◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】小倉智昭さん「医者が勧める標準治療を受けていたら」の後悔… とくダネ盟友が伝える 当初は「民間療法」で温存 [冬月記者★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1734336134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1冬月記者 ★
2024/12/16(月) 17:02:14.20ID:7cEeESAY9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76e8cbd1d3de6ac019b07d3dc9b587235304446

小倉智昭さん「医者が勧める標準治療を受けていたら」の後悔、とくダネ盟友が伝える 当初は「民間療法」で温存

 9日に77歳で亡くなったキャスター小倉智昭さんの葬儀が執り行われたと、16日、所属事務所が公式サイトで報告した。

 小倉さんが長年司会を務めたフジテレビ「とくダネ!」でリポーターを務めたフリーアナウンサー・大村正樹(57)は同日、カンテレ(関西テレビ)「旬感LIVE とれたてっ!」にリモート出演。小倉さんから託されたメッセージを伝えた。

 小倉さんは2016年5月、膀胱がんを公表。当初は膀胱を温存しながら完治を目指し、免疫療法を受けるなどした。

 しかし18年、大量の血尿が出たため同年11月末に膀胱の全摘手術を受けた。21年には肺に、23年には腎臓への転移が見つかり、その後も腰椎、骨盤、髄膜などに転移。

 12月4日、医師から治療の手だてがないことを告げられ、愛する自宅に戻り、4日後に亡くなった。

 大村は「16年春に(がんを)宣告され、セカンドオピニオンまで受けて、それ以外の治療を選んで…民間療法という形で随分お金を投じた。それによって2年半遠回りをしたことを…本人は『やっぱりお医者さんの言う(勧める)治療、標準治療を受けていたら、俺の人生変わったかも』と話されていた。『何かあったら大村の口から伝えてくれ』と」と、小倉さんから託されたメッセージを伝えた。
2名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:03:32.09ID:gNf7aNTq0
標準医療だと髪が抜けちゃうからな
3名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:03:32.74ID:J7L3q3bB0
膀胱がんは比較的予後の良い疾患なのに
この選択はまあ痛恨だわな
4名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:03:49.66ID:2whyMUHJ0
どこかで聞いた話だな
5名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:04:10.61ID:kbqhgV/O0
金を持ってるってのも良し悪しだな
まぁ標準治療で延命できてたかは誰にもわからないが
6 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/16(月) 17:04:28.41ID:glQpXsVz0
ジョブスもコレやな
7名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:04:59.74ID:nBPwBBG30
>>2
ニット帽とか被ればええやん
8名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:04:59.78ID:52x/XSp80
民間療法がフラグになってる
9名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:05:01.42ID:gQjiMVZv0
反ワクの未来
10名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:05:18.04ID:RKqUsQjE0
民間療法と言えば反ワクか
11名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:05:22.43ID:b4nrSghK0
梅宮アンナさんには長生きしてほしいわ
12名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:05:38.45ID:wk3oTz4W0
腰から下のがんは死なない的な話なかったか
13 警備員[Lv.7][苗]
2024/12/16(月) 17:06:00.81ID:8XimggoJ0
今の時代に民間療法wwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:06:28.17ID:IAnXGe150
ジョブスとかエビゾーとか。
どいつもこいつも追い詰められると都合の良い解釈をしちゃうもんなんだな。
15名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:06:36.51ID:XIdN274C0
男の膀胱癌、女の乳癌は判断を狂わすんかな
あと宗教でメスや血を入れられない人
16名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:06:54.22ID:CbIq6nfx0
金持ちになると自分は一般人と違う特別な治療を受けるべきだって思いこんじゃうのかな
それとも医者や周囲にそそのかされるのか
17名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:06:56.18ID:PoAzC7La0
標準医療で切ったり抗がん剤で急激に弱って亡くなったがん患者の遺族が標準医療恨んで
復讐で民間療法勧めてくることあるけど標準医療でダメなら民間療法はもっと悪くなりそう
18名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:06:56.92ID:EsgZa2ib0
膀胱全部取ったら立たなくなるから、拒否したんやろ。
調べたら勃起神経を温存できる場合もあるらしいけど、知ってたんかな?
19名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:07:04.56ID:S8NnEpen0
オズラ
ジョブズ
小林麻央

みんな初期に民間療法で失敗した
しっかり治療しておけばな
20名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:07:11.60ID:xMzf+w8a0
芸能人こんなのばっかだよな
よっぽど変なのが入り込んでるんだろ
21名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:07:13.27ID:e41WOryM0
え?標準治療やってなかったのかよ
22名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:07:20.38ID:E6hz1jPP0
>>2
それこそカツラを取る最大のチャンスやん
23名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:07:28.82ID:1NAaQpzg0
基本的に温存したがるからなぁ
切るのは怖いもんな
24名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:07:36.93ID:YnftqAoA0
ワイドショーの司会者をしていてもこんなもんか
25名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:07:42.50ID:+kwp3Hrt0
エビ蔵のとこもそうだろ
26名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:07:45.60ID:CbIq6nfx0
でも森永卓郎はまだ元気そうだなw
27名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:07:47.93ID:fkP13tOi0
マネ虎の岩井も変な民間療法に手出してたな
クソ高いやつ
28 警備員[Lv.19]
2024/12/16(月) 17:07:48.97ID:bODQjpF20
手立てがない ってそんな寸前で言われるもんなのかね…
29名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:08:01.94ID:URjEmLIk0
>>2
最初から無ければ生えてくるかも
30名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:08:17.04ID:OWiKl3AX0
がん治療に関して
金持ちは選択肢が多くなる

高いものばかり買ってきたから
金持ちには高いインチキ民間療法の方が良く見える
31名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:08:29.78ID:52x/XSp80
意識高い系だからなぁ
32名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:08:31.05ID:Ielszn8y0
金の延べ棒で患部叩いてたんかな?
33名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:08:39.82ID:b4nrSghK0
金持ってる人のところには
怪しげな人が近寄ってきちゃうんだろうな
これで治りましたとか言われたら心が揺らぐんだろう
34名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:08:48.40ID:hhFmU+TF0
>>20
芸能界に入ってみようと思うことが博打みたいなもんだから
性格的に、こういうことにも挑戦しちまうんだろう
35名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:09:00.82ID:zL9I5xR70
ロックフェラー財団が承認しない治療法はトンデモ医学のレッテルを貼られる
抗癌剤治療を受けなければ死ぬぞ、という脅し
36名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:09:01.51ID:VdCZneWA0
>>4
俺も別の人の話で聞いたことはあるが、
アンタ同様いらんことは書かない。
37名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:09:06.45ID:YRljDLT40
後悔をしない生き方をしなさい
38 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/16(月) 17:09:11.88ID:jCmv+pXN0
「民間療法」なんて言い方するからいけないんだ
「未検証療法」とか「ニセ医療」とか「根拠なし方法」と徹底して呼べ
39名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:09:12.47ID:1NAaQpzg0
金ないと医者に頼るけど、金持ってると違う方法があると思ってしまうんだろ
40名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:09:17.37ID:3Y730HY+0
海老蔵で学ばなかったんか
41名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:09:21.34ID:GBSseZa30
スティーブ・ジョブズも民間療法で時間を無駄にしたな
42名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:09:30.97ID:ZeVUGE610
有名人のガン公表だと利用しようと群がる連中も居るんだろうな。
43 警備員[Lv.19]
2024/12/16(月) 17:09:39.88ID:bODQjpF20
>>21
膀胱切ったら助かるって言われたんだけど免疫療法選んじゃった事を言っているのではないかと
44名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:09:55.47ID:Z4N6CUfq0
お金があるのも考え物だな
45名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:10:00.81ID:52x/XSp80
さくらももこ辺りもか?
46 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/16(月) 17:10:06.42ID:fq4W+j730
全身ガンって言いながらいろいろ新しい治療試したりして元気にやってるから
高須医院長と仲良くなって情報交換したら長生きできたんじゃね?
47名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:10:09.87ID:zUxnRLIK0
>>30
なるほど

投資詐欺みたいなもんかw
48 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/16(月) 17:10:20.35ID:TFq9CcBD0
>>12
大食いの菅原さんも大腸がんでしんだよ
49名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:10:36.98ID:CbIq6nfx0
そういやガンに効く!と謳っていたアガリスク茸みなくなったなあ
50名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:10:50.57ID:zmBM18MP0
77まで生きたら十分だろ
51名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:10:54.81ID:2nY1vTrX0
難病患者と詐欺師をつなぐ裏稼業の人間がそこらへんにおるから注意しなよ
52名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:11:03.02ID:T3U4oD7h0
医者は抗がん剤なんてやらずに民間療法やってる
53名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:11:05.61ID:IrMTu2ex0
なんで芸能界の人たちって民間療法好きなんだろ
占いと信じる人多い感じに似てる
54名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:11:06.69ID:kcQFHZPR0
うちの父は潰瘍性大腸炎で医者の勧めるままステロイド治療を続けた結果、病状が悪化し入院
痩せこけて何も食べれなくなり、一か八かで漢方に頼ったら嘘のように寛解した
あの時医者の言うままステロイドを続けてたら大腸全摘まで行ったと思う
55名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:11:07.88ID:kbqhgV/O0
>>28
医者としてはギリギリまで頑張ったというポーズは必要でしょ
あとは死を待つのみなので自宅で看取りませんか?という話かと
うちの義母もそうだった
56名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:11:11.94ID:JbwvSGme0
お金あると民間やりたがるのかな?
57名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:11:12.49ID:PK0kwbvF0
有名歌手が言っておったな
アメリカでガンの診断受けていればこんな事にならなかった!!
って
さて、だれだったかな?
58名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:11:24.45ID:tmMx4M310
いや77歳だろ…?
59名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:11:33.75ID:hhFmU+TF0
大橋巨泉「バカだねぇw」
60名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:11:45.94ID:7qj4898B0
そんな生かす必要ある?
小倉さん77歳だよ
これ以上生かして小倉さんになにを望むの?
61名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:11:59.42ID:OHa13OvD0
小林麻央もね
62名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:12:08.51ID:jGnXlCuk0
梅宮アンナでも民間療法を勧める奴らが寄ってきたというからな
そいつらとは縁を切ったとか
63名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:12:16.32ID:gtozkvUG0
効果あるなら医学会で採用するに決まってるだろうよ
64名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:12:23.41ID:DmLRaEpV0
>>35
ロックフェラー自身はホメオパシーやってたからな
65名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:12:24.98ID:vGRvDszK0
詐欺師に丸め込まれた芸能人仲間が民間療法を勧めてきたりするんだろうな
66名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:12:32.46ID:T2i++g850
>>54
それはヤブ医者じゃないのか?
67名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:12:41.37ID:5LOjdfxO0
藁にもすがりたいんだろうがお金をある奴って民間療法にコロッと騙されるな
68名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:12:46.61ID:93ViC6fB0
知ったかぶりが仇となったw
69名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:12:57.32ID:CbIq6nfx0
どうせ死ぬなら安上がりな方がいいよね
70 警備員[Lv.6]
2024/12/16(月) 17:13:11.00ID:m/FmpU250
ザマァ
71名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:13:15.71ID:2whyMUHJ0
>>36
そう思います
72名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:13:15.84ID:hiVuDLLL0
>>56
医者は患者が尋ねるが民間は民間が尋ねてくる
73名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:13:20.29ID:52x/XSp80
>>62
遠回しに羽賀研二が命を救ってないか?それ
74名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:13:25.48ID:HGHE8bhR0
>>9-10
有名人が循環器系でバッタバッタ亡くなってるの見ると
殺ワク打たなくてホント良かったと心から思うわ
75名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:13:25.90ID:JnHq4WlT0
>>9
反ワクはそんな民間レベルですらない
なにせQアノンだからな
脳ミソを忘れて生まれてきた人たち
76名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:13:32.35ID:aju8ZdnL0
>>9
打ったのかよ
ご愁傷さま
77名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:13:40.43ID:l4zZe8VS0
ジョブズやさくらももこもだっけ?
78名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:13:42.45ID:9kdnfcr90
こういう話よく聞くな
貧乏人には怪しげなやつも寄ってこないんだろうけど
79名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:14:00.84ID:b4nrSghK0
>>69
家族に治療費分のお金を残せるから
その考えもありだ
私は家族いないけど。。
80名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:14:10.56ID:40hMxXAW0
>>60
パイルダーオフ
81名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:14:16.10ID:VwUzmmuc0
抗がん剤やると、すぐ亡くなる
ワクチンも抗がん剤も毒だからな
82名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:14:25.72ID:OWiKl3AX0
確か膀胱取ると男性機能が失われるのが嫌だから標準治療拒否したってラジオで語ってたな。
悔んでも悔やみ切れないと。

腎臓取って死にかけて復活した後だから半年以上前に。
83名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:14:30.39ID:1Y3Jcm1U0
膀胱がんがリンパ転移してた竹原慎二は初手で間違わなかったから
10年経った今でもフルマラソン走れるくらい回復した
84名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:14:49.40ID:PK0kwbvF0
>>56
あれやろ?
民間ならできるんです!!
と長年メディアやコメンテーターが
民間なら可能神話を垂れ流ししたおかげw
85名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:14:50.09ID:UupdrIUy0
病院を信じていないのでは笑
86名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:14:54.34ID:g4347hUG0
>>19
赤塚不二夫も追加汁。
87名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:14:59.12ID:07WMpr9E0
医者の9割は抗がん剤やらないらしい

これが答え
88名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:14:59.83ID:u+xZCwPW0
末期ガン高須院長はわけわからん保険のきかない治療してるからか
まだ生存してるぞ
89名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:15:06.49ID:JnHq4WlT0
>>74
コロナ放置してるんだから当たり前
ウイルスが弱るのなんて100年かかる
90名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:15:37.59ID:TMcLTYST0
海老蔵パターンか
でもずっと癌とかいってて
この歳までもったんだからな
91 警備員[Lv.18]
2024/12/16(月) 17:15:46.25ID:vdOMYGXn0
膀胱がんは初期なら全摘でかなり寛解しやすいだろ
92名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:15:49.91ID:iwbZtA1d0
>>2
こういう言い方はよろしくないかもしれないけど見た目なんて命に比べたらどうでもいいし、命があれば本当見た目はどうにでもなるのよ
特に髪はウィッグも進歩したし地毛にこだわるより命を大事にするの優先だよ
本当に
93名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:15:58.77ID:MJ0LA+Mb0
川島なお美も手術拒否して民間療法に頼って早逝してたな。
94名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:16:19.76ID:imXmYEYA0
芸能人ってこういう人多いよね。
たぶん、自分は選ばれた人間とか思ってるんだろうね。
95名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:16:38.21ID:lxaDaL6S0
とりあえず標準治療は試すべき
抗がん剤が合わなかった時の副作用は地獄だからその時に辛かったら変えてもいいと思う
マジで地獄だけど
96名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:16:39.52ID:rSFszT+t0
膀胱を取っちゃうと排尿処理が面倒で
不便が生じるから嫌だったんだろうな
ガンが完全に消えたとか奇跡の話も巷に多いから
小倉さんもそっちに賭けたのかもね
97名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:16:45.46ID:p59Vk2U50
ヅラの敗退
98名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:16:47.44ID:QdgTz1ZT0
うちの親父がこれで謎の民間医療に走ろうとしたら
お袋が「アホか、切れ。医者の言う事聞け」って一喝して一命を取り留めてた
女のほうが冷静なんだなと思った
99名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:17:00.92ID:PK0kwbvF0
>>92
見た目云々じゃなくて排尿とかやりにくくなってQOLが下がるから
全摘しなかった云々言っていた記憶
100名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:17:01.00ID:DBUDpDbf0
医者を信用してなかったというか、民間療法の方が良いと思ってたのか
101名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:17:21.35ID:iQEWPVc90
金持ってるから選択を迷うのか
102 警備員[Lv.20]
2024/12/16(月) 17:17:36.39ID:GgquAD8G0
>>88
訳のわからんというか高須と森永は保険の効かない高額な医療を受けているだけで
それを民間療法でくくってしまうのもどうなんだろうという気もする
103名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:17:39.92ID:UupdrIUy0
自分の体調も信じていない笑。電磁波テロだと思っている笑。
104名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:17:52.42ID:aju8ZdnL0
>>10
5年後、10年後のデータが無いんだから
民間療法みたいなもんだろ
105名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:17:53.23ID:c4oXJj/k0
標準治療には賛成なんだけど癌治療に対して日本は遅れを取り始めている現状は認識していないとダメだ
厚労省より予算を振り分ける政治家に問題がある
106 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/16(月) 17:18:08.16ID:iu4fZ/V60
77まで生きたら大差ない
107名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:18:13.41ID:0NSAK4wi0
放射線治療の影響でってハゲのカミングアウトのタイミングも逃すし、踏んだり蹴ったりだったな
108名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:18:21.29ID:kFAA0e2c0
金の棒で擦ったんか
109 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/16(月) 17:18:21.30ID:fq4W+j730
腰が痛いから整体に行きますって人がいるけど
まず医者に行け、と
110名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:18:29.89ID:6AI4jwwK0
>>14
それが追い詰められるってことだからなあ
111名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:18:38.76ID:CwGpn78F0
病院ステマ

ガン利権のために患者は病院へ行きましょうのスレ
112名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:18:49.59ID:eo+/SfqH0
免疫療法は
標準治療効かなくなってから
やればよかったのに
113名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:19:01.69ID:iQEWPVc90
20年増えるわけでもない
114名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:19:07.40ID:HGHE8bhR0
>>89
レプリコンワクチンってのがとっても素晴らしいそうだから3回は打ってくださいねw
115名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:19:18.99ID:swQgpnBi0
>>101
実際、そういう面はあるだろうな
金持ってると、治療法について色んなこと言ってくる人がいそうだし
116名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:19:30.28ID:IAnXGe150
スティーブ・ジョブズも変な事やって後悔してたな。
まあ元々小倉は科学的思考の出来ない人だったから。
焼肉店やってるせいか、生レバー禁止をフグより安全と批判してたし。
117名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:19:41.98ID:lpz8ZqMM0
自宅に戻って4日後になくなるとか壮絶過ぎないか
118名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:19:45.58ID:h7Bj3dEt0
20年増えるわけでもない
119名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:19:48.77ID:x9xrFnFu0
外科的な処置なら普通に標準治療がいいと思う
120名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:19:59.34ID:hxQqwAcI0
小林麻央とかこの件とか もっと
オールドメディアは伝えた方がいい
121名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:20:05.42ID:PK0kwbvF0
>>98
まんさんでも民間治療や高濃度ビタミンCとかの金だけむしり取られる
保険適用外治療してオダブツになる人はおる
122名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:20:32.35ID:Jz/kTZGI0
なんか特殊な方法の方が「効く」と思ってしまうんだろうなぁ…
123名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:20:38.01ID:Ko37bXlD0
何で医者の話聞かんのかねえ
変な思想の人いるよな
124名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:20:53.94ID:dWtV/45s0
民間療法はバカがやるやつ。
125名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:21:02.04ID:UT/F08aj0
>>117
逆、あと数日で亡くなるの分かっから自宅での死を選んだ
126名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:21:04.36ID:zVt6pIzz0
民間療法って要は自分の体を使ったギャンブルだよな
127名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:21:12.15ID:UupdrIUy0
ロキソニンあたりで様子見しよう笑
128名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:21:17.01ID:kvQnuK3y0
膀胱を切除すると不能になるからと言ってたな
129名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:21:22.90ID:jy7R/YcM0
>>109
腰痛はマジで心因性が多い
医者だと痛み止め出したりブロック注射打ったりするだけ
まあ整体もやめておいたほうがいいけど
腰痛は時間が治すんだよ
130名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:21:22.88ID:4SalmVvV0
抗がん剤 市場規模で
検索

