このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
※参考画像
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばチネチッタでは[10%で○]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る。
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと
決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ。
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算。
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ
新作リスト(公開日70館以上)
10/28〜 ブレードランナー 2049(336館)※27日金曜公開 先生!、、、好きになってもいいですか?(335館)
キラキラ☆プリキュアアラモード(217館) 特別版Free! -Take Your Marks-(72館 うち69館で2日目に舞台挨拶LV実施)
彼女がその名を知らない鳥たち(71館)
11/04〜 ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(前301館) マイティ・ソー バトルロイヤル(354館) 氷菓(194館)
IT/イット“それ”が見えたら、終わり。(201館)※以上4作3日金曜公開
11/11〜 ザ・サークル(106館) ジグソウ:ソウ・レガシー(114館)※以上2作10日金曜公開
HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION(314館)
11/18〜 GODZILLA -怪獣惑星-(前155館)※17日金曜公開 ローガン・ラッキー(292館) 泥棒役者(218館)
11/25〜 ジャスティス・リーグ(前223館) 火花(304館)※以上2作23日木曜公開
覆面系ノイズ(166館) かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ(108館)
12/02〜 鋼の錬金術師(305館) 探偵はBARにいる3(323館)※以上2作1日金曜公開
12/09〜 オリエント急行殺人事件(340館)※8日金曜公開 DESTINY 鎌倉ものがたり(364館)
仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL (303館)
12/16〜 スター・ウォーズ/最後のジェダイ※15日金曜公開 8年越しの花嫁(310館)
妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活(前362館)
12/23〜 カンフー・ヨガ(138館)※22日金曜公開 未成年だけどコドモじゃない(前280館) リベンジgirl
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の上映館数は、公開直前に増加します
2018年公開予定作品
2018.01〜03 キングスマン:ゴールデン・サークル 中二病でも恋がしたい! Take On Me(71館) 嘘八百
伊藤くん A to E 劇場版 マジンガーZ/INFINITY パディントン2 ジオストーム
マザー! 嘘を愛する女 ザ・リング/リバース 祈りの幕が下りる時 ダークタワー
不能犯 羊の木 グレイテスト・ショーマン 空海 -KU-KAI- さよならの朝に約束の花をかざろう(73館)
今夜、ロマンス劇場で コードギアス 反逆のルルーシュ II 叛道 劇場版 Infini-T Force(仮) リバーズ・エッジ
ブラックパンサー 映画ドラえもん のび太の宝島 プリンシパル 北の桜守 坂道のアポロン 去年の冬、きみと別れ
リメンバー・ミー ちはやふる -結び- 曇天に笑う honey
ボス・ベイビー ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル ダウンサイズ
トゥームレイダー ファースト・ミッション
2018.春? レディ・プレイヤー・ワン レッド・スパロー 犬ヶ島 蝶の眠り
2018.04〜 名探偵コナン 2018(仮) 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜 きかんしゃトーマス
パシフィック・リム アップライジング(原題) アベンジャーズ インフィニティ・ウォー
いぬやしき となりの怪物くん
孤狼の血 検察側の罪人 妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII コードギアス 反逆のルルーシュ III 皇道
■小規模公開分補足
10/28〜 ゲット・アウト(33館)※27日金曜公開 リンキング・ラブ(21館)
11/04〜 ノクターナル・アニマルズ(19館) シンクロナイズドモンスター(22館) ゴッホ 最期の手紙(16館)
We Love Television?(14館) セントラル・インテリジェンス(7館)※以上5作3日金曜公開
Ryuichi Sakamoto: CODA(8館) おじいちゃん、死んじゃったって。(7館)
11/11〜 MASTER マスター(39館) BRAVE STORM ブレイブストーム(14館)以上2作※10日金曜公開
はいからさんが通る 前編(56館) ご注文はうさぎですか?? Dear My Sister(40館)
一礼して、キス(32館) オトトキ(30館) 南瓜とマヨネーズ(17館)
11/18〜 不都合な真実2 放置された地球(19館)※17日金曜公開 KUBO/クボ 二本の弦の秘密(29館) 全員死刑(23館)
こいのわ 婚活クルージング(広島県内のみ11日から6館先行 11館) 機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER(15館)
11/25〜 gifted ギフテッド ナオト・インティライミ冒険記 旅歌ダイアリー2 前編(19館)※23日木曜公開 光(大森立嗣)(14館)
12/02〜 パーティーで女の子に話しかけるには(12館)※1日金曜公開 曇天に笑う外伝〜決別、犲の誓い〜(31館)
ムーミン谷とウィンターワンダーランド(30館)
12/09〜 否定と肯定(22館)※8日金曜公開 ガールズ&パンツァー 最終章 第1話(59館) ビジランテ(8館)
12/16〜 ユダヤ人を救った動物園(39館)※15日金曜公開 彼女が目覚めるその日まで(7館) 花筐 HANAGATAMI(2館)
謎の天才画家 ヒエロニムス・ボス(5館)
12/23〜 勝手にふるえてろ(14館)
12/30〜 カードキャプターさくら 封印されたカード(9館) バーフバリ 王の凱旋(21館)※以上2作29日金曜公開
【2017年度 判明分】(1)
123.6 美女と野獣
*73.0 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
*72.9 怪盗グルーのミニオン大脱走(10/22時点)
*68.7 名探偵コナン から紅の恋歌
*66.9 パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊
*51.5 モアナと伝説の海
*51.1 SING/シング(7/21時点 怪盗グルー公式サイト記事より)
*46.3 ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー
*44.3 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
*43.* ラ・ラ・ランド(ポニーキャニオン公式ニュースより)
*42.7 バイオハザード:ザ・ファイナル
*40.4 ワイルド・スピード ICE BREAK(9/30時点)
*38.3 銀魂(9/28時点)
*34.4 君の膵臓をたべたい(10/15時点)
*34.2 劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(9/27時点)
*32.6 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!
*32.3 メアリと魔女の花(9/30時点)
*28.6 スパイダーマン:ホームカミング(10/8時点 Mojo換算値)
*25.2 劇場版 ソードアート・オンライン −オーディナル・スケール−(9/1時点)
*24.5 忍びの国(10/5時点? BD&DVD販売告知より)
*24.* 22年目の告白 -私が殺人犯です-(8/1時点?)
*23.7 海賊とよばれた男
*23.2 関ヶ原(10/22時点)
*23.0 昼顔(9/30時点)
*20.0 キングコング 髑髏島の巨神
【2017年度 判明分】(2)
*19.2 相棒 -劇場版IV-
*19.2 帝一の國
*18.7 ドクター・ストレンジ
*18.5 ぼくは明日、昨日のきみとデートする
*18.1 カーズ/クロスロード(10/8時点 Mojo換算値)
*17.3 トランスフォーマー/最後の騎士王(9/30時点)
*16.2 映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ
*16.1 ダンケルク(10/22時点)
*15.7 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(10/8時点 Mojo換算値)
*15.6 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(10/15時点)
*14.3 土竜の唄 香港狂騒曲
*14.1 キセキ−あの日のソビト−(3/12時点)
*14.0 三度目の殺人(10/22時点)
*13.7 ひるなかの流星
*13.0 ワンダーウーマン(10/1時点)
*13.0 チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話
*12.7 HiGH&LOW THE MOVIE 2/END OF SKY(9/24時点)
*12.0 アウトレイジ 最終章(10/22時点)
*12.0 亜人(10/22時点)
*11.6 ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(3/5時点 Mojo換算値)
*11.2 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(6/25時点 Mojo換算値)
*11.2 追憶
*10.6 東京喰種 トーキョーグール(9/3時点)
*10.2 GHOST IN THE SHELL ゴースト・イン・ザ・シェル(5/14時点 Mojo換算値)
*10.1 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(5/14時点)
*10.1 本能寺ホテル
*10.* ナミヤ雑貨店の奇蹟(10/25時点?)
*10.* PとJK(5/21時点?)
テンプレ以上
こうみると、岡田准一主演は関ケ原、海賊、追憶、次回も莫大な金投資で、大量宣伝垂れ流して
バカ釣り上げるも食いつきが悪いくなったってこと?制作費15億〜20億、宣伝費東宝は10億
じゃ大ヒットじゃなく大コケかコケか制作費回収、あと愚作駄作ゴミの山で跡形なく消えるだけ。。。
日本って変な国?アイドルが大手映画主演多くやって、本物の俳優が漫画や警察捜査物ばかり
世界から失笑される駄作の宝庫、日本アカデミーでさえアイドル、大根オンパレードだもん
小栗じゃなく、岡田 生田 二宮 松潤 キムタク フクヤマなのは癒着は本当って思うな。
アイドルと俳優でわけることに意味はない
あえていえば人気に差があるだけで技術的に差があるとかないからな
役者ってのは歴史を見ても人を集めて商売できる奴のことを言う
ナルトの漫画家も美術講師をあいつらは絵で飯がくえない 俺は食えてるってバカにしてたな
デイリー合算ランキング(14時中間集計):20171027(金)
2017/10/27 14:01
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20171027
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 10504 *86813 308 133 ****** ブレードランナー 2049
*2 *4897 112701 404 187 ****** ミックス。
*3 *4417 *79618 417 191 ****** バリー・シール アメリカをはめた男
*4 *2267 *82821 399 167 ****** 斉木楠雄のΨ難
*5 *1965 *40261 295 195 *43.9% ナラタージュ
*6 *1878 *37730 150 *87 *36.9% Fate/stay night Heavens Feel 第一章
*7 *1672 *52475 320 217 *31.8% 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
*8 *1610 *42846 152 *72 566.9% ブレードランナー ファイナルカット
*9 *1592 *46642 324 186 *36.8% アウトレイジ 最終章
10 *1333 *42871 287 166 *20.4% アトミック・ブロンド
11 **987 **8078 *46 *23 ****** ゲット・アウト
12 **924 *37761 268 208 *36.1% 亜人
13 **857 *31778 214 184 *40.5% 僕のワンダフル・ライフ
14 **710 *13124 *78 *49 ****** 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
15 **627 **6071 *41 *46 *44.2% ドリーム
16 **614 *16582 131 204 *33.1% ナミヤ雑貨店の奇蹟
17 **607 **3581 **8 **7 ****** ブレードランナー 2049(DOLBY−ATMOS・字幕版)
18 **584 *15112 *77 *46 ****** コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
19 **316 **1705 *12 *10 *55.6% 女神の見えざる手
20 **248 *18295 130 206 *39.3% 関ヶ原
21 **236 ***532 **2 **2 ****** 月イチ歌舞伎 スーパー歌舞伎ヤマトタケル
22 **180 *12493 *97 124 *27.7% 恋と嘘
23 **154 **1661 *12 **7 *20.9% 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章
24 **142 **1947 *17 *17 *95.9% 天国と地獄
25 **120 **4544 *32 148 *13.9% ダンケルク
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *10713 ブレードランナー 2049
*2 **5231 ミックス。
*3 **4612 バリー・シール アメリカをは…
*4 **2460 斉木楠雄のΨ難
*5 **2012 ナラタージュ
*6 **1959 Fate/stay nigh…
*7 **1818 アウトレイジ 最終章
*8 **1708 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **1647 ブレードランナー ファイナル…
10 **1515 アトミック・ブロンド
[2017/10/27 14:19 更新]
2017/10/27 14:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *10713(+*317) *88659(.463) ****** 38.3% ****** ブレードランナー 2049
*2 **5231(+*385) 117890(.450) ****** 71.9% **8183 ミックス。
*3 **4612(+*309) *82382(.456) ****** 66.6% **6762 バリー・シール アメリカをは…
*4 **2460(+*228) *86347(.492) ****** 62.3% **4030 斉木楠雄のΨ難
*5 **2012(+**64) *41188(.445) *42.2% 65.3% **3395 ナラタージュ
*6 **1959(+**90) *39441(.428) *37.4% 64.8% **3894 Fate/stay nigh…
*7 **1818(+*275) *51479(.458) *35.7% 72.7% **3152 アウトレイジ 最終章
*8 **1708(+**42) *53987(.426) *30.7% 64.0% **2446 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **1647(+**37) *44068(.470) 579.9% 55.8% **1991 ブレードランナー ファイナル…
10 **1515(+*186) *45044(.438) *21.3% 63.2% **2539 アトミック・ブロンド
先生!
TOHO新宿
13:40(122) ◯
16:10(122) ◯
>>18
箱狭いね
最近のスイーツの予約数と比べてもやばいのかな >>19
新宿はブレランに力をいれてるからしかたがない
しかも土曜もかなりうまっている 前スレにも指摘あったけどファイナルカットはもう上映館ないよね?
名寄せ失敗でファイナルカットの数字は2049てことでいいのかな
ブレラン面白かったー!
先週斉木行ったあとで映画観た!って感じw
来週山崎ってもう氷菓やるんだね
早くない?w
>>20
新宿は蜘蛛男の時もそうだけど、シネコン3社共に同じ作品に力入れることが多くバランス悪いからね。まぁ別会社だから仕方ないのだけど。
ただ新ピカが先生!差し置いてブレラン最大箱にしてくるとは思わなかったな。梅田とかだと結構バランスよく差別化するんだけどね。 MOVIXまだ直ってないの……
ブレランがドルビーアトモス入れて14時までに3248席しか消化してないのはないだろ
>>22
ブレラン面白かった?俺は明日観に行く予定。楽しみだわ
前作はSFファンの間では知る人ぞ知る名作だったが、まさか続編が出来るとは思わなかったなw 先生!の予約が近所のTOHOでは、先週のミックス、斉木より全然入ってない。
都内では大丈夫なの?
ブレードランナー観てきた
めちゃ良かったけど
これ前作観てる人じゃないと本当の意味で楽しめないな
ファイナルカットってどこでやってるの
都内検索しても出てこない
一回劇場で観たい
先生!って絶対コケるだろ…
まずタイトルからしてキモいわ
ブレランIMAX3D予約済みだが、2Dが良かったなぁ
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
ブレードランナー前作は何度も見返してるくらい好きだ
またリドスコだったら期待薄だったけどヴィルヌーブ監督だから期待してる
今夜近場のイオンULTIRAで観るけど新宿はかなり埋まってるな
>>25
期待していなかったけどすっごくよかったよ
時間もあっという間だった 先生!やっぱりダメそうかー
スイーツ飽きられてるし原作が微妙に古いしなぁ
先生は原作好きだけど広瀬さんだと何かイメージ違くて行かないや
先生は明日は斉木に勝てる?くらいの順位になりそう
>>41
そんなにやばいの?
じゃあ1億いくかどうかくらいってことか 船橋、錦糸町だとミックスのほうがいいくらいだな
あとはJK次第
今回のブレランは公開規模めちゃ大きいけど大丈夫なんかな
まあシネフィルはマストな映画だけど
あとはハリソンとライアンのファンぐらいしか客層予想できんわ
前作のブレードランナー明日12時からWOWOWでやるよ
>>45
予約の様子だと今週の1位争いはできそうだが ブレランてどんなお話なのか予告からはよくわからないんだけど
面白いの?
