王、長嶋で喜ぶのは高齢者だけ」「まるで葬列」“成功だった”は18% 開閉会式“バッハスピーチ”以上に批判が集まったのは? [梵天丸★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1629773857/

119名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:36:31.55ID:H0VUhE720
やっと野球の奥深さに気付いたかイタリア人?(笑)

120名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:36:32.62ID:kQhAvBu40
>>117
昔は野球興味ない一般層にも響いた話題だろうけど今はそうじゃないからね
マスゴミが狂ったように煽って焼き豚の中だけで盛り上がってるだけ

121名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:38:09.83ID:w9m4ZIvp0
>>38
ある程度プレイを見終わって分析完了できちゃった感はあるな

122名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:38:40.02ID:XeadHT8/0
>>116
なるほど
焼き豚って頭のイカれたやつばかりだな

123名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:41:03.79ID:l5Y1LKxF0
30年前には戦術が行き詰まってて点入らないからゴールでかくするとか10人にした方が良いとか言われてたのに何も変えなかったからだな

124名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:41:17.19ID:LSL+Jd5c0
欧州で病んでいると欧州は病んでいるだと全く意味が違うだろ

125名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:44:44.61ID:TzpXYjXk0
やきう、さっかは時代遅れ

時代は格闘ドッジボール

126名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:45:33.26ID:DAvxsdtQ0
日本もや

サッカー日本代表、バブルは終わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f944138997582dc45984ded9a659b26324b1aab
・サッカー日本代表の「オワコン」化が急速に進んでいる、のだそうだ。テレビ視聴率の低迷が止まらず、カタール大会の最終予選ではアウェイ戦の地上波放送が完全消滅した。
・代表バブルを支えていたのはサッカー自体を楽しむというよりもみんなで盛り上がりたい人々であり、大半はサッカーではなく日本代表だけを追いかけていた、集団で酔いたい人々だ。




・特に就職氷河期に該当する世代の若者たち(現在50歳前後)の酔狂は凄まじかった。






・いまの30歳以下の人たちには想像できないだろうが、サッカー日本代表は、スポーツの枠を超えた社会現象だったのである。
・ドーハの悲劇から約30年。狂騒曲のきっかけとなった地で開催される大会を前に、日本代表バブルは終わったというのだから、なんだか皮肉な話ではある。

127名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:47:52.74ID:zaS24jXZ0
娯楽の選択肢が30年前と今では雲泥の差だからねえ

128名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:48:41.53ID:hyH3+OwL0
いつまでたかがスポーツで暴動とかしてんだって話
昭和丸出しでダサい
欧州が廃れるわけだ

129名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:50:24.00ID:kQhAvBu40
>>123
勝ち点制度の変更、バックパス禁止、オフサイドルール変更、バックチャージ厳罰化で対応しただろ
糞ニワカかな

130名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:55:40.24ID:+Sy/4CCM0
>>4
これ若者の反応が完全に台本やろw
今の10代は嫌悪感を覚えるほど野球自体を知らないからw

131名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:56:41.86ID:btCmZdfU0
サッカーが上手いスプリンター集めてプレッシングサッカー
あとは健全経営やってたら良いだけ

監督は天才ではなく、マネージャー型でスーパスターのご機嫌取りが上手い人
単年での事故はあっても、
最終的に勝つのは同じチームだから見なくなったわ

132名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:58:35.09ID:aqK21k/w0
>>130
普段は散々テレビを疑ってるのに野球ディスだけはコロッと信じるのがサッカー原理主義者だよね

133名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 11:58:42.98ID:A9hajMkW0
サッカー不毛国 日本は正しい

134名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:02:27.12ID:gBAJJvFX0
>>1
ペレスはスーパーリーグやりたいだけだからなぁ。サッカーが人気無かったら、他スポーツなんて特に団体はクソ以下だぞ

135名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:03:19.78ID:+Tmncht80
そらあんなにチケット高騰や放映権料徴収をしていたら若い人の金は尽きるわ
安いエンタメに目を向ける

136名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:03:30.24ID:DmfkesvQ0
>>126
それ書いたヤツは完全なる焼き豚なw

サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

137名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:04:52.01ID:+Sy/4CCM0
>>132
誰しも信じたいことだけを信じるってのはあることだけど
これはちょっと酷いねw

138名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:05:24.96ID:UixBx6yB0
>>96
アメリカですらサッカーに負けてて草

139名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:08:03.38ID:hyH3+OwL0
イニエスタとかいう奴のYouTube7万しかいないからな
40歳以下はほぼ無関心や

140名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:09:41.71ID:awVxgTGW0
息子の公立中学は今年サッカー部0人だった
卓球が18人で一番多い

141名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:12:31.44ID:XlKc+ZfX0
>>130
ガチンコとか見てそうw

142名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:18:40.41ID:XeadHT8/0
>>139
イニエスタは先月始めたばかり
最初の動画がいきなり48万アクセス

143名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:20:12.66ID:AmgNCeOb0
>>4

144名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:22:50.65ID:SPavZOGN0
昔と比べたらってことだろ
昔のヨーロッパのサッカー人気の高さが異常すぎただけで
今でも日本の若者よりずっとヨーロッパの若者のほうがはるかにサッカー大好きだろ

145名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:24:07.73ID:hLzGupFZ0
>>4
焼き豚「台本ニダ」

146名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:35:57.28ID:CQuLcXdT0
>>116
映画も行けないな
その書き込みしたやつ

147名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:40:22.79ID:qyjSQofg0
所詮、たま蹴り遊びだからな
ボールに群がる様が大将首に群がる足軽、雑兵みたいで見苦しい

148名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:43:17.69ID:7TQN2jCi0
>>11
サッカーのそれとか野球の投手戦とかはまじで拷問だよな。ほんと時間の無駄。

149名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:43:20.72ID:cftT7lEP0
>>146
糖尿病なのかも

150名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:44:23.69ID:jlTFqdFJ0
>>96
野球は終わったんだよな
もうどうすることもできない

151名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:45:42.25ID:7pkaHR0Y0
>>24
お前みたいな考えが面白かったら
とっくに採用されてるわ

152名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:48:11.28ID:j6NQ8MIk0
いくら貧困層も楽しめるスポーツとは言え
色々と娯楽も増えましたしね

153名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:49:26.54ID:Mxbtl8wS0
今時代は野球だからな

154名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:51:10.36ID:ilp0XTeY0
>>1
相手の足削ったり
服を引っ張ったり
肘鉄喰らわしたり

ばれなきゃなんでもやる
これっスポーツなの?

155名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:54:37.84ID:jlTFqdFJ0
まあいくらあと20年で野球がおわりといっても

今年の日本のスポーツ界の1番のパワーワードは
ワールドカップでも大谷でもなく
けつあな確定なのはゆるがん

156名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:55:02.83ID:ilp0XTeY0
>>148
投手戦は見応えある
プロの投球や配球ってすごいよ
むしろそれを楽しめないのなら野球は見ない方がいい
野球は基本投手優位なんだからね

もちろん貧打戦はつまらん

157名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:57:19.46ID:XgyKKKPn0
>>7
小学校出てないだろこれ

158名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:58:27.51ID:RRNkl33c0
アメリカ人気スポーツ世論調査 (ギャラップ)

調査年 アメフト バスケ  野球  サッカー アイスホッケー
1948   17%   10%   39%   *0%   *3%
1960   21%   *9%   34%   *0%   *3%
1972   32%   10%   24%   *0%   *5%
1981   38%   *9%   16%   *2%   *2%
1990   35%   15%   16%   *1%   *3%
2000   33%   15%   13%   *2%   *5%
2013   39%   12%   14%   *4%   *3%
2017   37%   11%   *9%   *7%   *4%
https://news.gallup.com/file/poll/224891/180104FavoriteSport.pdf?g_source=link_newsv9&g_campaign=item_224864&g_medium=copy

159名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 12:59:23.16ID:QGXwlM950
>>140
いい傾向や
バド部だけどいつも卓球部と同じ時間帯で体育館使ってたわ
バスケとバレー部が花形みたいな感じでむかつくわ

160名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 13:01:37.26ID:CrXclY/F0
転売しないとやってけないからな異常よ

161名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 13:07:54.17ID:xxHY8hK50
統一教会とズブズブの玉蹴りw

162名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 13:13:34.54ID:gxa0j57j0
>>1
老害ジジィ向けスポーツ

163名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 13:27:24.29ID:M5FJn0/d0
>>1
野球コンプ壺信者サカ豚じいさん、激おこ

164名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 13:29:19.75ID:xEBgQbYd0
なぜ芸スポ板はここまで過疎になったのか…地下アイドル板にも負けそうな勢い
http://2chb.net/r/poverty/1405745518/

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/19(土) 13:54:05.32 ID:n1mA4OAX0
 そこ芸スポじゃなくサッカー板だろ
 なんJと同じでサッカースレの合間に他スレが混在してるだけ

んで実際のサッカー人気を考えれば地下アイドルファンと同じくらいしか住人いなくても何ら不思議はない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/19(土) 14:03:02.79 ID:FLpdPaml0
 だれも興味ないサッカーのスレしか立たなくなって見切った
 芸スポとは言うが事実上のサッカー板になってしまってからは見るも無残

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/19(土) 14:07:18.96 ID:hvCJ/dv20
 だってニュー速+よりも臭くなっちゃってんだもん
 いまやネヨウヨの+といえば芸スポの方ってくらいキチガイの巣窟になってるぞ
 サッカーも含めて普通にスポーツ観戦とか好きな奴が軒並み寄りつかなくなった結果

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/19(土) 14:26:29.26 ID:BivVPEHZ0
 芸スポはネトウヨ臭でむせかえる
 ニュー速よりひどい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/19(土) 21:35:31.46 ID:OGBzIh/f0
 1 パラダイムシフト ★@転載禁止 2014/04/29(火) 19:46:29.75 ID:???0
 芸スポの書き込み数推移
 2012/04/22~28 週計337111
      ↓
 2013/04/21~27 週計209074
      ↓
 2014/04/20~26 週計193245

 たった2年で投稿数が40%以上も減少するという急激な過疎に襲われています。どうすればいいか話し合いましょう。
 自治スレで問題提起しようかとも思ったんですが自治スレを覗かない人には周知できないので単独スレを建築しました。
 せっかくの連休ですしみんなで相談しましょう。

165名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 13:29:35.17ID:K39D8hLw0
クッソワロタ

【悲報】10代「昔はプロ野球が毎日放送されてたの!?えぇ…嫌だぁ~!無理無理絶対ムリ!」
http://2chb.net/r/livegalileo/1665018019/

166名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 13:32:24.72ID:0daXQgO20
元Jリーガー懲役1年6月 少女と性交罪、千葉地裁 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1664959189/

167名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 13:37:36.95ID:0daXQgO20
【サッカー】インドネシアで死者127名発生の悲劇
乱入したサポーターに機動隊が催涙弾を放ちパニックに
http://2chb.net/r/mnewsplus/1664684583/

これくらいやれば人気回復

168名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 13:40:05.54ID:pvzz4njr0
>>140
ついに一般層にもヘディングのヤバさが浸透してきたか

169名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 13:50:44.93ID:EKnZsSy+0
>>166
ベイスターズの綾部は現役の身分で
中学生とセックスしたうえに18股かけてたな

170名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 13:52:29.79ID:EKnZsSy+0
>>167
やきうは焼き豚日本人が一般日本人を殺してるよな

171名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 13:53:14.71ID:7zG+zE5a0
>>169
野球選手はモテるからな

172名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 13:53:21.85ID:z1vn0KxX0
>>168
ヘディングしてないのに一人負けw

【高校野球】少子化の波が高校野球にも押し寄せる 野球部員の減少をどう食い止める? [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665028848/

173名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 13:56:52.15ID:0daXQgO20
【悲報】ロベルト・バッジオは創価だった
http://2chb.net/r/football/1660013518/

ソーカの威光でなんとかしてろ

174名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 13:59:59.08ID:hgThzR+T0
>>59
知らんけど可能性として思うのは
「無」関心ってのはヤバっていうレベルの層のことでしょそれが40パー
こういうアンケートって
やや関心がある
中継は見る程度に関心がある
現地に行くほど関心がある
とかグラデーションで解答求めてくるじゃん?スペインのこのアンケートは知らんけど
それを加味して会長は対策しておかないとと思ってるんだろうかと

175名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 14:00:01.37ID:JNMDM20d0
>>166
元Jリーガーで無職ってのが悲しいなぁ

176名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 14:02:13.96ID:yFEishcQ0
>>171
巨人のスター選手がホテル断られて噛みつきしまくる時代だよ
大谷さえババア

177名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 14:04:27.00ID:ZxcfpJlc0
実際最近はスタジアムにきてる若手サッカー選手ですら殆どスマホつついて試合見てないとかよくあるしね。

178名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 14:10:59.80ID:7HfAdcCQ0
バカが見るさっかあw

179名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 14:11:01.83ID:hyH3+OwL0
元Jリーガー懲役1年6月 少女と性交罪、千葉地裁 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1664959189/

180名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 14:11:45.07ID:hyH3+OwL0
>>142
ショボ過ぎだろw

181名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 14:15:24.28ID:YIO7Lvlx0
>>176
大谷って女の噂高校時代からなくね

182名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 14:26:16.23ID:+vGMXHO90
サッカーの若者離れ?
若者のサッカー離れだろ?

183名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 14:43:44.82ID:rGQ8hGnX0
>>181
一平とは噂があるね

184名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 14:44:47.90ID:wZjHIH6S0
若者って何してるのか謎
学力体力視力全部落ちてるし

185名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 14:46:06.22ID:eLzL+DIW0
>>184
スマホ

186名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 14:46:31.79ID:tIhWw4Z00
今の若者はホント情けない

187名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 14:47:24.04ID:pvzz4njr0
芸スポでいつも野球叩いてるサカ豚ですら、普段から代表戦以外のサッカー見てないだろ
会話からJリーグや海外リーグ見てる気配を感じない

188名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 14:50:32.77ID:wAHBqDoF0
>>187
なんだよ気配ってwww
今年代表戦もリーグも見に行ってるぞ

189名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 15:00:12.81ID:Ct65CftF0
若者のサッカー離れはないことはないが
このおっさんの場合は自分の経営失敗を糊塗したくてこんなこと言ってるだけだからな

190名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 15:02:08.31ID:rkOqSR5t0
野球ばっか攻撃してくるから嫌い

191名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 15:02:32.56ID:9MuOkt3e0
アメリカに行く中南米移民も金になるアメスポに行きそう 野球バスケやらせても上手いじゃん
欧州移民はラグビー組はアメフトに 他や野球バスケやホッケーに行くかもね給料がいいから
サッカーしたいならメキシコに行けよそっちは給料もいいし

192名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 15:08:57.97ID:wAHBqDoF0
>>190
お互い様では?
里崎なんて野球アゲのためにサッカー含む他競技ディスしてるよ

193名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 15:09:23.53ID:83siIYMg0
オカマフンコロガシ終了

194名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 15:36:56.49ID:r6vKDF010
若者って何からでも離れるんだな、人間離れしてるわ

195名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 15:56:07.43ID:VtjdwMeS0
サッカースレで野球ガーと書き込みするヘタレヘディング脳サカ豚見れば一目瞭然

196名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 16:00:58.45ID:gIZxwytx0
スポーツ全体で死にかけてるんだからもっと協力していけ

197名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 16:05:36.76ID:kDTzdkAg0
>>28
バスケは早すぎて俺には無理だわ
得点後にもう少し余韻が欲しい

198名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 16:05:39.47ID:HjkJ+bKr0
>>16
インドアな人間そのものが増えてるもんなあ

199名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 16:09:42.43ID:yWbmuzkM0
ファールが多すぎてクソつまんない
もっと積極的にシュミレーション取るべき

200名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 16:11:34.77ID:OUx8AavW0
>>199
馬鹿焼き豚w
趣味レーションw

201名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 16:15:56.51ID:5fq/dzK30
>>199
シュミレーションとか言っちゃう人は間違いなく50代60代且つ低学歴

202名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 16:19:41.12ID:0je1tbkq0
ジェネレーション・アルファ(アメリカで21世紀を迎えてから育った世代)
にとっての未来のスポーツは、サッカー、バスケットボール、フットボールであることが調査で判明
www.cnbc.com/2021/03/01/morning-consult-survey-generation-alpha-favors-soccer-basketball-and-football.html

203名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 16:21:28.92ID:leSyA45w0
世界でも新しいヒーロー不在なのか?

204名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 16:28:46.52ID:uwDYB5rd0
ファンが頭おかしい
やりたくないだろ暴動するやつらだから

205名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 16:30:26.17ID:NIUCgGMs0
玉蹴りはダサいからね

206名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 16:35:49.37ID:VgvNvftD0
> 今回、ペレス会長は改めて「最も心配なのは、若者のサッカーへの関心がどんどん低下していること。
>現行の大会フォーマットでは、大会の最終段階でしか観客の関心を集められない」と指摘。
>”サッカーの生き残り”に向けて、大きな改革が必要だとの考えを示した。

ビッグクラブ主導のスーパーリーグ構想が潰されて、UEFA主導のCL大改革が決定したけど
スーパーリーグをあきらめきれないペレス会長(75歳)

207名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 16:36:17.53ID:fZXRLZ350
で、F1みたいな失敗すんのか?

208名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 16:36:41.25ID:0je1tbkq0
インスタのフォロワー数

サッカー
4.7億  クリロナ
3.5億  メッシ
1.7億  ネイマール

クリケット
2.1億  コーリ
3,938万 ドーニ
2,495万 シャルマ

バスケ
1.3億  レブロン
4,589万 カリー
2,050万 ウェストブルック

アメフト
1,643万 ベッカム
1,265万 ブレイディ
 558万 ウィルソン

テニス
1,621万 ナダル
1,570万 セリーナ
1,133万 ジョコビッチ

ゴルフ
 304万 ウッズ
 238万 マキロイ
 170万 スピース

野球
 199万 トラウト
 174万 ハーパー
 150万 大谷

209名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 16:58:35.57ID:hjOET9mX0
VOL.40 2022年 9月26日(月)~10月2日(日)
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%)

笑点 日本テレビ 22/10/02(日) 17:30-30 17.7%
連続テレビ小説・ちむどんどん NHK総合 22/9/30(金) 8:00-15 16.7%
連続テレビ小説・ちむどんどん NHK総合 22/9/27(火) 8:00-15 16.4%
ポツンと一軒家 テレビ朝日 22/10/02(日) 19:58-58 15.5%
真相報道バンキシャ! 日本テレビ 22/10/02(日) 18:00-55 15.3%
小泉孝太郎&ムロツヨシ自由気ままに2人旅 フジテレビ 22/9/28(水) 19:00-174 14.7%
NHKニュース7 NHK総合 22/10/02(日) 19:00-30 13.8%
ザ!鉄腕!DASH!! 日本テレビ 22/10/02(日) 19:00-58 12.9%
ザワつく!路線バスで寄り道の旅 テレビ朝日 22/9/30(金) 19:54-114 12.7%
有吉ゼミ 日本テレビ 22/9/26(月) 19:00-60 12.3%
世界の果てまでイッテQ! 日本テレビ 22/10/02(日) 19:58-56 12.0%
鎌倉殿の13人 NHK総合 22/10/02(日) 20:00-43 11.7%
ヒューマングルメンタリーオモウマい店 日本テレビ 22/9/27(火) 19:00-54 11.5%
サンデーモーニング TBS 22/10/02(日) 8:00-114 11.3%
報道ステーション テレビ朝日 22/9/29(木) 22:04-76 11.3%
サッカー・キリンチャレンジカップ2022・日本×エクアドル TBS 22/9/27(火) 20:56-121 11.3%←←ww
金曜ロードショー・アダムス・ファミリー 日本テレビ 22/9/30(金) 21:00-114 5.8%

オワコンサッカーwww
笑点が1位

210名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 17:09:23.91ID:3YDSYu8h0
>>209
やきう0%

211名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 17:27:31.75ID:IuZCcyeb0
>>209
土曜日のやきうゴールデンで6%🤣

火曜日のサッカーゴールデンで11%

212名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 17:28:30.09ID:hjOET9mX0
>>210
野球関係ないよ氷河期世代のジジイ

サッカーって相撲どころかバラエティ番組にもボロ負けだなwwwぎゃははは

213名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 17:28:50.66ID:IuZCcyeb0
CS進出消滅により
今年の巨人戦の平均視聴率は
ゴールデンタイム含め3%台確定🤣🤣

214名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 17:30:35.19ID:hjOET9mX0
夕方の相撲や夕方の笑点にもボロ負けwww
ぎゃははは

215名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 17:31:14.17ID:adMFfIUV0
スクラ■ン■■ブルまだか

216名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 17:32:13.65ID:7HfAdcCQ0
>>192
里崎がいつサッカー攻撃した?また一茂がー、星野がー、高津がーのソース無しの妄想か?サカ豚はデタラメばかりだな

217名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 17:33:33.83ID:+5/S+FO40
デブホクロマニアw

218名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 17:35:02.28ID:yMVdAA0I0
サッカーの”若者離れ”しゃなくて
若者の"サッカー離れ"だろ

219名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 17:38:35.28ID:jRmEgwGI0
>>218
いやサッカーの若者離れの方が正しい
CLとかだと見きれ席でも5万円とかになる
旅行客と金持ちの中高年層以外お断り
テレビも一世帯だと月額高すぎるから数世帯でワリカン
最早貧民のスポーツではない

220名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 17:41:52.52ID:BcHVwGcy0
>>214
正解。
やきうのゴールデン最高は8パーだからな
サッカーでさえそれはないわwww

221名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 18:08:04.36ID:DctPjzur0
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少

222名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 18:10:20.60ID:7fw+QD8d0
>>221
誰も読まないコピペしても無駄
現実はこうだから

最新データ
<高校>
JFA2種
2010年156,893人→2022年167,685人(+10,792)
高野連
2010年168,488人→2022年131,259人(―37,229)
※野球は女子マネを含んだ数

<中学>
JFA3種
2010年238,718人→2022年211,356人(―27,357)
中体連野球
2010年291,015人→2022年144,314人(―146,701)半減😭

223名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 18:12:02.93ID:SFNOERle0
>>1
スレタイおかしいだろ
「サッカー」がなんで若者を離れるんだよ

224名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 18:30:34.89ID:d+sQ0dEK0
これ普通に児童虐待だよな?笑


966 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 09:22:48.20 ID:znnvE2590
トータルテンボス藤田の息子
かわいそうw
ダウンロード&関連動画>>


藤田息子
「(サッカーやると)怒られるしテレビで観るのもダメ…」
藤田
「サッカー楽しそうだなってなっちゃうじゃん」

225名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 18:37:15.07ID:kMo+QQns0
ヤクルトやオリの優勝とかオオタニサーンや村神様は大々的に報道するけどサッカーなんてほんとごくわずか
コレ考えたらどっちの需要が高いのか丸わかりなんだよね
第一高校生の全国大会でしかない甲子園を年2回2週間朝からぶっ通しで公共放送で放送するくらい人気なんだし

226名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 18:45:24.29ID:nyqVLgAD0
ヘディングすると脳障害リスク高まる
野球は胸にボール当たると心停止の危険
アメフト、ラグビーも脳障害だっけ?
安全にできるスポーツって陸上と卓球くらいかな?

