◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨人うなぎ91 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1715770051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2023-2024
退団
戦力外:5中島 30鍵谷 46鍬原 63田中豊 66香月 69三上 95堀岡
自由契約:10中田翔 33ビーディ 42ブリンソン 92小沼 99ロペス 23オドーア
トレード:37若林 44ウォーカー
現ドラ:52北村
引退:23松田 57高木
入団
ドラフト:17西舘 47森田 44佐々木 35泉口 46又木
トレード他:23オドーア 28高橋礼 30近藤 33ケラー 37郡 63泉 42ヘルナンデス
現ドラ:36馬場
シャッフル
門脇 35→5
高橋優 47→57
平内 11→66
山田 28→90
支配下昇格
95中田歩 98ウレーニャ 99京本
2023支配下登録:68
2024支配下登録:66
空き番号
9 10 11 21 23 39 52 69 92
西舘球質は良いからあとはコントロールだけなんだよ
ボールが多い
負ける前まではめちゃコントロールよかったぞ
自信失くなりかけたころからボール先行で甘いのバカスカされた
マウンドの山も低そうだしピッチャー不利な感じなのに
今日の記事で筒香は内角の速球は克服したって書いてたぞ
よしよし
もう平常だな
789回の駒はいくらいてもいいからな
西舘はランナー出すと中軸に回る打順が苦手なんだな
いきなり中軸だと良い球投げる
ベイスは前の佐野牧宮崎の打順のほうが嫌だった
そのまま佐野牧宮崎筒香で並べればいいのになぜか宮崎を前に持ってくるという謎打順で助かってる
金がなくて球場に入れないやつがあそこにいるってことなのか
うなぎポイントが10個貯まったら年俸が100万円UPだよ
石田でここまで投げたのならベイスの勝ちみたいなもんだろ
ヒルナンデスくるまでは左右関係なしに丸源萩尾お声でええやん
シーズンを通してチームが成長していってるな
これは優勝するわ
バルちゃん今日休んでもええで
ひらうちでも勝てるやろ
切り札らしい切り札◯しかいないぞ
◯がスタメンなら切り札いねえから
>>129 このスコアのままなら今日は温存するだろう
8回9回は高梨泉でもいいだろうし
門別
石田
我が軍に大量得点されたやばい投手リスト
>>143 ライアン小川「何故か知らんが許された」
三嶋もすっかり敗戦処理役になっちまったな・・・
世知辛いのう
地方だからマウンドが合わないんだな
そういう場合はすぐ交代させたほうがいい
今日の三嶋は去年まで居たトヨキンがよくなる症状の制球難だな
だめだこりゃ
まあ岡本が打たなくても勝てるようになってきたのはいい傾向だ
なんだかなあ
よくこの四番で勝ってるよな
やっぱり采配か
>>185 間合いが長すぎて味方すらもイライラしている説があるらしい
バンド延長戦かよ
リリーフ陣の差で珍勝ちそうだな
チュニドラの残り投手ショボすぎる
>>199 斎藤清水がいるからどちらかといえば珍のほうがしょぼい
同じ球きて両方打ち損じてやがんのな
使えねえ4番だ
ピッチャー前のゴロ意外と2塁へ悪送球しちゃうんだよな
清原のほうが半年早く生まれているから実質一カ月早いってとこか
>>239 こないだ2連続でやらかした投手がいたな
いくら前回の対戦で満塁弾を放っていると言っても
桑原ではなく代打度会はできなかったか
細かく拾ってけば見れるんだろうけど
我が軍の奪併殺率相当高いよな
試合に出ても1割台の坂倉とどっちがお辛いんでしょうか?