抗がん剤は病院が一番儲かる薬
131名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:21:27.80ID:b4nrSghK0
>>112
膀胱全摘が嫌だったのでは
お腹にトイレ用の蛇口つけた生活は大変だと思うし
屈辱と感じる人もいるだろう
132名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:21:29.63ID:5LOjdfxO0
>>117
看取りでの帰宅だから1週間ぐらいよ
133名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:21:33.43ID:Upv8j4Yo0
まぁ選べるから後悔するのであって自由は必ずしも幸福への道ではないってことやね
134名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:21:47.06ID:VdCZneWA0
著名人としてはむしろ珍しいかもな
標準治療を選択した原発不明癌山田五郎さん。
自由診療の森永卓郎さんと歳も近い。
135名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:22:01.83ID:ZkIwgkyB0
治療に使える金あるなら俺も温存選ぶかもしれんなあ
136名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:22:02.79ID:4Jts0Y/w0
>>109
阿藤快も腰痛で悩んでマッサージ受けてたが、
実は大動脈瘤が原因で破裂して急死したなあ。
137名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:22:06.97ID:Oeq1K0Tc0
自分で軽くネットで調べただけの知識で
医者に反発する人いるよね
138名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:22:19.33ID:wKepGYwL0
まぁでもあれだ
標準やってても癌で亡くなる人は大量にいるわけで
民間だの標準だのって以前に今もなお癌の完治は高い壁だって事だよ大事な部分は
どちらが良かっただなんて過ぎた後に思い返しても仕方ないのでは
その人に生存ルートが本当に存在したのかも微妙だと思うなぁ癌
139 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/16(月) 17:22:30.19ID:3a+9eFX50
>>2
上手いこと言ったつもりが、なんか思ったようなレス貰えてなくてかわいそうww
140名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:23:03.92ID:DBUDpDbf0
随分お金を投じたというのが生々しいな
141名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:23:06.45ID:lKCG0rWw0
馬鹿って辛いよね
142名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:23:08.09ID:CbIq6nfx0
>>109
火野正平も腰痛で番組休んでたんだっけ
143名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:23:08.95ID:IAnXGe150
晩年は医者の言うこと聞いたからここまで持ったんでしょ。
考え変えなかったらもっと早く亡くなってた。
144名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:23:18.18ID:mRnPFSPU0
芸能界はその手の情報が蔓延してるから流されやすくなるんだろうな
145名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:23:29.57ID:RBUbnPt70
美空ひばり
小林麻耶
146名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:23:30.45ID:meUrGr9P0
早よから標準治療してたら助かった人って結構いるんじゃないの
147名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:23:42.82ID:WiGkI0640
>>96
男性機能がなくなるのが嫌だったと本人が言ってた
148名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:23:54.55ID:28dzvkwN0
どっちにしろ苦しい時間が増えるだけだろ
楽に死ねる薬でも飲んでサクッと死にてえわ
149名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:24:04.48ID:9RGgNyQO0
芸能人にはいろいろ怪しいのが群がってくるんだろうなあ
150名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:24:08.46ID:yVAG8EhD0
梅宮アンナもガンを公表してからいろんな民間療法を勧められたみたいね
大半が善意なんだろうけど
151名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:24:15.71ID:UupdrIUy0
芸能タレントは、ステージ4超のガンでも治るものもいれば、風呂に入っただけで亡くなってしまうものもいて、そもそもからして医者などには治せないのでしょう笑
152名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:24:28.20ID:ZkIwgkyB0
会社を大きくした途端にコロナと病気で貯金はもうあまり残ってなかったみたいだな
153名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:24:30.39ID:mLak1DFn0
8年も生きたら変わらない気がする
154名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:24:38.45ID:qvVoROzr0
そもそも効果あるなら標準治療になってるからね
人間追い詰められると正常な判断ができなくなる
155名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:24:57.66ID:1PXs/JYC0
血液クレンジングだの皮下針だの変なのハマる芸能人多すぎ
156名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:24:59.69ID:WKgbuefu0
>>146
非常にたくさんいる
だから標準治療として認められている
157名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:25:02.79ID:Wb1qzcQE0
>>114
レプリコンは年一接種で済むからコスパ抜群らしい
158名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:25:07.08ID:BlynFkWt0
標準治療なんて意味ないよ
放射線も抗がん剤も
治療してる気になるだけでほとんど効果ない
159名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:25:40.65ID:ifF7x3Ix0
金持ちゆえに無保険の民間療法にすがっちゃうのよね
悲しいなあ
160名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:25:44.51ID:Jz/kTZGI0
何をやってもダメなときはダメだけど、過去の実績から比較的効果があると思われるノウハウが反映されたものが
標準治療になっているんだから、まずは標準治療を受けることを考えるべき
161名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/16(月) 17:25:56.53ID:RZv4rmji0
薬による抜け毛が起きるはずという整合性を避けたい気持ちがあったとすれば
ハゲは長生きにとって天敵やね
162名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:26:03.18ID:DTAdBeEz0
>>26
彼は標準治療+αアだから
163名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:26:06.23ID:m6XdUCbD0
民間療法って馬鹿じゃねーの?そんなんが効果あるなら科学はいらんわwww
164名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:26:14.13ID:FlL1ZyhI0
よく民間療法で失敗したみたいな話はするけど、その民間の何処の何が失敗だったのか明確に詳細を伝えて欲しいよな
165名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:26:15.10ID:P9UIZQ8b0
医学に関しては高い医療がいい医療とは限らんからな
166名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:26:18.76ID:hMD+/ZGq0
セカンドオピニオン失敗の事例だな
これは免疫療法とかでなくて初期に全摘が正解だった
167名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:26:22.45ID:/J4wNCZC0
民間療法してのか
168名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:26:36.95ID:yVAG8EhD0
>>142
笠井信輔も悪性リンパ腫が見つかる前は腰痛が酷くて排尿が困難だったから
前立腺に何かあると思ってたら悪性リンパ腫だったって言ってたなあ
169名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:26:45.55ID:B/i1EC+i0
>>158
陰謀論を信望する人はそういう考えみたいだね
170名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:27:11.56ID:P9UIZQ8b0
>>52
こういうデマ流してるやつな
171名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:27:19.84ID:onozzXtq0
普通の医者と違って暇人だから話だけは親身に聞いてくれて、民間療法のほうがいいと錯覚してしまうのよな
172名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:27:32.94ID:RDbDVim10
標準治療しとけばッて後悔も実際どうなってたかわからんもんな
抗がん剤で禿になって食欲もなく苦しかったかもしれん
割と末期まで元気な姿さらしてたし
173名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:27:41.75ID:HGHE8bhR0
>>157
早死にすれば人生の苦労も減るからたしかにコスパ抜群だわなw
174名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:27:45.74ID:aURMkJwY0
標準治療ってのは今までのナレッジを積み重ねた上でのベストプラクティスだから選択しない理由はない。
175名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:27:47.41ID:hMD+/ZGq0
希望に沿ってくれる優しい医師が正しいとは限らないということだ
176名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:27:49.22ID:mRnPFSPU0
>>152
嫁さんが通帳みて愕然としたらしいな
治療費も嫁さんが老後のために分けてた貯蓄があって助かったとか
177名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:27:58.79ID:e3lBM90Q0
民間ってなにしたのか言えばいいのに。
そういうのせめて残してほしいわ
178名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:28:02.15ID:8j1fkdee0
>>18
そこまで勃起にこだわってたのか
179名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:28:09.34ID:aQvJXktz0
標準治療って言葉が悪いよな
金を出せば特別な治療が有る様に思ってしまう
180名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:28:10.03ID:ijSotdKK0
でも亡くなる数日前まで意識はっきりしてたのはいい方の部類じゃないのか知り合いは結構長くもがき苦しんで見るのもつらかったぞ
181名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:28:17.05ID:8TqZTbq50
抗がん剤勧める医者はヤブ医者ってアメリカの医者が言ってた
182 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/16(月) 17:28:30.04ID:vj4If4VU0
2年半もか。そりゃ手遅れにもなるな
183名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:28:33.72ID:Uo669UhP0
>>9
メルトダウンの近くに住んでるからじゃね
184 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/16(月) 17:28:48.04ID:rMcwKN6q0
>>14
金があって自分は賢いと思ってると
医者の言う事よりも自分の判断が正しいと思っちゃうんだろうな
ジョブズですら最後には最初から医者の言う事従ってればって後悔したって話をもっと広めたほうがいい
ジョブハラって言われるぐらいニュースとかでしたほうがいいのに
185名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:28:51.32ID:dXNHgd0B0
>>88
そもそも高須は標準もやってるし
186名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:29:05.32ID:K4DgxJ7f0
>>174
確かにアテンションプリーズだからな
187名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:29:09.37ID:mLak1DFn0
反ワク信者は自費で永遠に生きられるから、小倉さんもたまたま運が悪かったかもしれんね
188名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:29:09.83ID:Mhrfuy1B0
丸山ワクチンとか?
189名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:29:11.94ID:cIBQ1yw80
テレビの人て土壇場でオカルト信仰し出すよな
190名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:29:14.28ID:5aLKwLZz0
77まで生きて後悔もクソもだろ
191名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:29:19.99ID:BPHhzDns0
普通に治療すりゃいいのにばかだよな
192名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:29:25.04ID:0hkGthE90
ジョブズや真央もな
193名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:29:27.37ID:xSZeYJj10
ガンになった医者は抗がん剤やらずに温熱療法っていう民間療法やってた
SNSで見た
194名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:29:33.47ID:P9UIZQ8b0
>>174
ナレッジって英語でいふ必要󠄁ある?
195名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:29:34.73ID:G+RKYJjJ0
末期で藁にもすがる状態ならともかく初期治療でそんなのに手を出すのはなあ
196名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:30:34.97ID:P9UIZQ8b0
>>185
だから死なねえのか
197名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:30:43.65ID:xOcT71np0
>>138
標準治療をやった10万人とわけのわからない民間療法をやった10万人では5年10年後の生存率が前者が優位に高いので保険適用されるんだよ
ワクチンを接種した10万人としてない10万人で圧倒的に前者の死亡重症化率が低いのに接種しても死んでる人がいるから意味ないというようなもん
198名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:30:54.82ID:UupdrIUy0
2012年に仮名で受けた血液検査結果は本当だと思います。
199名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:31:05.89ID:arFZfTvy0
ガンで77歳なら充分だろ
200名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:31:30.86ID:gJwCDFqE0
こんなことやってたのかな??

小倉「高濃度ビタミンC最高だぜー」
201名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:31:37.92ID:dXNHgd0B0
>>146
小林さんはそうだったろうね
202名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:31:39.69ID:MycmkCkJ0
え、アホやん
203名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:31:41.45ID:8j1fkdee0
膀胱癌といえば松田優作
204名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:31:42.97ID:uDpqiVol0
川島なお美とか小林麻央は民間療法信じて手遅れになったってやつだよね?
205名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:31:49.74ID:gakgVYYh0
芸能人って特別扱いされるのがある種当然で、だからこそ医療にも「実は一般人に知られていない特別な治療があるんじゃないか」思考になり、標準治療を敢えて受けず、悪化する人が多いって聞いたことあるわ。キャスターが「標準治療を」っていう後悔を公表したのは価値があると思う
206名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:31:52.62ID:6sZ+yOnc0
>>197
どういう意味?
207名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:32:08.93ID:HQbzVk1u0
>>12
前立腺がんじゃね
こっちはかなり穏やかな進行
悪性度によっては放置する事もある
208名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:32:27.88ID:/0NNkY7O0
>>1
その逆もよくある話だから結果論だな
病院のいいなりになって大金払い苦しみながら死んでいくのもデフォ

結局生死なんてどう転ぶかわからん
209名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:32:31.47ID:QubZEg9x0
後悔役に立たず
210名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:32:34.40ID:jCYq9me00
>>100
がんは命を脅かしやすい深刻な病気だから宣告されたらビビる、焦る
その時点で視野が狭まって判断能力が低下する人も多かろう

そんで病院で治療を受けても死ぬ人が多いし
なんか他に選択肢があるのでは、いや有ってほしい、有るに決まってると信じてしまう
人は信じたいものを信じるとよく言われるが正に
211名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:32:41.91ID:Q6QDnkXc0
抗がん剤とワクチン勧める医者はヤブ医者

まともな医者はそんな危険なの勧めない
212名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:32:50.00ID:Fbzm4oqD0
日本の癌治療は無力だからな
やったら助かってたなんて幻想よ
213 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/16(月) 17:33:21.02ID:rMcwKN6q0
>>17
そうそう
有名人がガン公表するとそういう奴らがすごい群がってくるってだれか言ってたな
一般人でも顔見知りやらなんやらがワラワラ集まってきて医者の言う事聞くな殺されるぞって言われるって
親の知り合いから散々聞いた
治療法は随分進化したらしいのにな
214 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/16(月) 17:33:23.88ID:fq4W+j730
>>197
> 接種しても死んでる人がいるから意味ないというようなもん
子宮頚がんワクチン潰したのと同じ手口だな
215名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:33:35.12ID:tvXerlxA0
>>208
反ワクですか?
あたまわるそう
216名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:33:47.89ID:yVAG8EhD0
>>193
ハイパーサーミアって言う温熱療法は保険適用だから民間治療ではないな
高須院長も昭和大学病院で受けている癌温熱治療ハイパーサーミアは標準治療です。って言ってる
217名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:34:04.04ID:jXMKWhkT0
色気出さないで最初に前立腺切っとけば今頃まだ元気だったのにね。
下心出すから命を失うんだよ。
218名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:34:05.93ID:BiG/UWf60
有名芸能人は金持ってて人脈もあるからだろうけど、変な療法に手を出してかえって失敗してしまう
219名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:34:17.74ID:zM/1Zp+50
医者も工作員なので、助からないZARDさんなどは助かりません笑
220名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:34:18.82ID:lxaDaL6S0
>>193
適当な情報流すな!
高須医院長は抗がん剤で内臓がたえられなくなったから他の治療を自分の体で試してるんだぞ
抗がん剤は癌以外の細胞にも悪影響を与える場合があるからな
そんなの抗がん剤じゃなくても人によっては頭痛薬や風邪薬でもある事なのに抗がん剤だけ敵視されてるだけ
221名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:34:34.10ID:B/i1EC+i0
>>201
ちち癌は再発率が高いからなんとも言えない気がする
再発すると早く亡くなるイメージ
222名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:34:43.35ID:CIbs7D+o0
手かざし的なやつもやったのかな?
鈴木悠天→ASKA→玉置浩二
223名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:35:03.25ID:lqPmAH/J0
>>1
バカだね とれたて
って感じのニュースだな
まあ、後に続くバカを断てると思えば死体蹴りも大義だな
224名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:35:04.29ID:n2E4lojI0
>>9
死因全てワクチン笑う
ワクチンで助かった命カウントできたら良いな
225名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:35:17.14ID:/YA24zHW0
頭髪のことかと思ったわw
226名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:35:30.13ID:oj9+9P9z0
とりあえずワクチンのせいって書き込みするとレスが貰えるから誰かとお話しているような気分になれて嬉しくなっちゃうんだろうな
227名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:35:52.14ID:nVpI7g9O0
ワクチン接種者は標準治療が“死”になるだろうな、もうすぐ・・・
228 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/16(月) 17:36:03.06ID:pJqSnK5A0
民間療法とか痛みなく楽して治そうって逃げの選択だろ。
標準医療に見放された時にすがるもんだろ。
229名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:36:14.70ID:mLak1DFn0
末期がんで余命数ヶ月と大学病院で宣告された親が放射線治療だけで2年近く生きてるもんな
延命治療すごい
230名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:36:34.69ID:h/fizPSP0
>ジョブズは膵がんが見つかったあと治療をすぐ開始しませんでした。9ヶ月間周囲の説得にも関わらず特殊な食餌療法で治そうとしました。

何でやジョブズ
もっと長生きしてほしかった
231名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:36:40.60ID:IyRdBtUm0
>>207
甲状腺癌とかもそうだよな
進行がかなりゆっくり
うちの婆ちゃん肺転移もあるけど、無治療なのに1年で1ミリ程度しかデカくなってない
あの感じなら多分寿命が先にくるわ
232名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:36:45.59ID:0SZpxqGD0
あれだけニュースに携わってたのに民間療法に行くんだな
233名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:37:13.32ID:9HuxJlgi0
医者は抗がん剤やらないよ。ワクチンもやらない。
金もらって打ったふりしてSNSにあげることはあるけど
234名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:37:18.01ID:zM/1Zp+50
子宮頸がんってあまり死亡しなさそうですが、ZARDさんは入院先で転落死でしたっけ?助からないんですね笑
235名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:37:37.16ID:ELAQ03Hz0
樹木希林は陽子線治療で長生きしたな
236 警備員[Lv.6][新]
2024/12/16(月) 17:37:41.99ID:sztTo9D+0
大学のクラスメートが前立腺がんになって
呪術したら多分勃たなくなると悩んでいたから
俺なんてなんでもないけど勃たないぞと励ましたら
その後手術して治って、まだ勃つと喜んでいた
なんかムカつく
237名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:38:17.24ID:2GL3mEP30
注意喚起する立場にいたのに騙されんなよ…
238名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:38:22.59ID:sVYFUbhB0
小倉でもそんなことをしていたのか
米国の医療ドラマみたいに視聴者に基礎知識を刷り込む作品を作って
アイドルでも何でも数字取れるのを起用して垂れ流すべきだわ
239名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:38:44.40ID:9t5TI4ZC0
ワイドショーでやってる医療情報とか基本出鱈目で酷い場合は代替療法の宣伝行為もあるからな
知らず知らずのうちに標準治療に懐疑的になってたのかもな、自業自得だが
240名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:39:01.62ID:SWIyhsbA0
77歳はちょっと早いみたいだけど
日本人男性の現在の平均寿命が81歳くらいだと知るとそうでもない
241名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:39:15.87ID:1vKydqmc0
民間療法ってキーワードでもう怖い
ガンでそれは無い
242名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:39:22.95ID:CbIq6nfx0
アメリカがデザイナーフーズ計画を中止したのは残念だった
243名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:39:33.39ID:3CgaIWX80
キノコのお茶とかそういうヤツ?
244名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:39:48.34ID:8EvtSMn10
>>22
チャンスだったのにな
245名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:39:52.33ID:0tWsYrwc0
>>179
松竹梅の竹みたいに感じちゃうよね
お金持ちだったら松を試したくなりそう
246名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:39:54.21ID:ELAQ03Hz0
癌の原因は食べ物が多い
小麦と砂糖と植物油と乳製品のをまずは3か月やめてほしい

花粉症もよくなると思う
247名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:40:11.63ID:1gkwh3290
金を持ってる人ほどとんでも治療にすがってしまう
248名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:40:18.63ID:tWLtEBFx0
ヤブ医者
「民間療法なんて信用しないで

病院へ来て、我々の金儲けに協力してください」
249名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:40:40.31ID:DmNTPWil0
死人に髪なし もとい口なし
250名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:40:45.13ID:yVAG8EhD0
>>234
子宮頸がんはマザーキラーとも呼ばれていて決してあなどれない病気ですよ
251名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:40:45.90ID:zM/1Zp+50
サルはね、ガンモドキだったんじゃないかと思いますね笑。もちろん亡くなる可能性が高かったでしょう。ガンではなく、ガン治療によってです笑
252名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:40:54.04ID:ELAQ03Hz0
ハゲいじりがストレスだったんだよ

みんなハゲるんだ
なぜバカにするんだ?
253名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:41:01.64ID:HQbzVk1u0
>>231
そそ
死なないガンの2トップ
254名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:41:05.22ID:8EvtSMn10
ヅラでも謙虚にしてればバカにされないのに偉そうなんだもんコイツ
255名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:41:06.93ID:1vKydqmc0
>>246
違う。老化が原因
食べ物が原因って放射能より因果関係が薄い
256名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:41:24.52ID:JngTPsta0
それで奇跡が起きてたら広告塔にされてたのかね
怖いわ…
257名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:41:25.01ID:DBUDpDbf0
医者の言う事なんか信用してはいけないみたいな事を言われてたのかも知れないな
258名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:41:33.97ID:Puj6nS970
まあ好きに生きろとしか
259名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:41:34.66ID:p9N4QuCx0
>>1
うわー、このパターンか
緩和目的の民間療法を並行して受けるならともかく標準治療が遅れるのヤバ
260名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:41:44.33ID:h/fizPSP0
>>246
その考え時代遅れだぞ
261名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:42:17.62ID:zDiLh5uS0
貯金10億あるのに標準治療なわけ無いやろ
262名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:42:44.48ID:eEbaBPmy0
>>178
前立腺がんの人はみんなそうでしょ。
263名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:42:52.60ID:Z2TUft4A0
そう言いたくなるのはわかるけど
標準治療の結果QOLが下がることを危惧しての遠回りだったわけで
そっちを選んでもう少し長生き出来たとしてもやっぱり後悔してたかもしれないんだよね
正解はわからないよ…
264名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:42:54.09ID:C8UstCM70
医者と韓国人の言うことは信用してはいけない
265名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:42:55.06ID:z05ErI910
人生にタラレバはないんだよ
別の治療してたらもっと早く死んでたかもしれないじゃない
266名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:43:13.90ID:E3mj1dAf0
>>1
膀胱取ったらしっこどうするの?
体に機械を埋め込まれるの?
267名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:43:31.64ID:79BowMcl0
オレの親戚でも「このくらいの大きさなら暫く様子見ましょう」とかいわれた人がいる
不安でどうしようもなくなってセカオピいったら「一刻も早く手術しましょう」ってなって今も生きてるんだが
最初のヤブの言うとおりにしていたら助からなかっただろうな
268名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:43:34.05ID:CK2UzjI00
民間医療を選ぶバカがテレビで常識ぶって語ってたの怖すぎる
269名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:43:44.29ID:mLak1DFn0
反ワクも民間療法に頼って長生きするって夢見てるのに
270名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:44:03.60ID:JngTPsta0
>>248
医者を信じない←まぁいい
だから民間療法を信じます←???