227名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 18:51:06.59ID:Ar8Y4oB/0
>愛するスポーツは病んでいる。特に欧州で。もちろんスペインでも」と発言。「サッカーは世界一のグローバルスポーツとしての地位を失いつつある

なにげにすごい発言だよな
五輪とかサッカーがやたらアジアアメリカに来る理由そのものだろ
そこでは野球やってるからやたら叩くんだろこいつら
もう文化侵略だろサッカーって

228名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 18:54:35.95ID:zDD3b86b0
わかりやすいスーパースターが本当に出てこなくなったよな
いまだにブラジルはネイマールだしアルゼンチンはメッシ

229名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 18:56:38.09ID:PuIVuwM60
>>226
日本では一番頭に怪我してるのは、犯罪者だらけのヤキウな。
頭に怪我して死んでるのも柔道、ラグビー、やきうな。

【野球部と怪我】
・失明や視力低下の眼部事故の46%が野球
・頭部の怪我が全スポーツの中で1位
・頭部負傷による死者は柔道ラグビー野球の順

230名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 18:58:06.87ID:OvUyCHss0
南米は欧州以上にサッカー無関心でもっと病んでいる。サカブタは野球に噛み付いてる間にラグビーブームに叩きのめされて最早夢遊病者になっている。ウイイレはパワプロに瞬殺されている。ソン糞ミンが年収15億とか大谷の4分の1ぐらいの糞雑魚で阿鼻叫喚の地獄絵図になっている。

231名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:04:01.30ID:URsgAl2N0
>>230
ラグビーに叩きのめされたのはヤキウだろ
頭に死球くらい過ぎたのか?
それとも加齢による痴呆症か?

ラグビーW杯以上の視聴率を取ると豪語していた間抜けな焼き豚をご覧くださいw
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

フル代表の世界一決定戦視聴率
サッカー  48%
ラグビー  41%
プレミア12 19%←ラグビーW杯直後

232名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:05:05.31ID:q0BR5q3r0
ID:Ar8Y4oB/0読売君IDチェンジして再登場

233名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:05:35.23ID:vy5nDOrl0
サッカーの方が若者から離れていってることになってないかこのスレタイ

234名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:06:37.24ID:9uYX5pDJ0
やきゅうのキュウは窮地の窮
野窮

【高校野球】少子化の波が高校野球にも押し寄せる 野球部員の減少をどう食い止める? [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665028848/

235名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:11:39.71ID:9uYX5pDJ0
>>230
南米も欧州もやきうに興味ないw

236名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:12:00.27ID:hjOET9mX0
週間お笑い視聴率 7月18日(月)~7月24日(日)

大相撲・2022年・名古屋場所・千秋楽 NHK総合 22/7/24(日) 17:00-60 14.1%
サッカー・パリ・サン=ジェルマン×川崎フロンターレ TBS 22/7/20(水)19:21-129 9.2%
MLB2022・エンジェルス×ブレーブス NHK総合 22/7/23(土) 10:06-108 8.8%
MLB2022・エンジェルス×ブレーブス NHK総合 22/7/23(土) 8:15-10 8 .0%
東アジアE-1サッカー選手権2022男子・日本×中国 フジテレビ 22/7/24(日) 19:15-123  7.9%
大相撲・2022年・名古屋場所・千秋楽 NHK総合 22/7/24(日) 15:05-115  7.5%
世界陸上オレゴン TBS 22/7/24(日) 12:00-54  7.2%
東アジアE-1サッカー選手権2022男子・日本×香港 フジテレビ 22/7/19(火) 19:15-119  6.9%

ぎゃはははwwww

237名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:16:08.25ID:eiB6H4RZ0
前にあるプレーで書いたことがあるけどスター選手には点をとらせてなんぼだもの
ここ10年位のサッカー界に嫌気がさす若者が出るのは当然

238名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:21:32.00ID:KXbHnZ6s0
>>236
サッカーは3試合ランクイン
やきうはオール圏外wwwwwwwww

フロンターレ9.2%
ぴろやきうの今季最高8.0%www

239名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:23:26.12ID:hjOET9mX0
VOL.31 2022年 7月25日(月)~7月31日(日)
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%)
プロ野球オールスターゲーム2022・第1戦 テレビ朝日 22/7/26(火)  19:00-168  9.7%
東アジアE-1サッカー選手権2022男子・日本×韓国 フジテレビ 22/7/27(水) 19:15-119   9.6%
プロ野球オールスターゲーム2022・第2戦 テレビ朝日 22/7/27(水) 18:30-144  9.3%

あww

240名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:24:24.36ID:hjOET9mX0
こりゃ人気なくなるのも仕方ないてww

241名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:28:35.38ID:TOxqfXZf0
>>239
PSGの地上波中継の視聴率が抜けてるぞ

242名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:29:30.14ID:6IIezNKJ0
とにかくスーパーリーグ

243名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:30:44.15ID:hjOET9mX0
>>241
はぁ?

244名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:32:28.95ID:tLdxllns0
>>239
同日対決でサッカーに負けたヤキウw


番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%)
東アジアE-1サッカー選手権2022男子・日本×韓国 フジテレビ 22/7/27(水) 19:15-119   9.6%
プロ野球オールスターゲーム2022・第2戦 テレビ朝日 22/7/27(水) 18:30-144  9.3%

ちなみにオールスターの特番したのに負けました😂
こんな事前番組しておいてサッカーに負けるなよw
■番組名
中居正広のプロ野球魂 ~快挙だらけ!オールスターも激アツだSP~
■放送
テレビ朝日
2022/07/23 21:55 ~ 2022/07/23 22:55 (60分)
■番組内容
中居正広&12球団のガチファンが集結!オールスター前の野球界を盛り上げる▽チーム愛を芸人&アイドルらが豪華トーク!佐々木朗希は大谷翔平を超えるのか!?(秘)映像も!
■その他
スポーツ - 野球

245名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:37:04.60ID:PHUophNl0
>>239
同日対決でサッカーに負けたヤキウ

逆に裏が不人気なでしこだったのに、二桁取れなかったオールスター初戦🤣

やきうの今年の最高視聴率は甲子園with台風情報🤣

246名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:37:39.54ID:cd5qwuFz0
戦術が進みすぎで面白くなくなったな
昔は各チームもっと華のある選手が多かった気がする

247名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:38:46.35ID:6CQKq7360
>>231
国の調査の好きなスポーツランキングで1位プロ野球、2位高校野球、3位ラグビー、4位サッカーだったぞ

248名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:39:35.15ID:hjOET9mX0
VOL.33 2022年 8月8日(月)~8月14日(日)
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均 番組平均世帯視聴率(%)

第104回全国高校野球選手権大会 NHK総合 22/8/13(土) 17:14-46 13.2%
第104回全国高校野球選手権大会 NHK総合 22/8/13(土) 15:13-47 11.9%

サッカーって終わってるな

249名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:40:02.45ID:DhQjmDpb0
>>247
視聴率に比例しなくて草

A代表の世界一決定戦
サッカー日本代表 48.7%
ラグビー日本代表 41.6%(自国開催)
やきう侍ジャパン 37.0%(自国開催決勝)

250名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:40:39.58ID:JNMDM20d0
大谷翔平が好きなスポーツ選手1位 20~70歳代の幅広い世代で1位獲得
https://news.yahoo.co.jp/articles/d620966d92e6f1a9d2e18ebb6d6f4bcf1bab8044

251名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:40:46.01ID:hjOET9mX0
オワコンサッカー 視聴率 2022

番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%)
2022FIFAワールドカップカタールアジア地区最終予選・日本×中国 テレビ朝日 22/1/27(木) 18:57-123 10.1%
2022FIFAワールドカップカタールアジア地区最終予選・日本×サウジアラビア テレビ朝日 22/2/01(火) 19:10-125 12.6%
2022FIFAワールドカップカタールアジア地区最終予選・日本×ベトナム テレビ朝日 22/3/29(火) 19:31-124 8.2%
キリンチャレンジカップサッカー2022・日本×パラグアイ フジテレビ 22/6/02(木) 18:55-124 9.3%
サッカー・キリンチャレンジカップ2022・日本代表×ブラジル代表 日本テレビ 22/6/06(月) 19:20-124 22.4%
キリンカップサッカー2022・日本×ガーナ TBS 22/6/10(金) 18:54-123 11.3%
キリンカップサッカー2022・日本×チュニジア TBS22/6/14(火) 18:52-125 13.5%
東アジアE-1サッカー選手権2022男子・日本×香港 フジテレビ 22/7/19(火) 19:15-119 6.9%
東アジアE-1サッカー選手権2022男子・日本×中国 フジテレビ 22/7/24(日) 19:15-123 7.9%
東アジアE-1サッカー選手権2022男子・日本×韓国 フジテレビ 22/7/27(水) 19:15-119 9.6%
キリンチャレンジカップ2022・日本×アメリカ(ドイツ・デュッセルドルフ) フジテレビ 22/09/23(金) 10.4%

まさにオワコン

252名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:40:53.93ID:pMvdNS5o0
>>248
細切れの分割視聴率で最高視聴率が
「13.2%ダー」と言ってる焼き豚ワロタw

第104回全国高校野球選手権大会 2回戦
★台風情報のおかげで決勝より高い🤣
22/8/13(土) 09:13-62分 *7.6% 
22/8/13(土) 10:21-53分 *8.3% 
22/8/13(土) 11:19-35分 *9.8% 
22/8/13(土) 14:13-50分 *9.7% 
22/8/13(土) 15:13-47分 11.9% 
22/8/13(土) 16:11-53分 11.1% 
22/8/13(土) 17:14-46分 13.2%←しかもココだけ

しかも
その後ニュースで簡単に3%上がるの好き😂
ニュース645
22/8/13(土) 18:45-15分 16.3%←3.1up

253名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:41:50.94ID:ypNKUL9g0
2ch時代はこんなスレ立ったら即次スレだった。サカ豚も焼き豚も大分減ったよね

254名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:42:01.15ID:pMvdNS5o0
>>251
ぴろやきうが一度も取ってない二桁や20%超えがあってワロタ

255名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:42:40.87ID:hjOET9mX0
第104回全国高校野球選手権大会 NHK総合 22/8/13(土) 17:14-46 13.2%
第104回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式 NHK総合 22/8/22(月) 15:12-128 13.0%
第104回全国高校野球選手権大会・決勝 NHK総合 22/8/22(月) 13:50-80 12.3%
第104回全国高校野球選手権大会 NHK総合 22/8/13(土) 15:13-47 11.9%

第98回東京箱根間往復大学駅伝競走往路 日本テレビ 22/1/02(日) 7:50-375 26.2%
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走復路 日本テレビ 22/1/03(月) 7:50-388 28.4%

大相撲・2022年・初場所・8日目 NHK総合 22/1/16(日) 17:00-60  13.5%
BS1スペシャル・大谷翔平 NHK総合 21/12/31(金) 8:10-50 12.0%
第40回全国都道府県対抗女子駅伝 NHK総合 22/1/16(日) 12:25-170 11.1%

第100回全国高校サッカー選手権大会決勝 日本テレビ 22/1/10(月) 14:00-130 6.6% ←www
天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権・決勝・浦和レッズ×大分トリニータ NHK総合 21/12/19(日) 14:56-94 4.4%←www

BS1スペシャル・大谷翔平 NHK総合 21/12/31(金) 朝8:10-50 12.0%←

もうあきらめよう
サッカーなんか見る価値ないから

256名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:42:53.54ID:JNMDM20d0
日本衰退の戦犯氷河期世代

257名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:44:02.89ID:h/NRxiUc0
>>256
粘着質なところだけが他の世代より優れてるらしい

258名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:44:30.63ID:hjOET9mX0
オワコンサッカー
2021ルヴァンカップ決勝 名古屋vsC大阪 フジテレビ 21/10/30(土) お昼13時から 未公表
第100回全国高校サッカー選手権大会決勝 日本テレビ 22/1/10(月) お昼14:00-130 6.6% ←www
天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権・決勝・浦和レッズ×大分トリニータ NHK総合 21/12/19(日) お昼14:56-94  4.4%←www

これはひどい

259名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:44:41.52ID:/ydgSXbE0
>>255
何を言いたいのかわからない発狂コピペw

やきうの今年最高視聴率は
甲子園2回戦with台風情報😂😂

まあ簡潔w

260名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:45:09.73ID:9ekO6B1K0
>>258
やきうの視聴率行方不明おおすぎw
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

261名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:45:29.15ID:6xaz/1zg0
ID:hjOET9mX0
いつもの久保に人生を滅茶苦茶にされたやつ
http://sakarabo.blog.jp/archives/1080494974.html

262名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:46:54.75ID:Ya9IZJcH0
名門クラブの会長の発言で、マイナー競技野球とマイナーリーグjで争うのほんまアホだと思う。

263名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:47:41.66ID:hjOET9mX0
今年のルヴァンカップ決勝と天皇杯決勝の視聴率楽しみにしてますよww
高校サッカーっていつも高校野球に勝てないよな

264名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:48:30.25ID:6xaz/1zg0
>>262
争いなんてない
ただいつもの焼き豚が発狂してるだけさ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220909/ZC8xNnZ3Y3ow.html

265名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:49:59.56ID:hjOET9mX0
サカ豚氷河期世代こどじじ大発狂
どんだけ効いてるんだろうかww

266名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:50:05.25ID:bKaeLWp00
>>261あのね

>>263 ID:hjOET9mX0は国旗コピペの焼きチョンだよ
こちらIP丸見えなんでサカ壺連呼のバカちょんだって全てバレてるよw

サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

267名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:50:47.01ID:bKaeLWp00
>>265
焼壺ちゃんIP丸見えですわよん🤣

268名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:52:27.65ID:hjOET9mX0
氷河期こどじじ大発狂
20年前から退化している日本サッカーなんか見て虚しくならないの?w

269名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:53:30.13ID:6xaz/1zg0
>>268
奈良なのかw
鹿がその辺歩いてるのか?

270名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:53:35.19ID:IwzVqjuq0
>>268
どうして焼き豚って反日なん🤣

サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

271名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:54:24.20ID:hjOET9mX0
ルヴァンカップ決勝ってどことどこがいつやるの?w
天皇杯決勝ってどことどこがいつやるの?w
ぷぷw

272名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:55:45.39ID:6xaz/1zg0
>>271
寝る前に、今日も独りで発狂しちゃったなあって反省したりするの?

273名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:56:37.85ID:/QmrBesI0
>>271
龍とそばかすの姫の視聴率わかったぁ~😂?
裏のサッカーより視聴率高いと予想してたよねバカちょん😂

863 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 08:56:20.43 ID:ZYU0HQS90
昨日のゴールデン
テレ東 やりすぎ都市伝説SP
TBS 動物スクープ100連発
日テレ 金ロー 竜とそばかすの姫 ※地上波初放送
テレ朝 MステSP
フジテレビ オワコンサッカー

龍とそばかすの姫が圧勝だろうなww

274名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:57:36.31ID:hjOET9mX0
サッカーって誰が見てるの?
地方の視聴率なんか出ないでしょwww
野球は広島や福岡だと30パー超えるのは当たり前なのに

275名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:57:42.42ID:6xaz/1zg0
>>274
ぎゃはははwwwwって入力してるときって、表情は真顔なの?

276名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:59:15.70ID:hjOET9mX0
氷河期世代って加齢臭すげーなー
サッカーなんかおまえらくらいしか見てないよこどじじ

277名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:59:32.67ID:6xaz/1zg0

278名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 19:59:37.60ID:/QmrBesI0
>>274
ばっかちょーーーん
なのにヤキウ大好きです🤣


883 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 09:01:28.91 ID:ZYU0HQS90
>>868
韓国が羨ましいよ

ソン・フンミン 言うまでもない
イ・ガンイン リーガベストイレブン3回 リーガ月間ベストイレブン1回 5大リーグベストイレブン1回 21歳以下5大リーグベストイレブン1回
キム・ミンジェ セリエAベストイレブン2回 セリエA月間最優秀選手候補 現時点のシーズンゴダベストイレブンだもんな

これならサッカー人気当たり前なのに

279名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:00:22.93ID:hjOET9mX0
氷河期世代をネットから追い出したらサッカーなんか話題しなくなるだろうなww
ぎゃははは

280名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:00:44.47ID:/QmrBesI0
>>279
どうして
焼き豚=チョンなの😂

281名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:01:02.87ID:6xaz/1zg0
>>279
また独り言の世界に逃げ込んでしまったか

282名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:01:29.14ID:hjOET9mX0
オワコンサカ豚って電通関係者なの?ねぇ?w

283名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:01:42.89ID:ohbV/vAa0
>>282
>>271
龍とそばかすの姫の視聴率わかったぁ~😂?
裏のサッカーより視聴率高いと予想してたよねバカちょん😂

284名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:02:25.12ID:ohbV/vAa0
>>277
な、国旗バカちょんだろ

反日野郎は焼き豚

285名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:02:36.97ID:08xFKr6S0
なにが病んでるだバカ

286名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:06:13.57ID:hjOET9mX0
サカ豚「この間のアメリカ戦がフジの年間視聴率トップだとよww」

フジテレビ
2/12(土) 北京オリンピック 16.2%
9/28(水) 小泉孝太郎&ムロツヨシ自由気ままに2人旅 14.7%
1/10(月) ミステリと言う勿れ 13.6%
1/31(月) ミステリと言う勿れ 13.3%
1/24(月) ミステリと言う勿れ 13.2%
2/23(水) 世界の何だコレ!?ミステリーSP 13.0%
1/17(月) ミステリと言う勿れ 12.7%
2/21(月) ミステリと言う勿れ 12.3%
4/11(月) 元彼の遺言状 12.1%
3/14(月) ミステリと言う勿れ 12.0%  
2/27(日) Mr.サンデー 11.9%
3/27(日) Mr.サンデー 11.9%


サッカー
9/23(金)日本×米国 10.4%
7/27(水) 日本×韓国 9.6%
6/02(木) 日本×パラグアイ 9.3%
7/24(日) 日本×中国 7.9%
7/19(火) 日本×香港 6.9%

ホラッチョサカ豚サカ壺ww

287名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:07:45.40ID:ohbV/vAa0
>>286
龍とそばかすの姫の視聴率わかったぁ~?

一日何回馬鹿にされたら気が済むの?🤣

288名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:08:33.66ID:V871R4fY0
対立煽りに引っかかってるヤツ大杉

289名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:09:07.88ID:ohbV/vAa0
他の焼き豚に問いたいわ

おまえと同じ野球ファンはこの通りチョン

それでもおまえら平気なの?

277 名無しさん@恐縮です sage 2022/10/06(木) 19:59:32.67 ID:6xaz/1zg0
今日も一日中家にいたの?
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220909/ZC8xNnZ3Y3ow.html

290名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:10:19.22ID:hjOET9mX0
サカ爺はなんで氷河期世代ってバカにされて黙ってるの?まさかそれより上?w

291名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:10:57.66ID:6xaz/1zg0
>>290
独身のままお爺さんになっちゃったの?
今日も晩飯独り?

292名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:10:58.59ID:jSmP06f80
>>290
氷河期世代からいじめられてる反日おぢさんw

293名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:11:34.92ID:hjOET9mX0
サカ爺ってひろゆきみたいに自分はまだ若い、若者側にいるとか勘違いしてる痛々しい老害なのがバレバレなのに

294名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:12:21.60ID:6xaz/1zg0

295名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:12:21.76ID:EhhEkdGx0
>>293
どうして焼き豚って反日なん🤣
なんでこんな書き込み毎日してるん?

サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

296名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:12:23.44ID:hjOET9mX0
氷河期世代こどじじってホント嫌われてるのを自覚してくれよ
サッカーも似たようなもんだからな

297名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:12:59.52ID:6xaz/1zg0
>>296
いつもサッカースレで虐殺される人生って楽しいの?
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20221006/aGpPRVQ5bVgw.html

298名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:13:13.39ID:hjOET9mX0
サカ爺ってこれから定着しそうだなww
ぎゃははは

299名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:13:32.16ID:VnD4L+140
>>296
氷河期爺にいじめられてるその上のジジイw

反日パヨク世代w

300名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:13:52.88ID:VnD4L+140
>>298
韓国人なの?

301名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:13:53.13ID:6xaz/1zg0
>>298
明日も明後日もずっとこんな一日なの?
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20221006/aGpPRVQ5bVgw.html

302名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:15:55.22ID:hjOET9mX0
氷河期世代は社会のお荷物
サッカーも日本のお荷物

303名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:16:05.80ID:6xaz/1zg0
>>302
なんでいつも独りなの?お前を助けてくれる焼き豚はいないの?
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20221006/aGpPRVQ5bVgw.html

304名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:16:23.74ID:bUUNVgq40
>>298
オマエ絶滅危惧種だって自覚まるでないだろ?そんなんじゃオモチャにされちゃうぞ焼き豚ちゃん ププッ

305名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:17:00.58ID:VnD4L+140
>>302
目の前でバカちょんと言われたら怒るの?😂

306名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:17:38.39ID:6xaz/1zg0
焼き豚質問責めワロタ

307名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:17:46.91ID:VnD4L+140
>>303
いつもおかしいから一人ぼっちだよ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220924/WllVMEhRUzkw.html

308名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:19:11.38ID:6xaz/1zg0
>>307
焼き豚の生態が次々に明るみになるのワロタ

309名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:19:24.08ID:hjOET9mX0
ヨーロッパ
若者「サッカー興味ない」
ジジイ「」

日本
若者「興味ない」
ジジイ「」

米国
女子「サッカーサッカー」

これが正解だろww

310名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:19:47.01ID:6xaz/1zg0
>>309
焼き豚ってなんでいつも一匹なの?もしかして全部自演なの?
大挙してやってくればいいじゃん
いつも一匹で大勢に虐殺されてるけど、ドMなの?

311名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:20:22.14ID:VnD4L+140
>>309
お前の祖国の韓国は?

312名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:20:37.86ID:pB0dLCIk0
壺にしろ倉刂価にしろ、力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤



サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

313名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:21:06.83ID:hjOET9mX0
ヨーロッパの民度を日本のサカ豚がパクってるのも笑えるところ
恥ずかしくないのか?w

314名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:21:45.79ID:VnD4L+140
>>308
他にももっとストックあるぞ
恥ずかしい書き込みしてるやつとか

ジリジリイジメたいから小出しにするけどw

315名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:21:51.20ID:6xaz/1zg0
>>313
お前に賛同してくれる焼き豚一匹もいないの?
孤独なの?

316名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:22:11.61ID:B/hP+Iii0
今は何のスポーツが人気なんだ?
まさかeスポーツ?

317名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:23:04.74ID:GaRnoEko0
>>313
半日のくせ反日のくせに日本語使ってるお前のほうが恥ずかしいだろw

883 名無しさん恐縮です 2022/09/24(土) 09:01:28.91 ID:ZYU0HQS90
>>868
韓国が羨ましいよ

ソン・フンミン 言うまでもない
イ・ガンイン リーガベストイレブン3回 リーガ月間ベストイレブン1回 5大リーグベストイレブン1回 21歳以下5大リーグベストイレブン1回
キム・ミンジェ セリエAベストイレブン2回 セリエA月間最優秀選手候補 現時点のシーズンゴダベストイレブンだもんな

これならサッカー人気当たり前なのに

318名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:23:29.98ID:LdG7NHq10
たとえば、前半 得点して、後半キーパーで守りぬく。
サッカー界にも shohei ohtaniが必要か。

319名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:25:28.68ID:GaRnoEko0
どうして焼き豚はチョンだらけなんだろ?

誰かID:hjOET9mX0の焼き豚を擁護したれよw

320名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:28:34.78ID:6xaz/1zg0
ID:hjOET9mX0フルボッコで意気消沈しててワロタ

321名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:32:59.96ID:GaRnoEko0
>>320
マジでガチでチョンだから
マジで引くよなID:hjOET9mX0ってw

322名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:34:17.35ID:hjOET9mX0
北京五輪2022
2月20日(日)  NHK総合 11:25 カーリング女子決勝日本vsイギリス 29.2%
2月18日(金) NHK総合  23:00 カーリング女子準決勝日本vsスイス
26.7%
2月10日(木)  NHK総合 12:25 フィギュアスケート男子シングルス 26.0%
2月14日(月) NHK総合 19:55 ジャンプラウンド1・男子団体 20.0%

モグモグ
サッカーって誰が見てるの???

