◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
明石家さんま、財産は「最後は国に寄付するつもりでいる」 [おっさん友の会★]
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1734277331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
お笑いタレントの明石家さんまが14日、メインパーソナリティーを務めるMBSラジオ『MBSヤングタウン土曜日』(午後10時)に出演。来年70歳になるさんまは、万が一のときに備え、財産について考えていることを明かした。
「金持ちの生活すると笑いが半減する」と持論
お笑いタレントの明石家さんまが14日、メインパーソナリティーを務めるMBSラジオ『MBSヤングタウン土曜日』(午後10時)に出演。
来年70歳になるさんまは、万が一のときに備え、財産について考えていることを明かした。
ゲストの矢口真里がモーニング娘。時代、高額納税者の“長者番付”に掲載されたものの、数字が盛られていたと告白。
とんでもない額で「全然違う」としつつも、「(当時も)たんまりいただいてます」と振り返った。親が金銭管理をしていたと明かすと、さんまは「親がまた勘違いすんねん。
金ってホンマにあったらあったで苦労するし、なかったらなかったで苦労するしな」と発言。
村上ショージが「ない方が苦労しますよ」と言い切ると、さんまは「ある方も苦労すんねや」と諭した。
矢口から「さんまさん、ありすぎなんです、絶対」と言われると、さんまは自身の財産に言及。
「ありすぎじゃないけども、最後は国に寄付するつもりでいるから」とプランを打ち明け、「金持って天国行けないしな。
持って行けるなら持って行くよ」と笑った。矢口から「持ってっても使えないですよ」と指摘されると、さんまは同意しつつ
「でも、ずーっと天国で札束数えてますって。ほかの人がうらやむような」とボケた。
ENCOUNT
MBSヤングタウン土曜日から
2024/12/15
https://encount.press/archives/720408/ 放送枠一つ買って好きな番組作ってみてよ
今のテレビは予算がーコンプラがーって言ってたんだから
さんまって、どこが面白いの?
冷静に聞いてると、話の内容は何も面白くないよね?
一人で大袈裟に声を出してるだけだよね
松本人志のほうが面白いよ
異論ある?
>>10 たぶんあなたの知能が著しく低いんじゃないのかな
>>10 まぁ面白くはないわな、この業界性格いい人が残りやすい傾向にあるね
>>10 松本っちゃんは40歳になる前は面白かったけどな40歳以降はほぼ全部スベってるよ
それ以降も面白いと思ってた人も長年の天才とかお笑い偏差値がどうとかの洗脳で面白いと思い込まされてただけだよ
国は円を作ってる主体そのもの。
だから日本円であるお札には日本銀行券と書いてあります。
あれだけ60で引退言ってたのにスルーしたので信用ゼロ
あれだけイマルイマルいうてるやつが渡さないわけないだろ
>>7 死んだら家族は自宅に住めなくなるじゃん
名案だな!
多少は残すのでは、子供たちにもね。 その残りを国に
寄付するにしても国になんて言わずせめて奈良県にとか世田谷区にとかにしとけ
ちょこちょこ寄付・公表して好感度上げたら日本としてもいい影響ありそうだけど
孫が出来たら考え方変わりそうだけどIMALUだけならそんなに財産残さなくてもいいだろうしな
あんまり財産あると変な輩IMALUに寄ってきそうだしその牽制もあるだろうね
こう言いつつも数億くらいは遺すんだろうし
え?政治家を信用してるの?珍しい人
俺なら国連かユニセフにでも寄付するわ
たけし、さんま、タモリと松本の人間力の差は何だろうな。
一時期まっちゃんも将来的にはああいう風になるのかなと思ってたけど
本当に寄付するつもりなら生きてる間にするだろ
死んでからじゃ身内が金の取り合いするだけでまったく残らない
そういうポーズにしとかないと子供がたかられるから?
富裕層の寄付て税金逃れ疑ってしまう
ゲイツやバフェットも全財産寄付するとか言ってたけど本当かよ
財務省「あの明石家さんまがそう言うなら、亡くなった人の財産は全没収するか?」
さんまクラスの富裕層は所得税と相続税で実質8割以上は取られるから、大半は寄付してるようなもんだけどな
女から覚せい剤で殺されて、しかもそいつは無罪になりそう
>>7 それやると農家とか漁師とか法人が死ぬんだわ
なので相続税は100パーにはならない
あと日本は相続税を上げる方向で流れが進んでるけど
世界的に見ると相続税は無しにしようという流れが主流になってる
死の間際になったら絶対考え変わるよ
断言してもいい
自宅ビルだけでも相当な相続税払わなきゃならんからIMARUと良く話し合っ解いた方がいいかと
さんまの事だから何だかんだ言っても二千翔さんにも少しは残すと思うわ
国に寄付してもろくな使われ方しないけどな
汚職野郎のポケットに資金洗浄してから入っていくだけ
バブル崩壊でとんでもない借金
背負って死ぬか喋るかやったのに
それでもイマルと結婚する
そんな男がいるのかを試そうとしてるんだろうな
もちろん試験をクリアすれば財産を譲られる
さんまとたけしが2人で
俺達毎年宝くじ1等当たってるなとふとつぶやく
土地やら家は処分してええが現金は子供に残してあげなよ
松本が消えると
さんまも、こういうこと言い出すんだな
3時間睡眠というのは本当?
肥満になったり、うつ病になったり、動脈硬化になったりやはりよく寝ないと体によくないそうだが。
さんま IMALUに子供生まれたのでやっぱりやめる
奈良県はKPOPコンサート止めて明石家さんまライブにしろよ
10年後のさんま 俺の生きた功績残すためにさんちゃん
記念館作るで〜
残すんだろうけどアテにするような人生送らせない為かな
いまのクソみたいな国に寄付しても役人がチューチューして終了だけどな
だったら早く引退しよう。テレビに出続けることで若い芽を摘んでる。
日本製の物を国内で購入するなら贈与税ゼロでいいのにな
IMALUが怒ってそうよな
財産分与で数億貰える予定が・・・
もっと信頼できる基金に寄付をしたほうがいい。国に寄付したとて、聞いたことのない村に
一週間で3人しか来ない博物館を作られて終わり
高い税金とられるのはしゃあないとしてそれ戦争に使われるのはかなわんみたいなこと言ってたな
だいぶ前だけど
使い道指定した方がいいよ
以前どっかの自治体に大金寄付した人いたけど救急車に使ってくれって伝えてたから変な使い道できずに最新の救急車何台も買ってた
久しぶりに見たら声が全然出なくなってて、もう引退したらいいのにと思いました
金持ちに生まれても厳しい家は厳しいからな
ビル・ゲイツ家とかもかなり厳しい家庭だったらしい
ダニエルクレイグも子供に相続させないって言ってるね
さんまもダニエルクレイグみたいな考えなんだろ
濡れ手で粟は人間を駄目にすると
いまるは遺留分だけだったとしても
一生遊んで暮らせる
国に寄付しても、数多の事業の費用となり、中抜きされ、政治屋や天下り官僚の私腹を肥やすだけ。社会福祉協議会や国際ユニセフ等に寄付するのが、正しいやり方。
さんまとたけしは生き様までかっこいいよな
松本は良くも悪くも普通の人
喜ぶの役人だけよ
生きてるうちに国内で浪費してくれ
金持ってる人ほど会計士や税理士雇って相続税対策してまともに相続税払わない
金持つ持てない人は税理士雇う余裕もなく法定税率通りまともに払う
日本の税制って全然公平じゃないよね
補助金や交付金にしても制度を知ってちゃんと申請しないと貰えないものがほとんどだったりする
知り合いのアメリカ人(日本在住)はコロナの時になーんにもしてなくて、しかも国外なのに(日本の)自宅にコロナ支援金の小切手届いてた
これが日本なら申請しないと貰えなくてしかも国外なら貰えるかどうかも怪しい
積極的な相続税対策はしませんてことじゃね
それでも10億円単位で残るだろうけど
>>82 そういやコロナ前だけど、どこかのテレビ局の上層部が若手の番組制作スタッフに予算をやって若者独特の感覚で新しい番組を作ってくれと言ったら
出てきた提案書を見たら、たけしやさんまを全面に出した超保守的な番組の提案ばかりでがっかりした、って話があったな
あの娘になるだけ渡した方がちゃんと使ってくれそうだがな
国に渡してもエロ爺にチューチューされるだけやで
国に寄付しても正しく利用されない
一番信用できる赤十字社でいいんじゃないの?ダメなの?