この人の場合は甘い言葉に騙された感あるけどね
271名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:44:04.14ID:ELAQ03Hz0
>>255
欧米は癌が減ってるけど先進国の中で日本だけが癌が増えてる
日本人に合わない食べ物が多すぎる
272名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:44:21.57ID:oQ0iT51J0
民間療法は要するに何もしないってことだからなあ
273名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:44:23.91ID:F5r4TrFc0
>>100
意識高い系ってことだよ
無駄に金があったのもよくなかっと思う
民間療法(笑)も結構ボッテくるだろうから
274名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:44:30.34ID:OGwzHBsZ0
下手に金があるのと相談相手がいると民間療法にハマってしまいそうだな
275名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:44:33.33ID:vyLo7cQo0
近藤誠の癌放置説は支持していたのに本人が平均寿命にも達せずに死んじゃったからなあ・・・
276名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:44:33.78ID:2bGynYxU0
>>28
正直にいうか
体力戻してから再開しましょうねって誤魔化すかの択
277名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:45:01.57ID:pWaQEX7A0
病院ステマやめろ
278名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:45:19.70ID:UupdrIUy0
なぜステント手術がなされなかったのかという疑問が残りましたが、通院した当初から、亡くなる直前まで、検査結果に特段変化はなかったとのことでした。
279 警備員[Lv.29]
2024/12/16(月) 17:45:20.93ID:Bxnqd6rE0
>>261
標準治療こそ過去の患者が全員実験体なんだから技術も確立されてるし
助かる可能性が高くなるのに
280名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:45:21.45ID:4KXPF7rw0
ホント芸能人は変な治療法にハマるのが多いな
281名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:45:36.11ID:b4nrSghK0
>>271
検診制度の問題のようだけど
282名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:45:56.59ID:IAnXGe150
>>246
民間療法馬鹿発見www
そういやオセロ松島も牛乳が毒だから子供に与えないとか言ってたな。
馬鹿は周囲を不幸にする。
283名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:45:57.53ID:oQ0iT51J0
ドクターK2は医療の進歩の凄さが分かりやすかった
284名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:46:17.38ID:7BfqhYl60
>>94
なまじ金があるから迷うんだろうな。
285 ハンター[Lv.4][木警]
2024/12/16(月) 17:46:20.18ID:ZCPKw1Ao0
膀胱がんは早期で見つかっても術後の検査が大変だもんな
造影だけならまだしも膀胱内の内視鏡検査もするから尿道から細い内視鏡を入れないとならないから
外科手術でバルーンカテーテルをされた人には分かるけど入れるのも出すのも痛いんだよ
286名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:46:30.82ID:UupdrIUy0
ガンモドキは侮れませんよ笑。ガンでもないのにガンのような症状が起きるとか笑。
287名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:46:39.10ID:CK2UzjI00
民間医療の実験台にみずからなろうってバカは死んで当然
288名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:46:46.05ID:Mhrfuy1B0
>>280
人脈が広すぎるのも考えもんだね
289名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:47:19.38ID:Bxnqd6rE0
>>271
胃がん食道がん肛門がん子宮頚がん
大体原因はウィルスか細菌やんけ
290名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:47:21.63ID:HQbzVk1u0
順番が逆なんだよ
標準治療やって駄目なら納得いくまで民間やってりゃよかったやん
291名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:48:07.95ID:RDbDVim10
>>285
血尿が出たから泌尿器科で即日内視鏡入れられたけど
麻酔で俺は全然痛くなかったぞ
292名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:48:10.52ID:ELAQ03Hz0
>>281
FDA(アメリカ食品医薬品局)や米国国立がん研究所が、健康のための数値目標を設定したり、
がん予防に効果があると言われる食べ物の作用の研究を進めるようになりました。
その国家プロジェクトの成果が実って、'92年以降、増え続けていたがんの死亡数が減少に転じた
293名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:48:11.16ID:Lpm3m6zN0
民間療法は標準療法に加えてやるならまだしも
世界的に統計上もっとも延命できる方法を拒否するなんて
その民間療法を遺族は訴えて根絶すべし
「うじむしくんたちが」とかのジジイの団体は今も残ってるのか?
294名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:48:18.50ID:B/i1EC+i0
>>233
それは陰謀論好きな人達が良く言うけど
医者でもいろんな考えがあるだろ
医者と一括りにして抗がん剤はやらないとか言うのは横暴だ
ワクチンと抗がん剤を同列に語るのもおかしい
295名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:48:24.51ID:M9n8GjMn0
令和の虎のおっさんも民間療法やってたもんな
民間も標準もやってたらしいが漢方とかならともかく光当てるとかうさんくさいもんにもすがりたくなるくらい死は怖いわな
296名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:48:58.66ID:Upv8j4Yo0
竹原さんは標準治療で
今も元気にボクシングトレーナー
してますね。
297名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:49:05.16ID:VKZgrmVh0
馬鹿だなー
民間療法で治るなら
ガンで死ぬやついないわ
298名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:49:11.55ID:wRpmTque0
海老蔵の嫁のこと報じてたのにこうなるのか…
299名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:49:28.93ID:gCNJZ/u00
標準治療に納得出来ないことがあったんやろ
金持ちで民間療法やる人って結構いるよね
単純に騙されてるのか実際何かあるのか?
300名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:49:33.21ID:Kbd47feX0
歌舞伎役者の嫁さんもハメられた民間療法の罠
301名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:49:47.38ID:nGpuDuXK0
77歳まで生きてまだ生きたいの?
302名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:49:49.19ID:/peSSuPg0
>>233
血液系の癌になっても?
治療法抗がん剤しかねえのに
303名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:50:08.25ID:Z4tDqka00
でも長生きしたほうだよ
304名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:50:13.78ID:fSQZ8RUG0
小倉智昭 抗がん剤で検索したら
抗がん剤やってるんだが
この記事は何なの?
305名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:50:26.55ID:E3mj1dAf0
>>146
標準治療がつらいから他の方法を探すんじゃないかな
毎日苦しんで長生きするのがいいのかどうか
306名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:50:27.95ID:ELAQ03Hz0
>>289
毒食べてれば感染しやすくなる
307名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:50:52.41ID:UupdrIUy0
がんではなかったンじゃないですかね。ジャイアンリサイタルの独演会がいちいち演出臭かったです笑。そもそもからしてがんではないのですから、そりゃあ完治するてしょう笑。
308名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:50:53.15ID:RDbDVim10
>>304
抗がん剤やるのが2年半遅かったってことだろ
309名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:50:54.27ID:Z4tDqka00
>>304
オペで悪いとこを全部切り取るのをためらった
310名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:50:56.50ID:bf0/ZYN/0
えーこの人も民間療法かよ
ご意見番みたいな顔しといてそのレベルだったとは
311名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:50:57.67ID:j84dR9vv0
つーても70後半まで生きたわけだろ
たられば言う歳でもなかんべ
312名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:51:02.87ID:HDWDAYHQ0
一番駄目な判断やん
癌まず出来るなら切除だよ
313名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:51:07.00ID:/YA24zHW0
コロナワクチンは安心安全というのが標準治療派だろ?
どっちもどっちじゃねえかw
314名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:51:08.84ID:5X01Us090
民間療法なんて占いみたいなもんだろ
芸能人てこの手の怪しい商売好きだよな。頭のいい奴ほど信用してそうなんだよな
315名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:51:11.52ID:Y15hxRLi0
芸能人いつもそうだよな
民間療法の詐欺師の口車に乗せられて手遅れって、オヅラで何人目だ?
まともな知識あれば標準治療一択なのに金と焦りが判断狂わせるのか

梅宮アンナが標準治療選んだだけでニュースになるし、芸能界の異常さが良くわかる
316名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:51:21.29ID:RbMWNIwP0
>>294
陰謀論好きだねw
317 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/16(月) 17:51:28.37ID:9zipqrWi0
MRI検査でかつらや入れ歯を外す必要があるから抵抗があったんでしょう
318名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:51:35.73ID:Bxnqd6rE0
>>300
乳癌転移して最後顎に穴あいたらしいね
やはり早期発見で標準治療が正義

親戚の胃がん切除したブツを見せてもらったが痛んだ肉そのものだったよ
切るしかない
319名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:51:38.12ID:kwQ4FVhm0
歳も歳やし何をしてもあんまり変わらんかった可能性高いと思うけどな。77歳って普通に死ぬ歳や
320名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:51:42.17ID:CK2UzjI00
松田優作も死ぬ前にハマって財産持ってかれたらしいしね
321名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:51:45.45ID:SQMdvGRS0
関西の局はやらかした奴の引き取り場所にされてるな
322名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:52:12.99ID:HLCb6EGy0
>>304
抗がん剤やらなければ生きてたかもしれんな
323名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:52:13.63ID:UupdrIUy0
駒込とか、岩ナンチャラとか、キーワードが功を奏したのかもしれませんね。じ
324名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:52:18.47ID:KJjXL9nh0
しょうがねーよ
325名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:52:25.82ID:ELAQ03Hz0
よしりんの動画見ています
ダウンロード&関連動画>>

326名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:52:31.31ID:eJB5wp/60
多分だけど全摘を逃れる為に民間行っちゃったんじゃないかな
膀胱全摘、喉頭全摘、肛門全摘の患者はここで判断間違う人多い
327 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/16(月) 17:53:18.01ID:FtpkGQN80
>>244
チャンスやったね
328名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:53:23.08ID:aq2JIEf90
大金かかるやつはだいたい詐欺
本物は金かからない
などとわかったようなことを言ってみる
329名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:53:44.10ID:79BowMcl0
ガンはとにかく放射線治療が良いらしいよ
ソースは医者を見たら死神だと思えという漫画
これに最良のガン治療の全てが載っている
330名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:53:56.04ID:WdSee8kN0
ガン患者が友だちにいれば分かると思うけど
抗がん剤やった人ほど、すぐ亡くなってる
331名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:54:00.39ID:UupdrIUy0
蟹座を切り捨てないと死ぬよ?みたいなガンモドキテロを感じます笑
332名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:54:04.82ID:4Qaiu1410
上手いもんたらふく食って
好きなこと一杯やって
77年生きれば十分だろう
333名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:54:37.30ID:7A5Fj6Ne0
70過ぎたら手術なんかせずに痛みのケアだけして天寿を全うするのが幸せ
334名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:54:37.60ID:b3hdzHLh0
>>329
死の商人だな。それ1番危険なやつじゃん
335名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:54:47.85ID:Bxnqd6rE0
がん切除した実物見たら傷んだ部分のある鳥肉みたいやったわ
切らないと拡がるのわかる
336名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:54:59.64ID:EoQW9YPG0
死者に鞭打つようだけどこんな知識やリテラシーでよく情報番組の司会を長くやってきたな
337 警備員[Lv.36]
2024/12/16(月) 17:55:09.40ID:Pyt9uNMT0
膵臓癌のYouTuberは民間療法で治ったんじゃね?
338名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:55:33.22ID:/oPhH5dt0
膀胱取ると男性機能が失われるのが嫌だから標準治療拒否した

長生きするのと自分のポリシーで後者選んだんだから
339名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:56:33.27ID:Y15hxRLi0
>>298
皮肉なもんだよな
小林麻央は民間療法に傾倒した典型的な他山の石だったのに
340名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:56:37.44ID:H/+vCssT0
膀胱癌は
初期は内視鏡で削ってとってBCGを入れるんだよね
再発する人もいるけど何回かそれを繰り返して
まぁそれから膀胱を摘出なんだろうけど
341名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:56:56.94ID:ELAQ03Hz0
日本人は小麦のグルテンが合わないんだよ
342名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:57:02.22ID:GVCuiXGT0
金がある人って謎の民間療法に手を出して
逆に寿命を短くする結果になってる場合が少なくない
343名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:57:18.97ID:eJB5wp/60
>>338
袋に小便溜まったら自分で処理
尿意も無いから定期的にチェック

こんなのが死ぬまで続くんだもんな
迷うのも分かるわ
344名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:57:33.58ID:+OvAAI8V0
ひばりさんも民間療法やってて命縮めたんだっけ。
345名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:57:49.39ID:kjIwMAbh0
民間療法で延命できた有名人っているんかな?
いい話一回も聞いたこと無いわ
346名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:58:39.22ID:5dOeEdFY0
>>341
アメリカ人が言い出したのにアホやろ
347名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:59:06.63ID:N7BK8ui10
某水泳選手は病院行かなくなってから
大会にも出れるようになったな
348名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:59:19.09ID:kr0ZD0vt0
元アナもそうだったが金を持っている人は民間療法に頼る傾向があるな
メリットよりデメリットの方が遥かに大きいような気がするが、金持ちの考えることはよくわからん
349名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:59:37.55ID:+Gs6Vcga0
これって医者を信じてない患者ってより、
もっと良い治療法があるのにお医者さんは色々なしがらみで隠してる的な
考えすぎて陰謀論ぽい方向に行っちゃてるんだと思う
350名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 17:59:39.41ID:ELAQ03Hz0
>>346
そうなんだ
アメリカで始まって日本が黙殺してるのはおかしい
351名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:00:00.46ID:uEw10ns00
食生活に私生活の改善しないと駄目よ
放射線治療にお薬呑んでも治らないからね
352名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:00:09.45ID:hk2I0OoH0
この記事ちょっとおかしいな
小倉さんは科学寮法を始めます
といってる記事見たぞ

しかもこの記事では医師に
手立てがないと言われた
と言われたということは標準治療を受けた証拠
つまり小倉さんが亡くなったのは
民間療法のせいではなくその標準治療のせいなのでは?
小倉さんが悔やんでいるのは標準
治療をしなかったことではなく
もっと早くしていればということだろ
でもその標準治療が早めたように俺には見えるけど
353名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:00:24.95ID:Ov0fJSIz0
>>87
なんですぐ分かる嘘つくの
チョンなの
354名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:00:28.43ID:arFZfTvy0
健康な人の寿命並みに生きようとしてたんか?ワガママ言うな
355 警備員[Lv.21]
2024/12/16(月) 18:00:29.09ID:wxrLmL5x0
タラレバとか死んでから言うなよ糞が
356名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:00:31.22ID:p9N4QuCx0
>>343
カテーテル入れてるようなもんか
まあそりゃ迷う気持ちはわからないでもない
357名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:00:32.43ID:DBUDpDbf0
巨泉が生きてたら「小倉、お前は馬鹿か」と言っただろうな
358名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:01:15.94ID:q541LAXI0
切込隊長も当初から標準治療を勧めてたのにな。
359名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:01:21.95ID:OjnmLy3n0
民間療法本当に効果がある民間療法があるなら命助かったやつらがもっと大々的に広めてるわ胡散臭いやつらしかいないくて、確実に効果があるなら科学的に臨床したりしてるわ、ネット社会になってどんだけたってるとおもってんだよと、民間療法なんてものに頼ったやつらは皆死んでったから拡散されねえんだよ
360名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:01:26.06ID:GVCuiXGT0
>>341
合わないなら麩なんてものは存在してねえよ
361名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:01:26.60ID:UupdrIUy0
誰かを上げるタイミングで、誰かに電磁波テロをして下げてくるのが常だったと思います。当人の体調体質とはあまり関係していなさそうな体調不良が突然起きます。
362名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:01:27.71ID:28dzvkwN0
>>343
地獄だな
結局何を選んでも地獄
人間って糞だな
最後にはきわめて高確率で苦しまなくてはいけない
あーあ、なんで生まれてきたんだろ
363 ハンター[Lv.9][木警]
2024/12/16(月) 18:01:51.21ID:g3YYlEB40
>>347
今の白血病は細かく分類されるようになって内服薬の投与だけで済むものもあるんだよ
一応血液の癌ではあるから定期的な検診ではなく1年に一度になるくらい
364名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:01:54.99ID:aWPqlc+40
>>349
丸山ワクチンとかか
365 警備員[Lv.38][苗]
2024/12/16(月) 18:02:05.35ID:NE9jbKrW0
>>348
成功してるという自負があり、選ばれた人間だという、特別感があるんじゃないかなあ。
普通の奴が受けてる治療じゃみんな死んでるやん、俺は特別だから、特別な治療で助かるみたいな、謎の自信。
366名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:02:06.62ID:OjnmLy3n0
てか77まで生きれば十分やろ
367名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:02:14.10ID:CKaNhZcp0
標準治療で治らなかったのに
民間療法やって亡くなったみたいになってない?
印象操作してるの?
368名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:02:35.01ID:Y15hxRLi0
>>359
明確に効果があるなら論文になってその民間療法が標準治療になるよ
ならないのってそういうこと
369名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:02:39.18ID:3DUWYGw30
膀胱を最初から手術しておけば助かったって事か
>>343
そらきついよなあ...
370名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:02:54.42ID:ELAQ03Hz0
>>357
あの人もオーストラリアから逃げかえって日本で癌治療受けた
371名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:03:21.74ID:Z/jgL6GZ0
梅宮アンナさんは民間療法進めてくる奴らを振り切って標準治療やってるんだよな。
しっかり治ってほしい。
372名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:03:25.15ID:RDbDVim10
>>362
中山美穂みたいにぽっくり行くかもしれない
373名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:03:28.30ID:n3lOvxhT0
>>363
民間療法に移行したからガン利権関係者に叩かれてたじゃん
このスレのように
374 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/16(月) 18:03:52.03ID:goEXmmsJ0
すまんが民間療法って何?
375名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:03:54.62ID:5dOeEdFY0
発病してから長生きしたやん 抗癌剤ならとっくに亡くなってたかもよ
376名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:03:56.19ID:lwksuDAN0
うちの母親は70で直腸癌ステージ3とスキルス性胃癌を併発したけど
さっくり手術+軽い抗癌剤治療で12年以上元気に生きてるよ

癌なんて民間療法で治せるわけない
377 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/16(月) 18:04:03.26ID:jCmv+pXN0
>>54
そういう例外を広げるんじゃねえ馬鹿野郎
あと癌とは

う「民間療法」なんて言い方するからいけないんだ
「未検証療法」とか「ニセ医療」とか「根拠なし方法」と徹底して呼んで欲しい
378名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:04:05.80ID:bOxEJK+c0
>>350
欧米人と日本人では遺伝子的に体質が違う
欧米人はセリアック病という免疫疾患を持つ人が1%いるけど日本人でセリアック病を持ってる人は0.05%
欧米でグルテンフリーが謳われているのはこのセリアック病を持つ人が多いからで、日本人は全く気にする必要ないレベル
379名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:04:30.85ID:Tq2Tx6Gh0
>>343
確かにそんな生活になるなら
カネに物言わせて悪あがきしそうだわ
380名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:04:36.06ID:ELAQ03Hz0
>>360
今の小麦はグルテン含有量が多い
古代小麦は少ない
381名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:05:03.06ID:/YA24zHW0
抗がん剤や放射線治療始めたら急激に衰弱する例もよくあるから何とも言えない
382名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:05:12.53ID:VqJ7POLl0
さっさと治療すればよかったのに倒れるまで先延ばしにしたんだろ、バカじゃん
383名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:05:13.22ID:p9N4QuCx0
>>352
順番が違う
・ガン発見されて摘出をすすめられる
・温存したいので全摘せず民間療法受ける
・2年半後に大量血尿
・全摘及び標準治療を受ける
・その後あちこちに転移
・もう手立てがないと言われ数日後に死去

小倉さんが言っているのは標準治療を受けるまでの最初の2年半の遠回りがなければ…ということ
384名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:05:18.05ID:+9L/+tbZ0
ステージ4で余命が区切られてるなら、民間療法に頼るってもあるかもしれんが、ステージの低い初期ガン
を民間療法に頼って手遅れにしてしまうとか、頭の悪い選択だよね。
385名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:05:33.54ID:VAPpaBfJ0
病院から
ガン患者と透析患者がいなくなったら
9割ぐらい潰れそうだよな
おまえらが必死に民間療法叩くのは分かるよ
386名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:06:04.26ID:HDWDAYHQ0
民間療法なんてあくまで補助的なもんよ
387名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:06:19.54ID:UupdrIUy0
芸能タレントのがんは、芸能人としてのニーズがまだあれば治ります笑
388名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:06:20.67ID:ELAQ03Hz0
>>378
リーキーガット症候群ってご存じですか?
389名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:06:28.70ID:uEEJeWjG0
お金持ちに限って民間療法に行ってしまうよね
なんだか不思議
390名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:06:44.49ID:WLLaga+V0
膀胱って機能は単純だから人工膀胱で
置換できそうだな。やっぱむずいか
391名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:06:59.11ID:9Bfgn+RA0
何故芸能人は標準治療を拒むのか謎
392名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:07:14.88ID:FP36ILyG0
民間療法っていろんな種類あるけどなかには子供が考えたようなバカバカしいのもある
393名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:07:30.33ID:9hTCszps0
膀胱がんって、比較的治療しやすいガンだろ。軽度ならBCG注入するとか。
394名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:08:28.23ID:+6pI0jvc0
標準治療を受けたからといって大丈夫な訳じゃない
人それぞれだし、ガンは日々発生しているし、ガンを完全に除去できたかどうかは運命である
395名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:08:39.77ID:1gkwh3290
>>296
あの人良く復活したよな
396名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:09:12.05ID:aWPqlc+40
お金がなければ保険治療しか受けられない
397名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:09:21.81ID:Gcjksx1t0
それでも宣告から考えると長生きした方だな
398名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:09:23.50ID:4xJtEmmQ0
反ワク=民間療法
399名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:10:07.06ID:2bGynYxU0
嘘をホントとして言いふらす業界で食ってきて
最後は嘘に釣られて死に果てる

情報を長年食ってるとやっぱり引きずられ刷り込まれると感じるなぁ
400名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:10:37.65ID:RIn/eYAo0
なんで民間療法に傾くんだろうか
401名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:10:42.31ID:R/CVnxli0
>>392
色で病気を治す、とかあるよな
402名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:10:46.04ID:uJrBP8Yp0
パソコンサンデーにはお世話になりました
403名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:10:56.42ID:Y15hxRLi0
>>398
ガン宣告で錯乱している状態だから単純に頭悪いだけの反ワクと一緒くたも可愛そうな気もするが…
404名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:11:23.78ID:+Gs6Vcga0
故スティーブ・ジョブズも、初期のすい臓がんが見つかったのに手術拒否して死んだんだよな
でも彼のような人は権威を信じなくて、自分の信念だけを信じて、
他人と違うことをするから、社会的な成功をしたわけで。難しいとこだね
405名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:11:37.26ID:Wih59nYa0
性的機能が不全になるのが嫌で治療躊躇したんだよね
前にラジオで言ってたわ
406名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:11:38.24ID:hk2I0OoH0
>>352
訂正
おまえらが民間療法っていうから
勘違いしたけど
民間なんて書いてないやん免疫療法やん
407名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:11:44.91ID:ZFmmn6L00
金持ちほどなぜかスピ民間療法に頼るな
408名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:12:04.33ID:Y15hxRLi0
>>400
高い治療の方が効果あると錯覚するってのはあるらしいが良くわからんな
芸能人転がすくらいだから詐欺師がよほど口上手いんだろうな
409名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:12:04.40ID:UupdrIUy0
必ずしも正統派の実力を持つ必要はありません。世界の敵とされる蟹座に対して妨害となる活動ができるのであれば、キチゲエ岩手のような重度ガイジでもニーズが生じ、自衛隊のヘリで上級扱いされることもあるのでしょう。
410名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:12:30.53ID:oSVO/37u0
樹木希林さんも癌公表してたけど長生きしたな
411名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:12:38.07ID:sNo5rjP20
標準治療を受けた北斗晶

民間療法に走った小林麻央や川島なお美


なるほど
412名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:12:48.01ID:2q9hAOS00
大村ってフリーになってたんだ
もいつもたいがいだった
413名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:13:23.43ID:0N4YbolP0
2年半の男性機能と引き換えに、残りの命を短くした。
これが引き合っているのかどうか良くわからない。
414名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:14:04.98ID:WGlA25Fg0
>>2
づらも抜けるのか
415名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:14:26.91ID:pgdJRmLU0
70超えて死んだなら寿命やろ
416名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:14:39.13ID:bkmwPIR40
標準治療ならもっと早く死んでた?
417名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:14:48.71ID:Un7yrFtv0
藁にもすがる患者を利用して金儲けするゴミみたいな連中だな
宗教もそうだけど免許持った医師がそういう商売してるの許し難い
418名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:15:21.39ID:ZFmmn6L00
民間療法は庶民が頼る量産型既製品
民間療法は一部の上級しかアクセスできないこの世の真理が隠された治療法という設定
だから金持ちほど騙される
419名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:15:29.47ID:Wt2GKVkW0
標準治療って言い方がダメだよな
一番最先端の治療やのに知識ない金持ちにはショボく聞こえる
420名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:15:39.58ID:ca2zdw+s0
>>74
すまんがワクチン接種頑張って始まったあとどんな有名人が循環器系の疾患でバッタバタ亡くなったのか名前をあげてくれないか
そこまで言うんだからすぐわかるだろ?
病名も併せてな
421名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:16:05.82ID:2bGynYxU0
>>378
今糖尿病における糖質観測が劇的に進化して
一分に一回グルコース量測れるようになった
実費2週間で7000円かかるけど