323名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:35:28.45ID:6xaz/1zg0
>>321
チョンで反日で焼き豚
三重苦ってどんな罰ゲーム人生なんだろうな

324名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:36:59.80ID:LdG7NHq10
充分人気あるじゃん。ギャラ削れよ。

325名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:37:00.49ID:JqRgK3uD0
“◯◯離れ”は今世界的な若者の傾向だったのか…

何でだろう?
ネットとかが皆のやる気を吸い取ってるんじゃないの?

326名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:37:56.89ID:MtkO4TBd0
いいぞ、いいぞ若者離れ。
抑詰まらない玉蹴りの運動で、単純なもの。サポーターと云われ、単なる応援団に過ぎないのに、舞い上がってるだけだ。
そして、主人公は、レベルが低いだけ。

327名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:39:18.67ID:1ysMk2zV0
>>322
【悲報】やきう巨人戦の視聴率平均3パー
https://president.jp/articles/-/62047?page=2

やきうしんどるw

328名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:40:23.05ID:6xaz/1zg0
>>327
えええええええええええええええええ????????


さんぱぁ〜〜〜〜〜〜〜〜??????


やきう、さんぱぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???????

329名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:40:48.86ID:/aI86hxg0
みんな自分の人生を生きてるからね
若者は他人の人生に自分を乗っけるのはダサいと感じてる

330名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:41:07.72ID:kWQj7G1l0
>>322
今年20%を超えた競技(暫定)
駅伝2回
サッカー2回
北京五輪3種目

え?やきう?ないない笑

331名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:42:15.66ID:hjOET9mX0
東京五輪2021

(1)37・0%「野球男子決勝・日本×アメリカ」(8月7日後8・34、91分、NHK総合)
(2)31・4%「陸上・男子マラソン」(8月8日前8・05、93分、NHK総合)
(1)30・8%「サッカー男子準決勝・日本×スペイン」(8月3日後7・40、185分、日本テレビ)
(2)26・9%「サッカー男子準々決勝・日本×ニュージーランド 後半~PK戦」(7月31日後7・30、69分、NHK総合)
(3)26・3%「卓球女子団体決勝・日本×中国」(8月5日後7・33、87分、NHK総合)
(4)26・2%「野球男子準決勝・日本×韓国」(8月4日後9・20、73分、NHK総合)
(5)25・1%「サッカー男子1次ラウンド・日本×南アフリカ 後半」(7月22日後8・54、66分、NHK総合)
(6)24・6%「卓球決勝~表彰式・混合ダブルス」(7月26日後10・20、40分、フジテレビ)
(7)24・2%「柔道3位決定戦~決勝・男子60kg級」(7月24日後7・18、31分、NHK総合)
(8)23・0%「卓球4回戦・女子シングルス、ソフトボール女子決勝~表彰式・日本×アメリカ」(7月27日後7・00、260分、テレビ朝日)
(9)21・6%「柔道敗者復活戦~決勝~表彰式・女子52kg級/敗者復活戦~決勝・男子66kg級」(7月25日後5・00、176分、テレビ朝日)
(10)21・1%「体操決勝~表彰式・男子種目別鉄棒」(8月3日後7・30、35分、NHK総合)

サッカー終わったアアアwww
ぎゃははは

332名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:42:15.75ID:kWQj7G1l0
>>327
ほんまや🤣

>21世紀に入って巨人戦の視聴率が目に見えて下がり始め2001年には15.1%となる。2004年に日本テレビは全試合の地上波全国ネットを停止、2006年には10%を割り込み、2022年には3%台となっている。

>視聴率1%が何人に相当するのかには議論があるが、20%以上の高視聴率を誇っている時代には一晩で2000万~3000万人が視聴していたと考えられる。しかし現在は300万人程度まで落ち込んでいる。BS、CSでの放送はあるにしても、テレビ局にとって重要なコンテンツではなくなっている。

333名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:43:40.47ID:9xAr9ZC90
>>331
フル代表の世界一決定戦決勝で30パー台とかダサいだろw

A代表の世界一決定戦
サッカー日本代表 48.7%
ラグビー日本代表 41.6%(自国開催)
やきう侍決勝戦  37.0%(自国開催決勝)

334名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:47:05.48ID:TNfKzKpf0
>>333
焼き豚が泣いちゃうw

335名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 20:49:35.48ID:TNfKzKpf0
何やってもダメな国旗バカちょん焼き豚

336名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 21:08:28.47ID:CGkb5zz00
フンコロガシサッカー

337名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 21:11:30.77ID:LZsExorS0
>>336
お前の仲間の焼き豚、チョンだけどwww
ID:hjOET9mX0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20221006/aGpPRVQ5bVgw.html

おまえもチョンなんだろw

338名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 21:44:41.25ID:N3JGH0n90
焼き豚ジャパンは来月強化試合で巨人と日ハムと試合やるけど、そんなお約束的なエセ強化試合するならスペイン代表と試合してみてはどうだ?

スペインは野球が人気あるんだろ?ププッ 

339名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 22:03:47.08ID:jGdc5QTQ0
>>11
だからこそギャンブルには向いている
ブックメーカーはサッカーベットメインだからな

340名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 22:05:51.58ID:WLW1hGpA0
Jリーグのサポーターも中年多くないか
世界的にそうなのか

341名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 22:15:14.11ID:A8fTKLRF0
高野連「助けて!高校球児が減少しすぎて大変なの!みんな野球部に入ってよ!!!」
http://2chb.net/r/livegalileo/1665036844/

342名無しさん@恐縮です2022/10/06(木) 23:04:55.33ID:G7pASqHX0
【サッカー】サポーターの暴動、繰り返されるサッカー界 318人死亡ケースも [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1664770549/
死人が出る玉蹴り

343名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 00:36:07.07ID:M0f4HTlR0
あんたんとこブラ公の技能実習クラブやん

344名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 01:21:19.90ID:MbW7OxnC0
500人以上が被害
英サッカー児童性的虐待
http://2chb.net/r/newsplus/1484767540/

345名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 01:30:19.15ID:YM6Jj3u70
ヨーロッパはともかく日本だと好きなスポーツ選手ダントツで大谷で、
サッカー選手なんか上位にいないもんな

346名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 01:32:26.91ID:FWbj824f0
日本の若者はサッカーのルールを知らないって中村ケンゴウも言ってた

確かにサッカーのポジションも分からんから
いちいち説明すんの面倒だわ

野球のポジションは知ってるのに

347名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 01:47:43.23ID:M6tJ6jLg0
欧州でサッカー若者に人気なくてやべぇよ改革しようよって言ってるスレなのに
サッカーか野球の人気に関わるスレだと、必ず低次元な焼豚サカ豚戦争スレになるな

348名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 02:00:22.38ID:wxoyKBOT0
>>346
サッカー選手もルール知らんから無理な話や

349名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 02:50:16.33ID:p3X9X/c30
若者のサッカー離れじゃないの?
サッカーが若者から離れてるの?

350名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 06:47:03.27ID:z7UOZDm10
>>346
なんかさりげなく若者が野球のポジション知ってるとか言い出して草
コア視聴率常にサッカーより低くて競技人口激減してるドマイナースポーツのポジション知ってるわけねーだろガイジ

351名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 06:51:50.83ID:y8YVBmyl0
まずはPKを遠めからドリブルしてシュートする昔のアメリカ方式に変更しろ
あれの方が面白い

352名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 06:56:04.38ID:WpVsNj0A0
ぷろやきう選手さえ
チーム全員がルールを理解できてない

【プロ野球】西武ベンチも困惑「そんなルール知らなかった」 大キャッチしたのにファウルの珍事 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1650494664/

353名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 06:59:08.61ID:Kzn6joka0
アメリカ人気スポーツ世論調査 (ギャラップ)

調査年 アメフト バスケ  野球  サッカー アイスホッケー
1948   17%   10%   39%   *0%   *3%
1960   21%   *9%   34%   *0%   *3%
1972   32%   10%   24%   *0%   *5%
1981   38%   *9%   16%   *2%   *2%
1990   35%   15%   16%   *1%   *3%
2000   33%   15%   13%   *2%   *5%
2013   39%   12%   14%   *4%   *3%
2017   37%   11%   *9%   *7%   *4%
https://news.gallup.com/file/poll/224891/180104FavoriteSport.pdf?g_source=link_newsv9&g_campaign=item_224864&g_medium=copy


アメリカで野球が人気あったのは戦前〜1960年代まで
それからはどんどん落ちている
カラーテレビの普及でアメフトに抜かれて、今はサッカーにほぼ追いつかれた
18-49歳までならサッカーにすら抜かれて、高齢層の大きな支持差で僅かにリードしている

354名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 07:21:07.21ID:AuFKEvqL0
3スレ目かよ
5ちゃんで欧州サッカーここまで関心持たれてんだ?と思ったら、いつものサッカー&野球の全権大使おじさん達同士のいつものヤツだった

355名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 07:37:49.01ID:aRBUSmp20
>>354
それ以前に反日マンが大暴れしたんですよ
いつも欧州サッカースレで日本人ディス韓国人アゲしてた糞が
最近焼き豚であることが判明したのよ

まあコイツのことなんだけどね
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20221006/aGpPRVQ5bVgw.html

356名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 08:05:31.40ID:edbDRUR70
サッカースレで芸スポ野球コンプサカ豚じいさんが暴れていて草

357名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 08:15:54.64ID:1EW9bTi/0
>>347
沸点低いサッカー原理主義者が発狂して大暴れしちゃうからね

358名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 08:17:15.07ID:65KRAqdm0
>>356
焼き豚はチョンw

【悲報】日本人=超汚染人といつも連投してる馬鹿 「焼き豚」という言葉に異常に反応し怒りの「サカ豚ガー」「ヘディングガー」発動w
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210506/NTJ5SitxZFcw.html

359名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 08:18:10.64ID:65KRAqdm0
なんで芸スポの焼き豚はチョンなんだろう

360名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 08:19:33.65ID:65KRAqdm0
まあNPBも恥も外聞もなく韓国化してるしなw

361名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 09:16:30.31ID:yiUCQDqd0
サッカーはいちばん盛り上がる得点シーンが少なすぎるよ
90分ワーワーやって、一、二点とか
双方合わせて10点入るぐらいがちょうどいいよ

ゴールポストをもう一回りでかくするといい
そのかわり、PKはもう少し後ろから蹴るとかにして
PK成功率が50%ぐらいに調節で来たらりそう

362名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 09:16:51.88ID:fEhTKQCF0
超汚染人とか使うやつって造語症なんだろうな

363名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 09:21:46.55ID:fEhTKQCF0
>>345
好きなスポーツ選手だとあと10年くらいはキングカズと本田圭佑がサッカー部門で唯一選出されてそう

364名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 09:44:22.69ID:Szyxmn9c0
>>361
それならバスケとラグビーが日本で一番人気になるはずだよね
そっち見てりゃいいじゃん

365名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 10:03:08.82ID:fEhTKQCF0
>>364
実際Bリーグは人気出てきてるし時間の問題でしょ

366名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 10:06:18.54ID:6rOULPC70
>>362
焼き豚は造語症だよ
「焼き豚」という言葉が出てから、だんだん反日から焼き豚へと馬脚を現していく様は本当に滑稽
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210506/NlJ1VVpPenEw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210506/NTJ5SitxZFcw.html

367名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 10:08:46.00ID:1EW9bTi/0
>>366
「焼き豚」という造語に酔ってるお前の自己紹介乙

368名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 10:10:10.06ID:yiUCQDqd0
サッカーはルールがクラシックすぎるよ

シュートの難易度に合わせて複数得点性にしたり、CM入れやすいように、6ラウンド制にしたり、交代枠を増やしたり、
引き分けでPK戦はあんまりだから、試合内容で判定制度を取り入れるとか

後試合時間も、今の時代、90分はちょっと長いかな。
60分ぐらいでもよくね

369名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 10:14:05.54ID:/kIIvwKe0
>>367
日テレ公認ワードに怒るなよw
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

370名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 10:17:32.82ID:mK2u56xa0
放送権が高すぎて放送されなくなると宣伝力もなくなって人口が減るんじゃね?
メジャースポーツなんてほとんどマスメディアの宣伝による洗脳でしょ
野球とクリケットが証明してるよ

371名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 10:19:11.58ID:Ob1eXlD60
>>369
焼き豚が日テレに○火しそう

372名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 10:22:59.58ID:F2DeL6240
>>368
競技性に関わるルールやレギュレーションの変更は何度かやってる
野球なんかの方が変えてない

373名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 10:23:32.88ID:4R/QwGiE0
>>1
日本でも球蹴り見てるのって爺さんばっかし

374名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 10:38:24.63ID:KwGo8Xks0
>>373
それやきうやんw

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1569245262/

375名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 10:39:37.08ID:INsxuVbW0
平日昼間の高校生の部活に、ゴールデン放送の日本代表が視聴率で大敗してる時点でお察しw

376名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 10:55:53.66ID:mFdKGm8/0
>>375
なんだそれ?
サッカーは22パー取ってるしなんだろうか。

ああ、11月の侍ジャパンのことかw

377名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 10:56:54.01ID:mFdKGm8/0
自らの首を絞め同時にハードルを上げていくスタイルw

378名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 10:58:55.21ID:QbabHw5r0
>>375
来月の侍ジャパンの強化試合は14%取れるの?

379名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 10:59:05.13ID:DEZSE68J0
職場の若いやつはみんな野球の話してるな
サッカーの話してるやつは40前後

380名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:00:21.45ID:637fZ5LC0
若いやつと言ってる時点でw

381名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:00:52.73ID:uSs27Xy+0
サッカーが衰退するにはちゃんと理由がある
個の時代になったからだよ
個人がスマホ一つさえあればどうにでもなる時代にサッカーは合わないんだよ
サッカーこそ集団性スポーツの権化だから全部同じにされる組織スポーツ

この逆が野球な
最初っから個からの集合体
この民主的な価値観こそ生き残ってきた鍵

382名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:01:09.91ID:uDw7xmrK0
>>1
単に黒人選手が増えたからだろ
白人は黒人が増えることを嫌悪してる

383名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:02:28.69ID:jQBBB4dN0
>>381
個の時代とスマホはわかる

個の時代とバッターvsピッチャーの関係は意味不明w

それとも焼き豚がぼっちと言いたいのか?

384名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:05:11.58ID:QbabHw5r0
ID:uSs27Xy+0読売君起床

385名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:12:17.30ID:INsxuVbW0
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 2018/06/12 22:00- 日本VSパラグアイ
18.3% 2018/05/30 19:23- 日本VSガーナ

2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 2022/09/23 21:30-日本VSアメリカ 
11.3% 2022/09/27 21:00-日本VSエクアドル

不人気街道まっしぐらw

386名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:12:45.41ID:uSs27Xy+0
>>383
ピッチャーなんて元々は下手投げて指定されたコースに投げてただけよ
つまり、野球は本来バッター主軸
そこのピッチャーとのやりとりが変に肥大しすぎたとも言える

そのバッターは個人のストライクゾーンで決まり、そのバッターがベース踏むことで得点の有無が決まる
つまり、野球ってのは個人の存在ありき
サッカーってのはボールの存在が全て

この差
だからサッカーはまともに交代すらさせてもらえない

387名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:12:47.12ID:PQ5j1Pmf0
>>380
今の若者はサッカー報道が消えてサッカー全く分からんし
野球報道しか見ない世代だから本当だよ

だから、若者はワールドカップの価値すら分かってない
wbcのほうが世界的な大会だと思ってる

388名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:13:55.62ID:j68NS4230
>>385
焼き豚ちゃん相変わらず無知だね
直前にカナダ戦があるよ

389名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:14:54.82ID:QSYXeXTy0
>>387
マスコミが全ての老人にとってはそうなんだろうな

390名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:17:41.39ID:Mrsia1Ci0
>>388
誰も興味ないんだからカナダ戦が直前にあるなんて知らないだろwそしてカナダ戦とやらのハードル上げてるけど、12%以下ならいよいよやばいぞ

391名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:27:05.15ID:FWbj824f0
>>385
来年のwbcの侍ジャパンはイチロー時代のwbcみたいになりそうだな

大谷、佐々木、村上、ダルはやばい

野球代表はサッカーが消えたのも納得できるスター軍団だわw

宮崎キャンプをやったらまた数万人が見に来るんじゃないか?

392名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:27:52.08ID:64NSleUH0
>>390
お前の大好きなドマイナースポーツはその誰も興味ないサッカーより視聴率取れないんだが
世界でももちろんドマイナースポーツ誰も興味がないサッカーより視聴率取れない
どうすんの?

393名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:28:53.93ID:64NSleUH0
>>391
ドラマ再放送に視聴率負けたゴミと新記録達成したのにBS低視聴率のゴミ持ち上げてて草

394名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:29:25.19ID:OzyR0Jm50
>>392
サカ豚悔しいのーw
くっさい涙拭いとけ

395名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:30:24.79ID:64NSleUH0
>>394
さすが豚崇めてるバカだわ
まともな反論ができずブヒブヒ鳴くしかできない

396名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:31:37.26ID:4QHYPGr60
ID:64NSleUH0
頑張れ玉蹴りおじさん

397名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:32:26.01ID:64NSleUH0
>>396
さすが豚さんまともに反論できない
くやちいねー頭悪くてかわいそう

398名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:37:09.03ID:4QHYPGr60
>>375
これかw
13.2% 22/8/13 17:14-46 第104回全国高校野球選手権大会
13.0% 22/8/22 15:12-128 第104回全国高校野球選手権大会 
12.3% 22/8/22 13:50-80 第104回全国高校野球選手権大会 
11.9% 22/8/13 15:13-47第104回全国高校野球選手権大会

2022年W杯直前親善試合直近2試合
10.4% 2022/09/23 21:30-日本VSアメリカ 
11.3% 2022/09/27 21:00-日本VSエクアドル

399名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:38:46.36ID:LZDsdQyr0
>>398
草ア!

400名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:40:54.31ID:GXYVdH7e0
>>387
>wbcのほうが世界的な大会だと思ってる

痴呆老人だけだろそれw

401名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:41:43.62ID:GXYVdH7e0
>>398
細切れの分割視聴率で最高視聴率が
「13.2%ダー」と言ってる焼き豚ワロタw

第104回全国高校野球選手権大会 2回戦
★台風情報のおかげで決勝より高い🤣
22/8/13(土) 09:13-62分 *7.6% 
22/8/13(土) 10:21-53分 *8.3% 
22/8/13(土) 11:19-35分 *9.8% 
22/8/13(土) 14:13-50分 *9.7% 
22/8/13(土) 15:13-47分 11.9% 
22/8/13(土) 16:11-53分 11.1% 
22/8/13(土) 17:14-46分 13.2%←しかもココだけ

しかも
その後ニュースで簡単に3%上がるの好き😂
ニュース645
22/8/13(土) 18:45-15分 16.3%←3.1up

402名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:42:06.63ID:DWk7J7Q20
税金泥棒玉蹴りリーグなんて誰も興味ないし

403名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:42:24.11ID:j68NS4230
バカや痴呆老人でもなければW杯>五輪とみんな知ってるからな
だからW杯本番は50%弱の視聴率取るわけで

404名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:42:26.68ID:1FJzjn1Y0
>>395

まともな反論w

まともな反論w

まともな反論w

そんなに反論求めたいならNPBでも高野連でもマスコミでもいいから陳情でもしとけってw

405名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:42:31.22ID:plwiM/Te0
>>398
高校の部活に勝てる大人のプロやきうはあるの?

406名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:43:18.45ID:1FJzjn1Y0
>>405
で、税リーグはいつ開幕すんの?

407名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:43:52.49ID:GXYVdH7e0
>>406
開幕前に言わないワードきたーーーw

408名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:44:12.16ID:plwiM/Te0
>>406
高校の部活に勝てる大人のプロやきうはあるの?が効いたのかw

409名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:45:07.23ID:XXr8LHkQ0
>>404
反論求めてるんじゃなくてまともに反論できずブーブー鳴くことしかできない焼き豚笑ってるんだぞ
ブクブク太って棒振り回す豚崇めてるやつはやっぱブーブー鳴くことしかできないのな
選手も信者もみっともねぇ
だからドマイナースポーツなんだろうな

410名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:45:10.52ID:GXYVdH7e0
>>408
同じスポーツの頂点が甲子園だもんなw

411名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:46:06.88ID:plwiM/Te0
>>410
>>398出したことで自分の首締める焼き豚わろたよw

412名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:46:14.13ID:1FJzjn1Y0
>>408
冬にやってる高校サッカーと税リーグ足しても高校野球に全く及ばないのが効いちゃった?

413名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:46:54.64ID:plwiM/Te0
>>412
高校の部活に勝てる大人のプロやきうはあるの?ないの?どっちなの?
それだけ教えてくれよwww

414名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:48:31.04ID:E0SEMB9J0
サカ豚必死にもがいてるけど、世間じゃ本当に関心ないんだよ。そう思いたくないかもだけど

415名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:49:03.15ID:plwiM/Te0
>>414
おーい、やきぶたーーーーーーー
高校の部活に勝てる大人のプロやきうはあるの?ないの?どっちなの?
今年のぷろやきふの最高視聴率はいくつ?
頼むからそれだけでいいので教えてくれよwwwwwwwww

416名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:49:10.06ID:DHkaXqDc0
>>398
お前バカだな
サッカーと野球じゃ同じような視聴率でも価値が違うんだよ
野球なんてコア視聴率の取れない爺さんしか見てないので何の価値もありませんw

417名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:49:58.82ID:j68NS4230
これだけテレビ新聞でごり押しされて低視聴率ってやきうすげえな

418名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:51:45.81ID:Ks+/jSmV0
>>413
アメリカじゃカレッジバスケが大人のNBAを視聴率で超えるなんてザラだけどな

419名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:52:35.58ID:plwiM/Te0
>>418
会話になっとらんwww

ぷろ焼き麩の視聴率聞くだけで焼き豚消滅してしまう不思議www

420名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:54:15.89ID:+sZabkmg0
>>418
サカ豚敗走レスやめたれ
奴ら日本代表コンテンツ失ったら生存価値が無くなるんだから

421名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:55:20.62ID:plwiM/Te0
>>420
高校の部活に勝てる大人のプロやきうはあるの?ないの?どっちなの?
それだけ教えてくれよwww

422名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:55:36.49ID:VOf1ZfXp0
サッカーのスレで野球の話題しか出ない時点でサカ豚も白旗上げてるよ

423名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:56:33.56ID:plwiM/Te0
>>422
IDコロコロしてるの?sageも時々変えたほうがよくね?www

424名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:56:44.36ID:TsM8jxCg0
>>419
もうええて
しんどいやろオマエ

425名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:56:57.63ID:XXr8LHkQ0
>>422
いやサッカースレでなぜか野球でホルホルするバカがいるからこうなってるのにそれに反論したら白旗あげたことになるのか
ドマイナースポーツ信者の脳ミソすげぇな

426名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:57:18.52ID:plwiM/Te0
>>424
高校の部活に勝てる大人のプロやきうはあるの?ないの?どっちなの?
それだけ教えてくれよwwwwwwww

427名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:57:48.33ID:XXr8LHkQ0
>>424
IDコロコロして反論できず逃げ回ってるきみのほうがしんどいと思うよ

428名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:58:15.47ID:plwiM/Te0
IDコロコロといえばサラー焼き豚だなwww

429名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:58:30.85ID:VOf1ZfXp0
>>425
じゃあなんかサッカーの話題でも語ればいいじゃん
3スレ目までいってサッカーの話全然出てこないしサッカーに語る価値がある事なんか無いんだろ

430名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 11:59:14.18ID:TsM8jxCg0
>>425
おまえもしんどいやろ
さっきから口から唾とばしすぎw

431名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:00:09.79ID:9jXMrTL60
焼き豚記者愛の戦士 ★

432名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:00:19.81ID:XXr8LHkQ0
>>429
日本語読めるか?
バカで理解できないみたいだからもう一度書くぞ
サッカースレでなぜか野球ホルホルするやつがいるからこうなってる
理解できた?