>>93 現在の芸人は偉いカッコいいみたいな価値観の前からその仕事したくてやってた2人だからね
勘違いはしないよね
あまりにも生まれ持ってのお笑いセンスで
真似する後輩も憧れる後輩もいなかったな
レベチ。
最近はさすがに衰えてきたけど
前からこれを言ってるけど、どうせ最後は遺書に
家族へ相続させると書いているよ。
まあ当然の権利だしなw
>>102 一番良いのは日赤なんだよね
上限はあるが寄付控除の対象だし、一定金額以上を寄付すれば勲章も貰える
娘に甘々だから全部相続させるでしょ この人いつも口だけ
学生やデートの服がない若い子に
寄付してあげてほしい
人口増えて欲しいわ
身内が揉めるくらいなら強制的に没収してほしいと思ってる金持ちは居ると思うよ
お金は国が発行してるんだから、国に寄付しても意味ないよ
するなら民間の団体に寄付しないと
国に寄付したって政党助成金とかに使われるだけ
それなら日本ユニセフに寄付したほうがいいよ
>>10 人が苦しんだり困ったりする様子を笑い者にしてる水曜日のダウンタウンのファンは
潜在的には会見で記者に詰められてる松本人志を見たいはずなんだよ。
それをしないのは笑い者にされたくないから。
河原者にそんなプライドましてや権威は必要なのかね。
もっとも、万博アンバサダーがこんな下衆なことしてまっせが公共性になりえるからその権威が仇となって消えた。
笑い者に最後に相応しいと言える。
>>93 松本は普通じゃないよ
記者会見拒否して自分の保身だけ考えて後輩は見殺しで
とんでもなくみっともない
>>5 考えてるだけじゃダメだしな
遺言書書いて弁護士だか誰かに頼んどかないと
長嶋さんとこの息子と大違い
子供に年100万生前贈与してると公言してる
財産ある人は嘘でもさんまみたいこと言っといた方がいいな
こういうこと言っとかないと子供たちに悪い人が寄ってくる
国ならまだしも、奈良にはビタ一文渡さないでほしい。
チョンコンサートの資金にされるだけだからww
>>109 一生記録に名前が残る感じ?
それは無理だけど、卒業した大学がなんか作る時とかたまに寄付募ってて名前刻んでくれるらしく次のチャンスあったらやっとこうかな
中山美穂みたいにいつ終わるかわからないし
兄も突然死だし
子供いないし
まあさんまの死後子供たちに遺留分請求されたら関係ないから
こう言うやつは意外と金残って無かったりする
そして親族は阿鼻叫喚w
>>23 たぶん当時とは年齢の感覚が変わったんだと思う。
昭和生まれの人には共感してもらえると思うが、日本人は昭和→令和で10歳~20歳くらい若くなってる。若いと言うか幼く。
その宣言が当時の60代を想定した発言なら、現代換算だと80代で引退と言う事になる。
まあ、そう言わずに
お父さんと呼ばせて下さい
ぜひ、僕にお父さんと
国に寄付しても無意味だが、自治体とかならちょっとは意味あるかな
>>135 事実婚
どこか忘れたけど海の近くで幸せに暮らしてる
さんまが子供の頃悲しい思いしたように
どこかで悲しい思いしてる子供たちのためになるような団体に寄付したら?
国なんかに寄付してもウクライナに渡って人を殺すための武器代になったり、政治家やお仲間のポッケに入るだけだよ
【動画】コンクリートミキサー車、めっちゃ速い [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1734271021/746 105 名前: 警備員[Lv.27] (ワッチョイW fa2f-uGJE)[] 投稿日:2024/12/15(日) 23:15:07.52 ID:QJew+1DS0
運転者クルド人やろこれ
746 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイW 33e8-FZsi)[] 投稿日:2024/12/16(月) 02:07:47.70 ID:ZVUr5IEw0
なんつー運転してんだよ
こんな奴免許取り上げろ
747 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 0bdb-prP0)[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 02:11:43.17 ID:P1dHD0CS0
>>2 歩行者死んでてもおかしくなかった事案だな、横断歩道に人がいるの気づいて止まるのもちょっと急すぎるがそれにしてもヤバい
なら節税とかやめて税金マックスで持っていくようにすればいいんちゃうかな サンマくらいだと会計士も入ってお任せだと思うけど
慈善事業寄付なんだが日本はキリスト教で税控除もあるアメリカとちがって 寄付文化ないからな 慈善事業団体が怪しい 絶対ポケット入れてるし
若い頃金ないなら募金箱持って街に立てって教わったわw
国はろくな事に使わないから
国内で金使えばいいだけ
>>10 人って生きるのにずっと笑ってばかりいられないように
多すぎるお笑い芸人必要ないよな
今の日本は民間経済の金の流れがともかく悪い
政府が労せずして税金・社会保険料・国債(銀行預金)と猛烈に金を集めてるから
かつては民需で頑張ってた大手もインフラみたいな政府の金に群がるようことやってる
だからさんまは蓄財せず芸能人らしくパーっと使って欲しい
>>10 え?松本が面白く無くてさんまが面白いじゃん
国なんかに寄付しても汚職議員達の懐に入るだけだと思うけど
極左活動家が自分たちのポケットに入れて欲しくて必死なスレw
寄付するなら死んでからではなくて生きてるうちにやってくれ
そして寄付先は漠然と国ではなく例えば児童養護施設だとかしっかりと指定してくれ
無駄だな劇場でも作って吉本に寄付した方がよっぽどいい
国に寄付したら政治家のポケットに入るとか、いくつぐらいのヤツが書いてるんだろ
中学の公民レベルの知識も無いのか
すでにウン十億は税金払ってるんでしょ
それで寄付する気になるもんかね
何でカネ持ってるとこにさらに投入するんだよw
本当に困ってる人たちに住むとこと食うもの提供できる
駆け込み寺みたいなの作りなよw
>>166 BIG3で金だしあったら、
そういう町を作れそうだね。
国に寄付はやめろよ
さんま財団作って片親支援とかやれよ
理事長は二千翔でいいだろ
>>146 とはいえ福祉費用は膨大していくし
インフラも古くなっていくからお金は必要だし
>>10 確かにさんまは全く面白くはない
自分で喋って自分で笑ってるだけの人
国とか地方に寄付する人いるけど
完全に無駄金に使われてるよね
行政監視する財団でも作った方がいい
立派な考えやなぁ・・・・
まぁ国に渡すと結局は上級国民様達の飲み食い代になるだけなんだけども(笑)
さんまとか俺が大人になる頃はジジイなんだろなと思ってたけど
なんだったら自分の方が先にくたばりそうで笑えない
税金死ぬほど取られてるのにまだ国にあげるのか
なんて愛国者なんだ
何十年も毎年10億ぐらい稼いでるんかの
100億くらい持ってそうやな(・へ・)
>>184 そして裏金やらポッケナイナイして重税を課す
結局、金って会社を作ったり、人を雇ったりしない限りはそんなにいらないのよね(笑)
せえぜえ、高級マンションか豪邸立てて外車数台買って毎日焼肉かフランス料理や懐石料理を食べて休みに海外旅行するだけ、こんなん20億円有れば出来る、後の金はゴミクズのような物、投資で増えてもゴミクズが増えるだけなんよw
だから富裕層に大増税をしろって言ってるの俺はw
数千億円とか兆円を持ってても意味ないんよw使いきれないからw
たぶん実際には
有望そうな不動産でも買って
ニチカとイマルに残しそう
家賃収入で生活できるように
芸能人で余剰資金がありそうな人はそういうことをしてそうなイメージ
こういう人の言うこと鵜呑みにしてる人って純粋で
良い人なのかなw
バカなだけかな?wwww
国が持ってても溜め込むだけだろ
後輩芸人に均等に配って無駄遣いさせて景気回復させろ
60歳過ぎたら引退すると言ってたのも守らなかったし
そんな事するとは思えない
>>166 ほんまそう
税金徴収額が過去最高の国なんかほっといて
有り金少し残して、貧困層とか身寄りのない老人(今は借りれない)とかが住める1つの町を作ればいいねん、歴史に名前が残るし、数百億円くらい有れば作れるやろ、いまるには数億と不動産を残せば十分やろ、口だけじゃなくやってみろっての
なら生きているうちに国に寄付すれば?