玄米も白米も血糖値上昇変わらんし
オートミールでもあがるもんあがるし
6枚トースト一枚でご飯一杯分なみの負荷がかかる


結論は人種問わず小麦粉はヤバい
422名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:16:17.34ID:2J+QtNSw0
>>1
オシャレさんぼいから
腹に人工尿袋とか嫌だったんだろ
423名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:17:10.16ID:lJHfqpQW0
親戚の叔母も旦那ががんになった時、専門病院には通ってたが訳のわからん民間療法の水だサプリだを買い込んでいた。
1.5ℓのペットボトルが2万とかサプリが月15万とか絶対サギ商品なのは明らかだったが家族の不安な弱みに付け込んだ魅力的な説明文に
抗えず、数百万円を費やしていた。
少なくともガンについては民間療法だ漢方だ〇〇成分の入ったサプリだのは絶対にないという事だけは断言できる。
424名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:17:28.13ID:uZ9QxWzg0
川島なおみ美もよく分からん民間療法やって早くに死んだな
425名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:17:32.66ID:d2ih9lV50
標準治療受けて亡くなると
民間治療受けて亡くなったみたいにされるんだな
酷いデマ記事だな
426名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:18:22.78ID:Y15hxRLi0
>>413
70超えて下半身を優先するのも凄いな
普通なら真っ先に切り捨てるだろ
427名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:18:23.73ID:2q9hAOS00
麻央も民間治療で温存なんてかんがえなければ
428名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:18:24.47ID:BcO2elm/0
>>420
自分で調べてみろよチキン
429名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:18:40.61ID:iQTFQqms0
残念ながら小倉智昭はワク信だったな。

3回以上打ってたら癌になり易いからな。
430名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:19:10.39ID:U3fjpsGj0
日本の標準治療は他国でいうと最新医療みたいだからな
431名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:19:16.48ID:4xbETIng0
もしや金の延べ棒とか使ってたのか
432名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:19:28.21ID:7Vbd4nXe0
いや随分長生きしたわ
十分だろ
433名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:19:28.74ID:AUVHGH470
自分は特別な存在(資産、容姿、運など)
だからという理由で
一般的な方法をあえて選ばないのは
どう考えても常軌を逸している
なんなのw
434名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:19:34.62ID:1gkwh3290
ストーマを嫌がったのは分からんでもない
でも死ぬよりましでしょ
435名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:20:12.93ID:h8p0m0+g0
>>15
これ!男は死ぬまでチン立たないと嫌だし、女はおっぱい切るなんて考えられないから
436名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:20:19.74ID:DH7sqzWP0
俺は前立腺癌でネットで調べた標準治療にははいっているが非常に少数派の治療を
転院してまで受けて成功している。今でも良かったと思ってるな。
437名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:20:29.90ID:hDweV9W60
しょんべんすら出来ないなら楽に死なせてほしいわ
438名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:20:31.18ID:KfBRF2j/0
やっぱ大学病院だよな
439名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:20:32.17ID:V2RRQ+vy0
ちょうどアガリクスブームの頃学生だったんだが、いかに健康食品ブームがバカバカしいか製薬会社の実例含めていろいろ学ばせてもらったわ
440名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:20:49.66ID:sbEwvP/g0
金を使い果たしたそうだな治療で
441名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:21:09.82ID:1XrPs9CJ0
民間療法で死ぬ奴多過ぎだよ
たとえ高学歴でも騙されるからな
442名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:21:41.13ID:JicMi8u00
抗がん剤治療は辛いんだろうけど、だからといって何の効果もない民間療法を選ぶのは現実逃避してるだけと言わざるを得ない
443名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:21:44.42ID:iMlvfV780
がんの中では治しやすいけど膀胱だから再発率がめちゃくちゃ高いんだよ。なので3ヶ月毎に尿道からカメラ入れる定期検査受けないといけない。これはやりたくないだろうが3年5年は続けないといけない
444名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:21:47.03ID:bmoKsAyL0
>>423
それでも仮に余命1年と言われたらどんな藁にもすがりまくるのはもうしょうがない
どうせ金なんて棺桶の中まで持っていけるモノでもないしな
445名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:21:50.52ID:2bGynYxU0
>>417
子供を死産し悩み苦しむ母親に理屈正論など何の意味もなくて
そんな人たちに

あなたを恨んでないあなたは悪くない

と水子の憑依芸で慰め、多少の謝礼もらうのがイタコだったんだけどな


お盆とかの決まった頃に短期しかやらない理由でもある
446名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:22:14.84ID:UquR2nvh0
男なら射精できる方法を探すだろ
標準治療で前立腺手術で取ったら勃起どころではなくなるし
447名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:22:29.55ID:CWynz/wH0
丸山ワクチンみたいなもんか
448名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:22:31.32ID:koviW9KH0
>>69
この場合は生存できたかもという話なので
小倉さんならカムバックすればまたいくらでも仕事できた
449名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:22:38.99ID:DEW1woCb0
>>82
おじいさんになってもそこにこだわるんだな
450名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:22:52.65ID:UupdrIUy0
藤圭子さんの転落死に際して、娘の宇多田ヒカルさんが即座に自殺だと発表したのが不思議で印象的でした。そして母はずっと精神を病んでいましたと、自殺以外の可能性はないとでも言わんばかりの娘の宇多田ヒカルさんが異様に映りました。
451名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:22:54.50ID:EUWj3ipW0
医者が勧める治療で亡くなる人もいるし膀胱全摘した時点で終わってた
452名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:22:56.27ID:tMJLNYA90
民間療法でハゲが治るはずないだろ!富裕層のハゲを見てみろよ!
453名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:23:28.61ID:mtQ//1an0
安倍の下痢を馬鹿にして笑ってたのに
自分が尿もれで困り始めたら、尿もれに困らないようトイレを整備しろって言い出して
何様だ、このヅラと笑ったわ
454名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:23:35.00ID:koviW9KH0
>>452
トランプは自分で皮膚移植してあの不思議な髪型
455名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:23:40.01ID:+ZBrG/J50
さくらももこも然りで民間療法は、総じてこうなるわなって話しですね
456名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:24:18.56ID:koviW9KH0
>>455
治って黙ってるやつが相当いるってことはないか
457名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:24:22.83ID:xN7dx2VL0
さくらももことか何とか麻央もこれじゃないっけ
458名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:24:39.96ID:uZ9QxWzg0
高須院長は標準治療以外にも色んな民間療法やってるんだっけ
459名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:25:26.66ID:UupdrIUy0
ずっと母親に付き添っていたわけでもなさそうなのに、即座に自殺と発表した娘は、ちょっと不気味に映りました笑
460名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:25:44.53ID:FBeAEyOs0
金持ってるとかえってダメだな(´・ω・`)
461名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:26:06.19ID:HDWDAYHQ0
さくらももこって自分の尿飲んでたんだっけ
ももの缶詰で読んだな
462名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:26:15.62ID:mtQ//1an0
>>436
前立腺がんとか死なないがんの代表だしな
463名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:26:28.97ID:1XrPs9CJ0
確か川島なお美は金の延棒を患部に擦る民間療法だっけ
まあこれは悪いけど自業自得だな
464名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:26:47.58ID:3flfDyFs0
>>129
これ。知り合いが腰痛で医者行ったら痛み止めもらって帰ってきて5時間後に大動脈瘤破裂で死んだ。
その人は1年前に骨折してたからその影響でしょって先入観あったぽいのもあるけど
465名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:26:51.94ID:0kaKZvKW0
クソみたいな民間療法をドンドン晒せば良いのに。
466名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:26:54.24ID:pKG6oOk/0
>>458
高須さんは標準治療+保険が利かない超高度先進医学的治療

水素水とかイベルメクチンのような類いでは無いらしい。
467名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:27:21.40ID:yvOikZ0u0
金持ってる人は陥るよね。
先進医療は特権だと。
どの医学博士も厚労省も口酸っぱく言ってるのは、「治療成績もエビデンスもあるから標準治療なのだ」。

先進医療は手段が緩和しかなくなった場合の人柱治療だということを忘れてはならない。
468名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:27:35.43ID:c2Rwhm7A0
ジョブスも民間療法を死ぬほど後悔したようだけど、最後は友達と蕎麦食べて談笑して旅立ったと言うことだから
469名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:27:41.85ID:qK/VWZOu0
>>2
むしろ公表のチャンスだったのに…
470名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:27:59.79ID:UupdrIUy0
泡銭で富豪となった虚業者の定めなのか知りませんが笑
471名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:28:04.81ID:aB+PBop70
この感じだと、どっちにしても苦しんでたかもしれんな
抗がん剤の副作用めっちゃやばいみたいだし
472名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:28:22.51ID:yVSGq7yN0
こういうの紹介する人が業界にいるのかな
473名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:28:43.92ID:6zsfGHHe0
勃たなくなるし身体に袋付けなきゃだから標準治療はかっこ悪くて嫌だったんだろ
癌になる前は奥さんの他に愛人もいたんだろうけど別居してた奥さんも最後は許してくれたみたいね
運命だし寿命だから仕方ない
474名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:29:33.69ID:lw4/RKsj0
>>30
ドラマのモンスターにそんな話があった
主人公の挫折回だから怪しい民間療法側が勝ったけど
475名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:29:48.17ID:c2Rwhm7A0
姉が抗癌剤治療やったけど、自殺したくなるくらい吐き気で苦しかったと行ってたからな
幸い助かったけど
476名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:29:57.36ID:+ZBrG/J50
>>213
循環器系の病気でもカテーテルの進歩はホントびっくりするしなぁ
まして癌なんていろいろな角度や部門で研究されてる分野だから、さまざまな手法が日々うまれてるんだろうなぁ
477名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:30:02.24ID:1gkwh3290
>>471
副作用は人によるな
自分で運転して通院点滴する人も居るし
酷いしびれが出る人もいる
478名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:30:14.13ID:UnasMia80
でも民間療法のほうがQOLはよかったんじゃね?
479名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:30:15.66ID:oBEnh3R80
金のかかる民間治療で命まで縮まるって…金あると効くと思っちゃうのか
480 警備員[Lv.13][苗]
2024/12/16(月) 18:30:16.96ID:5CRE7Ey30
意識高い系が反ワクに走るのと一緒か
481名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:30:24.51ID:gjGcnx8e0
コーヒー浣腸かよ
馬鹿だなあ
482名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:30:27.54ID:0kaKZvKW0
>>383
サッサと切除しておけば、今も普通に暮らしてただろうな。
金持ちだけに、寄り道しちゃうんだね。
483名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:30:30.54ID:FBeAEyOs0
「標準治療」てネーミングがよくないな(´・ω・`)
484名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:30:34.57ID:IGCJdUMs0
民間療法って、癌細胞を放置して、増殖させて転移させるだけでしょ
どういう理屈で民間療法に納得するわけ?
485名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:30:54.92ID:gjGcnx8e0
金持ってない一般人の方が最適な治療を受けられるって皮肉だな
486名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:31:03.66ID:dGxef0P10
>>471,475
抗がん剤治療は副作用も含めて
合う人と合わない人ではっきりわかれるっていうしな、
487名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:31:14.48ID:JHKIwfjh0
反ワクのせいでお亡くなりに
488名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:31:51.97ID:Mfk2beWt0
>>468
ジョブズは民間療法なんかに頼らなかったら生きてたと言われてるもんな
こんな著名人でも騙される
民間療法こそ社会の癌なんだよな
489名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:32:03.30ID:Y4HLtsLX0
民間療法で癌が治癒すると思うのが不思議だわ
民間療法は詐欺的な事も多いし、情報番組のMCしててこの判断はある意味凄いな
490名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:32:09.89ID:pKG6oOk/0
>>471
苦痛かどうかは置いといて、
初期の段階で標準治療やっとけば転移は抑えられた。

と言う話らしい
491名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:32:31.60ID:nHWLFIJW0
大麻禁止国では標準治療が一番いいよ
492名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:32:49.96ID:wKeVMPSx0
>>82
男性機能どころじゃねえよ
膀胱取っちゃうと二度とちんこから小便できない
人口膀胱で検索してみ
腹に空けた穴から袋ぶら下げてるから
493名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:32:56.82ID:gjGcnx8e0
さっさと抗癌剤使え
494名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:33:01.62ID:mtQ//1an0
>>475
抗がん剤治療でひとくくりにできないくらい、色んなレジメがあるんだけどw
495名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:33:04.86ID:UupdrIUy0
医者がちゃんと治療をしてくれる保証などないのは、ZARDさんを見ても思わされますね笑
496名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:33:05.22ID:+ZBrG/J50
>>456
ホントに治る事例があるなら、広く公表したほうが発見者は儲かるだろうに
497名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:33:47.91ID:zmBhLxCZ0
普段から適度に断食しとけばガンにならんと聞いたことがある
498名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:34:40.25ID:ze1ZyakT0
金のあるやつはだいたいコレやるな
499名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:34:40.47ID:c2Rwhm7A0
>>490
標準で助かったかどうか
それも変わらんしな
小倉さん糖尿も悪化してたようだし
癌発覚前に透析寸前かそのくらいだったと思う
500名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:34:47.91ID:RIn/eYAo0
>>497
あとストレス溜めないことだな
501名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:34:58.47ID:Mfk2beWt0
>>489
なぜか著名人や高学歴者が民間療法で命を落とす人が多い
小倉もその1人に
なんでや
502名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:35:40.37ID:gjGcnx8e0
小林真央もそうだったなあ
503名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:36:04.84ID:d1HIPeyc0
うちの親父も7年くらい前に膀胱がんになったけど
膀胱内の粘膜部分に留まっていたから内視鏡でそこだけ切除して再発もしてないわ
血尿出たら即効で病院いって検査してもらったほうかええで。

親父はいつも行ってるクリニックの院長に血尿出たこと言ったら
尿細胞診検査しとこうからのそれで引っかかって大きい病院回してもらった
見つかるの遅いと膀胱とらないとあかんし、それで躊躇していると小倉コースや
504名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:36:06.64ID:+ZBrG/J50
>>478
末期でもう絶望しかない状況での民間療法なら、すがれるという意味でQOL向上するかもしれないけれど
505名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:36:16.26ID:AGt0NGq+0
癌は甘え
506名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:36:17.81ID:mtQ//1an0
まあ、これから膀胱がんになるやつは
オヅラじゃなくて、同じ膀胱がんの竹原慎二を見習えと言いたい
507名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:36:38.72ID:JauI4bOB0
男性機能を失いたくなくて標準治療を拒んだ小倉さんと違って、ジョブズはあまりにも自分の能力に自信持ちすぎてたから医者の勧める治療よりも俺の選択の方が絶対に良いと思ったんだろ
その結果がコーヒー浣腸よ
508名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:36:58.93ID:yVAG8EhD0
>>501
お金を持ってるからじゃない?ああいう民間療法ってだいたい高額だし
向こうだって貧乏人よりもお金持ちをターゲットにすればいくらでも儲かりそうだし
509名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:37:09.07ID:IGCJdUMs0
遺族は民間療法の人に損害賠償請求しろよ
大金払ってこれならただの詐欺じゃん
510名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:37:11.16ID:UupdrIUy0
医者は治療を通じて患者を確実に「病人」にしてくれるが、あなたが期待するような元通りの健康体にしてくれるわけではありません。
511名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:37:19.15ID:gjGcnx8e0
民間に癌治せる治療法があるならみんなやってるわ
512名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:37:21.42ID:twVcRw3t0
膀胱全摘するとQOLが爆下がりするから生きててもつらいだけ
彼の選択は責められない
513名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:38:11.75ID:Ukiq8bpn0
>>501
一般人と違ってニュースになるだけだろw
514名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:38:41.08ID:Q6Ywyrmg0
確か海外の遺伝子療法とか変なの受けてたんだっけ
そういうの信じんタイプやと思ってたから意外だったな
515名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:38:56.01ID:vuukCJEp0
>>1
まず標準治療は治療ではない
治っていない

ガン細胞は遺伝子の複製時にエラーが起きることで出現する
どんな健康な人間でも一日に5千個程のガン細胞が体内に出現していて
それら全てをNK細胞が殺している

これが人間の免疫機能だが
ハードワーク、ストレス、深夜まで起きて不摂生、
体に悪い物を口に入れてるとか
実にさまざまな要因が原因で、免疫機能が弱まると
NK細胞はガン細胞を殺しそこねるようになる
こうして死ななかったガン細胞が増殖し10年くらい経過すると
肉眼で発見できるほどの大きさの腫瘍になる

だから腫瘍を切り取って放射線浴びせて組織を破壊したところで治療にはなってないし
根本の免疫自体が弱ってるからガン細胞をまた殺し損ねて再発してくるんだよ

だから民間療法のせいで死んだって恨み節を言った所で意味ない
516名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:39:01.58ID:XQ7TFbCQ0
>>499
流石に切除すれば転移少ないから
長生きはしてるよ
膀胱癌は転移しにくくて全摘すれば
抗がん剤もほぼ使わなくていいのに
517名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:39:08.38ID:2J+QtNSw0
民間毛嫌いする人多いけど
普通にガンが消えた人も相当いるよ
まあ民間のなんちゃらのおかげなのか自然消滅なのかは知らんけど
ガンが全然増殖しなかったり消えてしまう事は普通にあるわけで
518名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:39:17.20ID:NdT1wh4A0
民間療法ねえ
お金があると無駄に色々やっちゃうんだろうな
519名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:39:27.62ID:rqm9BvAq0
病院の治療方だと摘出しか選択肢がないから温存でも治ると言われた民間療法に頼ったんだろ
小倉さんのような聡明で博識な人間でも心の弱みに付け込まれたら、正常な判断が出来なくなってしまうんだな
520名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:39:57.38ID:mtQ//1an0
>>492
まずは膀胱再建術だろ
そしたら、チンチンから小便できるよ
その次が膀胱瘻プラス尿バック
最後に膀胱再建できなかったり再発で全摘したら腎臓から腎瘻プラス尿バック
521名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:40:11.58ID:dkQ/NRGj0
癌って言われてからかなりもったよな。十分だったんじゃねえのか
IF言い出したらキリがないよw
522名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:40:19.60ID:c2Rwhm7A0
自分も癌発覚しても病院で治療受けることはないわ
自力で治療やる
それで死んだらそれが寿命だし
523名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:40:22.28ID:uVdsx/z30
スピってたのか
524名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:40:30.39ID:iJmS+ueO0
標準治療で膀胱から前立腺や精のうまで取ったら男性機能は完全になくなってしまうからな
最後まで男でいることを選んだんだろ
でも後悔するようなら男気があるとは言えないな
525名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:40:40.45ID:XQ7TFbCQ0
>>517
癌が寛解するってマジ?
526名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:40:54.34ID:UupdrIUy0
病人として医者に管理されることを望むならば、医者の提案通りの治療を受けるべきでしょうけど、しかしその結果は、あなたが期待する通りの健康体になることを保証していません。とりあえず死亡はしていない。しかし顔はグチャグチャになったとかかもしれませんね笑。死んだほうがマシみたいな笑。
527名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:40:55.48ID:uZ9QxWzg0
つんくは生きてるけどもう少し早く治療してれば声帯を失うことはなかったかもな
528名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:40:59.27ID:gjGcnx8e0
私なら氣で治せますよ😊
529名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:41:04.86ID:IeJvHjhh0
ホリエモンの言うとおりだな
芸能人とかはスピリチュアルなものに引かれやすく変な民間治療に傾倒する人が多いって
530名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:41:16.81ID:PnmQN53H0
なんで芸能人って民間療法に走って寿命縮めるんだろう
531名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:41:18.26ID:dEIsDB9T0
充分生きたやん
532名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:41:22.64ID:Y15hxRLi0
>>511
というかそれが標準治療になるから
533名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:41:43.74ID:d3vAEy9w0
>>517
その消えた人間が実際何人いるのかデータはあるのか?
534名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:41:49.73ID:mtQ//1an0
>>512
竹原慎二は元気にボクシングやっとるけどな
535名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:42:01.57ID:Y4HLtsLX0
小倉はワイドショーの司会を20年以上していて
民間療法やスピリチュアルの危うさや詐欺的なニュースを多々扱ってただろに
なのに全く身に付かなかったんだな
536 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/16(月) 18:42:02.21ID:WLh76GTi0
不安定な仕事で金持ってるとこうなっちゃうんだろうなあ
537名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:42:09.45ID:RUzEQw2x0
いやいや77なら十分だろw
85とかまで生きてどうすんだよ。
538名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:42:37.15ID:mtQ//1an0
>>517
ないよ
539名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:42:43.98ID:jPtLTqzx0
だいたい悪性良性の判断て
医者によって違うでしょ
全員の意見が一致するわけじゃないよ
540名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:42:58.59ID:IGCJdUMs0
世間に意見してた人がこれか
残念だな
541名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:42:58.84ID:H2yQaMBm0
こういう人って普段からスピリチュアルな詐欺師と付き合ってるんだろ
542名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:43:09.33ID:gjGcnx8e0
自分の周りにも死ぬ寸前で変な治療器具騙されて買ってたの居たわ
止めても聞かないんだよなあ
543名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:43:29.32ID:d3vAEy9w0
>>527
つんくは最初に見つかった時点で手術は声帯全摘しかなかったんだろ
544名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:43:35.94ID:RuFqJX5t0
最初は民間両方に手を出して、いよいよやばくなってから標準治療に移行するけど間に合わないっての多いね
545名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:43:36.92ID:OIJEA4TS0
膀胱を全摘すると人口の膀胱尿路を作らないといけないからトイレが簡単にできなくなる
人口肛門よりはまだいいけど
546名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:44:11.12ID:QfrIHovS0
あー漏れそう、ふうギリギリ間に合った(至福)

