◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】J開幕節は15戦地上波放送 C大阪戦視聴率14.7%も「応援環境出来ていた」野々村チェアマン [ゴアマガラ★]YouTube動画>2本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1677243583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Jリーグの野々村芳和チェアマン(50)が22日、理事会後に会見を行い、開幕節の地上波中継がおおむね好調だったことを明かした。
17~19日にかけて行われた開幕節で、J1とJ2計20試合のうち15試合をそれぞれの地域で地上波放送。セレッソ大阪-アルビレックス新潟戦は世帯視聴率14・7%を記録するなど、視聴率10%を超える地域も多かった。
「東京にいるとサッカーを見にくい環境かもしれないが、それぞれの地域のクラブにおいては、応援する環境は出来ていた」と手応え。「全試合で地上波中継は契約の関係もあって難しいが、有料放送とバランスを取りながら、
多くの人に地域のJリーグをどう届けていくかは、引き続きやっていきたい」。これからも地上波でより露出できる形を模索していく。
またJ1の開幕節の観客数は昨季に比べて157%増。J2も1万人を超えたスタジアムが4会場あったという。今季から収容人数100%での声出し応援が可能となったこともあり「コロナ前に戻るような手応えは各クラブ持っているんじゃないかなと思う」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1decda06f9d579cc5e5921b616b9c9d14e3700ae 一方プロ野球はゴールデンで3%(クライマックスシリーズ村神様(笑))
グランパスvs横浜FCを全国放送してると思ってたわw
地域ごとにチームあるからな
応援してる人も多いんだよ
全体で見るとそれが薄まってしまうから分からないだけで。
ワールドカップ効果でここまでハズレ試合なし
どの試合もガンガンやってて面白い
関東で何%取ろうが実際にスタジアムに行くのは地元の人間
開幕の20試合中15試合も地上波で放送されてるし
Jの戦略はこれで良いと思うわ流石地方で社長をやってたノノだ
全国各地でキックオフ番組始めたりもはや全国放送に余り意味の無い事を分かってる
デーゲームで14はかなり優秀
さすが新潟、アルビ人気復活したか
香川でこれなら本田△ならもっと取れるかもしれないな
今年の日本シリーズって
関東のチーム出てたけど関東の視聴率は一桁だったな
当然スポーツニュースは一年中Jリーグで洗脳するんだよな?w
その中でも視聴率で言えば、C大阪vs新潟での新潟県での(世帯)視聴率が14.7%。
その他でも10%を超えたところでは、甲府vs山形の山形県での視聴率、清水vs水戸それから長崎vs千葉のそれぞれのホームチームの地域での視聴率が10%を超えました。
それから山口vs大宮でも山口県での視聴率が9%を超えていたり、
徳島vs大分にいたっては、大分県での視聴率が13.5%ということでした
>>23 地上波だとNHKとEテレ含めてむっつだな
最近Jリーグ頑張ってるね。
またかつてのように夢を見させてほしい・・・。
>>28 10%超えJ2で6県
やっぱJ2はアツい!!!
Jはとにかくチーム数が多いしファンが分散してるからな
特定の一試合を全国ネットでやるよりも地方局で地元チームの試合をやる方がいいね
Jリーグもすっかり全国に根付いた感じだな
ホームゲームを地元の局で見てファンになってくれれば、テレビで見れないアウェーゲームはDAZNに入って見ようという流れにもなりそう
>>8 昨年関東で野球vsサッカーの同時間対決が2回あったけど、どちらもサッカーが勝った。
>>38 昔は甲子園で今はJリーグだよ 都道府県対抗で生きるか死ぬかのサバイバル 面白いに決まってる
上はJ1から下は都道府県地域リーグ 日本がサッカー面白い国になって嬉しい限り
>>20 > これって地方の視聴率?
> だったらショボくね
これが全て
いつの間にか野球より全然上になってんのな
まぁ野球はスポーツニュースのダイジェストで見れば十分だしな
>>10 そりゃコンサドーレにとっちゃ神みたいなもんだからね 万年エレベーターJ2クラブをJ1に定着させた有能中の有能 そりゃ椅子男にもなるわな
焼豚球団ないところはまあこうなるわな
ローカルニュースのスポーツコーナーも地元Jクラブ中心になる
>>48 コンサドーレのファンミーティングで
肉屋さんと家具屋さん
って言ってサポーターから喝采受けた人だからな
>>50 カープ以外は野球のローカル地上波はこんなもんよ
広島だけ毎試合当たり前に20%超える異常ぶり
甲府も天皇杯決勝では県内40%超えて、地元のサッカー少年団の入部希望がぐんと増えたなんてニュースも見た
>>6 いや、それぞれの地域の視聴率は野球の方が尚更高い
野球なんて今や日本シリーズでも一桁連発だもんな
時代は変わったね
というか、日本も普通の国になりつつある
マスゴミが一切煽らないのにこれですからね
マスゴミと野球の時代は終わったぁ
地方が頑張ってるっていうきじなのに
>>3で既にヤキウガー
お前ら少しは野球好き過ぎるだろ
その半分でもJリーグに興味持てばいいのに
>>56 つまりローカルのマスコミと仲の良いJリーグも終わりってことかwww
視豚⌈地方視聴率なんて全く意味は無い!重要なのは関東視聴率のみ!⌋
セレッソ大阪対アルビレックス新潟戦(ヨドコウ桜)は世帯視聴率14・7%
これって大阪の会場だから関西の地上波テレビ視聴率かと思いきや
NHK新潟の視聴率なんだな 新潟ローカルで関西では放送していない
Jリーグが目指すのは新潟ローカルで人気とかそういうのってことだね
地域密着のJリーグの勝利に終わりましたね
マスゴミと企業と大都市に依存していた野球は落ちぶれた
>>42 昔サッカー豚がよく馬鹿にしてた野球の北部九州の視聴率みたいなもんだろコレ
全国放送では代表が数字取って、地方ではJリーグが高視聴率って理想っちゃ理想だな
焼き豚悔しそう
それが全国的な人気だとは思ってませんけどww
焼き豚は地方の数字を持ち出して来て全国的人気をでっち上げようとしたから馬鹿にされたのですww
全国的な人気はサッカー日本代表が担ってるからwwそれはJリーグの担当じゃないww
>>63 そりゃプロ野球は「一部の地域」にしかないからな
一部地域で人気でも全国では低視聴率だから、野球離れが止まらんのだろ?
サッカーは全国でW杯以外でも高視聴率取るし、全国にあるJリーグはそれぞれの地域で高視聴率取ってる
>>54 ヤクルトは東京で人気無いし、オリックスは大阪で人気無いでしょ
サッカーも野球も東京で視聴率取れないだけで、地元のチームの試合は
そこそこ取るんだよなー
焼き豚悔しいwww
その地域密着のクラブが全国に60クラブもあるのです
野球とは真逆のやり方をして成功したのがJリーグ
あした野球の代表の試合あるんだろ。何%取るのか楽しみだ
野球野球ってどんだけコンプレックス有るんだよw
韓国韓国言うバカウヨと同類か?
北海道、宮城、関東、中京、関西、広島、福岡以外で20%いかないのはやばくね?
俯瞰で見てさ
>>63 そうだね
それでもこれだけ取れたらJリーグにしちゃ大したもんだよ
>>75 プロ野球がある地域全部除外してるのは何故?
>>77 既に野球に食い尽くされた大都市圏で15%以下なら仕方ないがその地域のNo.1スポーツがJリーグなところの数字が大事でしょ
14.7%?
本当かよ それ週間ベストテンに入るやろ
>>72 で、各スタジアムの開幕戦60試合で満員札止めになったのは何試合?
プロ野球で、戦術や判定を検証する様な番組が、成り立つんだろうか?
>>79 甲府が天皇杯優勝した時は山梨で40%
あと最近はソフトバンクとか中日とか地元でも一桁が普通になってる
今年から観客100%収容、声出しOKに戻った
2019年並みの平均動員数2万人以上になる可能性が高い
当時は中日とグランパス、ベイスターズとマリノスが同時刻開催したらサッカーのが客を多く集めてた
世帯視聴率ってなに?
また新しい基準でも出来たの?
>>79 TVKのベイスターズ中継は普段何%取ってるの?
>>84 今年はまだ厳しいと思うよ
むしろノーマスク声出し応援に抵抗のある人は少なくないと思う
Jリーグ2023・J1第1節・FC東京×浦和レッズ
13:50-62
個人1.7%
世帯3.3%
14:55-80
個人1.7%
世帯3.2%
サッカーってしゅごい!!
>>84 あの頃、dazn効果、イニエスタ効果など色々あってJリーグの熱高まってたんだよなぁ
コロナがなかったらと本当に惜しまれる
>>88 村上様のクライマックス最終戦が3.8%なんだから
その数字はまあまあじゃねえか?
>>66 甲子園決勝戦の平均世帯視聴率 仙台地区で37・3%、瞬間最高は43・2%
ちょっと何を言ってるかわからんけどこういう地方の視聴率だろ
むしろJリーグショボくね?
FUJIFILM SUPERCUP2023・横浜F・マリノス×ヴァンフォーレ甲府
個人1.8%
世帯3.2%
サッカーしゅごい!!
焼き豚無理すんな~
昼間に二桁はどう見ても高い
今はDAZNもあるしな
>>88 Jリーグなんてろくに報道されてないのに昼間で3%台取ったのかよ
村神様のヤクルトが地上波ゴールデンのクライマックスシリーズで取った数字と変わらんやん
>>98 この時期はゴールデンの試合なんて金曜の1試合くらいだぞ
野球みたいに興行都合でナイターなんてやったら客が風邪引くわ
>>100 秋春制導入しようとしてるJリーグでそれを言うのはどうなのよ
寒空の中観客呼ぶことになるけど
JリーグはJ1とJ2で計20試合、J3を含めたら30試合
NPBは6試合
NPBはJリーグの5倍の数字を取ってやっと互角だからね
>>91 野球離れってこういうこと
【中学競技人口】
サッカー 16.9万人(ユース込み21万人)
バスケ 16.4万人
野球 14.9万人
【観戦者平均年齢】
Jリーグ 39歳
パリーグ 45~49歳
>>101 サッカーはナイトゲームは基本夏だけだぞ
過密日程の平日開催はナイトゲームだけどな
>>88 昨年の巨人戦の平均世帯視聴率が3%台
ゴールデンタイム含めてね
>>74 その野球って言葉をサッカーに代えて、そっくりそのままお返ししますわ
プロ野球開幕戦と比較されるだろうな
どっちが勝つか興味あるわ
関西ならちょっとすごいと思ったが新潟か
まあまあね
焼き豚の唯一の自慢が広島でのローカル視聴率だけど、広島でもいよいよサンフレッチェが新スタジアム作って山から下りてくるからな
いよいよ厳しくなるね
>>103 野球ファンがさぁかなんて相手にするわけないだろ
さぁか叩いてるのは野球ファン以外の競技のファンだよ
サヵ豚は何故か野球ファンの仕業と決めつているけど頭おかしい
新潟はマジで動員数も多くて人気やからな
キー局が全国放送で洗脳する時代も終わったってことよ
アレも球団数増やせば良いのにねえ
うちの地元はアレがないからアレのファンにはならんかったわ
うちは開幕戦勝ったからウキウキやで
大阪の視聴率かと思ったら新潟かよw
夏の高校野球地区予選でも普通に取るわ
焼き豚イライラしてるなあ
やきうは冬休みが長すぎるよね
ストレス発散できなくて鬱傾向なんだろうな
日本各地で10%超えってフツーに良くね?
しかも昼間だしなw
2016年広島カープ優勝
広島視聴率
平均視聴率60.3%、瞬間最高視聴率71.0%
>>114 息を吐くように嘘をつく野球ファンの見本みたいなレスだなwwwww
Jリーグ30周年とやらでTVCMでプッシュしてるし
つい2ヶ月前までW杯やってた効果もあるのかもな
>>83 これで山梨は元々サッカー強い地域だけども定着したと言えるよね
勿論都市圏に比べたら微々たる数字だけども常に甲府市民が意識してる存在になったのは大きい
>>130 Twitterでもみんな「はくばく誇らしい」って言ってたぞw
>>132 地元でしか観られてないから他都道府県民には…
新潟、山形、長崎、大分で二桁取ったのか
昼間の試合なのに凄いな
しかも新潟以外はJ2だから驚く
広島地区では
カープ戦が80%こえたこともあるのに
サッカーの視聴率は低いなぁ
NPBは11都道府県しかホームが無いのでカバー率が低い
本当に人気あるのはABEMAでペイパービューになるから
地上波でやってる時点でまだまだだな
Jリーグの試合とか
テレビCMをやるタイミングもないし
視聴率もとれないし
はっきりいってゴミ
だからあんまりやらない
高校野球はそんな問題ないからNHKと衛星と民放で被ったりする
Jリーグの完全上位互換でどこも放送したいからな
高校野球をNHKがやるのはただの利権だろw
職員の夏休みがー?とか知るかってのw
去年のリーグ最終盤の川崎VS横浜が関東地区で2%くらいだっただろ
これだけの差が出るのが不思議で仕方ない
田舎は娯楽が少ないから? それとも民放局が2つくらいしかないとか?
セレッソ戦は香川復帰戦だからちょっと特別な数字だと考えないと駄目だな
プロ野球の巨人戦が地上波で見れないてのと同じだな
ローカル放送がMXとかいう雑魚だし
地方は野球もサッカーも地方局の中継がある
>>144 関東のチーム数考えたらファンがバラけるのは仕方ない
新潟局は新潟だけだから
チームとしてはマリノスが頭一つ抜けてる
でも選手が地味すぎて人気が出ない
現役ブラジル代表とか元ブラジル代表を獲得するべき
>>85 いや、元々視聴率と呼ばれていたものが世帯視聴率の事
新しく出来たのは個人視聴率
野球アンチはいっぱいいるけど
サッカーファンは全然いない
芸スポではこうなるからサッカースレ立てなくていいよ
需要に合ってませんよ
阪神戦ならサンテレビ視聴率30%超えるからな
サッカーなんてやっぱり人気ないのよ
>>157 セレッソの視聴率も大阪の値ではないんだろう
>>134 2部リーグのデーゲームが3つの地域で二桁視聴率とか他のスポーツでは絶対にあり得ないな
>>161 セレッソファンは大阪でも10000人いるかどうか
>>33 J3のアウェイをライブで観られるとかありえなかった
沖縄遠征なんてそうそうできない
なのにリアルタイムで観れる
誰がなんと言おうとDAZNは神
新潟なんか測定器3台しかなかったり測定器ない地域で
視聴率10%超えとか妄想垂れ流されてもなぁw
関東地区、関西地区の数字はどうしたよ?
そしてそんな地方の視聴率を殊更ニュースにしてもらって
リーグ人気、競技人気なんて言ってる事自体のあわれさ・愚かさに気付けよ
全国区スポーツではないと自らバラしてどうするよw
>>140 楽天の野球教室あると
近隣のコンビニのゴミ箱が楽天キャップいっぱいになるって有名だわ
柳沢と平野が救援物資トラック運転して手倉森監督が炊き出ししてたとき
楽天がどこで何してたか皆忘れてないよ
嶋のスピーチ聞いて表情無くした
>>1 大阪在住だけど
セレッソ大阪-アルビレックス新潟戦なんてテレビ放送やってなかったけどねぇ
新潟限定の視聴率なんかなぁ??