>>49
休校特需の月曜いれた4日間で1.7億とか1.8億か
微妙だな日曜までに6億強ってところか ちなみに、猿の惑星もエイリアンも前作知らないけど面白かった
猿とエイリアン楽しめたならブレランも問題なく楽しめるタイプ
>>51
どう言う計算してんだ?
どう見ても5億後半がやっとだろ
平日ショボすぎ
ナラタより行かないわこれ [順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *11947 ブレードランナー 2049
*2 **6691 ミックス。
*3 **5474 バリー・シール アメリカをは…
*4 **2796 斉木楠雄のΨ難
*5 **2755 ナラタージュ
*6 **2651 Fate/stay nigh…
*7 **2236 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*8 **2092 アウトレイジ 最終章
*9 **1853 ブレードランナー ファイナル…
10 **1820 アトミック・ブロンド
[2017/10/27 15:19 更新]
2017/10/27 15:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *11947(+*443) *99786(.521) ****** 39.7% ****** ブレードランナー 2049
*2 **6691(+*260) 150014(.573) ****** 70.7% **9039 ミックス。
*3 **5474(+*315) *97749(.541) ****** 67.3% **6328 バリー・シール アメリカをは…
*4 **2796(+*114) *92713(.528) ****** 62.9% **4064 斉木楠雄のΨ難
*5 **2755(+*185) *54158(.585) *38.9% 65.1% **3946 ナラタージュ
*6 **2651(+*236) *48358(.524) *39.6% 62.1% **4521 Fate/stay nigh…
*7 **2236(+*125) *73544(.580) *29.5% 64.1% **2856 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*8 **2092(+**77) *55438(.493) *38.6% 72.6% **3336 アウトレイジ 最終章
*9 **1853(+*115) *50351(.537) 652.5% 56.4% **2151 ブレードランナー ファイナル…
10 **1820(+**70) *52470(.510) *22.8% 62.6% **2774 アトミック・ブロンド
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *12236 ブレードランナー 2049
*2 **6966 ミックス。
*3 **5589 バリー・シール アメリカをは…
*4 **2969 斉木楠雄のΨ難
*5 **2921 ナラタージュ
*6 **2835 Fate/stay nigh…
*7 **2352 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*8 **2136 アウトレイジ 最終章
*9 **1928 ブレードランナー ファイナル…
10 **1889 アトミック・ブロンド
[2017/10/27 15:39 更新]
2017/10/27 15:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *12236(+*289) 100977(.528) ****** 38.6% ****** ブレードランナー 2049
*2 **6966(+*275) 153719(.587) ****** 70.8% **9192 ミックス。
*3 **5589(+*115) *99389(.550) ****** 67.0% **6423 バリー・シール アメリカをは…
*4 **2969(+*173) *97343(.554) ****** 62.6% **4116 斉木楠雄のΨ難
*5 **2921(+*166) *56300(.608) *40.6% 64.7% **4075 ナラタージュ
*6 **2835(+*184) *50548(.548) *39.1% 61.7% **4729 Fate/stay nigh…
*7 **2352(+*116) *76139(.600) *30.1% 64.5% **2953 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*8 **2136(+**44) *57707(.513) *38.2% 72.0% **3305 アウトレイジ 最終章
*9 **1928(+**75) *52278(.557) 678.9% 56.3% **2208 ブレードランナー ファイナル…
10 **1889(+**69) *54605(.531) *23.2% 62.4% **2793 アトミック・ブロンド
ブレラン時間長過ぎるんだよな…。アトモスで観ようかなと思いつつも5時スタートだと間に合わないし、8時スタートだと遅すぎる…。
>>56
週末7割以上の推移と仮定して計算しただけ
どう見ても週末型だからな ちなみにブレラン観る人はパンフがネタバレ全開だから絶対に見終わってから開くように
>>49
ここの数字を見てたら、とてもそれだけ行ってる様に思えないんだけど。 ミックスは本当に休日型ならいいけど休日もダメならナラ以下は確実だな。平日がクソ弱すぎる。
興収4億円超を超えるって書いてるね
なんだ4億円超って
>>64
月曜の台風一過景気と取得漏れ ガッキー宣伝でテレビですぎて満足されてるだろもうw
>>64
漏れ分を推定して足せばそのくらいはいってても不思議ではない ミックスは今日で4.3〜4.5億として
週末で5億行くか行かないか、かな
>>69
そんな勢いないミックスに負けるのかよ先生
やばすぎやん >>69
ギャグで言ってるのか計算できない人なのか
初週2.3億なのに二週目で0.7億とかになるわけがないだろ
オタ向けアニメでもあるまいし スポコン映画は最初から厳しいだろ
最終10憶超えればよく入った方かと
26日現在で累計動員31万人、興収4億円超を超える数字になっています」と力コブ。
だそうだ。
>>76
ま、それくらいな。土日ある程度はいって
三連休まで箱を維持できるかがポイントだるう 969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
ミックスはより公開規模の小さいエイプリルフールズは超えたいな
エイプリルフールズ(初動約220scr)…最終興収9.2億
ミックス(初動約280scr)…興収4億超(10/26現在)
このままじゃミックスは10億怪しいペースってこと
1日は動員稼げても単価安いし
>>55
そうですか
しかし、猿もエイリアンもタイトルと予告で何を描く作品かわかりやすかったけど
ブレランはよくわからないんですよね
人造人間? >>28
先生!昔は人気漫画のようだし一般客は予約なしで入るからわからん
今日の番宣とCMちょっと引くけど >>84
土日で6億前後は見込めるから10億は充分現実的では? ミックスの昨日までのプログラマー値が66878
今日が12000とすると78788
先週末が2.35億やから今日で4億は厳しいような
ただ明日明後日込みでも6億はキツイ
5億の半ばくらいかなぁ
>>89
火曜から取得もれ起こしてる。だいたい1.5割減なんで
昨日で4億というのは間違いはないかと 4億超えと言ってるんだから超えてんじゃない?
約4億ならあやしいけど
軒並み先週比が悪すぎだもんな
特にナラタージュさんが5割減なんて本来するわけないよ、うんw
今日なんて6割減だぜ
ミックスはエイプリルフールズの館数と比べると
何億いけば同等なの?
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *13440 ブレードランナー 2049
*2 **7516 ミックス。
*3 **6233 バリー・シール アメリカをは…
*4 **3642 斉木楠雄のΨ難
*5 **3153 Fate/stay nigh…
*6 **3046 ナラタージュ
*7 **2422 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*8 **2388 アウトレイジ 最終章
*9 **2074 ブレードランナー ファイナル…
10 **2065 アトミック・ブロンド
[2017/10/27 16:19 更新]
2017/10/27 16:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *13440(+*707) 112143(.586) ****** 37.7% ****** ブレードランナー 2049
*2 **7516(+*177) 162638(.621) ****** 70.1% **9622 ミックス。
*3 **6233(+*218) 109647(.607) ****** 66.2% **6957 バリー・シール アメリカをは…
*4 **3642(+*440) 113361(.645) ****** 63.2% **4692 斉木楠雄のΨ難
*5 **3153(+*135) *55607(.603) *39.8% 61.6% **4972 Fate/stay nigh…
*6 **3046(+**97) *57911(.626) *41.0% 65.0% **4165 ナラタージュ
*7 **2422(+**54) *77707(.613) *30.1% 64.1% **3016 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*8 **2388(+*126) *65105(.579) *38.4% 71.5% **3507 アウトレイジ 最終章
*9 **2074(+*144) *57496(.613) 730.3% 55.6% **2320 ブレードランナー ファイナル…
10 **2065(+*114) *59173(.575) *23.2% 61.8% **2976 アトミック・ブロンド
土日と平日は倍率が違う
土日のプログラマ値5万で1億円だったとして
平日はプログラマ値4万で1億になったりする
イオンの日やレディースデイがあっても、だ
>>69
そんなに行かない
1300円だから31万で4億ギリだわ あれだけ番宣してエイプリルと比べるレベルってのは悲しいな
ブレードランナーIMAX終了 3D必須ではないけど、音響が貧しいとこは、
避けた方がいいね
デッカードとレイチェルがどうなったかという話なので、前作既修組用映画です
これから荒野後編
>>100
今日あわせたらそうなるだろ。
おまえはなにをイキってるんだ ナラタージュ
TOHO新宿14:00〜△ 残りわずか
>>86
もう何年もフジ映画はテレビ局映画では強いんだよなあ >>93
火水木と90%近く消化してるし
月曜は100%消化
1.5割減なんて甘く見積もり杉じゃね??
2017/10/24 23:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
*1 *11835(+***0) 302836(.867) ****** 66.2% ****** ミックス。
2017/10/25 23:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
*1 *19097(+***0) 322342(.910) ****** 63.1% ****** ミックス。
2017/10/26 23:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
*1 *10219(+***0) 309578(.902) ****** 65.6% ****** ミックス。 >>101
映画コムが大量露出なんて言葉使うくらいだもんなw
オリジナルだからヒットというのは通用しないレベルの宣伝量
エイプリルは中規模で9億だしそれに毛が生えたくらいじゃなあ >>110
でも4億超っていってるんだし、しょうがねえだろw 大人気原作の先生!が仮にコケたら8月9月にあれだけキミスイ及び浜辺美波を煽ってた広瀬ヲタが哀れすぎてなぁ……
斉木は山崎がもうアニオタとかジャンプ漫画の原作ファンから嫌われてるから客はいらないだろうなwwww
>>115
広瀬ヲタは有村も煽ってたぞ
客層全然違うのに朝ドラ後でこれは微妙だのコケだの
先生がコケた時の言い訳が楽しみだな 明日からプリキュア始まるから斉木は客層取られるかな
男子小学生にはぜひ頑張ってもらいたい…
>>115
大人気原作スイーツで10億前後なら大コケ
生田ヲタか広瀬ヲタかは知らんけど
ここでしきりに20億はいくと自信満々に豪語してたヲタが赤っ恥w 先生は10年以上も前に完結してる作品だと聞いた
先生役は長谷川博己か西島辺りを推されて生田じゃ若すぎるとかイケメンすぎるとか何とか文句言われてたな
ま、言ってる方も何年時が止まってるんだって話だが
当時の読者層からすると食いつきの良くないキャストかもしれんな
広瀬も可愛すぎるんだと
ミックスは20〜30億で御の字
10〜12億くらいやったらコケの部類にはいるのかなぁ??
「卓球のシーンが多いので、製作費もそこまでかからないようです。
なので、フジとしても興行収入20?30億円いけば御の字だそうです。
さすが古沢さん、といった感じで脚本も面白いですし、間違いなく客は入るでしょうね。
フジは映画がヒットしたら、スピンオフや連ドラ化も視野に入れているそうですよ」(映画関係者)
ガッキーはフジテレビを救えるか!?
http://scoopire.net/entry-1312/ 969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
>>120
>>123
だよなぁ
仮にコケたらフルボッコに叩かれて当然だよなぁ自称No.1若手女優の広瀬すず >>123
これがやりたかったんだろ?
予想通り異様なハードル上げして自ら落とす
何度も原作が古くて学生が誰も知らないからきついって言ったのに ここの連中は異様なハードル上げばかりしてる
ミックスに関してもハードル上げしまくって結果出たら叩くという
いつも学生ターゲットのスイーツの予約どんなだったっけ
どうせ中年の男オタクしかし見に行かないと思ってたけどブレラン結構健闘してるんだな
関ヶ原って8/26公開だけど夏休み興業なん?
初週しか恩恵ないのに
すずの恋愛映画って
四月は君の嘘いらいだっけ?
生田、すず
とうとう10億以下になりそう?
生田ヲタでもすずヲタでもないからこそ気楽に高め予想してたよ
15億はいけそうでもし良ければ20億と
スイーツとして結構いきそうな空気があると予告見て思っただけだが
全然予想できてねーなと言われるのはわかるがそれを俳優叩きに使うのがおかしいんじゃないかな
>>137
流石に10億以下は有り得ないだろう
今日TBSテレビをジャックして宣伝しといて >>135
今新宿に観に来てるけど意外と前作知らなそうな世代も結構入ってるね。ミックスはスイーツ枯渇してるからかJKも結構入っていったけど明日からはちゃんと先生!に流れるのかな…? 気になって調べたら先生!が連載されてたのは21年前
随分と古い原作持ってきたな
>>121
斉木とプリキュア全く客層違うじゃねーかよ 先生!〜には優しいな
例えコケてもここの奴らは何かと理由をつけて庇うんだろうなw
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *14950 ブレードランナー 2049
*2 **7826 ミックス。
*3 **6471 バリー・シール アメリカをは…
*4 **3963 斉木楠雄のΨ難
*5 **3341 Fate/stay nigh…
*6 **3203 ナラタージュ
*7 **2630 アウトレイジ 最終章
*8 **2473 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **2169 ブレードランナー ファイナル…
10 **2129 アトミック・ブロンド
[2017/10/27 17:00 更新]
2017/10/27 16:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *14950(+*419) 127625(.667) ****** 37.7% ****** ブレードランナー 2049
*2 **7826(+*102) 169880(.648) ****** 70.4% **9761 ミックス。
*3 **6471(+**53) 112963(.625) ****** 66.3% **7161 バリー・シール アメリカをは…
*4 **3963(+*111) 118700(.676) ****** 64.7% **4948 斉木楠雄のΨ難
*5 **3341(+**38) *57893(.628) *39.5% 62.7% **5080 Fate/stay nigh…
*6 **3203(+**58) *59735(.645) *41.7% 65.1% **4230 ナラタージュ
*7 **2630(+**64) *68792(.612) *39.4% 71.6% **3767 アウトレイジ 最終章
*8 **2473(+**20) *80971(.639) *30.4% 65.1% **3015 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **2169(+**18) *64172(.684) 763.7% 55.7% **2369 ブレードランナー ファイナル…
10 **2129(+**39) *61943(.602) *22.8% 62.4% **2997 アトミック・ブロンド
生田の映画っていつも予約微妙で前日まで叩かれまくりで
意外と当日入って2億くらいいくんだよ、確か
秘密以外な
ミックスは270scrだから10〜15億ぐらいでいいだろ
閑散期で20億欲しければ350ぐらいは確保してくれないと
ミックスも先生も15億いくのすらギリギリか厳しいとこだろ
20なんてとてもとても
土日は先生3億、ブレード2.5億、ミックス1.8億位だろう。
タケちゃんマンアウトレイジ最終章
ナラタージュに逆転負けになるかもしれない・・・・・
収入13億円まであと3億円
>>148
10億は無理じゃないか?このまま維持するのも動員数増えるとも思えないが ちなみに先生!同じ原作者の実写化
俺物語 10億未満(東宝)
青空エール 12億(東宝)
今年の少女漫画スイーツ
ひるなか 12億(東宝)
PとJK 10億(松竹)
こんなもんだからな
ハードル上げしてるけど、最近のスイーツの飽きられ具合と原作者の知名度?からいっても10億前後が妥当だとずっと言ってる
タケちゃんマンアウトレイジ
20億円獲得まで舐めるなよ!
