ボディがエグすぎるわKOされたのは右ストレートだったけど実質ボディでKOしたようなもんだったろ
>>139 もうその王座に意味があんのやろか、、、、
フィニッシュ行く前の右で既に足にきてるしあれもらったあとの最後の挑発はもうほぼ意識飛んでると思うわ
チョンは根性あるやつも多いけどこいつはメンタルもゴミだったな
トランクスのウエスト部分に入れてた明成塗装やめちゃったんだな
あれが良かったのに
>>148 韓国人叩きたいだけで普段ボクシング見てないからそんな当たり前な事も知らないんだよネトウヨねらーって
仕方ないけど今まで見た井上の試合の中で1番胸が躍らなかった
井上のモチベーションやコンディションが維持できるのか
なんかずっと嫌な予感してたけど井上には関係なかったな勝ってよかった
ドジャースからスカウト来ないようにお願いしますだってw
サッカー仲間外れww
雑魚過ぎるw
最後はよ俺を殺せってわざわざ来い来いやってたな
楽になりたかったんやな
レベル違いすぎ
>>155 弱ってるところを見せないためにやっちゃうの
ファイターの性みたいな
>>118 全額かどうかは分からんがかなりもらえるはず
韓国のプロなんてボクシングでは絶対食えないから宝くじ当たったようなもんやで
油断しない井上ロードの足枷てやっぱり盤外戦術だったな
寒バッドマンがやりやがった
アフマダリエフがタパレスに負けるからややこしくなんだよなぁ
有明アリーナか 小さい会場でやってんなあ
人気無くなってきたのか?
>>91 お前連投してる割には適当言ってるんだな
それはグッドマンの契約であってリザーバーのチョンの契約ではないぞ
相手同情してる人多いけど、ファイトマネー凄い額じゃないの?負けても人生変わるくらいの
ドジャース言っても観客反応まったくなかったな
ボクシングファンは野球興味ない事が証明された
>>167 チビだし比較にならんわ
勝ったとき両隣のラウンドガールより小さかったレベルだぞ
階級を上げても30歳を過ぎても、井上の動きはキレキレだな
>>155 アピールではあるけどどちらかといえば自分に気合入れてる意味合いが強い
本来は判定競技だから元気なとこ見せないと
挑発されて大ぶりになるアマチュアも多い
何であんなに撃たれてたのに隙だらけの挑発を繰り返したんだろうか
挙句最後も挑発の後の隙にもろにもらってダウンとかアホすぎるわw
雑魚と戦い続けても飽きられるぞ
わし格闘技好きだけど
さすがに最近のどうでもいいような奴との試合は興味ねーわ
相手がいないなら早く階級あげるか
中谷との日本人対決で東京ドーム埋めてくれよ
体つき明らかに変わってるけど
相手が弱すぎて良くなってるのか分からんな
KOシーン
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1882754412894113792/pu/vid/avc1/746x472/G1j1m2DucWiLiSbA.mp4
>>173 井上戦のお金当てにして家買ってしまったみたいだし気の毒ではある
>>188 スーパーラッキーマンだよな
こんなチャンスたぶんない
あのチョンにとっちゃ今日がハイライトだぬ
とりあえずボディ効きすぎで痛いんだろうなーっていうのはよくわかった
>一方、金は賞金総額の30%となる50万ドル(約7800万円)に加えてPPV売り上げの30%で120万ドル(約1億9000万円)になる可能性があると指摘していた。
結構もらえる
>>11 ウォンウォン嬉し泣きってか?
痛いけど大金もらえて嬉しいんじゃないの?
>>120 1か月ちょっと前に打診
それもリザーブマッチ要員なんだから
上位ランカーが確保出来る訳ない
最後チョンの打ってこい仕草から無様にKOされてたね
民族性出てたわ
攻撃はいいけどディフェンスパンチもらいすぎちゃうの?
>>208 もう一つ前にやるチャンスあったのにその時も逃げたし自業自得や
多分無理なく無敗のまま引退するシナリオがあるんだろうけどここまで来たらもうちょっと冒険してもらいたいな
>>203 ボブ・アラム (93)
ドン・キング (93)
まぁ何というか韓国の人は急遽対戦決まって試合やってくれてありがとうと
結果はね仕方ないよモンスターだもの
>>188 最低でも7千万位
最大で1.9億位かな
>>188 見た感じだと相手のプロモーターにごっそり持っていかれてキム選手にはあんま入らないような感じがする
セコンドも関係者も皆んな白人だし
2ラウンドの交錯した場面かな、珍しく左顔面少しあざになってたな
井上は当たったようで外してることが多いけど、今回は一見外したようで当たりどころが悪かった
何だ、噛ませ犬のカンコックジンか
雲の上のスーパースター井上と試合が出来て一生の思い出になって良かったな
強すぎてまじでつまらない、スーパーバンタム上げても即死パワーじゃん
明日中谷とやって明後日フェザーに上げろよ
キムはマジで病院送りになっただろうなー、ちょっと心配
なにこれ
全然手が出せないまま終わってるやん
可哀想すぎるわ
>>223 今回は急遽相手変わって研究とかもろくに出来なかったんだろ
>>223 本人が対応間に合わなかったってさ
いきなり変更だったからな
11年ぶり日韓戦って表記いる?
ボクシングでそんな見方したことないわ
>>223 気にはなったけど全部ギリギリずらしてたから問題ないでしょ
>>223 貰っても痛くないってわかったからどうでもよかったんじゃないの?
もうめんどくさいから1日 3人ぐらいやってした方がいいんじゃないの?
>>220 ああいう事する時は大体効いてる時だからなぁ
こいつ基本的にパンチ力ないのにえぐいな
どうかしてる
完璧なタイミングで天才
まあ素人よりはパワーは当たり前にあるだろうけど
2Rだったかに良い右を貰った時はドキッとした あそこでまとめて貰ったりしないのが強さなんだろうな
キム氏も良くやったと思うわ 泣いてたの見た時は何だか切なくなった
>>244 最後上も下も打たれてたからな
もうあっちもこっちも痛いと思う
なんか井上の見た目がだんだんジョーブログみたいになってきてる気がする
キムさんも勝とうなんて微塵も思ってない
ギャラ貰えたらいいんだよ
相手の境遇を考えると頑張って欲しかったが相手が悪すぎたな
軽量級では破格のファイトマネーを得ただろうから少しでも良い生活を送ってもらいたい
>>243 昭和の頃は、韓国人チャンプも多かったから
>>1 まさか、最後大谷翔平が出てきて、客に100万円の束投げるとは思わなかった
えっ?
やってたの?
ちっとも話題にならなかったなw
相手がドネアぐらいのパンチ力あったら井上もちょっと危なかったかも
>>223 今回の相手の情報ないでしょ
だから1ラウンドは情報収集に使ってたやん
クセのあるサウスポーを初見で見切るなんて中々難しいんだよ
ボクシング知らないからこそそういう書き込みができるんだろうけど
ダウンしたことないから挑発しても見えるパンチなら耐えられると思ったんだろ
残念人外の破壊力です
井上肩強いな
引退したらドジャースが取ってくれるわ
>>251 タパレスは普通に強い
バンタム以降で一番善戦したのがタパレス
相手が弱過ぎた
誰でもいいから連れてくればいいってもんじゃあないけど
まあキムはいい記念になったんじゃない?
今後日本人相手に「俺、井上尚弥と戦ったことあるんだぜ」は相当な自慢になる
Leminoの井上興行よりもアマプラの興行のほうが100倍面白いな
ジャップとチョンの戦いはつまらない
猿の喧嘩にしか見えない
>>229 10億ウォンまではいかないって言ってた
>>232 衰えなのかドネアにやられた目の影響なのかわからんがガチで貰ってるの増えたと思うわ
だいぶ上半身ゴツくなってたな
さっさとフェザー行けばええのに
チョンが日本人に勝てるわけがないんだよ
負けてるのはGDPだけだ
あのグシャっていう音なんなの、マジで頭おかしいわなw
>>251 井上タパレス戦見なかったのか?
タパレスがアフマダリエフより強かっただけや
だから井上とやったとしても
良くてタパレスと似たような結果にしかならん
やる意味も無い格下との埋め合わせ試合だからな
次こそ面白い相手頼むよ
前やったイギリス人のデカいやつより全然戦ってたな
負けたけど逃げずにパンチ出していたのは良かった
韓国も昔みたいに頭突してでも勝ちに来るのはさすがにいないか
リングにたまごのスポンサー名出てたけど
フジテレビの中継だったらAC祭りになってたろうなw
>>223 動体視力は落ちてるんだろうよ、でもいなす技術あるから関係ないわ
それよりパワーがスーパーバンタムでも即死過ぎてまじでつまらない
ボクシングが観たいのにボクシングになってない
韓国人ボクサーって聞かなくなったな
総合の方が稼げるんかな
タフで上手い曲者を軽く調理出来たし
絶対見たいけど中谷じゃやっぱ無理
スーパーバンタムにはこのパンチとスピードに耐えれるやついない
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^
>>251 あいつ子供産まれてから真剣にボクシングに取り組むようになったらしい
相手もすごいよ。
急に世界で一番殴り合いが強い奴と試合しろ、なんて言われたら
普通は気が狂うわ
サウジの富豪が噛んでてファイトマネーが大きいんだっけ?
偉大なチャンピヨンはデカく稼いで後進に夢を見せて欲しい
井上らしからぬ パンチの貰い方だった
サウスポー苦手か?
フェザーより下はチビのアジア人がメインだからな
ほんとの猛者がいるのはフェザー以上だからそこに行かないと誰も評価しないよ
雑魚狩りばかりしてたら年取ってしまうよ
一発危なそうなのあったけど、フィジカル差がありすぎたから大丈夫だろ
基本フニャフニャの手打ちパンチだったから油断してしまったのか
ラスベガス、サウジでスーパーバンタム級は卒業かな?