433名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:00:21.08ID:plwiM/Te0
>>430
高校の部活に勝てる大人のプロやきうはあるの?ないの?どっちなの?

なんで逃げるの?

434名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:01:20.79ID:XXr8LHkQ0
>>430
自演、IDコロコロ
まともに反論できず逃げる
情けなくならない?

435名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:02:51.05ID:VOf1ZfXp0
>>432
お前も人の言ってる事理解出来てないみたいだな
サッカースレでサッカーの話題が無い時点でサッカーの価値はその程度って事
焼き豚がどうとかじゃなくてサッカーそのものの価値の話

436名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:03:07.23ID:plwiM/Te0
>>435
さっきまで高校のやきうの数字でホルホルしてたのに、
ぷろやきうの数字は?って聞かれただけで苦しくなってサッカーの話しろ!と話題そらす焼き豚www

焼き豚いじめ楽しいなw

437名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:03:50.87ID:Jqd7+FCh0
今はスポーツで騒いでるのが爺だけ

大谷なんかも若者は全く興味ない
ニュースでみて、ふ~んで終わり

438名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:04:07.00ID:VOf1ZfXp0
サッカーのスレでなんでサッカーの話題ないの?ってだけの話を理解するのってそんなに難しいかね

439名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:04:24.64ID:LZDsdQyr0
【悲報】Jリーグ「助けて!ファンが高齢化してスタジアムに行くための坂が登れなくなってるの!」 [466377238]
http://2chb.net/r/poverty/1655912574/

440名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:04:27.67ID:VOf1ZfXp0
>>436
すまんいまさっきこのスレ開いたんだけど大丈夫?

441名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:04:32.08ID:XXr8LHkQ0
>>435
こんな煽りだらけのスレでサッカーの話しろは草
だいたい関係ないドマイナースポーツ信者のホルホルは無視してサッカーの話をしてないから価値がないは草
どうしようもないなお前

442名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:04:51.07ID:plwiM/Te0
>>440
>>398に言えば?
ここはサッカースレだ!
やきうの数字なんか出すな!

ってwww

443名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:05:03.95ID:LZDsdQyr0
Jリーグに横断幕 高齢者が支える人に サッカー通じ課題解決
https://news.yahoo.co.jp/articles/828b6d1690a00f789a5422292a907fac7389120b

444名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:05:16.93ID:XXr8LHkQ0
>>440
つまり理解できてないのに首つっこんできたんだろ
バカすぎない?

445名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:06:15.49ID:rtW9h3CT0
>>28
野球も好きだけどバスケも観るな
違う良さがあるよ

446名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:06:16.02ID:VOf1ZfXp0
>>441
サッカーのスレでサッカーの話題出来ないほど人気ないんだね

447名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:06:39.69ID:VOf1ZfXp0
>>444
どこに首突っ込む要素あった?

448名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:06:56.87ID:plwiM/Te0
>>446
なんでいまさっき来たばかりのお前がスレの流れ読めるの?wwwwwwwwwwwwwww

449名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:07:17.31ID:QSYXeXTy0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

450名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:07:22.81ID:VOf1ZfXp0
>>442
別に強制するつもりなんか毛頭ないけど
単にサッカーは話題もないし話す価値もない話題なんだなぁって思っただね

451名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:07:39.27ID:XXr8LHkQ0
>>446
やっぱり頭悪くて草
ドマイナースポーツ信者になると日本語わからなくなるのか?

452名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:07:42.23ID:VOf1ZfXp0
>>448
スレの流れなんか知らんが

453名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:07:43.34ID:plwiM/Te0
>>447
いまさっきこのスレ開いたばかりのお前が一瞬でこのスレの流れ理解したのかwwwwwww

454名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:08:13.82ID:VOf1ZfXp0
>>453
してるわけ無いじゃん

455名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:08:20.19ID:plwiM/Te0
>>452
流れも何も知らんでいきなりサッカーに難癖つけてきたのかwww

ガイジやんwww

456名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:08:21.75ID:XXr8LHkQ0
>>447
開いて状況もわからず白旗とかわけわからんこと言い出したくせに頭大丈夫?

457名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:08:52.96ID:XXr8LHkQ0
>>454
ほらな
救いようがないわ

458名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:08:56.33ID:plwiM/Te0
>>454
なんで

>サッカーのスレで野球の話題しか出ない時点でサカ豚も白旗上げてるよ

いきなりこんな発言したんだwwwwww

459名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:09:34.41ID:n/nja6vN0
>>454
開き直りだして草

460名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:09:43.36ID:VOf1ZfXp0
>>455
NGワードでサカ豚関連のワードばっかでスレ番が飛びまくってるから嫌でも分かるよ

461名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:11:03.15ID:VOf1ZfXp0
つうか長文の時点で普通に話してるわけないって分かるしな

462名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:11:25.12ID:plwiM/Te0
>>460
スレ番?
レス番か?www

レスが飛んでる、何も見えてない、
これはサッカーが白旗に違いない!!!

ってwwwガイジやんwwww

463名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:12:06.87ID:NbBfg4b60
>>460
>>454
???
流れ把握してないって少し前に認めたのにイカれてんじゃん

464名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:12:25.91ID:plwiM/Te0
ID:4QHYPGr60はもう二度と現れないwww

こいつがコロコロした挙げ句のID:VOf1ZfXp0で確定だろ

465名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:13:07.38ID:j68NS4230
大助花子8.6%>>ドラマの再放送6%>佐々木労基登板5.9%


基地害マスゴミとマニアが騒いでるだけで一般層は野球なんかにはまったく無関心

466名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:13:22.72ID:VOf1ZfXp0
>>462
ガイジの使い方が絶妙に違ってて加齢臭キツイけどそれはまあ置いといて
板ごとにNGword設定できるからね
無駄なレスは読む価値ないから

467名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:14:18.58ID:VOf1ZfXp0
>>465
ほらなもう言ったそばから野球の話
サッカーの話題なんて無いんだから芸スポにサッカースレ立てる必要なくない?

468名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:14:47.92ID:plwiM/Te0
>>466
急にガイジの使い方ソムリエになっててワロタ
こういう嘘しかつけない低能っぷりがまさに焼き豚たる所以だよなwww

こいつには爆笑させてもらったwww

NGにしてる、見えない、スレの流れも把握してない

しかしサッカーが白旗だ!と言い切るガイジwww

469名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:15:55.19ID:VOf1ZfXp0
>>468
無駄な改行、wwwwの多用、相変わらずのガイジの使い方
おじさん構文やね

470名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:16:30.04ID:NbBfg4b60
>>467
>>391
かわいそうだから教えてあげるけどサッカースレでなぜかこういう主張するよくわからん人がいたからそれはおかしいって教えてあげてるだけだと思うよ

471名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:17:18.99ID:plwiM/Te0
>>469
改行に意味なんてないし、草の数もしかり、ガイジの使い方に正しい用法なんてないwwww

こいつがいつまで白々しい嘘つきつづけるか見てみるかww
いじめ倒してやるwww

472名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:17:29.14ID:NbBfg4b60
>>469
>>391
サッカースレでこんなこと書くやつに反論したら白旗なのな
もう一度考えてみたほうがいいんじゃない?

473名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:17:48.87ID:TsM8jxCg0
>>1
日本はとっくに若者離れが進行して、残ったのは爺さんばっかになっちまったけどな

474名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:18:33.49ID:VOf1ZfXp0
>>471
別に正しい使い方なんか無いでしょ
単に流行とは程遠いねって話で

475名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:19:11.17ID:plwiM/Te0
>>474
じっくり検証していじめてやるわ

とりあえずお前はどのレスからよみはじめた?
専ブラは何使ってる?
飛んでるレス番は何番?
芸スポに設定してるNGワードは何?

476名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:19:12.46ID:NbBfg4b60
>>474
>>391
なあなんで逃げるの?

477名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:19:29.22ID:VOf1ZfXp0
>>471
しかもいじめ倒してやるとか言ってるけどいい歳したオッサンが芸スポで暴れ散らかしてる事を自戒する事に専念しなよ

478名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:19:39.33ID:540KnIMQ0
たま遊びしてるナルシストの集団を見る時間は無い

479名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:19:44.48ID:NbBfg4b60
>>477
>>391
おーい

480名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:20:14.05ID:VOf1ZfXp0
>>476
逃げるって言うかなんでサッカースレで野球の話を強制されないといけないの?

481名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:20:14.91ID:SO9N9icU0
待って、スリップストリーム

482名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:20:46.35ID:VOf1ZfXp0
>>475
その前に自分の人生をじっくりと検証してみよう

483名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:20:59.19ID:gvQjrv6R0
>>398
www
玉蹴りオワコンの象徴的指標だな

484名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:21:04.69ID:plwiM/Te0
>>477
すまんな、俺って残酷だろ?
>>475の質問にスラスラ答えよう。嘘じゃなければなwww

485名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:21:26.59ID:NbBfg4b60
>>480
自分が間違ってること理解できた?

486名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:21:34.33ID:plwiM/Te0
>>482
早速逃げたかwwww嘘確定でいい?

とりあえずお前はどのレスからよみはじめた?
専ブラは何使ってる?
飛んでるレス番は何番?
芸スポに設定してるNGワードは何?

487名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:21:44.65ID:VOf1ZfXp0
>>484
君より現実の方が残酷だよ

488名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:22:07.93ID:GXYVdH7e0
>>483
IDコロコロ自演豚恥ずかしくないの?笑

細切れの分割視聴率で最高視聴率が
「13.2%ダー」と言ってる焼き豚ワロタw

第104回全国高校野球選手権大会 2回戦
★台風情報のおかげで決勝より高い🤣
22/8/13(土) 09:13-62分 *7.6% 
22/8/13(土) 10:21-53分 *8.3% 
22/8/13(土) 11:19-35分 *9.8% 
22/8/13(土) 14:13-50分 *9.7% 
22/8/13(土) 15:13-47分 11.9% 
22/8/13(土) 16:11-53分 11.1% 
22/8/13(土) 17:14-46分 13.2%←しかもココだけ

しかも
その後ニュースで簡単に3%上がるの好き😂
ニュース645
22/8/13(土) 18:45-15分 16.3%←3.1up

489名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:22:18.93ID:VOf1ZfXp0
>>485
正直頭おかしいサカ豚にここまで構ってあげてるのは流石に間違いかなとは薄々感じ始めてる

490名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:22:31.36ID:plwiM/Te0
>>487
これ全部お前が言ったことだからさ、嘘じゃなければスラスラ答えられるはずなんだよ
さ、どうぞ!www

とりあえずお前はどのレスからよみはじめた?
専ブラは何使ってる?
飛んでるレス番は何番?
芸スポに設定してるNGワードは何?

491名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:23:10.35ID:VOf1ZfXp0
すまんな、俺って残酷だろ?
ってオッサンが風俗嬢にLINEで送ってそうでマジでキモイ

492名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:23:19.79ID:De9TxVjY0
若者のサッカー離れじゃなくて、サッカーの若者離れなのか

493名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:23:26.76ID:plwiM/Te0
>>491
それはケツアナ坂本だろwww

494名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:23:40.86ID:9r62Xw1p0
サッカーは野球に比べたらゴミみたいにつまらない。

495名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:24:23.75ID:VOf1ZfXp0
えっと前述の通り読むべき価値が無いレスはNGに入れましたのでご容赦ください

496名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:24:30.22ID:NbBfg4b60
>>489
???なんでそうなるんだ?
>>391
サッカースレでなぜかこういう主張するやつがいたから
>>465
こういう書き込みがされた
ここまでは理解できるか?
つまりお前の白旗云々は大間違い

497名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:24:56.79ID:VOf1ZfXp0
>>493
坂本は少なくともLINEのやり取りはジジイ臭さは無かったな

498名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:25:48.25ID:NbBfg4b60
>>497
>>496
そろそろわかった?

499名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:25:52.07ID:VOf1ZfXp0
>>496
間違いならこのスレもサッカーの話題で埋め尽くされてるはずでしょ
実態は頭のおかしいサカ豚に粘着されてるだけなんですけど

500名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:25:55.51ID:plwiM/Te0
>>495
よし!焼き豚完全敗走!www

どのレスからよみはじめた?→答えられないってことは他のIDで見てたし書き込んでた
専ブラは何使ってる?→専ブラも使ってない
飛んでるレス番は何番?→飛んでない
芸スポに設定してるNGワードは何?→設定してない

今も確実に見えてるwwwwww

501名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:26:38.21ID:plwiM/Te0
>>497
どのレスからよみはじめた?→答えられないってことは他のIDで見てたし書き込んでた
専ブラは何使ってる?→専ブラも使ってない
飛んでるレス番は何番?→飛んでない
芸スポに設定してるNGワードは何?→設定してない

嘘ばかりだなお前

502名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:27:28.17ID:VOf1ZfXp0
非表示IDが31とかまで行ってらっしゃる

503名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:27:38.88ID:NbBfg4b60
>>499
焼き豚の頭の悪さ再確認できたわ
先に野球ホルホルはじめてそれに反論したら白旗
会話にならん

504名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:28:11.13ID:9r62Xw1p0
そもそもサッカーは地域に根付かなかった。朝鮮人が監督やってどうやって応援するの?どこに地域性があるんだよ馬鹿じゃねえのか

505名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:28:11.31ID:JZzc/DHq0
>>398
サカ豚の逆鱗感情もてあそぶなってw
パンドラの箱を開けちゃいかん

506名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:28:54.39ID:VOf1ZfXp0
>>503
野球ホルホルより先にサッカーの話題出せば良かったじゃん
なんでやらなかったの?

507名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:29:00.92ID:ivmhp9kf0
野球よりマシ!みたいなことしか言えない時点でヒシヒシと感じてるんだろう
まあ野球も確かに危ないが

508名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:29:32.64ID:VOf1ZfXp0
>>503
というか野球ホルホルにわざわざ付き合う意味は?
俺みたいにNGにぶち込んで見えなくすればいいじゃん

509名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:30:19.05ID:GXYVdH7e0
しかし焼き豚はいつまで経っても進歩しないな

自分が書き込んだレスに延々単発IDでレスw

だから頭悪いと笑われるんだよ

510名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:30:19.67ID:plwiM/Te0
>>508
おめでとう!焼き豚の嘘が実証されましたwww

どのレスからよみはじめた?→答えられないってことは他のIDで見てたし書き込んでた
専ブラは何使ってる?→専ブラも使ってない
飛んでるレス番は何番?→飛んでない
芸スポに設定してるNGワードは何?→設定してない

511名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:30:57.33ID:l00NJS8Q0
小銭拾う商売に熱心で、まだ興味の薄い人間に拡げることを怠ったからな

512名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:31:32.61ID:ivmhp9kf0
他競技ファンからしたらこの程度で人気低下と騒げるのは羨ましくもあるなw

513名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:31:52.71ID:QH490td90
>>1
サッカー50年毎年見に行けば、抽選でサッカー選手の年俸(育成レベル)と同額を進呈って、どう?

514名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:33:34.93ID:NbBfg4b60
>>508
そら間違ってたら反論するのは勝手だろ
あと話反らすなや
>>465
>>467
この流れはお前がバカで勘違いしたって認めてもらっていい?
>>391
先にこんなわけわからないレスあったんだから

515名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:33:43.90ID:JZzc/DHq0
前園・城「W杯直前でこれだけ日本が盛りあがってないことにサッカー界は危機感持ったほうがいい」
サカ豚「サッカーは相変わらず若者に大人気!やきうがー」

そりゃ議論にならない

516名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:34:04.44ID:1ZoSW41/0
>>59
本場スペインは若者の60%がサッカーに興味ありか

よしよし本場アメリカの野球も見てみよう!

【悲報】若者の6%…アメリカでの野球人気、ガチで死に絶えてしまう
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

やきうは死にコン🤣😂

517名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:34:25.29ID:1ZoSW41/0
やきうアメリカでろくぱぁwww

518名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:34:59.06ID:RUrABkG50
とうとうスペインリーグも厳しくなってきたんだな
上手くやってるのプレミアとブンデスだけになりそう

519名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:35:03.64ID:VOf1ZfXp0
>>514
まぁサカ豚の典型的な視聴率レスに構ってしまったのは間違いだったと思う
素直にNGするべきだった

520名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:35:13.74ID:ivmhp9kf0
>>515
もうサッカーが好きなんじゃなくて野球を叩くためのダシとしか思ってないんだろうなってのは何となく分かるわw

521名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:36:07.32ID:NbBfg4b60
>>519
結局まともに反論できないの草
>>514
ここまでやさしく教えてやっても逃げ続けるとかすげえわ

522名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:36:50.45ID:8WuRkaNT0
何年後かにはeスポーツがスポーツの筆頭になるのかな

523名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:37:16.31ID:j68NS4230
>>518
プレミアに資金力で押されてるからこのままじゃジリ貧でSLやろうとした
そのための方便でこういうこと言ってるだけでペレスはソース出したことはない
レアル自体は財政状態悪いわけじゃない

524名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:37:16.65ID:VOf1ZfXp0
ここ100レスで513と515と518くらいしかサッカーの話題が見つからないサッカースレとは

525名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:37:33.15ID:ZA531pYM0
>>519
NGとかわざわざ自己アピールしなくていいよおじさん
そういう自己アピールいらないから

526名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:37:58.45ID:NbBfg4b60
>>524
いやだからその原因を教えてやったのにもう逆にすげぇとにかくすげぇとしか言いようがない

527名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:38:00.80ID:edbDRUR70
>>358
サッカーさんとズブズブの壺信者サカ豚じいさん

528名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:38:13.38ID:plwiM/Te0
いやーそれにしても笑わせてもらったID:VOf1ZfXp0のマヌケ劇場

やきうの話題しかない!サッカー白旗あげた!

(高校やきうの数字でホルホルしてたのは焼き豚だが)

いまこのスレ開いたばかりだけど

(じゃあなんで白旗上げたって流れわかるんだ?)

レス番が飛んでるから!

(意味不明だな)

レス番飛んでるからそう思ったんだぁ〜!!!

(じゃあいつからこのスレ見はじめた?何番が飛んでる?NGワードは何?)

うわあああああ全員NG送りだぁ|!!!!

529名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:38:47.12ID:VOf1ZfXp0
>>521
安価ばっかでクソ読みずらい文章送っていてどこら辺に優しさがあるのかそちらから教えて頂きたいね
それとも君の知ってる優しさが私の知ってる優しさとは意味が違うのか

530名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:39:10.16ID:VOf1ZfXp0
>>525
NGしましたって言わないと無限に絡んでくるアホがいるから

531名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:39:16.17ID:plwiM/Te0
>>529
づらい

焼き豚は日本語苦手かwww

532名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:39:39.10ID:paILXDg80
ヨーロッパなんて差別の塊だから
黒人だらけになったらこうなるのは当たり前

533名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:40:14.17ID:ZA531pYM0
>>530
絡んでくる人は何したって絡んでくるよ

534名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:40:21.17ID:VOf1ZfXp0
というかもうサッカースレで野球の話題を話す事になんも違和感も感じてない事が前提として違う気がしてきた
サカ豚はサッカースレを野球について罵倒するスレだと思ってるんだと思う

535名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:40:40.88ID:NbBfg4b60
>>529
いやそら安価先の文章の話してるのにまさかいちいち全部書かないと理解できないのか?
焼き豚ってバカだとは思ってたけど来るところまで来たな

536名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:40:53.42ID:VOf1ZfXp0
>>533
検証するとか言ってきた奴はNG宣言したら諦めたよ

537名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:41:19.24ID:ivmhp9kf0
>>534
今さらかよw
何なら他スポーツのスレでもそうだぞ

538名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:41:40.34ID:NbBfg4b60
>>534
いくら説明しても理解できなくて草
サッカースレで野球ホルホルに反論したらサッカーの負け!白旗!
草草草

539名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:41:53.02ID:VOf1ZfXp0
>>535
お前人様に文章見せる時に脚注だけつけて文章送り付けるか?
しかもそれを優しいだって?どうやって社会生活営んでるんだ?

540名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:42:21.33ID:plwiM/Te0
>>539
まだ居るwwwどんだけ効いたんだよwwww


ID:VOf1ZfXp0「やきうの話題しかない!サッカー白旗あげた!」

高校やきうの数字でホルホルしてたのは焼き豚だが

ID:VOf1ZfXp0「いまこのスレ開いたばかりだけど」

じゃあなんで白旗上げたって流れわかるんだ?

ID:VOf1ZfXp0「レス番が飛んでるから!」

意味不明だな

ID:VOf1ZfXp0「レス番飛んでるからそう思ったんだぁ~!!!」

じゃあいつからこのスレ見はじめた?何番が飛んでる?NGワードは何?

ID:VOf1ZfXp0「うわあああああ全員NG送りだぁ|!!!!」

541名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:42:41.87ID:NbBfg4b60
>>539
ここ5chだぞ
安価先の文章読めませんとかやばすぎるだろ
そらいくら教えてやっても理解できないはずだわ

542名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:42:50.01ID:VOf1ZfXp0
>>538
サッカーの負けじゃなくて人生を無駄に浪費してるんだから人として負けだよ

543名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:43:42.34ID:VOf1ZfXp0
>>541
そりゃ時間かけりゃやれるよ、けどめんどくさいし「優しさ」の欠けらも無いのは確かだね

544名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:43:47.85ID:plwiM/Te0
>>542
なるほど
こいつは人生を無駄に浪費して負けたのか
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20221007/Vk9mMVpmWHAw.html

545名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:45:12.27ID:VOf1ZfXp0
>>544
だから言ってんじゃん薄々勘づいてるし後悔もしてるって
芸スポなんか見る価値ないと普段から思ってたけど再認識させて頂きました

546名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:45:27.82ID:LZDsdQyr0
サカ豚www

547名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:46:13.15ID:NbBfg4b60
>>543
タップするだけクリックするだけで時間かかるめんどくさいって…
みんながお前レベルのガイジじゃないって自覚したほうがいいぞ

548名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:46:58.13ID:plwiM/Te0
>>545
芸スポのやりとりで負けるって、リアルじゃ相当な負け人生だなお前

549名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:47:02.10ID:VOf1ZfXp0
>>547
今どきtiktokで一、二秒で面白いかつまんないか判断される時代に遅れてるねぇおじさん

550名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:48:29.23ID:NbBfg4b60
>>549
それ煽ってるつもりか?
あのなそれはTik Tokの文化な
ここは5ch
安価ある文章は読めまーんなんて通用しない
頭悪すぎてつかれるわ

551名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:48:32.23ID:VOf1ZfXp0
>>548
まあ学ぶ事もあるよ
正直Jリーグ開幕世代とか日韓W杯世代なんて言うものが存在するのも知らなかったしそいつらが熱狂的なネトウヨだって事も知らなかった
芸スポがなければそういう世代の人間とは一生関わらなかっただろうからね

552名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:49:09.86ID:VOf1ZfXp0
>>550
残念だけど世代的な価値観であってあなたに決められる事ではないから

553名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:49:54.72ID:plwiM/Te0
>>551
ネトウヨって何?
お前はいまそれをどういう層を思って呼んだんだ?