>>124
長谷川博己や西島秀俊なんてありえないw
そんなおっさんじゃないよ
生田斗真ですらギリなのに >>69
いくら半減しても週末1億は行くだろうからそれは低く見積もり過ぎ MOVIX三好映画キラキラ☆プリ2017年10月28日(土)9:30 予約数= 68人 チェック時刻は2017年10月27日(金)17:7:20
MOVIX三好映画キラキラ☆プリ2017年10月28日(土)11:2 予約数= 25人
MOVIX三好映画キラキラ☆プリ2017年10月28日(土)13:0 予約数= 22人
MOVIX三好映画キラキラ☆プリ2017年10月28日(土)14:4 予約数= 21人
合計= 136
MOVIX三好彼女がその名を知ら2017年10月28日(土)9:40 予約数= 3人
MOVIX三好彼女がその名を知ら2017年10月28日(土)15:1 予約数= 4人
MOVIX三好彼女がその名を知ら2017年10月28日(土)17:5 予約数= 2人
MOVIX三好彼女がその名を知ら2017年10月28日(土)21:1 予約数= 4人
合計= 13
MOVIX三好先生!、、、好きに2017年10月28日(土)9:20 予約数= 8人
MOVIX三好先生!、、、好きに2017年10月28日(土)11:5 予約数= 7人
MOVIX三好先生!、、、好きに2017年10月28日(土)14:2 予約数= 8人
MOVIX三好先生!、、、好きに2017年10月28日(土)16:5 予約数= 4人
MOVIX三好先生!、、、好きに2017年10月28日(土)21:3 予約数= 11人
合計= 38
MOVIX三好【字幕】ブレードラ2017年10月28日(土)10:0 予約数= 27人
MOVIX三好【字幕】ブレードラ2017年10月28日(土)13:3 予約数= 14人
MOVIX三好【字幕】ブレードラ2017年10月28日(土)17:0 予約数= 13人
MOVIX三好【字幕】ブレードラ2017年10月28日(土)20:3 予約数= 22人
MOVIX三好【吹替】ブレードラ2017年10月28日(土)15:1 予約数= 4人
合計= 80
>>158
無理やり最後に舞台挨拶だかLVやって10億行かせた気がする。一応松竹の数少ない10億突破作品ですわ。 クレカ持ってないJKがどれだけ入るかにかかってる感じ?
>>107
だからなんでナラオタは席数を書かないんだって何度も言われてるだろ
TOHO新宿
11:00 17/88 ◎
14:00 62/88 △
新宿バルト9
08:05 2/69 ◎
10:50 4/69 ◎
18:55 9/69 ◎
新宿ピカデリー
08:25 *9/127 ◎
13:55 41/127 ◎
19:05 27/127 ◎ >>158
PとJK10億円超え 日テレ局長会
日刊文化通信速報(第16599号)
2017年5月24日(水)付 亜人の50万席って
飛び抜けてるな
20億いった?
ブレランってやっぱ2Dのほうがいいのかな
糞長いからメガネで頭痛くなりそうだしな
>>159
先生やばくね?
斉木の半分くらいしか入ってない
館数多いから全体はわからないけど 先生はやっぱり原作世代はそんな食いついてないかね
JKにかかってるな
先生の原作の主人公はボーイッシュでスラっとしてるから本田翼のイメージ
>>170
そんなに3D効果はなかったな
アスペクト比とか音響とか
3D以外にもIMAXの効果はあったが
休みとれたから平日昼間に観に行ったけど
IMAX3Dでも高齢者とか主婦のお一人様とか結構いたな MOVIXさい先生!、、、好きに2017年10月28日(土)10:4 予約数= 12人 チェック時刻は2017年10月27日(金)17:15:20
MOVIXさい先生!、、、好きに2017年10月28日(土)13:1 予約数= 6人
MOVIXさい先生!、、、好きに2017年10月28日(土)15:4 予約数= 17人
MOVIXさい先生!、、、好きに2017年10月28日(土)17:4 予約数= 11人
MOVIXさい先生!、、、好きに2017年10月28日(土)20:1 予約数= 7人
合計= 53
MOVIX倉敷先生!、、、好きに2017年10月28日(土)10:3 予約数= 29人
MOVIX倉敷先生!、、、好きに2017年10月28日(土)13:0 予約数= 2人
MOVIX倉敷先生!、、、好きに2017年10月28日(土)15:3 予約数= 16人
MOVIX倉敷先生!、、、好きに2017年10月28日(土)18:1 予約数= 7人
MOVIX倉敷先生!、、、好きに2017年10月28日(土)21:0 予約数= 7人
合計= 61
広瀬は脇の意地悪役がぴったりなのになぜ主役やらせるんだろ
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
>>142
そんな前か!
ホットロードという例もあるから古さも料理次第なんだろうけども >>172
原作世代は1日レディースデー待ちの人が多いかもね おおたかの森
先生よりミックスの予約の方が多い感じ
>>169
あと6億くらい必要
つてか無理じゃね? >>177
広瀬すずが性格悪いって殆ど知ってるのにな >>166
先週比推移が大きく変わってなければ今週末で10億越えるかなってとこ
んで12億越えた辺りでお疲れ様になると予想する >>177
簡単だろ
これだけ消費されても10億は行くからだろw
まー10億割れも近いと思うけど
これだけ消費されたらw 今キムタクが正義感あふれる一匹狼やったら尻が痒いだろ?
広瀬のスイーツ主役はそれに近いものがある
適材適所が通らないのかねー
広瀬すずのスイーツ映画
恋愛映画は2回目だろw
適材適所w
>>125
この「20〜30億行けば御の字」って言ってる(映画関係者)ってこの記事書いてるやつの創作だろ…
>>79 で宮内はそんな事一言も言ってない >>130
ジャニヲタ北海道
ハードル下げに必死だな
叩いた分だけ叩き返されるんだよ
覚悟しな
ワッチョイって便利だな札幌OCN ところで>>4の11/4公開になってるの11/3に訂正しないの? >>194
伸びしろって何を言いたいのかわからんが
最終興収がどうなるかは明日からの先週比次第
8割維持できれば20億は行く(たぶん無理) >>198
今でもそんなにいい数字でもないんだから、新作映画に上位に入られて、どんどん落ちていくだけだろ。 969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
>>199
順位は落ちていくだろうが先週比(%)自体はどんどん落ちていくものではないからな
そしてその先週比でだいたいの興収予想はつく
基準にしてるとこが順位と先週比じゃ話は噛み合うわけない
そして順位じゃ興収予想はできるわけがない 11/3文化の日にガッキーがガッツリ稼ぐからアンチは待っておれ
スィーツはDVDで借りるもの、劇場で見る勇気はありません。
そゆ人多いと思う、ゆえにすずのファンは興収のたしにはなりません。あしからず。
明日までにMOVIX分取得できるようにならないかね?
プログラマーさん苦戦してるのかな?
訳のわからんハードル上げするな
本能寺が煽り記事で公開前15億目標(実際の目標は恐らくもっと低い)だったんだからミックスは同じくらいだ
SMTのホームページめっちゃダサくなっちゃったな。見づらいし
ブレランは前作ファンやSFオタからも絶賛やな
一見さんにはキツイ作りだったけど……
興収伸びるといいなあ
>>213
スマホ、タブレットに合わせた改修のつもりなんだろうけど
全作品の週間スケジュールを一覧できなくなって死ぬほど不便になったわ 先生!のショボい予約状況をいちいち書かなくていいよ
誰も興味ない
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
>>125
恩の字の意味を知らないのか興収自体が分かってないのかのどちらか 東宝だって使いにくい点あるじゃん
同じ映画館ではしごをするため
スマホから複数の映画の予約をするとき一つの予約が完了した後
その映画館のトップへいくリンクがないんだぜ
またググらないといかん
ここにいるシネフィルなら一度は経験したことがあるはず
普通の人ははしごなんかしないから不要だけと
>>214
久しぶりに著名人のコメントが次々流れるCM見たわ [順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *17155 ブレードランナー 2049
*2 **9764 ミックス。
*3 **7716 バリー・シール アメリカをは…
*4 **4881 斉木楠雄のΨ難
*5 **4571 Fate/stay nigh…
*6 **4263 ナラタージュ
*7 **2938 アウトレイジ 最終章
*8 **2920 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **2656 アトミック・ブロンド
10 **2371 ブレードランナー ファイナル…
[2017/10/27 18:42 更新]
2017/10/27 18:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *17155(+*513) 143463(.750) ****** 37.0% ****** ブレードランナー 2049
*2 **9764(+*362) 209050(.798) ****** 68.0% *10937 ミックス。
*3 **7716(+*508) 135969(.752) ****** 64.8% **8170 バリー・シール アメリカをは…
*4 **4881(+*355) 137755(.784) ****** 65.6% **5553 斉木楠雄のΨ難
*5 **4571(+*372) *69180(.750) *39.9% 59.6% **5959 Fate/stay nigh…
*6 **4263(+*308) *72880(.787) *43.4% 66.2% **4907 ナラタージュ
*7 **2938(+*128) *78156(.695) *38.4% 70.4% **3798 アウトレイジ 最終章
*8 **2920(+**84) *95976(.757) *30.7% 63.0% **3287 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **2656(+*211) *75408(.733) *24.0% 60.2% **3237 アトミック・ブロンド
10 **2371(+**19) *69545(.741) 329.8% 55.3% **2521 ブレードランナー ファイナル…
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *17155 ブレードランナー 2049
*2 **9764 ミックス。
*3 **7716 バリー・シール アメリカをは…
*4 **4881 斉木楠雄のΨ難
*5 **4571 Fate/stay nigh…
*6 **4263 ナラタージュ
*7 **2938 アウトレイジ 最終章
*8 **2920 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **2656 アトミック・ブロンド
10 **2371 ブレードランナー ファイナル…
[2017/10/27 18:42 更新]
2017/10/27 18:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *17155(+*513) 143463(.750) ****** 37.0% ****** ブレードランナー 2049
*2 **9764(+*362) 209050(.798) ****** 68.0% *10937 ミックス。
*3 **7716(+*508) 135969(.752) ****** 64.8% **8170 バリー・シール アメリカをは…
*4 **4881(+*355) 137755(.784) ****** 65.6% **5553 斉木楠雄のΨ難
*5 **4571(+*372) *69180(.750) *39.9% 59.6% **5959 Fate/stay nigh…
*6 **4263(+*308) *72880(.787) *43.4% 66.2% **4907 ナラタージュ
*7 **2938(+*128) *78156(.695) *38.4% 70.4% **3798 アウトレイジ 最終章
*8 **2920(+**84) *95976(.757) *30.7% 63.0% **3287 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **2656(+*211) *75408(.733) *24.0% 60.2% **3237 アトミック・ブロンド
10 **2371(+**19) *69545(.741) 329.8% 55.3% **2521 ブレードランナー ファイナル…
忍びは今週末 応援上映会やるってよw
いつまでやるんやろw
>>223
今日は天気もいいし、午後休みの会社も多いだろうに
先週比が何でこんなに悪いんだ? [順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *17228 ブレードランナー 2049
*2 **9995 ミックス。
*3 **8164 バリー・シール アメリカをは…
*4 **5078 斉木楠雄のΨ難
*5 **4824 Fate/stay nigh…
*6 **4263 ナラタージュ
*7 **3156 アウトレイジ 最終章
*8 **2937 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **2933 アトミック・ブロンド
10 **2416 亜人
[2017/10/27 19:02 更新]
2017/10/27 18:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *17228(+**73) 144026(.753) ****** 36.3% ****** ブレードランナー 2049
*2 **9995(+*231) 211241(.806) ****** 67.8% *11134 ミックス。
*3 **8164(+*448) 139606(.773) ****** 64.7% **8582 バリー・シール アメリカをは…
*4 **5078(+*197) 141032(.803) ****** 65.4% **5715 斉木楠雄のΨ難
*5 **4824(+*253) *70219(.761) *41.3% 58.3% **6167 Fate/stay nigh…
*6 **4263(+***0) *72880(.787) *43.2% 66.2% **4874 ナラタージュ
*7 **3156(+*218) *82402(.733) *37.7% 68.8% **3956 アウトレイジ 最終章
*8 **2937(+**17) *96505(.761) *30.8% 62.6% **3273 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **2933(+*277) *77436(.753) *25.0% 60.3% **3515 アトミック・ブロンド
10 **2416(+**91) *69805(.760) *39.1% 62.3% **2880 亜人
旧作の先週比云々もあるけど
先週末の新作もボロボロやしなぁ
きっと今の時期に公開される作品なんてこんなもんなんでしょう
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20171027
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 17228 144026 531 133 ****** ブレードランナー 2049
*2 10065 211523 760 187 ****** ミックス。
*3 *8250 140362 728 191 ****** バリー・シール アメリカをはめた男
*4 *5143 141354 680 167 ****** 斉木楠雄のΨ難
*5 *4897 *70588 292 *87 *42.1% Fate/stay night Heavens Feel 第一章
*6 *4268 *72969 533 195 *43.2% ナラタージュ
*7 *3232 *83235 569 186 *40.2% アウトレイジ 最終章
*8 *2945 *77796 519 166 *25.8% アトミック・ブロンド
*9 *2937 *96505 590 217 *30.8% 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
10 *2466 *70250 495 208 *40.7% 亜人
11 *2436 *14898 *85 *23 ****** ゲット・アウト
12 *2371 *69545 254 *72 329.8% ブレードランナー ファイナルカット
13 *1647 *53413 344 184 *45.6% 僕のワンダフル・ライフ
14 *1565 *28992 150 *46 ****** コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
15 *1350 *10902 *77 *46 *51.1% ドリーム
16 *1159 *32978 242 204 *34.5% ナミヤ雑貨店の奇蹟
17 *1118 *21586 132 *49 ****** 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
18 *1011 **6631 *15 **7 ****** ブレードランナー 2049(DOLBY−ATMOS・字幕版)
19 **753 **2201 **9 **9 703.7% ゲキ×シネ TIME 「髑髏城の七人(2013年版)」
20 **709 **3635 *26 *10 *57.8% 女神の見えざる手
21 **559 *21936 135 148 *32.0% ダンケルク
22 **505 *26523 207 124 *35.8% 恋と嘘
23 **425 *26106 189 202 *31.8% 三度目の殺人
24 **402 **7554 *54 *59 *33.6% あさひなぐ
25 **371 *29018 202 206 *45.6% 関ヶ原
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20171027
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 18384 171084 680 172 ****** ブレードランナー 2049
*2 10743 238755 867 213 ****** ミックス。
*3 *8936 162891 857 227 ****** バリー・シール アメリカをはめた男
*4 *5682 166154 813 202 ****** 斉木楠雄のΨ難
*5 *5120 *77004 320 *95 *42.5% Fate/stay night Heavens Feel 第一章
*6 *4694 *82256 607 222 *44.0% ナラタージュ
*7 *3521 *99313 670 220 *41.0% アウトレイジ 最終章
*8 *3158 109135 689 255 *32.0% 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
*9 *3123 *89493 604 193 *26.1% アトミック・ブロンド
10 *2711 *79149 571 241 *42.0% 亜人
11 *2489 *16495 *96 *26 ****** ゲット・アウト
12 *2427 *69930 256 *74 337.6% ブレードランナー ファイナルカット
13 *1831 *57782 377 202 *47.8% 僕のワンダフル・ライフ
14 *1768 *34645 181 *57 ****** コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
15 *1405 *11910 *85 *52 *50.8% ドリーム
16 *1295 *39188 292 244 *35.8% ナミヤ雑貨店の奇蹟
