◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【公募】 第10回京都アニメーション大賞の作品募集が開始 「大賞」受賞作はアニメ化・文庫化決定など刷新 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1508582938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2017/10/21 NEWS, ライトノベル小説大賞
京都アニメーションが主催する小説大賞、第10回京都アニメーション大賞の応募受付が開始となった。
本小説賞は今夏、第9回開催を本小説賞のパワーアップを図るために見送りを発表。第10回は来年度の開催が想定されていたのだが、このたび来年度に向けて作品の募集がスタートした。
第10回開催概要で最も目を惹いたのは、「大賞」受賞作の文庫化、そしてアニメ化決定の文字だ。つまり「大賞」受賞作はもれなくアニメ化も確約されることになる。
第5回京都アニメーション大賞「大賞」受賞作『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
【応募期間】
2018年5月末日(当日消印有効)
【賞・賞金】
大賞:表彰状+100万円+アニメ化・文庫化決定
奨励賞:表彰状+50万円+アニメ化・文庫化候補
KAエスマ文庫特別賞:表彰状+10万円+文庫化候補
一方で、受賞時にもたらされる恩恵が大きいゆえに、そのハードルが決して低くないことは想像に容易い。
過去の受賞状況を振り返っても、過去8回の開催において「大賞」は『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の1作のみ。さらに受賞該当作品なしという事例も2回存在する。
それでもアニメ化が決定するという事実が魅力的であることは間違いない。我こそはという方はぜひ「大賞」を目指して応募してもらいたい。
©暁佳奈/京都アニメーション イラスト:高瀬亜貴子
http://ln-news.com/archives/62801/post-62801/ ヴァイオレット・エヴァーガーデンがそうだけど
自社のアニメーターを原作の絵師に起用してアニメ化の際はそのままキャラデ担当にする
他の出版社にはなかなか真似出来ない
賞を乱発するレベルが低い新人賞に価値は無いが
かといって賞を出し渋って全然与えない新人賞にも価値は無い
だって結局みんなデビューしたいから新人賞に応募するんだから
無駄にハードルを上げ過ぎて賞を与えずにいると
応募者数が激減し、かえって応募作品のレベルが下がる
中二病とかFreeとか
普通のレーベルだと、アニメがあれだけヒットしたら原作もバカ売れして
原作者にも大金が舞い込むはずなんだけど
エスマ文庫では京アニから多額の原作料でも貰えるのかね?
アニメ化の際は京アニがそれなりに手を加えから原作通りになることはない
あれ?
響け!ユーフォニアムってこれの大賞かと思ってたけどこの記事見ると違うっぽいね
たとえ文庫化、アニメ化しても著作権やら一切の権利は京アニに奪われるんでしょ?
>>15 なるほど。しかも、日本ラブストーリー大賞だったわw
そりゃ、無理にでも恋愛要素も入れないとな
アニメ化って言ってもどうせ原作は叩き台レベルで
実質的なオリジナルになるんでしょ?
キャラが立ってればいいらしいけど、新人の書くラノベには既存のキャラの書き直しくらいしか出てこないからむずかしいもんだね
>>11 腐女子向けの小物雑貨にも一応全部「おおじこうじ(c)」って入ってるから
ロイヤリティはそれなりにもらってるんじゃないかな
>>1 そうじゃなかったことに驚き
奨励賞の中二がアニメ化されたからかな
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!!!!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!!!!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
元から自社版権のアニメを作るための原作集めの賞なんだから
最初からアニメ化するつもり満点だったんだけどね。
エスマ文庫は流通ルートが限られてて出版されてもあまり売れないから
旨みがなくて投稿がどんどん減ってしまったんでしょ。
だから「アニメ化」という餌を追加しただけ。
今までだってアニメ化してたのを単に確約しただけの話だけど。
京アニで賞とっても作家として大成しないしね
1作アニメにしてもらってそれで終わりでしょ
文庫だって売れないから印税もたいしたことないし
でもアニメになってもキャラクター商品の旨味もほぼあじわえないだろうし
京アニ大賞の歴史
第1回 奨励賞のみ
第2回 奨励賞のみ
第3回 受賞作品なし
第4回 奨励賞のみ
第5回 初の大賞が出る
第6回 受賞作品なし
第7回 審査員特別賞のみ
第8回 奨励賞のみ
第9回 中止
京アニってわりと原作者をゴミのように扱うよな。
>>11 そもそも、角川時代から原作の発展ってないイメージ
他社から引き継ぎのフルメタと、アニメ段階で完結済みのkeyくらいじゃね
>>36 角川時代じゃないか。
他社時代の間違い。
>>33 しかも「Free!」放映直前に(謎の圧力かは不明)萌え漫画「Free!」の私情による連載ストップとか、黒いのもあるからなぁ。
京アニはわりとスゴく大物が後ろにいそうな気がする。
NHKもTBSも掌握してるし。
印税はたいして入らない、アニメ化しても原作レイプされる
これがわかってる人だけ応募すればいい
ユーフォなら125万部いってるけど
KAエスマ文庫は販売力が無く一般書店に置いてないから全然売れない
アニメ化したところで作家にうまみはない
典型的なやりがい搾取
>>39 そもそも他所の新人賞に落ちた奴がそのまま応募してるパターンが多いと聞くが
応募する側にとって、その後の作家活動につながりそうな賞なの?