これ無くなるんだよなストマ生活になると
尿意や便意を失うし、自分で汚物片付けなきゃならんし大変だと思う
547名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:44:13.91ID:B7Vv1Y9m0
個人病院が免疫治療で稼いでるからなあ
548名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:44:33.67ID:Mfk2beWt0
怪しい新興宗教だと手をかざす事で癌を治癒するなんてのもあるな
あれで信者とかバタバタ死んでるんだろうな
549名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:45:10.86ID:ylDey8E90
肛門日光浴とか?
550名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:45:35.92ID:c2Rwhm7A0
小倉さんはポール・マッカートニーのファンだけど、ポールの奥さんリンダは癌の民間療法やったけど進行早くて亡くなった筈
リンダは普段はベジタリアンのオーガニックの食事だったようだけど癌になるんだなと思った
俺も結果どうあれ抗癌剤治療はしない
551名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:45:41.55ID:yVAG8EhD0
>>539
そこで病理医の出番ですよ
執刀する医師が判断するわけじゃなくて病理に出して診断してもらうんでしょ
552名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:45:55.70ID:g1/iC2m90
民間療法w
アホだな
553名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:46:00.16ID:mtQ//1an0
>>539
病理医による検査がぷれるわけねーだろ
554名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:46:21.18ID:Y9jI+tWm0
有名人ってタダで治してあげるって言って近寄って来る人がいるもんな
他にもテレビに出るような大学で一番偉い人に治療してもらえば必ず治るだろうって思うけど
実際はテレビなんか出ないで現場で毎日患者を診てる名もなき医師の方が優秀だったりする
555名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:46:40.33ID:DivtNxBC0
小倉さん自体は嫌いじゃないけど、この辺の記事はあまり良く読んでないので、取り方が違っていたら申し訳ないのだが、もう70代後半まで生きれたら良くない?
もう十分でしょ、良い人生だったなで、まとまる話な気がする。
556名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:46:45.62ID:tA1Zxx2F0
海老蔵の奥さんもそうだったよね
最初からちゃんとした治療受けていれば
まあ何を選択するかは本人の自由だが
557名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:46:52.94ID:PYfDAt5U0
腐るほど金持ってても頭が悪いと価値ないんだな
558名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:47:13.74ID:UupdrIUy0
貧乳プリンセスの呪いでしょう笑
559名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:47:37.36ID:g8zDss800
芸能人は昔から変な医療に引っかかるけど
X見てても奇策ほど声が通りやすいもので一般人すらクソやべー医療デマに引っかかるようになってしまった
560名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:47:45.29ID:gBrzMHwA0
標準治療やって死んだ方が遺族は納得行くよ
近藤誠の「がんもどき」の本にハマって手術は
しないとか言われた時は呆れた
561名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:47:51.45ID:4mnp0hbg0
>民間療法という形で随分お金を投じた。
お金持ってると高い方が効果あると思っちゃうのかねえ
庶民はそもそも保険適用の標準治療しか選択肢がないけど
562名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:48:24.38ID:dEIsDB9T0
>>484
有名人にはその手の話が来るんやろ
梅宮アンナも1クール無料にするからとか
話が来たそうだ
563名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:48:41.00ID:GHcVrGSW0
人工膀胱や人工肛門やっぱ嫌だよな
もし別の方法あればって通常ならアホくさって
民間療法でもまともな判断できずに
飛び付くんだろな
564名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:48:44.07ID:iHAtMyF80
有名人になるといろんな人がいろんな治療法の話をしてくるんだろ
565名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:48:49.23ID:RUzEQw2x0
77なんて平均寿命の付近だろ。
もう別にいいだろ。
566名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:49:10.53ID:UupdrIUy0
昨日足が痛くならなかったらもう少し良かったでしょうね笑。いきなりひどくなった。
567名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:49:19.72ID:Q+P4NuEd0
韓国好きはオカルトにハマりやすい
朴槿恵大統領も重要なことを占い師に決めさせてたってさ
568名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:49:32.48ID:yhmDBKDk0
>>556
ほんとそれ。
569名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:49:42.87ID:yVAG8EhD0
>>564
梅宮アンナもいろんな人が治療の話をしてきたって言ってたわ
570名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:49:49.91ID:j9hX5CoN0
でも4日前まで話せる状態だったっていうのはその選択のおかげでもあるかもしれない
571名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:49:56.26ID:+xWLVaEa0
「標準治療を受けていたら」=「詐欺師の食い物にされていたら」

77やろ??
572名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:50:04.83ID:2lvlw0VW0
小倉「長生きしても車椅子生活だと何が楽しくて生きてるんですかね」

小倉は見事に罰が当たったみたいだね
573名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:50:15.37ID:bmJbOmRB0
樹木希林は大金かけて地方の有名な病院で放射線治療受けてたから発覚後も長いこと生きれたとどっかで見たが、それはあくまでも実費なだけで病院の治療だもんな
574名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:50:19.51ID:g8zDss800
癌ほど変な医療に引っかかりやすいのは抗がん剤がクソほどしんどいからだろう
高須院長ですら耐えられなくて別の標準治療に切り替えるレベルで辛いみたいだし
575名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:50:41.58ID:UnasMia80
>>504
ガンの手術をしても激やせして体力が回復しないまま転移が見つかってアウトなんて事例たくさんあるでしょ
細々と生きながらえるより充実した最期を迎えられたらいいと思う考えもあるんじゃないかと
77歳なら後悔する年齢じゃないと思うわ
576名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:50:47.15ID:Oo2Fzmss0
民間療法とか祈祷師レベルだろう
577名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:50:51.57ID:SxSlfRDg0
藁をも縋っちまうもんだよ人間は
そういうのをターゲットにする悪いオトナが五万といる
578名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:51:14.32ID:vtdNkjUL0
親戚見てると全然元気なのに標準治療受けて急激に弱弱しくなってとかそんな感じだし何が正しいのかわからん
切り取るのは効果あるみたいだけど医者は自分には抗がん剤使わないと聞いたことある
579名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:51:38.65ID:Jz/kTZGI0
お金を持っていると、お金持ちじゃない人が選べない選択肢も選べてしまう
保険が効く普通の治療法(標準治療)よりも金がかかる特別な治療法の方がよさそうな気になるんだろうな
580名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:52:01.28ID:yVAG8EhD0
>>570
ガンが発覚したときは民間療法に頼ったけど2年後には膀胱全摘してるから標準治療してたんでしょ
亡くなる前にがんセンターの病院に入院したけど手の施しようがなくて自宅に戻ったって記事になってたよ
581名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:52:06.87ID:gjGcnx8e0
おぎやはぎ小木も初期の癌だったけどさっさと手術して治ってるもんな
582名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:52:15.96ID:54Wnu4Yu0
実際問題、手かざしとかで癌治る事ないの?
583名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:52:19.82ID:mtQ//1an0
>>543>>527
つんくは放射線治療で声帯温存せず手術で声を失ったけど、歌う以外の道で活躍してる
忌野清志郎は声を失いたくなくて、声帯を温存するため放射線治療と抗がん剤で治療した
いったん寛解したけどその後再燃して逝ってしまった
584 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/16(月) 18:52:47.59ID:qKHuRQs50
標準治療を選んでたら苦しみぬいた挙句もっと早く亡くなってただろうに
585名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:53:07.51ID:MR8MzDpv0
小林麻央から学ばなかったのか
586名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:54:27.87ID:c2Rwhm7A0
普段から生活習慣気を付ける
これしかないわな
あとストレス減らす生活
587名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:54:36.61ID:mtQ//1an0
>>584
それはない
588名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:54:52.82ID:IGCJdUMs0
民間療法って具体的になにやったんだろうか
この手の話ってなかなか明らかにならないよね
589名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:55:39.02ID:KxR2dDNF0
金になるのよ癌患者って
命がかかってるから金を惜しまないし
サプリだー免疫療法だー食事療法だーって
効果あるなら日本の医療が取り入れてるから
無いからシカトしてんの
590名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:56:10.97ID:bsy1vGMH0
本人が決断したことを人がどうこういう問題ではないし、どんなことでもそうだがお金に余裕があると何でも選択肢が増えるからな…

一般的な人は標準治療以外なんて考えもしないんじゃないの?
知らんけど
591名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:56:23.03ID:IGhHZLaa0
>>19
川島なお美
592名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:56:31.62ID:LvwBFfYm0
金持ってると標準治療がしょぼく見えるんだな 馬鹿だねえ
最善治療なのに
593名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:56:40.11ID:PS2Zp1Po0
標準治療とは効果が科学的に認められた治療だよ
逆に言えば民間治療は高額だがまだ効果が認められていない、またははっきりあらわれていない治療方法
効果が認められた治療方法は保険の使える標準治療になる
不思議なのは標準治療をやりながら民間治療を受けた人は標準治療の保険が使えず実費になる事
594名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:57:06.67ID:MLoyfpYx0
効果がなかった民間療法を発表してくれた方がよかった
595名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:57:32.43ID:Y9jI+tWm0
俳優の緒形拳も無農薬野菜とか自然の植物とかで
ガンを治すとか言ってたけど死んだな
596名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:57:34.96ID:os4mDpzl0
麻央さんは再検査に行かなかったんだよ
半分の確率で悪性だといわれても自分は運が良いからあと半分の方に入るだろうと思ってたって自分で言ってた
芸能人て運がいい人達だからこう思ってる人多そう
597名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:57:46.05ID:vuukCJEp0
>>514
遺伝子治療はがん治療の最先端療法だぞ
NK細胞を体外で最大限に活性化増殖させ体内に戻しがん細胞を殺傷するのがANKがん免疫療法

他にはがん細胞を眠らせる分子療法なんかもある
598名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:57:47.47ID:LvwBFfYm0
令和の虎のおっさんとかすぐ死んだよな
599名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:58:04.37ID:7jK7e0tG0
民間療法なんて怪しい宗教を信じてはいけない
医学は化学だ!信ずるべきはこっち
600名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:58:14.42ID:s0vLH39O0
もう無理しなくていいやって思ったんじゃないの
誰もが持病あるまま長生きしたいわけじゃないだろ
601名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:58:39.38ID:My9yzxo30
70歳で末期の肺ガンが発見された祖父は
ほとんど治療せず(というか当時は末期だと治療の術がなかった)
死ぬ1週間前まで庭いじりや散歩をして自転車にも乗れてて、
急に肺が痛みだして死んだ。

死ぬ直前まで好きに生きるか、手術や抗癌剤で入院繰り返しと
どっちがいいんだろ
602名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:58:59.15ID:rAIW8EFk0
>>583
つんくも最初は放射線治療で寛解まで行った
ところがしばらくして再発してすぐに手術して切除した
603窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2024/12/16(月) 18:59:13.53ID:KIJfQ9810
( ´ⅴ`)ノ<民間療法なんてほぼエビデンス無いからな。そんな治療を選択すること自体バカのやること。
604 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/16(月) 18:59:14.79ID:JcIcV+Cp0
77歳なら十分だ
本人はまだ生きたかったかもしれないけど
そんなこと言ったらきりが無い
人間70を越えたらいつ死んだっていい
人生七十古来稀也
605名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 18:59:54.47ID:v/EXnJWH0
社会に伝えようとするあたり立派だな
606名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:00:26.26ID:g8zDss800
>>578
医者も抗がん剤は使う
ただ内臓が抗がん剤に耐えられないことはよくあるんだと思う
607名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:00:32.28ID:rqm9BvAq0
>>590
本人が民間療法で遠回りした事を後悔し死後に公開して欲しいと望んでいたらしいから、今後自分がその立場に立った時教訓にすべきだろ
小倉さんほどの博識聡明な方でも自分の事だと客観的に捉える事が出来ずに、藁にすがったんだからな
608名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:00:38.79ID:G+nB9PXM0
>>11
あっちはガンエリート家系だから肝が据わってる感
609名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:00:41.29ID:VUb2OhtW0
手立てのない末期がんで民間治療にすがるのはわかるが比較的進行も遅い生存率も高い膀胱がんでそっちの選択したのは疑問
610名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:01:07.14ID:tA+I8DpT0
俺が末期がんの頃はメシマコブとか流行ってたけど今はどうなんだろ
611名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:01:11.95ID:cUfaAeYv0
>>578
詐欺師がよく言うよね<医者は抗がん剤使わない
612名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:02:00.34ID:ama6BtMT0
よくない宗教やったのか
613名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:02:17.94ID:r3ZFptiu0
>>99
そこは尊厳として残したい気持ちも分かるわ
命あればどうでもいい人のが普通なんだろうけど
614名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:02:42.10ID:dFyhyIad0
金あるんだから植毛すればよかったのにな
芸能人は昔からそういう人多いしカツラより恥じる必要もなかったんだし
615名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:03:23.57ID:YAeVbq960
免疫療法なんか科学的根拠が無いトンデモだからな
金ばっか掛かって癌は進行する
616名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:03:40.51ID:j9hX5CoN0
抗がん剤は合わないと効かないから正常な細胞も殺してしまうから体力奪ってしまうしガンは治らないまま
それで後悔する人もいる
617名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:03:50.07ID:vuukCJEp0
>>575
そうそう
スティーブ・ジョブズもガンの腫瘍が見つかった後で
手術したら体力が弱って仕事が出来なくなると考えて
残された時間をアクセル踏み続けてiPhoneが出来てから
手術してガリガリに痩せて死んだ

だからガン手術するなら仕事辞めて余生をほそぼそと生きながらえる覚悟をしないといけない
618名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:04:00.04ID:Mfk2beWt0
海外だと命がかかっている事だから怪しい民間療法はすぐ検索出来ないようにしてあると記事で見た事ある

日本もその辺ちゃんとしたらどうだ
619名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:04:10.43ID:r3ZFptiu0
>>606
森永卓郎とかも治療したら一気に痩せ衰えたもんなあ。それだけ標準治療は過酷なんだよ
620名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:04:48.46ID:IGCJdUMs0
今どきの民間療法っ具体的になにやるの
国が調査して注意喚起すべきだと思うんだが、老人は財政上早死にしたほうがいいから放置なのかね
621名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:05:46.84ID:fUKYXErc0
>民間療法

あーあ
カモられたんか
622名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:05:49.34ID:IGCJdUMs0
>>617
がん治療しながら働いてる人は腐るほどいるだろ
623名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:06:13.16ID:vuukCJEp0
>>615
だから免疫療法はがん治療の最先端だっての
米国国立衛生研究所NIHや京大が研究しているANKがん免疫療法は
NK細胞を体外で最大限に活性化増殖させ体内に戻しがん細胞を殺傷する
624名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:06:20.58ID:mtQ//1an0
>>610
グーグルが検索アルゴリズム変更して変な民間療法は検索に引っかからなくなってる
グーグル広告もそういう広告受け付けてない
さらに、えせ医療系ブログとか検索アルゴリズムの変更でまとめてバンされて医療系アフィカスが大量絶滅した
625名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:06:30.10ID:DUAAGfqN0
標準治療とか標準工事とかいう言葉を悪い方向に解釈しちゃう人はいるな
626名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:06:52.15ID:cUfaAeYv0
>>617
こうやって脅すのも詐欺師の手口
627名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:06:55.58ID:r3ZFptiu0
>>620
うちの近所の90すぎのじいちゃん大腸癌
でもう歳だから手術できないと言われたけど
ロボット手術でしてくれる病院探して治したらしい
628名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:07:16.38ID:6Z6FQdmf0
>>1
それ1番やってはいけないこと
初発のガンはしっかり叩かないと
629名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:07:54.60ID:PS2Zp1Po0
癌治療は出来るだけ広い範囲で早期に切除するのが一番良いと思う
切除が遅くなると癌細胞が広がり、一旦広がると次々と転移するから治療不可能になる
630名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:07:57.42ID:Mi01cx2c0
当たり外れ激しい芸能界目指す人なんか変わり者しか居ないだろうしな
631名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:08:11.54ID:vuukCJEp0
>>622
がんの種類にもよる
ジョブズのは膵臓がんだから5年生存率は最も低い
腫瘍が肉眼で見える時点で死を覚悟しないといけない
632名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:08:32.85ID:6Z6FQdmf0
>>617
最初に東洋の治療とか何とかで
標準治療遅れたはず
633名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:08:49.89ID:9nEzx61p0
アガリクスで治るよ
新聞に書いてあったから間違いない
634名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:09:13.59ID:S1QbvhSf0
民間療法がガチで効くならとっくに保険適用になってるわな
635名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:09:28.51ID:vuukCJEp0
>>626
がん治療の最先端を語ると詐欺師とはこれいかにw
膵臓がんは5年生存率が最も低い事も知らない素人のおまえは人を詐欺師呼ばわりする能力しかない無能
636名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:09:54.14ID:6Z6FQdmf0
ステージ4なら民間療法も考えてもだが
初発なら普通に医師のいうことを聞いた方がいい
637名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:10:04.68ID:h1CgVwya0
>>2
言い訳出来たのになぁ
638名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:10:10.37ID:mtQ//1an0
>>629
どこまで切除すべきかも標準治療ならエビデンスに基づいて提示してある
できるだけ広くじゃなくて、できるだけ小さく切除だよ
639名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:10:14.34ID:fUKYXErc0
30代からガンだったのに医者にお任せで81まで生きた梅宮辰夫
640名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:10:14.88ID:5X/4qR2D0
>>337
あれは寄付募るための嘘で標準治療だけで治ったよ
641名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:10:35.80ID:l1GXXA0g0
>>2
もう無いだろ
642名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:11:00.53ID:aiFqyBHj0
>>83
畑山のおかげやな、ホンマに頭が良いよ彼は
643名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:11:03.04ID:vuukCJEp0
>>632
だから標準治療が遅れたんじゃなくて
膵臓がんが見つかった時点で手術して仕事辞めるか残された時間を頑張るかの二択になったんだよ

>>633
アガリクスはイカサマだよ
効果はないのがわかってる
644名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:11:39.62ID:V69MAI5E0
先端医療の特約入ってるから重量子線治療するわ
645名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:11:48.98ID:+/fXOM2J0
小林麻央
川島なお美
オヅラさん

なーんでお金あるのにちゃっちゃと手術しないで怪しい民間療法頼っちゃうかなあ…
646名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:11:58.28ID:dAw6EGfK0
標準治療とかいう毒で死ぬか一部の民間療法で治療ではなく根本の改善を目指すか
がんを治して長生きも出来る治療法なんかねーよ
647名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:11:58.46ID:IGCJdUMs0
専門医の言うことじゃなくて民間療法を信じるって意味分からんよな
そんで標準治療に戻ってきたわけだろ
医者に民間療法やったけど駄目でしたと説明したのだろうか
医者はどんな気持ちでその話を聞くんだろうな
648名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:12:14.36ID:/9NF7GOi0
民間療法ってあれだよ
笑顔を絶やさず無農薬野菜食べて反ワクで薬なんか打ちませんって治療だよ
反ワクの人ら将来癌なっても医者の勧めなんかに乗るなよ~www貫けよ~www
649名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:12:30.53ID:mtQ//1an0
>>631
ジョブスの膵癌は膵癌のうちでも、早期なら手術可能な生存率の高いタイプだったんだよ
なのにチャンスを潰してしまった
650名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:12:33.63ID:G9dRR/xk0
標準医療を選んだ梅宮アンナは偉い
651名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:12:49.61ID:h1CgVwya0
>>601
家族持ちで子供いてたら、治療するのが第一だろうな。
老人なら自由に選ぶで良いんじゃないかなぁ
652名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:12:53.10ID:9nEzx61p0
>>645
成功者ゆえのプラス思考じゃないか
653名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:12:56.12ID:AcTcBwaI0
近くに子や孫でもいたら多少違ったかもねぇ
654 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/16(月) 19:13:06.49ID:TbUR+Xiu0
あーすれば良かっただの、そういうの余計なお世話だから
655名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:13:29.84ID:vJAKS+g30
気づいた初期ほど標準治療したほうがいい
ガンは時間との戦い
手術まちしてるうちに悪化する
ワイも進行ガン疑われたとき
医者がんばって手術室とってくれた
656名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:13:39.76ID:l1GXXA0g0
>>636
なまじお金があるから免疫療法とか
高額な医療を選択してしまったんだろうな
657名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:13:43.07ID:kJMSUMIm0
何で金持ちは怪しい民間療法に走るんだろ
658名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:13:54.36ID:KPM2RYCH0
川島なお美もそうだったよね
へんな金の棒?だかで身体こすってたし
麻央ちゃんは海老蔵のせいで熱い米糠風呂に入らされてた
659名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:14:14.35ID:imBQ1JHm0
>>20
芸能界なんてのは893カルト9cm左翼どもが支配してる公共の電波を使った盛大な水商売だからな
660名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:14:27.44ID:l1GXXA0g0
そういえば高須クリニックも免疫療法らしいけどなあ
661名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:14:29.30ID:j9hX5CoN0
なかにし礼さんは陽子線治療でガンは治ったけどそういう治療は適応するものとそうじゃないものがありそう
662名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:14:31.06ID:2bCgjZPH0
金の延べ棒でも擦り付けてたのか?
663名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:14:47.53ID:UZbHA3lY0
>>647
どんな気持ちもないだろう
医者なら民間療法に頼って痛い目見る者なんて見飽きてるだろ
強いて言うなら無感情じゃないか
664名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:14:50.41ID:h1CgVwya0
>>645
民間の似非治療のほうが高額で良い事ばかり言うからなぁ
金あるとそっち選ぶ恐れあるわ
665名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:15:20.75ID:vuukCJEp0
免疫療法がうさんくさい民間療法だって勘違いしてるアホ達が多くて笑う
666名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:15:25.73ID:1zorrntB0
治る確率高いなら迷わず標準療法
確率低いなら治療はつらいから
民間治療や断糖みたいなの試したり
つらさを薬で緩和しながら穏やかに寿命迎えたいかも、あくまで自分はだけど
667名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:15:32.58ID:aWPqlc+40
効果のない治療でも自然治癒することはある
もちろん普通の医療受けても同じ結果になる
668名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:16:01.74ID:h1CgVwya0
>>646
嘘吐くなボケ。
癌で死ね
669名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:16:14.05ID:rqm9BvAq0
小倉さんは何が最善の治療法なのか当然ご存知だからな、嫌というほど本なんかを読み漁って知識を蓄える人だったから
それでも残す可能性に賭けたかった、人間は弱いから騙されてるかも知れないと分かっていてもな
あのプライドが高い小倉さんが自分の恥を晒してでも、同じ思いをする人を増やしたくないという思いで同僚にこの話しを託したんだぞ
670名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:16:36.63ID:kiUQ0TOO0
>>645
おっぱいを残したいとか、インポになりたくないとか、
そういう患者の弱みにつけ込むのが民間療法
671名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:17:20.60ID:mtQ//1an0
>>665
免疫療法をうたう治療の中に胡散臭いインチキが混ざってるからだろ
672名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:17:23.37ID:h1CgVwya0
>>665
標準治療後にやるならともかく、それで治すとか無茶過ぎる
673名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:17:27.20ID:5JlNQx3y0
竹原慎二さんは血尿出るまで誤診されてたようだけど
ステージ4膀胱全摘後は余裕で元気っぽい。もう10年前やろ。
かなりやばい状況だったと思うけど、どこでこの差が出るんだろ。
674名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:17:31.87ID:bU7z7RR40
77歳から数年余計に生きたところでできることはあまりないんじゃないの
675名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:17:31.86ID:nHWLFIJW0
⽀那コロ𖡹や殺枠💉出た後ならまだ分からんでもないけど
旧時代内で良くあんなんやる気になるな
676名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:18:01.89ID:YXNFRsGw0
嫌いなタレントはなかやまきんにくです
677名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:19:02.07ID:9gPOI/fv0
金持ちなのに民間療法選んだのか
678名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:19:06.41ID:wIReU1sq0
性欲を諦めきれなかったんだっけか
伊達も全適してるらしいけどどうなってんだろ
679名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:19:52.03ID:inw4LVHL0
文字通り藁をもすがるパターンやな
でも基本ワラだから笑切れて落ちるの当たり前なんよ笑
それに気づかないのが藁をもすがる精神状態
680名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:19:58.49ID:57kQWQ5E0
著名人が身をもって「民間療法はダメ」と発信してくれるのはありがたいね
スピリチュアルなオカルト民間療法は詐欺であると同時に人殺しだわ
681名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:20:04.59ID:vJAKS+g30
>>666
抗がん剤やめた人
すぐ亡くなったわ
ほんまびびった