FC東京VS浦和の試合、NHK総合でやってた筈なんだけど
それは隠ぺいして記事に載せないんだなぁ
税リーグとマネジメント契約してるマスゴミの親分、
チョン通のごり押し報道を感じる
田舎のチャンネルが少ないところで高い数字だけをピックアップして高い印象を与えようと必死すぎてかわいそう
スポーツニュースでもほとんど扱われない税リーグでただ券ばら撒くCMやってみっともないオワコンサッカー
やきうには絶対に取れない数字を
jリーグが昼間に取ってしまったかw
新潟ってサッカー浸透してるよな
NPB移転しても食い合うだけなんじゃね
>>96 いや昼間3%は悪くないだろ
ゴールデンの野球が3%なんだから
地域別にしては低すぎやろ
マジでマニアしか観てないw
>>169 税吸うボールのデーゲームなんて殆ど隠蔽してるけどw
2022やきう視聴率隠蔽一覧
このクライマックスシリーズも何%なの?
野球と比べないで同じチームの4年前の視聴率とかで比べろよ
>>179 NHK新潟、名古屋、京都、広島、福岡の5局以外はF東×浦和を放送してた
>>181 そうなんだ
まあ別に各地域のチームの試合見ることが大事だと思うから全国放送の視聴率とかどうでもいいな
30年目のメモリアルイヤーなのに開幕戦放送無しみたいなスレ立ってただろ
あれ嘘か?
>>7 だから10チームから18チームに数を増やした=Jリーグの視聴率低下
が決定的な証明になってるんだよな
ローカルでテレビやってるなら別にいいだろ
関東は野球にしろサッカーにしろ国内ローカルを無視する傾向がある
これだけ視聴率取れる日本はサッカー大国だという証拠
>>185 無視っていうか放送ブロックの問題
関東は7都県で視聴者が4000万人もいる
例えば千葉だけなら視聴率20%近く取れる人気コンテンツでも他県では1%とかだから均されて関東3%と集計される
スポンサーも地元企業だと千葉県内だけにCM打てればいいのに他県にも無駄打ちすることになるから広告出さない
だからローカルコンテンツはテレビ局の儲けにならないから放送止めときましょうってなる
NHKが優勝争う終盤の浦和レッズ戦を全国放送したときの関東視聴率が3%前後
Jリーグは関東の人気クラブの試合でも数字取れないんだよな
新潟みたいな娯楽がないエリアだと人気あるかもしれないが
野球はまずWBCでどうかってとこだけど
国際大会と国内リーグを比較するのもねえ
>>190 チェアマン自身も東京では数字が取れないって言ってるぐらいだからそこは分かっててローカル需要に賭けてるんだろうな
>>188 NHKも関西は京都や神戸局は独自番組やるのにさいたま横浜千葉の各局は独自番組絶対やらないよな
さいたまはサッカーやりたかったのに独自にできないから野地アナがFMの県域放送で1時間のサッカー番組とかやってたからね
しかし大分が2桁取ったのは感慨深い
溝畑の自転車操業からの存続の危機からよく頑張ったよ
去年のクラファンでも億超える金がサポーターから集められたし、地元に認知されるには継続は大事だな
大阪での視聴率はどうだったのか調べたら放送すらしてないのか
NHKそれはどうよ
長崎J2で10超えは驚き
新スタもできるしジワジワ浸透してきてる
ただ県北の浸透度はまだまだだから佐世保あたりには公式戦ができるスタジアム欲しい
>>196 大阪放送局は他に放送しなきゃならない番組があったんだろ
>>159 ブルーロックにゴッソリ持ってかれてるからな
今の漫画界でもトップクラスの人気らしい
特に女からの人気
最近有名野球マンガが打ち切りになってたな
名前忘れた
デーゲームが4地域で二桁視聴率とか凄すぎるな
しかも3試合は二部リーグだし
今や野球なんてゴールデンの日本シリーズですら二桁視聴率が悲願みたいになってるのに、人気差が残酷過ぎる
プロ野球チームすらない田舎の地方で開幕戦でたった14ぱーw低すぎだろww
>>174 それな
むしろあれだけゴリ押してゴリ押してゴールデン3%はエゴいわ
大阪で10%かと思ったら新潟かよ... 記事にするほどか
FC東京の親会社mixi社長がこんなこと言ってくるくらいだし悲惨過ぎるやん
長友も不人気嘆くはずやな
https://twitter.com/kokikimura/status/1628947837416509441 Jリーグ30年もやってるのに全体の市場規模がたかだか1000億くらい。
下手したら他国の1チーム分です。こんな成長率だったら、他国みたいに成長産業に位置付けられないですし国の支援ももらえない。
Jリーガーの平均収入考えたら多くの子供達は目指せない。オワコンどころか始まってすらいないんです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>197 長崎の新スタはやばすぎ
北広島のアレがカスに見えるほどとにかくエモい
長崎駅からめっちゃチカい
>>201 別にJとBは対立してないけどな
ローカルスポーツに目を向けてもらうために共同企画やる所も多いし、お互いの客を奪い合うのではなくパチンコやイオンモールで休日を過ごす人たちをいかにスタジアムに呼ぶかだから
>>201 実に野球っぽい思考
なんで奪い合う関係だと考えるのか
>>208 心配すんな、パチンコやイオンモールで過ごす人はスタジアムに行こうとすら思わないから
>>207 長崎の新スタって、作ったあと維持費用に補助金投入するんやろ?ニュースで言ってたぞ
関東の人はスポーツ中継を見ないよね
野球もサッカーも視聴率が低い
関西は阪神の中継は見られてるが、サッカーは代表もJリーグもダメ
それ以外の地方は、地元の球団やクラブの試合は見られてるようだ
J2でもデーゲームで二桁視聴率が当たり前みたいになってるの凄いな
そりゃどこの自治体もJクラブ欲しがるだろうし、年々クラブ数が増えるわけだわ
>>206 30年で1000億の価値しかないんならJリーグは成長産業じゃないやん!
>>214 世間向けに発表されてるワールドカップの視聴率とか関東圏の数字なんだが
直近のワールドカップでも40%超えとかあったよね
>>208 イオンはJリーグと組んでるからねえ
やはり日本全国に展開してるから
Jリーグとの相性もいい
https://www.waon.net/card/soccer/ >>214 関東だと見向きもされないスポーツの代表格は野球だから
>>33 パチンコ競馬やらないが
サッカーベットだけやるDAZNがプレミアもやれば神
>>218 4年に1回ならカーリングも高視聴率たよ
これって地元の田舎局の放送ってこと?
MXみたいな独立系?
問題は全国だな。
NHKが本腰入れてやらないと
1900スタート中継を地上波でやれよ。
>>222 プレミア12も4年に一度だよね
決勝の日韓戦をテレ朝の日曜ゴールデンで独占中継しても20%すら届いてなかったけど?
>>223 NHKの新潟放送局の数字
大阪は放送がなかったが、あったら2%ぐらいだったと思われ
>>222 サッカーはワールドカップ最終予選や親善試合でも20%とってるその前は五輪で30%超えてる
アジアカップでも夜中で20%超え
全く4年に1度じゃないんだよね
カーリングみたいに4年に1度になったのは五輪を追放された野球
地方ローカル局の視聴率を自慢するようになったらサカ豚も完全に終わりだな(笑)
>>224 60チームにファンが分散してるのに特定の一試合を全国中継して数字取れるわけないだろ
夏場なんてどの試合もナイターで同時にやるし、みんな自分が応援するクラブの試合見るよ
>>227 しかも野球の4年に1度ってのはサッカーのワールドカップに遠く及ばないちっちゃい花火を打ち上げるだけw
>>223 独立系は関東東海関西だけ、あとはNHKの地方局と日テレTBSフジ朝日の各系列が関東発の番組を差し替えて放送している
だから水曜のナイトゲームは基本ローカルセールス枠のTBS系しかできないとか縛りがある
>>222
カーリングと違って
サッカーは毎年最低でも20%取れるのでご心配なく
今年は女子サッカーW杯
来年はアジアカップパリ五輪W杯予選
侍ジャパンこそ今年の3月終われば
あとの4年間何もない 4年に1度になるのが嫌だから無理やり世界大会もう一個作ったのにそれが一瞬で廃れたの超笑えるよね野球
>>213 で?悔ちいの?
ガッツリ経済効果あれば良くねえ?
ダウンロード&関連動画>> いつもは⌈テレビはオワコン、時代はネット⌋とか言ってるクセに地上波視聴率を必要以上に重要視するサカ豚脳(笑)
Jリーグの関係者が、Jリーグ見られてない、って心配してるのに、このスレのサカ豚はえらいのん気なんだなぁ
サカ豚的には、サッカーが高視聴率で良かったやん
めでたいめでたい
まあ正直全国放送をする必要はないよな
別地域の試合見たいならDAZNあるし
>>228 Jリーグはそれを目標にしてきたし、2部の大分長崎山形のデーゲームで2桁いった時点で方向性が間違えてないことを示した数字なのよ
キー局とJリーグやBリーグは相性が悪いからそこは諦めてる
クライマックスシリーズの3%で関東とローカルチームは無理なのは野球ですら証明されたしな
>>229 地上波から消えるのがまずいんだよ
誰が見るかじゃない、一般向けだっての
サッカーに言いがかりのように四年に一度って言い続けた結末野球が本当に四年に一度になったの草
>>239 バカじゃねーの?
各地域の地上波で見られるっつーの
>>239 地上波で無理やり流してるだけで避けられまくりの野球さんがオワコンですけど?
まーた野球とサッカーで煽りあってるのか
なんでスポーツを煽りの道具として使うかね
>>239 昔は100試合以上ナイターでやってたのに
今はゴールデンで10試合ぐらいしかやってないアレ
ヤバいよな
>>239 野球みたいに無料のBSが主戦場になるくらいなら有料のみの方が遥かにマシ
>>244 星野とか野村が本当に悪い風習作ったよな
野球が嫌われて廃れたのってあいつらの責任だろ
プロ野球の5倍チーム数あるのに1つの試合でこれだけ視聴率取れるのはすごいね
>>233 最近サッカーさんに憧れて代表活動頑張ってて草
ドマイナーの分際でw
サッカー人気に嫉妬してるだけなら幼稚なバカで済んだけど五輪をクビになってからは馬術やヨットまで叩き出したもんなあ
野球関係者は救いようがない
Jリーグ開幕戦地方視聴率14.3%
サカ豚「すげえぇぇ!!やきう終了www」
野球地方での視聴率30%超え
サカ豚「地方の視聴率なんて意味ない!!やきう終了www」
毎年こんなことやってて虚しくならんのかこいつら
ラグビーW杯を棍棒にしてサッカー叩いてたら日本シリーズとプレミア12が死んだ話好き
>>1 首都圏で地上波やらない時点で意味ない
日本は首都圏とそれ以外だから
>>255 首都圏地上波ゴリ押しした野球が死んだのでなんの説得力もありません
全国をJクラブで埋めつくせばええんや。方向性はハッキリしてる
>>255 >>239がボコボコにされたからって後出しでw
今週末
札幌vs.神戸 NHK札幌放送局 解説:森岡隆三 ゲスト:鈴井貴之&多田萌加 実況:笠井大輔
広島vs.新潟 HTV広島テレビ 解説:森崎和幸&吉田安孝 実況:小野宏樹
甲府vs.徳島 YBS山梨放送 解説:堀井岳也 実況:村上幸政
大宮vs金沢 テレ玉 解説:名良橋晃 実況:山田泰三
山口vs.磐田 KRY山口放送 解説:渡部博文 実況:高橋 良
仙台vs.栃木 NHK仙台放送局 解説:富田晋伍 実況:深澤健太
大分vs.東京V NHK大分放送局 解説:片野坂知宏 実況:西岡 遼
横浜FMvs.浦和 NHKBS1 解説:福西崇史 実況:酒井博司
名古屋vs.京都 CTV中京テレビ(録画) 解説:浅野哲也 実況:上山元気
福岡vs.C大阪 KBCラジオ 解説:山下芳輝 ゲスト:小柳ルミ子 実況:居内陽平
岡山vs.清水 RSKラジオ 解説:椋原健太・中尾孝司 実況:坂俊介
都会はお金ある人が多いから配信でもなんでも契約できるけど
地方の収入とか考えると
無料地上波は、必要だと思う
田舎は視聴率を測定する地域が狭いから高い数値が出やすい
あれ? テレビで開幕戦やらないって文句言ってなかったっけ?
>>262 それ単にネガティブなイメージを植え付けたいだけの記事だろ
Jリーグファンなら見られる環境あるんだから文句なんか言わない
>>259 いいねえ
J30年、着実に広まり根付いた
うちらプピ野球とか興味ないけどさ
あっちはまあ11都道府県でせいぜい頑張ればええんやないの
やっぱ遠くの巨人より地元クラブよな
ケツアナ臭えし
>>251 市場規模が30年で1000億程度なのに?
サッカーの地域密着に憧れて東北全体をフランチャイズにした野球が笑えた
東北を馬鹿にしてないか?なあww
今日の無料配信(見るには海外VPNでのログインが必要です)
https://www.jleague.co/ >>197 ファンクラブ年会費を1000円以下に値下げしたりとか相当テコ入れしてる
クラブより10倍くらい金掛けたスタジアムシティーをコケさせる訳にはいかないのだろうな
DAZN値上げに文句の1つも言えない野々村はヘタレ
プロ野球ではなく、野球という意味においては
地方での需要というか根強いんだけど
これは、念入りにそれを削っていく方針だわな
地方からも、野球が無くなるかもね
>>259 テレビならわかるけど、ラジオでサッカーは普通の人には無理じゃね?
テレビのスポーツニュースは冬場でも野球しか報道しないような異常な国なのに、世間で人気あるのは普通にサッカーなんだな
長崎はいま諫早市の陸上競技場でやってるから
長崎市内のサッカー専用スタジアムができたら
市内観光ともリンクしてアウェイ客が増えそうだよね
マスゴミの時代は終わったのです
政治:パヨク
芸能:韓国がー
スポーツ:野球がー
マスゴミがゴリ押しするものは見向きもされなくなった
>>270 宮城イーグルスで良いのになアレ
東北各地で試合なんて大してやってねえだろあのIT球団
>>278 さっかあは経済貢献しないからなあ。本当に金食い虫
>>279 さっかあスレで野球をバカにしないと死んじゃうキチガイ発見www
>>259 ゲスト小柳ルミ子って
ほんとサッカー好きな芸能人ってババアしかいないんだな
WBCや野球みたいに香川復帰報道すれば30%超えていたんじゃねセレッソ戦
香川ヌメッと帰ってきてヌメッと試合でていたから全然まだ日本でプレーしてる実感湧かねえもん
>>280 国も注目! ピッチまで最短5m『スタジアムシティ』経済波及効果963億円想定【長崎】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/284106?display=1 長崎県にホームタウンがないNPBではこのような経済効果は望めない
>>285 ぷっぷくぷーwwwスタジアム代すら払えねーだろ
>>259 田村ゆかりも呼んでやれよ・・ やき豚に仕事さぼってサッカー見てるとかデマ流されてかわいそうだったわ
>>283 と BBAにも相手にされない無職高齢タダ見乞食やき豚が申しております
野球ファンの老人がジャパネットで買い物するとサッカーに金が流れる
素晴らしいシステムだな
広島や札幌や仙台はNPB球団の人気が高過ぎて難しいかもしれないけど、名古屋は何とかなりそうな気がする
焼き豚は新潟とか田舎扱いして広島を大都市だと思い込んでるフシがあるけど、広島の人口って関東の底辺である茨城より少ないんだよな
絶対カープの開幕戦の広島視聴率のが高くなると思いますけどね
つかプロ野球は常に関東視聴率だけ取って野球人気ガーって言うくせに
サッカーだとこういう記事出すんだね
>>286 情弱負け犬はやきうでも見てたらー?