554名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:50:09.61ID:VOf1ZfXp0
あといつまでもそういうサッカー世代のおじさん達は自分達のことを若者だとカルト的に信じ込んでる事も芸スポを通じて学んだね

555名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:51:15.24ID:dkI6HAch0
スーパーリーグ認められたら 若者に大人気と掌かえしするオチ

556名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:51:16.71ID:NbBfg4b60
>>552
価値観の話なんてしてないんだが…
5ch使うなら文章読めるようになれよってだけの話だぞ
5ch利用しといて安価ある文章は読めませんなんてよく言えるわ
はっきり言って頭おかしいぞ

557名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:51:20.75ID:Q9xLzj5r0
>>546
バカちょん元気?
もっとコピペ貼りなよwww

558名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:51:30.23ID:VOf1ZfXp0
>>553
なんか普段から韓国について悪口言ってる奴ら
ハッキリ言って韓国に対して悪感情なんか全く無かったから芸スポに来て異常なまでのヘイトレスの山を見て訳が分からなかった
ネトウヨの誕生には日韓W杯が関わってるって記事を後で読んでようやく理解した

559名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:52:22.87ID:VOf1ZfXp0
>>556
そんなもんあなたに強制される謂れはありませんから
こっちは使いたいように使うだけ

560名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:53:00.30ID:dkI6HAch0
こいつさスーパーリーグ大反対されたから怨み節で言ってるだけだからな
それに乗せられる焼き豚www

561名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:53:13.61ID:plwiM/Te0
>>558
情報ふるいな
アップデートしろよ
今はむしろ統一問題を利用して左翼が韓国差別してるぞ

562名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:53:41.21ID:MoRETo8V0
若者のサッカー離れではなく、サッカーの若者離れなのか

563名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:54:05.88ID:VOf1ZfXp0
>>561
知らんよ俺が芸スポに初めて来た時の話なんだから

564名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:54:26.72ID:l433NfSm0
>>560
jpモルガンから43億ドルだったな。
次々離脱でそれがパーになり八つ当たりしてる。

565名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:54:46.44ID:plwiM/Te0
>>563
いつ?何歳のときに来たんだ?

566名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:56:17.23ID:rDkgNkf40
>>527
統一教会信者は焼き豚_……φ(・_・

>若い統一教会信者数人が舞台に上がって野球のパフォーマンスを披露するとともに、会場の信者らが替え歌を熱唱。

567名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:56:41.92ID:VOf1ZfXp0
>>565
たしか未成年だったはず

568名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:57:38.44ID:plwiM/Te0
>>567
いつ?

569名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:57:45.56ID:QbabHw5r0
>>564
サッカー糞音痴のアメリカ資本にカネ出すからアメスポ方式でやれって命令されただけだからな
あんなぬるいリーグ方式が世界のサッカーファンに受け入れられるわけがない

570名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:59:48.18ID:VOf1ZfXp0
>>568
それ答えたら俺の大体の年齢分かっちゃうじゃん
そこまでネットリテラシー無いわけじゃない

571名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 12:59:54.90ID:NbBfg4b60
>>559
いや文章読める読めないって強制とかそういう話じゃねぇよ
最低限そうしないと掲示板使えねぇだろ

572名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:00:27.17ID:plwiM/Te0
>>570
お前の歳わかることはネットリテラシーと関係ないけどな
ジジイがバレるのが嫌なだけだろw

573名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:00:33.78ID:VOf1ZfXp0
>>569
そのサッカーファンが離れてるってのがスレタイの話じゃないんですかね

574名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:00:51.55ID:VOf1ZfXp0
>>571
別に

575名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:01:29.24ID:NbBfg4b60
>>574
現にお前
何聞かれてもまともな反論できず逃げ回ってるだろうが

576名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:02:01.51ID:VOf1ZfXp0
>>572
あと芸スポ来て学んだのは異常に年齢に対してコンプレックスあるよね
俺は散々それまでネットでキッズが悪口の場所はたくさん見てきたけどジジイが悪口になる場所は芸スポが初めてだったよ

577名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:02:47.07ID:plwiM/Te0
>>576
その年齢コンプレックスがまさにお前だろ

578名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:02:54.82ID:QbabHw5r0
>>573
SL主導した張本人のペレスが言ってるだけでソースもなし
プレミアなんてついこの前史上最高額で放映権更新したし

579名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:03:41.64ID:VOf1ZfXp0
>>575
だって正直手に負えないもん
芸スポで長文で何かと戦い続けてる人間なんか絶対に何かしらの治療が必要だと思うけど画面越しじゃやれることなんかほぼないし何より俺は君たちの主治医では無い

580名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:04:54.09ID:VOf1ZfXp0
>>577
いんや 俺は自分の年齢に対してなんも恥じる事はないよ なんなら肉体的には最盛期だならね
けど芸スポのジジイ達は自分たちが年老いてるのを認められないみたいだけどね
自分はこうはなりたくは無いと常々思ってる

581名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:05:15.89ID:NbBfg4b60
>>579
文章読めないやつが他人を病人認定は草
しかもこの程度の文章量で長文て…
失礼だけど手帳持ち?

582名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:05:43.51ID:VOf1ZfXp0
>>578
インフレしてるんだから放映権料上がるのは当たり前でしょ
というか会長が言ってる事が信用出来ないってじゃあなんなら信用出来るのって話

583名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:05:49.54ID:plwiM/Te0
>>580
自称若い設定の前が年齢バレるの嫌がった
つまり老人

はい論破

584名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:06:28.47ID:VOf1ZfXp0
>>581
Twitterが120文字だしその120文字すらフル活用しないのが今の当たり前だからね

585名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:07:12.06ID:VOf1ZfXp0
>>583
おじさん知らないかもしれないけど今は学校でネットに個人情報出すのはやめましょうねって教えてくれるんだよ
勉強になったね

586名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:07:22.37ID:u6EWGAU70
ヘディングしたら頭が痛そうだしなサッカーってスポーツは
あとは故意では無いにしろ脚を蹴られたり相手の肘が背中などに当たったら痛いスポーツだもんな
走るのも疲れそうだし
プロ野球のほうがマシ?

587名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:07:53.77ID:NbBfg4b60
>>584
www
長文かどうかの話をしてるのにTwitterではこれが当たり前ってずれてるの理解できるか?

588名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:08:19.53ID:plwiM/Te0
>>585
匿名のお前の年齢は個人情報じゃねえ

わかったジジイ

589名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:09:18.73ID:VOf1ZfXp0
>>588
匿名だろうが個人は個人なんですけど大丈夫なんすかね
名前さえ書かなきゃ何書いても大丈夫だと思ってそうで怖い

590名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:09:34.38ID:ivmhp9kf0
>>586
対戦相手との身体接触が伴うスポーツはどれも似たようなもんだけどな
バドミントンやバレーの部活人数伸ばしてるはそこらへんが要因かもな

591名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:10:16.72ID:plwiM/Te0
>>589
じゃあなんで自称若いふりしたんだ?
ダメだろ、そんな個人情報だしたらwww

592名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:10:42.78ID:VOf1ZfXp0
>>587
普通の話をするなら5chとか爆サイみたいな掲示板の存在の方が普通じゃないからより一般的なTwitterを基準に説明するのは当たり前でしょ

593名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:11:19.31ID:QbabHw5r0
>>582
お前はソースも無しに発言信じるの?

594名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:11:49.35ID:VOf1ZfXp0
>>591
だから全然絞れないようにしたじゃん
なんかマジで怖い
配信者の父親が近所の写真とかアップしまくってるって言ってて理解不能だったけどあんたみたいな感じなんだろうなきっと

595名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:12:08.98ID:NbBfg4b60
>>592
また話理解できないバカで草
こういうのが野球支持してんのな
5chがーTwitterがーって会話にならねぇよ
今話してるのは長文かどうか
Twitterでとかどうでもいい本気だわからないのか?

596名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:12:09.39ID:VOf1ZfXp0
>>593
ソースが会長の発言じゃないか

597名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:12:42.17ID:plwiM/Te0
>>594
若い設定してるくせに年齢答えるの嫌がったからジジイだなとわかったぞ
ご苦労さんwww

598名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:12:57.35ID:VOf1ZfXp0
>>595
どっちがどうでもいいかって言ったら圧倒的に5chだからね
Twitterはもはや社会インフラだしそこが基準になるのは当たり前

599名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:13:32.97ID:24TprpVM0
>>16
2時間の映画すら大人しく見れないらしいが、それって何らかの障害抱えてるようなもんだし生きづらいだろうな。

600名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:13:55.17ID:VOf1ZfXp0
>>597
じゃあもうそれでいいんじゃない
俺はあんたと同じくジジイでいいよ
日韓W杯バンザーイ Jリーグ開幕バンザーイ

601名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:14:36.75ID:NbBfg4b60
>>598
www
まだ理解してなくて草
今話してるのは長文かどうかなんだけど

602名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:14:39.81ID:plwiM/Te0
>>600
そもそもお前は嘘ばかりついてるからな
それでこんな悲惨な結果になったw

ID:VOf1ZfXp0「やきうの話題しかない!サッカー白旗あげた!」

高校やきうの数字でホルホルしてたのは焼き豚だが

ID:VOf1ZfXp0「いまこのスレ開いたばかりだけど」

じゃあなんで白旗上げたって流れわかるんだ?

ID:VOf1ZfXp0「レス番が飛んでるから!」

意味不明だな

ID:VOf1ZfXp0「レス番飛んでるからそう思ったんだぁ~!!!」

じゃあいつからこのスレ見はじめた?何番が飛んでる?NGワードは何?

ID:VOf1ZfXp0「うわあああああ全員NG送りだぁ|!!!!」

603名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:14:48.59ID:VOf1ZfXp0
>>599
2時間ずっと面白いならいいんだけどね
ファスト映画が人気な時点で映画は無駄シーンが多すぎるんだよ

604名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:15:10.94ID:VOf1ZfXp0
>>601
だから120文字以上は長文で終わり

605名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:16:04.00ID:VOf1ZfXp0
年齢コンプは一生治らないんだろうな

606名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:17:52.42ID:NbBfg4b60
>>604
勝手にTwitterを基準にしてるのが怖すぎるんだが
なんでそれで話進めてるんだ?

607名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:19:09.55ID:VOf1ZfXp0
>>606
さっきも言ったけどTwitterは日本の社会インフラだからそれを基準にして当たり前ってだけ

608名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:20:29.36ID:NbBfg4b60
>>607
いやだからそれお前の勝手な主張だろ
それを元に話勝手に進めるとか大丈夫か?

609名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:21:00.26ID:VOf1ZfXp0
>>608
Twitterが社会インフラでは無いって言いたい訳?

610名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:21:27.08ID:plwiM/Te0
色々追い詰められて必死に若い設定してるID:VOf1ZfXp0だけど、最初のレスこれだからなw完全に焼き豚老人w

ID:VOf1ZfXp0「サッカーのスレで野球の話題しか出ない時点でサカ豚も白旗上げてるよ」

611名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:21:40.20ID:NbBfg4b60
>>609
さすがに草
なんで長文かどうかの話でTwitterが基準になるんだよって言ってるんだが

612名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:22:55.94ID:VOf1ZfXp0
>>611
何回言えばいいのか分からないけどTwitterって言うSNSが日本の社会インフラになっていてそこの上限が120文字だから

613名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:23:55.18ID:tYSlvr7m0
もうサッカーも野球も関係ない流れで草
チャットでやれよめんどくせえw

614名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:24:28.08ID:wx0Hw2jd0
チャンピオンズリーグすらつまらなくなってる、原因は華麗なバックパス、バルセロナが広めたオカマサッカーが世界に浸透して、バックパスという無駄な時間を視聴者に提供する為である

615名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:24:59.25ID:VOf1ZfXp0
サッカーの話題なんか微塵も出ないからな
結局俺が最初にしたレスが正しかった訳だが

616名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:25:25.74ID:plwiM/Te0
>>613
キチガイ焼き豚がいじめられるっていう毎度の展開だろ
めんどくさくはない

617名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:26:21.58ID:plwiM/Te0
>>615
お前が白旗上げてどうすんだwww

618名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:26:49.00ID:NbBfg4b60
>>612
何回言えばいいのかってそれこっちのセリフであって逃げ回ってるお前が言うことじゃねぇよ
1tweetの上限が120字だからそれ以上は長文てお前本気で言ってる?
だいたい長文読めないバカみたいだけどこのスレほとんど120字以内だろうが
お前は逃げてるだけ

619名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:27:50.35ID:tYSlvr7m0
>>616
サッカーの話しようよw

620名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:28:32.86ID:NbBfg4b60
>>615
いやだから何回言ったかわからんけどその原因説明したやん…
お前みたいなの本当にすごいと思うわ

621名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:29:00.90ID:plwiM/Te0
>>619
しようしよう

ペレスはスーパーリーグ構想の理由として欧州病んでるっていうけど実際は別に病んでないってことだよな
どう思う?

622名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:29:19.63ID:VOf1ZfXp0
>>619
無茶言うなよサッカーに話す価値のある話題なんか無いんだよ
それの証明がこのスレ

623名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:30:26.70ID:plwiM/Te0
>>619
大会の最終段階でしか観客の関心を集められない
これは確かにそう
しかしずっと最終段階の感心集めるのって可能なのか?
俺は無理だと思うよ
お前はどう思う?

624名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:31:23.03ID:tYSlvr7m0
>>621
欧州サッカーについては詳しくはないから偉そうなこと言えないが試合時間の短縮化等は一理あるんでないのと思うけど

625名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:32:31.79ID:plwiM/Te0
>>624
詳しくないんかーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!

なんで語ろうよとか無理したのwww

626名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:33:15.56ID:tYSlvr7m0
>>623
その関心って試合時間も影響してる可能性はないのかね?
上にも言及してる人もいるが今や若い連中って時短が当たり前で2時間齧りつきで見てらんないという層も多そう

627名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:33:47.59ID:3O2l8Jsz0
見て楽しむが理解出来ない

628名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:34:15.55ID:plwiM/Te0
>>626
ペレスそんな提案してるのか?
SL構想っていわゆるビッグクラブだけが参加できる的なものだろ

629名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:35:10.66ID:plwiM/Te0
>>626
さっき欧州サッカーについては詳しくはないって言ったけど
Jリーグには詳しいのか?どこのサポ?

630名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:36:04.43ID:tYSlvr7m0
>>628
>会長は当時、10代、20代の若者には「サッカーに無関心」の人が増えているデータなどをもとに、試合をもっと興味深いものにすること、試合時間の見直し(短縮化)などにも言及していた。

>>1すら読まないないんかーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!

631名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:37:02.19ID:2rsiR7L10
欧州でも野球が流行りつつあるみたいね

632名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:37:46.17ID:plwiM/Te0
>>630
読まん。
時短っていっても10秒で済むわけないんだから
90を60にしても子供にウケるかどうかは不明だな

633名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:39:08.80ID:tYSlvr7m0
>>632
>>1すら読まないのに語るとか語らないとか偉そうに講釈垂れてたのか
俺には恥ずかしくてとても真似できんがまあ君が恥ずかしくないんだったらそれでいいや

634名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:39:52.09ID:plwiM/Te0
>>633
別に>>1を全部読む必要はないだろ
語ろうぜ?どこのサポ?

635名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:40:26.73ID:plwiM/Te0
>>631
やきうの話はここではNGみたいだぞ

636名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:42:34.30ID:7WJsfqiD0
45分45分は現代のリズムと合わないのかも
取り敢えず30分30分にしてコンスタントに週2で試合をするようにする
11人でなく9人くらいのスポーツにして5点6点くらい入るようにしたらどうか

637名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:44:14.45ID:plwiM/Te0
>>636
VARのせいでATが10分近くになったりする

638名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:45:56.81ID:tYSlvr7m0
>>636
よくよく言われることだが得点機会が少ないから退屈ってのはあるかもな
もしくは複数得点できる機会を設けるとかすれば逆転要素ができて面白いかも

639名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:52:17.04ID:plwiM/Te0
>>638
ところでどこのサポ?
最近みたサッカーの試合はなんですか?

640名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:55:12.95ID:CO9yjLV30
焼き豚蜘蛛の子を散らすように逃げた

641名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:56:32.26ID:7WJsfqiD0
バスケの3ポイントシュートみたいにサッカーもロングシュートは2点にすればいい
戦術にもメリハリが付く

642名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 13:59:06.40ID:plwiM/Te0
>>641
ロングはあまり決まらず相手ボールになってしまうだけだからなぁ

643名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 14:00:06.92ID:tYSlvr7m0
キーパーへのバックパスはペナルティとかにすれば最終ラインの緊張感も高まるし安易に守備的なボール回しも減るんじゃないのかね

644名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 14:05:33.50ID:QbabHw5r0
>>641
試合の最後の方はミドル祭りになるから糞つまらんよ

645名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 14:06:29.83ID:WQe7ZCMr0
ビートたけし、「選手の痛がり」を酷評 「サッカーはインチキの塊に見える」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3599356

「なんかサッカーを見ると、ひっくり返ったやつがわざと痛がって、全然ペナルティを取られないと普通に走って追いかけるから、『何だあいつは?』って思うよね。

足が折れたみたいな顔して泣き叫んでるけど、全然審判が取らないと走り出して。インチキの塊みたい。中国の泣き女なんか雇ったら大変だろうね」

と、サッカーを酷評した。

646名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 14:07:26.03ID:plwiM/Te0
>>644
負けてる方がダメ元で遠目から狙うだけだと相手の思うつぼだよな

647名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 14:09:28.49ID:Jd3GrN7Z0
今では欧州でもバットを振る姿ばかり見かけるしな

648名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 14:10:22.78ID:l4bTKk0G0
>>645
これは本当に興ざめするからやめたほうがいいわ

649名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 14:11:28.88ID:plwiM/Te0
>>647
ニーガンのコスプレか

650名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 14:11:29.56ID:pZwTcdjV0
>>631
ハハハハハ。ナイスジョーク!!👍

651名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 14:29:27.33ID:90IyF16m0
>>645
たけしはサッカーも野球も嫌い
昨年の日本シリーズの大延長で心が折れて降板したし

【芸人】ビートたけし、「プレミア12」日韓戦にボヤキ「野球なんかやんなくたっていいじゃねーか、あんなの。何でやってんの?」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1573951186/

【東京五輪/野球】たけし、侍Jの金メダルに「凄い。相手はメジャーリーガーばっかりだから」と現役MLB選手が1人もいないことを皮肉る
http://2chb.net/r/mnewsplus/1628904299/

652名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 15:04:41.02ID:ZwXQSB3f0
井上尚弥が好きなスポーツ選手で4位に 1位は大谷翔平、2位は羽生結弦さん [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665115503/

サッカー選手男女別ランキング、総合ランキング共々ベスト10に誰一人も入らず

653名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 15:30:50.20ID:e2TA1A3V0
>>645
ビートたけしwwwww(失笑)

654名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 15:32:10.39ID:e2TA1A3V0
>>651
自分の草野球チーム持ってピッチャーやるくらい野球好きだったのに宗旨替えしたんかな?

655名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 15:32:46.80ID:yefUmPqd0
>>652
サッカー選手
今回(2022年)←W杯イヤー
ベスト10に該当者なし

前回(2020年)
10位 メッシ

前々回(2018年)←W杯イヤー
6位 本田圭佑
8位 長谷部誠

オワコンオブオワコン

656名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 15:34:34.80ID:e2TA1A3V0
>>655
アンケート(苦笑)

657名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 15:36:32.90ID:yefUmPqd0
>>656
悔しくてたまんないねw

658名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 15:37:42.94ID:e2TA1A3V0
>>657
1ミリもwwwwwwww

野球はアンケートで気休めしてる場合じゃないと思うよ?
いやマジでwwwww

659名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 15:41:46.30ID:Vbo8M1wz0
>>655
ベスト20にすら誰もランクインしてなさそう
若い子にサッカー選手のこと聞いても思い浮かばないだろうから妥当な結果よ

660名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 15:43:17.17ID:e2TA1A3V0
君たちみたいなバカが野球は大人気なんてほざいてることが野球の足を引っ張ってるって気がついた方がいいねw

661名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 15:44:13.74ID:kB2SN5aS0
>>655
おじいちゃんが心の拠り所にしてる
笹川アンケートの実態教えてあげる笑

●笹川スポーツ財団のアンケートは選択肢が最初から恣意的。

①「2018スポーツ重大ニュース」と銘打ってるのにサッカーW杯が選択肢になし、野球だけ3項目あり😂
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

②サッカーW杯は大迫一択、他の競技も1人ずつなのに野球は大谷、山田、吉田輝星の3人😂
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

いくらなんでもW杯後のアンケートでW杯を選択肢に入れないとか偏りすぎ🤣

662名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 15:47:15.97ID:e2TA1A3V0
野球が大人気
戦争末期の大本営とやってること同じだよねw
如何にそれが野球にとって罪なのか自覚ないんだろうけどw

663名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 15:51:01.44ID:kB2SN5aS0
>>661
ちなみにこの画像は、羽生結弦ファンが組織投票を呼びかけたからそのログが残ってた。だから羽生が常に上位笑
もちろん俺も大谷1位に異論はないよ。
でも笹川はやり方がちょっとおかしいということです。

664名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 15:53:01.48ID:23bHS9050
玉蹴りには統一教会が付いてるから安心w

665名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 15:53:30.37ID:FWbj824f0
ワールドカップ悲惨なほど空気だね
サカ豚はワールドカップが始まったら盛り上がるとか妄想言ってるが
そんな気配全くないけどな

666名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 16:08:25.01ID:cs+GseGe0
>>665
4年前と同じこと言ってる

667名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 16:10:25.67ID:6rOULPC70
焼き豚っていつも「気配」で語るねw
エスパー🐷は子供部屋出て外の空気吸えw

187 名無しさん@恐縮です sage 2022/10/06(木) 14:47:24.04 ID:pvzz4njr0
芸スポでいつも野球叩いてるサカ豚ですら、普段から代表戦以外のサッカー見てないだろ
会話からJリーグや海外リーグ見てる気配を感じない

665 名無しさん@恐縮です sage 2022/10/07(金) 15:53:30.37 ID:FWbj824f0
ワールドカップ悲惨なほど空気だね
サカ豚はワールドカップが始まったら盛り上がるとか妄想言ってるが
そんな気配全くないけどな

668名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 17:07:03.57ID:0dUcm6qO0
>>661
すまないが、W杯ベスト16のどこが重大ニュースなんだ?
他の選択肢は優勝とか金、銀メダルだが

669名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 17:11:10.47ID:9pZgsQUH0
>>665
五輪は始まったら盛り上がるけど
今回のサッカーのワールドカップは予選から微妙だったし
GL突破しない限りたいして盛り上がらずに終わるかも

670名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 17:15:51.33ID:+xCz+jDZ0
>>668
サッカーファンにとっては誇らしいことなんじゃないの

671名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 17:27:08.14ID:kB2SN5aS0
>>668
ロシアワールドカップはその年の視聴率ランキングで軒並みトップ~上位で、平昌冬季五輪や紅白よりも上なんだから国民は無関心ではないだろ。
それに優勝なんてしてないエンゼルスの大谷やアメフトのタックルなんかも選択肢にある。
入れないのは不自然だと言ってるよ。

選手の選択肢に、他のスポーツは1人、野球だけ3人というのも滑稽だね。

672名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 17:31:08.64ID:Vbo8M1wz0
>>665
4年前も盛り上がってなかったけど
今回の盛り上がらなさは異常
それが如実に表れてるのが>>385

673名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 17:36:15.56ID:F2DeL6240
>>668
優勝してもバカにされ笑われるのが野球の世界大会

674名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 17:37:35.88ID:6rOULPC70
>>385
また焼き豚の嘘コピペ(笑)

2018年 ロシア2ヶ月前欧州遠征
18/3/27(火)
11.7% 日本×ウクライナ

2022年 カタール2ヶ月前欧州遠征
22/9/27(火)
11.3% 日本×エクアドル

ワールドカップ直前試合 
2018 18.3% 日本×ガーナ
2022 ??? 日本×カナダ

675名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 17:39:07.58ID:6rOULPC70
>>671
2019年をみたら池江璃花子白血病やラグビーW杯が入ってた

676名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 17:41:39.87ID:JPwq0tm60
>>12
トトなんかのギャンブルの金も

677名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 17:43:27.44ID:6rOULPC70
>>12
○2016年当初の計画
 210億~250億円
○2022年時点
 370億円