>>76 それは感じる
今日は足攣ってたぽいから参考外だけど
>>314 審判のおっちゃんにちんこ舐められるんか…
ボクサーも大変だな
>>315 もうおせーわ、中谷とやってさよならだよ
>>282 主催者が大橋、帝拳、トップランクで同じやんw
>>322 対策なしの変則サウスポーだから戦いながらのデータ収集に時間がかかったって言ってる
>>324 急遽対戦相手が変わったんで対策立てる時間が無かったって言い訳してたよ
最後のボケ爺のボケを笑ってあげろよ
クソジャップw
大谷と井上はワールドクラス
サッカーはこの二人を見習えよ
まあ素人目に見ても、効いてるのを誤魔化したかったのがバレバレな挑発だったからなぁw
>>259 2R後半明らかに気持ち緩んでたよな
言いたかないが変則のチョッピングはあれ見えてなかったろ一発入ったらヤバかったと思うわ
とにかく変なリズムの選手だった
なんでや!大谷とドジャース関係ないやろ(´・ω・`)
階級上げたときはパワー不足とか懸念されてたけど
井上のパンチ食らったやつみんな大砲食らったみたいにぶっ飛んでるやん
もう2階級ぐらい上げれそう
>>263 かなり貰ってたから戦う意思見せないと止まる
>>324 いつも通り3ラウンドまでアジャストだよ
>>289 それはないと思う
今回も相打ち覚悟のカウンターで、反応もしてたけど当たりどころが悪い感
昔から攻めっ気強くて、ディフェンス意識高い選手ではないし
>>334 あれでカッとなって大振り来たところカウンターするつもりだったんじゃない?
まじで打ち込みに行ったら即終わるとか本人も絶対つまんないって
>>236 しっかり身体作ったらフェザー上げても同じ結果だと思うわ
ホイホイあげたらそら無理よ
打ってこいよ
①効いてないのかと、躊躇させて少し休む
②ムカッとさせて向かってくるところをカウンター
>>329 邪魔になったのは1回あったな
とくに問題はないけど
4R開始のときだっけ?
井上の足がもつれたように見えたけど
あれスリップか?
ある意味韓国人の勝ちだろ
普通なら一生手にすることの出来ない大金を手に入れた
アラム「皆さんロサンゼルス・ドジャースからスカウトが来ないよう守って下さい」
全然おもんない
>4回は金が圧力を強めて前に出たが
想像してワロタw
>>347 大谷言えば喜ぶと思ったんだよ、93のおじいちゃんを労わろう
あのチョン弱すぎだったけど、シナ土人なら二体一でも勝てるだろ
何発か被弾したなあ
もらっても大丈夫という判断だったのならいいんだけど
もしこれが「見えてなかった」「避けられなかった」から被弾したのなら、今後闘う挑戦者サイドは必ず研究してくるよ
現状でも凄まじく強いけど、陰りも見えてきたかなあって印象
何だかんだもう歳だし、本来ならいろんな機能も衰えて当然の戦歴だし
階級上げるなら、その階級で結果出して引退かなあ
あと2年くらいかなあって予想
>>357 もう待てないんだよ!!明日死ぬかもしれないだろ!!俺の方が!!
>>369 もういいよ嘘言い続けたら本当になるというバカンコク文化わ
井上って雑魚しかいない階級で雑魚をボコってるだけのチキンだよなガチで
相変わらず井上のパンチは音が違うな
しかし右ストレートで倒したのに腹抱えて痛がるのはなぜなんだ?
代役なのに盛り上げてくれたし、このあとは応援したい
>>362 脱水症状やろな
井上はこの階級でもきつくなってきてる筈
流石にこれ雑魚狩りすぎない?
もっとマシな挑戦者いないのか
>>339 北口榛花と高木美帆のことも忘れないでくだちい
>>384 なんか変な感じだったよな
ヨタヨタった
>>318 世界で一番殴り合いが強いのってボクシングで言ったらヘビー級だろ
なんで170ない50キロ代の奴が最強だと思ってんだ障害者w
最後の右のクリーンヒットヤバイね
ロープなかったらどこまで吹っ飛んでるか
>>382 そのシーンの前に下も食らってたからかな
同ジムの後輩相手にヘッドギア無しの公開スパーリングを見た気分
先に脇腹が効いてたから
上も避けられなくなったんだろ
竹原渡嘉敷のとこで言ってたのは7千万て
負け覚悟かつ回ってくるかわからないリザーブだから普通はやんねーし実際他の選手は受けてないけど
コイツは賭けに勝ったから儲けた
>>380 選手にリスペクトない奴はスポーツ見ない方がいいぞ
しかし韓国ボクシング界もう全然有望株いないよな昔は日本と似た感じだったのに
誰もやらないから試合組めないしアルバイト並みの金しか貰えないらしいからな
みんな化粧してるような国になっちまったからボクシングなんかやらんわな
>>382 その前に当たったボディががっつり利いてたんだろ
>>241,242,277
今回は相手の情報なかったで受け入れておくわ
相手弱かったのかと思って調べたら初KO負けだった・・
打撃はまだ健在だな
終始、コーナーで亀になっているだけだった
あんなもん俺でも出来る
>>379 エスピノサだけちょっと面白い
フェザー級としては身長が規格外すぎる
挑発してすぐやられるキャラw
ドラゴンボールのアイツじゃん
日本人7人全員負けてたみたいだけ日本人弱すぎるだろ
これからハラハラする試合っていったらデービスとのキャッチウエイトマッチくらいじゃね?
フェザーまで見渡して井上を追い詰めそうなやついるか?
>>374 アホか
一発も被弾しないボクサーなんて居ねぇよw
逆に井上の評価高過ぎだろ
どんだけ好きなんだよw
キムは孤児育ちだったみたいだし最後に宝くじ当たったようなもんだわ
負けたけど良かったやん
こういう興行やるから
日本のボクシングチャンピオンは
馬鹿にされるんだよ
フェザー級だとエスピノサが一番ヤバそうだな
こいつと戦うなら緊張感持って見れそう
11年ぶりナンタラカンタラって情報いる?ねぇ?
日本のニュースなのにキムチわるい
>>382 もうボディが相当効いてた
普通ボディは時間をかけてジワジワ効くのに井上のは即効性だから尚更たちが悪い
>>374 左の変則だけは2回くらい見えてない打たれ方してたのがすげぇ気になるな
あれ上の階級なら致命傷だわ
相手のキムも化け物の井上相手に心折れずよく頑張ったよ
ファイトマネーで旨いもんでも腹一杯食ってくれ
韓国人選手史上
最高額のギャラもらったし
いい思い出になったやろ
キムは韓国のドキュメンタリー番組が帯同してるって事だったし
ファイトマネーもあるから相当儲けたんじゃないか
今日の相手
キムイエジュンさん(32さい)
・怪我で辞退したサムグッドマンの代役
・準備期間2週間(井上は11月あたりから約3か月の調整)
・2019年利き腕の右肩を大怪我して3年休養
・2021年に手術、以降使い物にならなくなり構えを逆に変更
・2年前に謎の黒人の判定負け
・直近の試合は映像すらなし
・WBOだけランキング入りしていたが試合決定すると他の3団体のランク入り
・最後は挑発したのにガードすらせず直撃してダウン、そのまま終了
・生まれてすぐ両親に捨てられ孤児院育ち
・韓国人には珍しい低身長163cm
>>410 事情知らんまま適当に言うけどやっぱり徴兵でブランクできるのが大きいんかな
頑張っていたけど
「打ってこい」アピールした後にKOは正直ダサい
>>381 IDコロコロのタガイくん
今日は発狂して朝までに3000レスぐらいしちゃうかな?
還暦なのによくやるねえじいちゃん
左フックが決定的だったな
あれで足に来て誤魔化すために挑発してたが井上は容赦なかった
>>442 相手が井上とかドネアレベルのパンチャーならね
ドキュメンタリーの制作人を引き連れて
ボコられるとか
ミスターサタンだな
いや引退前提で小金稼ぎで来日か
>>445 ロッキーみたいになる予定だったんだろ
現実は甘く無かったw
キムのパンチ軽すぎたから
敢えて貰っただけだろ
相手のメンツも少しは考える
優しいのが井上尚弥
終始ストレートで吹っ飛ばされてたな
やっぱ井上規格外だわ
井上って対戦相手に恵まれないな
強敵と言われてた相手が井上とやる直前に負けちゃったりとかもあるし
そうこうしてる間に井上と同格な相手が誰もいなくなった
近い階級だとデービスくらいだけど2階級上は現実的じゃない
>>433 そうそう
陰湿で姑息な弱い者イジメする非紳士的ふるまい
海外のボクシング掲示板で胸クソ悪い試合だったと非難されまくってるわ
日本の恥だ井上
なぜか日本の宝なのに大谷に比べて過小評価されまくり
普通にやっても勝てる相手なのに急遽の代役だからな
むしろ4ラウンドまでよくやったよ
キムのパンチが弱すぎて
井上はよけるのメンドクセーになったかも
>>374 あのね
ディフェンスの神様メイウェザーでもね
12ラウンド戦うと100発近く貰うんや
もう少しボクシング勉強した方がいいよ
ちなみに一か月後の24日にも同じ有明アリーナで中谷と堤の防衛戦と
おまえらが大好きな那須川天心の試合もあるからアマゾンプライムで観てなw
ボクシングはイノウエなのかもと思ってきてたとこだったけど
ボクシングってやっぱり亀田なんやな
リングアナのおじいちゃんがだんだん「イノウェイ」から「イノウエ」ってきちんと言えるようになってくるのが楽しみでいつも入場から見てる
韓国の人はお疲れさま
急遽だけどよく対戦受けてくれたな
>>452 あのアピールしてた時はもう明らかに効いてる様子だったからな
挑発というよりは心折れないように自分に活を入れてる感じだった
多分グッドマン相手でも似たような感じになってただろうな
グッドマンならもうちょい粘るかな
それでも6.7ラウンドでKOだろうな
何気に5月に亀3がフェザーの世界戦やるんだな
亀が勝てば井上との対戦は現実味が出てくる
マジですごい奴だよキム
受けてくれたのもだししっかりリスクとって稼ぎに来るバイタリティ
強いのはわかった。というか知ってる
早く階級を上げろよピーク過ぎるぞ
>>338 イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
>>285 イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
>>470 タンクは引退したろ!タンクは1階級落とすて言ってたのにコロポックル井上が逃げた
>>474 今のフェザーそんな強いやついないし見たい相手が居らん
中谷が上げてくるの待ってくれる方がおもろい
効いてないもっと撃てアピールは効いてるからやるんだよ 笑
格下だし下がる相手でしょうがないとはいえ前体重ベタ足で追うのもなぁ
過信やナメてんのがちょっとどうかね、実際キレイな左ロングフック何発か入っとるし
韓国がボクシング弱くなって日本が軽量級独占してるというのは
これ、経済で日本が負けちゃってるという証左なんじゃないの?