あ、やきうって潰れるんだっけ?
地元の視聴率で小躍りしてんのかよw
広島は日本シリーズで50パーいってたろ
サカ豚かわいいよサカ豚
>>283 野球が老人だけって言われてるのがよっぽど悔しいんだなw
1人老人がサッカー見てるだけで嬉々としてこの反応って
>>296 阪神やカープの数字でホルホルしてるの何度も見てますけど?
関東だとゴールデンで2%とかのくせに
>>293 札幌はもうとっくに人気なくなってるよ
あんだけビッグボスって煽りまくってもガラガラ
>>298 パヨッチョン パヨッチョン ぱよぱよちーんwww
>>44 負ければ終わりの全日本選手権はあるぞ?
野球は無いみたいだけど
>>299 清水エスパルス「サカ豚は老人しかいないから日本平の坂を上れない」
>>302 日本ハムに逃げられたら、テナントにまで逃げられてる札幌w
>>302 札幌はサッカー
北広島はアレ
うまく住み分けできればええわな
日ハムの試合がガラガラって話なのに必死にすり替えてんの草w
野球ファンって本当現実から目を背けてばかりだな
あたかも大阪での視聴率が14.5%みたいなスレタイだが
大阪では放送されてすらおらず、新潟の視聴率というオチ
>>310 シャトルバスJR白石駅・南郷18丁目駅発着便の運行休止について(2023年2月17日更新)
札幌ドームでのイベント開催時のシャトルバス運行につきまして、運行に向けて各バス事業者様と協議を重ねて参りましたが調整がつかず、ジェイ・アール北海道バス様、北海道中央バス様から運休の申入れがございました。
従いまして、「JR白石駅」及び「南郷18丁目駅」発着の系統につきましては、当面の間運休させていただきます。
日頃よりご利用いただいているお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、運行再開につきましては未定となっており、再開の折には改めて弊社WEBサイト等でご案内いたします。
>>298 広島という国を舐めてはいけない
2016年広島カープシーズン優勝決定試合
広島視聴率
平均視聴率60.3%、瞬間最高視聴率71.0%
>>295 広島とか静岡より人口少ないからなぁ
その静岡はサッカー県
まあその広島も来年専スタ立つから観客数ブチ上げは確実
>>1 参政党・吉野敏明、大阪府知事選 出馬表明
【参政党】神谷宗幣 吉野敏明 大阪府知事選候補者及び地方統一選候補者発表 記者会見 2023年2月24日
https://www.youtube.com/live/RTfL46cjXt4 2月24日 17:30 大阪【参政党・街頭演説】吉野敏明 神谷宗幣
https://www.youtube.com/live/Yp-JY4ZCVeE ゴレンジャーライブ!9時だよ全員集合!2/24(金)21:00~
参政党【政党DIY】
www.youtube.com/live/bXU15-wYUdk
過去3年 2月Jリーグ放送
2021年2月27日
3.7% 浦和レッズVSFC東京
2022年
VR圏外 北京五輪が上位独占のため
2023年2月18日
3.2% FC東京VS浦和レッズ
やっぱり本物の大阪はセレッソってことだな
FC大阪との真・大阪ダービーを早く見たいね
>>2 地方の視聴率なんて論外
せいぜい、関西視聴率まで
観客数
なでしこ皇后杯決勝 1939人(休日)
高校女子サッカー決勝 2592人(休日)
高校女子野球決勝 3021人(平日)
>>298 安心しろ。サッカーファンも広島に関しては諦めてるから
新潟は野球ねーからな
そらサッカーのボロ勝ちだろうよ
過去6年の高校サッカー決勝
9.3% 2018 前橋育英-流経大柏
7.6% 2019 青森山田-流経大柏
8.0% 2020 青森山田-静岡学園
8.9% 2021 山梨学院-青森山田
6.6% 2022 青森山田-大津←決勝ワースト2位
6.3% 2023 岡山学芸館-東山←決勝ワースト
【サッカー】Jリーグ記念すべき30周年開幕も、テレビ中継なしにサポ怒り心頭「まじかよ」「そりゃサッカー人気あがんねぇわ」★3 [梵天丸★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1676782084/ >>313 バスは運転手不足でしょ
定期便すら回せなくて減便してるんだから
札幌は今年からセイコーマートがスポンサーについてレシートに応援メッセージ仕込んでくれている
>>223 群馬開幕戦は群馬テレビで生中継した
1%未満だったと思うが
よりによって2大王者地域の神奈川が
サッカー大嫌いゴミTVKなのがな
>>10 アベマW杯の馬鹿コメント見ると
一般層を無理にJに呼ばなくていいと思う
チームて多くてわからない
選手すぐ移籍しちゃう
うんうんそうだね見んでいいよって感じ
>>2 プーックスクスクス
【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王村上出場試合 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1666316695/ >>24 12球団に集約してひたすらゴリ押し
単にメジャーに挑戦できない戦えない奴らばかり
降格もなく負け続けてもヘラヘラけつなあな
こんなのに群がる質のファンなどいらぬ
>>328 そういうこという奴らって最初から見る気なくて批判したいだけだからね
何事においてもそういう姿勢のカス
>>283 福岡への里帰りを兼ねて時々来てる
ホークス中継だと内田真礼が来るようなもの
新潟の伊藤涼太郎が凄い上手かったなあんなの浦和に欲しいわ今までどこで何してたんだよ浦和に欲しいわ浦和に欲しいわ😭😭
箱根駅伝は治外法権、高校サッカー選手権はお荷物? 日テレ2大正月スポーツ中継の明暗
https://www.cyzo.com/2023/01/post_332342_entry.html/amp 夏の甲子園大会のように毎日同じ会場で数試合する形を取らないと、そろそろ継続が無理。そのため資料映像として将来価値がでる可能性もあまりなく、局内でも『高校サッカーは手放すべきだ』との声も根強い
サカ豚はこれから受難やね
WBC→春の甲子園→プロ野球開幕…
これから野球の季節になるから
サカ豚は野球のない国に移住すれば?
>>336 全て不人気低視聴率コンテンツで馬鹿にされるだけだな(笑)
>>323 今は高校サッカーよりユースの時代やし…
>>336 既に去年の12月末くらいから日本人のほとんどが球蹴りに関心なくなってますw
今日のアビスパハーフタイムは鳥羽一郎ライブ
サッカー観客の年齢層にジャストフィットの豪華大物ゲストを呼べるとか流石はJリーグ
>>336 日本人の中でも馬鹿が見るほうのコンテンツだな
>>336 日本はジジババ向けばかりのオワコン国だからな
野球のないアメリカ移住するわ
アメリカは野球人気ないから移住先としてはまあまあ良いよな
俺はスペインかな
>>340 開幕戦は天童よしみだっけw
来週は小柳ルミ子で客層的にはドンピシャ世代だなw
野球おじいちゃんサッカーの高視聴率に発狂して自己紹介をする
>>346 オマエは色んなスレで野々村マンセーしといたらいいんだよw
>>346 清水エスパルスにサカ豚は高齢って馬鹿にされてるのに
明日午後に地上波で野球とバスケと競馬の直接対決があるけどどれが一番になるだろね?
>>344 お、おう…
【観戦者平均年齢】
Jリーグ 39歳
パリーグ 45~49歳
>>1 ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。
もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなもの。
ちなみにカタールW杯のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。
電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。
もうサッカー協会が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。
>>2 プーックスクスクス
【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王村上出場試合 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1666316695/ >>354 球蹴り
試合開始~試合終了まで放送で3.2%
↑
タマケリーグ最高視聴率
野球
試合途中放送開始~試合途中で放送終了
BSCSダゾーン完全生放送で3.8%
↑
野球最低視聴率
サカ豚唯一の鬼首案件w
>>355 また狂人にはなんのソースもなし(笑)
いつもの狂った幻覚願望ね(笑)
>>355 DAZNで放送してもさ、
やきうは視聴ランキング圏外だけどwww
DAZN、昨年の最多ライブ数は日本代表戦 22年のライブ視聴数トップ10発表…J1は5試合、プロ野球は1試合
http://2chb.net/r/mnewsplus/1673515828/ >>359 BSCSでも完全放送って書いてあんだろ文盲が
試合開始~試合終了まで地上波で3.2%って逃げ道がねえなw
サッカーが同接100万を達成した時に焼き豚が言ってたな
ネット配信もBSもCSも
地上波視聴者数に比べたら数十分の1
やきブーメラン炸裂
>>360 >>355 完全生放送の税リーグの限界が3.2%w
言い訳できねえくらい不人気やん
>>362 ゴールデン20年以上放送無しの不人気税リーグw
高校サッカーも最低視聴率更新
焼き豚ワロタ
【プロ野球】<視聴率の低下を認めようとしない人>「BSやネットでも中継している」..しかし、BSの視聴率は雀の涙...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1637809839/ >>364 去年の佐々木朗希って人が先発した裏で、Jリーグ選抜が試合してヤキウに視聴率で勝ってたねw
野球の企画パクって大爆死w
年越しまでに知りたい!プロ野球の大ギモンSP2022 4.8→早朝
FIFAワールドカップ2022総集編日本代表ブラブラブラボースペシャル!! 4.6→ゴールデン
W杯珍プレー好プレー 3.5%→ゴールデン
焼き豚早く全ての視聴率教えろw
2022やきう視聴率隠蔽一覧
このクライマックスシリーズも何%なの?
>>366 ルヴァンカップ視聴率測定不能w
誰がみてんねん
>>369 クライマックスシリーズの視聴率不明www
なんのクライマックス?(ハナホジ)
ID:gaqH8ufg0
ID:gaqH8ufg0
ID:gaqH8ufg0
税リーグの最高視聴率がプロ野球の最低視聴率に及ばない不人気コンテンツを応援し続ける爺さんw
IDコロコロのたびに負けを認めてて草
そして自演バレで逃亡w
>>367 ゴミコンテンツすぎだろw
パクって大爆死とかw
自演しかできなくなってて草
まーーーた焼き豚でした
静岡県のバラバラ殺人犯ヤキウが上手かった
【野球部】遺体は複数に切断されて…行方不明だった磐田市の女性の遺体が沼津市の住宅に 31歳の男を死体遺棄容疑で逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/68fa475d7c13e8104dedb44f2fdcf6f12c494667 幼稚園から中学まで同級生:「素直に驚いた。よく仲良くしていたので、そういった形で名前を聞くことになるとは思いもよらなかった。人当たりも良くて勉強もそこそこできて野球もうまかった。比較的物知りだった」
>>360 爺さんはそんな事情は理解できないから一生3.8%に固執するよw
IDコロコロコロコロしても
ずっとコンテンツコンテンツ言ってるw
自分では気付けないもんすかね焼き豚爺w
>>372 爺さんに芯喰う指摘やめたれw
生き甲斐潰すなってw
4焼き豚ID死亡www
ID:lI7qE0MS0
D:WJihwwol0
ID:EkJTJ1fR0
ID:n3aXTlLk0
全てsage
さあ、俺にコントロールされてsageを外すか見ものですwww
30周年税リーグ
前半45分
後半45分
混じりっけなく全編放送して3.2%が限界wwwwwwwww
読売ジャイアンツさんは
2022年のゴールデン含めた年間平均視聴率が3ぱぁだってねw
やきうは関東で死にましたw
ID:gaqH8ufg0
ID真っ赤どんだけ余裕ねえんだよ不人気球蹴り爺さんw
さあさあどうなる笑
4焼き豚ID死亡www
ID:lI7qE0MS0
ID:WJihwwol0
ID:EkJTJ1fR0
ID:n3aXTlLk0
全てsage
さあ、俺にコントロールされてsageを外すか?