門脇誠 .231
デッドラインギリギリになってきた
2軍で打てても1軍では全く打てないパターンだろ中山
中山二軍の帝王状態か
まだ年齢を考えればそこまで問題視することでもないけど
中山は2軍でどんなに結果を出しても信用ゼロに等しい
そういや便器に売ったウォーカーは使い物になってないらしいな
中山は門脇くらいしっかり打席与えたらもっと打つと思う
元々打撃センスはある
初登板ノーノー達成された近藤真市は新人王取ったっけ
5月15日(水)
ヤクルト 2-0 広島 18時00分 松山
123 456 789 計 安 失
広島 000 000 000 0 3 0
ヤクルト 010 000 01x 2 10 1
本塁打
ヤクルト 村上宗隆 9号(8回裏ソロ)
失策
ヤクルト オスナ(2回表)
勝投手 松本健吾(1勝0敗0S)
負投手 森下暢仁(3勝1敗0S)
中山はそのうち丸山とか蝦名みたいに一軍でも確変は起こすと思う
いつになるかは知らん
9本 山川 村上
8本 細川 岡本
7本 セデーニョ
6本 オスナ 近本 ポランコ
松本はオープン戦で炎上して二軍で無双して上がってきた
>>333 どちらもうなぎが再生させた
名将すぎる
かったよー
堀田3勝目おめ
油断も隙もないチームになってきた
貯金5ですよー
好投と堅守とここぞの1発で勝つ!
これが我が軍野球よ
これで次のマツダは気楽に見れるな
最低1つ勝てばいい
ベイスは度会が居なくなってつまらないチームになったな
こんなんならまだ度会スタメンにして好き勝手やらせたほうがなんか起こりそうだよな
ベイス打線を18イニングで森敬蝦名ラインでの1点のみに抑える
中軸を全く機能させなかった
ベイスが弱いんじゃない
我が軍のピッチャーが強いんだ
5月15日(水)
巨人 4-0 DeNA 18時00分 福井
123 456 789 計 安 失
DeNA 000 000 000 0 3 1
巨人 101 000 20x 4 6 0
本塁打
巨人 丸佳浩 2号(7回裏2ラン)
失策
DeNA 牧秀悟(1回裏)
勝投手 堀田賢慎(3勝0敗0S)
負投手 石田健大(1勝2敗0S)
>>364 7点差は逆転できても欲しいときのたった1点が取れない(日曜火曜の試合)
>>364 天候と言うか風が強すぎてどっちにも荒れた試合になっただけだな
両軍の得点とも運の要素が強いよ
>>377 24歳25歳22歳
ええな 向こう5年は戦える!
グリフィンとか井上先発で無駄にした試合が勿体無かったな
1死2塁だったら近本と勝負しない方がいい
次のゲッツーマシンでアウト2つもらえばいい
しかしピッチャー陣めちゃくちゃ育ったな
打者はアレだけど
堀田がここまでやれるとなると横川が二軍行きになるのも理解できる
投手陣はルーキー西舘と使われてなかった高橋礼と泉を拾ってきただけで去年のメンツと実はほとんど変わってないのよな
その上メングリ中川大勢まで居ない状態になったのに去年までとは安定感に天と地の差があるのはなぜだろうか
334日ぶりとかつまんねえんだよスポニチはさっさと廃刊しろ
>>419 菅野復活と船迫成長とかもあるな
中川の穴は高梨大江が右投手も担当できることで埋まっている(去年までは右打者のときに代えてしまいマシンガン化)
334日ぶり貯金5ってなんだよ貯金5にどんな意味があるんだよ
うなぎの起用法が上手いと言わざるを得ない
捕手を併用したりもそうだしリリーフはだいたい回頭から1イニング任せるし準備しやすいとかもあると思う
負け越していた1億円恐喝された大将が嫌いな記者なんじゃないのw
実際チーム防御率がいいのは疑いようもない事実
そうじゃなきゃこの得点率でこんなに勝てんわな
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他球団守備が心許ないから我が軍から増田とか中山をお下がりしてやるか
セリーグOPS
.957 サンタナ
.909 岡本
.905 村上
.901 細川
.847 近本
多分こうなる
5月15日(水)
中日 0-1 阪神 18時00分 バンテリンドーム