どうせ子供が相続するんでしょ
さんまは全く面白くないのは事実
大声出して自分自身で笑ってるだけや、周りも面白くなくても愛想笑い引きつりながらしてる、見ててしんどくなる
これ公言しとかないと、子供2人に悪い虫が付くだろうからな
財産全額寄付・子供には一銭も残さない
子供達も相続拒否する意向
ぐらいは嘘でも公言しとくべき
>>189 芸能人の不動産王
1 紳助
2 フミヤ
3 羽賀研二
募金や寄付はチューチューホクホク中抜きされないようにするのが物凄く難しいから気をつけてや
子供いるのに?
遺留分以外は渡さない気なのか、そんなにО竹と仲悪かったのか
>>182 仕事が生き甲斐で健康の源なんだろな
だから60歳なんかで引退できなかったと
早くに仕事辞めた人って悠悠自適どころか老け込み方早くなるもんなぁ
金持ちならそれこそ趣味に費やし生き生きできるかもだが、趣味と仕事じゃモチベーション違うしな
うちの親父も今年70歳で長年勤めた会社を退職したが、毎日遊べるぜー!昼から飲めるぜー!って意気込んでたのに結局気付けば遊ぶ体力も昼から飲む体力もそうなく、張り合いなくして退職したのちょっと後悔してるみたい
吉本興業の株に変えて稼げ無い元家族に権利を譲ればいいのでは?
>>7 自分がただ貧乏人というだけで、こんな無茶苦茶なことを言い出すバカの言う事など誰も聞かない
国に返すのよりも困ってる人に寄付したほうがいい
国はろくな使い方しない
お前さんみたいなのが蓄えてて使わないから日本が沈んでるんだ
最後は国に寄付とかこんなムーブは国賊財務省が喜ぶだけ
国に寄付したって政治屋や中抜き企業に吸い取られるだけなのに
巨大な公団みたいなのを作れよ
シンママや身寄りない老人や身体が悪い人などを安くで住めるとこを町ごと作れよ善人ぶるなら100億も有れば作れるやろ
>>69 前から視聴者に還元すると言ってるよさんま
その辺は筋が通ってる
子供に相続させるなんて言ったら子供の人生壊されるのかもしれないな
国になんかやっても天下り団体に行くだけだから俺にくれ
倍に増やす
>>35 奈良に寄付するとKPOP のコンサート料金に使われちまうだけやぞ
>>10 空気みたいな奴に無理矢理キャラ付けるのが上手いよな
萩本欽一と似たタイプ
まあ貧乏ネタの受けはいいだろうけど
実際さんまは金持ちだろ なのにこれだけ精力的に仕事出来るならその持論は間違っている
思いついたことを言ってるだけ、引退もしないし、謝罪もしない。有言無実行の無責任男「さんま」ちゃん。
さんまの財産目当てに有象無象がやって来るから子供達に財産はやらんと昔から公言してるよな
んな事言う人は、金銭執着心が特大の人、特大の金銭所有してるから
仕方ないけど。晩年は(あの女)みたいどうしようもない女に
ひっかかっるのがオチ
サンマが面白かったのはビートたけしと組んでた時のブラックデビルだけ、その後からの司会や番組回しは上手いだけで面白くはない
>>10 ゲストの話しをすぐ遮るし、ただの弄り芸だよな
>>1 国より使ってほしい所に直接寄付した方がいいよ
無駄遣いされるから
>>222 いっくんとか保田をスターにした石橋貴明も同タイプ
すごいけど、親族が遺留分は返せって
裁判しそう
子どもが相続放棄しても
相続権は違う親族にいくんだよね?
コイツもくだらん老害ジジイ化してきたな
松本復帰に動いたり、女衒小沢復帰を画策して好きな奴とかさーw
小沢なんぞ女衒野郎的なスネオ的性格の奴と顔にでっかく書いてあるじゃん
その姑息なコバンザメが好きな奴ってジャイアン体質のクソ野郎だけな
つまり、オマエも松本の同類ってことよ
レイパーではなく道は踏み外してないが同類ってことよ
犯罪者の思しき野郎は躊躇なくバスっと切れ
それが当たり前の行動や、老害モラハラ爺めが
面白い面白くないはあまり関係なくて
この人は何を喋るんだろうと他者に思わせ聞かせる姿勢にさせる
そこを築けてるだけ
>>236 公的な遺書残せばそんな事しても裁判費用の無駄なだけ
>>240 お前低学歴だろ
遺留分は法的権利だから遺留分侵害額請求すれば遺言は無関係に帰って来る
本当は子供に相続させるつもりだけど、子供たちが周りから集られない様に嘘を付いてる可能性?
>>203 最近スレが立った小倉智昭のコラムそのままの現象やね。
>>246 さんまクラスだと使っても使いきれんだろ
別にせせこましく生きてるわけでは無いと思うし
>>221 特定養子縁組してそうだけどしてなかったのか。じゃあいまる貰おうと思えば半分は貰えるのか
>>205 んまそれ
被害者意識と他責傾向の強いれいわ支持層とかだと思うけどマジでイカれてるわ
資産10億超えて対策してなければ相続税自体が国に寄付みたいなもんだろ
そんなこより政治団体からの相続ゼロをいい加減なくしてくれ
あまりにも特権すぎる
>>245 子供1人なんだろ?遺留分主張すりゃ半分は権利あるし
遺贈寄付(国や慈善事業団体)の対策は遺留分に配慮するのが当たり前になってるからサンマの口からデマカセだろう
全額寄付としても子供は遺留分主張して半分取り戻せる
各所から寄付金の話も来る訳で親族に迷惑を掛けたくないんだろ
>>252 主張すればだろ
イメージが大事な業界にいて現状で金に困ってるでも無いなら相続分も寄付するだろ
どうせマスコミがうるせぇし
国とか自治体に寄付してもK-POPコンサートやらでかいイカの置物やら無駄遣いばかりするんだから
直接どこかにダイレクト寄付するなりしてほしい
IPOなんかも中抜き金額すごいし
誕生日プレゼントかクリスマスか忘れたけど息子に雀卓買ってあげたりしてるよね
100万円くらいするでしょ全自動とか
>>254 イマル?とかいうのだけじゃなかったか?
知らんけど
それとも隠し子でもいるの?