それとも怖くてIDコロやめるかなwww
ID:gaqH8ufg0
ID真っ赤どんだけ余裕ねえんだよ不人気球蹴り爺さんw
きたーーーーーー
俺にコントロールされて
3回の書き込みでコロるのやめてやんのwww
ID:gaqH8ufg0
ID:gaqH8ufg0
ID真っ赤どんだけ余裕ねえんだよ不人気球蹴り爺さんw
コロコロ焼き豚ちゃん
本日83回目の書き込みワロタwww
ID:gaqH8ufg0
ID:gaqH8ufg0
ID:gaqH8ufg0
ID真っ赤どんだけ余裕ねえんだよ不人気球蹴り爺さんw
いじめたら壊れだしてワロタ
やきうんこがゴールデンで3ぱぁ叩き出したのが昨年が初めてじゃないけど知らなそうw
>>382 恥もプライドも捨てましたw
【サッカー】Jリーグ30周年開幕記念 春休み「全国無料招待キャンペーン」を実施 合計約9万人を招待 [梵天丸★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1676590577/
>>392 ID変え忘れて完全に自演になってますがwww
俺にコントロールされて追い込まれてて草
ID:n3aXTlLk0「sage外しが怖くてID変えられない(泣)」
俺に完全にコントロールされてID赤くなってて草
>>393 これが致命傷となって焼き豚が逃げたみたいやね。
>>400 さも焼豚がいっぱいいるかのように装う自演焼豚
健気やん素敵やん_(:3」∠)_
日本はサッカーの国だな
たった11の軍勢で俺ら60の大軍に勝てるわけねえよ
>>392 タダより高いものはない
個人情報掠め取って何につかうのかな
>>405 焼きうはSNSで「応募してないのにタダ券送られてきた」とか言われてたぞ
税リーグはジジババにはモチロン
若者にも不人気だからなぁ
少年マガジン
「購読者アンケート、好きなスポーツ」
15歳以下
1位プロ野球36.0%
2位日本代表サッカー31.3%
3位高校野球20.9%
4位Jリーグ18.3%
4位テニス18.3%
16歳~22歳
1位プロ野球36.0%
2位高校野球34.1%
3位日本代表サッカー30.1%
4位海外サッカー15.3%
5位バレーボール14.8%
23歳以上
1位プロ野球35.1%
2位高校野球31.6%
2位日本代表サッカー31.6%
4位海外サッカー14.5%
5位ボクシング13.9%
アンケートは報道量に比例
でも競技人口は卓球に抜かれて中体連4位になったのがヤキウ
アンケートだけ人気なのに・・・
高校部活動☆激減四天王ワロタぁwww
柔道 -41.6%→*8,593人減
剣道 -29.8%→*9,379人減
庭球 -29.0%→18,590人減
野球 -19.6%→32,643人減👈🤣
サッカーの31.54倍減ってるヤキウwww
>>412 5年以上まえから同じアンケート貼ってて草
そしておまえチョンじゃんw
【歴史的一戦】マー君、メジャー初の欧州開催ゲームで自身米最短1回途中6失点KO
303:名無しさん@恐縮です[sage]:2019/06/30(日) 05:30:37.84 ID:fd3YeARy0
>>296 ソンフンミン一人に蹴散らされる糞タマケリ
【調査】..<好きなプロスポーツ/中央調査社>1位プロ野球。2位サッカー、3位大相撲<好きなスポーツ選手>1位イチロー.★2
611:名無しさん@恐縮です[sage]:2019/06/30(日) 13:56:14.20 ID:fd3YeARy0
少年マガジンのアンケートでは
15歳以下と16~22歳でプロ野球>サッカー代表
>>82 戦術や判定の検証とは違うけど、
スカパー時代にJの試合後の監督会見を流すようになったころ、
「NPBもやればいいのに。チームの首脳が何を考えて采配を振るい、結果に対してどう思ってるかなんてファンが一番知りたいことだろ。
MLBなんかも当たり前にやってるやん」
と書いたら
「戦術がバレるようなことができるかよ」みたいなトンチンカンなレスがついたことがあった。
ちなみに、監督会見ではないが、試合後の監督代表インタビューなんかはその直後に始まったと記憶。
サッカー、年1回以上プレー4% 総務省公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3e28119ab9362a08827d01ec53244528f73a2d5 トップはウオーキング・軽い体操で44.3%。他はジョギング・マラソンやサイクリングなどが上位だった。球技ではゴルフが6.9%(7位)、野球が6.3%(8位)でサッカーは4.3%の14位だった。
サッカー
1996年 7.4%
2006年 6%
2016年 6%
2021年 4.3%←過去最低
サッカーは競技中の走行距離が長くて持久力とスプリント力の両方が求められるのでたまのお遊びでやるにはハード過ぎるんよ
少子化の数倍ペースで減り続けるヤキウ部員
主要部活 加盟・登録状況
野球 マイナス19.6%🤣
サッカー マイナス0.7%
>>28 >それから山口vs大宮でも山口県での視聴率が9%を超えていたり、
>徳島vs大分にいたっては、大分県での視聴率が13.5%ということでした
こっちでは同じ日曜昼間にやってるそこまで言って委員会NPが15%取れてますが
>>421 ゴールキック、コーナー他セットプレー時は休めるしそもそもコケ芸満載なんだからよく時計も止まるので大してハードでは無い。
競技別1試合ごとの走行距離
サッカー:7マイル(約11.2km)
ホッケー:5.6マイル(約9.0km)
テニス :3マイル(約4.8km)
バスケ :2.9マイル(約4.6km)
アメフト:1.25マイル(約2.0km)
野球 :0.046マイル(約0.07km)
https://www.runnersworld.com/runners-stories/a20783609/distance-run-per-game-in-various-sports/ >>426 野球は試合中の半分はベンチで休憩できるから楽だよなw
ぶっちゃけ楽しそうだよな野球選手はw
>>426 マジレスするとそこでポジション争いとかしないといけないから別に休めないし、よく時計は止まらない
>>431 報道量はサッカーの1000倍なのに(笑)
3.8%って
【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王村上出場試合 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1666316695/ >>432 >>354 球蹴り
試合開始~試合終了まで放送で3.2%
↑
タマケリーグ最高視聴率
野球
試合途中放送開始~試合途中で放送終了
BSCSダゾーン完全生放送で3.8%
↑
野球最低視聴率
サカ豚唯一の鬼首案件w
池沼の爺さんには理解できないw
>>432 報道量ガーw
不人気で需要がないからだろ
>>433 税吸うボールのデーゲームなんて殆ど隠蔽してるけどw
2022やきう視聴率隠蔽一覧
このクライマックスシリーズも何%なの?
2022年の税リーグの全国放送
3.5% 天皇杯決勝、後半(前半は2.2%)
2.8% 開幕戦 浦和vs G大阪
2.7% ルヴァンカップ決勝
2.5% 33節 J1優勝決定試合横浜FMvs浦和
その他試合 計測外
やきうのゴールデン3ぱぁって昨年が初めてじゃないんだぜw
>>438 球蹴りはほとんど視聴率計測不能w
ゴールデンは20年以上お呼ばれなし
2/25税リーグ
藤枝VS長崎 2615人
2/25オープン戦
巨人Vs広島 7436人
>>440 去年の特番まで組んだヤキウオールスターが、裏のJリーグ選抜に視聴率で負けてたけどw
佐々木朗希ってやつが先発したのにw
昨日のサンマリン宮崎は3万人収容で26000人
数字でいえば日産と鹿スタに負けました
昨日のサンマリン宮崎は3万人収容で26000人
数字でいえば日産や鹿スタに負けました
😅😂🤣
>>444 練習試合に税リーグ公式戦(9万人タダ券バラ撒き)がほとんど負けましたw
>>445 9万って1日じゃないし昨日は日産も鹿島もその日じゃないけどwww
昨日のサンマリン宮崎は3万人収容で26000人
数字でいえば日産と鹿スタに負けました
侍ジャパン大人気とは?😂
2/25税リーグ
藤枝VS長崎 2615人
2/25オープン戦
巨人Vs広島 7436人
>>446 税吸うボール
【悲報】侍Jさん、アマチュアに混じり五輪助成金を搾取
◆スポーツ庁が助成金を多く支出した競技
<Sランク(強化費30%増額)>
空手、柔道、水泳、スケートボード、スポーツクライミング、体操、バドミントン、
レスリング、陸上、
野球(侍ジャパン)
↑ここだけソフトを出し抜くw
>>446 税吸うボール
【悲報】侍Jさん、アマチュアに混じり五輪助成金を搾取
◆スポーツ庁が助成金を多く支出した競技
<Sランク(強化費30%増額)>
空手、柔道、水泳、スケートボード、スポーツクライミング、体操、バドミントン、
レスリング、陸上、
野球(侍ジャパン)
↑ここだけソフトを出し抜くw
SoftBankとの壮行試合なのに満員ならずw
侍ジャパンvs福岡ソフトバンクホークス
26,212人(主催者発表)←信憑性😂
https://news.yahoo.co.jp/articles/df94b6648762fea8fe18139d4f4bd6a102cff508 横浜FMvs浦和
入場者数:34,035人
鹿島vs川崎
入場者数:28,608人
◆スポーツ 歴代 年間最高視聴率番組
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助vs亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
17年 28.4% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
18年 48.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsコロンビア」
19年 41.6% ラグビー ワールドカップ 「日本vs南アフリカ」
20年 28.6% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
21年 56.4% オリンピック 東京五輪 開会式
22年 42.9% サッカー ワールドカップ 「日本vsコスタリカ」
23年 29.6% 駅伝 箱根駅伝 (復路) (暫定)
>>452 代表戦ならば満員は当たり前と言ってた焼き豚みじめwww
>>448 オープン戦の1/3の集客しかできないプロ公式戦があるらしいw
>>452 つか練習試合なのにそれだけ入ったのが侍Jに対する期待値ですごいだろ
Jリーグは公式戦なのに昨日チラ見したらガラガラじゃん
連日WBCをとてつもない世界大会だと洗脳する報道をしても、侍ジャパンは九州でソフトバンクと試合をしてガラッガラ
>>157 去年のサンテレビの阪神戦視聴率を全部書出せよ(笑)
平均3%も行かないだろ(笑)
大手民放のゴールデンでも2%を叩き出した阪神戦で棄民局で30%は草w
あれ?
昨日ってゴリ推し佐々木朗希が先発だったよね?
やっぱり侍ジャパンというブランドを使っても、対戦相手が地元九州のソフトバンクであろうと満員にできる人気なんてないんだぁ
【ネット視聴者数】
DAZN視聴ランキング サッカー独占
ABEMA同接 プレミア三笘19万人、大谷10万人、ダルビッシュ8千人
【競技人口】
小学生 サッカー勝利
中学生 サッカー勝利
高校生 サッカー勝利
【子供の憧れの職業】
サッカー 48%
野球 19%
【アンケート】
野球勝利!!←←←←←←←笑
>>452 佐々木朗希とか村上とかダルビッシュってJリーグより人気ないんだな
2/25税リーグ
藤枝VS長崎 2615人
2/25オープン戦
巨人Vs広島 7436人
焼き豚壊れちゃってて草
同一コピペだから荒らし通報対象やな
まあ侍ジャパンなんてサッカーに憧れてネーミングつけた模倣でしかないし
鹿島スタジアム(昨日)
収容28608人/40728人
収容率70%
日産スタジアム(昨日)
収容34035人/72327人
収容率47%
サンマリンスタジアム(昨日)
収容26212人/30000人
収容率87%
アメリカでも無関心のWBC笑
アメリカ人記者
「この国の人はWBCに興味がありません」
松岡修造
「ええっ・・・」
報ステナレーション
「野球人気の低迷」
>>469 やきう少なっw
チケット完売とかやっぱり嘘だったのか(呆)
>>469 焼き豚お得意の率キター
侍ジャパンとホークスが九州で試合しても埋まらないのかよ
NHKでやる場合、ホームのチームだけ放送するとかやめてくんない。
対戦相手のチームでも放送してくれよ、NHKだからできるだろ。
NHK放送、やったーとおもたら、対戦相手の地域だけとかがっかりだよ。
ダゾーンは高くて入れねえ。今月なんて地上波あるから、1試合で3700円、高すぎ。
>>469 消せ消せ消せ消せw
9万人以上に無料招待券効果w
【サッカー】Jリーグ記念すべき30周年開幕も、テレビ中継なしにサポ怒り心頭「まじかよ」「そりゃサッカー人気あがんねぇわ」★3 [梵天丸★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1676782084/ >>481 焼き豚さん、無料招待企画は春休みだよ
つまりガチでJリーグ以下だったのが侍ジャパン
【巨人】「死んじゃう」「死んじゃ駄目」 坂本勇人の即席サイン会にファンもん絶 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1677058366/ その動画↓
おばあちゃんだらけでした😅
ダウンロード&関連動画>> タダでもらえるサインには食いつくけど
試合はソフトバンク対侍ジャパンでもガラガラ
FUJIFILM SUPERCUP2023・横浜F・マリノス×ヴァンフォーレ甲府
個人1.8%
世帯3.2%
試合開始から試合終了まで完全放送
サッカーしゅごい!!
>>482 タダ券ばら撒いても不人気なんだから指摘は当たってるなw
ここのサカ豚は絶対認めないマンw
これゴールデンだもんな
オダギリジョーなら打ち切りにあってるわw
【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王村上出場試合 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1666316695/ >>489 やきうはゴールデンで3%
サッカーはJ2なのに
球蹴り
試合開始~試合終了まで放送で3.2%
ゴールデン20年以上放送なし
↑
タマケリーグ最高視聴率
野球
試合途中放送開始~試合途中で放送終了
BSCSダゾーン完全生放送で3.8%
↑
野球最低視聴率
サカ豚唯一の鬼首案件w
や
き
う
クシリ
ゴールデンで
さ
ん
ぱぁせんとおおぉ
>>495 完全生放送で3.2%
誰が見てんねんw
ゴールデンボンバー?
いえいえやきうはゴールデンサンパァです
税リーグのゴールデンってラモスがいた頃が最後くらいか?
やきうの視聴率は常にJリーグより下w
<2019年 プロ野球の視聴率 関東地区>
*0.9 04/13(土) 14:50-15:04 NHK ・阪神×中日
*1.1 04/13(土) 15:07-17:25 NHK ・阪神×中日
*1.4 04/27(土) 14:50-15:05 NHK ・日ハム×ホークス
*0.8 04/27(土) 15:08-17:25 NHK ・日ハム×ホークス
*2.0 05/06(月) 14:00-15:12 NHK ・ロッテ×日ハム
*2.0 06/22(土) 15:03-17:40 NHK ・ヤクルト×ロッテ
*1.5 06/23(日) 13:05-15:01 NHK ・広島×オリックス
頼みの綱のジャイアンツでさえ、昨年全時間帯平均視聴率がゴールデン含めて3%台とバラされてた
>>492 そもそも税1がどことか税2がどことか日本人のほとんどが知らない説w
>>500 球蹴り爺さんソース無しのデータを持ち出すまで余裕無しw
>>500 やきうって確か12チームしかなかったよね
それでコレは悲惨以外の何者でもないな
やきうは卓球に競技人口抜かれたしもう棺桶に片足突っ込んでる
>>500 >>502 サカ豚が窮地に追い込まれたときに持ち出す捏造コピペと、即座の賛同レスの自演パッケージキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サッカー、年1回以上プレー4% 総務省公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3e28119ab9362a08827d01ec53244528f73a2d5 トップはウオーキング・軽い体操で44.3%。他はジョギング・マラソンやサイクリングなどが上位だった。球技ではゴルフが6.9%(7位)、野球が6.3%(8位)でサッカーは4.3%の14位だった。
サッカー
1996年 7.4%
2006年 6%
2016年 6%
2021年 4.3%←過去最低
今日もバイト先から書き込むこじるりw
640 名無シネマさん(店) (マクド FFd9-FPoC [118.103.63.133]) sage 2023/02/26(日) 11:18:09.57 ID:OzjGT0C1F
100種はさすがに当たりを引ける確率低すぎるから精々運試しにもう1回行くくらいじゃないかなあ
10種程度ならコンプにチャレンジする猛者もいるかもだが…w
>>507 焼き豚と一緒にするなよw
効きすぎて顔文字出してきて草
>>504 やはりヘディングし過ぎるとヤバいと言うことが改めてわかりました
>>511 2回連続で同内容を書き込んでるだけに見えるけど?
>>500 消したら?
このスレ野球ファンも見てるよ?
ハゲコジさん
昼のまかないはアジアンバーガーですか?
だからハゲるんだよこじるり焼き豚
サカ豚「Jリーグがサムライジャパンに観客数で大勝利!!」
↓
>>469 ↓
サカ豚「.......」
>>500 国会図書館で調べてきた現実が未だに焼き豚に効いてのか。
>>516 IDコロコロしてひたすら同じ書き込みにアンカーしてる自演焼き豚w
>>517 国会図書館てワードを出しちゃうとこがお爺ちゃんには相当効いちゃったかなw
侍ジャパンの壮行試合のチケットが完売した!
↑嘘でしたw マリノスに負けました
マリノスの観客数が侍ジャパン超えたぞー
↓
収容率は47%wwwwww
↓
タダ券もっとバラ撒けー
>>523 自演ってむずいのかな
とか言ってる時点で焼き豚は自演してるからな
>>519 国会図書館で調べられた真実だと理解してて草
国会図書館って言った手前引き際がわからなくなってて草
侍ジャパンの報道されない現実
朝系サンデーLIVE!『侍ジャパン合宿に宮崎熱狂!』 球場の空撮では外野スタンド閉鎖しているのかそっちはガラガラ。来場者18541人。球場キャパ30000人の6割ほど。ここで有料公式戦やって埋まった事があるのかな?
