1名無し募集中。。。2018/01/15(月) 16:28:54.170
大学野球はあるんだろうけど他の花形スポーツと比べるとショボいMLBになると突然国民的スポーツになる
2名無し募集中。。。2018/01/15(月) 16:30:09.920
そもそもメリケンは大学になるまで全米選手権がほぼないから大学スポーツが盛り上がるんや
3名無し募集中。。。2018/01/15(月) 16:32:34.750
あるやろ
4名無し募集中。。。2018/01/15(月) 16:33:32.300
部活はあるだろうけど甲子園みたいなのはないだろ
5名無し募集中。。。2018/01/15(月) 16:34:14.880
ベースボール部とアメフト部がカースト頂点やろ
6名無し募集中。。。2018/01/15(月) 16:34:24.610
大学のアメフトなんて20万人規模のスタジアムを自前で持ってるからな
7名無し募集中。。。2018/01/15(月) 16:34:38.010
日本みたいに高校時代に酷使されないからやろ
8名無し募集中。。。2018/01/15(月) 16:36:35.760
そもそも育成段階で全国大会をやることが優秀な選手が生まれている理由という根拠は?
サッカーとかでも高校年代限定の全国大会とか日本と韓国ぐらいしかやってないだろう
9名無し募集中。。。2018/01/15(月) 16:41:25.000
アメリカンスポーツは基本大卒からだからね
レブロンみたいな高卒は極めて稀
去年のMLBの大物新人ジャッジは25歳
10名無し募集中。。。2018/01/15(月) 16:41:30.890
フィジカルが違いすぎる
優秀なのはアメフトとかバスケもやってそっちからもドラフトかかる
マウアーはアメフトと野球で全米一でそれぞれの雑誌の表紙になった
高校からステは当たり前だけどな
11名無し募集中。。。2018/01/15(月) 16:46:22.720
甲子園が目立つけどリトルリーグから全国大会を目指してやらされてるな
12名無し募集中。。。2018/01/15(月) 16:46:43.760
州大会ぐらいあるやろ
13名無し募集中。。。2018/01/15(月) 16:48:45.660
無いから優秀なんだろ
14名無し募集中。。。2018/01/15(月) 16:59:36.570
全国大会はないけど
地区大会州大会はあるよ
球数制限があるようにキツイ練習もない
15名無し募集中。。。2018/01/15(月) 17:03:00.130
州が国みたいなもん
16名無し募集中。。。2018/01/15(月) 17:03:50.720
全国大会はないけど
夏に全国からセレクションで選抜された選手でリーグ戦みたいのやるはず
今は知らんがおそらく昔と同じだろ
17名無し募集中。。。2018/01/15(月) 17:05:16.120
高い年俸がもらえるから
かねがしょぼかったらアメリカでも優秀な選手はでてこない
日本の高校野球は高校生に無理をさせていい選手を逆につぶしてる
18名無し募集中。。。2018/01/15(月) 17:05:18.580
リトルリーグだとアメリカは日本のチームに
フルボッコにされる
19名無し募集中。。。2018/01/15(月) 17:07:44.860
日本のスポーツエリートは一つの競技しかやらんけど
アメリカは二つ三つ競技掛け持ちするからな
練習時間も短い
20名無し募集中。。。2018/01/15(月) 17:31:46.640
東アジア人とはフィジカルが違う
松井も渡米して選手は勿論お客さんにも自分よりガタイ良いのが普通にいて自信喪失したそうだし
21名無し募集中。。。2018/01/15(月) 17:58:51.690
アメリカの高校は上手い下手関係なくレギュラー決めずにワイワイやってるって言ってたな
22名無し募集中。。。2018/01/15(月) 18:00:10.170
全米高校野球大会やらないのか
23名無し募集中。。。2018/01/15(月) 18:01:04.380
日本と違って広いから時間も金もかかりそうだから無理だろ
24名無し募集中。。。2018/01/15(月) 18:02:32.110
身体能力が根本的に違う
25名無し募集中。。。2018/01/15(月) 18:02:35.130
日本は高校野球が有るのに優秀な選手が出て来ない・・
アメリカは高校野球が無いのに優秀な選手が出て来る・・
高校野球そのものが癌なんじゃね?
26名無し募集中。。。2018/01/15(月) 18:05:59.030
アメリカ人も高校生は丸坊主
27名無し募集中。。。2018/01/15(月) 18:26:42.310
馬鹿が立てました
28名無し募集中。。。2018/01/15(月) 18:35:59.500
焼き豚って本当にバカなんだな
ギャグでやってるかと思ってたよ
29名無し募集中。。。2018/01/15(月) 18:36:00.370
体格からして違いすぎる
日本が欧米に追いつくためには身長170以下のちびは子供を作っちゃだめ
30名無し募集中。。。2018/01/15(月) 18:40:51.660
まあそのアメリカのMLBも
ドミニカ人キューバ人ベネズエラ人プエルトリコ人とか
外人だらけだけどな
31名無し募集中。。。2018/01/15(月) 18:43:20.040
>>29
でも現実は165cmくらいのナヨナヨ男に限って子供2〜3人作ってると言う
もう日本はおしまいよ 32名無し募集中。。。2018/01/15(月) 18:45:18.040
33名無し募集中。。。2018/01/15(月) 19:19:57.530
34名無し募集中。。。2018/01/15(月) 19:47:46.910
高校野球の大会で無理な日程で選手を故障させる
先輩が優秀な後輩をいじめて抜かれないようにするためダメになる選手もいる
35名無し募集中。。。2018/01/15(月) 19:57:10.220
アメリカも高校野球はあるよ
日本みたいに全国大会ってものはほとんどのスポーツは大学世代からになるが
州のチャンピオンを争うのが高校スポーツの最高峰
州と言ってもカリフォルニアとかなんかは
日本国と同じくらいの面積もあるからそれでも立派な大大会で
各地元限定ではメディアでの報道も大きい
日本と同じように高校時代の酷使での燃え尽き症候群も
昔から問題視されていて
投手の球数制限とかが出来たが
それが出来たのは2016年でつい最近
36名無し募集中。。。2018/01/15(月) 20:01:48.860
>>19
それはアメリカの部活制度自体がそうだからな
スポーツごとに
何月〜何月のこの種目の季節って大方統一されて決まってる
だから春夏は野球、冬はアメフトとかやってて
ドラフトの時複数も種目でドラフト指名されるような奴がたまに出る