これもちゃんと文書で残しとかないといろいろ揉めるよな
変な女とか親戚に持って行かれないようにしないと
>>255 は?遺留分なんて当たり前の権利やし
そんなのニュースにすらならんわ
>>7 バカすぎる
庶民が貧乏になるだけ
上級は脱税ボックス持ってるからな
>>1 葬儀・相続に隠し子とか登場して、地獄になりそうだしな
>>249 養子縁組してると思ったけど違ったみたい
でも実子同様に育てたんだからすごいよね
ニチカは亡父の遺産があるんじゃないのかな
>>260 へー、さんまのプライベートのことなんかよー知らんわ
よくそんなこと知ってるな
イマル?とかいう娘??はサンマが番組内で名前を連呼してるから知ってるけど
どーでもいいくだらん芸能情報に過ぎん
まあ金を巡って身内で争ったり禍根を遺すかもしれない
いっそ全部使うか無くしちまえばって考えてる可能性も
息子さんの方はテレビであまり名前出さないで欲しいとか言ってるんじゃなかったっけ
>>10 漫談できるさんま
漫談できない松本
差は歴然
娘さんは芸能活動してるから名前出してるんでしょ
一般人として暮らしてる息子さんの名前をあまり出すのは良くないって分かってるからさんまさんも言わないのでは
国に寄付は止めてよ。政治家たちのお小遣いになるだけやん。
>>260 くぐったら息子の親父はサンマでないから相続人じゃねーじゃんw
あっほっ
死んでも松本がさんまに追いつけない理由がまさにコレ
俗物ダウンタウンとの違い
連れ子は法定相続人ではない←当たり前
この板は高卒のアホの溜まり場かよw
酷く低レベルなイントラネッツやな
子連れの奥さんとさんまは結婚したんだよね
その子供はさんまが扶養してないの?
>>7 世の中オマエんちみたいに貧乏人だらけじゃ無いんやぞ
お前はそうしろボケ
お前で笑ったこと一度もないんじゃ
103万の壁撤廃の根拠にインフレ持ち出すなら相続税控除も手厚くしろよ
どれだけ若い世代を苦しめる気だ
んん~
知り合いで母親が3回再婚して
1番目の旦那の息子さんだけど
2番目の別れた旦那が1人で病気で死にかけて
役所から電話かかってきたみたいだよ
全くの他人では無いから
仕方ないから生活保護申請を代わりにしてあげたらしい
>>275 発言力高い芸人に世論誘導させてるだけだろ
政府と吉本繋がってるし
こんな発言を有り難く思ってる馬鹿ばかりじゃ困るよ
きちんと遺言書かいておいて
連れ子と子供があてにしてると困るから
再婚しまくる人は子供が迷惑する部分ちょっとは考えた方がいいよ
国に寄付して無駄な使い方されるぐらいなら生きてるうちに本当に困ってる人たちの為に使い切って
遺産相続はしないって昔から言ってたしな
うちなんか遺産巡った諍いなんか無縁かと思ってたら専業主婦の長女ががめつくて次男がキレてる
国に寄付してもさんまの嫌いな兵器購入に使われるだけ
金が無いと苦労するが理解できない
苦労してないか金無いんだろ
さんまってそんなに金持ってるか?
結婚した当時の家とかバブル崩壊で10億ぐらい借金になってただろ
前澤さんのカブアンドとかいうのの広告塔やってるけど大丈夫なのか
ネズミ講臭いけど
まぁニチカはかぁちゃんの遺産あるからな、IMALUって大竹しのぶと明石家さんまの遺産がっつり貰えるって孫の代まで安泰じゃね?
さんまちゃんは本人がいつまでも若いって思ってるから遺書なんて書かずに向上委員会収録中にポックリいきそうだけどな、大好きな向上委員会収録中に死ねたら本望やろ
>>52 現時点で他国と比較しても桁違いに相続税高いのにね(´・ω・`)
年収600の生活なら
生まれてから90歳までとしたら5億じゃ足りないか
ビート「さんまちゃんいくら貰ってるの?」
明石家「7000万くらいですわ」
ビート「ケチで有名な吉本から月にそれだけ貰えるなら良かったね」
明石家さんま「何言ってますの年収でっせ」
ビート「えっ…… 」
そのときのビートの月収は1億以上 それを知った明石家は本気で吉本辞めるつもりだった
これでいいよ
遺留分だけでも十分な額だろうしイマル一人ですべて相続したら人生狂うよ
こういうことを言い出したら実際に癌、だったりするから検査いけよ
前なんとかさんとで京都の地下鉄を延伸してよ~、名前残るから
こういうことを言い出したら実際に癌、だったりするから検査いけよ
これ意外とガチの話なんだよなぁ
さんまは離婚時にかなりの財産をしのぶに渡していて
子供達はそれで十分ぐらいの金がある
また2人ともしのぶと血がつながった子供だし
>>9 一生食うに困らないだけは渡すつもりらしい。
それ以上贅沢したいなら自分で働け、とのこと。
にちか君は服部さんの息子だもんね。
そういう場合は相続権ないのかね?
死後は揉める可能性もあるから生きてるうちから寄付してた方がいいよ
今の国じゃ裏金に変わるだけだからやめとけwwwwwwwww
この前無罪判決出てたのも
役所に寄付する遺言がどうとか
役所と身内と元嫁のバトルだもんね
どこもかしこも金の亡者
離婚で財産渡すのは税がかからないの?
離婚が税対策として機能してる?
さんまの話は話半分どころか話1割くらいで聞いとけ
結局60歳で引退するってのも嘘だったし
相続税で55パー持ってかれるしな
寄付したほうがマシなんか
>>61 そういう経験したからお金に執着しないんでしょ
セックスはそうじゃないからAV女優と寝てるけど
>>318 さんまもドンファンパターンあるかもね
女体に執着してるから
ドンファンも元妻がAV出てたし
にちかとかIMALUにもいまでも役員報酬とかで給料流してないんかい?
>>3 実の母を早く亡くした体験とかありそう。早くから悟ってる感じあるな。
笑いと引き換えに色んなものを捨てたんだと。さんまにはある種の諦感がある
プライバシーとかケチくさいこと言わないで24時間有名人のさんまを引き受けてるところとか
>>331 さんまが金に執着無いのはガチだからな
結構ノーギャラで後輩のステージに出たりしてるし
>>332 食い物にも健康にも執着しない。
カレーと缶コーヒーあったら何もいらん言うてたし定期健診も行かないw
あれだけ超売れっ子でもこの家ってなんか夢ないな
>>337 基本的に1人暮らしなら広い家なんて邪魔でしかない
あのとき123便に乗ってて死んでてもおかしくなかったからなあ
お子にあげる!ってなるとイマルは母の財産も貰えるしさんまの財産も貰えるから娘守る意味ではメディアにこう言ったほうが良いだろうな(´・ω・`)
そう言っとかないとイマルに変なのが寄ってきたらあかんからな
>>106 国に寄付するとは言ってるが日本とは言ってない
韓国に寄付するかもしれない
>>7 相続税はゼロでも良いと思っている
その方が絶対に経済は回る
>>106 さんまは政治色出さないけど昭和の男って感じするしそういう感じに見える
兄弟子の鶴瓶とは違いそうw
平河町て千代田区だよね?
土地だけでおいくらしたん?