韓国も発展途上国の時は名チャンピオンいっぱいおったけど、国が豊かになったらボクシングする人おらんようになってしもたんやろ
日本はどんどん貧しくなってるからこれからボクシング強くなるで
グッドマンはスパーリングパートナーの方が強い説あるからな
脂が乗り切ってる貴重な期間を無駄にしてるよなぁ
あと何年くらいコンディション維持できるんだろ
嫌よく試合受けたわ。そこは本当に評価したい。井上はキ印って立場なくらい卑怯な強さだからな。何度でも書くがガーボンタデービスと戦うべきて立場。本人はそれはリスク有り過ぎだろうから嫌がるだろうけど外部からしたらそこらクラスと戦うべき立場だからな。
>>410 昔の韓国選手ってめちゃめちゃ打たれ強かったよね
>>479 亀田の試合なら5ちゃんのサバが飛んでるわ
ただの噛ませ犬かと思ったら
孤児育ちの苦労人
負けて泣いてたなキムさん
レミオ毎回タダで配信してるけど何かで儲かる構造になってんのか❓
>>494 おまえ韓国に夢見すぎだろ
一度韓国に帰って現実を知れ
>>499 というよりも我慢強い
そのせいでリング禍が起きてた
>>499 クリンチばかりやってて試合に成らなかったイメージしかない
別に韓国人褒める要素ねえ
ランクも微妙
井上に負けても失うものなし
大金も入る
これなにが面白いんだ
チビとチビのお遊戯だろ
小学生の相撲レスラーすら倒せないだろこんなヒョロガリじゃ
>>502 CM挟んでるから民放と収益構造同じやろ
>>502 普段レミノ観ないキミも今日は観たでしょ?広告も観たでしょ?
そういうこと
フィジカルはもう完全にアジャストしたなって感じ
相手のレベルもあるだろうが、完全にバンタム後期のプレッシャーだった
相手めちゃくちゃ弱そうだったけど
わざとそういうの選んだの?
>>470 恵まれないってwドヘニー、グットマン(中止)、キムじゃなくて
MJとやれば良いだけじゃん
井上はWBAの対戦指令をスーパー王者の特権とか使って二回回避してるからな
キムの次はネリで済んだWBCの指名試合ピカソ予定で
流石に3回指名試合回避は許さないとWBAから次MJとやらないなら剥奪と通告されてる
WBAの指名試合(MJ)からどんだけ逃げるねん
>>494 どのスポーツもそうだが、効率的教育が根付いてきただけだろ
もの凄い金が動くし、貧乏の精神論では勝てん
キムの大振りも当たれば効いたんかね?
やっぱ上体だけのパンチには見える
井上のパンチは下半身使って打つから
威力がケタ違いだな
耐えに耐えて、耐えきれなくてダウンした感じだったな
相手の選手の紹介でかなりの人生ハードモードすぎて応援してたわ
昭和のボクサーかと思った
井上が負けるとはまず思えなかったし
寄付するんだろうけど多額のファイトマネー貰えて良かったと思う
>>507 痛い思いしてまで立つ意味ないからな
戦績も2敗が3敗になるだけで1億もらえてラッキーだと思う
>>442 ドネア1で食らったパンチで負った眼底骨折が影響してんのかな?
ネリにも左食らってダウンしてたし
恥ずかしい男だな井上
まあこれが弱い者イジメお家芸の日本人ともいえるが
韓国の選手はあんな強烈なパンチを真正面から顔に食らって正直心配になったわ
>>494 なんで土人国が先に発展した世界になってるんだよ ゴミカス
最近になってやっと一人あたりのGDPがとか
連呼してるものまね国の分際でw
井上は一発一発が重すぎるからな
わからん殺し何パターンも持ってるダクソのボスと初見で戦うようなもんだ
無理ゲーに決まっとる
圧倒的格上に対して
普通にやるチャレンジャーが無策すぎる
1Rからラッキーパンチ狙いで前にでろよと
この辺の体格の人間において
最強の反射神経、動体視力なんやろな
>>223 たぶん減量で足攣ってたんちゃう?
1ラウンド終わりで足叩いてたしフットワークにいつものキレがなかった
途中から良くなってたけど
井上だけがKOだったのか
よくまとめたな今回の興行も
キムは尚弥のパンチラで吹っ飛んでたけど大丈夫なのか?
一人あたりGDPも平均賃金も韓国が日本を上回ってしもたからなあ
そりゃハングリーボクサーはあんまり出てこんようになるかもな
ちなみにグッドマンはオーストラリアやが、日本はオーストラリアの半分くらいしか賃金もらってないで
泣けてくるなあ
前回もだったがプロボクサーなのに?という倒れ方するよな
音といい恐ろしいパンチ
竹原とか畑山が現役だった頃は世界王者の韓国人ボクサーもっといたイメージだけど最近は聞かないな
>>523 ほとんど試合することはないリザーブ引き受けてくれただけの話だよ
文句は2度も怪我して延期からキャンセルにまでしたグッドマンに
>>526 ネリにもブッ飛ばされて大の字なってたからな
モロ食らってたら失神してたんじゃね井上
相手も頑張ったけどやっぱ力量違いすぎるとそこまで盛り上がらんな
3亀と従弟亀が珍しく強いのとやるから、取り合えずはそっちに期待だな
>>309 キムの方がポイント取ってるとかコメントしてたのお前かw
>>523 当初の対戦相手が2回もキャンセルしたから
すぐ出れる人を選ぶしかなかった
その代わりファイトマネーは悪くない
>>536 顔面まともにヒットしたら
反対側の耳がプルプル動くなんてあり得ないわ
タウンの時よりその前かのラウンドのパンチで
耳が揺れててビビったわ
このレベルの相手に4ラウンドもかかるのか
歳とって衰えたな井上
恥ずかし試合すんな日本の恥になる
どの国がじゃあないレベルの話やで井上は。なぜか日本だからと軽んじてるレスが多いが。井上の凄さをもっとしってほしいわ。
>>546 年内で韓国経済崩壊して消滅するんちゃう?
内容:
アンダカードの試合があくび出るほど退屈だったから井上っていうのがどれほど凄いのか改めて思ったわ
たった1秒完璧にヒットすればどんな相手も倒す
マイクタイソンみたいな選手だな。階級やスタイルは違うけど
この韓国選手が戦ってくれなかったら惨事だったね
感謝だ
挑発を繰り返した意味を誰か説明してくれ
オレには朝鮮人の思考はわからなかった
>>527 居たよなじゃねえよ
ニワカが無理して語るな
雑魚狩りすぎてつまらん
正直もう井上はさらに上目指す気ないんだろうな
え、コドオジってボクシングみるの?アニメしかみいひんと思ってた!アハアハ!アハーハ!
試合できなかったグッドマンより全然マシ
さすがに相手にならんかったけどね
嫌な感じのやつ、2発も貰ったな
井上尚弥にしは全然圧勝じゃない
圧倒的なパワー差も感じなかった
キムのキモいディフェンシブで独特なリズムがやりにくかったんだろうな
負けるの怖いからたかが1・5s差のフェザーに上げないコロボックル尚弥、アフダマリエフからも全力逃亡。
急な代役やったけど相手側もよく持った方やと思う
日本が誇るスーパーチャンピオンだし
井上がパンチ当てまくってる間に1発貰ってあーだこーだ言われるんだから
強すぎるのも可哀想だなw
またハラハラするには
階級上げるしかないよな
どのタイミングになんのかね
>>524 そのアフダマリエフがタパレスに負けたせいで価値が落ちたって話や
今更井上がアフダマリエフに勝ってもすげーとはならん
韓国人、世界チャンピオンいないのかボクシング弱いんだな
急遽決まったリザーバーにしては頑張ったな
1試合でかなりのファイトマネー手に入っただろうしラッキーだったな
井上の試合は見ててつまらんな
前座の方が面白かった
コドオジ刺さった?さっ?アハーハ!我慢しよう!ここは我慢しよう!コドオジ!がんばれ!アハアハ!アハーハ!
ここでもほとんど誰も相手の悪口を言わないあたり、もう信頼しか置けない
ネット配信は 儲かるけど無料配信なのに視聴者数少ないな
ID:HihTw1K50
玄人じゃなくて負け擁護の煽りで草
>>571 春にベガスは確定で
相手はピカソと言われている
でもあんな恥ずかしい負け方がずっと残ってしまう
孤児院育ちの苦労人なのに可哀想
なんで井上を煽ってしまったんだい?