TIKTOKの医者が
抗がん剤は延命治療なんよって
言ってたけど意味がわかったわ
682 警備員[Lv.27]
2024/12/16(月) 19:20:06.17ID:77CFl90l0
民間療法といってもピンキリだぞ
光免疫療法、CAR-T細胞療法など最先端のものもある
683名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:20:06.99ID:Kj4BaxCt0
>>677
無駄に金あるから普通の事したくなくなる、ジョブズとか
684名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:20:10.89ID:twVcRw3t0
>>647
医者は慎重な見通しを言うけど
民間療法者は良い見通しを言うからじゃね
金があって選べるなら見通しの良い方に行くだろう
685名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:20:22.83ID:iYFbro5M0
お金と情報が有りすぎたんだろう
何が幸福かはこうなったら分からない
686「」 警備員[Lv.20]
2024/12/16(月) 19:20:46.19ID:OGwzHBsZ0
金持ちだから選択肢を広げ過ぎてしまうんだよな余計な交友もあるだろうし
687名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:20:46.91ID:k6tozu400
>>216
温熱療法とセットで高気圧酸素療法も時折見かけるけれど、こっちも一応保険治療だがこれもどうなんだろうな
併用で効果があると謳っている病院があるんだけど
688名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:20:51.94ID:8BGOIJ8Q0
ヅラにも限界あるんだよ
689名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:20:52.01ID:eRu/gegZ0
標準治療ってネーミングもなあ
特別な治療があるのかと間違い安い
690名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:21:08.92ID:SChVfJZ60
最近インスタのホメオパシー界隈だと重曹クエン酸水と「アメリカは抗がん剤使わない」系のデマが多いな
重曹クエン酸水なんて単なる炭酸水ありがたがってアホ臭えし、アメリカなんて金額ベースで20倍30倍抗がん剤使ってるわ
あんなのに騙されて標準治療拒否して炭酸水飲んだり絶食して手遅れになる人多いんだよなぁ
691名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:21:17.72ID:wIReU1sq0
だから性欲捨てきれなかったから全摘嫌がったんだよ小倉さん
記事あるぞ探せば
692名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:21:19.53ID:a7rD7b730
逸見政孝の悲劇を繰り返したか
693名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:21:34.82ID:C6D/s2Cu0
ここジョブズ持ち上げるやつ湧いててワロタw
昔から知ってる人間にとってはさもありなんの山師でしかない

後付けのマスゴミ持ち上げの権威だよ
694名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:21:37.88ID:UZbHA3lY0
>>665
少なくともガンの標準治療をしなくてもいいなんてほざく免疫療法は胡散臭い通り越してただの詐欺だろ
695 警備員[Lv.21]
2024/12/16(月) 19:21:38.08ID:6u2VjLVO0
なんで金に余裕がある奴はそっちに行くんだろ
696名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:22:14.99ID:j9hX5CoN0
アスリートは一般の人とは身体が違うから治る可能性が高いと医者が言ってた
697名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:22:21.54ID:7s7hp50a0
すんごい大金かけて寿命伸ばしたけどあっさり死んだほうが苦痛なさそうだよな
698名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:22:29.42ID:RvwJLjo10
でもそれが本人の選択なんだから
間違えた選択をする事も自分にとって正しい選択なんだ
他人に言われたからじゃなく、自分で選択したんだからそれが自分にとって正しい
699名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:22:48.13ID:l1GXXA0g0
>>623
高須さんはそれやったけどほとんど効果がなかったらしい
飽きたからもうやめたらしい
けっこうショック症状に似た感じで体にダメージがあるらしい
自分のナチュラルキラー細胞でも

あと細胞に蛍光色を付けてそこだけ切除しやすくする治療もやったらしいな
これもあまり上手くいかなかったらしい
取り残したがんがあってマーカー値が下がらなかったと
700名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:23:12.23ID:Kj4BaxCt0
>>686
切ってもキリがないとか、抗がん剤の苦しみとか色々情報が入ってくる。
それでなんとか楽な治療法ないかと民間療法に頼る
面白い事にお金がある人程情報も入ってきてそう言うのに頼る
701名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:23:51.70ID:koviW9KH0
>>496
そうだな
治ったなら大喜びで公表するわな
そういうの聞いたことがないってことはまったく効かないんだ
702名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:23:52.96ID:X3eOXwaP0
民間療法やると全く病院行かなくなるの?
民間療法なんて気休めだろうに
703名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:24:11.57ID:eT2YarMR0
金持ちには積極的にアプローチするよね民間療法の人たちって
庶民は標準治療しか選択肢がないから安心だけど
704名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:24:42.77ID:j9hX5CoN0
医者だってガンじゃなくても民間療法やってる
紹介してっていったら凄く高いけどって言ってた
705名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:24:50.47ID:dAw6EGfK0
>>668
じゃあどのがん治療が総死亡率を低下させたの?
706名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:25:05.36ID:l1GXXA0g0
>>680
この人は民間療法はやってないよ

高額な免疫療法をやってたんだよ
切除したくなかったんだろ
男は見栄はるんだよね泌尿器系。ジジイのくせに
707名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:25:50.54ID:tG3wkiOV0
>>2
ワイドナで佐々木アナが「小倉さんは常日頃から本当を伝えないといけないっておっしゃってました」とか言ってて笑っちゃった
708名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:25:53.55ID:Kj4BaxCt0
>>702
人による、並行してやる人もいるし
ただ中にはあからさまに標準治療を馬鹿にしたり、酷い場合は受けるなとらいうのもいる
709名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:25:55.42ID:9YdapUfO0
病院で殺されるからな。
710名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:25:55.64ID:IGCJdUMs0
民間療法ってなにに金かかるんだ?
重曹や塩素なんてタダみたいなもんだろ
711名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:26:19.51ID:Mfk2beWt0
>>698
本人後悔してるってよ
だから正しくないし間違いなんだよ
712名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:26:21.82ID:eT2YarMR0
>>16
医者「保険外の新薬試させて新治療法試させてー論文書きたいンだわ」
霊媒師「有名人の実績作りたいンだわ何なら友達も連れて来て欲しいンだわ」
713名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:26:26.06ID:LCr3Eh3O0
民間療法って昔からよく聞くね
けど治ったというのは聞いたことがない
714名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:26:40.69ID:gJTyMXov0
>>695
高けりゃ高いほど良いと思ってんじゃない?
一般人と同じ事してられっかって
んでぶんどられる
715名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:26:45.47ID:WAEDvojG0
病院の経験値舐めたらイカンよ
民間療法なんてアホ
716名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:26:52.44ID:hHMmENso0
身体について勉強してきた医師を信じず自分に都合のいい事を言ってくれるけど身体の事を全く知らないアマチュアを信じられる意味が分からない
717名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:27:50.36ID:X3eOXwaP0
>>708
並行してやる人もいるのか
病院の医者は嫌がらないのかね
718名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:27:58.23ID:JuUihTg+0
今の医療なら早期発見できたら、部位によるけど、癌になっても結構長生きできる。
エビデンスが全く無い民間療法に頼ったら死ぬよ
719名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:28:22.84ID:l1GXXA0g0
>>673
がんができた場所による
切除しやすい場所か
単純比較できんね
720名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:28:51.64ID:Kj4BaxCt0
>>717
大抵は黙ってると思う
721名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:29:10.25ID:h1CgVwya0
>>682
先進医療で今はまだ保険適用外になってる奴とかは別だろう。
722名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:29:34.87ID:X3eOXwaP0
>>720
そういうものなのか
まあ患者から変にケチつけられても堪らないもんな
723名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:29:53.26ID:55nsXNIq0
>>1
ジョブズもだったけど金持ちは自由診療選べる金の余裕があるせいで標準治療から逸れやすい気がする
724名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:30:08.68ID:he6uuvxs0
>>674
70代なんて現代では中年やで
725名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:30:15.49ID:qs4P4aix0
アンディフグのなった白血病とか昔は凶悪過ぎて手がつけられないタイプだったけど、今はめちゃくちゃ治りやすいタイプの白血病になったんだよな
医療がこれだけ進化してるのに今でも信じられない人が一定数いるのな
勿体ないつうかアホっつうか
726名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:30:51.40ID:JuUihTg+0
スティーブジョブズも謎の治療をやって死んだよな
727名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:31:07.77ID:XBeHHOKf0
病院はお母さんじゃないからね
間違った選択しても無理やり治療を受けさせてはくれない
728名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:31:12.41ID:Kj4BaxCt0
>>722
まあ家族は大病院で癌でかかってたから色々実体験したけど、後大病院を兼任して受けてる人もいたよ
729名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:31:24.51ID:vtdNkjUL0
>>711
そういう人は標準治療で手遅れになっても民間やればよかったって後悔するよ
730名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:31:36.72ID:Mfk2beWt0
俺のオヤジも胃がんやって標準治療で治して今はピンピンしてる
民間療法やってたら死んでただろうな
俺は癌やったら最初から民間療法する気は1ミリもない
731名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:32:22.93ID:vOste2mI0
なにもしないのが一番生存率高い
732名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:32:39.85ID:co2jfSOt0
人間弱ってくると胡散臭い言葉も信じちゃうんだろうな
733名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:33:25.03ID:dkYMmsDh0
民間療法も寿命を縮めたろうけど仕事セーブしてなかったもんな
なんだかんだ特ダネも続けてたし、まあ仕事の人だったから目一杯やって悔いはないんじゃないか
プロフェッショナルにも出たしさ
734名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:33:26.52ID:h1CgVwya0
>>731
癌細胞がなw
735 警備員[Lv.42]
2024/12/16(月) 19:33:37.49ID:q+jmnnLg0
シンプルイズベスト
736名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:33:55.50ID:LX0ThmYg0
日本のがん治療のほうが
世界から見たら異常だけどな
どれだけ高額な薬をぶちこみまくってるのやら
737名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:33:57.23ID:A9MqCjr00
民間医療のお金儲けに引っ掛かったね。

ある医者が言ってた。
食事はお金を掛ける程、良い料理(特上)が食べれる。
しかし、ガン治療は標準治療こそが特上なんだって。
738名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:34:12.88ID:grfhAYKn0
ヅラは保存して欲しかった
739名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:34:16.38ID:qs4P4aix0
民間療法つうけどさ
助かる命を迂回させて手遅れにさせるのは立派な犯罪だわ
740名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:34:31.42ID:z3u/Ah4e0
>>28
ウチのオヤジは亡くなる前日に言われたよ
本人ではなく家族に
この3日間が山ですと
そしたら翌日の朝亡くなった
まだ意識もはっきりして意思疎通も出来る状態だったから、宣告されてエッてなった
741名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:35:00.67ID:Kj4BaxCt0
>>736
そう言う情報を信じて金持ちは標準治療嫌って民間療法いくんだよ
742名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:35:03.16ID:CuiiEXex0
医者のいうことを聞くと死ぬ
医者のいうことを聞かないと死ぬ

この2つの場合が、あるだけだよ
この2つの場合が、あることを知らないから死ぬわけだよ結局
743名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:35:10.73ID:0eCSypuY0
>>713
女子水泳のあの子はすげー怪しいのやってた気がする
その怪しいのが効いたわけじゃないだろうけどさ
744名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:35:28.91ID:Wq1Likxt0
病院も注意喚起としてだいたいジョブズの例を持ち出してくるね
死を目前にするとどんな賢い人も金持ちでも正常な判断できなくなる
そんな注意喚起してもやっぱり正常な判断できくなるなんだけど
745名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:35:40.65ID:J5BAY0Rk0
お金持ってるとそっちに行ってしまうんだろうな
某歌舞伎俳優の奥さんも普通に治療受けてればね
746名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:35:54.16ID:l1GXXA0g0
高額な免疫療法が悪かったのか、標準治療がよかったのかどうかは結局わかりはしないんだけど
その後の経過で転移とかがあるとやっぱり標準にしとけばよかった…と思ってしまうのが人情

標準じゃない高額治療で完全に治った人はやっぱり免疫療法最高!お金持っててよかった!となるんだろうけど
そういえばめざましテレビの大塚さんは元気かな
747名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:36:07.46ID:h1CgVwya0
>>736
皆保険のおかげだな。
他国だと普通の人は高価すぎて使えず諦める。
748名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:36:35.07ID:mrq4kuEF0
怪しげなスピリチュアル療法には人間が抗えない魅力があるからな
749名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:36:53.04ID:mqAhx7/L0
結果は同じだよアホ
750名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:37:04.37ID:TzpjZObe0
8月には余命4ヶ月って言われてたみたいだしね
ラジオのくにまる食堂で大将が逝ってた
751名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:37:23.41ID:dAw6EGfK0
総死亡率を下げた治療法なんて存在しないんだよ
だからいろんなやり方が試されてるわけで、あるならそれ一本でいいんだからね
小さくしたり切り取ったり破壊したりで治療成功!とか言ってるけど結局強い作用に伴う強い副作用によって他の病気に罹り、死に、だから総死亡率は変わらないかむしろ悪化してるだけというのが現時点での結論
752名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:37:27.87ID:dkQ/NRGj0
貧乏人は病院しか選択肢ないから気楽だなw
753名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:37:48.20ID:lU8D4wOr0
民間療法受ける奴って頭悪いのか
754名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:38:09.11ID:l1GXXA0g0
なんか勘違いしてる人多いな
755名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:38:09.92ID:Kj4BaxCt0
>>753
ジョブズ「せやろか」
756名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:38:35.71ID:N55bUGOx0
享年77なら充分に効果あったろ
知らんけど
757名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:39:47.38ID:wpJ6QU9r0
>>9
イベルメクチンを毎日飲めばガンも来ない!by反ワク
758名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:40:21.57ID:JuUihTg+0
>>740
今までのデータで予後予測できるからね

大病院の医者が言ってる事は、信じた方がよい
759名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:40:22.75ID:P2onU8800
>>9
つ💉
760名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:40:36.78ID:OrmpThR70
金の延べ棒でこするの?
761名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:42:14.71ID:l4PJFuaV0
いざ病気になると、身体にメス入れたり健康な細胞に負担掛けたくないんだろう
臓器を取るとなると、なおさら
標準治療受けないで寿命縮めたとしても、その人の選択だから尊重しないと
762名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:42:28.18ID:wpJ6QU9r0
>>645
金が有ると「金持ちだけが受けられるスゴイ治療法が有るはず」とか思うんじゃね?
763名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:42:49.34ID:l1GXXA0g0
>>751
いろいろなやり方が試されるのは
がんといったって人により一つとして同じ症例はなくどこにできたかで治療のやり方の難度が違うのであたりまえ
764名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:43:12.14ID:Kj4BaxCt0
>>762
それはマジある
765名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:43:26.43ID:dEIsDB9T0
>>744
あの人医療嫌いそうやん
766名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:43:29.94ID:hk2I0OoH0
これももしかしたら太田さんのせいかも太田さんは普段から田中を片玉とかいって馬鹿にしてたから
大田に馬鹿にされたくなくて摘出しなかったのかもな
767名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:43:58.96ID:iFa8YqFM0
>>682
光免疫療法は民間療法じゃないぞ
頭頸部には保険が適用されるからな
あまりバカなこと書くなよ
768名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:43:59.50ID:SgqBzWml0
だからトミージョンしろって言ったじゃん
保存療法じゃだめなんだよ
769名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:44:04.48ID:qs4P4aix0
>>740
酸素濃度が落ちて下顎呼吸が始まったらあっという間だよな
770名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:44:44.10ID:MWoeCGBX0
芸能人とか有名人って民間治療で悪くなって早くなくなる人多いね

さくらももことかも
771名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:44:48.70ID:dEIsDB9T0
>>753
医療行為が嫌いな人がやるんやろ
772名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:44:52.90ID:cHyyShkJ0
まあ、膀胱癌とか正直厳しいだろう
民間でお祓いしてもらった方が精神的に
楽だろう
笑笑笑笑
773名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:45:02.54ID:j9hX5CoN0
小倉さんは糖尿病だと言ってたしそれも治らない病気らしい
774名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:45:05.98ID:XDmM/wTL0
>>19
小林麻央はかわいそうだたな
医者の腕が悪かったんだろ
775名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:45:17.00ID:iQTFQqms0
ワクチン打ち過ぎで自然免疫が破壊されてるから
免疫療法はきかんだろ。
776名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:45:34.97ID:vu6lUpfx0
小林麻央さんもブログにがん発覚からの経緯を綴ってて、何も書かれていない謎の空白期間があるけど、どんな治療してたんだろうな?
民間療法しなければ助かってたかもしれんよな
777名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:46:22.21ID:iQTFQqms0
自然免疫が破壊されてると癌になり易く進行も早いんだわ。
778名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:46:24.33ID:cdSehKYY0
ヅラを認めた?
779名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:46:30.40ID:KK9A4Ryx0
>>35
現に亡くなってますが
780名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:46:36.90ID:FSgZ8gmG0
>>770
あの歌舞伎俳優の奥さんも
781名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:46:57.55ID:iwvkeljU0
この人でも民間療法なんかに騙されるんだな
782名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:47:04.04ID:hk2I0OoH0
これももしかしたら太田さんのせいかも太田さんは普段から田中を片玉とかいって馬鹿にしてたから
大田に馬鹿にされたくなくて摘出しなかったのかもな
783名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:47:16.54ID:dEIsDB9T0
>>774
あの人は切りたくなかったんやろ
784名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:47:58.89ID:l4PJFuaV0
>>776
おっぱいにメス入れるって、女性にしたら相当な覚悟だよ。切除逃れたとしても、かなり形は変わる。ちんばになる
785名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:48:00.87ID:MJjxN41N0
民間療法って漢方とか気功とかそうゆうやつか
786名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:48:03.63ID:v2wSHI8a0
>>339小倉がこうなって梅宮アンナが標準治療で頑張るって不思議なもんだよな
俺アンナのこと見直したもん今年
787名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:48:19.48ID:+FZOpowY0
海老蔵とか嫁亡くしてるのに、いまだに怪しげなスピリチュアルにハマってるもんな
788名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:48:39.12ID:d3vAEy9w0
まあ癌は結局運の要素が大きい
早期発見できるかも運
比較的早期発見で治療出来ても運が悪いと死ぬ
逆にかなり進行してても運が良ければ5年以上は生きられる
小倉は治療後5年以上余裕で生きたわけだからまだ運が良い方か
789名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:48:57.93ID:GVSf9uuG0
病院は信用出来ないから民間療法受けますって馬鹿だよな
確かに病院に藪医者は多いが
その100倍以上に民間療法を勧める奴には藪が多い
790名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:49:13.52ID:XDmM/wTL0
高須先生って
ガンだらけなんだろ?
なんでまだ生きてるの?
791名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:49:33.45ID:mtQ//1an0
>>692
逸見政孝は民間療法じゃねーよ

相当に進行したスキルス胃がん
今だったら手術で積極的に切除に行かないところ、取りに行ってしまった
そのことで死期は早まったと思われる
792名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:49:34.40ID:vEb768At0
反ワクはターボ癌で早死するらしいな
793名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:49:36.48ID:lDXXRPS10
>>790
歳だからじゃない?
794名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:49:41.16ID:DUAAGfqN0
まあ標準治療と先端治療どっちにするかと聞かれたら
金があって標準治療の意味がよく分かってない人は
先端治療の方選ぶんじゃないか
795名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:50:11.33ID:LxmBMw9N0
>>693
当時最高に金をかけて治療できる立場の金持ちだったのに民間療法で時間を無駄にしてしまった、という話で、金持ち、Apple創業者という客観的に動かない部分が肝。人物評価とかはどうでもいいわけよ。
796名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:50:41.38ID:iwvkeljU0
薬の力ってすげえなあと思うわ
日本の医学を信じろ
797名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:50:53.08ID:v2wSHI8a0
>>790樹木希林とかも共生してたやろしばらく
798名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:50:59.54ID:4IfqAaOj0
>>781
入院する少し前まで看護師やってた親戚もがんになって民間療法やってた
そんなもん
799名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:51:46.40ID:cdSehKYY0
病気を口実にありのままを晒すチャンスだったのに
800名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:52:38.62ID:XHFV15de0
なんで民間療法に頼りたがるんだろう?
801名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:52:43.34ID:Ktld8Y3N0
まぁ、一概には言えないとしても、発達した先端医療治療プランより
民間療法に多額の費用を使うなんて、普通では考えにくい発想
テレビ媒体の最先端にいた人とは思えない、なにかに洗脳されたのかな
802名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:52:46.90ID:mtQ//1an0
>>705
標準治療や、まだ標準治療じゃないけどこれから標準治療になる治療だよ
803名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:52:57.30ID:ofj1/KBG0
>>19
「乳は残せ!絶対だ!」
804名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:53:02.48ID:UXZkev1U0
甘い物を欲しがる現象
亡くなる少し前に体調が一瞬だけ復活する現象