国に寄付してもロクな使い方しないぞ
素直に子どもに残した方がいい
>>341 仕事が早く終わったと言っても
盆休み中でよく簡単に前の便取れたな
さんまのロケ番組を見てると一般人に対して態度が偉そう
国になんか寄付をしたら国民全員にしてやった気になるぞ
どっかの施設にでも寄付してそこだけで偉そうにしてください
日本国とは言ってないからなwww
さんまは在日だから
>>352 よく言えば全ての人に分け隔てなく同じような対応してるように思える
>>10 偉くなりすぎて誰も突っ込めなくなってきてからはつまらなくなった
終わったが恋のから騒ぎはさんまに突っ込める女がいたから面白かった
さんまの水族館とか作ればいいのに
めだまにさんまのホルマリン漬け展示してさ
国に寄付するまでもなく相続税でたっぷり持っていかれるのに
配偶者控除もないし
>>352 大竹しのぶがさんまは一般人にもすごく丁寧で
それが結婚しようとした理由の一つと言っていたが
カッコつけ野郎だな
辞めるとか吹かして全然辞めないし
まあイマルや孫に渡しまくりだろ
公務員のポッケに入れるだけになるからやめた方がいいよ
しんだら
じゃなくて今からちょこちょこ寄付したらええやん
今年は能登に10億とか
>>4 さんまはこれずっと言ってる
いまるが財産は寄付するから自分でちゃんと稼ぎなさいってさんまに言われたみたいなトークもしてた
子供には大竹しのぶが財産残してあげるだろうけど
なんか遺産相続とかで揉めたりしてほしくないんじゃないの?さんまは
実際は娘と義理の息子に遺すんだろうな
でも悪い奴が寄って来ないように、防御してこういうこと言ってる
法定相続人はいまる1人だけだから本人の意思関係なく
2分の1もらえる権利あるな
イマルが開店休業状態だから、渡せるだけ渡してからって感じだろ
さんまより少ないってだけで、大竹さんの遺産だけでも、一般人からすれば十分そうやし
国に渡すと中抜きされるからやるなら直接養護施設にでも寄付した方がいいぞ。
これだけ公に意思表示されると遺留分を主張するかどうかで
娘にプレッシャー掛かるよな
>>1 イマルとかって変な名前付けた賠償金は払えや
>>23 さんまを引退に追い込めない下の世代がクソなだけやろ…
本人の意思関係なく相続権あって貰えるんじゃなかったか
>>375 もう離婚時に生前贈与してんじゃねえかなとw でも言わないよ。家族に大金あげましたって
めっちゃリスキーやん。それでも残りはたんまりだろうし。それを寄付するって意味じゃないかな。嘘ではないw
まぁ息子と娘にも幾らかは渡すだろうが流石にそれは言わんだろ
いらん虫が寄り付くだろうし
>>381 生前の寄付でも遺留分侵害請求の対象になりうる。
いまるが意向を尊重して行使しないことも可能だが。
>>10 俺もサンマを面白いと思った事は一度もない。凄いとは思う。
ヤンタンってまだ矢口とかが出てるのか
てっきり今時のモー娘が出てるのかと思ってた
国にというのがよくわからんな
自分の意思が届くように直接寄付したほうがよさそうなもんだが
吉本への印象がよくなって配慮してくれるようになるわけでもあるまいし
それなら吉本に寄付したほうがよほど助かるだろw
>>398 別に無効とか主張しなくても寄付から法的に認められてる遺留分を
取り戻すことは出来る
>>10 関根勤のトークライブでゲストさんまの回がこないだあって観に行ったけど面白かったよ
観に行く前はあなたと同じ考えだったけど、まあ一度は生のさんまも観ておかなきゃと思って行ったんだけど
国に寄付とか血迷ったことはやめろ
政治屋の懐に入るだけだぞ
国が間違った再分配しかしない不信感だけが世間には満ちてるから、寄付するなら好きな組織とか趣味とかそういう方向でいいと思う(´;ω;`)
寄付されてもいまるには遺産の2分の1を遺留分としてもらえる法的権利はあるけどさんまがこれだけ言うと主張しにくいよね。
なかなかのプレッシャーを娘に与えている。
遺言書あっても遺留分あるからな
現金が100億とかあったら50億は権利あるんだつけ?
半分税金やられても25億は残るな
>>409 奄美だかに住んでるんやろ?
無理に働く必要あるか?
>>1 政府に寄付とかやめな
ゴミに捨てるようなもん
奈良の鹿の保護とかに寄付したほうが意味あるよ
たまにテレビにでても14光あるから
まわりがヘラヘラしてくれるからな
さんまちゃんみんなを笑わして幸せにして金稼いだの寄付かよ
もう聖人やん
金や財産は増えたら増えたで楽しくなくなるのは同意だわ。車も服も食事も不感症になると言うか、レベル落とせないから惰性で維持してる感覚
元が貧乏性なのもあると思うけど、ちょっとした贅沢で喜んでた頃が1番楽しかった
>>414 奈良もアレな知事があんな感じだからなあ
あと大阪や京都も凌ぐ闇の深さがある
分かる奴は分かると思うが
ポルシェ中川なんて氷山の一角だよ
声が枯れてて聞き取りにくくなってる
声帯を酷使してるから休んで欲しい
たけしも
2人子供がいたよね。
例え遺言書で寄付しても、遺留分で持って行かれるのでは?
イマルの彼氏。
急に別れたくなった。性格の不一致かなぁ。
>>23 それは太田がいい事を言って引き留めたから
「このまま引退したらカッコ良すぎるから、ちゃんと落ちぶれる様子もみせてくれ」って太田がひきとめたんよ
「んならみせたるわ」ってさんまは続けてる
太田の希望とおりちゃんと衰えてるところも発信してるから
お前みたいなのを筆頭にさんまは劣化したって叩いてるだろ
さんまはその道を選んで芸能人続けてるんだよ
>>330 墜落した123便乗るとこやったという話してるから
その時からなにか思うところもあるんかな?
晩節を汚すのもある意味お笑い芸人としては正解なのかもな
そんなさんまが今一番推してる芸人はアインシュタインとアキナ
中堅だと次課長と中川家
>>7 会社でも家業でも継げなくなるけど…
今住んでる家はどうするの
>>427 太田も勝手なヤツだな
小倉智昭のカツラ馬鹿にして
さんまには辞めないでくれと
太田が老害かもな
サンジャポは続いて凄いけど
太田は恵のことボロカス言うくせに、自分はサンジャポでピカソ芸披露したがるよね
>>425 息子の方は血縁はないのて法的な親子関係は無いんじゃない。
養子とかになってなければ
30億ぐらいもってるだろうからなあ。
国に渡したとこで変な使われ方するだけだし。
ハリウッドセレブみたいに財団作って
使い方を明確にした方がええやん
>>440 さんまの意思に関わらず最低遺留分として遺産の半分もらえる法的権利あるからな。
行使するかどうかはいまるの判断
>>366 人が言っていたではなく
自分の意見を持ちましょう
紳助がよくネタでお前の口座が爆発寸前やとか言ってたな
>>422 国にに寄付するってそういうことだな。お前にも恩恵が巡ってきますようにw
>>352 爺さんなんか良くも悪くもあんなもん
爺さんの平均値だと思うよ
俺も後数年だと思って
ポックリ逝ったら大竹さんとイマルが全部財産とっていくだろうと思って生前に寄付したら
それから20年も長生きしてんねん
って30年後にネタするんだろ
「国のために使って」という気持ちも分かるけど、50年も働いて稼いだ金が天下りや変な政策のために回るのも嫌なもんじゃないの。
使途を限定する財団作って信用出来る人間立てて執行してもらうのが良いんじゃない。
いまる経由で大竹しのぶに渡るのだけは絶対阻止したいだろうしな
>>434 まあ太田の気持ちもわかるよ
上岡龍太郎は芸能界スパっと辞めて惜しまれたけど、さんまにそういう辞め方はなんとなくに似合わない感じはするよね
死ぬ間際までテレビで喋っててほしい芸人ではある
今のさんまをみたらやっぱり衰えてるから太田の事をそういうふうに言うのかもしれないけど、50代後半の時のさんまってまだめちゃくちゃ元気で現役だったから、その当時に太田がそんな風に言ってとめた気持ちは充分わかるよ
>>346 日本人の他人の足を引っ張りたいメンタリティでは無理やろ
経済が回るってことは誰かが儲かるってことで、それなら許せん!ってなる
>>458 松本に吉本のお金使って映画ばかりやらせてあげて若手にギャラが回って来なかったという書き込みは見たことある
真偽は不明
>>458 最近の吉本若手はYouTubeの収益認められてるから昔の芸人より金持ってるんだよな
さんまが死んだというニュースが流れた途端に
イマルには四方八方から投資話や、いろんな誘いが殺到するだろうしな
今のうちに相続させないアピールしとかないと
>>463 大体の人はわかってると思うけど家族守るためだよね
さんまは本当に寄付もするだろうけどさ
>>463 IMALUってもうパートナーがいてパートナーと奄美大島に住んでるだろ
心配は二千翔だろ
二千翔は社長やってるけど独身だからさんまが気にかけてる
元いた会社の同僚が親の胃酸を争って兄弟3人の骨肉の争いで鬱病になっていたわ
そいつは長兄で、大阪で家庭を持っていて、末弟が実家に
資産家って大変やね、可哀想になったわ
>>122 パクっちゃう弁護士?仕事しないとかたまにニュースになるよね
トクリュウ強盗殺人見てると
芸能人も狙われてもおかしくない
>>466 お金は持ってる額が巨額すぎると災いの元になるってのはパートナーの有無とか関係ないよ
そういえば前テレビで見たときは
声がガラガラで全然聞き取れないくらいヤバかったけど
今はもう大丈夫なの?