17 *1118 *21586 132 *49 ****** 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
18 *1019 **6932 *16 **8 ****** ブレードランナー 2049(DOLBY−ATMOS・字幕版)
19 **753 **2201 **9 **9 703.7% ゲキ×シネ TIME 「髑髏城の七人(2013年版)」
20 **709 **3791 *30 *11 *57.4% 女神の見えざる手
21 **590 *25341 163 185 *32.8% ダンケルク
22 **547 *29054 229 137 *36.8% 恋と嘘
23 **479 *29439 218 236 *33.8% 三度目の殺人
24 **460 **9019 *66 *70 *36.8% あさひなぐ
25 **415 *32899 239 242 *46.5% 関ヶ原
23 **425 *26106 189 202 *31.8% 三度目の殺人
24 **402 **7554 *54 *59 *33.6% あさひなぐ
25 **371 *29018 202 206 *45.6% 関ヶ原
猿はぱっとしないな。
まあ、普通の駄作だからしょうがない。
>>236
常連の膵臓ちゃんがいない
19:00集計で25位までに顔出さないのは初めて?? >>225
取得漏れがあるとか言う話はどうなったの? 順位 販売数 座席数 着席率 余席数 映画(作品名)
19 **753 **2201 34.2% **1448 ゲキ×シネ TIME 「髑髏城の七人(2013年版)」
20 **709 **3635 19.5% **2926 女神の見えざる手
11 *2436 *14898 16.4% *12462 ゲット・アウト
15 *1350 *10902 12.4% **9552 ドリーム
*1 20610 220202 *9.4% 199592 ブレードランナー 2049
*5 *4897 *70588 *6.9% *65691 Fate/stay night Heavens Feel 第一章
*3 *8250 140362 *5.9% 132112 バリー・シール アメリカをはめた男
*6 *4268 *72969 *5.8% *68701 ナラタージュ
14 *1565 *28992 *5.4% *27427 コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
24 **402 **7554 *5.3% **7152 あさひなぐ
17 *1118 *21586 *5.2% *20468 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
*2 10065 211523 *4.8% 201458 ミックス。
*7 *3232 *83235 *3.9% *80003 アウトレイジ 最終章
*8 *2945 *77796 *3.8% *74851 アトミック・ブロンド
*4 *5143 141354 *3.6% 136211 斉木楠雄のΨ難
16 *1159 *32978 *3.5% *31819 ナミヤ雑貨店の奇蹟
10 *2466 *70250 *3.5% *67784 亜人
13 *1647 *53413 *3.1% *51766 僕のワンダフル・ライフ
*9 *2937 *96505 *3.0% *93568 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
21 **559 *21936 *2.5% *21377 ダンケルク
22 **505 *26523 *1.9% *26018 恋と嘘
23 **425 *26106 *1.6% *25681 三度目の殺人
25 **371 *29018 *1.3% *28647 関ヶ原
順位 回平均販売数 回平均座席数 映画(作品名)
19 *83.7 244.6 ゲキ×シネ TIME 「髑髏城の七人(2013年版)」
11 *28.7 175.3 ゲット・アウト
20 *27.3 139.8 女神の見えざる手
*1 *25.8 275.3 ブレードランナー 2049
15 *17.5 141.6 ドリーム
*5 *16.8 241.7 Fate/stay night Heavens Feel 第一章
*2 *13.2 278.3 ミックス。
*3 *11.3 192.8 バリー・シール アメリカをはめた男
14 *10.4 193.3 コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
17 **8.5 163.5 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
*6 **8.0 136.9 ナラタージュ
*4 **7.6 207.9 斉木楠雄のΨ難
24 **7.4 139.9 あさひなぐ
*7 **5.7 146.3 アウトレイジ 最終章
*8 **5.7 149.9 アトミック・ブロンド
10 **5.0 141.9 亜人
*9 **5.0 163.6 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
16 **4.8 136.3 ナミヤ雑貨店の奇蹟
13 **4.8 155.3 僕のワンダフル・ライフ
21 **4.1 162.5 ダンケルク
22 **2.4 128.1 恋と嘘
23 **2.2 138.1 三度目の殺人
25 **1.8 143.7 関ヶ原
順位 販売数 昨日販売数 差分 昨日比 映画(作品名)
*1 *20610 *10504 *+10106 *196.2% ブレードランナー 2049
*2 *10065 **4897 **+5168 *205.5% ミックス。
*3 **8250 **4417 **+3833 *186.8% バリー・シール アメリカをはめた男
*4 **5143 **2267 **+2876 *226.9% 斉木楠雄のΨ難
*5 **4897 **1878 **+3019 *260.8% Fate/stay night Heavens Feel 第一章
*6 **4268 **1965 **+2303 *217.2% ナラタージュ
*7 **3232 **1592 **+1640 *203.0% アウトレイジ 最終章
*8 **2945 **1333 **+1612 *220.9% アトミック・ブロンド
*9 **2937 **1672 **+1265 *175.7% 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
10 **2466 ***924 **+1542 *266.9% 亜人
11 **2436 ***987 **+1449 *246.8% ゲット・アウト
13 **1647 ***857 ***+790 *192.2% 僕のワンダフル・ライフ
14 **1565 ***584 ***+981 *268.0% コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
15 **1350 ***627 ***+723 *215.3% ドリーム
16 **1159 ***614 ***+545 *188.8% ナミヤ雑貨店の奇蹟
17 **1118 ***710 ***+408 *157.5% 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
19 ***753 ****** ******* ****.*% ゲキ×シネ TIME 「髑髏城の七人(2013年版)」
20 ***709 ***316 ***+393 *224.4% 女神の見えざる手
21 ***559 ***120 ***+439 *465.8% ダンケルク
22 ***505 ***180 ***+325 *280.6% 恋と嘘
23 ***425 ****** ******* ****.*% 三度目の殺人
24 ***402 ****** ******* ****.*% あさひなぐ
25 ***371 ***248 ***+123 *149.6% 関ヶ原
ナラタージュ・アウトレイジ・亜人あたりが未だに昨日に追いつかない
斉木は割と好調だな
昨日比が14時比になってた修正
順位 販売数 昨日販売数 差分 昨日比 映画(作品名)
*2 *10065 **8625 **+1440 *116.7% ミックス。
*3 **8250 **7734 ***+516 *106.7% バリー・シール アメリカをはめた男
*4 **5143 **4219 ***+924 *121.9% 斉木楠雄のΨ難
*5 **4897 **4413 ***+484 *111.0% Fate/stay night Heavens Feel 第一章
*6 **4268 **4349 ****-81 **98.1% ナラタージュ
*7 **3232 **3273 ****-41 **98.7% アウトレイジ 最終章
*8 **2945 **3572 ***-627 **82.4% アトミック・ブロンド
*9 **2937 **4593 **-1656 **63.9% 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
10 **2466 **2575 ***-109 **95.8% 亜人
13 **1647 **1874 ***-227 **87.9% 僕のワンダフル・ライフ
14 **1565 **1451 ***+114 *107.9% コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
15 **1350 **1298 ****+52 *104.0% ドリーム
16 **1159 **1174 ****-15 **98.7% ナミヤ雑貨店の奇蹟
17 **1118 **1058 ****+60 *105.7% 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
20 ***709 ***821 ***-112 **86.4% 女神の見えざる手
21 ***559 **1096 ***-537 **51.0% ダンケルク
22 ***505 ***606 ***-101 **83.3% 恋と嘘
23 ***425 ***430 *****-5 **98.8% 三度目の殺人
24 ***402 ***580 ***-178 **69.3% あさひなぐ
25 ***371 ***430 ****-59 **86.3% 関ヶ原
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *18652 ブレードランナー 2049
*2 *10299 ミックス。
*3 **8355 バリー・シール アメリカをは…
*4 **5143 斉木楠雄のΨ難
*5 **4906 Fate/stay nigh…
*6 **4268 ナラタージュ
*7 **3305 アウトレイジ 最終章
*8 **3003 アトミック・ブロンド
*9 **3002 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
10 **2586 ゲット・アウト
[2017/10/27 19:24 更新]
2017/10/27 19:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *18652(+1424) 146232(.764) ****** 35.7% ****** ブレードランナー 2049
*2 *10299(+*304) 212278(.810) ****** 68.2% *11463 ミックス。
*3 **8355(+*191) 141327(.782) ****** 65.3% **8751 バリー・シール アメリカをは…
*4 **5143(+**65) 141354(.805) ****** 65.9% **5793 斉木楠雄のΨ難
*5 **4906(+**82) *70763(.767) *40.3% 59.0% **6199 Fate/stay nigh…
*6 **4268(+***5) *72969(.788) *43.2% 66.2% **4855 ナラタージュ
*7 **3305(+*149) *84092(.748) *39.1% 69.5% **4091 アウトレイジ 最終章
*8 **3003(+**70) *78318(.761) *25.3% 60.7% **3558 アトミック・ブロンド
*9 **3002(+**65) *96901(.764) *31.3% 63.4% **3326 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
10 **2586(+*185) *15276(.795) ****** 50.0% ****** ゲット・アウト
昨日よりは消化してるけどまだ取得漏アリっぽい
2017/10/26 19:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **8666(+**38) 249844(.728) ****** 65.9% *10046 ミックス。
*2 **7912(+*125) 163730(.722) ****** 67.0% **8478 バリー・シール アメリカをは…
*3 **4599(+*107) *91532(.664) *48.3% 58.6% **6098 Fate/stay nigh…
*4 **4593(+***0) 125555(.712) *41.7% 48.0% **5218 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*5 **4447(+**98) *79236(.691) *50.5% 65.3% **5356 ナラタージュ
*6 **4283(+**41) 166847(.703) ****** 65.4% **5259 斉木楠雄のΨ難
*7 **3580(+***4) 107975(.753) ****** 63.4% **4676 アトミック・ブロンド
*8 **3441(+*135) *93746(.667) *38.6% 72.7% **4484 アウトレイジ 最終章
*9 **2696(+*111) *84786(.731) *49.7% 62.5% **3213 亜人
10 **1904(+**30) *66249(.889) *45.4% 65.8% **2063 僕のワンダフル・ライフ
2017/10/27 18:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *17228(+**73) 144026(.753) ****** 36.3% ****** ブレードランナー 2049
*2 **9995(+*231) 211241(.806) ****** 67.8% *11134 ミックス。
*3 **8164(+*448) 139606(.773) ****** 64.7% **8582 バリー・シール アメリカをは…
*4 **5078(+*197) 141032(.803) ****** 65.4% **5715 斉木楠雄のΨ難
*5 **4824(+*253) *70219(.761) *41.3% 58.3% **6167 Fate/stay nigh…
*6 **4263(+***0) *72880(.787) *43.2% 66.2% **4874 ナラタージュ
*7 **3156(+*218) *82402(.733) *37.7% 68.8% **3956 アウトレイジ 最終章
*8 **2937(+**17) *96505(.761) *30.8% 62.6% **3273 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **2933(+*277) *77436(.753) *25.0% 60.3% **3515 アトミック・ブロンド
10 **2416(+**91) *69805(.760) *39.1% 62.3% **2880 亜人
19時中間、ブレランは分裂したのを足すと2万ちょいになる。
ミックスも万突破。
着席率ではブレランは9.4%、金曜レイトで10%越せるかな。
先週比は盛れとかあってわかりにくいが上位は半減未満
ここんとこび消化率から漏れは1〜2割なんでそれを考慮に入れても
落ちが大きそう。
>>246
斉木が好調???
1週目のこのショボい数字で何ぬかしてんだwwww 未成年だけど子供じゃないは平祐奈がジャニヲタから袋にされてるから
大コケしそう
銀の匙ここさけの中島健人持ってねーな相変わらず
ただでさえジャニスイーツは無視される傾向にあるのに
中島健人が黒崎くん〜でヒットした時はすげーって言ってたくせに
漏れの比率が高いのはfateとアウトレイジくらいで後は大したことないな
といってもこの2つでも2割程だけど
MOVIXの取得苦戦してるのかな
なんか対策でもされたのか
>>252
単に昨日比のことだよ
そんなにムキにならんでも・・・ 斉木はこんなもんじゃね??
20万チョイで同時期のミックスより10万、
前週のナラやアウトに比べて17万席ほど少ないし
野獣先輩以来のアトモスだけどいつの間にデモ映像が変わっていて少し驚いた。
しかしブレランは長いとは分かっていたけど間延びさせ過ぎじゃない?口コミ効果は見込めなさそうかねぇ。
ブレランこんなもんだよなあ
確実にある程度入るのは分かるが
伸びそうな作品でもない
クオリティは間違いないと思うが
>>257
公開してからだいぶ経つものと比べてもね >>258
斉木とミックスは土曜の座席数取得漏れしてたから+5万席くらい多いよ これからレイトでゲットアウト行くわ
ブレランは長いので体力ある昼間に
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *23005 ブレードランナー 2049
*2 *11001 ミックス。
*3 **8722 バリー・シール アメリカをは…
*4 **5377 Fate/stay nigh…
*5 **5351 斉木楠雄のΨ難
*6 **4856 ナラタージュ
*7 **3371 アウトレイジ 最終章
*8 **3285 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **3205 ブレードランナー ファイナル…
10 **3125 アトミック・ブロンド
[2017/10/27 20:04 更新]
2017/10/27 20:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *23005(+2029) 168708(.881) ****** 35.0% ****** ブレードランナー 2049
*2 *11001(+*578) 222608(.850) ****** 68.2% *12051 ミックス。
*3 **8722(+*235) 146768(.812) ****** 65.2% **9064 バリー・シール アメリカをは…
*4 **5377(+*452) *73715(.799) *40.6% 58.2% **6485 Fate/stay nigh…
*5 **5351(+*184) 143451(.817) ****** 65.6% **5979 斉木楠雄のΨ難
*6 **4856(+*513) *81274(.878) *44.1% 65.8% **5263 ナラタージュ
*7 **3371(+**45) *85773(.763) *38.7% 69.6% **4052 アウトレイジ 最終章
*8 **3285(+*214) 107596(.849) *31.4% 63.4% **3526 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **3205(+*208) *85111(.907) 445.8% 55.2% **3255 ブレードランナー ファイナル…
10 **3125(+*110) *81061(.788) *23.9% 60.6% **3592 アトミック・ブロンド
>>253
これは痛いよ
平の責任
斉木ってこれで好調なの? >>265
今年のジャニーズ主演は1作も30億なし! そもそも今年の作品で30億超えた作品が乏しすぎるよ。コナン、ドラ、銀魂、キミスイの4つしかないやんけ・・・。
とりあえず
斉木は火〜金で大きな減衰は見られず。
土日もそこそこの先週比になるんじゃね?