癌患者あるあるだと思います
805名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:53:10.97ID:kaL9OlhP0
解剖してる先生が85歳以上の方は
違う理由で無くなった人でも
100%癌があると言ってたの思い出した
806名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:53:11.88ID:MWoeCGBX0
>>786
お父さんがちゃんと治療してそれなりに長生きできたから民間治療信奉みたいのないのでは
807名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:53:59.11ID:FSgZ8gmG0
>>800
切るのが嫌だ、抗がん剤はハゲる、吐くみたいな苦しみを伴うのが嫌だとか
特に女性は見た目を気にするから
808名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:54:03.86ID:KK9A4Ryx0
反ワクは高額民間療法選ぶんだろうから金ないと無理だな
809名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:56:02.11ID:O+gy/khs0
小倉氏が後悔してたのは手術後の定期検査をちゃんとやらなかった事だよ、サンドウィッチマン伊達ちゃんが話てたよ
810名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:56:51.82ID:vP4dT+YY0
川島なお美も民間療法に走って手遅れになったんだよな
811名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:56:52.50ID:huLhmcO60
>>1
だから!標準治療が1番良いんだって!!
効果が認められるから保険が適用できて安く済む
自由診療は言ってみれば「当社比」みたいなもんです
言ったもん勝ちなの
裏付け何も取れてないの
標準治療は現時点で最適だからスタンダード=標準になったわけ
松竹梅コースの1番安い梅じゃないんよ
自由診療は松竹梅コース以上の特別なコースと思ったらあかんのよー
812 警備員[Lv.23]
2024/12/16(月) 19:57:10.58ID:KpN7F4f70
乳がんでおっぱい取るのかと、膀胱がんで勃起を諦めるのかは似てる。
生きる意味を考える問題
813名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:58:21.59ID:UA8DaKVY0
ハゲの家系と分かっているならオールバックの髪型は早期にやめとくべきだ。
精神的なストレスは高い。
きみまろサンは賢いヅラ人生を送ってると思う。
ストレスは万病のもとw
814名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:58:59.10ID:WAEDvojG0
白内障と尿管結石
病院はスゲーよ
あっという間に治った
815名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:59:05.90ID:huLhmcO60
>>762
その勘違いは本当に悲劇だよね…
816名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 19:59:13.31ID:8ESVXnMt0
ハゲの医薬品が効かなくて現代医療に絶望してたのかも
817 警備員[Lv.73]
2024/12/16(月) 19:59:36.88ID:y6TqmSFd0
>>184
ネットで真実の人たちも民間療法に行くんだろうな
まあそれも人生
818名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:00:01.45ID:dAw6EGfK0
>>763
人はみんな違うんだから画一的な治療は出来ないというのはその通りなんだけどね
だからこそそういう再現性の得られない医療ではあらゆる詐欺がまかり通る
これは別にがん治療に限った話ではないけどがん治療はどうせ死ぬ人間に対するものだから特に悪質だよね
まぁいずれにせよ現実として総死亡率は低下してないんだから、治療は意味がないで終了
819名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:00:02.05ID:+FZOpowY0
ジョブズは、そもそもすい臓悪くしたのが、若い頃からのフルータリアンだかベジタリアンから一歩進んで植物を殺傷したモノも食わないみたいな食事
果糖過多の食事ですい臓悪くした言われている
伝記映画で主演した俳優が役作りの為に食事を真似して膵炎で緊急入院したんだと
820名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:00:11.34ID:WAEDvojG0
医者と病院の経験値舐めんなよ
821名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:00:39.11ID:k+XbNJFg0
>>790
実は癌で亡くなる人は少ないんだよ
癌になったからと言って癌細胞が毒出すわけじゃないからな
免疫が暴走するとやばいので
免疫を抑える薬使うと結構長生き出来る
もちろん免疫弱ってるので癌は治らなくなるんだけとね
既に諦めた人だけの話だが
コロナの時に重症になった時の対策も似てるので
日本では重症患者でも8割治ったというからな
重症にならずに亡くなった人は多かったけど
822名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:00:55.05ID:OIOiY5Zr0
癌患者の殆どの人が抗がん剤治療やってるのは日本だけ
アメリカ様への上納システム&人間に対する虐待
日本の国民皆保険は巨大な利権なんじゃよ
高血圧の降圧剤とか、人間に毒を盛って金儲けしてるんよ🤗
823名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:01:24.53ID:gKzTJk8j0
手術後に3か月ごとに再検査なのに
ちん先からカテーテル入れられるのが恥ずかしいからサボってたら再発したらしいね
同じく膀胱ガンになったサンドの伊達にちゃんと再検査した方が良いとアドバイスしたらしい
824名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:01:57.93ID:cdSehKYY0
傲慢さがアダになったね
825名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:03:03.13ID:FSgZ8gmG0
>>823
伊達はああ見えて常識人っぽいからな
この人は偏屈そうで
826 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/16(月) 20:03:32.12ID:WR/JddC10
でも高須クリニックは有り余る財力にものを言わせて民間療法をフルマックスで受けて長生きしているじゃん
全身に癌が転移しているって公表してから何年も生きている
827名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:04:03.05ID:uYxXq3B60
>>19
梅宮アンナが意外とまとも
828名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:05:30.24ID:d3vAEy9w0
>>823
カテーテルじゃなく膀胱鏡だろ
ちんこの先からそんなもの入れるって信じられんわ
自分は粗チンだからもうそれを定期的にやるぐらいなら死んでもしょうがないかと思うな
829名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:05:57.90ID:+FZOpowY0
小林麻央は、おっぱいなくなったら海老蔵は多分二度と抱かなそうだから、ちょっと同情するわ
830名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:06:07.08ID:VPwhZh8D0
>>783
旦那があれじゃなかったら生きていられたかも
831名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:06:28.41ID:uYxXq3B60
>>236
いい話だな
832名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:07:05.96ID:mtQ//1an0
>>826
高須院長はそもそもなんのガンだか公表してない
前立腺がんとか睾丸癌とかだとなかなか致命的なところまで進行しないガンもあるし
833名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:08:59.80ID:Ktld8Y3N0
命の終わりを受け入れるのは人間の煩悩では悩ましい
だから伝統的宗教や、いるかいないかも分らない神様にすがる
834名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:09:03.06ID:cHyyShkJ0
まあ、周りで
今年死んだ人も全員ガンやからな 1人は90代の
年収何億かの部品屋の社長や
835名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:09:35.13ID:h1CgVwya0
>>822
アメリカの医療費見てから言え。アホ
836名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:11:56.70ID:KbSSxeh30
普通に寿命だろ
長生き
837名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:11:59.40ID:Z8FPcwjO0
>>4
ひばり、裕次郎、小林麻央…
手術、放射線治療、抗がん剤治療嫌って民間療法頼って、
効果がないと気づいて医者に行ったところでもうすでに手遅れ
838名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:12:32.57ID:HRfyUqA+0
なべおさみを頼れば良かったのに
839名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:12:43.80ID:FSgZ8gmG0
>>834
地獄に金は持っていけない、だから最後は全財産投げ打ってもいいから健康をくれと思う
840名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:14:01.33ID:WR/JddC10
>>832
そういえば何癌なのか知らなかった
前立腺がんでもステージ4だと骨に転移するから大変ではある
骨に転移すると激痛らしいから
841名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:14:18.40ID:eRu/gegZ0
>>812
うーん乳房取るのはちょっと違うと思う
性交渉できなくなるのは膣取る手術だと思う
842名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:14:47.79ID:L/vGE7zg0
まぁガンが消失したうえ膀胱がそのまま温存できて今まで通りの生活できるって聞いたら膀胱を取るって選択はできないよね
843名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:15:38.81ID:uu3p9win0
反ワクとガン治療における民間療法は双子
844名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:16:20.12ID:+uaIhR4O0
>>1
なーんだ、そうだったのか
じゃあ、ぜんぜんあれですね、自殺みたいなもんですね
海老蔵の嫁さんは、えびぞうが手術うけさせなくて、へんな拝み屋みたいのにまかして手遅れになったってきいたし
川島なお美も、なんか金の延べ棒治療とかあたまのおかしいのにはまってたみたいだし
芸ノー人はそんなんばっかりだね
845名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:16:38.94ID:d3vAEy9w0
>>837
まあ大昔の話なら理解も出来る
でも今はネットの普及でいくらでも情報仕入れられる世の中だからな
民間療法の胡散臭さなんかは普通なら気づくことが出来るようになってる
846名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:17:01.91ID:FSgZ8gmG0
>>842
そう思うのが普通、それを金持ちは金の力に言わせてやろうとする、しかし当然それはいいかも
医療業界も今の財務省政府みたいにとりあえず色々最もらしい理由つけて増税いや民間療法を勧めてくる
847名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:17:55.16ID:nxfSmmR70
>>19
さくらももこも民間療法に頼ったはず
848名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:18:06.25ID:mtQ//1an0
>>837
ひばりはガンで亡くなってない
裕次郎はそもそも告知受けてないけど、ずっと慶応病院にかかってた

テキトーなこと書くなや
849名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:18:14.38ID:bdspSW4U0
結果論で標準治療したから助かるというもんでもない。現実標準治療して毎年何万と死んでるわけで
850名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:20:05.24ID:r7Vcv5Sg0
77歳なら文句言うな
851名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:20:24.91ID:nz54Hiz70
まぁ、寝たきりじゃなく77歳まで好きに生きたんだから良い方だと思う
852名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:20:48.77ID:NtIouXLY0
その治療法は違う!とか知ったかぶったんだろ
毎日2冊本読んでると言ってたけどアホだから何も疑わず本に書いてあったこと信じてそうだし
853名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:21:05.89ID:j9e+DKpV0
>>837
ひばりさんはガンじゃないでしょ
痩せ薬で身体が弱って肝硬変が悪化じゃない?
高峰何とかって人も美空ひばりさんが飲んでた痩せ薬で亡くなった
韓国人のヤングって人から薬を買ってた
2人の犠牲者が出たところで海外逃亡
854名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:21:15.49ID:mvTewFlc0
高須は医者だから標準が一番いいってのがわかってて
それを最優先にやりつつほかの治療も色々と「効きそうなの選んで」試してるってだけでしょ
素人がやるような民間療法じゃなく将来は標準治療に変わるかもしれないものをさ
855名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:21:38.96ID:NtIouXLY0
>>847
宝石パワーとかほざくやつに洗脳されて変な宝石の本だしてた
ラクリマクリスティのボーカルも同じやつに洗脳された
856名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:22:13.44ID:mtQ//1an0
>>853
間質性肺炎
857名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:23:11.44ID:d3vAEy9w0
民間療法ってだいたいやること自体に苦痛も少なくて副作用も無いようなものばかりだからな
だから飛びつきたくなるんだよな
858名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:23:24.84ID:FSgZ8gmG0
>>852
健康に関する本と医学書には大きな隔たりがあるからね
医学書はほとんどの人は読めない
859名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:24:21.12ID:j9e+DKpV0
手術が怖いって思うんじゃないかな?
860名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:24:34.83ID:bU7z7RR40
金をかければ死ぬはずの癌が治る、なんて治療法があったらとっくに標準治療に組み込まれている。
何せ巨万の富が手に入るのが確実なんだから企業が放っておくはずがない。
861名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:25:01.20ID:RuzwIWNR0
免疫療法は民間療法ってより自由診療だから
あれで無理なら抗癌剤だろうが無理
862名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:25:33.89ID:mtQ//1an0
>>854
根治をめざした根治治療をやってるんじゃなくて
症状を緩和するための姑息的治療をやってるだけのような気もする
863名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:25:44.29ID:I18JyfxB0
関係ないっての
進行性のガンなら何しても無理ゲー
864名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:26:32.43ID:mtQ//1an0
>>863
そんなことない
865名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:30:53.99ID:DFChwqYy0
膨大な過去の科学的データに基づいて最適な治療法を提案する医者を無視して、原始人がやっていたような民間療法やる人ってなんなの?
866名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:31:05.91ID:UnAe0Ud90
>>854
医者看護師には実験台になろうとする人が一定数いる
867名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:31:58.90ID:zL9I5xR70
抗癌剤治療を受けると、癌宣告時には元気だった人が人相まで変わって、最後は死んでゆくことが多い
民間療法で死ぬ人は抗癌剤治療でも死ぬ
868名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:35:50.51ID:7bSErFA70
大村って、小倉に
「もう立たないってどんな気持ち?」
「転移してるってどんな気持ち?」
「手の施しようがないってどんな気持ち?」
とかって取材したのかな?

臨場感のあるコメント取れたんだろうな
869 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/16(月) 20:36:37.90ID:V91RjKRV0
睡眠時間削って趣味にいそしんだりして人生を謳歌してたんだろ
一般人の倍は濃ゆい人生過ごしてたんじゃないか?
77歳だけど男の平均寿命かそれ以上の時間を実質生きてたんじゃないか?
そう考えると悲劇的というわけでもない
870名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/16(月) 20:36:56.33ID:ayb1SB6G0
小倉もそんなことしてたのショックだわ
871名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:37:59.78ID:mtQ//1an0
>>867
それはステージが進んで手術も放射線もできない
抗がん剤で生存期間を延ばすしか選択肢がない人の話

抗がん剤を使ったから死ぬわけじゃない
872名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:38:14.84ID:Hw0D2zRN0
>>4
トランポリン療法ってあったな
873名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:38:52.89ID:QKab6zVU0
なんか俺だけかもだけど割と浅い人に映ってたから、民間療法とかやってても驚かない
874名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:39:43.27ID:bP/FwvMH0
標準療法だって治らんもんは治らん
875名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:39:45.82ID:ayb1SB6G0
>>854
高い医療機器を自費で母校に入れて自ら実験してるな
もういいんじゃない?とも思わないでも無いけど
諦めない高須先生すごいわ
876名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:40:42.16ID:MFRh+gmA0
>>865
男性機能を失うのが嫌だったって言ってたよ
別に民間療法を積極的にしたかった訳ではない
877名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:41:33.23ID:Hw0D2zRN0
入院中でも高額で怪しい健康食品を勧めてくる奴もいるんだろ
878名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:42:19.71ID:ronuQtsy0
詐欺師は巧妙に弱った金持ちを狙ってるんだな
俺も気をつけよう
879名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:42:32.21ID:d3vAEy9w0
回復カプセルみたいなものの中に入れば癌が治せるような時代は来ないもんかね?
まあそうなると高齢化問題が更に大きくなるけど
そこは不老の技術が手に入ればなんとかなる
不老になれば出産量を大きく制限しても問題無くなる
880名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:42:34.15ID:mtQ//1an0
>>874
治らんものは治らんけど
どのくらいの割合で治るか、それまでのがん患者とがん治療にあたった医療との蓄積の裏付けがある
881名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:42:36.50ID:bC26WPJL0
民間療法で温泉治療ってのがあるけど、何日で治るの?て聞いたら、30年50年て言ってて笑った
治る前に寿命が尽きるわ
882名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:42:38.05ID:H+vLc3in0
現代医療だと生命的には長生きはできるけど人格的に失うものあるんだろうなあ
悩みどこではある
883名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:42:45.93ID:FSgZ8gmG0
医療従事者が高い金使って民間療法を色々やっているならわかる、でもそうでない素人がやったって医療従事者の言いなりになるだけだよ
勉強?素人の勉強なんかタカがしれてるネットや本の聞き齧り程度じゃ何もわからない
色々勉強したって独学で板金とか出来る気しないだろ?
884名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:44:13.56ID:iJ63Trbn0
>>19
標準治療とやらを受けて死んだヤツのほうがずっと多いだろw
885名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:44:53.72ID:jpNBcscp0
森永卓郎は免疫療法とナチュラルキラー細胞を活性化させる療法で
現在のところ悪化もしない治りもしないで横這いで推移してるな
金があるならこの治療法の組み合わせがいいのかもね
抗がん剤は免疫もやられるからオススメできんな
886名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:45:27.06ID:xuKUzwVJ0
標準治療で治ったとは限らないし
考えてもしょうがない話
どうせ死ぬなら苦しくない方がいい
887名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:46:26.78ID:X3eOXwaP0
膀胱癌で膀胱摘出だとストーマになるんだろ
確かに精神的負担はあるよなあ
888名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:49:05.86ID:ee1EoQjy0
>>827
お祖父ちゃん医者だからね
辰っつぁんは一貫して標準治療だった
889名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:49:36.24ID:2jKipFzW0
>>1
医者 「おとなしく毟られておけば儲かったのに悔しい」
890名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:49:44.47ID:mtQ//1an0
>>881
秋田の玉川温泉ががんに効くって聞いてたから
がんが治ったら入りに行ってみようと楽しみにしてた
で、治ったんで入りに行ったわ

がん患者らしき人たちとアトピーの子が多かったね、やっぱり
こんなんで、治るわけねーだろとは思ってたけど、決して周りには言わない
こんなんでも、心の平穏の役に立つならそれでいいだろと思った
891名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:49:59.05ID:LHVR8KbX0
それだけ標準治療がきついてことでしょ
892名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:50:45.21ID:mtQ//1an0
>>884
統計の見方もわからない、こういう低脳が民間療法に引っかかる
893名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:52:09.36ID:CbR80U3l0
でも標準療法してもっと長生きする保証もないしな
場合によっては薬の副作用でもっと早く亡くなってたかもしれないしね
日本人男性の平均寿命は80歳ぐらいでしょ
77歳近くまで痴呆になったり寝たきりにもならず生きてたなら良い人生では
894名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:54:05.36ID:k3oJBAi90
医者は自分が癌になっても抗癌剤は使わない
895名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:54:45.53ID:BU4LOThu0
>>823
めっちゃ痛いとも言ってたじゃん
896名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:57:05.92ID:8+tmnbAN0
金持ってると騙されちゃうんだろ
897名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:58:10.89ID:xkml1ji/0
民間療法というものに科学的根拠があり裏打ちのある効果があるのならそれが標準治療になっているからな
898名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:00:59.08ID:Pn+C7CLN0
反日大好きだったイメージしかない
899名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:02:12.05ID:wlqaY91+0
反ワクがイベルメクチンにすがるような感じか
900名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:02:51.30ID:S2n/Hxkx0
ジョブズは膵臓癌だから
まぁ2、3年は長くもったかもしれんが
膀胱癌は割とな
大丈夫なはずだったのにわざわざ
901名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:03:03.97ID:U3Gx+zxZ0
民間療法もあまり根拠のないことばかり言って大金を巻き上げているところはちゃんと取り締まらないと
902名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:03:13.28ID:mtQ//1an0
安倍の下痢を馬鹿にして笑ってたら
自分は尿もれで困り始めるという
まったく同情しなかったわ
903 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/16(月) 21:04:39.55ID:7nPCVg5q0
いま太田を呪ってるかな
904名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:06:31.31ID:HMsaOWXb0
自分のパーツを失ったりするのはやっぱり決断出来んよね
それで命助かる確率高まります言われてもね

どーしてもパーツ失わない方法あるんじゃないかって期待してしまう
905名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:06:38.25ID:zL9I5xR70
>>899
イベルメクチンはFLCCCが発表したCOVID-19の予防・早期治療プロトコルの中で正式に指定されている
906 警備員[Lv.20][苗]
2024/12/16(月) 21:09:45.33ID:/ubQTqP30
ワクチン反対派は民間療法に頼ってそうだな
907名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:10:57.77ID:jnlyv8hj0
今月はまだ生きて会話できたんだもんな

もう居ないんだな
908名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:11:49.66ID:j84dR9vv0
>>674
普通のがん治療受けてそれ以後のQOLが頗るいいとも限らないしな
909名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:15:14.58ID:UnasMia80
医師の言う3年生存率とかは生きていればカウントされるんだよね
910名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:15:49.15ID:jnlyv8hj0
>>16
FRIDAYの記事にはこう書いてあった


小倉さんは膀胱全摘の決断を躊躇(ちゅうちょ)した理由について、
生前「男性機能を失うことへの恐れが、治療の決断を遅らせてしまった」と語っていた。

「小倉さんの言葉は、多くの膀胱がん患者が抱える葛藤と共通するものだと思います。
しかし、治療の遅れが命を縮める要因となり得るのが現実です」

と「くぼたクリニック松戸五香」院長の窪田徹矢医師は声を落とした。
911名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:17:49.67ID:zg27O88X0
標準治療って訳が良くないから変えればいいのに
今受けれる科学に基づいた最適治療ぐらいの意味だろ
912名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:22:04.87ID:UM755PFX0
こういうやつは手遅れになってから人の言う事聞くからな。
生まれつきの神属性だからどうにもならん。
913名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:26:10.11ID:jpNBcscp0
>>890
うちの家の近くにも癌やアトピーに良く効くと言われている湧水地がある
癌とアトピーは根っこは一緒なのかもな
体質によって癌になる人とアトピーになる人が分かれるだけで
914名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:27:35.85ID:WzcCSOg+0
>>910
爆笑問題、特に太田の事が嫌いな人は多いけどさ。
特に小倉さんのスレじゃ。
でも全国の金玉ガンの人が恥ずかしくなく治療できるように、ずっと田中の片玉ネタは続けていくってのは、二人とも芸人の鑑だと思う。
915名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:28:27.68ID:kq3pAvhm0
>>1
あのハゲ
ワイドショーやってたくせに
ジョブスがなんで死んだのか知らなかったの?
916名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:28:32.35ID:+Gs6Vcga0
金があると選択肢が増えるから、逆に迷うんだろうな
庶民からすれば表示治療しかなく、
それがダメならあきらめてあの世にいくだけだけっていう
917名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:29:39.08ID:xtc3Dyov0
悔やまれるけど77歳まで生きたからね
病は気からは本当だと思う
918名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:30:52.12ID:R1V5mozL0
>>49
アガリスク茸自体が発がん性物質の塊だった
それをみんな高い金払ってありがたがって飲んでたんだからな
健康系雑誌にデカデカ広告してたから信じてしまったんだろな
919名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:30:57.70ID:jpNBcscp0
温泉療法は体温を上げるので効果がある
保険適用できるハイパーサーミア(温熱療法)と同じ考え方だよ
920名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:31:32.86ID:44fVf5uV0
人間いつか死ぬのだから、それが77で何の問題があるのだろうか
921 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/16(月) 21:31:58.52ID:zza0Rjrb0
したところで5年、10年延命してなんになる?
80過ぎの老害がふえるだけだろ
922名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:33:08.75ID:J6zxnmTw0
セックス出来なくなるのが、そんなに嫌かねぇ
罹患時点でそこそこの歳だったろ、この人
923名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:35:02.62ID:xLTWkJRA0
前立腺がんもそうだな
男としての未練が。。と言って切らずに死ぬ有名人が多い
924名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:37:01.47ID:a0pKT2tK0
民間療法ってなにやるの
925名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:37:19.23ID:tcTR1kND0
>>914
片玉の田中が子供作れたのもよかったな
926名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:40:55.91ID:jpNBcscp0
>>1
>当初は「民間療法」で温存
>当初は膀胱を温存しながら完治を目指し、免疫療法を受けるなどした。

この記者は免疫療法を民間療法と勘違いしてるようだね
927名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:41:11.99ID:OTfkWvG10
金あるなら最新の高額医療受ける選択しなかったのが不思議だが
まさか民間の方が高かったりして
928名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:41:57.01ID:mtQ//1an0
>>913
違うよ
ガンもアトピーも根治が難しいし、治療に関する情報が錯綜してて民間療法のカモにされてるだけ

俺の書き込み読んだら、微塵も温泉療法を信じてないのわかるだろw
929名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:43:36.62ID:mtQ//1an0
>>919
温泉で上げれる程度の体温じゃガンに奏効しない
930名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:44:45.95ID:jpNBcscp0
標準治療キチがおるな
931名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:47:54.64ID:jpNBcscp0
>>928
お前癌にもなってないし、玉川温泉にも行ってないだろw
932名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:49:23.24ID:mtQ//1an0
>>930
これまでの膨大ながん治療の経験の集積で標準治療のガイドラインが出来上がってる