京アニはカドカワと手を切って自前でやろうとしてるけど
原作者としては旨味無いよな
頭が良い作家希望は、これだけ権利を
ゴッソリ持っていかれるようなところには応募しないだろう
人生失敗したと思ってる奴が 好きなゲーム世界で
やり直したいみたいな 物語は語りつくされてるしな
異世界物は物理法則から価値観や言語まで構築してやら無いと
ダメだろ
現実の物理法則に 1つだけ理想を入れて やってみたいことを
得意分野を 書くことが出来れば いいとおもうのだが 文章力がないので
書きあぐねてますが何か
>>34 ロトくじみたいに全賞金を次回持ち越しにすればいいのに
そうでないと自分勝手にハードル上げさえすれば、良質なコンテンツが集まるという勘違いになる
言ってることがあんまり変わらないので
何が変わったのかよく分からない。
>>31 グッズ類の利益総取りできる作家なんているの?
大賞とってもアニメ化が6年後とかなら作者もう職業変えてるんじゃね
おそらく新人賞の類の中では最低最悪に位置する賞だよ
普通の出版社のほうが賞金も印税もその他の待遇もぜんぜんいい
他社の賞ならよほどカスじゃなきゃ1巻は箔付けも含めて最低10万部は刷ってくれるし
印税も実売じゃなくてちゃんと刷り部数で払ってくれる
カドカワ系ならコミカライズとアニメ化がセットだしその分も印税もちゃんと入る
でも、アニメ化したらオリキャラとかアニオリとか追加されまくるんだろ?
>>53 他所の新人賞はあくまでも出版がメインで有望な新人を発掘するのが目的でアニメは売れた時のご褒美だしな
それに対してここは端から出版による利益とか捨てて自分たちが作りやすいように改造しやすいアニメの「原案」を探してるだけにすぎない
エスマ文庫とか関係なしに一度、石原と花田か志茂でゼロからオリジナルアニメを作ってみては
どうせ碌なもん作れないだろうけど
京アニで過去に完全オリジナルアニメで成功したのってあったっけ?
これは
京都のアニメーション大賞?
京都アニメーションという会社の大賞?
東北楽天ゴールデンイーグルス
福岡ソフトバンクホークス
埼玉西武ライオンズ
↓
阪神タイガース
みたいな紛らわしい会社名はやめてほしい
>>58 freeとか厨二病とか
たまこも、そこそこ良かったんじゃない?
>>38 かんなぎでの、ネット上での抗議デモ騒動のときは、なんか沖縄での米軍基地反対活動のような
組織だっての行動っぽかったのが なんか気持ち悪かった
なんかバックにいそう
京アニは素直によそから原作拾ってこい。
自前作品は話がつまらなすぎる。
そもそも京アニって大手の下請けから始まって企画やアイディアの人間はいないでしょ
そういった本職に金を出して企画やアイディア出してもらうことをせず
一般から公募して安くあげようってやってることはなろうのノベライズとかわんないね
一番金を惜しんじゃいけないところを手抜きしてどうすんのって話だよね
>>7 的を得てる様に見えるが、プロアマ問わずだだし、新人賞でもないから
中2病は原作者がエスマ文庫の扱い悪い/軽い?のを嫌って逃げたんだっけ?