>>570 効いてるときにやるお約束みたいなもん
チョンに限った話ではない
キムは頑張ったよ
流石に代打として準備期間がなさ過ぎた
>>570 打たれて利いてるから自分に気合入れてた
あとジャッジに戦意喪失してると見られないように
玄人目からは井上の弱さが際立った試合だったよ
この手のレスがどう玄人の井上が弱いかのレスがあった試しがねぇからなw
ちょんに感謝なんかねーけど
人間性も強さも糞やったろ
韓国人男性は本当、弱々しいな
格闘技では日本人に全く敵わない
遺伝子的に雑魚なんだろうな
井上はピカソとやって欲しいわー
名前がおもしろいし、活きの良い若手との対戦は何が起こるか分からないから楽しみや
距離遠いと大振りするから
それにカウンターを合わせることが出来る選手がいればおもしろい。
>>570 お前がボクシングを知らないだけの話だろ
>>1-10 弟であるジャップに完敗する情けないチョン兄さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣
兄より優れた弟なぞいない←?!?!?!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww😳😳😳😳😳
アフマダリエフとやれって言う奴いるけどあいつがタパレスに負けたのが完全に悪いんだから井上は何も悪くない
タパレスに勝てば良かっただけ、100%負けたアフマダリエフの責任。あいつウザいんだよ生意気に吠えやがって
早く映像的に映えるパンチ打って楽にさせてくれって感じだった
ムロジョン相手だともっとピンチになりそう
何かを修正しなければ
個人的にはフィジカル強化、筋肉量をもっと増加するのを推奨する
陣営的にはスピード重視に見える
>>163 docomoの契約金が半端ねーんだろうな
来いよ?を連発せずに亀になった方がましだったね
セコンドのタオル投げ早かったし
最初から無理する気なかったんだろう…
興行が成立したからまぁ、それ以上は言うまい
この試合が年内は国内最後になるのか…
>>594 タガイっていう井上尚弥アンチのキチガイだよ
多分今日は朝まで発狂して1000レス超えると思う
>>608 ベガスでピカソ
サウジでMJ
が有力だよ
ざまーキムチ
調子こいて井上に挑戦してんじゃねーよ
糞チョン思い知ったか?さっさと半島に帰れ
>>611 挑発してKOされるボクサーなんか一握りしかいねーぞw
この相手はボディが弱いね
ボディ打たれるとすぐ逃げる
最後もボディが効いて逃げたところをやられてる
次ラスベガスらしいけど
会場どこかね?
アラムはTモバイルアリーナとか言ってるけど
流石にSバンタムの日本人がそんな会場でやるのは無謀だよな
>>595 ピカソか!知らんけど、早く中谷戦が見たい
韓国人は民族的に見栄張りと言うか人の目を気にし過ぎだろ
打たれてコイコイ、そのままダウンして負けってカッコ悪すぎる
>>622 打たれてもっと来い来いアピールとか笑ったりとかして結局KOされるシーンなんて格闘技見てりゃいくらでもあるけど
>>614 WBA一位の指名を受けてんだから
井上が逃げてるのが悪い
嫌ならベルトを返上したらいい
4本独占したらこの階級が停滞する
ダウンしたことないって、尚弥に至ってはむしろフラグだな
>>581 当然
そこをちゃんと見ない奴はニワカ
井上尚弥は世界王者相手に危険な被弾0、2Rkoしてきたような化け物
圧勝の基準はそこになる
王者でもない奴から危険な被弾をして少々手こずってるようじゃこの先が心配
しかも効かされてたしな
井上はドネア戦でもネリ戦でも相手から良い左パンチを貰ってる。
同じような左パンチを貰ってるから、たぶん見えてないんだろう。
中谷とやったらそれが致命的なパンチになるよ
>>625 今年はないって大橋会長言ってたな
まぁ確実に東京ドーム案件だろうから楽しみだわ
ベガスでピカソならアウェイの雰囲気になるやろな
日本人よりメキシカンにシンパシー感じる人の方が現地では多いやろ
>>467 最近客の事考えてか1ラウンドから行かないよな
昔は好戦的だったのに
まあ王者の風格ってやつか
>>247 ボク板の情報だと意外と貰ってなくて500万くらいという話
モニター越しにキムは距離を外して巧く戦ってるように見えたが
ちょくちょく当たるパンチが実は相当効いていて、
最後の挑発も悪あがきだった感じか。
>>628 メイウェザーは逆パターンだったなもっと打ってこいよをアピールして天心を粉砕した映像が脳内再生された
>>631 サウジてやるって言ってるだろ
でも王様はニックポール戦見たいらしいからどうなるかわからんが
この相手なら倒そうと思えば1Rで倒せるだろ
さすがに興行的にまずいから引き延ばしてるだけで
>>631 グッドマンは2団体でランキング1位の指名挑戦者だぞニワカ 笑
強い方と先にやるだけだぞ 笑
案の定ボクシングそっちのけで
日本と韓国の比較話になっててクソ気持ち悪いスレだな
井上もキムもお前ら民族主義者のために戦った訳じゃない
お前ら気持ち悪いから出ていけよ
>>633 危険な被弾でもないし、手こずってもいないわな
まあ色んな見方があっていいと思うよ
あとニワカって言葉使うの、自分がニワカって自己紹介してるようなもんだからやめときや
>>640 慎重にやらなきゃダメだしな
パフォーマンスなんかどうでもいい
勝つ事が最優先
SBになってからやたら相手を舐めてたから注意喚起してきた
それがネリ戦で露呈された
絶対に慎重になるべき
一度もダウンしたことないって選手何人いるんだよw
にわかなんだが、それにびっくりだわ
次戦はラスベガスでピカソ、その次はリヤドシーズンでMJやろ。すげえなぁ
>>631 グッドマン優先するに決まってるだろ
ギャーギャー吠えずに大人しく順番待ちしてろよ
打ってこいこいはカウンターが得意な選手がやるよ
でも井上尚弥相手には無理だったね
>>650 ニワカ丸出しだな
何一つ内容を理解してない
もう黙っとけ恥かくぞ
>>585 タパレスに負けても五輪メダリストで元統一王者や
無敗だけが取り柄のパワーレス、グットマンやピカソより百倍マシ
MJが不満ならフェザー上げろや
実際の井上はフェザーには上げないで、MJから逃げ続けて
ドヘニー、キム、ピカソ(予定)
ナバレッテがやろうと言った時は井上「運命を感じない」
パッキャオだったらさっくり試合受けてただろ
対戦相手に恵まれないだけじゃなくて慎重すぎて逃してるのもあるだろ
金メダリストのロベイシ・ラミレスだって井上がさっさとフェザーに上げてりゃ
土付く前に井上が美味しく頂いてただろ
ルイス・ネリ戦が面白すぎて
なんだか井上尚弥もオレもアドレナリン不足
自分はYouTubeで竹原・渡嘉敷・畑山の3名さんがしゃべってるのを観てました
>>649 そんな比較話しになんてなってねーよゴミカス
さっさとスレから出ていけ気持ちわりーから
東亜板でやってろチンカス
メイウェザーとロペスの世界戦25勝を超えるのは確実か
フェザーはけっこうキャラクター立ってる選手多いから早よ上げて欲しいわー
ニックポールなんかプロレスならダイナマイトキッドみたいなもんやで
馬場さんみたいなエスピノサもおるしな
ムロジョンとやってたら、グッドマンから逃げたって言われるんだろ
4本持ってると大変やなw
だから契約体重でもええからタンクとやって勝てばええねん
判定でもええ。もうそれでメイ超えて歴史上ナンバーワンボクサーや。でもやらん。わかるかコドオジども
目の前に歴史上ナンバーワンの権利が転がってるのにやらん
そういうことよ、おーん
まーた噛ませ相手にして強いとかw
ホリプロみたいなちょん事務所と繋がってりゃ
案件になるわな
井上あげ工作員キメー
韓国人が打たれて、きいてない! こいこい! みたいな挑発ポーズした直後に軽やかフルボッコKOでクソ笑ったw
>>652 高校野球の甲子園だって地方からずっと連勝してきてるチームばかりなんだぞ
>>660 お前のことだよ汚物
鏡を見て自分の醜さを自覚しろ
>>667 還暦爺さんタガイまたIDコロコロしてるwwww
>>652 ある程度有望視されてる選手は勝てるレベルの選手と試合させるのが普通だから、世界戦とか世界前哨戦とかの大勝負まではダウンしたことないって人はまあまあいる
グッドマンのパンチじゃ100%倒せんの分かりきってるしなんか展開次第では今回の噛ませより酷くなるような気がするわ
韓国人のディフェンシブなキモいスタイル
リズムも独特
井上尚弥はやりづらそうにしてた
まあ試合の調整すらやって無いだろ韓国人
よく減量出来たな
羽生結弦でも国民栄誉賞なんだから尚弥も国民栄誉賞でいいだろ
勝負論あるのが近い階級だとエスピノサ、中谷くらいしかいない。それでも8割くらいは井上尚弥が勝ちそうだし
>>659 あいつら試合と関係ない話してない?
全然緊張感ない
>>674 早く帰れよキチガイ
1人で日韓戦やってろよキチガイ
>>649 単純にネリの方が人間性がはるか上
勝者に敬意表せないちょんは人間性もなにもかもクソって改めて認識させられたわ
この相手なら100回やって100回勝つんじゃないか
井上の試合より渡嘉敷竹原畑山の飲んだくれ解説聞いてたけど楽しいわ
>>641 井上くん相手にこの出来なら10億円あげてもいいレベルなのに
何キロやろうが今タンクにかったらもうそれは歴史上ナンバーワンや
そのなんこかしたのポジまでくるんも普通は無理。井上尚弥やから来れた。次行くかって話や。コドオジども分かる?