もうメチャクチャ

678名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 17:53:05.58ID:QfG4kLu90
ドル箱だったサッカー日本代表戦「視聴率低迷」が止まらない背景
サッカー日本代表が地上波のTV放送から消える日が迫っている…
https://friday.kodansha.co.jp/article/205249

視聴者層の中心は50代男性 10代&30代は極端に低かった
「サッカー日本代表はコア層では見られていない、これは致命的です」(民放ディレクター)

679名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 17:54:27.49ID:8Ik1YsNv0
>>678
やめたれw

680名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 18:00:11.77ID:hj38DSDn0
金払いすぎなんだよ
やきうもだがアホだろこいつら

681名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 18:00:19.42ID:snyE2R420
>>671
大谷は新人王のタイトル取ったし、ラグビーは不祥事だろ
W杯ではタイトルも何も取ってないから、不祥事枠なのか?
ポーランド戦のボール回しでわざと負けて世界中から叩かれたからか

682名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 18:09:27.51ID:SY2xbWxZ0
どうやったらスーパーリーグでに持っていけるんだろう

このジジイの頭はそれしかないからな
サッカーがアメリカで人気出てきて大金産むようになったから
アメリカ資本と組んでアメスポ化に加担しようとしてるだけ

683名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 18:12:21.92ID:kB2SN5aS0
>>681
頼むから一度過去のランキング見てくれよw
けつあな不祥事は絶対に入らなそうだなw

684名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 18:13:53.54ID:6rOULPC70
>>678
KIDSやTEENも満遍なく視聴してるのが⚽
M3だけ2桁なのが⚾
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

<サッカー視聴者層>
KID+TEN+M1+M2 28.4%>>>M3 11.4%
<やきう視聴者層>
M3 11.5%>>>KID+TEN+M1+M2 7.7%
棒振りさん老人しか見てないwwwwww

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1569226592/

685名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 18:15:35.14ID:fbbbh1/R0
リーガが一番面白かったの98~2003年ぐらいだもん

686名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 18:34:22.36ID:0F6kUJ5h0
サッカーって90分もかけて面白いのはせいぜい5分くらいで退屈すぎる
三倍速で見るくらいがちょうどいい

687名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 18:38:12.82ID:e2TA1A3V0
>>686
それ野球

688名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 18:38:40.61ID:vSjbsnrh0
好きなスポーツ選手ランキング
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665115503/
1位 大谷翔平(野球)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 イチロー(野球)
4位 井上尚弥(ボクシング)
5位 松山英樹(ゴルフ)

サッカーなし

689名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 18:40:22.29ID:vSjbsnrh0
世界でサッカーが盛り上がってるのはクジのおかげ
けっしてサッカーが好きで見てるんじゃない

イタリア サッカーはもはや国民的スポーツではない
http://sakasaka10.blog.jp/archives/25364491.html
イタリア人の大半が、試合よりクジの結果にしか興味がなかったのですw

690名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 18:49:31.80ID:QBnQaPhB0
野球だけ選択肢おかしい笹川自慢してる焼き豚って壺なん?
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚
>>688

691名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 18:58:05.50ID:0yn2UgXm0
サッカーって土人国家で大人気だよなー

692名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:00:32.97ID:F2DeL6240
>>691
プエルトリコ
ドミニカ
キューバ
キュラソー 
ニカラグア
パナマ
ベネズエラ
韓国wwww


野球の数少ない普及国がこれ

693名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:15:09.46ID:KiMec9fo0
これから動画のハイライトだけ見るのが文化になったらスポーツ全部見る人間は減る
ハイライトで凝縮してるの見るのがコスパいいもんな

694名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:15:29.42ID:kphHEl/p0
>>685
それな。
バルサ、レアル以外も優勝狙える戦力あったし、
2強は美学優先で負けることもあって楽しかったな

695名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:16:26.06ID:7ILUFP610
点が入りにくいくせに一撃で逆転することがないのがなぁ…流れからの得点とほとんど決まるPKが同価値のせいでコケる演技も酷いし。

PK=1点
ペナルティエリア内からのゴール=2点
ペナルティエリア外からのゴール=3点

じゃ駄目なん?(´・ω・`)

696名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:19:06.53ID:CEGNfhT70
土人向けオカマのフンコロガシ本格終了

697名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:22:19.60ID:yiUCQDqd0
>>695
個人的には試合終了直前の10分は、ラストタイムチャンスとして、ワンゴール得点2点にしてほしいわ
そしたら逆転のチャンスもあるし、最後まで目が離せない
ラスト1分なら3点

698名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:23:17.22ID:GMc4RSKU0
>>690
岸信介がロッテとNPBを引き合わせたしな

699名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:23:58.42ID:GMc4RSKU0
>>696
おい>>692みたか?
土人棒振り国限定じゃねぇかw

700名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:24:21.60ID:e2TA1A3V0
>>695>>697
一点差なら終了まで全くわからないので必要ない

701名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:25:45.01ID:e2TA1A3V0
世界一治安が悪い都市はベネズエラのカラカス

702名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:29:59.48ID:GGh4RYAN0
試合時間が長すぎ
前後半20分づつの40分が限界

703名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:30:49.09ID:ubEvfpej0
>>702
づつってさぁ、義務教育受けてますか?

704名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:31:40.45ID:GGh4RYAN0
>>703
受けたような気がします

705名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:32:19.28ID:8Ik1YsNv0
>>688
ベスト10にすら誰も入ってないとかw

706名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:33:11.42ID:e2TA1A3V0
づつは誤りではない

707名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:33:38.92ID:XZ0vDAWO0
サッカーは蹴りなのがどうしてもな
野球は言うまでもないが同じ道具を使わない球技のバスケにも劣るところ

708名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:34:39.61ID:M6tJ6jLg0
>>682
まだ権威と資金力がトップグループにいる今のうちにアメスポ化して既得権化して閉じコンに出来なきゃマドリーやべぇからそりゃ必死よ
このままプレミアの隆盛を許せばマドリーでさえ近い将来食われる側に回るのは明白

709名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:35:42.42ID:reqbM0iF0
>>706
恥ずかしいから個人的な日記以外はずつにしとけ

710名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:37:26.55ID:FqaCGpjX0
>>707
うーん
サッカー>バスケ>野球>卓球

711名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:37:30.21ID:yiUCQDqd0
>>702
それも大事
・試合時間の短縮
・ゴール内容による多得点制

この二つでだいぶ駆け引きやエンタメ性が増すと思う

同じように野球も6回か7回終了でいいだろう
短縮短縮よ
スピード化の時代

712名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:46:15.28ID:M6tJ6jLg0
より点が入るエキサイティングな競技にしたいなら、ファールの基準を変えれば簡単にそうなる
バスケはそうしたな

713名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:52:23.73ID:6qJA7N8o0
原し人が今いたらどんなしごとにつけますか
→プロ野きゅうのせん手
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

原始人がやりそうなイメージ

714名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 19:54:39.22ID:qqaweo+90
サッカーの話が全然なくて草

715名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:07:54.12ID:rGn6pf5e0
サッカーを必死にディスることは勝手だが、スペインでどうすれば野球が普及して人気スポーツになるのかを考えることができないのが単細胞の絶滅危惧種と呼ばれる焼き豚連中  
 ププッ

716名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:11:56.85ID:+T/3N+KC0
野球一切関係ない記事なのに、なんで野球の話ばっかしてんの?

717名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:14:00.71ID:7M5UZ7wz0
ドーハもジョホールバルも日本開催も今の子は体験してないし
中田が世界で活躍してた事だってしらないもの

718名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:26:23.80ID:9p22b5z90
Z世代は、この前のW杯でボール回ししてわざと負けた恥ずかしいスポーツっていうメージ持ってるから、サッカーに

719名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:28:49.60ID:FJFSnQVR0
>>4
サカ豚はこういうのでサッカーは若者に人気言いたがるのだけど
サッカー自体がもうダメっていうね

720名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:30:45.78ID:TP9T6ci70
>>4
クソワロタw
棒振り哀れw

721名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:37:57.04ID:1zDXDE1Y0
>>719
gifでよくご覧くださいw
やきうの現実なのにサッカーガーしないでw
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

722名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:40:43.58ID:O9nlIB8j0
ボルト身長あるがサッカー下手くそ

723名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:43:47.27ID:O9nlIB8j0
先ず世界にどうしたら野球普及するか
考えろ 焼豚(笑)

724名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:44:29.67ID:O9nlIB8j0
日米野球離れについて考えろ 焼豚(笑)

725名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:47:15.61ID:KxnzmfjK0
>>689
totoもBIGが出来るまでは毎年大赤字で廃止を検討されてたくらいだしな
何試合もの結果をどっちが勝つかとか予想して3試合以上外すとハズレとか一部のマニアしか買わないっての

726名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:49:53.47ID:yiUCQDqd0
>>725
賭けるんなら一試合ずつ賭けられないとな
好きな試合だけ選んで、勝敗や点差を当てるだけっていうシンプルさが大事
まあ、配当は低いだろうけど、ファンなら買うしな

727名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:50:59.05ID:qqaweo+90
サッカーが好きなんじゃなくてサッカーを使って野球叩きが好きなだけなんじゃないの?
サッカー好きならこっち伸ばしてやれよ

【サッカー】「マコトはワールドクラスのパフォーマンスを見せた」トッテナム戦デュエル勝率100%の長谷部をフランクフルト指揮官が絶賛 [伝説の田中c★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665142506/

728名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:55:27.62ID:KbvYIrwK0
結局帰ってきても野球の話題してて草も生えない

729名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:56:28.84ID:F2DeL6240
>>727
サッカーがヤバいなんてのはSLやりたいペレスが言ってるだけだからな

730名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:56:44.20ID:KbvYIrwK0
>>692
キュラソーが国??

731名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:57:25.91ID:KbvYIrwK0
>>729
そうだよな
サッカーは世界で大人気で若者はサッカーに夢中だって芸スポでも書かれてるしな

732名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:57:44.69ID:TKe0HcgY0
>>6
同意
普通の日本人はJリーグは知ってるが税リーグを知らないから

733名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 20:58:32.23ID:KbvYIrwK0
>>732
本物の若者はみんな普通の日本人になれなさそう

734名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 21:00:00.06ID:KbvYIrwK0
日本の若者はみんなtiktokでカズダンスしてるから心配しなくて大丈夫だね

735名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 21:02:04.74ID:qqaweo+90
>>729
だったら野球の話をしなくてもそれについて反論してればいいんでないの?

736名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 21:05:32.38ID:D7R6iZib0
>>702
>>711
小学生のサッカー見なよ
草サッカーじゃなくて公式の試合ね
小学生は8人制がほとんどで、ピッチも半分くらいの大きさ
時間も15分とか20分ハーフ
これだとダラダラできないから実は見ててすごく面白いぞ

737名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 21:15:37.60ID:6V+2SHka0
サッカーはガチで人気なくなってるからもっと深刻に考えた方がいいと思うけどな
地上波で放送されなくなってから本当にサッカーが好きな人しか興味ないコンテンツになってしまった
今年はW杯があるというのに世間は全く興味を持ってない

738名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 21:17:37.55ID:QSpfdZy00
前半25分
後半7分
に短縮します

739名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 21:45:44.48ID:2rsiR7L10
イタリアやオランダは野球が盛んよね
フランスもよっさんのおかげで根付いてるみたいだし

740名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 22:12:47.86ID:jA/GjX0R0
>>739
オランダってさ、オランダ領キュラソーやろ

741名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 22:20:25.10ID:uSs27Xy+0
サッカーがつまらない理由って22人もいるからでしょ
多すぎて走り回ってるだけになる
だから得点もセットプレーからが一番多い、結果転けゲーになった

742名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 22:29:17.49ID:hoFDVP+00
>>741
少なかったら倍走ることになるやろ~きみぃ

743名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 22:30:34.37ID:F2DeL6240
ID:uSs27Xy+0は狂人の読売君だから決して触らないように

744名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 22:31:42.61ID:1arR8aWT0
>>737
問題ないでしょ
バカなファンが増えるより100倍マシ
五輪とかアジア予選のスレはバカが多すぎて本気で
イライラした

オタですら古参はもう面白さのピーク過ぎた競技って
分かってるし、あとは余韻を楽しむだけだよね

745名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 22:31:51.73ID:hoFDVP+00
なるほど気狂い感はあった

746名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 22:35:34.69ID:kyjqrGAm0
読売君最近は速攻で身バレするから文体変えたりして工夫してるな
でもエラ隠せずすぐにバレるな

747名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 23:05:38.16ID:4zDj9lbJ0
世界ガー、日本では不人気のサッカーw

748名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 23:22:20.46ID:le+qByGG0
>>747
ヤキウは今年サッカーみたいに20%を2回取れそう?
無理だよねw

749名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 23:25:47.90ID:GzIf4d8p0
>>16
加齢も関係しそう
集中力が続かん

750名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 23:28:03.45ID:GzIf4d8p0
インターネットが全てを破壊する
アウトドア楽しむ人めっちゃ減っただろ
子供も外で遊ばなくなってるし
もう何もかも変わっちまった

751名無しさん@恐縮です2022/10/07(金) 23:35:18.00ID:MQdpK+AA0
>>76
ガキの頃は投球間の時間が長く感じた

752名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 00:31:04.37ID:Y/5SfvzD0
日本を含めて世界的に若者がプロスポーツ見なくなってるからな
サッカーガーとか野球ガーとかで盛り上がってる時点でジジイなんだよ

753名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 00:46:36.65ID:Y/5SfvzD0
サッカーは試合中にスマホいじる暇が無いのがな
スマホ脳の若者にはそこがウケない
まだ試合中にスマホいじる暇がある野球の方がマシ

754名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 01:31:15.51ID:2JyaJfAB0
若者のサッカー離れじゃなくて?

755名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 03:24:03.08ID:pg8o50ah0
サカ豚発狂

756名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 03:49:05.59ID:flU2+5Z80
>>753
スマホはいじるけど野球はみないよw

先週のテレビ番組『ニンチド調査ショー』
令和の10代が驚いた昭和平成ランキング

2位 週6日ゴールデンで野球中継していた

🤣令和の16~19歳男女の反応
ええっ…イヤ…嫌だぁ~(全員嫌悪感)
(見た瞬間) 最悪だ!
ムリムリムリムリ絶対無理
多い…そんなにいらない(ドン引き)
だからオジサン達って野球が好きなのかな

757名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 03:51:28.41ID:A0jJ8KGt0
時代はクリケット

758名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 04:01:15.09ID:rPcUGRiF0
サッカー好きと野球好きでいがみ合ってるのあほくさ
どっちも斜陽だろ

759名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 04:25:09.93ID:yN8FfWmk0
スペインの人が言ってる話に野球がーーーって
芸スポのサカ豚ってどこまで頭悪いんだよ

760名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 04:31:26.36ID:SW+9+6LI0
知り合いでもないおっさんが
昼間から毎日野球やサッカーしてる
そんなおっさんを金払って見に行くなんて

761名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 04:58:39.46ID:sWEzKtfy0
全てのジャンルはマニアが潰す

これは今のJリーグと日本代表に当てはまる。
コアなマニアが先鋭化してニワカが入らなくなった。
協会は目先の利益のためにコアマニアにしか目を向けない。
ヤバイと思ったが遅くビル売却
もはやDAZNに頼るしか無くなる

762名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 05:03:01.28ID:HdQDHP9B0
欧米は日本と違ってヘディング脳の弊害が
一般人にも認知されつつあるからじゃ?

763名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 05:06:54.17ID:sWEzKtfy0
オフシーズンに他プロスボーツに挑戦とかやればいいんだよ。そういう話題性のある選手がいれば。どうせ世界で活躍できないんだからさ。
客入れて初めて興行は成り立つ。目立つことがプロなんだから。
浮気バリバリやってとんでもないアンチヒーローになってもいい。そういう話題も無い。

764名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 05:10:06.92ID:sWEzKtfy0
>>744
それでは成り立たないからスペイン人が危機感持ってるって記事でしょ。
どのプロスボーツでもいかに興味の無い層を取り込めるかが鍵

765名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 05:36:56.44ID:c5Pb5tt/0
スボーツw
キチガイが暴れてるな

766名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 06:08:34.99ID:dyi+fR0r0
>>762
ヘディング脳障害は実はやばいと思う

767名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 07:10:02.75ID:eNABIGJI0
玉蹴りって本当不人気になっちまったな

768名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 07:12:11.70ID:AhiMnePL0
>>4
これが全て
ゴミ野糞w

769名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 07:15:47.34ID:b7zALyxj0
>>716
幼少時代に運動能力ゼロ(自己責任)&野球放送によるアニメの休止&延長(放送局の都合)の積年の怨みを野球叩きに奔走して長年ネット掲示板で晴らしている。
因みにサッカーには興味なく、DAZN未加入

770名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 07:15:50.46ID:SLn0DCf20
>>678
やべーな
50代以上のジジイしかサッカーみてねーじゃんw

771名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 07:39:17.57ID:lgtytTq30
サカ豚が例の如くやきうがーやきうもーと
発狂してるとこ見たら、相当効いてるんだな

772名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 08:03:56.40ID:IknmB87v0
>>770
>>771
KIDSやTEENも満遍なく視聴してるのが⚽
M3だけ2桁なのが⚾
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

<サッカー視聴者層>
KID+TEN+M1+M2 28.4%>>>M3 11.4%
<やきう視聴者層>
M3 11.5%>>>KID+TEN+M1+M2 7.7%
棒振りさん老人しか見てないwwwwww

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1569226592/

773名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 08:09:42.10ID:SLn0DCf20
ドル箱だったサッカー日本代表戦「視聴率低迷」が止まらない背景
サッカー日本代表が地上波のTV放送から消える日が迫っている…
https://friday.kodansha.co.jp/article/205249

視聴者層の中心は50代男性 10代&30代は極端に低かった
「サッカー日本代表はコア層では見られていない、これは致命的です」(民放ディレクター)

774名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 08:14:12.60ID:lgtytTq30
>>773
若い人らもサッカーのつまらなさに気づいたんだな

775名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 08:18:41.03ID:NtxwVooo0
>>772
>>4
これが野球の現実なんだよなw
そりゃ焼き豚が発狂するわけだw

776名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 08:20:39.89ID:lgtytTq30
あれだけサッカーは若者!
やきうはジジィ!と言ってきたのに
サッカーもジジィじゃあ
サカ豚がパニクるのも当然か

777名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 08:25:12.62ID:vtkNaS7G0
そりゃJリーグ始まった30年前に二十歳だった人ももう50代
自分が年を取ってしまった悲しい事実を受け入れるって難しいからね

778名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 08:25:56.87ID:ggL0W9pr0
>>770
やっぱり自演してたんだなwwwwww

焼き豚はいっつもコレwww

そして

【野球】<視聴者の実態>明らかに高齢者向けコンテンツ!多いのは、M3-(男50~64歳)M3+(男65歳以上)無職層...★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1573568547/

779名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 08:27:13.21ID:ggL0W9pr0
焼き豚ワンオペで自分が貼ったコピペなのになぜか毎回驚く😭🤣😂

これ痴呆症なんじゃないの😭🤣😂

780名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 08:28:59.08ID:ggL0W9pr0
>>777
これの受け売りでワロタ😁

>M3が野球中継の視聴率を支える傾向は、20年前から変わっていない。当時から10代から30代前半の数字は低かった。その頃の若者は今、30代から50代になっている。

>50代になって急に野球を見るとは考えづらいですから、現在の野球中継の視聴者はM3と言っても、おそらく70歳以上が主流だと推定できます。

781名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 08:31:16.49ID:vtkNaS7G0
>>780
受け売りって何?
単なる事実じゃん

782名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 08:32:46.58ID:ggL0W9pr0
>>781
そう。これが記事にもなってる事実w

>M3が野球中継の視聴率を支える傾向は、20年前から変わっていない。当時から10代から30代前半の数字は低かった。その頃の若者は今、30代から50代になっている。

>50代になって急に野球を見るとは考えづらいですから、現在の野球中継の視聴者はM3と言っても、おそらく70歳以上が主流だと推定できます。

https://www.news-postseven.com/archives/20220626_1768277.html/2
くやしいのうw

783名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 08:35:19.42ID:ZkwBkv8R0
レアルのチケットバカ高いやん 若者には買えない
客席にいるのは観光客だし 
ポルトガル代表戦の試合がスーパーのレシートから応募する形式にしたら会場埋まった話

784名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 08:38:47.38ID:ZkwBkv8R0
それに選手は努力してもなれるレベルにはなくなった
才能 これだ 走れて反射神経 瞬発力 これを兼ね備えた者しかなれない
フランス王立サッカー学校合格率1%切るとか漫画のレベル

785名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 08:39:12.21ID:vtkNaS7G0
>>782
自分の都合のいい事実だけ受け入れるようになったらもう耄碌じじいだぞ
サッカーも同じ穴の狢って悲しいなあ

786名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 08:44:34.86ID:gO5bA+kV0
>>1
なあ、やっぱ欧州スーパーリーグって必要だったんじゃ

787名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 09:01:35.14ID:aVC6COtE0
>>156
くっさーやきう
そんなんだから10代に『無理!』って言われるんだぞ

788名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 09:04:22.61ID:aVC6COtE0
>>69
お前必死だな~w
何必死こいてるの~?w

789名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 09:05:00.25ID:IbWg9/Mt0
>>785
野球がサッカーを高齢化って言うのは
後期高齢者が中年に向かってこのジジイが!って言うようなもんだよねw

790名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 09:11:46.39ID:ggL0W9pr0
>>785
サッカーが高齢者?それはどのソース?
いくら悔しいからってさ、
一緒に巻き込むのやめてもらえますか?

791名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 09:46:10.62ID:fWLMYQq30
焼き豚ってアホだよな。

数年前まで「サカ豚は中年」とか言ってたのに、焼き豚が高齢者や無職だとあらゆる統計でバレたら急にサッカーに高齢者キャラを押し付けようとしだしたんだからw

サッカーが高齢者ならば焼き豚は後期高齢者から死体やんw

792名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 09:52:48.54ID:50jxyLxM0
>>786
肝心のプレミアクラブがサポの猛反発受けてさらに英国政府や王室まで出てきて離脱して潰されたからな
サポに支持されないものは実現不可能

793名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 09:57:51.91ID:rkl9Qqyj0
ネットでハイライト動画見るだけで十分だわ

794名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 10:03:18.03ID:IbWg9/Mt0
Jリーグの観客の平均年齢37.4歳は日本人の平均年齢より下なんだよねーw
理想的じゃんw

795名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 11:10:04.67ID:dGrsXXQ90
またサッカー原理主義者が発狂してる(笑)
そろそろ死を考える年だもんね
仕方ないわな

796名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 11:12:36.51ID:eNABIGJI0
税リーグ観戦平均年齢42.8歳

797名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 11:40:39.29ID:7GdW52fi0
サッカーの話をしろよw

798名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 11:42:18.18ID:ZeJkVaue0
フンコロ豚顔真っ赤www

799名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 11:58:39.95ID:XtNEFNAj0
今欧州の人気は卓球だしな

800名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 12:01:35.69ID:qGHCRJbc0
テレビメディアはワールドカップ盛り上げる気がまったくないね

ワールドカップだけは盛り上がるとか言ってたサカ豚も流石に意気消沈してきたかな

801名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 12:13:29.81ID:uiPd5ZbP0
欧州は若者はサッカー観ないで何見てるのさ
ネトフリで映画?