123 456 789 1011 計 安 失
阪神 000 000 000 01 1 6 0
中日 000 000 000 00 0 5 0
勝投手 島本浩也(1勝0敗0S)
セーブ 岩崎優(2勝1敗6S)
負投手 齋藤綱記(2勝1敗0S)
>>486 金払ってこんなうんこ試合みせられて可哀想
グリフィン、メンデスいなくてこれだからな
最初から使わない方が良かった
グリフィン、メンデス、井上、赤星で5敗くらい損した
地元で暴走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【巨人・阿部慎之助監督の試合後コメント】
―北陸シリーズ2連勝
「いや、もう素晴らしい2連勝だったと思います」
―先発堀田が6回無失点
「そうですね、最後の方はちょっと球数が増えて、のらりくらり。それまではしっかりバッターと勝負できていたと思います」
―内野の守備が好プレー
「いつもピッチャーも助けられていると思いますし、投げていても、守ってくれるのは心強いと思って投げていると思います」
―坂本が初回に先制打
「そうですね、やっぱり先制するって大事なので。岡本がいい形でつないで返すっていう。たぶん(前の4番の)岡本が避けられて何とかしなきゃっていうのが結果として結びついていなかったと思うんですけど、すごい数のヒット打ってる選手ですから」
―丸が代打で2ラン本塁打
「すごい集中力、さすがだなと思って見ていましたし、非常に大きな2ランでした。代打で打つってすごく僕も分かりますので、なかなか並大抵のことじゃないので。本人もやや下降気味のように見えたんですけど、そんなことないなと思いました」
―4カード連続勝ち越し、貯金最多の5。17日からマツダスタジアムで3連戦
「本当にみんなの頑張りでこうやって勝ち越せていますので、何とかね、いつも鬼門だって言われているので、鬼門っぽくできればなと思います」
―堀田の良いところは?
「球種も少ないし何でだろうなと思って逆に。スピードも141、2(キロ)で抑えるから、いい意味で不思議な投手だなと思って。相手も打てそうで打てないんじゃないかなと思って」
―丸の代打は左対左だが相性も考えて?
「いや相性は良くないんだよ。けど、左投手でもあてるっていうことです」
―今年の丸は対左の方が打率がいい
「左の方が打率がいい。去年の相性見たら良くないんだけど、去年は去年、今年は今年なんでね。そういうところで代打いってもらいました」
―丸のベンチスタートは右打者を並べたかった?
「そうだね」
―西舘が1イニングをピシャリ
「ちょっとまだね、力んで体を振っちゃうところがあるから、8割ぐらいの力でいったらと言って。だけど多少は前よりは力感なく投げられたかなというのは横で見て見られたので、そこの自分のマインドと、マウンドでコントロールできるかってだけだからね」
ベイスは細かい野球やってこないからある意味楽かもな
個人に任せてバカスカだから
ベイスはヤクルトみたく躁鬱が激しくてもヤクルトとは違い野球が雑だから肝心な場面で勝ち切れない
まあケイ石田だったからな
東大貫とかだったらこうはいかん
廣岡なんかに期待しないといけないオリファンがかわいそうだ
あす5月16日(木)の試合
中日 - 阪神 18時00分 バンテリンドーム
投手陣が頑張ってて2点あれば勝てるけど4点も取って楽勝
一か八かでも走れよ
2塁に行ってプレッシャー与えないと
ベイスにあえて今日にこの間打たれた西館と高梨を投げさせて抑えさせるとはなかなか策士だなうなぎは
昨日5イニングしかやってないからな
二日で17イニングと考えれば普通だ
5月15日(水)の試合結果
巨人 4-0 DeNA
ヤクルト 2-0 広島
中日 0-1 阪神
日本ハム 12-3 西武
楽天 3-7 ソフトバンク
オリックス 1-1 ロッテ
セ・リーグ順位 5月15日終了時
1 巨人 21 16 3 -
2 阪神 19 15 4 0.5
3 広島 15 15 4 2
4 中日 16 18 4 1
5 ヤクルト 16 19 2 0.5
6 DeNA 16 20 1 0.5