>>15 当の宝島社は、「響け!ユーフォニアム」をラノベと思ってないぞ。
京アニが「響け!ユーフォニアム」アニメ化の企画を宝島社に持ち込んだ際、
宝島社の担当が「これ一般小説なんで、アニメ化するのに向いてないと思いますけど。」とか
対応したらしいぞ。
ファントムワールドは原作2巻目以降はドシリアスらしいね。だから、アニメはオリキャラとアニオリ追加して原作1巻目だけしかやらなかった。
原作は1巻しか出てなかったけど、アニメやってやるから続き書けっていわれて無理矢理書かされたから、ムカついて二巻目でヒロイン全員死なせたとかいう噂もあるが…
>>68 それが本当だとして、ならなんで京アニ大賞に応募したんだって気もするが
(他所の賞には漏れて、最後に「とりあえず送ってみるか」的なポジションだとも?)
>>69 元々は第二回スーパーダッシュの三次落ちくらいの作品だし、ダメもとだったかもよ
マジでファントムワールドのアニメは1話がピークだったからね…2話以降は、どっかで見たことあるような話ばっかりだった…
アニメの終盤に出てきた母親とかも、子供だった主人公を捨てて家を出ていったクズなくせに、それの再婚相手の旦那が主人公に対して、あの人は不幸な人だったとか言ってくるし。
主人公の親父がクズならわからんでもないが、仕事で家に帰れない主人公の親父けど、少なくとも家も金も与えて育児放棄もしてないし。
>>73 全編通してOVAの水玉話みたいなお馬鹿路線の方がよかったかもね
奨励賞でもアニメ化しますよな過去と、大賞でアニメ化な今と未来
色々ありそうな京アニへの、文春砲を期待したいなあ
ゴ メ ン ね 2 c h の 人
この前、2chを5chにしたのね、2chが5chになったでしょ。
西村ってのが2chで『に』でしょ、
で俺、ゴッドだから『ご』で5チャンネルにしたのね、仕掛け人です。
だからゴッド・チャンネル、
10月1日の記念のときに、僕が潰しちゃった。
ゴメンね2chの人、ゴメンね(笑)
あれはね、何でダメだったかというと、
やっぱり一番はじめに作ったのは掲示板といって、
自分の言いたいことが言えないね、かわいそうな人たちが、
ひとつのチャンネルでやるってことで作ったんですよ。
ところが悪いこと言うとか、誹謗中傷とか、次から次へと、
無茶苦茶なチャンネルになってしまって、それで全部、潰しちゃえっつって。
ジム・ポプキンスという人がいて、それが元々の2chを考えた人で。
で他のやつは西村グループが出したやつで、後から出した奴は横、置いとけと。
本当に考えた人間と新しくチャンネル組もうぜっていう、そういう企画です。
2chも、ものが言えない人、いじめられてる人が、なかなか言えないから、
ここで言ってくださいと、私いじめられてもうすぐ死ぬんです。
だから全部言うと救いのあるチャンネルに作ったのに、
それがもう芸能人の誹謗中傷するとか、なんかそこに対して、
ここで書かれたら人が潰れていくみたいなチャンネルになっちゃった。
そういうことがあって、小室哲哉が逮捕されたときに、
ぼくは、2chでダーッと色んな人が、色んな事、情報出すでしょ。
小室哲哉のすごい品のない、言えないこといっぱい。
それを全部バァーってパクって、小室哲哉の本として一冊の本にして出したわけ。
そしたら2chの人間、怒り狂って、お前この文章ここまで全部、俺の文章じゃねーか、
みたいなことダァーっとやってきたんだけど、それも最終的にぜーんぶ奇麗にして、
『うるせー』と、それでパクられて人権侵害するんだったら、
こんなチャンネル作んなみたいになったんですね。
それで2chの誹謗中傷、全部ゼロにしたんです、僕、6か月間かけて。
(36分40秒頃〜)
ダウンロード&関連動画>>
原案欲しいならなろうから拾ってきたらいいのに
謙虚とかまだ手つかずだろ
>>40 棚が確保できないだけで
レジで問い合わせれば
出して貰える場合もある
って、どんな御禁制の品なんだよw
>>75-76 おおw
マ王やホモパズルで定評のある日本ホモ協会なら
期待できそうだな(`・ω・´)
>>77 別に今までと実質的な部分は変わらんだろ
旧規定ではどの賞取っても約束はなかったのが大賞なら出版・アニメ化って条件が明示されたってだけで
>>82 TSUTAYAで扱かってないから取り寄せられない、アニメイトとか京アニショップに行けと言われちゃったよ
で、そのアニメイトにも在庫がなくて取り寄せないとないと言われたから尼で買ったわ