@Bbcbuta
2月19日(日) 7:04
侍ジャパン宮崎キャンプ。整理券を持っている方は是非球場に足を運んでください。昨日は、最期まで誰も現れない指定席多数、ガラガラな2階席で、ニュースで喧伝されてるほどの盛況さはなかったです。
@hawks_akitaka
2月18日(土) 5:37
サンマリンスタジアムに侍ジャパンのキャンプを見に行きました。整理券は完売でしたが、実入場者は何人だったのでしょうか。指定席も結局座られないままの座席だらけでしたし、2階席はガラガラ。飲食物は大量に売れ残りの半額セール。全席指定席にして、数百円でも有料にした方がよかったのでは。
@hawks_akitaka
2月17日(金) 20:19
国会図書館で下っ腹出たサカ豚が司書にレファレンス受けてると思うと笑えてくるw
箱根駅伝は治外法権、高校サッカー選手権はお荷物? 日テレ2大正月スポーツ中継の明暗
https://www.cyzo.com/2023/01/post_332342_entry.html/amp 夏の甲子園大会のように毎日同じ会場で数試合する形を取らないと、そろそろ継続が無理。そのため資料映像として将来価値がでる可能性もあまりなく、局内でも『高校サッカーは手放すべきだ』との声も根強い
外国籍焼き豚は知らないのか。
ビデオリサーチのデータは、国会図書館で開示されており、日本国民なら誰でも閲覧可能なのに。
2020年 プロ野球デーゲーム 世代別視聴率 関東地区
世帯 個人 KID TEN | M1 M2 M3 | F1 F2 F3
*1.7 *0.8 *0.9 *0.3 | *0.7 *1.0 *1.2 | *0.3 *0.6 *1.0 20/06/20(土) 13:55-16:00 EX__ スーパーベースボール・西武×日本ハム
*1.9 *0.8 *0.1 *0.5 | *0.4 *0.2 *1.4 | *0.2 *0.3 *1.4 20/06/20(土) 14:50-15:01 NHK プロ野球2020・ヤクルト×中日
*1.7 *0.8 *0.1 *0.6 | *0.2 *0.5 *1.6 | *0.1 *0.2 *1.0 20/06/20(土) 15:04-17:25 NHK プロ野球2020・ヤクルト×中日
*1.7 *0.8 *0.2 *0.4 | *1.0 *0.9 *1.1 | *0.4 *0.5 *0.9 20/06/21(日) 13:55-15:20 EX__ スーパーベースボール・ソフトバンク×ロッテ
*2.5 *1.2 *0.2 *0.3 | *1.0 *1.5 *1.9 | *0.2 *0.5 *1.6 20/06/21(日) 13:50-15:13 NHK プロ野球2020・DeNA×広島
*2.9 *1.3 *0.2 *0.3 | *0.6 *1.2 *2.5 | *0.4 *0.4 *1.7 20/06/27(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球2020・西武×ソフトバンク
*2.8 *1.4 *0.7 *1.3 | *1.3 *1.4 *2.4 | *0.5 *1.0 *1.3 20/06/28(日) 14:00-15:54 TBS S・1 BASEBALL・西武×ソフトバンク
俺も仕事の関係で国立国会図書館の会員登録はしたけどまあ視聴率は調べたことない。
焼き豚は田舎もんの集まりだから知らなくても仕方がないね。
>>527 現在最適な引き際を考え中w
オンラインで確認できることを知らないのをバレる前に
>>500 焼き豚が画像付きで否定するの楽しみwww
昼間の10%超えは地方でも高いよ
野球ファンはこれぐらい認めないと
>>536 ジャニオタで、サカ豚って凄いなw
多様性は否定しないけど
芸スポにいるとまるでJリーグが大人気のリーグなんだって錯覚を起こしそうになるよね
現実は開幕からタダ券なのに
>>538 なんのことかと思ったらIDかぶりなだけで俺は書き込んでないぞw
>>537 高校野球じゃ平日でも関東じゃ普通に二桁取るけど、Jリーグも地方&休日で二桁はマジですごい
>>542 高校野球自慢するのになんで焼き豚は募金しなかったんだろう
【高校野球】目標1億円で集まったのは1400万円 朝日新聞と高野連が“寄付失敗”で気付くべきこと [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1630792041/ >>539 野球はいたるところでタダ券バラマキされている
>>545 ジャニのケツと球蹴り選手のケツの写真に募金してんのかw?
タダ券をばら撒きまくる野球侍ジャパンw
>>539 タダ券と往年のスターのハーフタイムショー目当てがほとんどだからね
鳥羽一郎
天童よしみ
小柳ルミ子
様々ですよ
>>548 侍ジャパンとオリックスの試合w
全員無料で見れたのにガラッガラだったな
応援侍たまべヱ @samurai_tamabe
#プレミア12 練習試合
侍ジャパン 3-1 #オリックス
実戦感覚をとり戻しながら連勝たま?
#宮崎 のみなさん、応援ありがとうございました!たま?
また、来たいたま?
#侍ジャパン #ORIX #大野雄大 #山岡泰輔 #吉田正尚 #山田哲人 #鈴木誠也 #浅村栄斗
今日もサンマリンほぼ満員
一方昨日の税リーグは人気カードでも収容率が50%以下
2000人台の観客数のスタジアムも有り
サカ豚爺さんの必死な画像探しコントがしばらく続きます
>>554 マリノスのスタジアムって7万以上入るのに50%以下の収容率ってw
それ以外のスタジアムはもっと悲惨だし
>>555 11月にやったサムジャパンとオーストラリア代表戦覚えてる?
問題はキャパじゃないじゃんw
Jリーグ30周年!無料招待券9万枚以上
全試合満員にするぜ
↓
開幕、あれっ?
↓
野々村「地方は数字取ってるから...」
>>543 ひっくw
ゴールデンでそれは意外と低いなw
>>555 >>557 焼き豚残念!
2つのIDでの自演バレたwwwwww
ID:pSU2Z37t0=ID:G4OxgPNs0
>>558 カードも悪くなかった
阪神とゲーム差無しで優勝したヤクルト相手だったから
税リーグってカチカチしてるから実数ってサカ豚発狂してるけど
プロ野球にくらべてもチケット単価安いしねぇ
タダ券バラマキが酷いのか?
水増しが酷いのかよくわからないけど
>>560 税リーグは首都圏や関西圏の視聴率は隠ぺい中です
>>562 >>563 今日もバイト先から書き込むこじるりw
640 名無シネマさん(店) (マクド FFd9-FPoC [118.103.63.133]) sage 2023/02/26(日) 11:18:09.57 ID:OzjGT0C1F
100種はさすがに当たりを引ける確率低すぎるから精々運試しにもう1回行くくらいじゃないかなあ
10種程度ならコンプにチャレンジする猛者もいるかもだが…w
>>562 >>563 どうしてマクドから書き込んでるのかなぁw
>>562 >>563 公共WIFIから書き込んでると言い張ってたのに
マクドのフリーwi-fiてw
Jリーグって入場料収入や物販収入って2割程度
収入の半分が親会社や出資者の自治体やスポンサーの
赤字補填や税金補填や企業の広告料などの
不人気ゆえに税金補填コンテンツや企業の脱税コンテンツ依存
そういう企業様や自治体様にガラガラのスタジアム見せたくないから
サカ豚集める努力よりただ券バラマキしたほうが手っ取り早い
>>568 今日もバイト先から書き込むこじるりw
640 名無シネマさん(店) (マクド FFd9-FPoC [118.103.63.133]) sage 2023/02/26(日) 11:18:09.57 ID:OzjGT0C1F
>>445 キャンプ地宮崎での練習試合とホーム開幕戦の価値が一緒だとサカ豚自身も認めてるのな
>>528 侍ジャパンの人気なさすぎてサクラ動員してるらしい)
>>554 神奈川県にあるゴミ6クラブ全部足し算しても野球にはかなわない
不人気なのにゴミ増やしすぎ
絶滅危惧種の税豚取り合ってる
神奈川県にある今年の俺たちの税リーグ
クラブ名 平均 仕合数 総動員
川崎 17,939人 17試合 304,971人
横浜 19,811人 17試合 336,782人
湘南 *9,228人 17試合 156,879人
横浜FC*5,088人 21試合 106,849人
YS横浜*1,276人 16試合 *20,414人
相模原*1,879人 16試合 *30,065人
計 ― 104試合 955,960人
DeNA 24,708人 72試合1,778,980人
>>573 つまんねぇ数字コピべってマクドナルドで作ってるの?
640 名無シネマさん(店) (マクド FFd9-FPoC [118.103.63.133]) sage 2023/02/26(日) 11:18:09.57 ID:OzjGT0C1F
100種はさすがに当たりを引ける確率低すぎるから精々運試しにもう1回行くくらいじゃないかなあ
10種程度ならコンプにチャレンジする猛者もいるかもだが…w
>>574 税リーグの数字出すと反論できず
発狂するしかないサカ豚(笑)
>>575 マクドナルドから書き込みご苦労!
こじるりはまだ日本にいるらしいから
早くファンレターに数字コピペ書いて送れよw
>>576 そんな妄想しながら発狂せずに
税リーグの擁護してみ(笑)
>>578 ゴミ税リーグの養護できないから
泣きながら発狂するサカ豚(笑)
神奈川県にある今年の俺たちの税リーグ
クラブ名 平均 仕合数 総動員
川崎 17,939人 17試合 304,971人
横浜 19,811人 17試合 336,782人
湘南 *9,228人 17試合 156,879人
横浜FC*5,088人 21試合 106,849人
YS横浜*1,276人 16試合 *20,414人
相模原*1,879人 16試合 *30,065人
計 ― 104試合 955,960人
DeNA 24,708人 72試合1,778,980人
>>579 マクドナルドの何担当なの?笑
ハゲのこじるりさんw
>>580 ゴミ税リーグの擁護できないから
妄想しながら泣き喚くしかないサカ豚(笑)
神奈川県にある今年の俺たちの税リーグ
クラブ名 平均 仕合数 総動員
川崎 17,939人 17試合 304,971人
横浜 19,811人 17試合 336,782人
湘南 *9,228人 17試合 156,879人
横浜FC*5,088人 21試合 106,849人
YS横浜*1,276人 16試合 *20,414人
相模原*1,879人 16試合 *30,065人
計 ― 104試合 955,960人
>>581 こじるり焼き豚さん
ロリコンなうえにハゲ焼き豚とか完全体やんけwww
【芸能】本田望結さん(17)、照れまくり「好きになった人がタイプ」「25歳くらいには結婚したい」理想は初の彼氏と結婚
2:名無しさん@恐縮です[]:2021/10/20(水) 16:26:43.23 ID:aoDQe/rL0
処女なの?
>>582 ゴミ税リーグの養護できないから
泣きながら発狂するサカ豚(笑)
神奈川県にある今年の俺たちの税リーグ
クラブ名 平均 仕合数 総動員
川崎 17,939人 17試合 304,971人
横浜 19,811人 17試合 336,782人
湘南 *9,228人 17試合 156,879人
横浜FC*5,088人 21試合 106,849人
YS横浜*1,276人 16試合 *20,414人
相模原*1,879人 16試合 *30,065人
計 ― 104試合 955,960人
>>583 焼き豚の親分こじるり
名無シネマさん(店) (マクド FFf1-xjBB [118.103.63.135])
名無シネマさん(店) (マクド FF35-ucCN [118.103.63.133])
名無シネマさん(店) (マクド FF01-i8BG [118.103.63.136])
名無シネマさん(店) (マクド FFf1-0/fL [118.103.63.158])
名無シネマさん(店) (マクド FFf1-VQSO [118.103.63.135])
マクドナルドで今日もアルバイトw
>>585 ゴミ税リーグの養護できないから
妄想しながらIDコロコロして発狂するサカ豚(笑)
神奈川県にある今年の俺たちの税リーグ
クラブ名 平均 仕合数 総動員
川崎 17,939人 17試合 304,971人
横浜 19,811人 17試合 336,782人
湘南 *9,228人 17試合 156,879人
横浜FC*5,088人 21試合 106,849人
YS横浜*1,276人 16試合 *20,414人
相模原*1,879人 16試合 *30,065人
計 ― 104試合 955,960人
>>587 いいよ頑張れ
誰も見ない数字コピペ
それ小島瑠璃子宛のファンレターに書いたかクソハゲw
>>588 ゴミ税リーグの擁護できないから
泣きながら妄想して発狂するサカ豚(笑)
はやく税リーグの自慢しろ(笑)
神奈川県にある今年の俺たちの税リーグ
クラブ名 平均 仕合数 総動員
川崎 17,939人 17試合 304,971人
横浜 19,811人 17試合 336,782人
湘南 *9,228人 17試合 156,879人
横浜FC*5,088人 21試合 106,849人
YS横浜*1,276人 16試合 *20,414人
相模原*1,879人 16試合 *30,065人
計 ― 104試合 955,960人
DeNA 24,708人 72試合1,778,980人
>>590 マクドナルドのアルバイト何年目なの?笑笑笑
>>591 ゴミ税リーグの擁護できないから
泣きながら発狂するサカ豚(笑)
はやく税リーグの自慢しろ(笑)
神奈川県にある今年の俺たちの税リーグ
クラブ名 平均 仕合数 総動員
川崎 17,939人 17試合 304,971人
横浜 19,811人 17試合 336,782人
湘南 *9,228人 17試合 156,879人
横浜FC*5,088人 21試合 106,849人
YS横浜*1,276人 16試合 *20,414人
相模原*1,879人 16試合 *30,065人
計 ― 104試合 955,960人
DeNA 24,708人 72試合1,778,980人
>>592 あれ?黙秘権?
もう一度聞こうか
マクドナルドのアルバイト何年やってるの?笑笑笑
焼き豚の親分こじるり焼き豚
今日もマクドでアルバイトw
>>593 あれ、??
税リーグスレなのにゴミ税リーグの擁護できないから
泣きながら発狂するサカ豚(笑)
はやく税リーグの自慢しろ(笑)
俺は税リーグがいかにゴミなのか説明しているぞ(笑)
神奈川県にある今年の俺たちの税リーグ
クラブ名 平均 仕合数 総動員
川崎 17,939人 17試合 304,971人
横浜 19,811人 17試合 336,782人
湘南 *9,228人 17試合 156,879人
横浜FC*5,088人 21試合 106,849人
YS横浜*1,276人 16試合 *20,414人
相模原*1,879人 16試合 *30,065人
計 ― 104試合 955,960人
DeNA 24,708人 72試合1,778,980人
>>595 もう中体連コピペ貼るのやめたん?笑
早く今年の見てこいよwww
やきうが卓球に抜かれたからw
>>596-597 あれ、??
税リーグスレなのにゴミ税リーグの擁護できないから
IDコロコロして泣きながら発狂するサカ豚(笑)
はやく税リーグの自慢しろ(笑)
俺は税リーグがいかにゴミなのか説明しているぞ(笑)
神奈川県にある今年の俺たちの税リーグ
クラブ名 平均 仕合数 総動員
川崎 17,939人 17試合 304,971人
横浜 19,811人 17試合 336,782人
湘南 *9,228人 17試合 156,879人
横浜FC*5,088人 21試合 106,849人
YS横浜*1,276人 16試合 *20,414人
相模原*1,879人 16試合 *30,065人
計 ― 104試合 955,960人
DeNA 24,708人 72試合1,778,980人
>>599 湯シャンくさいって言われてるよおまえw
サッカーを叩きながら髪によいとされる湯シャンの良さを力説()
>>600 あれ、??