パ・リーグ順位 5月15日終了時
1 福岡 24 10 2 -
2 ハム 21 14 1 3.5
3 千葉 17 18 2 4
4 楽天 16 20 1 1.5
5 オリ 15 20 2 0.5
6 西武 13 24 0 3
巨人ナイン、福井の宿泊ホテルのおもてなし絶賛 阿部監督「20何年ジャイアンツにいるんだけど一番かな」丸も「ナンバーワン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/22feda9e94432083277de2a5e27ea330db4a2803 巨人は北陸シリーズで2連勝。阿部慎之助監督(45)は「今日勝てたのはホテルが素晴らしいからかな。20何年ジャイアンツにいるんだけど一番かな。料理も豊富だし」と、チームが宿泊したグランディア芳泉(福井県あわら市)を絶賛した。
本塁打 4本以上 5月15日終了時点
セ・リーグ
村上宗隆 ヤクルト 9
細川成也 中日 8
岡本和真 巨人 8
オスナ ヤクルト 6
近本光司 阪神 6
森下翔太 阪神 5
牧秀悟 DeNA 5
サンタナ ヤクルト 5
パ・リーグ
山川穂高 ソフトバンク 9
セデーニョ オリックス 7
ポランコ ロッテ 6
中村剛也 西武 5
万波中正 日本ハム 5
近藤健介 ソフトバンク 4
柳田悠岐 ソフトバンク 4
頓宮裕真 オリックス 4
マルティネス 日本ハム 4
郡司裕也 日本ハム 4
ソト ロッテ 4
岡大海 ロッテ 4
浅村栄斗 楽天 4
あわら温泉(芦原温泉)グランディア芳泉【公式HP】│福井の温泉旅館
https://www.g-housen.co.jp/ あわら市に評判の良いラウンジがあるぞ
坂本良かったな
>>544 巨人は消化数が1番多い40試合
広島は1番少ない34試合
この差が後々響いて来る
ベイス打線は強力と言われながらも巨人戦8試合で2本しかホームラン打ってないから
メンバーの豪華さと裏腹に破壊力が無い
筒香が戻ってきて度会干されてつまらないチームになった
キダ先生は近鉄バファローズ後援会副会長であらせられました
御冥福をお祈りします
岸田の応援歌ねえのかよw
オコエですらあるのにひでえ
OPS.800以上(セ5/パ3)
.957 サンタナ
.909 岡本
.905 村上
.901 細川
.895 近藤
.890 柳田
.847 近本
.812 山川
>>563 浅野(ドラ1は大体2年目には作られる)はともかく岸田よりオコエや中山を優先した応援団の見る目の無さよ
しょうがないから岸田の応援歌はキダ・タロー先生の名曲から一曲貰うか
大城は疲れが出るとあからさまに調子を落とすタイプだから
岸田をもっと使えばいいのにとは思ってたぞ
大城の休養日要員としか見てなかったけど
ベイスファン調べだと度会と筒香が居なかったら西武ぐらい借金があると推計されるとのこと
岸田父は高校時代キャッチャーしていたが1学年下の古田に正捕手奪われたとか世間は狭いなあ
小林・大城・岸田・山瀬がきれいに年齢が4つ差刻みだったかな
ベイスはここ数年中日戦で大量貯金に成功して5割とAクラスを確保してきたからその形を自ら崩したり逆に中日によって崩されたりすると厳しくなるのかもな
しかしグランディア芳泉はワンチャンスをものにしたな
20何年ジャイアンツにいるんだけど一番かなとまで言わしめるのは大したものだよ
5月打撃成績
丸丸(50打席) .244(41-10) 1本 4打点 出.380 OPS.697 盗1
吉川(49打席) .313(48-15) 1本 3打点 出.327 OPS.764 盗1
岡本(48打席) .231(39-9) 4本 6打点 出.375 OPS.939
坂本(44打席) .275(44-11) 0本 3打点 出.318 OPS.618 飛1 盗1
門脇(44打席) .167(36-6) 0本 5打点 出.268 OPS.463 打3 盗1
佐々(34打席) .219(32-7) 0本 0打点 出.242 OPS.492 打1