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
>>270
減衰もなにも
斉木は先週比もまだ比較できないし
何を基準にしてるやら 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *24622 ブレードランナー 2049
*2 *12326 ミックス。
*3 **8995 バリー・シール アメリカをは…
*4 **5793 Fate/stay nigh…
*5 **5563 斉木楠雄のΨ難
*6 **5246 ナラタージュ
*7 **3645 ブレードランナー ファイナル…
*8 **3581 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **3466 アウトレイジ 最終章
10 **3285 アトミック・ブロンド
[2017/10/27 20:25 更新]
2017/10/27 20:22更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *24622(+1617) 176677(.923) ****** 35.1% ****** ブレードランナー 2049
*2 *12326(+1325) 241397(.921) ****** 68.4% *12928 ミックス。
*3 **8995(+*273) 152116(.842) ****** 65.5% **9281 バリー・シール アメリカをは…
*4 **5793(+*416) *77784(.843) *40.4% 58.1% **6696 Fate/stay nigh…
*5 **5563(+*212) 149595(.852) ****** 65.7% **6120 斉木楠雄のΨ難
*6 **5246(+*390) *85257(.921) *44.7% 65.8% **5522 ナラタージュ
*7 **3645(+*440) *91071(.971) 457.9% 54.3% **3661 ブレードランナー ファイナル…
*8 **3581(+*296) 115254(.909) *32.6% 63.7% **3734 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **3466(+**95) *88248(.785) *38.1% 70.0% **4064 アウトレイジ 最終章
10 **3285(+*160) *86262(.838) *23.6% 59.7% **3628 アトミック・ブロンド
>>268
それ言い出したら
アミューズもスターダストも研音もホリプロもレプロもオスカーも30億なしだぞ
その下の20億は4本中2本ジャニーズで他の大手事務所も不甲斐なさすぎる >>271
メアリもなんとか30億は超えたけどあの待遇でこの成績は酷いな。マーニー超えも結局しなかったし。
とりあえずパイカリ銀魂に迷惑かけすぎだわ。ポケモンキミスイも維持力はあったしそれなりに面倒見てもらえば40億超えた可能性もあるんじゃないのか。とりあえず色々な可能性をメアリが悉く潰してしまったな。 広瀬すずアンチはYahoo!映画の低評価工作に熱心だな
不自然すぎる
>>273
へ?
初動型の映画は
火→木→金(夕方まで)
とけっこう減衰するぞ? パンツさん斉木の予想外したら来ないといったのに結局普通にいるんかいな。
予想外したら絶対来るなとは全く思わないけど、もう予想とかやめて普通にレスすりゃいいのに。
ブレードランナー3万越えか
今日は消化率高いね
漏れはかなり小さいのか
>>281
メアリのおかげで色々モヤッとした夏だった >>288
今回に限らず毎回そうなんで気にしたら負け 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *26320 ブレードランナー 2049
*2 *12900 ミックス。
*3 **9613 バリー・シール アメリカをは…
*4 **6297 斉木楠雄のΨ難
*5 **6240 Fate/stay nigh…
*6 **5700 ナラタージュ
*7 **3812 アウトレイジ 最終章
*8 **3806 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **3741 ブレードランナー ファイナル…
10 **3482 アトミック・ブロンド
[2017/10/27 20:45 更新]
2017/10/27 20:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *26320(+1698) 183411(.958) ****** 33.5% ****** ブレードランナー 2049
*2 *12900(+*574) 249749(.953) ****** 68.4% *13004 ミックス。
*3 **9613(+*618) 160905(.890) ****** 64.7% **9807 バリー・シール アメリカをは…
*4 **6297(+*734) 161491(.919) ****** 65.7% **7373 斉木楠雄のΨ難
*5 **6240(+*447) *81254(.881) *40.9% 58.0% **6320 Fate/stay nigh…
*6 **5700(+*454) *89308(.965) *46.2% 65.9% **5744 ナラタージュ
*7 **3812(+*346) *94818(.843) *38.0% 69.2% **3992 アウトレイジ 最終章
*8 **3806(+*225) 119815(.945) *32.8% 63.4% **3910 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **3741(+**96) *92554(.987) 470.0% 54.3% **3747 ブレードランナー ファイナル…
10 **3482(+*197) *90498(.880) *23.8% 60.2% **3634 アトミック・ブロンド
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
>>289
好調と言っていいのかな? 目標はインターステラーくらいか 斉木は平日1億前半だろうから
土日粘らないとかなりの初動型になるんじゃないか
取得率かなり改善してる
土日はMOVIX取得できるかも
>>296
土日でかなり稼がないと完全にアンビリ決定だな >>233
この忙しい月末に、午後休みの会社なんて1%も無いだろ >>297
もともとの座席数が取得漏れあるんだから取得率見てもしょうがないでしょ
100%になっても全部取得できてるわけじゃないし なんかブレランの評価がfateの初日と同じですねw
先生ダメなら、マジでスイーツ映画が終焉を迎えてるんだと思う
ブレランは世界中で絶賛だから工作しても無駄
下らない邦画を見るのは辞めて、洋画に行くべきだ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *27204 ブレードランナー 2049
*2 *13451 ミックス。
*3 *10441 バリー・シール アメリカをは…
*4 **6813 斉木楠雄のΨ難
*5 **6610 Fate/stay nigh…
*6 **5863 ナラタージュ
*7 **4280 アウトレイジ 最終章
*8 **4038 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **3776 アトミック・ブロンド
10 **3741 ブレードランナー ファイナル…
[2017/10/27 21:06 更新]
2017/10/27 21:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *27204(+*884) 187036(.977) ****** 35.0% ****** ブレードランナー 2049
*2 *13451(+*551) 255800(.976) ****** 68.0% *13501 ミックス。
*3 *10441(+*828) 168620(.933) ****** 64.2% *10545 バリー・シール アメリカをは…
*4 **6813(+*516) 168058(.957) ****** 65.9% **7154 斉木楠雄のΨ難
*5 **6610(+*370) *84760(.919) *40.5% 57.8% **6658 Fate/stay nigh…
*6 **5863(+*163) *91446(.988) *45.6% 65.5% **5871 ナラタージュ
*7 **4280(+*468) 100457(.893) *40.4% 69.2% **4316 アウトレイジ 最終章
*8 **4038(+*232) 124135(.979) *32.7% 63.0% **4078 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **3776(+*294) *95385(.927) *24.4% 60.1% **3858 アトミック・ブロンド
10 **3741(+***0) *92554(.987) 470.0% 54.3% **3747 ブレードランナー ファイナル…
>>304
まあfateよりは予習のハードル低いからなんとか… ブレランは時間の長さがネックすぎるわ。前半がゴズリングの相棒の子が可愛いなと楽しむぐらいしかなくて退屈過ぎた。
ジャスティスリーグみたいに時間短縮とかできなかったのかね。
ちなみに金曜の朝に出る土曜の座席数。
先週は合計2,108,049席、今週は1,992,814席で
差は10万席くらい。確かに少ないんだけど差は5%くらいかな。
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
ミックスとか先生とか他色々下らない邦画がたくさん上映されているが、
映画でわざわざテレビタレントを見にいくのはもうそろそろ辞めにしよう
下らない邦画を見るのは辞めて、すばらしい洋画がたくさん公開されているのだから、
ランキングは全部洋画で占めるべきだ
>>313
大コケ報道のときも記事中に評価は高いが〜て一文は見たと思う ブレードランナーがけっこう入ってて驚いた
前作は名作だろうけど大勢が楽しめるものとは違ってたと思ってた
とうとうキミスイ、ランク外か
もう泣いてもいいですか
(;_;)
>>316
新宿でまだ○二つだけなのはちょとアレだな
しかも大箱じゃないのに 都内はブレラン無双してるけど
いくらまでいくんだろう
日本の配給会社が国内に持ってこないだけで洋画もくだらない作品はいくらでもあるとは思うがね。
なんでもかんでも邦画はダメと言うが、これだから洋画バカは・・・。
>>108
アニメも強ければ日テレに対抗できたのに
細田コナンジブリ…アニメに関してはチート過ぎ
これらに対抗できるのがイルミネーションの作品と
ワンピ、ドラゴンボールの東映ジャンプの2作品だけ
だが後者は既にコナンに負けている ブレランはTCX&DOLBY-ATMOSがオススメ
暗いシーンばかりなのでiMAXじゃない3Dは見づらくて目が疲れると思う
また重低音で圧倒してくるのでiMAXやDOLBY-ATMOSのほか立川・川崎の音響に凝ったスクリーンがオススメ
ブレランおじさんいっぱいいたよ
自分はシン・ゴジラを観てきたけど
今はシネコンでもリバイバルだのおさらい上映だのをやってて良いね
洋画もくだらない作品はいくらでもあるが、
日本で公開される洋画は、あらゆる面でそこらの邦画の10倍以上素晴らしい作品だ
>>328
確かにアトモスは良かった。ただなんにせよ時間が長すぎるので娯楽のために観に来たはずが反って疲れます。 消化率からして大分直ったのかね
ブレラン好調だが初日は猿より少し強いくらいか
斉木よえぇ
>>326
それだけじゃないだろ
スイーツ漫画の主演に33歳のおっさんを持ってきたのが最大の原因 >>334
確かに
スイーツものは学生同士のがいいのかもな
大人が絡むのはあまり流行らないのかもしれん 邦画はもうテレビタレント使って内輪受け狙うのはやめるべきだ
先生役は、ライアン・ゴズリングにすべきだった
女神の見えざる手、なかなか良いね。
字幕が速すぎて、読めないけど、展開がすごい。
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
>>114
アニメ映画はイルミネーション頼みかな
ノイタミナとドラゴンボール、ワンピースは厳しい
ドラゴンボールは野沢さんの年齢的に後何本制作できるやら
ワンピースも作者の体力面で不安
サザエさんとちびまる子が映画やれたらフジも潤ったかな
テレ朝もドラしんの映画でかなり潤っているし >>338
そうだよな
どれだけヒットするのか楽しみにしてるw >>334
大人の恋愛ものもダメダメだけどな
昼顔がヒットしたから大人向けのナラタージュだってそこそこいくのかなーなんて思ったけど10億だし
不倫ものが需要無いわけじゃないみたいだから結局出演者の魅力の差なのかね ブレランおおこけは日本の馬鹿ネットニュースサイトが大げさにして報じただけやぞ
スイーツは予約関係ないんだろ
ただJKは先生!を知らないんじゃないか
亀梨がやったPとJKの方が最近の漫画だからJKには馴染みがあるだろうけど
>>342
昼顔はドラマ映画だし
不倫ものと言っても主婦が不倫するのと若い女が不倫するのとじゃ違うからね… 取得率が改善してるように見えるのは、そもそも今日の座席でMOVIX系が取れてないからだと思う
23:00の実数を見れば少なすぎる結果が出てくるでしょう
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *27372 ブレードランナー 2049
*2 *13933 ミックス。
*3 *10875 バリー・シール アメリカをは…
*4 **7132 斉木楠雄のΨ難
*5 **6955 Fate/stay nigh…
*6 **5924 ナラタージュ
*7 **4851 アウトレイジ 最終章
*8 **4193 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **4094 アトミック・ブロンド
10 **3763 ブレードランナー ファイナル…
[2017/10/27 21:26 更新]
2017/10/27 21:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *27372(+*168) 188289(.984) ****** 35.3% ****** ブレードランナー 2049
*2 *13933(+*482) 260376(.994) ****** 67.5% *13941 ミックス。
*3 *10875(+*434) 172980(.957) ****** 63.8% *10929 バリー・シール アメリカをは…
*4 **7132(+*319) 171855(.978) ****** 66.0% **7148 斉木楠雄のΨ難
*5 **6955(+*345) *87362(.947) *40.3% 57.5% **6975 Fate/stay nigh…
*6 **5924(+**61) *92531(.999) *45.9% 65.6% **5924 ナラタージュ
*7 **4851(+*571) 105586(.939) *41.7% 69.1% **4915 アウトレイジ 最終章
*8 **4193(+*155) 126507(.998) *33.4% 63.9% **4195 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*9 **4094(+*318) *99715(.969) *25.3% 58.5% **4124 アトミック・ブロンド
10 **3763(+**22) *92746(.989) 472.7% 54.3% **3767 ブレードランナー ファイナル…
>>329
そういや近所の映画館では11月にフォースの覚醒のおさらいやるわ ジャニ映画は先生!の次の週にラストレシピが公開される
大箱は全てこれに取られるだろう…
>>342
主婦が不倫する映画と、旦那が若い女子大生と不倫する映画
主婦はどっちを見たいかは考えるまでもないだろう >>355
日曜までに8.6なのにどんな計算してるんだよ 969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *27372 ブレードランナー 2049
*2 *14010 ミックス。
*3 *11136 バリー・シール アメリカをは…
*4 **7175 斉木楠雄のΨ難
*5 **7107 Fate/stay nigh…
*6 **5942 ナラタージュ
*7 **5051 アウトレイジ 最終章
*8 **4282 アトミック・ブロンド
*9 **4202 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
10 **3763 ブレードランナー ファイナル…
[2017/10/27 21:47 更新]
2017/10/27 21:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *27372(+***0) 188289(.984) ****** 35.3% ****** ブレードランナー 2049
*2 *14010(+**77) 261286(.997) ****** 67.7% *14012 ミックス。
*3 *11136(+*261) 175833(.973) ****** 64.0% *11158 バリー・シール アメリカをは…
*4 **7175(+**43) 173052(.985) ****** 65.8% **7181 斉木楠雄のΨ難
*5 **7107(+*152) *88204(.956) *40.7% 57.6% **7119 Fate/stay nigh…
*6 **5942(+**18) *92876(1.00) *45.9% 65.6% **5942 ナラタージュ
*7 **5051(+*200) 108818(.967) *43.0% 68.9% **5071 アウトレイジ 最終章
*8 **4282(+*188) 101351(.985) *26.1% 59.9% **4288 アトミック・ブロンド
*9 **4202(+***9) 126861(1.00) *33.4% 64.0% **4202 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
10 **3763(+***0) *92746(.989) 472.7% 54.3% **3767 ブレードランナー ファイナル…
4.0│11.3│15.*│18.5│20.6│21.8│22.4│23.0│23.2│関ヶ原(360)
2.3│*7.0│10.3│12.1│13.0│13.7│14.0│三度目の殺人(314)
0.8│*2.2│*3.0│**.*│*3.6│*3.7│奥田民生になりたいボーイ(257)
2.1│*5.4│*7.4│*9.1│*9.9│ナミヤ雑貨店の奇蹟
2.7│*6.9│10.3│12.0│亜人(341)
3.5│*9.3│12.0│アウトレイジ 最終章(287)
2.2│*6.1│*8.6│ナラタージュ(289)
2.4│ミックス。(276)
2.0│斉木楠雄のΨ難(275)
(参考) ※最終は一部文化通信の推定