税リーグスレなのにゴミ税リーグの擁護できないから
IDコロコロして妄想しながら発狂するサカ豚(笑)
はやく税リーグの自慢しろ(笑)
俺は税リーグがいかにゴミなのか説明しているぞ(笑)
神奈川県にある今年の俺たちの税リーグ
クラブ名 平均 仕合数 総動員
川崎 17,939人 17試合 304,971人
横浜 19,811人 17試合 336,782人
湘南 *9,228人 17試合 156,879人
横浜FC*5,088人 21試合 106,849人
YS横浜*1,276人 16試合 *20,414人
相模原*1,879人 16試合 *30,065人
計 ― 104試合 955,960人
DeNA 24,708人 72試合1,778,980人
>>601 んでなんでいつもマクドナルドから書き込んでるの?笑
こじの公共WIFI=マクドナルドw
>>602 あれ、??
税リーグスレなのにゴミ税リーグの擁護できないから
I泣きながら妄想して発狂するサカ豚(笑)
はやく税リーグの自慢しろ(笑)
俺は税リーグがいかにゴミなのか説明しているぞ(笑)
神奈川県にある今年の俺たちの税リーグ
クラブ名 平均 仕合数 総動員
川崎 17,939人 17試合 304,971人
横浜 19,811人 17試合 336,782人
湘南 *9,228人 17試合 156,879人
横浜FC*5,088人 21試合 106,849人
YS横浜*1,276人 16試合 *20,414人
相模原*1,879人 16試合 *30,065人
計 ― 104試合 955,960人
DeNA 24,708人 72試合1,778,980人
>>601 つまんねえ数字コピペ=こじるり焼き豚
こじるり焼き豚=マクドナルドWi-Fi利用者
芸スポの常識として浸透しててワロタ
>>604 あれ、??つまんねぇコピペなのに
ゴミ税リーグの擁護反論できないから
I泣きながら妄想して発狂するしかないサカ豚(笑)
はやく税リーグの自慢しろ(笑)
俺は税リーグがいかにゴミなのか説明しているぞ(笑)
神奈川県にある今年の俺たちの税リーグ
クラブ名 平均 仕合数 総動員
川崎 17,939人 17試合 304,971人
横浜 19,811人 17試合 336,782人
湘南 *9,228人 17試合 156,879人
横浜FC*5,088人 21試合 106,849人
YS横浜*1,276人 16試合 *20,414人
相模原*1,879人 16試合 *30,065人
計 ― 104試合 955,960人
DeNA 24,708人 72試合1,778,980人
>>605 今日もバイト先から書き込むこじるりw
つまんねえ映画の知識コピペも作れよw
640 名無シネマさん(店) (マクド FFd9-FPoC [118.103.63.133]) sage 2023/02/26(日) 11:18:09.57 ID:OzjGT0C1F
100種はさすがに当たりを引ける確率低すぎるから精々運試しにもう1回行くくらいじゃないかなあ
10種程度ならコンプにチャレンジする猛者もいるかもだが…w
>>606 あれ、??
ゴミ税リーグスレなのに税リーグの擁護反論できないから
I泣きながらIDころころして発狂するしかないサカ豚(笑)
はやく税リーグの自慢しろ(笑)
俺は税リーグがいかにゴミなのか説明しているぞ(笑)
神奈川県にある今年の俺たちの税リーグ
クラブ名 平均 仕合数 総動員
川崎 17,939人 17試合 304,971人
横浜 19,811人 17試合 336,782人
湘南 *9,228人 17試合 156,879人
横浜FC*5,088人 21試合 106,849人
YS横浜*1,276人 16試合 *20,414人
相模原*1,879人 16試合 *30,065人
計 ― 104試合 955,960人
DeNA 24,708人 72試合1,778,980人
>>607 なんかマクドナルドについて質問しちゃいけなかった?笑
なんで今日はそんなにキレてんの?笑笑笑
讀賣新聞系の中央調査社のアンケートで狂喜乱舞する焼き豚ww
>>608 あれ、??
ゴミ税リーグスレなのに税リーグの擁護反論できないから
個人情報流せって??(笑)
さすがヘディング脳のサカ豚www
泣きながらIDコロコロして発狂するしかないサカ豚(笑)
はやく税リーグの自慢しろ(笑)
俺は税リーグがいかにゴミなのか説明しているぞ(笑)
神奈川県にある今年の俺たちの税リーグ
クラブ名 平均 仕合数 総動員
川崎 17,939人 17試合 304,971人
横浜 19,811人 17試合 336,782人
湘南 *9,228人 17試合 156,879人
横浜FC*5,088人 21試合 106,849人
YS横浜*1,276人 16試合 *20,414人
相模原*1,879人 16試合 *30,065人
計 ― 104試合 955,960人
DeNA 24,708人 72試合1,778,980人
>>611 マクドナルドでバイトは恥ずかしい事じゃないぞ笑
んでなんでいつもマクドナルドに入り浸ってんの?日曜も平日も毎日やんwww
こじ焼は平日だけマクドナルドにいるのかと思ってたのに、まさか日曜もマクドナルドのWi-Fiで書き込みしてるとは思わなかったwww
ガチのバイトやんw
せっかく税金使ってんだから血税を無駄にしないためにもちゃんとスタジアムに行って応援しないとな
ドドンガドンドンってな
おまえらまた焼き豚いじめてんのかい
俺はさっき別のスレでいじめてたがw
>>600 湯シャン焼き豚ジジイきっしょwwwww
昨日の鹿島VS川崎までもがガラガラとツイートされてる税リーグw
侍ジャパンの試合より入っててワロタ
今日はタダ券発動侍ザパンw
Jリーグってまだやってたんだな
全く見なくなってしまった
まだ芸スポに倍満っていんの?
WBC5大会連続出場の中国代表さん
日本でカップ戦に出てるのにガラガラんごww
北海道での日ハムの視聴率みたらサカ豚震え上がるんじゃないか
>>623 低視聴率過ぎて大爆笑しすぎて震えが止まらなくなるよ(笑)
>>627 ほれ(笑)
豚神様 3.8%
ガラガラオオダニ 5.8%(笑)
【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王村上出場試合 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1666316695/ 【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%(佐々木朗希代表デビュー戦) Nスペ・大谷翔平特集番組は5.8%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1668688285/ >>629 税リーグってやきうのことだよな
親玉NPBが脱税してたし
2/25税リーグ
藤枝VS長崎 2615人
2/25オープン戦
巨人Vs広島 7436人
>>629 チームが多いからな
各地域で根付いていく
JO1ファンのお陰で席が埋まったJリーグ頂上決戦w
『JO1』ファンにサッカー民がブチギレ!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1676339669/ サポーターの目撃情報によれば、JO1が出演するハーフタイムが終わると同時に、会場から立ち去っていたようだった。
《ハーフタイムだけで帰るファンがめっちゃいて、サッカーニワカだけど気分悪かったな。入場したんなら一応最後まで見て行きなよ》などと批判する声が続出している。
代表戦ガラガラやきうんこ🤣
2023/02/25
侍ジャパンvs福岡ソフトバンクホークス
26,212人(主催者発表)
横浜FMvs浦和
入場者数:34,035人
鹿島vs川崎
入場者数:28,608人
【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%(佐々木朗希代表デビュー戦) Nスペ・大谷翔平特集番組は5.8%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1668688285/ 金メダル後初の試合もガラガラだったね
鹿島スタジアム(昨日)
収容28608人/40728人
収容率70%
日産スタジアム(昨日)
収容34035人/72327人
収容率47%
サンマリンスタジアム(昨日)
収容26212人/30000人
収容率87%
>>639 タダ券バラ撒いても50%以下の収容率wwwwww
単なるリーグ戦が
同日対決に勝ってしまってスマン
横浜FM34,035人>>>>侍ジャパン26,212人
やきうの人気?
いやいやアホの転売目的なだけで
実際は3万キャパで2.6万しか入らんよ
>>632 ネタだと思ったらマジだったw
タダ券も捨てられたかな
>>640 やっちゃえ日産なんでね(*ノ>ᴗ<)テヘッ✧
>>646 それも予想通りw
ID:G4OxgPNs0にレスしまくる時限IDワロタw
>>646 J2と張り合ってくれてありがとう!!!
立派なリーグって事よな!!!
巨人と比較なんて!ありがとさんきゅー(´>∀<`)ゝテヘッ
>>648 自演やめられないのが焼豚だから乗っかってやればいいのよ
ꉂ(˃▿˂๑)
2022年の税リーグの全国放送
3.5% 天皇杯決勝、後半(前半は2.2%)
2.8% 開幕戦 浦和vs G大阪
2.7% ルヴァンカップ決勝
2.5% 33節 J1優勝決定試合横浜FMvs浦和
その他試合 計測外
>>651 赤さんはテレ玉に引っ込んどれ!ꉂ(˃▿˂๑)
タダ券リーグにフラストレーションたまるってw
【サッカー】「Jリーグを応援していてもフラストレーションがたまるだけ」なぜW杯と比べて盛り上がらない?★3 [征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1677402766/ >>653 多分そいつらにわか(*ノ>ᴗ<)テヘッ✧
>>651 対比でやきうのこれがダメージくらうなw
【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王村上出場試合 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1666316695/ >>653 あっ君それID:G4OxgPNs0コッチで書かなあかんやつちゃうん?ꉂ(˃▿˂๑)
球蹴り
試合開始~試合終了まで放送で3.2%
ゴールデン20年以上放送なし
↑
タマケリーグ最高視聴率
野球
試合途中放送開始~試合途中で放送終了
BSCSダゾーン完全生放送で3.8%
↑
野球最低視聴率
サカ豚唯一の鬼首案件w
バスケでもサッカーでも卓球でも
ゴールデンで3.8%とかないからねw
>>583 スタジアムで流しそうめんできるやんw
その観客数なら
>>657 もう
ID:G4OxgPNs0=ID:RS11+azQ0
と自白してるじゃんw
>>657 野球のそれってゴールデンタイムってやつ?(๑°⌓°๑)ウソ~
>>661 やきうはゴールデン
サッカーはデーゲーム
なおやきうのデーゲームは1パー
>>663 スポーツライターの赤坂英一さんに1.7パーだっとバラされてたよ
やきうデーゲーム
>>657 試合開始から試合開始まで放送して、言い訳できない状況だろうが税リーグは誰もみないよ
流しそうめん
>>583スタジアムw
>>665 試合開始から試合開始(*ö*)うんうんなるほど
どーゆーこと
>>657 ねえねえID:G4OxgPNs0
と、まったく同じコピペしちゃってるよw
495 名無しさん@恐縮です sage 2023/02/26(日) 12:54:15.13 ID:G4OxgPNs0
球蹴り
試合開始~試合終了まで放送で3.2%
ゴールデン20年以上放送なし
↑
タマケリーグ最高視聴率
野球
試合途中放送開始~試合途中で放送終了
BSCSダゾーン完全生放送で3.8%
↑
野球最低視聴率
サカ豚唯一の鬼首案件w
ID:G4OxgPNs0
ID:RS11+azQ0
同じコピペしてレスするならID変えるなよ焼き豚w
過去6年の高校サッカー決勝
9.3% 2018 前橋育英-流経大柏
7.6% 2019 青森山田-流経大柏
8.0% 2020 青森山田-静岡学園
8.9% 2021 山梨学院-青森山田
6.6% 2022 青森山田-大津←決勝ワースト2位
6.3% 2023 岡山学芸館-東山←決勝ワースト
>>670 お前のそのキャラならメンゴメンゴやろw
>>672 ねえねえID:1HpYcylx0と同じコピペしちゃってるけど焼き豚あたま大丈夫?www
やきうに不利なスレを埋め立ててるのこいつだろID:G4OxgPNs0
(笑)
>>1 【サッカー】Jリーグ30周年開幕記念 春休み「全国無料招待キャンペーン」を実施 合計約9万人を招待 [梵天丸★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1676590577/
ID:gPhUjm7e0
ID:VEedhpVg0
こいつら仲いいなw
やってることはダサいけどw
>>676 たった2試合で8.5万人無料にした日ハムが如何に異常かわかるねw
>>676 それでも
2/25税リーグ
藤枝VS長崎 2615人
2/25オープン戦
巨人Vs広島 7436人
>>680 J2以下w
日本ハム 対 楽天
【試合終了】 日本ハム1勝0敗0分け
◇オープン戦◇開始13時00分◇タピック名護◇観衆1846人
タダ券バラまいてJ2以下w
ヤクルト 対 楽天
【試合終了】 ヤクルト1勝0敗0分け
◇オープン戦◇開始13時00分◇ANA BALLPARK浦添◇観衆2459人
ガチのオワコンw
ディズニー、FOX、シンクレアと来てAT&Tも野球放映部門が破産
客席ガラガラでも巨額の放映権料だけで命を繋いでいたMLBが
遂に実態のないバブルが崩壊する現実を突きつけられるのか
間違いなく2023年は日米共に野球の「終わりの始まり」になるな
543 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/26(日) 15:21:18.46 ID:vRECNFfG0
今ローカル放映網がやばいことになってる
旧FOXSportsに続いてAT&TSports Netも破産見通し
MLBは20球団が影響受けそうでWBCどころじゃない
559 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/26(日) 16:08:47.36 ID:Ulw7+a9ha
AT&T分社
↓
ワーナーブラザーズ AT&TSports Netは子会社
↓
ディスカバリーと合併
ワーナーブラザーズディスカバリー
AT&TSports Netがでかくなる膨らむ
↓
ワーナーブラザーズディスカバリー
四半期決算で約24000億円の赤字。AT&TSports Netが足引っ張ってる
↓
持ってる放送権を整理して残すのと売る/辞めるの判断とAT&TSports Netの精算
・五輪放送権保持
・MLB球団へ買い戻し
552 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/26(日) 15:56:28.43 ID:Ulw7+a9ha
この間チャプター11(倒産企業再生法)の手続き入った処
MLB14球団と契約して年1000億円以上払ってたし
AT&Tのスピンオフでできたワーナーブラザーズが
ディスカバリーと合併してディスカバリーが持ってた
MLB球団との契約解消するからな
ワーナーブラザーズディスカバリーは四半期決算で
2500億円の赤字だして次の5輪で欧州全部の放送権を
優先してMLBは契約買い戻しさせる事になった。
色々噴出してて年1500億円ぐらい収入なくなるからね
549 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/26(日) 15:34:20.16 ID:8tF/Ki/3r
たいした金ももらえない代表ごっこで遊んでる場合じゃないな
MLBの年俸が人気相応になればドミニカやベネズエラの野球界も終わりだろ
548 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/26(日) 15:32:25.12 ID:tCA69O5L0
放映権バブル終了で球団が年俸カット言い出して
労使紛争がすごいことになるのかな
試合なんかよりよっぽど真剣にやるからな
連日Jリーグに負ける侍ジャパンw
ソフトバンク 対 日本
【試合終了】 ソフトバンク0勝2敗0分け
◇日本代表戦◇開始14時08分◇ひなたサンマリン宮崎◇観衆26382人
>>682 ↓
>>685 IDチェーンジw
ブレブレ
今日は満員だー
→変わりませんでした🫠
日本 対 ソフトバンク
【試合終了】 日本1勝0敗0分け
◇日本代表戦◇開始13時35分◇ひなたサンマリン宮崎◇観衆26212人
ソフトバンク 対 日本
【試合終了】 ソフトバンク0勝2敗0分け
◇日本代表戦◇開始14時08分◇ひなたサンマリン宮崎◇観衆26382人
ID:gPhUjm7e0
ID:VEedhpVg0
こいつら消えて
今度はコピペキャラ
>>689 三万のスタジアムに何人入れば納得するの?