萩尾(25打席) .200(20-4) 0本 0打点 出.333 OPS.633 打1
小林(22打席) .235(17-4) 1本 3打点 出.350 OPS.821 打2 盗1
岸田(20打席) .316(19-6) 1本 2打点 出.350 OPS.824
長野(18打席) .333(18-6) 0本 5打点 出.333 OPS.889
秋広(10打席) .200(10-2) 0本 0打点 出.200 OPS.400
お声(8打席) .167(6-1) 0本 0打点 出.286 OPS.452 打1
増田(8打席) .143(7-1) 0本 0打点 出.143 OPS.286 打1
重信(5打席) .000(4-0) 0本 0打点 出.200 OPS.200
泉口(2打席) .500(2-1) 0本 0打点 出.500 OPS1.00 盗1
大城わからんけど小林岸田がこれだけ打っていれば使われるよな
というか岸田がバランスがいい
大城も去年使い詰めて全然だったし
ケツアナみたいなことやらかして野球どころじゃない可能性も出てきたか
新外国人のことを調べてたら大城が一緒に外野の守備してたな
捕手は外野上手いって誰かが言ってたな
飯田一人だけで言ってるのかもしれんが
掛布のyoutube見たら江夏が鼻にチューブ付けてたけど体調悪いのか
>>599 関川は捕手→外野
矢野は外野→捕手だったな
>>600 守備では門脇は必要
守り勝つ野球なんだから門脇はこのままでいい
門脇はチャンスに強いからな
出塁率の高い打者を前に置くと仕事するかもしれない
じゃあ外野で松原使えよ
うなぎは外野守備を軽視し過ぎだろ
グランディア芳泉
おもてなしもすごいんだろうがそれに相応にめちゃくちゃお高い
2000年大阪きんたまぃゃきんてつの優勝に貢献した北川も捕手→外野でしたよね?
りおりおぢゃ中目黒(*´∇`*)
巨人19年ドラ1右腕が驚異の防御率0・74は阿部監督にも理解不能…ついに”才能覚醒”先発3戦0封3勝目
https://hochi.news/articles/20240515-OHT1T51212.html?page=1 >阿部監督は「球種も少ないし、何でだろうなと。いい意味で不思議な投手。
>相手も打てそうで打てないんじゃないかな」と振り返った。
うなぎから見ても堀田がなんで抑えてるかわからんのだな
タイミング取り辛く打ち辛いのが一番良い投手
球速何kmとか数字だけ高くても意味ないのはさんざん見てきて分かってるはず
ファインプレーなければ何点取られてるか考えるとわかりやすい
大城はサードかファーストやれよマジで
来年にはどっちか空くやろ
20年我が軍が使ってたホテルの関係者良い気分してないだろうなあ
こんなこと言っちゃったらこれから我が軍が宿泊するホテルのビュッフェに並ぶのはどん兵衛とかじゃがりこになりそう
正直秋広は諦めた方が良いよ
我が軍に居たら何かやらかす
福井でやるの8年ぶりだったんだろ
20年で3回くらいしかやってないんじゃないの知らんけど
阿部監督が秋広に苦言連発「チアガールを見ていたんじゃないの」「全く期待していない」「野球を知らないんじゃないか」
news.yahoo.co.jp/articles/1546a628c7a201dcb0ed48a2adfe070f8962be
阿部監督「20何年もジャイアンツにいるんだけど、一番のホテルかなと思います。料理も豊富」
丸「凄い!凄い!今まででナンバーワン。(坂本)勇人さんとかチョーさん(長野)とか、全員言ってます。何がとかじゃない。全部。お肉もそうだし海鮮、天ぷら、お寿司、凄い。しかもそれを0時すぎに全力でつくってくれる熱量が凄かった」
坂本「凄かった。今まで一番凄い」
湯浅「過去いちっす。全部うまい」
泉「お米から選べたし、全部凄かった。あんなの初めてです」
これだけみんなが言うんだから本当に凄かったんだろうな
今夜は味噌を応援する
ブスの西なんかボコボコにしたれ
>>623 【そこ、イヤッ!】避妊具をつけずに中絶報道…
巨人・坂本
中日ドラゴンズ18番を名乗る男が小学校に侵入