患者が多いガンほど標準治療のプロトコルは細分化してる
それを否定するのは非科学的
933名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:50:41.01ID:sseHA+if0
頭のこと?
934名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:51:24.11ID:acXGRhyZ0
スティーブ・ジョブズも民間療法ばかり試して死んだんだっけ
935名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:52:08.43ID:UN6aJ3pM0
辛い治療は避けたかったんやろ。
936名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:52:35.12ID:mtQ//1an0
>>931
がんに効くアトピーに効くという温泉に行くと
まるで温泉宿の主人が名医にでもなったつもりか
いかにもこの温泉が効くかのようなデタラメを並べたてる
怒りを覚えるね
937名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:53:00.06ID:2jKipFzW0
抗がん剤が非科学的な件
938名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:53:07.95ID:D6dtv8EL0
>>3
あんまりセカンドオピニオンもしてる間に進行するから、最初にすぐ治療すれば良かったはず
939名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:53:38.62ID:dAw6EGfK0
民間療法と違って標準治療は科学的根拠に基づいてる!と思いこんでる馬鹿ばかり
自分で総死亡率調べりゃすぐ分かることなのに
なーんも調べもせずおすすめされてるから良いものなんだって、そりゃほとんどが枠珍打つよねっていう
940名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:53:38.99ID:UdApm1S70
金あるんだから聖路加とか大病院まわって意見聞くべきだよな
941名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:55:09.35ID:BKSY2/1H0
いや、典型的な癌のテンプレ治療だったら
あんなふっくらしていられなかったし
むしろ10年近く生きたかも怪しいよ
一つ言えるのは【標準治療してもどっちもどっち】
この場合の初期発見時のステージ考えると特に

ただ間違いないのは標準治療してたらこんなQoLは高くなかったよ
それだけは断言できるしする
942名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:55:35.26ID:L/vGE7zg0
>>936
玉川にも新玉川にもそんな奴居ない
それ以外だとしたら何温泉?
943名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:56:06.66ID:huLhmcO60
>>802
詐欺罪で逮捕されろ
944名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:56:29.97ID:mtQ//1an0
>>939
実際エビデンスがあるから標準治療になって健康保険の適用になってるわけで
根拠もなく厚労省が金の垂れ流しさせるかよ
945名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:57:01.23ID:BKSY2/1H0
>>936
アトピーは水だよ
これも間違いない

玉川温泉はしっかり湯治せんと意味ない
人気と噂にあやかってただ煙近くの療法やっても無駄
946名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:58:06.02ID:BKSY2/1H0
>>944
製薬もそうだしデータ取るありきの処方でもあるのを知らんのは
おまえが身近で癌経験のない証拠
947名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:58:08.37ID:ELAQ03Hz0
注文の多い料理店
948名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 21:58:55.82ID:rhhospT20
小倉と近いと思われる笠井はあくまでも標準治療で治したんだが
そこら辺の時期的な違いはあったのかな
笠井が治療中でなく治った後なら小倉を説得できてたかもしれんと
949名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:00:19.11ID:mtQ//1an0
>>945
そうそう、こいつら温泉が効かなくて悪化すると好転反応ですとかデタラメ言い始めるからな
950名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:00:45.37ID:BKSY2/1H0
標準治療と言われる当たり前に行われてて医師会でもそれを絶対としてる
抗がん剤治療のえげつなさを知らんやつ

癌に対して無知なのが
どちらの立場からも適当こいてる

いつもこれ系の話はそう
951名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:02:14.71ID:mtQ//1an0
>>946
何いってんだ?第一層試験から始まって3層試験までやるだろ
952名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:04:55.77ID:QQz929b20
父親は大腸がんで大腸を20p切除して抗がん剤3ヶ月で、現在ぴんぴんしてるが
(もう少しで人工肛門になるところだったが回避)
膀胱がんだと膀胱全摘になるから、そこんとこで手術への抵抗感は違うかも
953名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:05:32.32ID:mtQ//1an0
>>945
アトピーは水とか悪質インチキアトピー療法の典型じゃん
954 警備員[Lv.14]
2024/12/16(月) 22:07:00.55ID:JZA65vtM0
とりあえず標準治療って名前がいかんよね
金持ちや情報に振り回される人ほど他にプレミアムな方法が有るのかと思ってしまう
955名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:07:58.05ID:OOcKrBJf0
命よりデカマラ
956名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:08:20.46ID:mtQ//1an0
まあ温泉入浴自体は否定せんよ
治療終わって体調いい時にリフレッシュに行くといいよ
でも、間違っても、温泉でがんやアトピーが治るなんて思わんことだな
957名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:14:51.38ID:QxDI900t0
ヅラじゃなくて植毛にしとけばよかったのに
958名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:16:25.48ID:QQz929b20
こういう場合は膀胱温存療法もあるって書いてはあるけど
//tmdu.tokyo/advanced/pc.html

具体的な基準は
1 筋層浸潤膀胱がんであること
2 筋層浸潤がんが単発、かつ範囲が広範でないこと(膀胱全体の25%以内)
3 膀胱頚部(膀胱の出口)にがんが及んでいないこと
4 上皮内がんがないこと
959名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:17:27.80ID:/tl/SIed0
普通より金持ってると標準治療を避けがち
960名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:18:22.01ID:StXrNXm00
標準療法って名前が金持ちウケしない
金持ちは「なんで標準なんだ!特別な治療をしろ!」って詐欺師に大金を出す
961名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:19:12.48ID:IAnXGe150
>>926
免疫療法の定義が定まっていない。
いわゆる民間療法が免疫力アップを謳ってるのもある。
一見先端医療っぽい免疫療法も中身は根拠の薄いものもある。

保健適応がまだ認められていないんじゃなくて、そもそも認められる様なデータも無い奴(患者の免疫細胞増やして再投与)は医者が関与しても民間療法だろw
962名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:20:14.36ID:9OEnsoA90
まあ、何をどうしたところで人間いずれは死ぬ
77ならもういいだろ
963名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:20:45.75ID:zL9I5xR70
標準治療 ≒ ロックフェラー財団に分け前が入る治療法だと思ってる
964名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:22:46.97ID:AcTcBwaI0
民間療法≒カルト教団に分け前が入る治療法だけどね
965名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:22:52.64ID:QxDI900t0
膀胱は予後の悪いガンの代表格だろ
放置する意味が全く分からない
966名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:23:30.54ID:LHItsAS+0
民間療法ほど胡散臭いものはない
腰痛30年程苦しんだか
整体通っても翌日にはまた痛みがあり
結局MRI撮ったら手術やらないと治らないといわれ
手術したら痛みなくなったぜ
重症化する前に医者に診て貰うのは必要だ
967名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:24:03.92ID:uW0rzHSV0
金持ちほど民間療法に飛びつくよな
金とコネがあるからそういう選択肢ある分迷うんだろうな
俺は保険適用しか選択肢ないから迷いようがんまいけど
968名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:24:30.59ID:QQz929b20
膀胱がん総論
//doctorbook.jp/contents/261
969名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:24:50.83ID:z54A3vA90
【芸能】小倉智昭さん「医者が勧める標準治療を受けていたら」の後悔… とくダネ盟友が伝える 当初は「民間療法」で温存  [冬月記者★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
【芸能】小倉智昭さん「医者が勧める標準治療を受けていたら」の後悔… とくダネ盟友が伝える 当初は「民間療法」で温存  [冬月記者★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
970名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:25:01.62ID:ZLpJqt5B0
>>937
抗がん剤てのはガンの進行は遅くなるかもしらんが副作用で体力が弱るからな
健康寿命は確実に減る
971名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:26:55.32ID:QxDI900t0
小林麻央の件を他人事と捉えてたんだろう
972名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:28:09.60ID:SsTXZCRD0
どんな治療を受けようが人を 80歳前後で死ぬんだから
公開もクソもあったもんじゃないよ
973名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:29:12.90ID:pRiUumWF0
結果論笑った
974名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:29:25.38ID:AcTcBwaI0
つか自分で怪しい民間療法選んだのだから
インチキだ失敗だとか思わずにこれで長生きできたって考えればよかったのに
大枚はたいて大後悔で死ぬとか意味不明
975 警備員[Lv.54][苗]
2024/12/16(月) 22:30:25.38ID:caw323M30
ガンになると「民間治療」と言う名の「オカルト」に行く人多いな
ワラをも掴む気分なんだろうけど
うちの親も一時期引っかかりかけた
976名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:31:10.21ID:RERzYQWw0
そこまで悔やまれるような年齢でもないだろ
977名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:31:38.10ID:mtQ//1an0
>>958
進行の具合によるんだよ
温存できたら温存

膀胱再建できたら再建して元の尿道が使えたらチンチンから排尿、ダメなら膀胱にたまった尿を膀胱からドレン(膀胱瘻)で排尿

膀胱全摘したら腎臓から直接ドレン(腎瘻)で排尿するけど貯める膀胱がないので袋に貯める


オヅラは尿パウチの処理が出来るトイレが無いって噛み付いてたから、腎瘻だったのだろう
下痢を笑った奴が尿で苦労するとは笑えたよ
978名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:36:05.79ID:4NJodJEz0
ガンに民間療法なんか効くわけないだろ
誰かにそそのかされたのかね
979名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:36:53.03ID:OL1PvQyr0
誰しも寿命からは逃げられないんだからシャーナイやろ?オヅラは現世にやり残したこととかあったのかな
980名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:36:55.11ID:pRiUumWF0
俺のじいちゃんも標準治療で治らず最後の最後に頼ったのgぷろぽりすやで
981名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:37:01.95ID:u/nKCmrK0
>>963
目を覚ませ
一周してまだそんなこと言ってるなら自分を見つめ直せ
982名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:37:48.77ID:QQz929b20
>膀胱がんの50%は喫煙が原因

膀胱がんの危険因子は喫煙なんだって
小倉さんは糖尿病だったんだって(飲酒と生活)
983名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:38:48.47ID:1jxK/myU0
生殖機能を温存したかったから民間療法に頼ったらしいね
ほんとバカな話だよ
984名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:40:50.21ID:D7+ED3TB0
まあガリガリになって死ななくてよかったんじゃね
985名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:43:05.53ID:d3vAEy9w0
>>984
最後はガリガリだったんじゃね?
986名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:43:09.67ID:63TpFV3N0
77なら十分やろ
987名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:43:47.93ID:PS5SZ3q70
死にたくても死ねない無理矢理生かされるよりマシだよ
988名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/16(月) 22:44:35.42ID:WpOHrGtp0
民間療法に頼って亡くなった小林麻耶
989名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:44:57.38ID:JZA65vtM0
>>975
怪しい治療ほど、治るって断言してくれるからね
まともな医者ほど断言できないから、メンタル不安定な人が飛びついちゃう
990名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/16(月) 22:45:16.80ID:d3vAEy9w0
>>988
まだ生きてるだろ
991名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:45:53.97ID:dAw6EGfK0
>>944
現実の総死亡率が改善されない以上そのエビデンスとやらは幻想だよ
医者と医学者が決めたやり方でその垂れ流された金とやらが医学と医学者に入ってるんたからそいつらにとってはそれでいいんだよ
だから医療の大半はただのマッチポンプビジネスなんだって
992名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:46:03.83ID:WpOHrGtp0
>>990
小林麻央かw
993名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:49:20.30ID:c3bGspGD0
なんでそんな馬鹿の事スんだろうな?馬鹿の思考回路は不思議だわ
ジョブズとか海老蔵の嫁とかも同じ口だろ
もしもそういう治療がガンに効果あるなら医学的に証明されて正式に採用されるはずだろう
当たり前のことが分からんクソ頭悪い奴等
994名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:52:22.07ID:zL9I5xR70
>>964
カルトそうかが推進したワクチンは民間療法なのか?
適当なことほざいてんじゃねえよ
995名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:55:31.46ID:IzytdqlT0
大塚さん元気かな
996名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:57:22.91ID:Q4+SH9RV0
お金がある人は余計なことしちゃう
わしゃ貧乏なんで標準でええですって保険内の標準治療ですたが
まだ広がってない
997名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 23:00:30.90ID:IAnXGe150
>>991
お前が理解できないものは間違ってるんじゃ無くて、お前が馬鹿だから理解できないだけだよwww
998名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 23:00:38.13ID:2jKipFzW0
むしろ77まで生き残れたのは抗がん剤使わなかったからかも
999名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 23:03:15.42ID:d72ZR3f50
なまじお金あると保険効かない高い治療とか民間両方やっちゃうよなあ
1000名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 23:05:01.86ID:lo6P1m9v0
いつか人はタヒぬ
-curl
lud20250118022030ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1734336134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】小倉智昭さん「医者が勧める標準治療を受けていたら」の後悔… とくダネ盟友が伝える 当初は「民間療法」で温存 [冬月記者★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【芸能】小倉智昭さん「医者が勧める標準治療を受けていたら」の後悔… とくダネ盟友が伝える 当初は「民間療法」で温存★2 [冬月記者★]
小倉智昭さん「医者が勧める標準治療を受けていたら」の後悔、とくダネ盟友が伝える 当初は「民間療法」で温存
【悲報】小倉智昭さん、民間療法に傾倒したことを悔いていた
亡くなった小倉智昭さん、4日に「治療の手立てがない」病院で宣告受けていた 軽部真一アナが伝える [阿弥陀ヶ峰★]
【話題】小林麻央さん、標準治療を受け入れず…命を奪った忌わしき「民間療法」
【話題】小林麻央さん、標準治療を受け入れず…命を奪った忌わしき「民間療法」 ★2
【吉報】ガンで治療中のとくダネ!の小倉智昭さんが退院 抗がん剤の影響もなくお元気なご様子【画像】
【吉報】ガンで治療中のとくダネ!の小倉智昭さんが退院 抗がん剤の影響もなくお元気なご様子【画像】
小倉智昭氏 “肺へのがん転移”現状は「いまだ肺にかっている…6週間に1回ずつ治療に」 [爆笑ゴリラ★]
【とくダネ!】小倉智昭氏 伊藤健太郎容疑者のオフロード車「数年前に自分も乗っていた 頑丈にできているから」 [爆笑ゴリラ★]
小林麻央が標準治療受けなかった本当の理由ってなんだったの
【芸能】小倉智昭「資金援助報道」でピンチ! 『とくダネ!』司会の後釜に安住アナ浮上
【芸能】がん治療中の小倉智昭、活動再開後初の生出演「暴走するかもしれません」 [爆笑ゴリラ★]
がん治療中の小倉智昭「プーチンの傍若無人さをこのまま見過ごすわけにはいかないと思う」 [爆笑ゴリラ★]
【おざまーす!】 小倉智昭氏、近く入院へ「隠してもしょうがないけど」 がん治療は有効も「副作用が他に出ちゃった」 [朝一から閉店までφ★]
【とくダネ!】小倉智昭氏、菅官房長官を支持する3派閥会長の会見に「菅さんに向けて行われたんじゃないか…すごく嫌だった」 [爆笑ゴリラ★]
【とくダネ!】小倉智昭氏、コロナ感染者が医師試験を受けられない方針に疑問 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】関ジャニ・村上信五が「とくダネ!」小倉智昭の後継者に急浮上 [孤高の旅人★]
【テレビ】谷原章介、小倉智昭『とくダネ!』の後番組MC就任で“重圧”明かす [幻の右★]
【とくダネ!】小倉智昭氏 菅首相のコロナ“緊急会見”に私見「医療崩壊につながるとなってくると楽観視もできない」 [爆笑ゴリラ★]
【小倉智昭キャスター】森会長が退任した場合の後任候補に「猪谷千春さん、川淵三郎さん、室伏スポーツ庁長官」 [爆笑ゴリラ★]
【とくダネ!】小倉智昭氏「プロ野球の観客から感染者が出たという話がない」…入場者数の制限緩和を支持 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】小倉智昭 『とくダネ!』での発言に共演者が失笑 「私がやったら毛が一本も無くなっちゃう」 [無断転載禁止]
小倉智昭ピンチ! 『とくダネ!』司会の後釜に安住アナ浮上 羽鳥慎一は『報道ステーション』へ
【芸能】山口達也の書類送検 古市憲寿氏が小倉智昭氏に「このニュースって小倉さんは伝えにくいですか?」
小倉智昭さん、カツラをからかった爆笑問題・太田光に激怒していた…
小倉智昭さん「韓国に頭をさげて助けてもらえばいいんじゃないですか?」
【とくダネ!】小倉智昭氏、芦名星さん訃報を残念がる「存在感のある女優さん」 [爆笑ゴリラ★]
小倉智昭さん「後半10年は言いたいことが言えなくなった」 すまんこの10年でなにかあったのか?
小倉智昭氏、伊勢谷友介容疑者の逮捕に「お兄さんの山本寛斎さんの影響を受けて芸大にストレートで合格した特異な才能を持っている」 [爆笑ゴリラ★]
【とくダネ!】小倉智昭氏、「赤い公園」津野米咲さん急死に「若い才能がこんな風に…。もったいないですね」 [爆笑ゴリラ★]
【とくダネ!】小倉智昭氏、岸部四郎さん司会の「ルックルック」を絶賛「ものすごい強い番組で…喜んで見ていました」 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】小倉智昭さんが死去 77歳 フジ「とくダネ!」などキャスターとして活躍 長く闘病生活も力尽きる [香味焙煎★]
【とくダネ!】小倉智昭氏、竹内結子さんのお蔵入りインタビュー秘話を明かす「中村獅童さんやお子さんのことを…」 [爆笑ゴリラ★]
【とくダネ!】小倉智昭氏、大坂なおみの人種差別への抗議行動に「スポーツ選手の政治的発言に対しても日本人の心の扉を開いた」 [爆笑ゴリラ★]
【とくダネ】小倉智昭、木村花さんへのSNS上での誹謗中傷問題に「彼女はプロレスラー。番組に出ることによって叩かれる怖さを知らない」 [Time Traveler★]
【とくダネ!】小倉智昭氏、敗北を認めないトランプ大統領に「2日続けてゴルフをやっているのは驚きました」 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】小倉智昭さんが死去 77歳 フジ「とくダネ!」などキャスターとして活躍 長く闘病生活も力尽きる [シャチ★]
【芸能】「とくダネ!」終了 フジ編成部長、小倉智昭氏に感謝「新しい情報番組として切り開いていただいた」 [爆笑ゴリラ★]
【とくダネ!】小倉智昭氏、渡部建の謝罪会見を「何を言いたかったのか伝わってこなかった」 [爆笑ゴリラ★]
【とくダネ!】小倉智昭氏、東京五輪の開会式1年前に「日本人の多くの人にどうしても五輪を見てもらいたい」 [爆笑ゴリラ★]
【とくダネ!】小倉智昭氏、竹内結子さん訃報に声震わせる「現実にはあり得ないんだけど…。戻って来て欲しいと…」 [爆笑ゴリラ★]
【とくダネ!】小倉智昭氏、竹内結子さん元夫・中村獅童への中傷コメントに「腹が立っている」 [爆笑ゴリラ★]
【とくダネ!】小倉智昭氏、繰り上げになる終電の思い出を披露「終電に間に合わなくて夜行列車に乗ったんですよ。気がついたら…」 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】小倉智昭さん(77)死去 1ヵ月前の取材で「いつ倒れるかわからない」 22年務めた『とくダネ!』キャスター時代に膀胱がん手術★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【とくダネ】小倉智昭氏、石破茂氏へ質問「支持率では圧倒的に石破さんが強い…にもかかわらず自民党は石破さんじゃダメなんですか」★2 [鉄チーズ烏★]
【訃報】小倉智昭さん(77)死去 1ヵ月前の取材で「いつ倒れるかわからない」 22年務めた『とくダネ!』キャスター時代に膀胱がん手術 [Ailuropoda melanoleuca★]
【小倉智昭】眞子さまと小室圭さんの婚約延期に「冷却期間をおいたわけですから、お2人の気持ちにそってあげるのが一番いいと思います」 [爆笑ゴリラ★]
小倉智昭さんならどんなコメントをしていただろう
小倉智昭氏「とくダネ!」で笠井信輔アナの悪性リンパ腫を生報告
【芸能】小倉智昭氏 検査入院へ きょう「とくダネ!」で生報告
【速報】小倉智昭さん、とくダネ!生放送中にぎっくり腰になり動けなくなる!
【テレビ】低迷打破へ フジ改革の肝は「とくダネ!」小倉智昭のクビ
【芸能】小倉智昭氏「とくダネ」で膀胱がん告白 1週間休養「必ず戻ってきます」
とくダネ最終回で小倉智昭さんの言葉に称賛の声多数! 視聴者も思わず脱帽!
【テレビ】<フジテレビ>低迷打破へ!改革の肝は「とくダネ!」小倉智昭のクビ
【芸能】菊川怜と小倉智昭が密会?何をしていたかは「言えない」
【池袋暴走】とくダネ!小倉智昭氏「加害者の周辺の人たちもご苦労なさっている」・・・飯塚さん息子が被害者に謝罪
【芸能】小倉智昭、未だ逃走中の容疑者を「尾畠さんに探してもらいたい」
【とくダネ】小倉智昭氏、浮上した東京五輪延期論は「アメリカのテレビ局がどう考えるかじゃないの?」
【悲報】西武ファン・小倉智昭さん「仮想、西武日本一」を夢見て亡くなっていた…
【ワイドショー】小倉智昭氏「とくダネ!」の裏話 古市氏は「必ず本番でぶっこんでくる」「何言われるかわかんない」
【とくダネ!】三浦雄一郎さんを「故・三浦雄一郎さん」 小倉智昭キャスターが謝罪
【とくダネ】小倉智昭「韓国にしてみれば、ホワイト国はたくさん(27ヶ国)ある。なぜ韓国だけなんだという思いは強いんじゃないのか」 ★2
【とくダネ!】 小倉智昭 「韓国にしてみれば、ホワイト国はたくさん(27か国)ある。なぜ韓国だけなんだという思いは強いんじゃないのか」

人気検索: 女子小学生マンコ Js パンチラ siberian mouse 宇垣美里 pedo little girls 縺ゅ≧繧? 本田 Loli 昔のロリ女子小学生マン 女子中学生 洋ロリ画像
15:50:02 up 23 days, 16:53, 2 users, load average: 9.14, 9.57, 10.00

in 0.44238209724426 sec @0.44238209724426@0b7 on 020605