>>692 悔しいからってバレバレよw
677 名無しさん@恐縮です sage 2023/02/26(日) 22:34:49.79 ID:j3OZSDLf0
ID:gPhUjm7e0
ID:VEedhpVg0
こいつら仲いいなw
やってることはダサいけどw
>>692 サカ豚ってわかりやすいなw
人材不足は深刻
Jリーグのライバルはオープン戦w
どんどんハードル下げてくれます
>>697 48回目の書き込みw
論破されて気分はどうだい?🫠
>>677 こいつと話したいんだけどもうID戻せないんだろうなw
>>698 IDコロコロして1日100レス以上してるオマエよりマシじゃねw
>>700 あさ4:50からサッカーガーで48レスwww
複数端末で200レス超えてますやんw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230226/RzRPeGdQTnMw.html 【野球】侍ジャパン、WBCに向けて白星発進!! 先発・佐々木朗希が2回無失点、岡本和真が2安打3打点と爆発!SBに逃げ切り勝ち [鉄チーズ烏★]
812:名無しさん@恐縮です[sage]:2023/02/26(日) 04:50:31.24 ID:G4OxgPNs0
球蹴りはもっと盛り上がってなかったから全然大丈夫
ID:TYhUuYYJ0
コイツももう二度と書き込みしないだろうw
焼き豚のコロコロw
>>590 ルヴァンカップと天皇杯の観客数を貼られるとサカ豚さんが「カップ戦とリーグ戦一緒にするな!!!」
と激怒するんだが
なぜなんだろう
>>701 すごいなw
そいつのコピペ、このスレだと何故か一言一句同じコピペを別の単発IDがしまくってるw
>>706 こいつがこじるり焼き豚とかいう奴の本体なんだろうな
数字コピペってこのことかw
自演認定wまあいいけど
サカ豚が思うままに踊らされてるのが面白くてフラッと来ただけなのに
引き続き楽しませてください
>>709 逃げずにいてくれよw
ID変えられなくなるんだろうけどw
こじるり焼き豚のキチガイぶりを皆に知ってもらえて嬉しいわ🤣
>>701 >>707 やめたれwww
こじるり焼き豚の抜け毛が増えてしまうw
>>689 昨日の鹿島サッカースタジアムより少なくて草
あのド田舎のw
>>718 これもドハゲのこじるりによる
ドフサカズへの怨念渦巻く書き込みなw
結局
2/25税リーグ
藤枝VS長崎 2615人
2/25オープン戦
巨人Vs広島 7436人
やきゆw
タダ券バラまいてJ2以下w
ヤクルト 対 楽天
【試合終了】 ヤクルト1勝0敗0分け
◇オープン戦◇開始13時00分◇ANA BALLPARK浦添◇観衆2459人
>>699 >>703 こじるり焼き豚とやらがID変えすぎてコイツラから返事がないw
>>721 この程度のことで知能低すぎんョ~
野球おじさんw
侍ジャパンに大勝利!
結果
鹿島スタジアム(昨日)
収容28608人/40728人
収容率70%
日産スタジアム(昨日)
収容34035人/72327人
収容率47%
サンマリンスタジアム(昨日)
収容26212人/30000人
収容率87%
>>728 ねえねえ別IDのID:9jRObxPN0のコピペをお前がしてどうするんだよ
自演が台無しじゃないかw
WBC視聴率サクセスストーリー
【9日・中国戦】
さぁWBC開幕!先発はスーパーヒーロー大谷翔平!相手が中国と役不足だが開幕と大谷効果で視聴率39%と予想!
【10日・韓国戦】
さぁきたよ14年ぶりの日韓戦!先発はダルビッシュ!視聴率的には接戦で負けた方がベスト!
展開にもよるが接戦なら45%と予想!
【11日・チェコ戦】
3月11日、東北の津波から12年。先発はその津波で父親を亡くした佐々木朗希!ストーリー的にはバッチリ!これまた展開にもよるが36%と予想。
【12日・オーストラリア戦】
最終戦。先発は山本由伸。おそらく日本はこの段階で準々決勝進出を決めてるだろう。調整試合になってるので27%くらいか。この試合で準々決勝が決まるなら42%。接戦なら48%。
さぁ!マスコミよ!WBCを煽りまくれ!
>>729 焼き豚は早朝から書き込み開始してるから頭がグチャグチャになってるんだろうね。
JO1ファンのお陰で席が埋まったJリーグ頂上決戦w
『JO1』ファンにサッカー民がブチギレ!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1676339669/ サポーターの目撃情報によれば、JO1が出演するハーフタイムが終わると同時に、会場から立ち去っていたようだった。
《ハーフタイムだけで帰るファンがめっちゃいて、サッカーニワカだけど気分悪かったな。入場したんなら一応最後まで見て行きなよ》などと批判する声が続出している。
>>728 ゴリ押しなしでこれ
日本はサッカーの国だな
>>732 入ってないのに入場者数とカウントするやきうよりマトモやん
っつーか
>>732のコピペ最近よく見るわ
やっぱりID:G4OxgPNs0のこじるり焼き豚ってのが殆ど書きこんでるんだね
昨日の鹿島VS川崎がガラガラだったとツイートされてる税リーグw
>>732 新国立5万人は興行的には大成功
JO1はサッカー経験者で俺たちと同じサッカーファミリーだからね
何の問題もないよ野球おじちゃん
僻地鹿島以下の国家代表があるらしい
鹿島に2連敗w
今日は満員だー
→変わりませんでした🫠
日本 対 ソフトバンク
【試合終了】 日本1勝0敗0分け
◇日本代表戦◇開始13時35分◇ひなたサンマリン宮崎◇観衆26212人
ソフトバンク 対 日本
【試合終了】 ソフトバンク0勝2敗0分け
◇日本代表戦◇開始14時08分◇ひなたサンマリン宮崎◇観衆26382人
サカ豚お爺ちゃん疲れちゃったかなw
もっと楽しませてくれ
チェアマンは頑張ってるぜ
釘指してから新ID出せなくなってたの草
711 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 23:06:57.23 ID:gPhUjm7e0
>>709 逃げずにいてくれよw
ID変えられなくなるんだろうけどw
昨日は福岡のハーフタイムに鳥羽一郎ショーw
開幕戦は天童よしみショー
そろそろ小柳ルミ子もスタンバってる
サカ観戦者の年齢にジャストフィットw
この時間にテレ東で卓球番組やってるけどこれ何
視聴率取れなそうだけど協会が金出してるとかか
JとJFAも自分らで枠買って地上波で細々とでもサッカー番組復活させた方がいい
>>738 9回だけ見たけど
マジで客席ガラガラだったわ
つまらなすぎて途中で帰ったのか???w
>>741 それも連日見るコピーだけど、こじるり焼き豚の書き込みなんだね
DAZNのジャッジリプレイは平畠外して #ジャッジリプレイで取り上げて も無くなって
DOGSOも理解してないサッカー関係者出して時代に逆行してて何がやりたいのか理解不能
>>741 どうでもいいけど朝から34レスって凄いね
Jリーグに日曜を捧げる素晴らしい人生
お疲れッスw
サカ豚お爺ちゃんは鳥羽一郎世代だからこの時間は眠くなっちゃうのかなw
楽しませてくれ
コピペ出し尽くしてこじるりが追い込まれてるの糞笑う
>>746 >>700 あさ4:50からサッカーガーで56レスだよ
ご覧通りに複数端末で200レス超えてますし
>>2 14.7%ってあくまで大阪か新潟限定の視聴率に決まってるだろw
普通は視聴率って言ったら全国を対象にしたものだし、
実際の視聴率はいつも通りの2%くらいだと思うよw
あいかわらずサカ豚は地域視聴率を全国視聴率と誤認させて
数字をよく見せようとあの手この手の卑怯な手を使ってくる捏造野郎だな
こじるりが居なくなると全員消える焼き豚
明日のアルバイトに差し障るもんなw
焼き豚が水増しで人数を多く見せようとするのはプロ野球と同じだし。
>>1 一昨日のテレ東みんなのスポーツ
取り扱い順
侍ジャパン
↓
ボルダリング
↓
卓球
↓
ボクシング(特集)
なんとJリーグの報道は無しw
厳密に言うと番組途中の提供クレジットの4~5秒だけ「大迫今季初ゴール」の帯表示で終了
編成の判断よ
Jリーグが日本各地で視聴率10%超えたぐらいでそんなブチ切れんなよ
沸点低いわ焼き豚ジジイ
>>752 大阪でも良くて4%くらいじゃないかな?
関東で2%くらいだからね
ちにみに今日のスポーツニュースは
寅さんコスプレ キングカズ56歳の誕生日がサッカーのトップニュースで
案の定ほとんどの局が数試合やってたJ1の試合をスルーw
いい加減にしろ
ニュースでやきうのデブvsデブやっててワロタ
これ逆効果じゃん
>>759 村上とかいうデブの試合はゴールデンで3%だったな
野球は何年か前に飛ぶボール飛ばないボールとかやってるのを見てからホームラン記録を比べるのがバカらしくなってしまったな
Jリーグが全く盛り上がってないから、スレタイ的にはサッカーポジスレなのに、全然伸びないな
地上波中継してくれるNHKのサンスポでさえも昨日のJリーグの結果報道は1分程度w
スタジオにいる中澤もコメントの時間貰えず
おまけ程度の扱いとか酷すぎだろ
>>766 ええよ別にマスコミが乗っかるのは代表だけやから
JリーグタイムありがとうなNHKさん
ワールドカップ本戦出決定試合で
サカ豚の親分がネット配信だけではダメ
地上波でも放送しろ!
と発狂してたのは内緒w
只でさえ代表は全国区で、親善試合でも全国20%越えたり、W杯は国民的イベントなのに、Jリーグも地方で高視聴率だったら隙がなくなるな
abemaだったから出先でもスマホでW杯観戦できたのに
不自由な地上波放送にこだわる理由ある?
>>774 21年でワンセグフルセグAndroidは絶滅してますよ
去年は22年、今年は23年ですよ
>>773 サカ豚の親分がワールドカップ本戦出場決定試合で
ネット配信はゴミ、地上波で放送しろ!
と発狂してたしなぁ
そもそも地球上で豚双六やきうなんかに人が集まるのは日本だけだからな
しかも老人だけど言う(笑)
> WBCは65歳以上と無職の割合が高い
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1569424718/ 税吸うボール
これ12球団全キャンプ地で70年やってるヤキウ
「人手不足」中日キャンプ事業を受託しない観光協会 沖縄・北谷町が補助金692万円を打ち切り
https://news.yahoo.co.jp/articles/b75a20d45a17ebadb0eb43787ffe99992a0c8574 >>689 2日ともほぼ同じって事は関係者席等除いて一般席として売り出したのは26000強だったということでは?
結局スレタイ通りにJリーグの話をしても、我慢できずやきうがーでレスするサカ豚w
新潟に移住したらストレスフリーだぞ
>>780 サカ豚にとってそんな事情はどうでもよくて
満席でなかったことに歓喜したいのよ。ただツイでも言われてた鹿島VS川崎がガラガラだったこと指摘すると発狂しちゃう
sageないでブチアゲて行こうぜ焼き豚
雨の鹿スタより客が少ない晴天の宮崎サンマリン球場さんw
>>769 FC東京の親会社mixi社長がこんなこと言ってくるくらいだし悲惨過ぎるやん
長友も不人気嘆くはずやな
https://twitter.com/kokikimura/status/1628947837416509441 Jリーグ30年もやってるのに全体の市場規模がたかだか1000億くらい。
下手したら他国の1チーム分です。こんな成長率だったら、他国みたいに成長産業に位置付けられないですし国の支援ももらえない。
Jリーガーの平均収入考えたら多くの子供達は目指せない。オワコンどころか始まってすらいないんです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まぁJリーグは地域密着型だからローカール視聴率が重要なんだよな。
読売が野球みたいにチーム名に企業名乗せるなと言われてベルディから手を引っ込め
途端にベルディが斜陽化したのを思い出します
日本は大企業(マスコミ擁する)のトップダウンでないとだめなのね~
読売新聞薄いからもう購読やめるよと言うのにやめられない年寄り
彼ら死んだら影響力減るかな
【サッカー】Jリーグ記念すべき30周年開幕も、テレビ中継なしにサポ怒り心頭「まじかよ」「そりゃサッカー人気あがんねぇわ」★3 [梵天丸★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1676782084/ >>781 だってここ芸スポやしw
J語るなら結果スレ行くしw
結局ここにおんのあんたのような焼豚やしw
Jリーグが日本各地で視聴率10%超えたぐらいで焼き豚は何をビビってんだか
ほんとかわいいよこいつらw
>>781 Jリーグの話は都合が悪いことばっかなのでw
60チーム近くあるJリーグのデーゲームの視聴率はわかるけど、なんで12球団しかないやきう先輩はゴールデンで3パーセントなんだろう笑
>>785 クラブライセンス制度導入で
高騰しかけてた日本人の代表未満の選手の年俸が抑えられてしまった
>>796 やきうは昼間でも2%とか3%
あんだけゴリ押してもJリーグと大して変わらんw
>>796→
>>798 この自演を100回以上やってるけど、税リーグのゴールデンは?って聞かれて発狂するまでがパッケージw
>>799 796は俺だがなんでも自演に見えるのは病気だなw
阪神開幕戦、オリックス開幕戦の関西視聴率にプレッシャー
サカ豚って耐性ないから意のまま動くw
チョロいなw
焼き豚発狂糞ワロタww
もうサッカー日本代表には勝てないから
Jリーグガーでマウントを取ろうとするも
Jリーグにボコられる焼き豚w
>>800 最近の焼き豚は疑心暗鬼に陥ってるからしゃーないw
やきうって終わりだね
WBCでまたカナダ代表、イタリア代表、メキシコ代表が辞退だってw
木こりキターーーーーーーー
【木こり】WBC「僕らは野球狂」侍ジャパンと同組チェコ、全員が仕事掛け持ちの“二足のわらじ”選手 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1677474458/ >>798 もうすでに地球全域で死滅済みだからね
豚双六レジャーがこれ以上普及することは
200%ありえないからね(笑)
>>809 運動強度が低めで体力的には特別なトレーニングを必要としないからレクリエーションとしては生き残るかもしれない
>>779 もしかしてベースボールに掛けてる?よね.....