1.5│*3.0│*3.7│*4.2│あさひなぐ(145) ※金曜公開
0.6│*1.7│ユリゴコロ(296)
0.4│*1.1│散歩する侵略者(181)
3.4│*9.5│15.6│22.0│25.8│28.7│30.5│31.9│33.0│33.6│**.*│34.4│君の膵臓をたべたい(322) ※金曜公開
2.3│*5.1│*7.3│*8.1│*8.6│*8.7│**.*│*9.1│ジョジョの奇妙な冒険(325) ※金曜公開
4.1│*7.6│*9.9│11.3│12.1│HiGH&LOW THE MOVIE 2(314) ※先行上映含む
7.2│17.1│23.0│27.3│31.2│34.8│36.4│37.4│37.9│銀魂(335) ※金曜公開
2.3│*5.5│*7.7│*9.6│10.2│10.6│東京喰種 トーキョーグール(309)
0.7│心が叫びたがってるんだ。(287)
2.3│*4.5│*6.0│*7.4│*8.3│兄に愛されすぎて困ってます(252) ※金曜公開
4.9│10.5│14.6│17.9│19.9│21.2│22.2│23.0│23.5│23.9│24.2│忍びの国(333)
3.2│*9.2│14.3│18.3│20.8│22.4│23.4│22年目の告白 私が殺人犯です(329)
2.9│*9.9│14.9│18.4│20.4│21.7│22.4│22.7│昼顔(313)
2.1│*9.4│12.1│14.3│16.0│17.2│17.9│18.4│18.7│18.9│帝一の國(291)
2.3│*5.7│*7.9│*9.2│10.1│10.5│10.7│10.9│11.0│追憶(296)
1.3│*4.5│*6.4│*7.5│*8.2│*8.5│家族はつらいよ2(325)
1.4│*4.4│*6.3│*7.5│*8.3│*8.7│*8.9│ちょっと今から仕事やめてくる(285)
1.3│*3.7│*5.2│*6.2│花戦さ(354)
1.5│*3.3│**,*│*5.0│こどもつかい(251)
1.4│*3,2│*4.5│*5.4│*5.8│ピーチガール(302)
0.5│たたら侍(275)
1.9│*6.3│*7.8│*8.6│**.*│**.*│**.*│*9.5│無限の住人(331)
2.8│*3.5│*4.0│*4.2│*4.4│ラストコップ THE MOVIE(283) ※水曜公開
1.3│*3.1│*4.7│*5.3│*5.7│*5.9│3月のライオン後編(295)
0.7│*1.4│**.*│*2.0│*2.1│ReLIFE リライフ(204)
1.9│*5.3│*8.0│10.2│11.5│12.0│12.3│チア☆ダン(300)
1.3│*4.1│*5.8│*6.7│*7.4│*7.9│3月のライオン前編(296)
2.5│*7.3│10.5│11.7│12.4│ひるなかの流星(275) ※金曜公開
1.7│*5.7│*8.1│**.*│*9.4│PとJK(303)
0.4│暗黒女子(176)
1.7│*4.2│*5.8│*6.8│*7.3│**.*│*7.8│サバイバルファミリー(268)
1.5│*3.9│*5.5│*6.6│一週間フレンズ(305)
0.5│ハルチカ(113)
4.0│*9.9│13.6│15.9│17.3│最終19.2 相棒 劇場版IV 首都クライシス(347)
1.0│*2.5│*3.6│君と100回目の恋(190)
0.3│愚行録(78)
2.1│*5.4│*7.3│*8.5│*9.1│*9.5│*9.7│*9.8│*9.9│本能寺ホテル(282)
ドラマ映画云々じゃなくて題材の話なんだけど
不倫映画だろうがヒットできるほどの需要はあるってことだろ
>>360
斉木の初動間違ってるぞ
1.9が正解
>なお、文化通信発表値、斉木楠雄タイプミスしてたようです
× *1億9531万6000円 *15万5882人 275SCR 斉木楠雄のΨ難
○ *1億9351万6000円 *15万5882人 275SCR 斉木楠雄のΨ難 ドラマ映画ってのはデカいと思うぞ
そのドラマが認知されてればやっぱり続編として見に来る人が多いのは事実
だから題材が似てようが昼顔とナラを比べるのは違うかと
>>362
やっぱり元編集長が正しかったんじゃないか
元編集長の映画便り
動員2位『斉木楠雄のΨ難』は土日の動員15万6000人、興収1億9400万円。 4.0│11.3│15.*│18.5│20.6│21.8│22.4│23.0│23.2│関ヶ原(360)
2.3│*7.0│10.3│12.1│13.0│13.7│14.0│三度目の殺人(314)
0.8│*2.2│*3.0│**.*│*3.6│*3.7│奥田民生になりたいボーイ(257)
2.1│*5.4│*7.4│*9.1│*9.9│ナミヤ雑貨店の奇蹟
2.7│*6.9│10.3│12.0│亜人(341)
3.5│*9.3│12.0│アウトレイジ 最終章(287)
2.2│*6.1│*8.6│ナラタージュ(289)
2.4│ミックス。(276)
1.9│斉木楠雄のΨ難(275)
(参考) ※最終は一部文化通信の推定
1.5│*3.0│*3.7│*4.2│あさひなぐ(145) ※金曜公開
0.6│*1.7│ユリゴコロ(296)
0.4│*1.1│散歩する侵略者(181)
3.4│*9.5│15.6│22.0│25.8│28.7│30.5│31.9│33.0│33.6│**.*│34.4│君の膵臓をたべたい(322) ※金曜公開
2.3│*5.1│*7.3│*8.1│*8.6│*8.7│**.*│*9.1│ジョジョの奇妙な冒険(325) ※金曜公開
4.1│*7.6│*9.9│11.3│12.1│HiGH&LOW THE MOVIE 2(314) ※先行上映含む
7.2│17.1│23.0│27.3│31.2│34.8│36.4│37.4│37.9│銀魂(335) ※金曜公開
2.3│*5.5│*7.7│*9.6│10.2│10.6│東京喰種 トーキョーグール(309)
0.7│心が叫びたがってるんだ。(287)
2.3│*4.5│*6.0│*7.4│*8.3│兄に愛されすぎて困ってます(252) ※金曜公開
4.9│10.5│14.6│17.9│19.9│21.2│22.2│23.0│23.5│23.9│24.2│忍びの国(333)
3.2│*9.2│14.3│18.3│20.8│22.4│23.4│22年目の告白 私が殺人犯です(329)
2.9│*9.9│14.9│18.4│20.4│21.7│22.4│22.7│昼顔(313)
2.1│*9.4│12.1│14.3│16.0│17.2│17.9│18.4│18.7│18.9│帝一の國(291)
2.3│*5.7│*7.9│*9.2│10.1│10.5│10.7│10.9│11.0│追憶(296)
1.3│*4.5│*6.4│*7.5│*8.2│*8.5│家族はつらいよ2(325)
1.4│*4.4│*6.3│*7.5│*8.3│*8.7│*8.9│ちょっと今から仕事やめてくる(285)
1.3│*3.7│*5.2│*6.2│花戦さ(354)
1.5│*3.3│**,*│*5.0│こどもつかい(251)
1.4│*3,2│*4.5│*5.4│*5.8│ピーチガール(302)
0.5│たたら侍(275)
1.9│*6.3│*7.8│*8.6│**.*│**.*│**.*│*9.5│無限の住人(331)
2.8│*3.5│*4.0│*4.2│*4.4│ラストコップ THE MOVIE(283) ※水曜公開
1.3│*3.1│*4.7│*5.3│*5.7│*5.9│3月のライオン後編(295)
0.7│*1.4│**.*│*2.0│*2.1│ReLIFE リライフ(204)
1.9│*5.3│*8.0│10.2│11.5│12.0│12.3│チア☆ダン(300)
1.3│*4.1│*5.8│*6.7│*7.4│*7.9│3月のライオン前編(296)
2.5│*7.3│10.5│11.7│12.4│ひるなかの流星(275) ※金曜公開
1.7│*5.7│*8.1│**.*│*9.4│PとJK(303)
0.4│暗黒女子(176)
1.7│*4.2│*5.8│*6.8│*7.3│**.*│*7.8│サバイバルファミリー(268)
1.5│*3.9│*5.5│*6.6│一週間フレンズ(305)
0.5│ハルチカ(113)
4.0│*9.9│13.6│15.9│17.3│最終19.2 相棒 劇場版IV 首都クライシス(347)
1.0│*2.5│*3.6│君と100回目の恋(190)
0.3│愚行録(78)
2.1│*5.4│*7.3│*8.5│*9.1│*9.5│*9.7│*9.8│*9.9│本能寺ホテル(282)
>>363
別に比べてるわけじゃないけどな
ナラタージュが思ったよりショボくて不思議だなと思っただけ
公開前20億とか言ってたからさw
流石に20億は無理でも17億くらい行くだろと思ってたんだけどな >>330
ミックス。斉木楠雄と観た後ブレラン2049観たが
その3作観て感じたことは
邦画ばかり観てると頭が悪くなる
ということ 先生は15億弱くらいだろうな
3.4|*9.5|15.6|22.0|25.8|28.7|30.5|31.9|33.0|33.6|**.*|34.4|君の膵臓をたべたい(322) ※金曜公開
0.7|心が叫びたがってるんだ。(267)
2.3|*4.5|**.*|*7.4|*8.3|兄に愛されすぎて困ってます(252) ※金曜公開
1.4|*3,1|*4.5|*5.4|*5.8|ピーチガール(301)
0.7|*1.4|**.*|*2.0|*2.1|ReLIFE リライフ(204)
2.5|*7.3|10.5|11.7|12.4|ひるなかの流星(275) ※金曜公開
1.7|*5.7|*8.1|**.*|*9.4|PとJK(303)
0.5|ハルチカ(113)
1.5|*3.9|*5.5|*6.6|一週間フレンズ(305)
1.0|*2.5|*3.6|君と100回目の恋(190)
1.9|*6.3|*9.9|13.3|15.2|16.3|17.0|17.5|17.9|18.1|ぼくは明日、昨日のきみとデートする(306)
1.1|*3.0|*4.5|*5.6|**.*|*6.8|最終7.4 溺れるナイフ(165)
2.4|*6.2|10.0|11.6|**.*|13.1|13.4|13.6|13.7|最終14.2 四月は君の嘘(294)
2.0|*6.1|*8.9|10.3|**.*|11.9|12.1|最終12.5 青空エール(281)
0.8|*1.5|MARS ただ、君を愛してる(197)
3.4|*8.8|13.0|16.2|18.3|19.7|20.6|21.3|最終22.0 植物図鑑 運命の恋、ひろいました(307)
2.3|*5.9|*8.1|*9.8|10.9|最終12.1 オオカミ少女と黒王子(286)
1.9|*4.5|*6.8|**.*|10.1|**.*|11.6|最終12.3 黒崎くんの言いなりになんてならない(160)
3.1|*8.1|**.*|20.*|**.*|28.3|29.5|30.4|30,9|31.4|31.7|32.0|32.2|32.3|最終32.5 orange(303)
1.2|最終5.3 レインツリーの国(190)
1.4|*4.1|*5.7|**.*|*7.9|最終9.0 俺物語(292)
2.6|10.9|15.0|**.*|20.7|22.1|23.0|23.6|23.9|**.*|24.2|最終24.3 ヒロイン失格(258)
3.3|*9.5|14.8|19.3|21.0|21.8|22.2|**.*|22.8|最終23.2 ストロボ・エッジ(294)
2.4|*6.1|**.*|14.0|**.*|**.*|17.8|18.2|最終19.0 アオハライド(295)
1.7|*4.5|*6.2|**.*|*8.2|*8.6|*8.9|最終9.3 クローバー(298)
1.8|*4.1|*5.6|*6.7|*7.5|**.*|*8.4|最終8,9 MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(302)
1.6|**,*|*8.7|12.0|14.2|15.8|16.6|17.*|17.3|最終17.8 カノジョは嘘を愛しすぎてる(284)
3.9|10.9|16.1|19.3|21.2|22.8|23.6|23.9|最終24.7 ホットロード(309)
1.8|*4.8|*7.1|*8.8|10.1|10.8|最終11.7 近キョリ恋愛(179)
1.6|**.*|*6.2|*7.8|*9.1|10.2|10.7|最終11.0 好きっていいなよ。(246)
0.7|*1.8|*2.4|*3.2|*3.9|最終4.2 L・DK(194)
2.3|*5.9|*8.7|12.8|15.0|16.1|16.9|**.*|17.5|最終17.7 今日恋をはじめます(301)
2.7|*7.6|11.1|13.5|15.3|16.3|16.9|17.5|17.6|最終17.9 陽だまりの彼女(304)
1.5|*3.7|*5.1|*6.0|*6.7|*7.0|最終7.3 100回泣くこと(223)
3.0|*9.8|15.4|19.1|21.3|23.0|23.7|**.*|24.8|**.*|25.0|最終25.2 僕等がいた前篇(295)
3.1|*7.5|12.6|14.3|15.5|16.2|16.6|16.8|最終17.2 僕等がいた後篇(297)
2.3|*6.2|*9.0|11.5|12.9|13.8|14.5|最終15.3 君に届け(285)
2.0|*5.8|*8.8|10.9|12.2|13.1|13.6|最終13.9 パラダイスキス(303)
2.8|*7.8|13.0|16.0|17.9|19.5|20.3|20.8|最終21.5 僕の初恋をキミに捧ぐ(302)
4.0|12.8|18.8|22.6|24.9|26.8|27.4|最終28.3 ハナミズキ(310)
4.8|13.1|19.7|26.0|29.7|32.3|34.1|36.3|最終39.0 恋空(287)
>>367
今の邦画の状況でその予想する方がおかしい >>368
わかる
そもそも山崎主演を観に行った事に後悔した 969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
>>368
頭の悪そうな映画の方が売れるのは和洋問わずやで >>360
ひるなかの流星を検索してみたら全員無名に近いキャストだった
それでも12億いってんだ…人気スイーツ映画ってマジ凄いわ 正直、今年の邦画のラインナップなら
30憶以上が1本も出なくてもおかしくない顔ぶれだった
(コナンみたいなプログラムピクチャは除外)
銀魂とキミスイは奇跡みたいなもんだ
今年の邦画はコナン1強すぎる
ていうか他が弱すぎる
去年は君の名はとゴジラが頑張ったのに
先生!はアオハライドの2人でぴったりだったようだな
東出は190以上あるうどの大木だし
ていうかマジでスターウォーズまでショボい週が続きそうじゃん
もっと邦画は頑張れよ
JK+オッサンと言う組み合わせでヒットしたスイーツは
今のところこれ1本だけか
1.8|*4.8|*7.1|*8.8|10.1|10.8|最終11.7 近キョリ恋愛(179)
>>383
この頃の山下まだ20代だろ?おっさんというほどじゃない スイーツは先生役でもせめて20代後半までの俳優でやってくれ
10代の広瀬とキスシーンてロリコンかよ…痛すぎるし生田ではジジイすぎる
こっちの雰囲気の方が先生!の原作に近い
>>385
え、キスシーンなんてあるんだw
それはちょっとw 969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *27372 ブレードランナー 2049
*2 *14012 ミックス。
*3 *11169 バリー・シール アメリカをは…
*4 **7190 斉木楠雄のΨ難
*5 **7122 Fate/stay nigh…
*6 **5942 ナラタージュ
*7 **5105 アウトレイジ 最終章
*8 **4288 アトミック・ブロンド
*9 **4202 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
10 **3763 ブレードランナー ファイナル…
[2017/10/27 22:07 更新]
2017/10/27 22:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *27372(+***0) 188289(.984) ****** 35.2% ****** ブレードランナー 2049
*2 *14012(+***2) 261434(.998) ****** 67.7% *14012 ミックス。
*3 *11169(+**33) 176423(.976) ****** 63.9% *11185 バリー・シール アメリカをは…
*4 **7190(+**15) 173242(.986) ****** 65.9% **7194 斉木楠雄のΨ難
*5 **7122(+**15) *88346(.958) *40.6% 57.7% **7132 Fate/stay nigh…
*6 **5942(+***0) *92876(1.00) *45.9% 65.6% **5942 ナラタージュ
*7 **5105(+**54) 109401(.973) *43.4% 69.2% **5115 アウトレイジ 最終章
*8 **4288(+***6) 101539(.987) *26.1% 59.9% **4292 アトミック・ブロンド
*9 **4202(+***0) 126861(1.00) *33.4% 64.0% **4202 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
10 **3763(+***0) *92746(.989) 472.7% 54.3% **3767 ブレードランナー ファイナル…
アオハライド
東出昌大と本田翼の演技に2時間耐えられた人は尊敬する
>>394
いわゆるケミストリーってやつが発生したのではないだろうか ブレランとバリー観てきた
事前情報無しで観たけど
ベイスドオン実話な分
バリーの方がハラハラしたw
>>362
あっ本当だ
韓国サイトの数字も変わってる >>393
いや、近い
東出が眼鏡をかけて本田翼が制服を着れば間違いない
そして2人が並ぶとスタイルがいいからみばえがする
アオハライドの映画はそれだけで稼いだと言っても過言ではない 亜人とアトミックブロンド比較しても
亜人のが頭悪いしな
アクションのレベルも桁違いだし
>>403
この間どっちか見ようか悩んでどっちも見なかったけど、やっぱそうか
亜人は日本にしては体鍛えてって言ってたけど、向うは振付が違うよねえ 来週のファーストデーは、上野で君縄でも観るか。
ブレードランナーは酷評だな。
バリーはアッケラカンとしてたからあんまりハラハラはしなかったな
そしてトムさん少し太ったのかむっちりした柴犬みたいだった
>>405
同じ料金払うならアトミックブロンドだね
亜人はテレビで十分 アトミックはどうなん?内容が期待ハズレとかストーリーが良くないとか言われてたので観るか保留にしたが。
ブリッジオブスパイ観てない人は
アトミックブロンド観なくていいと思う
>>409
アトミックブロンドもアクションだけで中身スカスカ
スパイ映画ならキングスマンぐらいのもん持ってきてくれ >>399
何言ってんだ
アオハライドはどう考えても原作力
当時JKたちの間で一番人気と言っていいほどの原作 >>410
ハードスパイ映画やで
娯楽作じゃないわね アナデアルマスって永野芽郁に似てない?
