けものフレンズが人気出たからな
だから獣人か
案外大ヒットするかもな
獣人でふとおもったが恐竜や虫の擬人化ってそういやねえよな
昔徳井青空の漫画がアニメ化されたのと同じようなものか
色々作品に出てるのにこんな企画までやって過労死せんのかな
声優界一ウザかわいい声かもしれん
ややウザい方が勝ってるが
>>10 いやいやここはほっちゃんのミスモノクロームを例に挙げよう
クソブサイクなチビか。
キモいから写真撮るときは顔隠せや。
>>26 フラグを立てたらなんちゃらのアニメで
アニソン歌っていた頃が俺にはピークだな
あの天使のコスプレみたいなかっこで歌っているころは
ハマったわw
最近は声質もワンパターンしている感じ(幼女戦記の声質)
で飽きてきたなw
シルエットでデジモンみたいなのを想像したけど歌で殴り合うのか?
>>19 相方より3歳くらい若いだろ
子役からの芸歴だから あずにゃんのマウント取っていたけど
年下だよなw
ものづくりに対する熱意がすごい上松範康や水樹奈々に影響されたんかな?
もう「神々の記」の域に達したかと思ったけど,企画・原作・プロデュースとなると
「ミス・モノクローム」の形態に近いプロジェクトか?
堀江さんはたくさん人を集めて(巻き込んで?)何かする(お金を儲ける)のが好き
そうだけど,悠木さんは独りで世界を作りたい方向なのかな。
>>40 水樹奈々は歌出すときや作詞したときに出産とか難産とか言うからそういうとこそれっぽいなーと思ったので
>ママになる、の言い方
この人、湯水のようにガチャゲーやってるらしいけど、そんな人が母親としてどうだかね、という感じ。
バンブルビーの母親になりたい とのたまい
まさかのネット配信新シリーズで
記憶喪失で幼児化したバンブルビーを育てる親友役になり
ある程度願いがかなってしまったネキ
才能と実力に加え腹黒さも兼ね備えている悠木くん
悪い大人達に騙されなきゃ成功するだろうね ちょっと楽しみ
さあ何百回何千回
好きなだけ甘えてよいのじゃ?
ママ〜ッ!!!!!!
碧ママ〜ッ!!!
言葉を扱う声優のくせにボキャブラのないせいでザワつかせるのやめろ、って思う。わざとだとは思うけどあざとすぎる
この忙しさだと、どう見ても男は居ないな
このままだと田村ゆ〇りコースで婚期が遅れるぞw
シンフォギアでこの子だけ歌が上手いとは思わないんだけど、キャラ声だから?
じゃあしきゅーないにせーしどぴゅどぴゅしていいの?
アニメの企画書って100枚以上のラフ画スケッチと、膨大なテキストが必要
16ページの同人誌を20冊くらい一気に書き上げるくらいのエネルギーが要る
どう考えても男のパートナーが居るな
ソイツが今の彼氏か?
>>63 そんな下手か?
きちんとシンフォギア見ていれば響と一緒に成長してるなと思うぞ
悠木はうまい下手より感情込めて歌ってるのが魅力
悠木碧ちゃんの演じるドエスロリキャラはまじすごい
本性なのか
この子天才だもんな。作画できるし歌も歌える
ショートアニメなら企画、いや自力制作できるだろ
アンチが湧くのはよいことだ
それだけ実力が出てきたってこと
そして歌が下手って…w
相方は人気男性声優と結婚したというのに
こいつはスマホゲーに課金の日々・・・