>>472 日に日に酷くなってる
たけしのフガフガに近づいてるわ
まぁ歳なんだから仕方ないんだよ
>>459 さんまのまんまの冒頭
俺らが稼いだ金が詰まらん映画に回されてる 的な
俺も本が3万冊くらいあって処分しきれないから
最後は国に寄付するつもり
実家をそのまま図書館にしてもいいけど管理の問題があって実現不可能
国に寄付するなんて、今の政治家や財務省に寄付するみたいなもんで、あり得ないわ。イマルといちかにどうぞ
国に寄付はやめとけ。絶対にお偉いさんのポッケに消えてなくなるから
さんまも松本も嘘つきだから
この話も嘘っぱち
取られる正当な税金のこと言ってるんだろうよ
さんまほどでも結婚した時の家が
最大の買い物だったんだろけど
あっという間に返しただろからね
100億くらいはないのかな
石橋は300億くらいあるんだっけ?
>>358 たけしやタモリとイジりあってた頃までだな
当時でも単体で面白かった訳じゃなかった
>>477 今のうちからちょこちょこ売ってたほうがいいよ
価値がある本は
以前テレビで古本屋さんが廃業した時に、産廃処理業者がきて全部回収して捨ててたから
価値がある本が絶対あるのに…って、書き込みしてるやつとかいたけど遺族からしたらさっさと片付けてしまいたいもんだからね
しかも寄付するって言ってもそんなにたくさんの本を受け取ってもらえないよ
欲しい人の手に渡って欲しいのなら今からちょっとずつ処分しなさい
遺された家族が処分に苦労するよ
人はいつ亡くなるかわからないから遺された人が苦労しないようにしてあげとかないと
>>41 たけしもタモリもそんな変わらんて
結婚してても浮気してるし
ただ松本と違って不特定多数とやりまくってるわけではない
こいつ口先だけのペテン野郎だからな
60歳で引退すると言ってどうなったよ
さんまは二千翔を気にかけたり、義理の弟が若くして死んだとかもあるから片親の子支援とかに金使うのが良さそうな気もする
政治家のポケットに入るのにバカじゃね
イマルにやれよ
国へ寄付やめとけってお前ら言ってるけど
さんま級なら遺産の半分以上は強制的に税金で持っていかれるからな
格差ガー格差ガー金持ち氏ねファッキンとか叫んでたお前らの自業自得だよ
本当は娘と息子にあげるけど
そう公言すると変なのに狙われるから
あえて国にと言ってる気がする
しかし格差是正というか再分配のために税金がんがん上がってるの
格差ガー連中の罪は大きすぎるわ
>>10 確かに面白くはないけど楽しそうな雰囲気を作るのが抜群に上手いと思ってる
ライブ感で観る芸人さんじゃないかと
そもそも格差格差言ってるのって実態は税金払ってないやつ多いだろう
にもかかわらず国からエサめぐんでもらって生きてる上に
社会全体の足まで引っ張って経済を転ばせてくるの悪魔かよコイツラ
表ではこんな事言ってるけど、裏でIMALUに残すに決まってるだろ
>>10 さんまは面白かったが松本は幼児から小中学生みたいで面白いと思ったことなかったな
>>423 奈良なんか同和の本丸みたいなとこだろ
それぞれの地域の闇なんか日本中に有るとは思うがな
財団とか溜め込むだけで意味がない
国で盛大に使ってもらえ
>>505 さんまは未だにいくつか冠番組持ってるんやから稼いでるよ
ラジオもあるしね
金があって不幸になるより金がなくて不幸になる確率のほうが圧倒的に高い
子供に何でも買い与えると碌な大人にならないというが、何の根拠もない
実際には子供に色んな経験をさせるべきで、金持ちの子供のほうが人生を楽しんでいる事が多い
散々税金毟り取られて最後は寄付って
そんなことするならいまからでも自分のギャラを出演者や後輩に分配しろよ…
マジで無駄すぎるわ寄付なんて
しかも被災地とか難民への寄付なら百歩譲ってわかるとしても、国に寄付だけはないわ
いくらぐらい納税したんだろうな
めちゃくちゃ取られて働くの馬鹿らしくならないんだろうか
60歳引退の件は恩義を感じてるテレビマンや吉本への恩返しだぞ
ヤンタン続けてるのもそういうこと
長者番付があった時代でもさんまがランキングに出てくるのは2回くらいしか出てこなかった
昔から仕事を詰め込まないタイプだからそんな稼いでないはず
こういう話すると節税が〜とか言うバカが出てくるけど、そんな事するタイプじゃないだろ
>>520 結局、辞める気なんて無いという事
あんな恥をかいた松本ですら戻ろうと必死なんだから
それだけ居心地がいい場所なんだよ
国に寄付しても悪い政治家や官僚が懐に入れるだけだよ
民草のために使ってほしい
>>516 人生を楽しんでいることが碌な大人なのかな
>>524 さんまは辞める気満々やっと思う
当時たけしやタモリにも俺らが辞めんとアカンでって半ばマジで言ってたから
財産を国に寄付しようとしてる人なんやからさんまの60歳で辞めるは本気やったよ
ただ周りに説得されてとめられただけ
松本の60歳で辞めるはさんまの真似、映画やコメンテーターやりたかったのはたけしの真似
>>38 貧困をネタになるからダメよ。ただしネタにできるくらい売れるように頑張ってから勝負だね。そしたらお金なんて稼げる。それができない芸人は早めに引退したほうがいい。
1996年 明石家さんま 納税額 4943万
https://gossip-history.com/g00750/ この時代でもさんまは年収1億弱でしかないからな
そんな稼ぐタイプではない
>>528 人に言われて前言撤回するようなら本気では無かったという事
上岡は普通に辞めたし
>>532 本気だったとしても人の説得を聞き入れる場合あるよ
そうじゃないと社会でやっていけないだろ
いろんな人の意見を聞いて自分の意見を変えることなんて普通にあることだよ
本気で気持ちをかためてたとしても、人に求められてる事にこたえるほうをとっただけの話
上岡龍太郎とさんまがどちらが正しいなんて他人が言える事ではないと思うけどね
絶対に意見を変えるなと人の批判ばかりしてるお前みたいな人は社会で生きづらいんやろうなって思うよ
子供やその孫(いないけど)を守るために
そう世間に言っといた方がいいよな
子供も生活が引き締まるしな
世間に向けて嘘をついているだけでしょうね。その嘘を信じるテレビ依存症の人々に、全財産を国に寄付させるよう騙そうとしているだけなのではないでしょうか笑。
いまるやにちか見てると金に執着無さそうな生活してるもんな
>>536 さんまは子供に高価な物とか買ってあげなかったらしいからね
自分で稼ぐようになってから買いなさいと
芸能収入は虚業による収入であるため、芸能界の外にお金を持ち出すことは難しいのかもしれませんね笑。
日本を大事にしない勢力、カルトに支配されない村でも作ってくれたらいいのに
さんま村を
>>534 芸人なんて口からでまかせで生きてるだけ
上岡が異質だった
さんまは子供と旅行するときは必ずエコノミーだったり
ディズニーランドでも園側の申し出を断ってちゃんと並んだらしいからな
虚業から得た収入はいくらあっても泡銭のようなもので、実業に活用するのは難しいのかもしれませんね笑。
>>545 ホテルは高級なんでしょw
自己満足でしかない
さんまはもう10年以上前から一貫して同じこと言ってるよ
子供たちに自分の遺産は期待するなって
売れない芸人用の介護施設、マンション作ってショージに管理人やらせるとか言うてなかったか?