802名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 12:48:43.12ID:PhbebMS50
老人とキチガイが見るタマケリ

803名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 12:48:54.31ID:4mTr05NO0
まず、国境なんてネットで簡単に越えれるようになったからね
グローバルが売りだったサッカーが一番割喰うのは当たり前でサッカーの醍醐味が薄れてる

そして、金
国すら破綻寸前なヨーロッパなのにサッカー選手だけが青天井
五輪も同じだけど格差社会の象徴になりつつある
本田はスポーツ選手は貰いすぎといってたけど、あれは逆説的なもので
本当は世間の賃金が上がらなすぎ、が正解

スポーツってのは外側からも巻き込まないと成長はしない
ここにいる、サか豚もヨーロッパに生まれてたらもうサッカーなんて見てないはずだよ

804名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 12:56:56.78ID:uA8lsMVE0
今日地上波で、税リーグが放送されるらしい

805名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 12:58:21.36ID:9hPD1B/J0
サッカーが見られてないなら他のスポーツも見られてないはずだわな
サッカーだけが試合時間特に長いという訳でもないし

806名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 12:59:44.72ID:CeBuEhmS0
>>800
だって今回の放映権買ったのってテレ朝とフジとNHKでしょ?
テレ東、TBS、日テレは買ってないから宣伝する意味無いしNHKは元からそんなに宣伝してないしで
テレ朝とテレ朝との付き合いで買わされたフジしか宣伝しないんだから中々目にしないのは当たり前
ネットもAbema独占だからAbemaが宣伝しない限りどうしようもないし

807名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 14:06:57.78ID:HKmn70JC0
ヨーロッパってオワコンサッカーしか娯楽がないとか死にたくならないのかな
ヨーロッパを美化してるバカ見てる?

808名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 14:17:37.55ID:0ojqKtrt0
正直な感想を言うと玉けりは動きが少なくてつまんないんだよな

一時間半の試合の中で得点機会が平均して3回しかないというのは単純にスポーツとして欠陥があるとおもう

W杯みたいに負け即敗退のトナメでかつナショナリズムが絡んでくるとそれなりに楽しめるんだが、これはどのスポーツでも同じだし

809名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 14:25:16.58ID:1V5sEk620
ナショナリズム絡めてもまったく盛り上がらず不人気で五輪から追放されたアレ
焼き豚の思考パターンとレベルは韓国人と同レベルで草

810名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 14:35:01.60ID:89TUnHJW0
>>806
テレ朝報ステなんて今からWBCの方ばっかやってるからな
中継する局ですらやる気なし

811名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 14:55:49.91ID:RoNMcZ800
>>673
優勝したこともないバカサカ豚が必死に体裁保って馬鹿にしてるだけだろw
優勝出来なかったらもっとうるせーくせに

812名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 15:03:58.34ID:1V5sEk620
>>810
W杯なんてろくに煽らんでも50%近く取るからな
焼き豚は前回のこともう忘れたのかよ

813名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 15:05:15.33ID:Pq839b3f0
今NHKで税リーグやってるけどガラガラ

814名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 15:21:16.15ID:lts050PX0
欧州が戦力均衡化が嫌だっていうのはスーパーリーグ頓挫で良く分かったが
せめて2、30年前以上の状態に戻さないとマズイんじゃないか?
高いチケット代と長い拘束時間を割いて贔屓チームが勝ったならいいが
負ければ無駄だからな
娯楽の少ない時代であればそれでも楽しいと思える人たちは沢山いたが、
多様化した今じゃ通用しない
つまりサッカー見るよりも家でサッカーゲームして俺ツエーした方が気持ちよくなれるということ

815名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 15:25:42.00ID:50jxyLxM0
>>814
SLは戦力均衡は関係ないだろ
チームの固定化が嫌われたという話

816名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 15:26:55.09ID:ZCWVZH7q0
戦力均衡化させたいから今のシステムなんだけどな

817名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 15:29:39.16ID:5Z55RdhX0
>>46
ヒールリフトみたいにおちょくりも込めたテクニックの事を言ってるんだろそいつは
どう見てもイカれてんのはおまえだと思うぞ

818名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 16:11:46.61ID:89TUnHJW0
>>812
これだけサッカー取り巻く環境が悪くなってんのに
同じように数字取れると思ってる方がおかしいだろ
ロシアで16強だったのにこれだけ代表人気ボロボロになってる現状を鑑みたら分かること

819名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 16:19:50.24ID:50jxyLxM0
>>818
焼き豚は相変わらず現実が見えてねえな
ブラジル代表との親善で22%取るんだから相手や舞台が整えばすげえ数字出るんだよ
今回は水曜日休日の夜にドイツ戦だからな

820名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 16:33:17.99ID:89TUnHJW0
>>819
前半から負け試合濃厚の展開なら大半がチャンネル変える
代表戦見る岩盤支持層なんて所詮10%しかいない

821名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 17:39:08.04ID:ppvhZjJq0
視聴率でしか価値感じられないって
昭和で脳が止まってる感じだね
自分が楽しければそれでいいのに

822名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 17:57:30.97ID:RoNMcZ800
>>821
なんで自分たちは一切関係無い視聴率にそこまで思い入れが
持てるのかねえ~ホント

自分たちが必死で支持してサッカーの視聴率を上げました!
っていうならまだ誇ってもいいだろうけど、全然関係ないやん
それに関東以外に住んでる奴まで関東の視聴率でマウントを
取ろうとするやん
なんかその辺の意味がさっぱりわからんのよなマジで

823名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 18:05:23.00ID:89TUnHJW0
サカ豚にとって関東ローカル視聴率だけが各スポーツの人気を測る尺度として絶対で
金科玉条のごとく崇めてるからね
アホなんですよ

824名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 18:11:57.37ID:Xpvwal9d0
ブンデスがリーグの運営を上手くやってるのはドイツ人の特性から理解できるがイギリスがダントツでリーグ運営上手くやってるの何かへんな感じがする
欧州リーグは最終的にイギリスとドイツ以外は赤字リーグになるかもしれんな

825名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 18:30:29.29ID:+zohivVE0
【イタリア】Tバック姿で応援の22歳女子大生ファン、警察が捜査
「見せるのは自由」と反論
http://2chb.net/r/newsplus/1665218460/

これで千豚万来

826名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 18:36:01.38ID:EjCeBp+m0
>>823
焼き豚はど田舎のジジババw

827名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 18:39:36.51ID:yElmBNNV0
玉蹴りには小柳ルミ子と統一教会が付いてるから安心

828名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 18:42:54.59ID:W+yIPEyR0
>>673
ラグビーW杯2019の後に
「この後もっと盛り上がるプレミア12があるからwww」と焼き豚が言ってたのに

自国開催の土曜のゴールデンタイム決勝戦の視聴率が20パーにも届かなかったなw

829名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 18:43:39.63ID:W+yIPEyR0
>>827
統一教会とやきう

【野球】生稲晃子議員、旧統一教会で『巨人の星』替え歌で激励される… 「有名人を呼ぶのはしょっちゅう」元信者が指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bf6b791e05ff0c9fd96fa1f86a99d19509b89cd

>若い信者数人が舞台に上がって野球のパフォーマンスを披露するとともに、会場の信者らが替え歌を熱唱。

830名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 18:49:57.16ID:50jxyLxM0
>>823
関東首都圏が主戦場なのに何言ってんだコイツ

831名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 18:55:46.10ID:+zohivVE0
>>829
統一教会に加担する清水エスパルス
https://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2007/06/post_f089.html

832名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 18:56:11.54ID:QeVEDIBH0
サカ壺さんはこれからペレ、マラドーナ、元祖ロナウド、メッシ、クリロナと違って鬼のような不細工ぶりとスター性の無さを誇るエムバペとハーランドを支えなければいけないのだから大変過ぎるな、しかもあの程度のタレントが世界で二人だけとか。

833名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 18:58:23.67ID:HKmn70JC0
>>813
我々は来週の視聴率発表を楽しみにしましょうねww木曜だったな

834名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:01:23.48ID:jlPTpVcN0
>>832
焼き豚は焼きうんこのキャラゲー感覚で語ってて本当にアホだな
出っ歯ブサイクのロナウジーニョやカッパ禿げのジダンがナイキやアディダスのアイコンやってたの知らないのか
サッカーではその時代にトップに立ったヤツがスーパースターになるシステムだからな
メッシだって出始めは冴えないオタクの白人みたいなルックスだったし

835名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:03:25.28ID:jLegLYv00
はやくソンフンミン買ってよ

836名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:04:11.60ID:50jxyLxM0
>>832
アジア系で勝負しなければいけないMLBよりははるかにマシだろな

837名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:13:30.47ID:usOfgMI20
たまけりに限らず運動する人に自己を投影して興奮したり喜んだりするほどひまじゃないから

838名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:15:27.65ID:yN8FfWmk0
>>831
郭錠煥

https://align-with-god.org/seeking-truth/kwak/about-Chung-Hwan-Kwak
特に、世界平和統一家庭連合と超宗教超国家連合世界会長、天宙平和連合と世界NGO連合会世界議長を務め、「神様の下の人類一家族」理想を実現するために尽力した。

また、アジアサッカー連盟社会貢献委員長、韓国プロサッカー連盟会長、FIFA戦略委員会委員として、韓国と世界のサッカー界発展のために貢献した。

839名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:16:44.95ID:ppvhZjJq0
>>824
欧州が経済危機になった時も
イギリスとドイツだけは保ってたからな
経済観念がちゃんとしてるんだろ

あとイギリスはヘイゼルの悲劇で
自国リーグが1回ぶっ壊れた危機感で
一からリーグシステムを改革したのが大きい

840名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:18:39.22ID:LrJ26H4j0
>>831
NPBにロッテに引き入れたのは岸信介

【悲報】千葉ロッテのチームヒストリー
1969年
成績:3位(69勝54敗7分)
-01.15
岸信介元首相の仲介で、株式会社ロッテとの業務提携が発表される。
-01.17
中村長芳がオーナー代理に就任する。
-01.20
球団のニックネームを「ロッテオリオンズ」と改める。
国内じゃ統一教会=やきう
これは間違いない

841名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:20:22.51ID:3SnH2LuV0
>>832
焼き豚すげえな
サッカー詳しすぎるだろ
俺なんかどんなに頑張っても普通やきう豚の名前出てこないもん
サッカーってやっぱり本物のメジャースポーツだわ

842名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:27:20.03ID:rR+72zoT0
>>841
いや、だってさ>>832は母国韓国のサッカー大好きな特殊な焼きチョンだからw

サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

843名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:28:52.92ID:ojL46azV0
時代は大谷だよ
テレビであれだけ報道してんじゃん

844名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:30:40.73ID:wL2tpw2N0
>>841
同じサッカー好きでも哀れにかんじるレスだな

845名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:31:52.13ID:3SnH2LuV0
>>844
サッカー好きなの?
今日どの試合見た?

846名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:32:47.29ID:xVHLtM9r0
>>843
あれだけ報道されたら知名度はあがるよ。
でも優勝争いしてると勘違いしてる日本人が大半だろうが。
だって大谷の試合の視聴率は低いままだし。

847名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:35:12.82ID:Xpvwal9d0
>>846
そらそうだろ日中の10時ごろ試合やってるからな
無職しか観れないんだ

848名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:35:46.10ID:3SnH2LuV0
>>844
秒で焼き豚バレおつです

849名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:37:54.40ID:Xpvwal9d0
日本だとメッシや久保建英の関係でスペインリーグが最高峰リーグだと思ってる人多そう

850名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:41:07.50ID:HKmn70JC0
サッカー見るより地球ドラマチック見たほうが面白いからなw
カバとライオンの死闘やってる

851名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:45:20.84ID:3SnH2LuV0
>>850
片時もサッカーのことが頭から離れない焼き豚は
私生活をサッカースレに報告するほどサッカーに夢中なのか

852名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:45:27.18ID:QeVEDIBH0
空前絶後のレアル銀河系フィーバー→単騎で視聴率20%超えのロナウジーニョのクラブWカップ→メッシ、ネイマール、エムバペと凄まじい面子で来たのに空気以下の存在感だったPSGwサカ壺はカルト宗教に夢中で世の流れが見えてないw

853名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:57:17.74ID:BDg/Mrtk0
>>852
いいから死ねよ国旗バカちょん焼き豚

854名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:57:49.16ID:BDg/Mrtk0
>>852
早く母国に帰れよ国旗バカちょん壺豚

855名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 19:58:04.01ID:KRAsiT+P0
ほとんど野球の話で草
Jリーグのスレ伸ばしたれよw

856名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 20:01:08.81ID:+zohivVE0
>>841
サカ豚こそやきうとやらに詳し過ぎる

857名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 20:01:16.69ID:wL2tpw2N0
>>845
ガンバとマリノス観てたよ
90年代はオランダによく観に行ったよ
アヤックス時代のベルカンプと握手したのがめっちゃ良い思い出だわ

858名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 20:01:43.60ID:+zohivVE0
【悲報】ロベルト・バッジオは創価だった
http://2chb.net/r/football/1660013518/

859名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 20:04:08.97ID:pzSpD7bU0
>>858
巨人の監督は泰道とかいう手かざし宗教の信者だったなw

860名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 20:20:59.38ID:50jxyLxM0
松井がカルト宗教の生まれだったな

861名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 20:29:46.53ID:vg0Bqk8+0
若者のサッカー離れじゃないの?
サッカーの若者離れなの?

862名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 20:32:08.27ID:cF2QmlB/0
国立国会図書館所蔵

週刊文春
お抱え元運転手 爆弾手記--広告塔 原辰徳も知らない教祖 宝珠宗の恐るべき正体 / / p169~173
https://iss.ndl.go.jp/sp/show/R100000039-I001413843-00/

863名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 20:34:59.23ID:F7lpWveB0
本当玉蹴りって不人気になっちまったな

864名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 20:37:18.41ID:ZkwBkv8R0
>>861
だってチケット買えないもん これでよか

865名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 20:39:40.55ID:GctahvC10
>>861
趣旨としては若者の趣味、嗜好に寄せていこうぜみたいな話だから合ってるんじゃないの

866名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 20:40:51.81ID:ZkwBkv8R0
ロナウドメッシが終演したら人気なくなるわそら
世界も不安定だし

867名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 21:03:00.05ID:HKmn70JC0
トヨタカップ クラブワールドカップ視聴率

1992年12月13日(日) 🇪🇸バルセロナx🇧🇷サンパウロFC 11:50~125 8.5%
1993年12月12日(日) 🇮🇹ACミラン×🇧🇷サンパウロFC 11:50~130 12.7%
1994年12月1日(木) 🇮🇹ACミラン×🇦🇷ベレス・サルスフィエルド 19:00~134 13.3%
1995年11月28日(火) 🇳🇱アヤックス×🇧🇷グレミオ 19:00~184 11.1%
1996年11月26日(火) 🇮🇹ユベントス×🇦🇷リバープレート 19:00~134 10.2%
1997年12月2日(火) 🇩🇪ボルシア・ドルトムント×🇧🇷クルゼイロ 19:00~134 14.5%
1998年12月1日(火) 🇪🇸レアル・マドリード×🇧🇷バスコ・ダ・ガマ 19:00~134 13.2%
1999年11月30日(火) 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿マンチェスター・ユナイテッド×🇧🇷パルメイラス 19:00~134 11.8%
2000年11月28日(火) 🇪🇸レアル・マドリード×🇦🇷ボカ・ジュニアーズ 19:00~134 12.8%
2001年11月27日(火) 🇩🇪バイエルン・ミュンヘン×🇦🇷ボカ・ジュニアーズ 19:00~189 14.3%
2002年12月3日(火) 🇪🇸レアル・マドリード×🇵🇾オリンピア 19:00~134 21.9%
2003年12月14日(日) 🇮🇹ACミラン×🇦🇷ボカ・ジュニアーズ 19:00~194 16.4%
2004年12月12日(日) 🇵🇹FCポルト×🇨🇴オンセ・カルダス 19:00~194 11.2%

ひっでーww

868名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 21:03:20.40ID:Ym1wT79n0
>>828
2019年なつかしいな〜。
あの年はラグビーW杯の開幕戦と野球プレミア決勝戦に行ったけど、野球よりラグビーの試合の方が緊張感あって印象に残ってる。
あんな緊張感を味わえた世界大会は2002サッカーW杯の日本vsベルギーの埼スタ以来だった。
同じ世界大会でも、野球は本気でやっている国がほとんど存在しないという事実を知っていたから感情移入するのはムリだったね正直  
(苦笑)

869名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 21:03:56.18ID:HKmn70JC0
トヨタカップ クラブワールドカップ視聴率

2005年12月18日(日) 🇧🇷サンパウロFC×🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿リバプールFC 19:10~144 14.6%
2006年12月17日(日) 🇧🇷インテルナシオナル×🇪🇸バルセロナ 19:10~134 20.5%
2007年12月16日(日) 🇦🇷ボカ・ジュニアーズ×🇮🇹ACミラン 19:20~134 12.9%
2008年12月21日(日) 🇪🇨リガ・デ・キト×🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿マンチェスター・ユナイテッド 19:20~134 12.8%
2009年12月19日(土) 🇦🇷エストゥディアンテス×🇪🇸バルセロナ 24:35~185 6.1%
2010年12月18日(土) 🇨🇩マゼンベ×🇮🇹インテル 25:35~150 4.2%
2011年12月18日(日) 🇧🇷サントス×🇪🇸バルセロナ 19:20~129 18.2%
2012年12月16日(日) 🇧🇷コリンチャンス×🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿チェルシー 19:20~129 13.1%
2013年12月21日(土) 🇩🇪バイエルン×🇲🇦ラジャ・カサブランカ 28:15~45 2.2%
2014年12月20日(土) 🇪🇸レアル・マドリード×🇦🇷サンロレンソ 28:15~45 2.9%
2015年12月20日(日) 🇦🇷リバープレート×🇪🇸バルセロナ 19:20~134 14.7%

870名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 21:04:24.24ID:HKmn70JC0
トヨタカップ クラブワールドカップ視聴率

2016年12月18日(日) 🇪🇸レアル・マドリード×🇯🇵鹿島アントラーズ 19:20~169 26.8%
2017年12月16日(土) 🇪🇸レアル・マドリード×🇧🇷グレミオ 25:35~145 2.0%
2018年12月22日(土) 🇪🇸レアル・マドリード×🇦🇪アルアイン 25:05~145 2.9%
2019年12月21日(土) 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿リバプール×🇧🇷フラメンゴ 26:20~160 2.0%
2021年2月11日(木) 🇩🇪バイエルン×🇲🇽ティグレス 26:50~135 1.2%
2022年2月12日(土) 🇧🇷パルメイラス×🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿チェルシー 25:15~130 1.9%

ひっでーww

871猫王 ◆JvoKObe9Tk 2022/10/08(土) 21:19:50.80ID:uwO2uVNp0
>>1
キョロ充DQNしかいないのばれたんすね😭

872名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 21:25:43.41ID:vg0Bqk8+0
要はサッカーが若者イラネってこと?

873名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 21:25:52.77ID:cx2HJF6f0
>>858
悲報っつーか常識だろ
創価なしにバッジョは語れないんだから
いちいちリンク貼ってドヤ顔してんなよ

874名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 21:26:24.62ID:VegjBHe20
>>870
これらのジャイアンツのデーゲームは0~2%だったそうだな。
だからゴールデン含む年間平均視聴率が3%台w
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

やきうのデーゲーム=27時のサッカーw

875木松田卓也2022/10/08(土) 21:27:06.88ID:PQMntdNp0
日本田と香川がレアルに近かった

876名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 21:27:50.88ID:cx2HJF6f0
スポーツ自体がオワコンなんだよ
利権にこだわるうちは一生無理だな

877名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 21:29:28.95ID:CeBuEhmS0
>>849
大多数の日本人にとっちゃどこが最高峰リーグとかリーグのレベル分けとかどうでも良いのよ
どっかの海外リーグで日本人が活躍してそれが報道されればそれで満足なんだから

878名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 21:32:59.71ID:HMguzwca0
一部のサッカー選手が年俸50億円でほとんどの普通の若者が年収100万円より
一部のサッカー選手の年俸を5億円にしてほとんどの普通の若者を年収300万円にしてくれよ
っていう考えは間違ってはいないよね

879名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 21:38:29.12ID:xYD0uRw/0
>>877
どうでもよくないよ
海外に出てる日本人サッカー選手がたくさんいるけど最高峰からはるかに遠い場所にいる奴ばっかりだからいちいち追っかけられなくてもう興味もなくなってる

880名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 21:47:01.04ID:RGVIsn6a0
>>874
巨人戦以外だったら0%台かもね

881名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 21:48:42.74ID:RGVIsn6a0
>>872
いらないのは明らかにやきうwwwwwww

882名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 21:50:09.61ID:KfJoBewn0
現状の地域からスターを奪ってるスーパーリーグ化が感心奪ってる主原因だろ

883名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 21:52:45.63ID:klAB12510
>>874
つまり、結果がわかり切っているサッカーのドドド深夜の録画中継の方が、日中のヤキウの生中継より高いということか!

884名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 22:05:59.88ID:CeBuEhmS0
>>879
そんな海外組を招集してA代表作ってるんだし
どんなスポーツでも日本は殆どがニワカでA代表に選ばれる海外組凄い!て終わりだよ
報道されるのを見て騒いでるだけで追っかけてるのなんかほんの一部のガチ勢と言うかマニアと言うかそんな人達だけ

885名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 22:24:10.56ID:2Vgzdnqv0
早くスーパーリーグ開催しろよ

886名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 22:29:49.06ID:OlH/Nkyr0
サッカーの話なのに野球の話してるやつなんなの?
野球を叩きたいのか知らんがそんなに野球のこと考えてるのか?

887名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 22:33:05.25ID:eNABIGJI0
ヘディング脳やから仕方ないわな

888名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 22:37:45.31ID:qGHCRJbc0
日本はいち早くサッカーが空気になって落ちぶれた国だよな
日本はサッカー不毛の国になったし
先を行ってたんだろうな

889名無しさん@恐縮です2022/10/08(土) 23:39:12.44ID:Pq839b3f0
井上尚弥が好きなスポーツ選手で4位に 1位は大谷翔平、2位は羽生結弦さん [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665115503/
サッカー完敗www

890名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 00:24:36.00ID:TLk6QnRq0
🇯🇵惨敗スコア 2022/23

06/08/22 🇩🇪Frankfurt 1−6 🇩🇪Bayern
08/08/22 🇫🇷Marseille 4−1 🇫🇷Reims
20/08/22 🇫🇷AS Monaco 1−4 🇫🇷RC Lens
21/08/22 🇩🇪Bochum 0−7 🇩🇪Bayern
21/08/22 🇪🇸Real Sociedad 1−4 🇪🇸FC Barcelona
21/08/22 🇵🇹Porto 3−0 🇵🇹Sporting
27/08/22 🇩🇪Schalke 1−6 🇩🇪Union Berlin
31/08/22 🇫🇷Toulouse 0−3 🇫🇷PSG
06/09/22 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿Celtic 0−3 🇪🇸Real Madrid
07/09/22 🇩🇪Frankfurt 0−3 🇵🇹Sporting
1809/22 🇫🇷Reims 0 - 3 🇫🇷AS Monaco
01/10/22 🇩🇪Leipzig 4−0 🇩🇪Bochum
01/10/22 🇩🇪Bremen 5−1 🇩🇪Monchengladbach
04/10/22 🇫🇷Marseille 4−1 🇵🇹Sporting
09/10/22 🇩🇪Leverkusen 4−0 🇩🇪Schalke
09/10/22 🇩🇪Bochum 3−0 🇩🇪Frankfurt

恥ずかしくないのかな

891名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 00:34:33.32ID:9PNg0VjK0
>>848
完全に負けちゃったなwww糞ダサッ!!!