>>657 サウジの王子に言ってやれ
興味が薄れかけてるぞ
>>680 今日のキム戦で亀田もカシメロ察しただろ
あw無理だ勝てないと
>>657 MJが日本じゃ嫌だイギリスで試合したいなんて言って逃げたのが最初
とにかく早よフェザーにあげやんとエスピノサが減量キツくなってしまうやん
井上対エスピノサは向かいあって立ってるだけで笑えてかくるから絶対実現して欲しいわー
>>627 効いてる時こそ根性見せようとしたのわからんの?実力足りなくて撃沈したけど。ボクシング知ってりゃ幾らでも見るシーンだと思うけど、わからんもんかね⁉︎
>>677 これ
韓国人のガタイが良くて不安視してたわ
まだグッドマンの方が映像も多くて分析できる
最初はパンチスカスカだなと思ったけど、途中井上より重い音出してきたから最悪の事態も想定した
>>680 不法移民と対戦するには沢山の手続きが必要だから
冬のオリンピック連覇の羽生は唯一無二
誰でもチャンピオンになれる軽量級ボクサーなんかとは価値が違いすぎる
早くフェザーにあげろ!もうこの階級は見る気にもならん
>>698 こいこいクリーンヒットはそうそうない
お前あまり見てないだろボクシング
あのキムチ野郎は変な挑発さえしなければもっと楽に逝けたのにホント馬鹿だな
>>679 リザーバーだし、グッドマンが逃げる前からこの日に向けて調整してきとるわ
いったい誰がこの試合を仕組んだのか
?
大橋会長なら余計な真似をしたとしか言いようがない
韓国ボクシング界を盛り上げようとしたなら実に余計なお世話だ
次の井上尚弥レベルの天才なんてそうそう出てこないのに
韓国人にチャンスを与えて余裕ぶっこくのやめろよ!
そのち本当に韓国人に負けちまうぞ日本ボクシングが
>>697 エスピノザとはやらない方がいい
流石に分が悪い
井上尚弥はフィゲロアあたりにやられそう
井上尚弥を挑発しちゃダメだよ!竹原慎二氏「“来い、来い”は余計。怒らせちゃったよ」
どうせすぐにフェザーに上げたらMJから逃げただの中谷から逃げただの言うだろうにw
いつものバカ記者がキムにこいこいしたのはなんで?って質問してる 笑
そもそもこいこいされたら普通は飛び込めないしな。
普通じゃないからリアドシーズンがスポンサーなんだろうが。
まーた統一教会のバイトが工作してんのか
ボクシングの試合スレで「韓国ガー」とか気持ち悪いねん
>>1 あれ、八百なの?
最後来い来いって打たせてKOされていたよね?
>>717 直前に食らってたからレフリーに止められないため
昔の韓国人ボクサーはえぐかったで
勝利に対する執念がすごかったわ
金さんはやっぱり今の韓国人やなぁという気がした
>>718 パンチもらったときに効いてないアピールしちゃうのはボクサーの習性
>>722 国内団体の分裂からの選手の待遇悪すぎてみんな総合格闘技にいっちゃった
おまえらも10代から頑張ってたら井上は無理でもコドオジにはなってないで
キムチもいい選手だったけど腰入ってない手打ちなんだよな
アレでは倒れない
もうグッドマンとはやらんでいいでしょ
あんまり誰にも需要ないと思うわ
アフマダリエフの方が強いだろうし
試合を受けたことを後悔してるって言ったら駄目でしょ
え、ここコドオジおらんの?アハーハ!!アハーハ!!
こいつ本郷か?マジで碌な質問しねえな
後悔してますかとかこいこいの意味とかバカじゃねーのこいつ
>>473 大谷と違って日本人でも王者になれまくる軽量級限定のアスリートだからに決まってるだろ
カウンター狙い
自分を鼓舞
本当に効いてない
レフェリーにアピール
煽り
が大体なんだけど確実に2だろ
キムくん
「こいこいしたのはカウンター狙ってたから井上に来てもらう為ニダ」
>>731 なるほどねえ、確かに総合は結構いるね
韓国人選手
>>741 その軽量級チャンプに多くの日本人アスリートが収入と人気で勝てない現実
サッカー選手なんかより遥かに人気と実力、収入あるわ
まあコイコイキム君はグッドマンに比べたら全然えらいよ。何だあいつ
まあかなり実力差があるから
挑発でもして試合盛り上げないとと思ったんじゃないか
ボティも効いてたようだし4Rまでようがんばった
今年日韓国交正常化60周年らしいんだが
こんなイミフな試合が急遽決定したのは
それも関係あんのか?
無理くりすぎるよ
日本人の大半は韓国と絡むのはやめたいと思ってる
>>695 MJはどこでも受けるずっと言ってるだろ
最初の報道からボム・アラムはMJが無名で対戦させない、ファイトマネーもやらんと発言してたし
大橋会長もMJはタパレスに負けてるから・・と対戦させたくない様に言ってた
MJが日本じゃ嫌だイギリスで試合したいなんてのがボム・アラムか大橋会長か知らんが言ってるデタラメだろ
MJはWBAに弁護士付けて井上と対戦させる様に3度要求してるし
その事実があるからグットマン(キム)の後にMJとやらないと剥奪とWBAに井上に言われてる
どっちが正しい事を言ってるか火を見るよりも明らか
>>722 ロス五輪や日韓W杯のように
国威発揚した時の韓国のスポーツの強化ぶりは日本の比ではない
マスメディアが総出で日本そっちのけで韓国を応援しろと呼びかけていた
日韓W杯の悪夢のような日々がまた来ないとも限らない
侮ってはならん
>>614 リヤドでアフマ戦が規定路線とは思うけど
サウジ長官がフェザー級の世界戦にご執心でアフマは眼中にないみたい
ヤツが吠えてるのは長官へのアピールの側面の方が強いかも
おいらもフェザー級の世界戦の方が見てみたい
フィゲロアもフルトンに勝ったら井上に挑戦するってフルトン戦の会見でアピールしてるし
s://news.yahoo.co.jp/articles/7a29960bdedda1d4ce4475822566f536b0eed23f
>>722 00年代から急に終わった
池珍仁が最後の強い韓国人ボクサー
上の方に書いてる人いるけど
普通はこいこいやられたらムカつくけどカウンター狙ってるって考えて少し警戒する
ガードの上叩いたり、フェイント入れたり
躊躇なくこいこいポイントにパンチぶち込んで倒した井上が異常なだけやw
挑発してたのはボディ効いてて奮い立たせるため
あの段階で既に勝負ついてた
次ラスベガスでピカソ戦、8月頃にグッドマン戦、年末にフェザー初戦かうるさいアフマダリエフ戦だな
グッドマンはヘッドギアしてるのにスパーリングで目の上切るようなヘタクソだから話にならない
しかも2度も
フィゲロアのあのスタイルなら井上に壊されちゃうよ。
先日、タイムズスクエアに大谷の巨大広告出てたぞ。
ボクサーではあのレベルに達するのは無理か?
昔はオリンピックでも韓国ボクシングむちゃくちゃしとったやろ
そこまでして勝ちにこだわるかというね
でもこの間のオリンピック柔道の日本人女子選手な、あの様子見てると日本もかっての韓国のようになったんやなぁと思ったわー
手抜きで圧勝は皆も予想通りだろうが、パンチ貰う回数が増えてるのが気になる
気にしなくていいとこか?
>>473 井上がプロボクサーになってから自信満々で受けたフィジカルテストの数値が日本人の一般平均と変わらなくて本人がショックを受けたという話は井上の母親がメディアに語った事実でボクシングファンには有名な話
S
室伏広治
身長→187cm
リーチ→平均以上
股下→平均以上
握力→120kg以上
ベンチプレス180kg
スクワット250kg
デッドリフト→不明
50m走→5秒台
垂直跳び→100cm以上
立ち幅跳び→3m60cm
反復横跳び→不明
A
大谷翔平
身長→193cm
リーチ→201cm
股下→94cm
握力→90kg以上
ベンチプレス130kg以上
スクワット240kg
デッドリフト260kg
50m走→6秒4
垂直跳び→チームトップ
立ち幅跳び→チームトップ
反復横跳び→チームトップ
B
那須川天心
身長→165cm
リーチ→177cm
股下→一般平均
握力→53/48kg
ベンチプレス→100kg
スクワット→不明
デッドリフト→不明
50m走→6秒台
垂直跳び→61cm
立ち幅跳び→2m65cm
反復横跳び→70回
C
井上尚弥
身長→165cm
リーチ→171cm
股下→平均以下
握力→40kg
ベンチプレス→一般平均
スクワット→一般平均
デッドリフト→一般平均
50m走→7秒台
垂直跳び→一般平均
立ち幅跳び→一般平均
反復横跳び→平均以上
奇跡の一発を期待してleminoの中継みてた在日パヨク涙目
「キ、キムはよく頑張った(ニダ)、お疲れ(ニダ)」とここで日本人に擬態して書くので精一杯w
>>767 あぁ、顔面ブロッカーだからな
顔面骨折不可避よ
>>736 需要はないんだけど2団体の指名挑戦権持ってるからさっさとやって消化したかったんだよ
グッドマンの怪我で試合が伸びに伸びて結果的には最悪の選択だった
>>757 まあスーパーバンタムはもういいだろって感じだよな正直
残された現役生活の時間を考えれば
>>734 それだよな
井上と比較すると大概のプロボクサーが
上半身だけのパンチに見える
井上は本当に下半身が利いたパンチを打つ
音から違う
>>764 キムが契約してるプロモーター
韓国人ボクシングプロモーターにはもう力ないから海外と契約した
今は何で日韓競っても日本が勝ってばかりいるけど
いつ潮目が変わってもおかしくないからなあ
尹大統領が逮捕されたのって危険な兆候を感じる
韓国がまた新しく生まれ変わるかもしれないからな
うん、コドオジがね、インターネットの知識で経験者みたいにかたるアハーハ!アハー!
まだ我慢できてる!コドオジどもえらい!アハアハ!アハーハ!
>>774 でもなー相手の韓国人、試合後に泣いてるの見たら本当に勝ちたかったんだなと思って
来い来い挑発とかやってたけど同情的になってしまうわ
もうぶちゃっけフェザーにも相手にあるようやついないけどな
アンジェロレオはフルトンに負けてるフィゲロアもフルトンに負けてる
やっぱり過去一番強かったのはフルトンだったったよ
ボクシングなんて年に何回も試合出来るわけじゃないのに
なんてこんな雑魚チョンとやってるの?
亀田化したんか?