しかしTVのさんまはさすがに衰えたかなと思わんでもないけど、ヤンタンはまだまだ絶好調だな。ワンマンショーできる場だったらまだ輝くのか
少しでも欲を出して、自分個人の欲を満たす為に使おうとした途端、水面に浮かぶ泡のように儚く、消えてしまうのかもしれませんね笑。
>>1 どうせ議員が明石家の巨万の富を蝕むよw
明石家が国へ寄付すると言ってもIMALUは正真正銘な相続人なんだから正統な手順としてはやはりIMALU次第なんだよ明石家は正に死人に口無しの花
国より自分で難病とかの基金や団体作った方が人の為になるな 国にやっても自由移民党中抜きキックバックにしかならない
20年以上前だが、
さんまの息子の家に遊びに行ったら全自動麻雀卓があった
さすが金持ちやと思った
紳助の方が圧倒的に面白いな。さんまで笑ったことないわ
さんまはパイプカットしたほうがいいな
アムロみたいになる可能性もある
これ言う奴絶対にやらない説
最後にする意味がない
寄付する気ある奴は元気なうちにやってる
金持ちは笑い半減って言うなら尚更だ
>>52 政治資金には相続しても税金がかからないのに。うまい抜け道を作ったものだよ。
たけしはドンファンと同じ道たどったが、子供に依存してるさんまは特定の人は作らないだろう
地位、名誉を手に入れた後にきたのは生き様だということ
どうせイマルには金に困らないくらいは残すんだろ?w
>>41 それで言えば石橋ってどうなんだろうな?
特別ケチなイメージもなければ金遣い荒いイメージもないし
ねーちゃんはべらかして…みたいな事も目立つほど聞かないし
でも熟年離婚はしてるっていう
>>566 例えイマルにさんまが一銭も残さなくても
大竹しのぶの財産だけでも一生遊んで暮らせる
できれば子供は実業者にしたいと願い、お受験教育に力を注いでみるものの、「末は博士か大臣か」と言われるほど学業成績が良かった子供も、二十歳を過ぎたら親のコネで虚業に携わるようになっていたとかが殆どなのでしょう笑。
さんまと松本人志の決定的な違いは尊敬する師匠がいるかいないか
この放送でも師匠の大根の値段はスーパー行って覚えとけという教えを語ってた
芸人は庶民感覚を失うなってこと
日本はいくらでも金刷れるんだから
意味がないwwwwww
数百超兆円いつでも増やしたり動かせるのに
wwwwww
>>7 相続税100%は賛成。
一代で成り上がった人の財産はその人が使い切って人生終了するようにすれば、
次世代もまた同じ出発地点から始まるから競争力が高まる。
現状は平等がどうのこうのと能書きを垂れた100%は賛成。
一代で成り上がった人の財産はその人が使い切って人生終了するようにすれば、
次世代もまた同じ出発地点から始まるから競争力が高まる。
日本の社会は平等だどうのこうのと講釈を垂れたところで、生まれた時の出発地点が違い過ぎるのだから滑稽な話。
莫大な遺産を相続する子と無一文で露頭に迷うような子では人生の難易度が大きく異なる。
こう言っとけば好感度上がると知った上での発言だろ。
多分相続税としてってオチ。
国内で散財して死ねよ
溜め込むだけ溜め込んで使わず国に渡すとかふざけんなよ
お金は「期限付きの何でも買える商品券」という扱いにしたらどうだろうか。
その期限は本人の寿命
散在することは自由に認めるが、後世に残すことは認めない。
なんぼかは別れた子供に残したれやって思うがな
よっぽど渡したくないのか、何回か言ってるなw
国に?!
せめて育英会みたいな大変な家庭の子の為に使ってくれる機関にしてよ
いやいや
子に遺すって言ったらいまるの好感度が下がって芸能活動できなくなるじゃん
渡すつもりでも表向き寄付って言うほうがいい
>>582 そういう輩は良い人材ではなく守銭奴だから消えてくれて全く問題ない
>>578 金持ちが不動産とか株券とかものに現金を変えるだけ
あと期限付きの現金という概念は経済学の授業内のロールプレイで必ずやるけど
現金に期限をつけると超高価なものとか買えなくなってしまう
世代を超えて金を貯めて何かをするということもできなくなるからナンセンスな概念の一例となってる
散財してる印象も全くないな
何かのコレクターだったり
もうすでに国の為になってるのに。どれだけ納税してきたことかw
国というより、テレビ局やゲーノー組事務所に返納するのが適当なお金ではないでしょうか笑。イヌエチケーラジオがとても感じ悪いです笑。
国に寄付とか
何に使われるか
分からないから
具体的な対象に
寄付する方がいい
アホ政府はロクなことに使わないしな
いいとこ中抜きされて終わりだから俺によこした方がいい
>>10 面白いかどうかは個人の感性に差があることだから
ただこの人の哲学は絶対に聞いておいたほうがいい
仕事人としても男としても人としても素晴らしい部分がある
60歳で引退といったのもう70だろ、この人は信用できない
他人に与えた分だけ自分が下がると思っていそうなので、子供に譲ることなく自分が200歳まで生きることの方を希望するでしょう笑
lud20241216152845このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1734277331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「明石家さんま、財産は「最後は国に寄付するつもりでいる」 [おっさん友の会★]」を見た人も見ています:
・明石家さんま、ももちのラストボード挨拶にしんみり「今日で…最後なんやな…」
・今時の中学生「明石家さんまって誰?」 若者のテレビ離れが深刻に…最後の希望は「深夜アニメ」
・チョッパリ「平成最後の〜令和最初の〜」明石家さんま「平成最後の教の教祖か!」タモリ「教祖じゃなくて信者だろ」上野樹里安田美沙子「ボキャ貧」
・佐保明梨、武道館での氷柱割りで骨折した時のために痛み止めを用意「折れてもライブはやるつもりだった」明石家さんま「うせやん!」
・【芸能】明石家さんま、財産を全額国に寄付すると告白「多額のお金を子供に残して人生甘くなって、変な人間になるのも嫌」 [キリストの復活は近い★]
・陛下「皆さん並んでいらっしゃる」列の最後尾に ??「だから、すみませんって言ってるじゃないか」 JR職員が押さえた席に座り
・舛添要一氏が五輪費用不足時の対応について指摘「最後は国民が税金で補填することになっている」 [首都圏の虎★]
・【芸能】岸惠子「ギャラをウクライナの難民に寄付したい」8月「私の最後の舞台になる」トークショー [フォーエバー★]
・【女優】#吉高由里子 春馬さんの四十九日を迎え「最後まで完璧な春馬でいた彼は本当にかっこよかった」「でももう探らないであげて」 [muffin★]
・明石家さんま「声優とセックスしたことがある」
・明石家さんま、瀧容疑者は「何か理由があるはず」 2019/03/17
・明石家さんまと山木梨沙が意気投合「ヤクルトの容器は洗ってからごみ箱に捨てる」
・明石家さんま「俺らはももち大好き」「俺はももちのこと認めてる」
・明石家さんま、鬼束ちひろの事件で何故か大笑い「パチンコで負けたら救急車蹴っ飛ばす気持ちは分かる」
・明石家さんま、吉本興業・岡本社長とは「上っ面」の付き合いをしていると告白「人間的には何も尊敬してない」