892名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 00:58:23.54ID:M6zHmmW10
>>890
焼き豚=チョンwww
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

>>891
お前もチョンなんだろ?
同じやきうファンがチョンってどんな気持ち?笑

893名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 01:02:12.74ID:9PNg0VjK0
>>892
日本語で書き込めよ糞朝鮮人

894名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 01:10:12.67ID:SCw+wiHe0
>>893
なんでsage付けたり消したりしてんだ?
このバカちょんw

895名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 01:12:44.56ID:XXT0q8LC0
統一バカチョン

896名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 01:14:33.40ID:9PNg0VjK0
>>894
どーだっていいだろ糞朝鮮人めが

897名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 01:18:13.59ID:SCw+wiHe0
>>896
ワンオペクソちょん焼き豚w

日本を蔑称で呼ぶのやめよろよチョンコロ焼き豚w

898名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 03:24:23.20ID:3Y1xqW780
これは日本のサッカーにも言えること
今年Jリーグで話題になった選手、活躍した選手なんて誰がいる?一般人に聞いたら誰も答えられない
これは非常にヤバい

899名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 04:29:01.88ID:/QSflsMO0
野球もサッカーも両方好きだから何で揉めてるのかわからんしアホみたいだわ

900名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 06:59:02.96ID:KI3n5j3A0
>>884
そんな代表じゃ知れたものだからもうW杯の関心も薄くなってるし

>>888
時系列的にはプロサッカーが始まってから日本の凋落が始まってる

901名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 08:09:02.25ID:K/T+XPC70
>>898
ここでサッカー上げ野球は糞って言ってるやつすら
プロ野球の比較相手がJリーグではなく代表戦か海外リーグな時点で

902名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 08:25:38.09ID:UFDCicNr0
デクラン・ヒル著『あなたの見ている多くの試合に台本が存在する』
(日本語版は、カンゼンから2014年刊)

W杯、オリンピックからセリエA、プレミア、ブンデスリーガ・・・。
世界のサッカーで公然と行われている“八百長”の実態を暴く!
八百長の仕組みと実態を丹念な取材を元に暴き出す、渾身のルポルタージュ。

目次

《第一章》八百長の仕組み
■八百長について学ぶ理由
■八百長について研究する方法
■調整と賭博
■入り口、力、タイミング

《第二章》試合の登場人物:汚職者
■八百長をするのか、しないのか
■確実性、フェーバーバンク、保証人
■成功するための5ステップ
■八百長を仕掛ける
■八百長を命じる

《選手と審判》
■誰の意思で行うのか
■間違った相手を信用すること
■八百長への協力
■八百長に走る選手
■怠慢という罪
■遂行の罪

《第三章》汚職のシステム
■重症の汚職リーグ
■八百長リーグと普通のリーグ
■リーグの死
■スポーツの死
■八百長に勝つために



ヤオで盛り上げたら済む話。
ヤオが無ければフットボールではないぞ。

903名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 08:32:27.44ID:vG8JEeOa0
サッカー書籍5冊

・黒いワールドカップ
・FIFA腐敗の全内幕
・レッドカード 汚職のワールドカップ
・あなたの見ている多くの試合に台本が存在する
・サッカー界の巨大な闇 八百長試合と違法賭博市場

よくこんなスポーツを熱心に見れるなw

904名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 08:35:00.68ID:qHDxiYe70
>>894
そう言えばこの前、IDコロコロしてる焼き豚にsageてばかりだから同一だとバレるぞと指摘したわ
それ覚えてて実践したんだろうなID:9PNg0VjK0は
しかしID変えずにagesage変えるという馬鹿な失敗をしてしまったのだろうw

905名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 08:36:00.49ID:u8Xuehmg0
芸スポの焼き豚

サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

906名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 08:36:43.24ID:u8Xuehmg0
>>904
返しがおかしいもんなw

896 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 01:14:33.40 ID:9PNg0VjK0
>>894
どーだっていいだろ糞朝鮮人めが

907名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 08:52:08.19ID:qHDxiYe70
>>905
ワイプの表情ドン引きで草

908名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 09:01:39.30ID:vG8JEeOa0
2019 横浜マリノス vs 浦和レッズ サポ同士の乱闘w
ダウンロード&関連動画>>


サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚
土人スポーツw

909名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 09:07:08.71ID:l1ahU70f0
2019年の横浜といえはこれだろwww
親子連れの前で、
ベイスターズファンのハゲが7人の売り子に痴漢🙋
阪神ファンが自分の子供をバット代わりに振り回して逮捕👷🏏

そんな2019年7月2日の横浜スタジアム。

<2019年7月2日にハマスタで発生した別々の事件(2名逮捕)>

ハマスタで子供をハンマー代わりにして攻撃した阪神ファン
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

ハマスタで7人にチカンしたベイスターズファン
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

910名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 09:12:48.49ID:vG8JEeOa0
8人強姦で懲役30年の元Jリーガー 神村奨
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201612_830j6/
6年前の「ドーピング疑惑」との関連は

懲役30年w

911名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 09:15:45.59ID:DmXlZnj30
未成年50人レイプの焼き豚ww

罪名は性交「パンツを脱がされ、口外しないように…」甲子園名門野球部男性コーチが球児への強制わいせつ罪で逮捕 被害者は50人以上か
http://2chb.net/r/mnewsplus/1634459445/

912名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 09:16:29.41ID:vG8JEeOa0
女性に卑猥な言葉かけた容疑 カマタマーレ讃岐の元選手逮捕
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚
http://2chb.net/r/livejupiter/1531564106/
5000円あげるから僕の下半身を見てもらえませんかw

逮捕されたのは、サッカーJ2の小田桐健一容疑者(36)です。

913名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 09:16:53.91ID:DmXlZnj30
懲役60年🤣

【野球/凶悪犯罪】元楽天のミトレ 内縁の妻の連れ子で1歳10カ月の女児への性的暴行と殺害の疑いで有罪判決 最大60年の禁固刑か [ARANCIO-NERO★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1642698563/

914名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 09:17:06.67ID:cpQPPg1t0
>>901
サッカー上げな連中もJリーグは視野に入ってないからなぁ。

そして深刻な問題なのはその代表戦ですら世間の話題に昇らなくなってきたこと。レアル会長の危機感は日本でも同じ傾向あるのに、日本のサッカー関係者がそれを深刻に受け止めてない。

915名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 09:19:04.25ID:ErtCi3lf0
レアルみてもニガーばっかりだもんなそりゃ人気落ちるだろ

916名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 09:24:08.62ID:no3o4f/q0
絵文字多用はオッサンの証明

917名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 09:25:14.51ID:VahK+EyT0
やきぶたぁ~
はやくNPBとJで犯罪玉入れ競争しようぜぇ~

918名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 09:35:57.27ID:mCdgYQyF0
【悲報】SPOTV「MLB捨ててプレミアリーグ配信したら会員数5倍になったわwwwwww」
http://2chb.net/r/livegalileo/1665274464/

919名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 09:37:51.44ID:8+V2G7Te0
ドル箱だったサッカー日本代表戦「視聴率低迷」が止まらない背景
サッカー日本代表が地上波のTV放送から消える日が迫っている…
https://friday.kodansha.co.jp/article/205249

視聴者層の中心は50代男性 10代&30代は極端に低かった
「サッカー日本代表はコア層では見られていない、これは致命的です」(民放ディレクター)

920名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 09:38:26.75ID:8+V2G7Te0
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 2018/06/12 22:00- 日本VSパラグアイ
18.3% 2018/05/30 19:23- 日本VSガーナ

2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 2022/09/23 21:30-日本VSアメリカ 
11.3% 2022/09/27 21:00-日本VSエクアドル

不人気街道まっしぐらw

921名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 09:39:37.87ID:I6q/V7fj0
>>920
直前と2ヶ月前比較する捏造か
焼き豚追い込まれてるな

922名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:01:07.35ID:T742M3nG0
野球の衰退はもう止められない
これは疑う余地のない事実

923名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:03:52.29ID:g+Nl5a/b0
>>921
事実に反論とか草
サカ豚ちゃん悔しいのかな

924名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:05:22.41ID:3nEhwQYl0
なんで野球衰退の話するとサッカーはーって言うやつが出てきてサッカーの話になると野球はーってなるんだろ
どっちと落ち目だから

925名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:13:29.12ID:T742M3nG0
>>923
モノサシ曲げれば事実だよなw
焼き豚wwwww

926名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:15:20.54ID:tBnL4HjB0
>>920
また捏造しか貼らない焼きチョンコ

実際はこちら!
2018年 ロシア2ヶ月前欧州遠征
18/3/27(火)
11.7% 日本×ウクライナ

2022年 カタール2ヶ月前欧州遠征
22/9/27(火)
11.3% 日本×エクアドル

ワールドカップ直前試合 
2018 18.3% 日本×ガーナ
2022 ??? 日本×カナダ

927名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:16:26.03ID:tBnL4HjB0
>>918
焼き豚が有料コンテンツに金払わないのは貧乏で無職で年金ぐらしだから

928名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:16:42.26ID:uC7G7yqN0
スーパーリーグやらせるためにあの手この手

929名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:17:15.30ID:c4IN9T3C0
>>920
ハーフタイムにキツネダンスでも踊っとけばもう少し数字上がったかもなw

930名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:19:26.16ID:T742M3nG0
>>929
キツネダンスがウリとか惨めな見せ物になったよなあやきうwwwwwwww

931名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:23:43.90ID:iOeWf5Vb0
>>929
セレッソが泣きついてキツネダンスに来てもらったことは言うたるなよw

932名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:24:40.72ID:HHh6IB8/0
>>930
ジジイ向けのエロコンテンツでしか稼げないやきう居酒屋w
そして痴漢事件発生w

【野球】<横浜スタジアム>ビールの売り子の女性のお尻を後ろから触ったとして逮捕された自称無職・長谷部容疑者を送検!
185:名無しさん@恐縮です[sage]:2019/07/04(木) 20:28:11.50 ID:FwOl3Cfj0
ビール売り子嬢
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

933名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:24:53.72ID:I6q/V7fj0
>>923
これついこの間の話なのになんで捏造ゴリ押しが通用すると思った?
焼き豚キチガイにも程があるぞ

934名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:24:57.16ID:T742M3nG0
>>931
セレッソのスポンサーが日本ハムってだけの話www
野球の宣伝だよそれwwww

935名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:26:17.12ID:Sxrc8EhA0
【悲報】SPOTV「MLB捨ててプレミアリーグ配信したら会員数5倍になったわwwwwww」
http://2chb.net/r/livegalileo/1665274464/


今季からイングランド・プレミアリーグ(EPL)の放映権を獲得した動画配信サービス「SPOTV NOW」の日本国内での会員数が順調に増加している。
運営元のLIVE SPORTS MEDIAによると、会員数が「前年比で4~5倍になった」という。

同社は、大谷翔平選手らが活躍する野球のMLBの放映権も保有しているが、プレミアリーグの配信を始めたことで「会員数が前年比で4~5倍になった」と明らかにした。

 中でも、日本人解説者を配置するなど同社が重点的に配信しているプレミアリーグの強豪クラブの総称「ビッグ6」の試合は「コンスタントに100万人視聴を記録している」という。
 特に世界中のサッカーファンが注目するマンチェスターダービーは、同サービス開始以降、最高記録となる300万人視聴を記録。
 冨安選手が途中出場したノースロンドンダービーも200万人視聴を記録したという。

同社は「改めてプレミアリーグが日本のサッカーファンに刺さるコンテンツであると再認識した」と受け止めを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f93ec6e425989b1d9f3f5d96585cfe31abe420e

936名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:26:25.48ID:htbKg8Tm0
井上尚弥が好きなスポーツ選手で4位に 1位は大谷翔平、2位は羽生結弦さん [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665115503/

サッカー選手男女別ランキング、総合ランキング共々ベスト10に誰一人も入らず

937名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:27:16.91ID:P0p7L75L0
>>931
日ハムがセレッソ大阪の出資企業だからだろwww
しっかりとファイターズの宣伝して行ったくせに何いってんのコイツw

938名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:28:37.76ID:vB2jDSC/0
>>936
やきう寄りの恣意的な選択肢で有名な笹川
笹川と統一教会の関係性w
焼き豚=統一教会w

サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

939名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:28:53.11ID:8Fmwj2Pl0
殺し合いしてるんだから病んでるってより狂ってる

940名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:29:03.65ID:I6q/V7fj0
>>932
整ってない方の長谷部の犠牲者か

941名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:29:05.84ID:htbKg8Tm0
>>936 補足
サッカー選手
今回(2022年)←W杯イヤー
ベスト10に該当者なし

前回(2020年)
10位 メッシ

前々回(2018年)←W杯イヤー
6位 本田圭佑
8位 長谷部誠

オワコンオブオワコン

942名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:31:56.22ID:AykuYLd/0
>>941
世間で認知されてる選手なんて、カズ中田ホンダで止まってるからなw
若い世代じゃサッカー選手なんてほとんど知られてないのは当然だろ

943名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:34:26.91ID:ycdLAz8g0
>>941
おじいちゃんが心の拠り所にしてる
笹川アンケートの実態教えてあげる笑

●笹川スポーツ財団のアンケートは選択肢が最初から恣意的。

①「2018スポーツ重大ニュース」と銘打ってるのにサッカーW杯が選択肢になし、野球だけ3項目あり😂
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

②サッカーW杯は大迫一択、他の競技も1人ずつなのに野球は大谷、山田、吉田輝星の3人😂
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3  [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚

944名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:35:12.84ID:T742M3nG0
3時間3千円ビール1杯700円の売り子コスプレプアマンズキャバクラに集るのが野球ファンwww
おまけにチアガールのショータイム付きwww
無関係のアイドルグループが来るとブーイングかまして追い返すのがサッカーファンwww

945名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:37:16.63ID:AykuYLd/0
>>919
ここのサカ豚同様50代がコア層なんだなw

946名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:38:57.35ID:GkjCdeUQ0
>>919
>>945
KIDSやTEENも満遍なく視聴してるのが⚽
M3だけ2桁なのが⚾

<サッカー視聴者層>
KID+TEN+M1+M2 28.4%>>>M3 11.4%
<やきう視聴者層>
M3 11.5%>>>KID+TEN+M1+M2 7.7%
棒振りさん老人しか見てないwwwwww

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1569226592/

947名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:39:12.28ID:T742M3nG0
>>945
Jリーグ観客の平均年齢37.4歳
阪神の観客の平均年齢40代後半

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

948名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:41:35.29ID:S9FRmkat0
>>945
燃料投下やめたれw

949名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:41:55.36ID:T742M3nG0
>>946
巨人の視聴率が壊滅してんだよな

・団塊がどんどん死んでる
・悪事ばっかり働く
・弱い
・野球のつまらなさにいまさら気がついた

950名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:44:33.17ID:T742M3nG0
>>948
オッサンまた自作自演?
哀れなゴミwwww

951名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:45:13.94ID:1B4LG+3F0
欧米サッカー F1人気(笑)

952名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:45:46.13ID:1B4LG+3F0
日米野球離れ

953名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:46:28.11ID:q4G9sAbY0
サッカー大国ドイツで競技人口が激減 
http://2chb.net/r/mnewsplus/1650854599/
現在ドイツサッカー連盟が危機感を大きく募らせていることがある

育成年代と成人チームでサッカーをしている選手が毎年のように減り続けているのだ。

954名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:46:56.65ID:1B4LG+3F0
ヤンキースの試合3階席ガラガラ

955名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:49:16.38ID:T742M3nG0
>>954
ヤンキースなんかまだマシだろ
自称希代のスーパースター大谷さん擁するエンゼルスなんてシャレになんないよwwww

956名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:49:30.47ID:rneUFyqH0
>>1
日本はとっくにサッカーなんて若者はほとんど観てない。昨日地上波でやってたJリーグの試合も優勝決まるかも知れない試合なのにガラガラ

957名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:49:55.11ID:T742M3nG0
>>953
で、野球は?

え?数えてない?

そうですか

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

958名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:50:40.02ID:i9WOPr400
スーパーリーグもそれが普通になればただのリーグになってしまうんだけどな
むしろ他のリーグの価値が下がるだけになる

959名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:51:09.99ID:GkjCdeUQ0
>>948
ずっと自演リレーw

960名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:51:22.06ID:no3o4f/q0
ID:T742M3nG0
サカ豚じいさん発狂

961名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:52:21.60ID:tf3kOidS0
>>941
致命的な人気の無さだなw

962名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:52:24.39ID:no3o4f/q0
ID:1B4LG+3F0
短文サカ豚
読む価値なし

963名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:52:45.87ID:GkjCdeUQ0
焼き豚早く見慣れたコピペ貼れよw

964名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:53:03.19ID:T742M3nG0
>>956
その試合横浜スタジアムを満員に出来る人数来てんだよねwwwwwwww

965名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:54:01.19ID:no3o4f/q0
>>941
たまけり不人気すぎぃwww

966名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:54:43.78ID:no3o4f/q0
>>30
これ
ソースはここのサカ豚じいさん
ID:T742M3nG0とID:1B4LG+3F0のアホ

967名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:55:15.08ID:no3o4f/q0
ID:T742M3nG0
ID:1B4LG+3F0
ID:GkjCdeUQ0

サカ豚じいさん晒しあげ

968名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:56:12.59ID:tf3kOidS0
前園・城「W杯直前でこれだけ日本が盛りあがってないことにサッカー界は危機感持ったほうがいい」

サカ豚「サッカーは相変わらず若者に大人気!やきうがー」

969名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:56:22.43ID:GkjCdeUQ0
>>967
かわいそうに
反論できずにアンカー避けとるwwww

【野球】<横浜スタジアム>ビールの売り子の女性のお尻を後ろから触ったとして逮捕された自称無職・長谷部容疑者を送検!
これお前だろw

970名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:56:47.76ID:GkjCdeUQ0
>>968
早くID変えて自演しろよw

971名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:57:06.02ID:no3o4f/q0
>>968
草ァ!

972名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:57:53.29ID:GkjCdeUQ0
>>971
2つID使うジジイw
自演ミスまだぁ?

973名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:58:18.73ID:1B4LG+3F0
日米サッカープレミアリーグ人気(笑)

974名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:58:21.78ID:tf3kOidS0
>>970
現実見るってつらいよなw

975名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:59:18.35ID:TfIdFzA50
>>974
たしかにこれは辛いよなw
サッカーの今年最高22パー
やきうの今年最高8パーw

976名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:59:37.57ID:T742M3nG0
焼き豚壊れちゃったwwwwww

977名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 10:59:55.60ID:1B4LG+3F0
終わりゆく野球

978名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:00:14.28ID:TfIdFzA50
>>971
ペース遅いぞ早く埋め立てろよw

焼き豚じいさん
★2つのIDで自演ミスりつつ100レス達成★
9/28
86レス
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220928/N1RjOG9VUjAw.html
14レス
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220928/UHdpR1dZMEkw.html

979名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:00:28.62ID:I6q/V7fj0
>>975
えっ?
あのやきうがハッパー?
あの朝から晩まで宣伝しまくってるやきうが??

980名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:00:35.06ID:tf3kOidS0
IDの粗探しでしかレスできないほど追い込まれてしまった憐れなサカ豚ちゃん

ID:GkjCdeUQ0

981名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:02:00.94ID:TfIdFzA50
>>980
ほらなアホだから
また「ID晒し上げ用」と「コピペ用」を切り替えミスしとるwww

967 名無しさん@恐縮です 2022/10/09(日) 10:55:15.08 ID:no3o4f/q0
ID:T742M3nG0
ID:1B4LG+3F0
ID:GkjCdeUQ0
サカ豚じいさん晒しあげ

980 名無しさん@恐縮です sage 2022/10/09(日) 11:00:35.06 ID:tf3kOidS0
IDの粗探しでしかレスできないほど追い込まれてしまった憐れなサカ豚ちゃん
ID:GkjCdeUQ0

982名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:02:08.22ID:I6q/V7fj0
>>980
IDの粗探しってw
IDの切り替えで失敗してる自覚はあるのかw

983名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:02:09.92ID:no3o4f/q0
サカ豚発狂しすぎwww
そんなに若者が離れたら嫌かよwww

984名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:02:33.53ID:T742M3nG0
>>980
池野メダカになってしまった焼き豚・・・

985名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:02:53.10ID:XZMg1Z+F0
2022年(W杯イヤー)の軌跡
6.9%香港戦 4980人
7.9%中国戦 1万526人
9.6%韓国戦 1万4117人

見せつけましょう!サッカーの力を

986名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:03:06.40ID:TfIdFzA50
>>983
どうして違うIDで、「ID晒し上げカキコ」しまちゃったの?www

987名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:03:26.79ID:no3o4f/q0
サカ豚じいさん、サッカーの人気のなさに泣く

988名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:03:42.88ID:TfIdFzA50
>>985
これに直接対決で視聴率で負けたやきうw

989名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:04:05.29ID:1B4LG+3F0
正直野球キツイ

990名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:04:05.86ID:TfIdFzA50
>>987
ほらほら早く自演しなよ

991名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:04:18.07ID:no3o4f/q0
サッカーは爺球に改名すべき

992名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:04:25.18ID:I6q/V7fj0
ところでなんでこんなに慌ててるんだ焼き豚は
何か都合悪いことでもあるのか?
ケツアナならもう鎮火することはないよ

993名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:04:31.05ID:ogiNNYcs0
>>985
サカ豚が死んでしまうw

994名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:04:51.01ID:no3o4f/q0
サカ豚じいさん、レアルの会長に真実を言われ発狂

995名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:05:00.42ID:no3o4f/q0
>>985
www

996名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:05:07.94ID:ogiNNYcs0
サカ豚w

997名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:05:17.92ID:no3o4f/q0
サッカー見てたらバカになる

998名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:05:22.26ID:ogiNNYcs0
サカ豚

999名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:05:27.82ID:ogiNNYcs0
サカ豚

1000名無しさん@恐縮です2022/10/09(日) 11:05:29.62ID:no3o4f/q0
サカ豚怒りのカズダンス


lud20221022100350ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1665016623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★3 [愛の戦士★]YouTube動画>2本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
サッカー観戦記
サッカー被害者の会
インフィニティ
【サッカー】
マカフィー91
マカフィー92
野球とサッカーの交流
【サッカー】
アフィカス死ね
板橋区サッカー協会
サッカーVSやきう
サッカー全般の話題
海外サッカー★12
サッカーアース
海外サッカー★13
【サッカー】<
サッカー=日本の恥
好きなサッカー選手
サッカーなんて興味ない
なんでもサッカーチーム
ペニスフィッシュ
おっぱいサッカー
【サッカー】<>
スーパーサッカー
ネットでサッカー観戦
スーパーサッカー
サッカー上手くなるには?
バッファルカット
ネットでサッカー観戦
スーパーサッカー
スーパーサッカー
こんなサッカーは嫌だ!
サニックスの裏事情36
スーパーサッカー
ゲイが語るサッカー3
ティファニーで朝食を
マカフィーってさ、
ゲイが語るサッカー4
第2回サクセスクリニック
フットカバーはええよ
ゲイが語るサッカー7
エロサッカー ©bbspink.com
サッカーの園【前編】
サッカー選手の移籍の噂
サッカー選手が交通事故!
沖縄のネットカフェ事情
カジサックの嫁好きは異常
サッカーのSS見つけた
サラゴサvsカディス
サッカー★アース ♯35
北海道サッカーの集い
Anarchy板 サッカー部
カービィのねっとりフェラ
川崎国のカッターナイフ
虹ヶ咲のアニメスタッフ
滋賀県のネットカフェ事情
Anarchy板 サッカー部
Anarchy板 サッカー部
サッカー選手の彼女の噂67
サッカー日本代表帰国
Anarchy板 サッカー部
ジョン・リー・フッカー
説得力がないフィニッシュ技
サッカーしりとり Part4
サッカー選手の彼女の噂53
AKBヲタがサッカーを語るスレ3

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 2015 アウあうロリ画像 トイレ盗撮 山瀬 縺薙■繧? はみ毛 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 12 years old nude しょた nude 素人シャブ打ちセックス動画
23:27:27 up 20 days, 30 min, 0 users, load average: 10.99, 9.91, 9.66

in 0.17668509483337 sec @0.17668509483337@0b7 on 020213