>>58 そもそも完全オリジナルでやったのが
MUNTOとたまこしかないからな
>>81 京アニ的には自社で原作本出して儲けるって意味合いもあるしな
なろう系の連中は大手出版社で出して貰いたいはずだし
中二もファントムワールドも、アニメ化してからも原作本が売ってる本屋が全然なかったなぁ…
>>88 自主流通だから、アニメ系ショップ及びごく一部の書店にしか卸してない
ようは同人に毛が生えた程度の代物
ラノベ新人賞落選常連の人々からしたら、狙い目の賞なのかもね
自社流通だから、本屋の映画関連の棚に君の名と片隅の関連本が並べて置かれてても
聲のムックは置かれてないというちと残念な事もあったり
基本オタ向けだから、尼とかのネットとメイトみたいな特殊な書店?で並んだら十分って考えなのかもよ
しょぼい自社流通やるならどっかまともな出版社と提携して賞やったほうがよくねかと思うんだけど
ユーフォニアムやった宝島社と組むとか
権利関係がメンドくなるだろうけど
>>96 取次店と小売店通したら利益率が半分くらいになるからね
京アニにとっては旨味がなくなるんだろう
作家にとっては全く市場に流通しないから地獄だがとりあえず世に出てそれが評価されれば大手から声がかかる可能性もゼロではないわけだし
全く市場に流通しない、ってのはさすがに京アニ憎しの誇張が強すぎると思うが
>>91 中二病の原作者の名前言えるか?
中二病の原作者の他の作品名言えるか?
アニメで人気だった凸守やくみん先輩や十花お姉ちゃんはアニメオリジナルキャラクターだぞ?
こんなんに入賞しても、アニメ化したとしても虚しくなるわ……
アニメ化され海外配信され 原作が売れると 海外の著作権料は日本に比べ
書籍の価格が高いので大変おいしい
アニメ中二病に、原作本があるという事すら知らない人とかいそうだよね…それくらい原作の影が薄い…
中二病はアニメと原作は別物だから…
凸森もくみん先輩もいないし
やってることはなろうと大差ないわな
ある意味なろうよりも質悪い
作家にとって旨味がないって話だろ
万が一気に入った作品なら原作者に報われてほしいと思うがエスマ文庫だと報われないという
賞レースという低予算で合理的に企画を生み出すクラウドソーシング
そりゃそうだ、弱小レーベルで数冊出しただけで有名になる・報われるには
今の時代に出版されるライトノベルの数は多過ぎるからねぇ
大手レーベルで出せても1〜数冊で名前見なくなる人はザラなんだし
社員ではないかという噂が立ったくらいに、正体は不明である
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!!!!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!!!!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
>>105 報われないのはエスマだからじゃなくて原作者の力量が足りないと思われてるからだろ
原作の力でアニメが成り立ってるとか文章に見所があるとか思われてたらどっかしら拾うところがあるよ
↑のようにエスマは原作ファンがつかず、孤立無援になるのも躊躇するひとつにある
>>112 報われないって言ったのはもっと直接的というか短期的な意味というか
要はアニメ化されてもその原作が発行部数が少なすぎて金にならない
という部分
てゆーか、ラノベ程度なら中の暇な人間に書かせろよって思うけどな
仮にもクリエイティブ集団なんだから書く専門家がいなくても
真似事ぐらいのことはできる人間が一人ぐらいいるだろ
そいつが書いたものを社内で回覧しながら意見を出し合って完成度を高めていけば
中2かユーフォニアムぐらいのものはさすがに書けるんじゃねーのかと
クソガキの拙い才能をアテにするよりよっぽど効率いいわ
普通なら、中二病くらいアニメが売れたんなら、アニメ化効果で原作売り上げ倍増で原作者ウハウハ。
ってなるはずなんだよね…
アニメショップには置いてあるとはいえ、
全国書店の数%にしか置いてない現状じゃ爆発的な伸びなんてありえないしね
電子書籍もないし
中二病のアニメにハマった人の1割くらいの人しか原作もってないんじゃね。
>>115 文芸部の人間も若干名居るけどアニメの脚本やらなきゃいけないし
暇な人なんて居ないでしょ
まあラノベは角川で相手にされなかった作家が他のレーベルにいくからパクリ率すごいぞ
異世界はどのレーベルも関係ないが