・【お笑い】明石家さんま M―1決勝に共演者残らず嘆き 「俺たちの仲間が次々落ちていってる」 [jinjin★]
・【芸能】明石家さんま コンプラの波に辟易 これもダメ、あれもダメで「言葉の遊びの幅が狭くなる」 [jinjin★]
・【ラジオ】明石家さんま、岡村隆史に苦言「ひねくれてる」「こいつ結婚は無理やと思った」
・【お笑い】明石家さんま 今夜決勝のM―1語る 令和ロマンの連覇は?「審査員の気持ちになると」「絶対全員よぎる」 [阿弥陀ヶ峰★]
・明石家さんま 松本人志の活動休止決断に「子供のためというのが大きい気がする」誘った芸人が「悩んでる」と気遣いも★4 [ひかり★]
・明石家さんま、山口達也容疑者に言及 「酒は人生を狂わせる」 TOKIOメンバーにはエール =MBSラジオ・ヤングタウン土曜日
・明石家さんま「youtubeは我々の敵。一切見ないし、見てたりやってたりする若い連中がいたら注意する」
・明石家さんま、賞レース審査に疑問「笑いを競争させるのは誤り」松本人志「目指す賞があると笑いは盛り上がる」正反対の価値観意見割れる [牛丼★]
・ヤンタン週替わりレギュラー復活?明石家さんま「石田をどうするかアップフロント交えて相談する」
・【芸能】明石家さんまの「寝ているところ一度も見たことない」IMALU告白「旅行でも誰より遅く寝て早く起きる」周囲は迷惑 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】笑福亭鶴瓶、上島竜兵さんへの思い吐露… 明石家さんまの『一番嫌いな死に方した』発言に同調 「お笑い人がみんな傷ついてる」 [jinjin★]
・【芸能】明石家さんま お笑い芸人の「要素」について持論展開 「弱い人は辞めていったりする」 [jinjin★]
・【ラジオ】<明石家さんま>「ポツンと一軒家」が高視聴率を連発している世の中について「オレら要らんに決まってる」
・明石家さんま 活動休止・松本人志の胸中推察 裁判は「子供のためというのが大きい気がする」 [muffin★]
・「好きなおでんの具はなんですか?」佐藤優樹「しる」明石家さんま「具言うてるやろ!」佐藤優樹「え?怒ってるんですか?」
・明石家さんま、森会長騒動に「変なことにごちゃごちゃ揉めてる」「後任はこの8年の段取りを知ってる森さんの近くにいた方しかアカン」
・【W杯】明石家さんま、「想像力が乏しい事が欠点」「戦ってる日本が好きで、サッカーは好きではない」「敗戦国日本を背負っている」
・【芸能】明石家さんまが“一番疲れる”と音を上げたTV番組は意外にも…?
・【芸能】明石家さんま、YouTubeの人気にショックを受ける「俺も始めようかな」
・【明石家さんま】「宮迫も生活がある。あいつに仕事をあげてくれ」「溺れている人には手を差し伸べるやろ?去っていく方が後悔する」★4
・【芸能】明石家さんま 松本人志に言及「テレビに復帰して頑張ってくれることを、オレらは祈ってる」 小沢一敬にも言及 [jinjin★]
・明石家さんま“パーカー論争”に言及「俺は似合う、似合わないで着てないから」自信満々に愛用する理由明かす [muffin★]
・【芸能】破局の剛力彩芽に対する明石家さんまの妄想に「気持ち悪い」とツッコミ!
・【テレビ】<最も「信頼できる」バラエティ番組MCランキング>第3位:内村光良(8.9%)、第2位:明石家さんま(12.8%)、1位は?
・【野球】中日・根尾は打率・250でOP戦終了「最後の最後でいいもの出つつある」13試合.250 0本 4打点 1盗塁 10三振 [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】<松本人志>「死んだら負け」で明石家さんまの名言に注目集まる「生きてるだけで丸もうけ」
・【ラジオ】明石家さんま「悲しいかな、バラエティ、お笑いは何の役にも立たない」新型コロナ巡り語る
・【音楽】hideさんとの最後のインタビュー 伝えたかった「トベる場所はまだまだ有るんだ」 [湛然★]
・【テレビ】<明石家さんま>人気に陰りか?お笑い第7世代との共演もあるが、その世代の視聴者はイジりを嫌うという
・【女優】竹内結子さん死去 関係者「夫が竹内さんを最後に見たのは、発見する10分ほど前」 ★3 [鉄チーズ烏★]
・【フィギュア】浅田真央さん(27)、採点に不満があったこともある…明石家さんまとの初共演で明かす 浅田舞(29)も参加
・明石家さんま「横山が髪の毛を切ったのはお父さんが亡くなられたことへの気持ちの整理の現れ 俺には分かる」横山玲奈「うん…」
・【NGT】山口真帆さんと共に卒業する👼菅原りこさん「(ファンと会えるのは)最後ではない。未来の握手会でお会いしましょう」
・【芸能】野呂佳代「たくさん泣いた」 上島竜兵さんへ感謝つづる「最後に1度だけ会いに行くことができました」 [爆笑ゴリラ★]
・【国民的スター】類い稀な才能を秘めた18歳 平手友梨奈がいまの思い語る「常に“これが最後になってもいい”という思いで挑んでいる」
・【芸能】大橋巨泉さん、“最後の遺言”「選挙民をナメている安倍晋三に一泡吹かせて下さい。野党に投票を」→安倍与党大勝、2日後死去★3
・【芸能】明石家さんま「俺はYouTubeなんか絶対出ないと思う」 「テレビを守ろうとしているからな。YouTube出たらあかんと思う」 [jinjin★]
・【訃報】“巨大猫”のイラストレーター・もの久保さんが逝去 生前最後のツイートで「誰もが幸せであることを願っています」 [朝一から閉店までφ★]
・明石家さんま ジャニーズ社名変更に私見「名前変えるってとんでもない作業」「2桁億やろ」事務所側の厳しい事情を“代弁” ★2 [muffin★]
・【参院選】「安倍晋三元総理の御遺志を引き継いでいく」「安倍元総理に捧げる」…自民候補が最後の追い込み 選挙戦最終日 [ギズモ★]
・【芸能】明石家さんま、ナイナイ岡村への「チコちゃん」降板抗議殺到に言及「正義だと思う人とゲーム感覚でやる人と…」 [Time Traveler★]
・「フジテレビが大事にしてくれたテレビ人生やから」明石家さんまら大物がカギ握る「#フジを救おう」「#フジ頑張れ」の動き [Ailuropoda melanoleuca★]
・【芸能】明石家さんまが自身の金銭事情を告白「銀行に行ったら50万円おろす」
・【芸能】<一番嫌いな芸人>明石家さんま初のトップ!石橋貴明は2位、3位はアキラ100%★2
・明石家さんまプロデュース『漁港の肉子ちゃん』一般公募声優オーディション開催へ [爆笑ゴリラ★]
・【明石家さんま】今年5月に雨上がり決死隊復活予定だったと明かす
・【ラジオ】<明石家さんま>親交あった吉澤容疑者逮捕にショックも「ひき逃げはフォローのしようがない」
・明石家さんま主演ドラマ『心はロンリー』シリーズが21年ぶり復活、ヒロインは川口春奈 [征夷大将軍★]
・【芸能】<嫌いな芸人>明石家さんま初のトップ!石橋貴明は2位
・【芸能】 剛力彩芽、交際中のZOZO前澤社長と明石家さんまの違い明かす
・【芸能】明石家さんま、結婚願望ない女優へ「したいんですよ〜と可愛く返して」発言に“感覚古い。昭和の価値観”物議