>>777 ネリのパンチをボコボコ貰ってんのにケロっとしてたから
相当にタフだよあれ
>>614 タパレスに負けただけで何でWBAの指名試合(MJ)を二回回避してる井上を擁護出来るか意味不明
MJはタパレスに負けて瞬間だけ井上との対戦機会を失っただけで
その後WBAのランク一位になったんだから対戦資格はある
井上は二回WBAの指名試合回避したから次は剥奪と言われてる
井上がMJから逃げるのは自由だが
MJから逃げてるのは確実に井上陣営
井上信者はルールとか理屈が分からない奴が多すぎだから凄い
もうタンクがフェザーに落として来いよ。チビだし行けるだろ
それで井上がフェザーに上げればイーブンやろ
>>749 大谷と比べてるのになんでサッカー選手が出てくるんだ
人気や収入なんて言い出したら大谷以外は目糞鼻糞だし
>>798 このアホな質問このスレだけで3億回は見たわ
>>798 文句は全部怪我して試合できなくなったグッドマンに言え
>>767 身長とリーチのアドバンテージ全く無視のスタイルよなwアイツ
ネリと言えば亀田京之介とやるらしいな。そっちの方が面白そう
お前らものすごい勘違いしてるけどこの韓国人弱くないからな
今の井上のパンチもらっちゃうと大半の相手が二、三発で沈む
4ラウンド途中まで生き残れただけでもたいしたもん
>>762 奮い立たせるためじゃなくて効いてないアピールだろw
>>801 タンクは今の階級の方が体のキレ増してるくらいだからなぁ
ロッキーみたいに最後まで立ってたらドラマだったのにw
パンチが強力過ぎてそれすらさせてくれない
>>785 実質賃金上がらない状態で増税と利上げのコストプッシュインフレで
超過死亡と自殺者数増やして出生数減らして民族消滅に向かってる日本が韓国に近づいてる。
>>794 親の顔も知らないみたいだしな
こいこいなんてボクシングじゃよくみるから何も思わなかったわ
きいてるんだろうなっておもった
>>814 もし最後まで立ってたら多分試合後に死ぬと思う
ボクシングに三段論法は通用しないと思うんやが?
Aが負けたBにCが勝ったから、CはAより強いという理屈はないで
実際にやってみやんと分からんわ、そんなもん
あとアフマダリエフって言ってる奴いるけど最近の試合みて全然スピードねじゃーん
フルトンのようなスピードがないときついよ
アフマダリエフはフルトンからずっと逃げてたし
>>807 ぶっちゃけ那須川でも勝てるだろうな。判定か後半まではいくだろうけど負けるとは思えん
いつかのドネア戦はマジで負けるかという時間帯があった
危なかった
ネリも強かったな井上から唯一ダウンを奪えたのだから
井上尚弥の顔キレイだなあ試合後とは思えない
八重樫なんて試合してないのに顔腫れてるのに
>>822 効かされて自分からクリンチ行ったのあの試合だけやからなw下手くそだったなあのクリンチw
タパレスもいいのもらった時にコイコイしてたしな
ネリ戦の挑発合戦も面白かった
相手は3年ブランクの準備期間三週間だからなあ
4回戦レベルだった
>>815 国民の政治への関心は圧倒的に韓国>日本
日本人もっと活動しなきゃヤバイて
>>823 八重樫レベルになるとシャドーで顔腫れるからな
>>800 やる暇なくね?ネリはぶっ殺したいしドヘニーには義理があるし、グッドマンもいただろ?
タパレスに負けたアフマダリエフってイメージはどうしてもあるしそれとやる旨味があるか考えたら後回しになっても何もおかしくないだろ
別にやらないって言ってるわけじゃないんだし大人しく順番待ちしてたらいいんじゃない?
ピカソとかいうぺちぺちパンチボクサーが井上と戦ったら半殺しにされるぞ
みんなキムの首フリフリと挑発に反応しすぎじゃね?
あれはタパレスとかもやってたけど「効いてるけど悟られないようにする強がり」だよ
挑発も強がり
ピンチの時に出るやつだよ
ネリ戦後から一貫して井上から逃げ続けてるグットマン(のび太)に固執して
対戦出来なかった時の違約金は付けないで契約して
また機会があったらグットマンと戦わせるとか言ってる大橋会長は
お人よし通り越して馬鹿だろ
対戦したがってるパンチャーのMJからは逃げ続けて
怯えてるグットマン(のび太)を追い回して、次の機会あったらやりたいですとか言ってる井上陣営ダサすぎだろ
いやもうのび太は良いだろがw
コイコイって井上尚弥でもするからね
それのおかけでドネア1からの追撃回避できたみたいだし
>>803 サッカー選手出しても問題ないわ
実際にサッカー選手日本人は稼いでないし
デュランとレナードとハーンズとハグラーは互いに勝ったり負けたりしとったやろ?
アフマダがタパレスに負けたからといって井上にも負けるとは限らんで
>>820 井上相手にスピードで勝負してどうすんだよ
フルトンが一番井上のパンチ見きってたとは思うけど結局あれだからな
俺とやろうよ180/102
柔道してたから体力には自信あるよ、もちろんボクシングルールでok
>>770 いや、気にするところ
だんだん井上分析が進んでるってこと
慎吾トレーナーからも注意が入ってる
>>831 この前ワオワオでピカソの試合初めて観たけど
あれじゃあ勝機ゼロだわな
グッドマンはもういいよw絶対やらねーだろ
井上が上げたあとの決定戦狙うんだろ。勝手にしろ
まぁこのレベルの相手ならそらそうやろなとしか
天心や武居あたりでも余裕で勝てる相手だよ正直
ここからどう時空を捻じ曲げてキム選手の勝ちに持っていくのか、韓国の手腕が試されている。
>>807 さすがに勝つだろ
一方的な判定だろうけど
グッドマンはもうやらなくていいな
心底あいつには失望した
今度は井上尚弥にこいこいに関する質問してる 笑
井上尚弥
「ちょっとムッ!とした 絶対倒してやろうと思った笑」
>>838
スピードとパワーがなければ勝てないってこと言いたいんだけどなぁ
テクニックもフルトンは超一流だった。アフマダリエフはパワーだけって感じかな
井上「来い来いなんてしなきゃいいのに ムッとした」
わろた
>>844 井上って世界戦で判定ってドネア1くらいやん
グッドマンvsアフマダリエフが戦ってその勝者とサウジでやればいいのに
スリムクラブ眞栄田に質問させるなよ
いっつもアホな質問しかしないこの記者
見てないけど、いつもの馴れ馴れしい偉そうなオッサンがインタビューしてるのかな
>>839 朝倉だかがやってる1分勝負のイベントにでなよ
>>865 今ちょうどやってる
スリムクラブ眞栄田記者
いやいや、ピカソは分からんで
なんていうか若くて話題性のある相手に時流が微笑むということもあるからな
「いつフェザー級に上がるかが問題だ」井上尚弥とアラムCEOが疑問に答えた
グッドマン代役キムとの4団体統一戦が認められた理由とWBAフェザー級王者との対戦可能性
//news.yahoo.co.jp/articles/4f97596551fbb9f51cb98aadb1b10ac151fbb64a?page=3
ボブ・アラムCEOは「井上はパッキャオより上」と最大級の賛辞を送った。
「パッキャオは素晴らしい伝説的なキャリアを積んできた選手だが、井上のキャリアの方がより伝説的だ。
パキャオは飛び級したが、井上は無敗で丁寧に階級を上げてきた。比較の対象じゃない。個として違う。
パッキャオは注意に欠いた試合をする。KOで負けることもあった。(ファン・マヌエル)マルケス戦もそうだった。
勝ちにつながる回答のないまま終わることもあった。
だが、井上は規律正しく正解となるパンチを繰り出すことができる。愚かなリスクは取らない。
リスクを取っている時もあるが、それが正解になっている。
スキルと、テクニックもある。パッキャオを落としているわけではなく井上が上だ」
アラムCEOの演説を隣で聞いた井上は、どこかこそばゆそうだった。
「今隣で“そんなことはない”と思って聞いていた(笑)。引退したとき、殿堂入りできるように結果的に皆さんからそう思ってもらうボクサーになりたい」
イチロー氏の野球殿堂入りが話題となったが、ボクシングにも殿堂がある。明日井上がまた伝説に向けての新たな1ページをめくることになる。
(文責・本郷陽一/RONPSO、スポーツタイムズ通信社)
相手選手速いけどパンチ力無さすぎた
あれじゃ何発当てても井上は倒せない
>>841 まあその辺は興行盛り上げたい井上の心理の気もする
どうしても派手に勝ちたい、後半戦までグダグダしたくないってのがあって
慎重に捌いて相手が打つ手なしの状況で亀になられるのを避けたいから
あえてリスキーな組み立てしてる感がある
まあ、選手寿命縮めかねないから安易に打たせるのは見てる方からすると怖いけどね
知らないうちに結果だけ知る形か
地上波もないとそんなもんだな
フルトンなんかなんの発展性もないボクサーやからフェザーではそのまま壁にあたるやろ
チャンピオンになれるかな?