あれだね
ノーベル賞の中村さんに青色LEDを発明させておいて、少ない報酬でお茶を濁したような真似をやりたいんだね
>>115 創作で一番大変なのがアイディア出し。
より多くの人間からアイディアを募って、いいアイディアを拾い上げてブラッシュアップする方が効率はいいでしょ。
-curl
lud20250206105804このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1508582938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【漫画】 女子高生のゲテモノ食漫画「桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?」第13巻 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】 注目アニメ紹介:「中間管理録トネガワ」 「カイジ」のスピンオフがまさかのアニメ化
・【テレビ】 京都アニメーション制作、山田尚子監督の映画『聲の形』が本日金ローで放送 2020/07/31 [朝一から閉店までφ★]
・【2016秋アニメ】 「美少女遊戯ユニット クレーンゲール」新シリーズの放送日時決定 #クレゲ
・【アニメ】 『デリシャスパーティ♡プリキュア』第17話「4人目のプリキュア!?あまねの選択」先行カットが到着 [朝一から閉店までφ★]
・【テレビ】映画『ポケモン』 空気が読めない芸人たちの「番宣」にファンうんざり 「通常放送を潰してまで流す内容か?」
・【アニメ】TVアニメ『SHOW BY ROCK!!#』第1話先行カット公開! 黒田崇矢さん・沢城みゆきさんら追加声優も解禁 #SB69A
・【フィギュア】 『鬼滅の刃』竈門禰豆子が炭治郎の木箱とともにフィギュア化!鬼である彼女の髪や爪までも忠実に再現!
・【声優】花江夏樹、「鬼滅で天狗になっている」報道に反応 [ひかり★]
・【社会】東京メトロの「萌えキャラ」はどうなった? 「全国・鉄道むすめ」のポスターにファンが唖然!
・アニメのコラボカフェを手掛けていたシーレ(株)[東京]が破産開始 [鳥獣戯画★]
・【アニメ】 「だがしかし」第1期全12話収録コンパクト廉価版BDが12月発売
・【アニメ】『幼女戦記』完全設定資料集が発売 各種設定や対談を収録
・サンド伊達みきおの姪っ子で超人気声優・伊達さゆりが週プレのグラビアに初登場 [ひかり★]
・【漫画】 夜の街で働くお仕事コメディ 高津カリノ「オウルナイト」第1巻 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】TVアニメ『デビルズライン』OPテーマとなる蒼井翔太9thシングルが5月9日(水)にリリース決定
・ラブライブ!:チャイナドレスの園田海未 acosta!に美女レイヤー [ひかり★]
・『Vivy』はなぜファンの心をつかむのか 後世に残る“歌アニメ”との共通点とともに考察 [鳥獣戯画★]
・【アニメ】「ダイの大冒険」10月放送開始!ダイ役は種崎敦美、豊永利行・小松未可子らも [ひかり★]
・【声優】久保ユリカ、豊満バスト丸見え! お詫びの下着&水着「オフショットをご覧ください」 [ひかり★]
・【速報】アニメ監督の“ヤマカン”山本寛氏が破産
・【アニメ】「キングダム」第3シリーズ、次週から放送延期に [ひかり★]
・【漫画】 乃木坂46の曲が結びつけるボーイ・ミーツ・ガール「乃木坂の詩」1巻、特装版も
・【声優】「クレしん」ひろし役・森川智之、藤原啓治さん訃報に沈痛「言葉が出てきません」
・【ゲーム】ゆるゲ大戦争製作委員会、『ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争』のサービスを2023年1月16日をもって終了 [朝一から閉店までφ★]
・シャングリラ・フロンティア:小島秀夫監督が語るすごさ 「マガジン」で不二涼介と対談 [鳥獣戯画★]
・【音楽】 富田美憂3rdシングル「Broken Sky」が11/11。「無能なナナ」OP曲 [朝一から閉店までφ★]
・【書籍】つげ義春が82歳にして初海外、フランス旅の全記録がポートレートたっぷりで1冊に [朝一から閉店までφ★]
・【漫画】なもり「ゆるゆり」第19巻&スピンオフ「大室家」第4巻。特装版に小冊子 [朝一から閉店までφ★]