クソさみーーーwwオェっ!
>>760 カズおじさん以外の話題で税リーグの時間を割いたらスポンサーが怒るからなw
【サッカー】なでしこ戦の生中継なし 元代表FW永里がJFAを批判 ★2 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1677473590/ ヘディング脳女子代表w
タダ券リーグにフラストレーションたまるってw
【サッカー】「Jリーグを応援していてもフラストレーションがたまるだけ」なぜW杯と比べて盛り上がらない?★3 [征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1677402766/ >>807 不人気税リーグよりWBC事情に詳しくて草
>>819 不人気球蹴り爺さん発狂かよw
4年間冬眠しとけ
>>819 サカ豚人材不足なのか?
泣いてないで仲間呼んだら?
>>803 関西のJリーグ視聴率は4%以下だからハードル低いな
>>820 パリ五輪あるだろ?
やきうのオリンピック予選はいつから?
>>813 日本人サッカー選手で一番人気がJFL所属55歳のカズだからなぁ
もうサッカーはオワットル
ましてや不人気の税リーグなんてオワコン
2011年ORICON 第5回 好きなスポーツ選手ランキング
1. イチロー
2. 石川遼
3. 長谷部誠
4. 内田篤人
5. 香川真司
6. 高橋大輔
7. 長友佑都
8. ダルビッシュ有
9. 本田圭佑
10.松井秀喜
https://www.oricon.co.jp/rank/ent/165/ 第14回オリコン 好きなスポーツ選手ランキング
1.大谷翔平
2.羽生結弦
3.水谷隼
4.内村航平
5.八村塁
6.久保建英
7.井上尚弥
8.三浦知良
9.錦織圭
10.平野歩夢
https://www.oricon.co.jp/rank/ent/1053/ 2022年ORICON 第15回 好きなスポーツ選手ランキング
1. 大谷翔平
2. 平野歩夢
3. 宇野昌麿
4. 村上宗隆
5. 佐々木朗希
6. 井上尚弥
7. 三浦知良
8. 名須川天心
9. 八村累
10. 石川祐希
>>1 Jリーグすげー
オリックスの開幕戦視聴率楽しみ!
>>826 パリのこと心配する前に自分の家から出られるようにしないとなw
>>829 無職と老人が多い焼き豚だよなw
未だにやきうが人気だと勘違いして、中学生の競技人口が卓球に抜かれたことも気付いていないw
【日本ハム】札幌テレビの開幕戦視聴率、世帯別は歴代2位26・5% 瞬間最高は30・8%
[2022年3月28日15時55分]
>>834 地方の視聴率とか出して張り合おうとか
焼き豚馬鹿だろ
>>835 税リーグも地方じゃ(笑)
アホのサカ豚でも
>>1くらい読めるだろ
焼き豚がチェコのきこりスレでフルボッコされてると思ったらww
>>442 サッカーファンだけど絶対にオールスターの方が数字取ると思ってた
焼き豚はもっとこの事実を重く受け止めた方がいい
木こりスレから追い出された焼き豚がここに逃げ込んでるのかw
税リーグは開幕戦でさえ首都圏視聴率は隠蔽中だからなぁ
かなりヤバイ状況
税リーグとマネジメント契約してるチョン通がマスゴミに箝口令強いてるのか?
オリンピックと一緒でチョン通と税リーグの闇は深い
>>845 電通とズブズブなのはヤキウやんw
侍ジャパン・・・電通が名付け親w
WBC・・・電通が大会開催をMLBに提案w
NHK・・・メジャー放映権を電通が買わせた
NPB・・・コミッショナーに元電通
日ハム新スタ・・日ハムと電通で新会社設立
>>830 14.7%と書かれて関東の視聴と勘違いしてしまったサカ豚w
>>843 悔しくて昨日の投稿にレスとかサカ豚ちゃんw
>>842 >>844 サカ豚ホルホルスレの宣伝何で別々のIDで2回してるのw
阪神開幕戦
オリックス開幕戦
セレッソ開幕戦14.7%
さあ張った張った!
>>851 文盲はどうしても関西で14%取ったと既成事実化したいんだなw
>>835 今日一ワロタw
ヘディングは1日1回までな
>>827 30年後もカズしかトップ10入りしてなさそう
あれ?ゴールデン3.8%だったか!
焼き豚から猛クレーム食らうところだったw
>>855 球蹴りーグの最高視聴率が3.2%てのはナイショな
試合開始から試合終了まで完全放送で3.2%か
遠のくゴールデン
>>857 それデーゲームでしょ
ナイターの最低記録がヤキウ巨人戦のゴールデン3.1%というのはナイショなwww
>>850 頭大丈夫?
ID変えてなかったらレスくださいw
ID:AafrCopu0
ID:AafrCopu0
孤軍奮闘サカ豚さん
ID変えてたのかw
825 名無しさん@恐縮です sage 2023/02/27(月) 16:42:59.37 ID:ksDCnP+40
>>823 >>824 孤軍奮闘サカ豚泣きそう
草
132 名無しさん@恐縮です sage 2023/02/27(月) 21:01:41.86 ID:n5rQr7xz0
>>121 ID:3H+AghXe0
月曜日の早朝からサカ豚活動ご苦労さまです
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230227/M0grQWdoWGUw.html 月曜日の朝4時からやきうがーで1日終わってるのかw
触れたらアカン奴やん
いやいや J1より
むっつの県で視聴率10%超えたJ2のアツさに注目しろよ
昨年 地上波ナイターゲーム
03/25金 *6.8% 18:10-19:00/*8.0% 19:00-21:24 開幕戦・巨人×中日
04/29金 *7.9% 19:00-20:54 巨人×阪神
05/26木 *5.8% 19:00-21:00 巨人×オリックス
07/06水 *5.6% 19:00-21:00 巨人×ヤクルト
ペロやきは地元関東でこの高視聴率よ
>>866 やきうがーしないと死んじゃうんだろなw
「C大阪戦視聴率14.7%」のソースが探してもどこにも見当たらないんだけど?
チェアマンが嘘ニュース流してんのか?
ビデオリサーチが一昨年10月から全都道府県を対象とした機械式の地区別視聴率調査を行なっているので
その週間レポート(有料?)から引用してるんじゃないのかな
>>874 情報提供スレにいくとそういう公表されないビデオリサーチの週報持ってる人がいて情報を書き込んでくれるよ。
彼らの大半はサッカー嫌いの野球好きだから嘘ならばそこで大騒ぎになる。
まあ嘘をつく必要もないけど。
・アルビのJ1復帰初戦
・帰ってきた香川投入
・互いに取ったり取られたりのシーソーゲーム
元々この試合は新潟では注目度が高い試合だったし、内容も見てて面白い良試合だった
むしろこれが視聴率一桁だと相当厳しい
>>855 代わりがJリーグだったらと思うとゾッとするよな
>>878 流行語大賞を取った大人気村神様の不人気ぶりが露呈したからな
すげえやん14.7って地方の野球でも取れないだろ今
新潟は野球人気ないからな~
新潟の夕方のスポーツニュースなんてアルビアルビなんじゃないの
帝京長岡も全国トップクラスだし野球のイメージは全くない
新潟に限らず焼豚球団ない県はそんな感じよ
昭和なら大都市の他はプロスポーツ不毛の地が広がってたので
全国ゴールデンのプロ野球やプロレス中継が人気を博したのだけれど
今やサッカーやバスケのプロ組織が全国展開してて気軽に観に行ける上に
地元愛も刺激してくれるので地方民の関心がプロ野球から離れていくのは自然な成り行きなの
これはインチキ誘導すぎだろ
それぞれの地域なんだから
視聴率でもJリーグ>>>プロ野球なのか
もうプロ野球終わりだろ
アレは11都道府県にしかないから
ド田舎に住んでる焼き豚って意外とJリーグが地元で報道されてるの知ってるはず
この新潟とか長崎とか岡山とか大分とか長野とか山形とか山梨とか
>>354 球蹴り
試合開始~試合終了まで放送で3.2%
↑
タマケリーグ最高視聴率
野球
試合途中放送開始~試合途中で放送終了
BSCSダゾーン完全生放送で3.8%
↑
野球最低視聴率
サカ豚唯一の鬼首案件w
>>890 これがスタンダードになるのを嫌がるサカ豚を刺激するのやめたれw
【サッカー】「世の中についていけてない。野球にも置いてかれた」 闘莉王がJリーグに苦言連発!優勝賞金は「少なくとも30億や!」 [ニーニーφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1677504907/ 闘莉王にもバカにされて大発狂のサカ豚w
>>885 いや、独立リーグのプロ野球という鳥がいるからな、相手にされず鳴かず飛ばずで絶滅危惧種でだがw
お前だって忘れていただろう?
>>895 あのゴミまだあったんか
ビックスワンの隣りにある3万の球場に観客300人ぐらいだっけ
新潟の恥だな
関東でも巨人以外はjリーグの方が数字いいんじゃないの?
去年久々に巨人が絡まないクライマックスシリーズ放送したら視聴率3.8だろゴールデンで
デーゲームもサンスポが数字出した試合だと横浜対ヤクルトは1.4%
>>892 そもそも君はブラジルでは野球がどんだけ相手にされていないスポーツなのか知らないだろwwwwwwwwww
野球のスレでは野球ファンがサッカガー
サッカーのスレでも野球ファンがサッカーガー
病気かよw
>>899 結局玉蹴りーグのゴールデンていつやるの?
試合開始から試合終了まで放送して最高が3.2%w
>>900 「闘莉王は焼豚」とかおまえ泣いて言ってそうw
>>897 サカ豚病は深刻だな
ヘディングの影響だろw
>>892 確かに闘莉王に正論言われてサカ豚大発狂してるやんw
>>899 巨人はまだマシかな
プロ野球は巨人以外だと昼間で1~2%
Jリーグが3%前後ってとこ
>>909 去年の巨人戦の年間平均視聴率が、ナイターも含めて3%台だもんな。そりゃデーゲームは1~2%だろうね。
しかも地上波放送の殆どはけつあな報道以前の試合だから、坂本醜聞の影響を全く受けずに平均3%。
٠闘莉王「世の中についていけてない。野球にも置いてかれた」
٠長友⌈そもそもJリーグがやっていることを一般の人が知らない⌋
٠ミクシィ社長FC東京オーナー⌈Jリーグはオワコンどころか始まってもいない⌋
・里崎「競技人口が減ってもいいじゃない。レベルが下がっても誰も気付かない」
・王貞治「新監督の高橋君をどうするかという話だよ!もう賭博の話はするな!」
・渡辺恒雄「大震災で開幕延期なんてとんでもない!野球で日本を元気にするんだよ!」
隠蔽していた侍ジャパンの視聴率がやっと出ましたww20230228
土曜日 7.6% 日曜日 6.8%(裏のノンフィクション 5.5%)
日本はやっぱり野球の国!
akasaka-cycle.com/2023/02/21495/
7%wwwしかも2日目は飽きられて視聴率が落ちてるのが笑える
侍ですよwwジャパンですよwwオールスター+日本人メジャーリーガーという最高のメンバーでこれですよww
野球という業界が終わってるww
玉蹴りは黄金カードで、試合開始から試合終了まで放送で3.2%だからそっ閉じ案件やな
ナイターで3%のヤキウw
ライバルはサッカーのデーゲームwww
玉蹴りW杯最後の強化試合
W杯初戦から6日前
日本VSカナダ
7.7%←プライムタイム帯
ベスメン集めてwww
>>916 この条件で
やきうのゴールデンの倍以上でワロタ
日本代表vsカナダ代表
23:36~01:00
-curl
lud20250128142910このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1677243583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】J開幕節は15戦地上波放送 C大阪戦視聴率14.7%も「応援環境出来ていた」野々村チェアマン [ゴアマガラ★]YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】
・【サッカー】<
・【サッカー】<>
・サッカーの園【前編】
・【悲報】サッカー日本負け
・【サッカー】浅野「次は決める」
・【BS朝日】少林サッカー
・【サッカー】<Jリーグ>
・【サッカー】長友の価値は半減か
・【女子サッカー】日本 0-0 韓国
・【サッカー】J1第8節夜 仙台×川崎 結果
・【サッカー】南野拓実、スタメン
・無能ファッカー【嫌煙猿】
・【NISSAN】サニートラック
・【サッカー】長友、バイエルン移籍か
・【サッカー】タイ代表の西野監督、給与削減へ
・【サッカー】FC岐阜がハム獲得へ
・【野球】鹿児島城西【サッカー】
・【サッカー】本田△ 再び同点
・【サッカー】ロッベン、代表引退
・【サッカー】U-23韓国代表、勝利
・【サッカー】イニエスタ来日
・カサンドラ・ブロック【避難所】
・【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
・【不死鳥】日本大学フェニックス
・【phenix】フェニックス【mp】
・【サッカー】ムバッペPSG移籍決定
・【サッカー】ブッフォンが喫煙
・【サッカー】澤穂希さんが第1子女児を出産
・【サッカー】僕らがちんじょうしたわけ
・【名古屋】亜熱帯【ネットカフェ】
・【スペイサイド】ザ・マッカラン
・【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
・【サッカー/第4節夜】名古屋×川崎 結果
・【サッカー】J1第20節 川崎×大分 結果
・【サッカー】J1第6節夜 湘南×鹿島 結果
・【サッカー】モラタ、バルサ移籍を希望
・【サッカー】 9月3日 天皇杯2回戦の結果
・【サッカー】J1第6節夕 湘南×磐田 結果
・【サッカー】J1第5節夜 大分×広島 結果
・【サッカー】ザック通訳がイタリアで監督に
・【悲報】FIFA、サッカー国際試合年内見送り
・【サッカー】バロンドール候補30名決定!
・【サッカー】ロシアが韓国に4発快勝
・【サッカー】元なでしこ澤穂希さんが第1子を妊娠
・【サッカー】日本代表視聴率9・7%
・【サッカー】J1第12節夜 G大阪×C大阪 結果
・【サッカー】栃木SC、経営力J3首位 昨年
・【サッカー】本田圭佑「貯金は悪。」
・【サッカー】歴史に残るフリーキッカーは?
・【サッカー】ハリル氏、ナント監督を辞任
・【サッカー】香川がトルコで金髪デビュー
・【サッカー】久保建は5年契約、年俸2億円超
・【女子サッカー】日本 0-0 韓国 ★2
・【サッカー】J1第30節昼 神戸×仙台 結果
・【訃報】21歳のサッカー選手、サメに食い殺される
・【サッカー】 Jリーグ、再開は6月上旬へ
・【サッカー】中島翔哉「決めるのは僕自身」
・【サッカー】サッカー選手 窃盗容疑で逮捕
・【サッカー】J1第18節日曜夕 名古屋×湘南
・【サッカーACL】柏、全北に敗北しGL敗退
・【サッカー】南野拓実、リーグ戦デビュー!
・サッカーがラグビーから学ぶべき5つのこと
・【サッカー】J1第5節昼2 磐田×鹿島 結果
・【サッカー】J1第22節日曜夜 磐田×湘南 結果
・【サッカー】<速報>FC東京、城福浩監督を解任!