胸の大きさは全然違うけど…
>>417
何となく分かる気もするけど、パッと見池田エライザ >>417
そうかねぇ?永野に失礼じゃないかね。ジョイが永野だと思ったら前半退屈でしかないのに何を楽しめば…。 >>420
スマン、逆だ。アナデアルマスに失礼じゃないかね。でもやっぱ永野は世間的に見て美人・カワイイ扱いになるのかなぁ。 969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
>>377
夏休みにろくな邦画がなかった
パイレーツやカーズやらを小箱においやり難民をもらった
それだけの話しよ 先生
海老名
11:10 36 / 301
13:45 42 / 301
16:20 21 / 301
18:45 6 / 301
21:30 8 / 301
113 / 1505 8%
西宮
9:00 33 / 303
11:30 17 / 303
14:00 18 / 303
16:30 15 / 303
19:00 1 / 303
21:30 1 / 303
118 / 1818 6%
ワーナーでもないし
コメディと見せかけてあまりコメディ押ししてないので
何も共通点がないが
比較ミックス
海老名48%、西宮56%平均して52%
初動1億2000万予想
単に事前購入だけでもそんな感じ
ブレランは相当出来いいから
口コミで明日明後日伸びそうだけどね
思っていたよりエンタメな仕上がりになってたし
ブレラン観てきた
シネフィルに受けそうな雰囲気をプンプン醸し出してるのは間違いないのだが、仕事帰りの疲れた身体の自分には全編ひたすら睡魔と戦ってた160分だったw
映画を観てる言うより美術館来てる感覚に近い
オリジナル同様一般受けは難しそうだなあこれ
でも凄く頭良さそうな人が作った、全盛期の北野武作品にも似た匂いがする映画だからまた体調良く頭すっきりした日に観たら感想変わるかも
いくら当日型と言っても先生は15億厳しいなこれ
9月10月で15億いくのはダンケルクとアウトレイジだけっぽい
■特別版 Free! Take Your Marks 10/28土 10/27金 22:32〜23:03時点カウント
ミッドランドスクエア
08:40 176 / 338 △
11:00 181 / 338 △
13:20 125 / 338
15:40 107 / 338
18:00 94 / 338
21:20 44 / 180
727 / 1870 38.9%
MOVIX仙台
10:50 113 / 284
13:00 65 / 284
15:10 49 / 284
17:20 15 / 284
20:00 20 / 175
262 / 1311 19.9%
>>343
内容が不向きなのは分かっているよ
もしもサザエとまる子がドラしんのように映画に向いた内容だったらって事を言いたかったわけで >>424
なかなか厳しい数字だな
キミスイも予約はこんなもんだったから
当日伸びるかも・・・
547 名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 698e-ZMVz [110.232.136.65]) sage ▼ 2017/07/28(金) 23:07:00.53 ID:GreLx4fe0
きみすい
海老名
9:20 43 / 301
12:10 37 / 301
15:00 45 / 301
17:50 26 / 301
20:40 15 / 301
166 / 1505 11%
西宮
9:10 20 / 303
11:40 28 / 303
14:10 54 / 303
16:40 24 / 303
19:10 5 / 303
21:40 10 / 303
141 /1818 8% ■彼女がその名を知らない鳥たち 10/28土 10/27金 23:10時点カウント
ミッドランドスクエア
08:50 15 / 119
13:10 17 / 118
15:40 *4 / 118
18:20 *2 / 119
20:55 *8 / 118
46 / 592 7.8%
ごめん、キングスマン見に行って好きだったけど今はどうでもいいわ
亜人7回見てきちゃったわwww
もっというとジョンウィックより良かったわ
何がよかったかというと銃撃戦やると亜人て普通に弾が当たるんだよね
敵も味方も普通に当たってみんな死ぬんだよ
でも亜人は生き返る
主人公補正で絶対に当たらないなんてご都合主義がないの
これが思ったよりストレスフリーだった
結局のところそこをどううまくごまかすか、それだけだったんだなと気が付いたから
もちろん邪道なのはわかってます
ナラタージュ、意識高い系映画だからか20代ぐらいの美女率高い
入ってくる子みんな可愛い
キミスイあたりと同じ層なのかな、知らんけど
キミスイは夏休みだし
主演は当時は色ついてない無名だったからな
(だから見ている人も感情移入しやすい)
泣く泣く作品もしばらくなかったから潜在ニーズもあった
東宝ブランドの勝利
>>435
東宝で春休みの最も良い時期に公開したものとじゃ条件が違いすぎる 広瀬も幾多もミスキャストだから原作ファンから総スカンなんだね
>>379
メアリと打ち上げ花火に去年の3Kのような役割を求めるのは酷だったか
単に米林と新房の実力が新海山田片渕に及ばなかっただけか >>438の続きだけどインスタ映え層が見てる
インスタでナラタージュごっこで検索するとリア充のプリクラ出てくるで
HOTワードは「先生に呼ばれた気がして」「靴、脱いでって」「何やってんだよ…」と足をさするw >>424
ミックスより明らかに駆け込み型だからミックス初動は超えてくるよ すずには怒りの森山の女版みたいなのやってほしい
絶対似合うお
橋本環奈ってだんだんベッキーに似てきたような
斉木みたいな役やってるから…
あんまり将来性感じないなあ
>>438
先日プレランファイナルカットの爆音行ったら周囲は若くて美しい女性だらけだった(全体的にはおっさん圧倒だが)
彼女らは意識高い系なのかいな >>444
聲と片隅は縄によるアニメ映画への関心の高まり効果はあるとは思うけどねぇ。まぁそれ抜きでも花火よりは行ってたか。
まぁタラレバ論をしてもラチが明かないからこれで話は辞めるが。 >>433
内容の問題でもないと思われ
まる子は見たけど思った以上にドラマはよかったし見に来てたJSは泣いてたし ちょうど今日深夜にうちの地方ブレラン地上波でやるの今知った
当時ビデオ持ってたほど好きだったけど今はないしおさらいしとくか
ワーナーで340スクリーンあって1.2はヤバイでしょ>先生
三木孝浩の安定感でどこまで伸ばせるか
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
>>385
ジジイだし若作りで化粧濃すぎて違和感しかない アラサースイーツ
1.7|*5.7|*8.1|**.*|*9.4|PとJK(303)
1.4|*4.1|*5.7|**.*|*7.9|最終9.0 俺物語(292)
1.7|*4.5|*6.2|**.*|*8.2|*8.6|*8.9|最終9.3 クローバー(298)
1.8|*4.1|*5.6|*6.7|*7.5|**.*|*8.4|最終8,9 MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(302)
1.8|*4.8|*7.1|*8.8|10.1|10.8|最終11.7 近キョリ恋愛(179)
>>458
こう見ると厳しいんだな、やはり
スイーツ需要も無くなったし仕方ない
これでスイーツ映画数減りそう ■映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ 10/28土 10/27金 23:20〜30時点カウント
ミッドランドスクエア
08:55 10 / 137
10:30 38 / 137
13:05 17 / 101
14:40 32 / 101
97 / 476 20.4%
109名古屋
09:35 29 / 254
11:55 12 / 117
14:05 23 / 175
19:45 *2 / 102
66 / 648 10.2%
TOHO仙台
10:00 48 / 197
11:50 27 / 197
13:40 *8 / 197
15:35 *6 / 197
90 / 788 11.4%
MOVIX仙台
09:10 50 / 284
11:50 30 / 175
13:35 35 / 175
15:20 10 / 175
125 / 809 15.5%
今のJCJKは生田って言われてもバスロマンかアリエールしか知らないかもな〜
つーか生田ばかり言われてるけど広瀬目当てはいないの?
この世代で一番人気女優じゃないのか
>>376,380
東宝が総力をかけて東宝看板女優長澤まさみ付けて総製作費15億
最終興行収入9.3億の隠し砦の三悪人 主演の松潤の悪口はそこまでだ 生田広瀬って初動2億は稼ぐのにね
1.2億とかならよほどスイーツとこのテーマが避けられてるってことかな
ブレランは安定の1位か
先生まさかプリキュアにすら負ける事態に?
プリキュアって誰が観に行くんだろ
子供だよね?
まさかオタクのオッサン?
去年の今頃は朝一のプリキュアがいきなりデスノや君の名はを抑えてトップだったなー
>>466
プリキュアは由緒正しいニチアサの子供向けアニメだぞ
初動は割と稼ぐし最終も6〜7億は行く >>464
生田は秘密もコケてるから避けられてるだけだろ >>451
聲と片隅は君の名は。のヒットが無かったら
花火ほども行ってないよ >>470
秘密なんて誰がやってもコケる映画の典型 広瀬は実のところ、大スター大スターと言われながら興収は本田翼にも負けてるからね
>>342
上海国際映画祭で、最優秀主演女優賞と最優秀主演男優賞と助演女優賞を取ったらしいよ
演者の魅力の差も確かにあったような ■先生! 、、、好きになってもいいですか? 10/28土 10/27金 23:35〜49時点カウント
ミッドランドスクエア
08:50 21 / 204
11:10 41 / 204
13:30 44 / 204
15:50 62 / 204
16:40 19 / 127
18:10 20 / 204
21:20 *6 / 140
213 / 1287 16.6%
109名古屋
09:20 *8 / 175
12:20 16 / 254
15:00 12 / 254
18:30 *8 / 103
20:55 *5 / 254
49 / 1040 4.7%
>>474
違うけど
事実を言ったまで
あれはもっと人気な人がやったらもっと稼げた
生田は所詮人気漫画原作頼り ブレランがいきなり増えたのは集計ミス修正か
ファイナルカット消えてるし
>>424
いつも数えてもらってて悪いけど
西宮の足し算違ってません?
さっき自分も定点観測でざっと数えたんで気づいた 969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
君スイはうまく広瀬避けたなあ
下手したら15億止まりだった
>>477 続き
■先生! 、、、好きになってもいいですか? 10/28土 10/27金 23:50〜55時点カウント
TOHO仙台
10:10 12 / 296
13:05 19 / 216
15:40 13 / 216
18:10 12 / 216
20:40 *0 / 216
56 / 1160 4.8%
MOVIX仙台
11:35 *6 / 383
14:00 *3 / 383
16:25 *2 / 383
18:50 *2 / 383
21:20 *2 / 383
15 / 1915 0.8% 先生は結局ナラタといい勝負になりそうだなw
案外ナラタが勝つかもねw
>>434
きみすいは夕方あたりからも
まあまああるね。 下手したら、先生!とナラで客の奪い合いが生じるかもしれないな
もちろん両方見る人も多いと思うが
ブレードは土日あんまし出なそうな気がする・・
ハリソン・フォード出てるから豪華と言えば豪華だが
予告見た限りだと何だかつまらなそう・・
ソーやジャスティスリーグ待ちの人多いんじゃない?