キムサン
「井上より俺の方がパンチある」
「グッドマンよりはるかに上だから期待していい」
>>1 まあ盛り上がらんかったろうなあ
韓国人選手はカネもらえるならこれでもよかったのかな
ボブアラムも昔はエグいことしてたのにすっかり爺さんやなあ
>>881 フルトンはフェザー級転向初戦でダウンを喰らっての疑惑の判定勝利
フェザーじゃちょっと難しいと思う
やはりテレビでやらないと駄目だな
やってたことすら知らなかったもん
こういう代役の相手にこそ苦戦するんだよねとか
昼間職場でしたり顔で語ってしまった俺はどうすればいいんだ
客席に木下博勝が居たな
他の有名人も居るかなと客席も見てたけど他はわからなかった
チョンカス根性なさすぎだろ・・
そもそも流れ気味の体勢で食ったストレートで一回ダウンしただけでタオル投げんなよクソチョンセコンドは
完全に金だけ壊されずに貰いたい図式じゃねーかよ
>>881 井上がフェザーに来たら、スーパーバンタム級に戻るだけ
井上「ペシペシ」
↓
韓国人「こいこい」
↓
井上「ドン」
↓
韓国人「こいこい」
↓
井上「ドカーン」
↓
韓国人「ギャー」
今日のまとめ
>>887 ボクシングあるあるだしなあ。井上尚弥が規格外って事だろう
グッドマンよりキムの方が嫌な感じはした
グッドマンには怖さが全く無かったからな
今回は精一杯盛り上げようとしてくれた韓国人をあんまり悪くいうなよ
>>887 圧倒的格下にしては4Rまでよく持った感じたろ
もっともたせるならガード固めてれば判定までいけるけどそこまではしない
草加の日在はんざい者
通称名:宮本 翔生
大阪市 淀屋橋
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税 おもらし個人情報
草加に はんざいもみ消し力がないと悟った
集団stalker闇バイターが
続々引退し始めた今頃になって 堂々の新規参入
他人の住所を無断かつ違法に入手して、帰り道に
「風邪ひかんように、じっとしとけ!!」と
交差点のど真ん中で叫ぶ
恥ずかしすぎる朝鮮闇バイター女を
二人も待ち伏せ配置してくる朝鮮草加w
真っ赤な他人の民主主義国家の日本人を
北朝鮮の奴隷か 年季奉公の女郎と勘違いして
真っ赤な他人が自分の言うことを
何でも聞くのが当たり前と思ってるw
殴る脅すで日本人を自分の思い通りにできると思い上がってる
法政のハンマー朝鮮女と同類w
朝鮮はそうでも こいつらはそうでも
日本はそういう国じゃない ふざけんな 朝鮮人同士で脅しあってろ
コイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/0WKDXlDS
いめぴく.jp/20250118/501400
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください
今日は全国でも超有名の 集団stalkerド定番
草加儲が乗った 草加ケツモチ「黙れ」脅し口封じパトを
11時と18時に大阪市は淀屋橋へ召喚走行www 個人情報お漏らし
草加警察にケツモチ頼んでほっとしてるビビリーには悪いけど
そんなものでビビる被害者はいない
日本の警察には 総理大臣逮捕したり 気に入らない人間を
私情で逮捕する権限はないって何回言ったらわかるんだよw
日本はそんな国じゃねえっつの どんだけ日本馬鹿にしてんだ
「捕まらんように、じっとしとけ!!」
言ってあげてくださいw
ぜひ、通報拡散してください
>>873 そんな訳ないだろう
フルトン戦みたいに避けた方がずっと客受けは良い
井上は見た感じかわいいけど
戦うと化物だもんな
このギャップがたまらん
WBCで日本にフルボッコにされるのは、韓国の伝統芸
30年勝てないと言ってるだろ
>>613 イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
ジャブを筆頭にほとんどのパンチに
「シッ!シッシッ!シッ!」
て聞こえるんだけど
アレを逆にフェイントに使えないんだろうか
>>909 イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
>>20 頭おかしいのかお前?
貧乏クジどころか未曾有の大チャンスじゃねーか
それが人生かけて大番狂せ起こす気概どころか
セコンドともども小銭拾いに来ただけとか
YouTubeのコメ欄にいる韓国人情報によると、3ラウンドで既に肋骨折れてたみたい
なんで強い奴と戦わないんだってめっちゃ言われてるよ
パッキャオかと思ったらメイウェザーだったってね
仕方ないけどもう下降線中
柔らかさと動体視力がハッキリ落ちてる
強いの避けないと近いうちに砕かれるよ
>>889 現地には渡辺二郎ヵ居た模様
テレビには映ってない
実力差がかなりあった今日の試合よりは那須川モロニーとか京之介ネリの方が勝負論あって楽しめそうだな。
まあ那須川とネリが勝つんだろうけどさ
ぶって ぶって もっとぶって ポーズして本当にぶっ飛ばされちゃっておしまい
挑発について
井上尚弥「ムッときた、倒してやろうと思いました。そんなことしなければいいのに」
>>922 ソイツ勢のあるスレに現れてはしょっちゅう同じこと書き込んでるよ
>>895 坂井輝久お前通報したからな
みのもんたって会社経営だから本気でヤバイぞ
こんな感じで指名挑戦者がみんな逃げ続けて、
歯応えの無い防衛戦が続くのかね〜?
井上のパンチは22口径で撃たれたのと
同じ衝撃だったというやつな。
急遽代役でろくに調整できてない格下をボコっても盛り上がらん
>>915 逃げないでよく頑張ったで賞を贈呈しましょう
>>527 坂本さんと一緒に海にいったことあります
孤児院に来られた時に
>>928 4月か5月にラスベガスでやるらしいしそれはないだろう
45口径じゃないのか!
それは馬鹿にしてるということなんかな
防衛戦ってつまらんよな
格下相手に勝って何が楽しいのだろうか?
昔は韓国人の日本人にだけは絶対に負けないみたいな執念があったけどだんだん反日力が薄らいできてる気がする、どのスポーツでも
>>933 リザーバーとしてかなり前から準備してるんだわ 笑笑
なんも知らないで知ったかぶりは恥をかくよ
>>74 次はラスベガスでピカソ
その次にサウジアラビアでアフマダリエフ
この二試合クリアしたらフェザーだろうな
もしその前に中谷戦が決まったらチケット代20万でも観に行くんだが
>>928 ピカソ→MJ→中谷でフェザーじゃねえの?相手にしてもビッグマネーを手にするチャンスだし。
グッドマンみたいなやつはあんまり居ないだろ
>>941 防衛戦は王者の義務だからだ
てめえが楽しむ為にやってねえんだよ
直前にショボい相手に代わったのにモチベーション保てたな
>>951 井上じゃね?2年後とかなら中谷が勝ちそう
>>926 サカ豚 坂井輝久よ
こいつは三苫が不人気でイギリスでも世界でも圧倒的に井上のが人気だから嫉妬してるだけ
体出来たって言ってるから今年あと3戦やってフェザーかな
>>134 もらえるわけ無いだろw
いいとこ1千万
ピカソやアフマダリエフは中谷選手にまかせて、井上選手はフェザー統一して欲しい。
そしてフェザーで井上選手vs中谷選手、その後でスーパーフェザーで井上選手vsデービス
>>943 1回目の延期の直後にアンダーカードでどうかという話があったが相手も決まってなくて、試合13日前に井上との試合が急遽組まれたんだろ
準備不足は間違いないだろう
レミノってボクシングの時しか聞かないんだけど宣伝の仕方合ってるのかな
そうなんよなあ
韓国人の日本に対する執念が薄らいできてるような気がする
やっぱり経済的に上回ったという自信が大きいのかな
逆に日本人の韓国下げが激しいというのは、だんだん日本が貧しくなってきたということなんかもしれん
辛い話やなあ、昔は韓国が日本に文句つけても鷹揚な態度をとっていたもんやが
あるいは謝罪するとかは国力が上やという余裕があったからなんやろな
ラスボスのフルトンを早めに破ったのが効いてる
フェザーでもおそらくフルトンが王者になるだろう
井上とデービスって周りが騒がしくしてるけど
本人たちはツイ友みたいになっているのが面白い
タンクとやって欲しいけどもう引退チラつかせてるしな
ぶっちゃけ、TKOとか白けちゃうよね
無論、選手の命を守るためではあるが、はじめの一歩なみの豪快な完全KO勝ちがみたいんよ
もうちょっと引退玉砕覚悟で来ると持ったがな
それよりもりりちゃん可愛かった
>>962 フルトンのフェザー級転向初戦観てきなよ
つべにあるから
井上尚弥もキム対策はしてなかっただろうしお互いやりづらい試合だっただろうな。
事故るときはこういうもんだが流石としか言いようがない
毎回左ボディが時限爆弾をセットしてるみたいで怖いな
>>962 フルトンはフェザーじゃキツい気がするんよなぁ
井上にぶん殴られるとわかって立候補した偉い韓国人です
>>221 これ前回のドヘニー戦でも言われてたけど
今日の前座でやった下町にチャンス与えた方が面白かったかもな
左が効いてたんだなあ
動きが止まりまがらも強がってたけどきっちり仕留めたのはさすが
>>973 約2億貰えるならボクサーなら誰でもやるだろ
ボクシングで日韓戦言われてもピンと来ないな
昔は大橋会長がやられたり勝ったりしたらしいが
デービス選手は井上選手とやりたいのでは…
井上選手がスーパーフェザーに上げてくればデービス選手は階級落としてでもラスト試合として戦うと思う。物凄い金額がかかった興行になるのでは
>>978 たぶん顔面骨折してるぞキム
それでもやりたいか?