5階に位置する温泉『天上のSPA』は随一のロケーション。JALファーストクラス機内食監修を務めた料理長の丹精込めたお料理もお楽しみください。
北陸シリーズは2連戦のうち片方は絶対富山で
あと一戦を石川か福井で分け合ってるから富山はそこまで本気出さなくてもええねん
アメ公のみみっちい所見ると
所詮は人間って人種的にも大差ないんだなと思ってしまう
北陸シリーズで福井開催が少ない理由は
読売新聞の福井県の管轄が大阪本社だから
北陸支社の管轄は支社がある富山県と石川県のみ
防御率
2.21 阪神
2.21 巨人
2.41 広島
2.97 中日
3.26 ヤクルト
3.44 DeNA
FIP
2.60 阪神
2.72 中日
3.08 広島
3.12 ヤクルト
3.13 巨人
3.45 DeNA
一泊10万くらいするが皆がビュッフェが美味しいというだけじゃなく
我が軍の接遇するときはコックがオレンジのタイをつけてたりおもてなし精神がすごい
納得の価格
富山で試合してバスで夜中前に着いて
作り置きじゃない出来立てのもの食べさせてもらえたらそら感動するわね
グランディア行きてー
お一人様最安3万にまけてくれ
ヤクルトは三遊間ガバガバ
長岡がケガの影響か動けなくなってる
どんだけえげつないおもてなしやったんでしょうか(*´ω`*)
伊丹の星
数々の高級を経験している勇人が一番と言うんだから本当に凄いんだろうなあ
各チームUZRトップ
巨→吉川(7.5)
神→伊藤将(0.5)
広→矢野(2.8)
中→田中幹(3.2)
ヤ→塩見(4.8)
横→井上(2.2)
ソ→近藤(7.3)
ハ→万波(7.5)
ロ→荻野(5.3)
楽→田中和(3.1)
オ→渡部遼(2.2)
西→佐藤龍(4.3)
因みに投手がUZRトップに来てるのは阪神のみ
5/16(木)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
度会隆輝(DB)
菅野智之(G)
松本健吾(S)
金久保優斗(S)
伊藤琉偉(S)
ジョージの勝ちだな
低レベルな争いになってしまったけど
おじさんの齢故適度に休ませないと後々の運用にも影響するしまあしゃーない
連覇した頃のヤクルトは小川と板野以外はほぼ投げ抹消で運用させてたイメージ
赤星0勝3敗、中川0勝2敗、西舘0勝2敗、井上0勝3敗
これでよく首位だな
菅野4勝0敗、伊織4勝0敗、堀田3勝0敗
これでトントンだったか
毎週四本柱で3勝1敗悪くて2勝2敗ペースで回したかったのに
ケチついてしまった
5/17(金)の予告先発(第1弾)
(C-G)大瀬良大地×戸郷翔征
(M-F)佐々木朗希×金村尚真
(B-E)田嶋大樹×早川隆久
(H-L)モイネロ×ボー・タカハシ
西舘は勝ちに貢献してるけど赤星中川井上なんてただ負けてるだけじゃん
菅野智之さん
高校時代→甲子園出場ならず
大学時代→選手権·神宮とも頂点には立てず
巨人時代→リーグ優勝こそ4度は経験するも日本一には未だ届かず
国際大会→2015プレミア·2017WBCともB4で散る
ここまで頂かない男子もなかなかおらんと思うよ
菅野は新人のくせに大田にイキってたのが印象的
どっちが先輩なんだよって
あのまま日ハムに入ってたら日本一にもなれたし世界一にもなれてただろう
ようやく叔父の呪縛から解放されて
表情は柔らかくなったじゃん
今年はまだまだやれる
いくら調子が良いといってもおじさんになってから突っ走ったら途中でヘタるのは当然
東京都知事選に現安芸高田市長の石丸伸二が立候補するぞ!
甥に関しては数年稼働せず年俸だけもらってた奴が本気出しても長続きしない点で味噌の周平と同じだな
一昨日のランドの動画で
グランドにいるエリと大城に菅野が建物の2階から声かけてたな
5/16(木)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
D.ビシエド(D)
【出場選手登録抹消】
中田翔(D)
ビシエドついにきたか
翔さんは痛そうにしてたもんな
今は0-2ってノーボール、ツーストライクって逆にカウントするんだな
いつからそうなったんだ?