左ボディも相当効いてるし
フィゲロアとフルトン戦もうすぐなんだよなぁ
楽しみすぎる。細川バレンタインがフルトンは井上戦だとらしさが出てないって言ってたけど90%くらいのいい状態だった
多分フィゲロアは判定でやられる
去年か一昨年のセミファイナルの日本チャンピオンに挑んだ人、死んだやん。
>>132 意図的にパンチ出さずに相手を呼び寄せてわざと何発か食ってパンチの重さとタイミングを値踏みしてた感じだったしな
インタビューでも情報がなくて対策できてないから試合中に確かめてたって言ってたな
>>977 そうなんや?w
勿体無いな
ジャックポット級のチャンスだし負けても評価下がらないし
同日試合予定だからコンディションもバッチリなのに
弱いなりに前に出て戦えないのかなw
逃げ回ってコーナーで震えてるだけ
>>983 それは結果論で、負けて当然、勝てば人生変わるチャンスを逃すボクサーはいない
キムあたりのクラスじゃファイトマネーなんて100万も貰えないし
>>107 自分はディパエン戦みたいな井上の技術とパワーの品評会みたいな感じで3ラウンドまで嬲ると思ってたから意外とパンチ喰ったなって感じ
昼間馴染みの蕎麦屋に行って鍋焼きうどんを食してきた。満席近くの賑わいで料理が出来上がるまで20分以上掛かった。それは構わないんだが、親父がカウンター越しにうどんを提供しながら「大盛りです」と囁いてニヤリとした。体調が万全では無いので普通盛りで良かったのに・・・そいえば以前来た時も勝手に大盛りにしてたなと思ったが後の祭り。無理して完食したらまた具合が悪くなった。
-curl
lud20250130221759ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1737718771/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ボクシング】井上尚弥が衝撃4回TKO勝ちで防衛成功 11年ぶり日韓戦も代役挑戦者を圧倒 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【ボクシング】井上尚弥が衝撃の8回TKO勝ち!挑戦者圧倒も「予想を下回る試合」無敵の22戦全勝★2 [愛の戦士★]
・【ボクシング】井上尚弥が25年4月に米国で防衛戦計画、挑戦者候補にWBC1位ピカソ浮上 米メディア報道 [冬月記者★]
・井上尚弥と対戦予定だったカシメロ、9・26に防衛戦発表 挑戦者候補に4団体世界ランカーのJ・モロニー浮上 [ひよこ★]
・井上尚弥、挑戦者ダスマリナスともに計量パス ラスベガス防衛戦 [ひよこ★]
・【ボクシング】井上尚弥の挑戦者グッドマンが試合キャンセル発表、再び目の上を裂傷 代替挑戦者で世界戦実施へ [ニーニーφ★]
・【ボクシング】井上尚弥 グッドマン負傷で挑戦者変更「ファンはアフダマリエフと対戦希望」と米メディア指摘 [ニーニーφ★]
・【ボクシング】井上尚弥を冒涜「日本の石亀」呼ばわり…防衛成功のカシメロ、のどを切り裂くジェスチャーをして言いたい放題 [ばーど★]
・【ボクシング】井上尚弥の「最強挑戦者」はリゴンドー(39)? 実現すれば「苦戦」が予想される理由
・【ボクシング】井上尚弥、圧倒259秒殺の国内視聴率に英誌驚き「平均1000万人の衝撃的視聴数を記録」
・【ボクシング】井上尚弥 秒殺!初回KO勝ちでWBSS初戦突破 元WBAスーパー王者を撃破 ★5
・【ボクシング】井上尚弥 秒殺!初回KO勝ちでWBSS初戦突破 元WBAスーパー王者を撃破 ★2
・【ボクシング】井上尚弥 秒殺!初回KO勝ちでWBSS初戦突破 元WBAスーパー王者を撃破 ★6
・【ボクシング】井上尚弥、アジア初の世界4団体統一成功 WBO王者バトラー粉砕、24連勝 ★2 [豆次郎★]
・【ボクシング】井上尚弥が約2年ぶり国内でタイトル戦 元世界王者が語る “格下” 相手の「危険度」 [爆笑ゴリラ★]
・【ボクシング】井上尚弥がドネアにKO勝ち! WBAスーパー・WBC・IBF世界バンタム級王座統一戦 ★6 [豆次郎★]
・【ボクシング】井上尚弥、ウェンブリーで防衛戦浮上 収容9万人超「サッカーの聖地」で破格15億円マッチ エスコンも候補に [ネギうどん★]
・【ボクシング】井上尚弥 6・19ベガスで防衛戦へ ダスマリナスと対戦「油断なく仕上げます」 [砂漠のマスカレード★]
・【ボクシング】井上尚弥、アジア初の世界4団体統一成功 WBO王者バトラー粉砕、24連勝 [豆次郎★]
・【ボクシング】井上尚弥が10回KO勝ち 史上2人目の複数階級での世界4団体統一達成 ★3 [愛の戦士★]
・【ボクシング】井上尚弥 鮮やかKO勝ち!7回右ストレート一閃、ベガス初陣飾る WBA4度目、IBF2度目の防衛 [豆次郎★]
・【ボクシング】井上尚弥がドネアにKO勝ち! WBAスーパー・WBC・IBF世界バンタム級王座統一戦 ★3 [豆次郎★]
・【ボクシング】井上尚弥 2年ぶり国内防衛戦へ万全仕上げ「ファンの気持ちを背負ってリングへ」試合まで残り1週間 [フォーエバー★]
・【速報】井上尚弥、韓国人にKO勝ちwwwwwwwwwwwwwwwww
・【ボクシング】井上尚弥、次戦は2年ぶりに国内開催 カシメロ、ドネアとの統一戦は来年以降に [鉄チーズ烏★]
・【ボクシング】井上尚弥がドネアにKO勝ち! WBAスーパー・WBC・IBF世界バンタム級王座統一戦 ★7 [豆次郎★]
・【ボクシング】井上尚弥がドネアにKO勝ち! WBAスーパー・WBC・IBF世界バンタム級王座統一戦 ★5 [豆次郎★]
・YouTuberボクサー京口紘人、WBAライトフライ級(48kg)3度目の防衛成功 身長146cmの挑戦者が拳を痛めてレフェリーストップ
・【ボクシング】井上尚弥VSドネアWBSS決勝は11・7さいたまに決定!亀田兄弟以来9年ぶり
・【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★13
・【ボクシング】WBAスーパー、IBF世界バンタム級王者・井上尚弥が衝撃3回TKO! 左ボディー炸裂でダウン3度の圧勝★2 [THE FURYφ★]
・【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★3
・【ボクシング】WBO世界ライトフライ級タイトルマッチ 田中恒成、初防衛成功!12回判定勝ち、最強挑戦者との無敗対決制す
・【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★10
・【蓮舫氏】ラスベガスでKO防衛の井上尚弥に興奮「ずっと立ったまま応援してしまいました」 #はと [首都圏の虎★]
・【ボクシング】井上尚弥、村田諒太の世界戦でNHKが57年ぶりにボクシング中継を解禁する理由と意義
・【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★5
・【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★15
・【ボクシング】WBAスーパー、IBF世界バンタム級王者・井上尚弥が衝撃3回TKO! 左ボディー炸裂でダウン3度の圧勝★3 [THE FURYφ★]
・【ボクシング】井上尚弥、戦慄の秒殺KO勝ちでW日本新! 相手のパヤノはプロ21戦目で初のKO負け
・【速報】井上尚弥 2ラウンドKO勝ち
・【テレビ】松本人志、井上尚弥の圧巻KOで「フジテレビさんも大変…引き延ばしが醜かったねぇ」 [爆笑ゴリラ★]
・【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★12
・【ボクシング】WBSS 井上尚弥、KOでダブル日本新だ!井上 VS パヤノ トリプル世界戦7日ゴング/BOX 20時〜フジ系列
・那須川天心のボクシング挑戦…階級は?井上尚弥戦は? レジェンド八重樫東氏が「見解」 [首都圏の虎★]
・井上尚弥が日本人初の全米ボクシング記者協会年間MVPに選出「受賞の重さと大きさ感じる」 [愛の戦士★]
・【ボクシング】井上尚弥への「挑戦権」狙う? リゴンドー「カシメロのベルトがほしい」 [砂漠のマスカレード★]
・【ボクシング】井上尚弥の相手候補カシメロ 4月にバトラーと防衛戦…計量欠席ならWBO「王座は空位」 [爆笑ゴリラ★]
・【ボクシング】井上尚弥が弱点指摘に反論 不敵なバトラー陣営に「防御が一番得意。1発ももらわない」 [マングース★]
・那須川天心のボクシング挑戦…階級は?井上尚弥戦は? レジェンド八重樫東氏が「見解」 ★2 [首都圏の虎★]
・【芸能】松本人志「絶叫してしまい御近所さんすいません」衝撃勝利の井上尚弥を祝福 [ひかり★]
・低視聴率男 井上尚弥の不人気さを考えるスレ
・【ボクシング】井上尚弥、元WBAスーパー王者ウォーレン等に米国開催でオファーしたが断られ、12月14日に東京でケンナコーンと防衛戦決定 [bottomline★]
・【ボクシング】井上尚弥と対戦、韓国のキム・イェジュンが強気のKO宣言「日本人選手はいつも一番簡単でした」[1/16] [ばーど★]
・井上尚弥の黄金右拳トロフィー 100万円で発売 血管やシワも再現する精密さ [ひよこ★]
・バトラー陣営「消極的?ほならね、井上尚弥のパンチ受けてみろって話ですよ。銃声みたいな衝撃音するんだが?」
・【ボクシング】井上尚弥の練習相手、代役ガバリョがWBCバンタム級暫定王座獲得 [爆笑ゴリラ★]
・プロボクサーの井上尚弥さん宅に空き巣被害 高級カバンなど十数点盗まれる
・プロボクサーの井上尚弥さん宅に空き巣被害 高級カバンなど十数点盗まれる [首都圏の虎★]
・【芸人】#松本人志 が世界戦目前の#井上尚弥 とSNSで交流「ワクワクしてきた」 [鉄チーズ烏★]
・【ボクシング】ウバーリ現役引退、地元紙報道 井上尚弥との王座統一戦目指すも実現せず [爆笑ゴリラ★]
・【ボクシング】男・山根明氏 井上尚弥の痛快勝利を称賛「天才やね。人間的にも素晴らしい」 [爆笑ゴリラ★]
・高田延彦 井上尚弥&大谷翔平を称賛「日本人のネガイメージを根底からひっくり返した」 [爆笑ゴリラ★]
・【ボクシング】井上尚弥「強すぎて試合が面白くない」「キャラ立ちしてない」意外な弱点 ★2
・【テレビ】井上尚弥 コストコで20万円超の爆買い 支払う浜田雅功あ然「買いすぎや」 [爆笑ゴリラ★]
・【ボクシング】井上尚弥 米リング誌選定のPFPで1位!日本人初の快挙 編集長の「最後の1票」で決まる ★2 [首都圏の虎★]
・【ボクシング】圧勝の井上尚弥に懲りない問題児カシメロが挑発「もう一度言う。お前は日本の亀だ!」 [首都圏の虎★]