【2軍】
試合終了
巨人0-8楽天
田中3回5失点
山田1回2失点
菊地1回無失点
鈴木康1回無失点
畠1回無失点
馬場1回1失点
舟越 増田陸 2安打
浅野 郡 ウレーニャ ヒット
北村 公式戦初安打
楽天で七不思議を挙げろと問われればファームは強い割に1軍にはほぼ反映されてないところ
マジかよ
佐々木 三振32個 三振率.301(チームトップ)
マジかよ
佐々木 三振32個 三振率.301(チームトップ)
あんな長打を捨ててバットに当てるだけに全振りしたような構えで
三振しまくるとか終わってるわ
バントも下手で守備も糞
ルーキーとは言え大卒社会人で若くもない
どうすんのこれ
若が監督ならこんな惨めな数字になる前に2軍だったな
でもおまえらはそういう閉塞感漂う采配が嫌だったんだろ?
今年のルーキーはいわば同期だから違うよ
秋広の代も阿部が二軍監督一年目だからやっぱ思い入れが違う
うなぎのワガママで全員即戦力で固めたからな
意地でも使うだろう
◆ 阪神
(右)井上
(二)中野
(中)近本
(一)原口
(三)糸原
(左)前川
(捕)梅野
(遊)小幡
(投)西勇
◆ 中日
(中)岡林
(二)田中
(左)大島
(右)細川
(三)石川昂
(一)ビシエド
(遊)村松
(捕)木下
(投)梅津
5/17(金)の予告先発
(DB-D)東克樹×涌井秀章
(T-S)青柳晃洋×吉村貢司郎
どの選手に対する誹謗中傷が一番多いのかな?
日本プロ野球選手会、裁判所に発信者情報開示命令を申し立て 選手への誹謗中傷行為等に対し
news.yahoo.co.jp/articles/6ce647debe9950983186fd404968d89bfb20f15b
>>715 田中生きとったんかワレ
山田も相変わらずだなぁ畠は上げなくていいぞwww
>>736 犯珍オープン戦みたいなメンツになってるなwww
防御率
2.21 阪神
2.21 巨人
2.41 広島
2.97 中日
3.26 ヤクルト
3.44 DeNA
試合ないしプレミアリーグの見逃し配信観たら寝るか💤
どうせシッコで起きるからw
あっさり先制
大山佐藤森下ノイジーは阪神には不要なんだ
球団側は激怒「ルール守ってる」…巨人・坂本勇人「1億円申告漏れ」の新潮砲にも動じず先制打で勝利貢献 コロナ下での飲み歩き報道に反論
確かにコロナ期間にFRIDAYがチョニキがいないから飲み歩かないで家でマンガ読んでるとか書いてた
>>694 メジャー移籍ポスティング→ろくに相手にされず成立せず も追加で
チュ、チュ、チュ、チュニドラwwwwwwwwwwwww
クソ味噌をアテにする方が間違いだ
珍相手に互角で戦えるのは我が軍しかいないのだから
味噌って我が軍とはがっぷり四つの勝負する印象があるんだが
>>824 明日からどうせ魔のマツダで3位4位と落ちていくんだから
菊地1ヶ月もミニキャンプやってたんだ
何かフォームとかが狂ってたのかね
前回のマツダは実質1勝1敗1分けだからな
今回も3タテされるとかそんなことにはならんよ
ヤクとかベイスみたいなハマったら爆発する打線ならまだしも味噌じゃなあ
>>827 今年は我が軍からあまり稼げないから味噌から稼ごうとしてるな珍は
昨年は我が軍が珍に負けすぎた
今年は昨年みたいなことにはならないんじゃないの?珍との対戦成績
>>834 まだK鈴木とか近藤とか上で投げてないんだっけ?
そういえばまだこいつらがいるんだよなあ
菊地の三振が取れるスライダーとフォーク好きだからはよ調子上げて昇格してほしい
いま東横線乗ってるんだがビジター用のNEWERAのTGキャップ被ってる兄弟がいる
普通にかっこいいねこれ
俺の子供時代はキンタママークていじられたが
剛速球持っているわけじゃいしもう育成の期間は過ぎ去ってこのノーコンじゃどうにもならんな
最後は野手で引退しそうだね
野手なら守備固めや代走とかで出る隙間がある
二刀流じゃないとただの二流ピッチャーだな
試合も終わった
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
根尾戦力外待ったなし
来年の医学部受験まだ間に合うだろ
根尾は外野やらせてたまにリリーフの世界線が見たかった
北の富士なき今は権藤がそのキャラを受け継いでいくのか
内野のバックアップ兼敗戦処理投手の北村の方が存在価値は上だな
レフトもふてくされて捕ってたなあ
ああいうのは巨人じゃトレードに出される
根尾ってなんで野手クビになったんだっけ
守るのは下手じゃなかったんでしょ
うなぎ軍のうなぎ野球より
正直この珍の勝ちっぷりの方が面白いな
打てないからだろ
守備なら内外野どっちでもレギュラー級
うなぎがどれだけ珍をモノマネしても
本家はそれを必ず上回っていくからな
味噌の野手なんて打てる奴いないんだからクビになるほどでもって感じだが
板山って珍クビになった奴か
よそのお古ばっかりだな味噌は
根尾は背番号7のまま投手やってる点で中途半端よ
いつでも野手に戻れると思いかねない
6回終了時
安打数 阪神11-10中日
スコア 阪神9-2中日
えぇ...
まだ下で投げてもいないんじゃないの
オールスター前に戻ってくるかどうかやね
肩抑えて降板して10日で帰って来るわけがないもんな
もう大勢には期待してない いれば儲けもんぐらい
大勢はもう冗談じゃなく珍のスパイモードだからな
本気であてにするだけアホらしいわ
大勢と湯浅トレードしようぜ
本当に好きな球団で仕事しよう
甥のドゥラメンテ産駒の愛馬
気になって調べたら3歳未勝利戦で15着
根尾は周りに振り回されて何をやっても半端で終わってしまうのか
状態が上がらない岡林を1番で使ってるのがおかしい
村松のモチベーションを下げるような起用法も気になる
セ・リーグ順位 5月16日終了時
1 阪神 20 15 4 -
2 巨人 21 16 3 0
3 広島 15 15 4 2.5
4 ヤクルト 16 19 2 1.5
4 中日 16 19 4 0
6 DeNA 16 20 1 0.5
あす5月17日(金)の試合
DeNA - 中日 18時00分 横浜
阪神 - ヤクルト 18時00分 甲子園
広島 - 巨人 18時00分 マツダスタジアム
千葉 - ハム 18時00分 ZOZOマリンスタジアム
オリ - 楽天 18時00分 京セラドーム大阪
福岡 - 西武 18時00分 みずほPayPayドーム
明後日の先発が赤星だから明日の戸郷で勝っておきたいところ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 49分 15秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250215134120caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1715770051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨人うなぎ91 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・巨人うなぎ70
・巨人うなぎ72
・巨人うなぎ96
・巨人うなぎ93
・巨人うなぎ135
・巨人うなぎ106
・巨人うなぎ118
・巨人うなぎ132
・巨人うなぎ150
・巨人坂本のセフレになりそうなハロメン
・巨人にいた村田真一って評価低すぎない?
・【爆笑】巨人新コーチ・久保康生の実績がエグすぎる件 mmemmemmemmemme@@@wwewwewwewwewwe
・読売巨人が弱すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・巨人若大将
・巨人pんd548
・横浜巨人
・巨人pんd95
・巨人広島8
・巨人広島9
・巨人pんd136
・巨人対中日
・巨人pんd276
・巨人pんd781
・【悲報】巨人弱い
・巨人pんd658
・巨人pんd801
・巨人pんd667
・巨人pんd613
・巨人pんd567
・巨人pんd753
・巨人pんd609
・巨人pんd894
・巨人pんd760
・巨人pんd569
・巨人pんd671
・巨人pんd899
・巨人pんd846
・巨人pんd632
・巨人pんd834
・巨人pんd674
・巨人pんd696
・巨人pんd860
・巨人pんd844
・巨人pんd628
・巨人pんd686
・巨人pんd706
・巨人pんd662
・巨人pんd750
・巨人pんd889
・巨人pんd702
・もう巨人を諦めよう
・巨人pんd 交流戦
・巨人pんd560
・巨人pんd646
・巨人pんd683
・巨人pんd585
・巨人pんd656
・巨人pんd829
・巨人pんd757
・巨人pんd883
・巨人pんd845
・巨人pんd556
・巨人pんd596
・巨人pんd655
・巨人pんd589