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *33753 ブレードランナー 2049
*2 *14044 ミックス。
*3 *11263 バリー・シール アメリカをは…
*4 **7222 斉木楠雄のΨ難
*5 **7186 Fate/stay nigh…
*6 **5965 ナラタージュ
*7 **5156 アウトレイジ 最終章
*8 **4328 アトミック・ブロンド
*9 **4205 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
10 **3747 ゲット・アウト
[2017/10/27 23:50 更新]
2017/10/27 23:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *33753(+*111) 297096(1.00) ****** 36.9% ****** ブレードランナー 2049
*2 *14044(+***7) 263364(1.00) ****** 67.7% ****** ミックス。
*3 *11263(+**39) 178941(.990) *9232% 64.0% ****** バリー・シール アメリカをは…
*4 **7222(+***8) 175238(.998) ****** 65.9% ****** 斉木楠雄のΨ難
*5 **7186(+***0) *90491(.981) *40.4% 57.5% ****** Fate/stay nigh…
*6 **5965(+***0) *93311(1.00) *46.0% 65.5% ****** ナラタージュ
*7 **5156(+**21) 110798(.985) *43.6% 69.0% ****** アウトレイジ 最終章
*8 **4328(+**23) 103292(1.00) *26.2% 59.6% ****** アトミック・ブロンド
*9 **4205(+***1) 127857(1.00) *33.4% 64.0% ****** 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
10 **3747(+**52) *19351(1.00) ****** 47.2% ****** ゲット・アウト
本日最終
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *35671 ブレードランナー 2049
*2 *14953 ミックス。
*3 *12236 バリー・シール アメリカをは…
*4 **8041 斉木楠雄のΨ難
*5 **7468 Fate/stay nigh…
*6 **6568 ナラタージュ
*7 **5584 アウトレイジ 最終章
*8 **4620 アトミック・ブロンド
*9 **4556 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
10 **3873 亜人
[2017/10/27 23:50 更新]
>>488
一応W主演ではあるけどライアン・ゴズリング主演の作品だからね。ハリソン・フォードは出演時間考えても特別出演レベルな感じにしか見えない。 ブレランはブランドだから入るし
出来も良いから評判も良いし
洋画に関心ある層が相当数観るだろ
ライアンゴズリングも良い役演じてるし
パートナーのジョイの健気さも
リピーター生みそうな感じ
猿飽きられるの早いな・・見に行ったけど何かつまんなかったわ
前作の方が戦いのシーン多かったから面白かったよ
MOVIXサイト上映25分前映画チケット販売数:20171027 (23:00 集計)
販売数 座席数 回数 映画(作品名)
**606 *4524 *12 ブレードランナー 2049 (字幕版)
**502 *3680 *20 斉木楠雄のΨ難
**431 *2296 **7 ブレードランナー2049 (字幕版)
**380 *3708 *19 アウトレイジ 最終章
**330 *1546 **9 バリーシール アメリカをはめた男 (字幕版)
**326 *2681 *10 ミックス。
**311 *1475 **9 劇場版 Fate/stay night Heaven’s Feel I. presage flower
**286 *2151 *14 アトミックブロンド (字幕版)
**268 *2512 *10 バリーシール/アメリカをはめた男 (字幕版)
**201 *1209 **8 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章 純愛篇
**198 *1080 **9 アナベル 死霊人形の誕生 (字幕版)
**197 *1186 **8 ナラタージュ
**169 *1035 **8 ナミヤ雑貨店の奇蹟
ちなみに今日のMOVIXの上位、回数から明らかにごく一部しか集計されてないな。
ルトガーハウアーのいないブレランなんて…と思ってたけどそうでもなさそう
月曜行くから楽しみにしとく
土竜1の時も大雪の影響で予約が壊滅的だったけど蓋を開けたら2.8億だった
そんなパターンもあるけど、先生!は無理そうだね
ライアンゴズリングが十分
ルトガーハウアーの代わりを務めてるかな
>>376
【二宮】6作品 計 138.5億 平均 23.08億
青の炎 6.4億
大奥 23.2億
GANTZ 34.5億
GANTZ PA 28.2億
プラチナデータ 26.4億
母と暮らせば 19.8億
【櫻井】5作品 計 96.7億 平均 19.34億
ハチミツとクローバー 5.5億
ヤッターマン 31.4億
神様のカルテ 18.9億
謎解きはディナーのあとで 32.5億
神様のカルテ2 8.4億
【大野】2作品 計 55.8億 平均 27.9億
怪物くん 31.3億
忍びの国 24.5億 (暫定)
【松本】3作品 計 32.2億 平均 10.73億
僕は妹に恋をする 5.0億
隠し砦の三悪人 9.3億
陽だまりの彼女 17.9億
ナラタージュ 8.6億 (暫定)
【相葉】1作品 計 8.9億 平均 8.9億
MIRACLE デビクロくんの恋と魔法 8.9
松潤は相葉よりマシな程度の嵐の下から2番目だからな
ナラタが24億行ったら総興行収入が一つ上の大野と並ぶ >>444
3Kとはうまいこと言うな
聲の形
君の名は。
この世界の片隅に
今年は逆に、君の名は。の250億円に煽られてハードル上がり過ぎた
素直に見れば打ち上げ花火はすごく良かった
見れば見るほど細やかな良さが分かる
90分間の作画の安定性には欠けるが、決めるところは思い切り決まってる
声優の話し方 対 自然な話し方
シャフト好き 対 シャフト嫌い
アニメのスピード感 対 ドラマのゆっくり感
それぞれ反対側の視点に立てば混乱するけど、名作であることは間違いない ナラタージュ、TOHO新宿
土曜
11:00〜◯ 残り半分
14:00〜△残りわずか
日曜
14:00〜◯ 残り半分
去年の3Kアニメにちなんで
今年の5K(ゴケー)アニメ選ぼうとしているが
ひるねルーメアリ花火あと何入れよう
ブレードランナー
西宮
14:10 5 / 112
21:00 0 / 112
9:50 65 / 299
13:10 52 / 299
16:40 21 / 299
20:00 26 / 299
169 /1420 12%
海老名
11:25 16 / 92
14:55 7 / 92
13:55 96 / 630
17:20 39 / 630
20:45 37 / 630
195 / 2074 9%
2Dで1億後半
4DMXで5000万以下で2億くらい
公開規模も違うが上映時間が長い作品繋がりで
トランスフォーマー比較海老名61%西宮79%
平均して70%
3億2826万0500円×70%=2億2978万2350円予想
キミスイは夏休み興行に加え他に競合作品が
無かったのも良かったんでね。
今の時期ならせいぜい25億位だと思うよ。
賞に必要な評論家やマスコミの評価も低いしな
秘密は最高にうまくいって10億クラスだろ(´・ω・`)
ナラタージュもターゲットが雰囲気映画好きな中年女性ぐらいがターゲット
どっちも大ヒットするような映画じゃない
大ヒットは学生が友達同士で見たりお子様家族連れが見たり、男も呼べるような展開が
必要
さすがに映画好きでブレランをスルーする奴はいないと思うし
名前だけは有名だから一般層もかなり入りそうじゃね?
他に観るもんないし
>>513
映画館行ったらわかるけどナラタージュは10〜20代ぐらいの女性が多いよ >>505
公開規模とかガン無視で単に数字だけ比べても意味がないよ ■ブレードランナー2049 10/28土 *10/28土 00:07〜20時点カウント
ミッドランドスクエア *全て2D字幕
09:00 48 / 167 アトモス
11:25 57 / 296
14:40 103 / 296
16:20 26 / 167 アトモス
20:25 31 / 296
265 / 1222 21.7%
109名古屋 *全て字幕
10:15 69 / 412 IMAX3D
13:40 82 / 412 IMAX3D
17:05 35 / 412 IMAX3D
17:50 20 / 111 2D
20:30 46 / 412 IMAX3D
252 / 1759 14.3%
TOHO仙台 *全て字幕
09:55 20 / 364 IMAX3D
12:00 15 / 134 2D
13:20 22 / 364 IMAX3D
16:40 16 / 364 IMAX3D
17:55 *7 / 134 2D
20:10 29 / 364 IMAX3D
109 / 1724 6.3%
MOVIX仙台 *全て2D
08:45 *5 / 231 吹
11:55 *8 / 231 字
15:05 *9 / 231 字
21:05 *5 / 284 字
27 / 977 2.8%
ブレランは上映時間長いのがネックだけだ
単価は高そうだよね
>>507
88席の箱が半分って大した事ないと思うが
半分は半分か 969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
ブレランとスターウォーズの新作が同時に公開される年ってのもよく考えたら凄いな
前作のオッサンファンに加えて
ララランドでライアン・ゴズリングの認知度上がってるから
週末首位もありそう
イケメンなのに日本ではあまり人気なかった
ライアン・ゴズリングが女性客を呼ぶのか見もの
つか、しばらくスイーツ観てた層がやっぱ洋画のほうが出来がいいわ?ってなってる気がしないでもない
>>521
まぁいかにも映画好きが好きそうな内容だし都心型ではあるだろうね。地方ウケするような内容ではない気がする。 ララランドに続いて
ライアンゴズリングの寂しげな姿に
惚れ込む女はそれなりにいるかも
今日朝一ブレランIMAXで隣が1人で来てる若い女性だったけど
号泣してたで
ライアンゴスリングは顔面センターの成功型
顔自体が細いのだろう
ブレードランナーってオリジナル見てなくてもいいんだよね?
>>530
前作のあらすじみたいなのが最初に出てた 今回のブレランはリメイクでもリブートでも無くて
良い意味で完璧な続編だから前作観直してから観に行った方がいいよ
ブレードランナーは
A前作をみる
B前作と今作の間にある短編3本を見る(youtube)
予習がたくさん必要なのが失敗だったと分析されてた
短編は必須ではない
より理解が深まるって程度
ただ前作は見とくべき
>>534
Bは不要だしブレラン自体一般教養レベルだと思ってた >>516
公開規模のバリエーションで言ったら二宮、櫻井と変わらなくね?>松潤
でも松潤は1作品も20億越えがないわけじゃん
隠し砦の三悪人という大規模大作映画もやっててそれプラス小規模、大規模の映画を足して
隠し砦と同規模?の櫻井の謎解きディナー1本以下ってのもな >>437
わかる
当たって死んで復活が楽しいしな >>524
イケメンかなぁ?
顔が長くてニコラスケイジっぽい
認知度は上がったけど人気あるのかな レビューサイト見るとブレランは前作見てない人が酷評してる感じがする
前作見ないで続編見る人っているのか・・・
ep8も「ルークって誰!?」っていう感じの感想する人・・・いたりするのかな
オレもブレラン見たことないけど
しっかり予習してから見る
とにかく長いし若い人には全く向かない内容だろうし、日本でもあんまり売れなそう
売れてほしいけど
ゴズリングは仕草に茶目っ気があるのがいいんだよ。
ブレラン前作必須っぽいけど、いろんな地方局とかCSBSで前作放映してるしなあ。
土プレでインディ全作放映あるしワイドショーでもやっぱりハリソンクラスなら話題になるし侮れないと思う。
>>537
若い世代が見てる確率はかなり低いと思う
なぜ若い世代が来なかったか?を考えればなおさら 前作観ないで2049観ようと思った理由が知りたいな
ワクワクするようなSFエンタメ期待してるんならそらつまらんって評価になるだろうね
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
いかしあれだな
この時代に36年前の前作を観てないと意味がさっぱり分からない完全続編の映画を作るとか
愛すべきアホだな
ゲットアウトって期待してたけど上映するところ少なすぎワロタw
中四国なんて上映する映画館1つも無いんかい
アメリカで流行りの人種差別ネタだからアメリカ以外では大ヒットってわけじゃなかったから
上映規模もこんなもんか
宣伝見ないしな
シリーズものでも前作見なくても楽しめる映画色々とあるから
予習必要だとわからなければそのまま行く人が多いんじゃ
>>521
同じTOHOでも東京と大阪の入りは全然違うだろうな
って思ってHP見たらやっぱり全然違うな
イメージ通り大阪では予約サッパリ >>532
それはありがたい
>>543
三十路近い声優が見に行きたいと言ってたな・・・女性声優だったけど デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20171027
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 33830 297633 1060 204 ****** ブレードランナー 2049
*2 14051 263486 *957 187 ****** ミックス。
*3 11272 179046 *938 191 9239.3% バリー・シール アメリカをはめた男
*4 *7222 175238 *845 167 ****** 斉木楠雄のΨ難
*5 *7209 *91202 *382 *87 *40.5% Fate/stay night Heavens Feel 第一章
*6 *5965 *93311 *688 195 *46.0% ナラタージュ
*7 *5160 110927 *759 186 *43.5% アウトレイジ 最終章
*8 *4328 103292 *684 166 *26.1% アトミック・ブロンド
*9 *4217 127945 *799 217 *33.5% 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
10 *3758 *19476 *113 *23 ****** ゲット・アウト
11 *3538 *92629 *658 208 *42.6% 亜人
12 *2535 *37709 *202 *46 ****** コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
13 *1864 *57730 *375 184 *37.2% 僕のワンダフル・ライフ
14 *1518 *25319 *153 *49 ****** 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
15 *1517 *12286 **91 *46 *45.1% ドリーム
16 *1236 *35267 *260 204 *30.7% ナミヤ雑貨店の奇蹟
17 **842 **4570 **34 *10 *56.3% 女神の見えざる手
18 **753 **2201 ***9 **9 703.7% ゲキ×シネ TIME 「髑髏城の七人(2013年版)」
19 **691 *24714 *153 148 *28.4% ダンケルク
20 **549 *28146 *221 124 *32.4% 恋と嘘
21 **538 **8460 **61 *59 *38.5% あさひなぐ
23 **483 *28342 *207 202 *30.5% 三度目の殺人
22 **483 **5068 **44 *18 *28.0% アナベル 死霊館の人形
24 **429 **3658 **26 **7 *19.2% 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章
25 **427 *15389 *107 106 *39.8% 君の膵臓をたべたい
ブレラン前作をリアルタイムで観てるのは40代後半以上なんだよな
そう考えるとなんか……
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20171027
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 35748 334338 1260 242 ****** ブレードランナー 2049
*2 14960 297023 1091 213 ****** ミックス。
*3 12245 208512 1105 225 10036.9% バリー・シール アメリカをはめた男
*4 *8041 205868 1014 200 ****** 斉木楠雄のΨ難
*5 *7491 *99034 *416 *95 *40.6% Fate/stay night Heavens Feel 第一章
*6 *6568 105033 *783 222 *46.7% ナラタージュ
*7 *5588 132985 *899 220 *44.0% アウトレイジ 最終章
*8 *4620 118902 *796 191 *26.7% アトミック・ブロンド
*9 *4568 145662 *938 254 *34.9% 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
10 *3883 104614 *762 241 *43.2% 亜人
11 *3849 *22231 *133 *27 ****** ゲット・アウト
12 *2836 *45151 *241 *57 ****** コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
13 *2080 *62561 *412 202 *39.1% 僕のワンダフル・ライフ
14 *1598 *13719 *103 *52 *45.6% ドリーム
15 *1518 *25319 *153 *49 ****** 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
16 *1380 *41946 *314 243 *32.0% ナミヤ雑貨店の奇蹟
17 **842 **4765 **39 *11 *55.8% 女神の見えざる手
18 **785 *30051 *192 185 *31.1% ダンケルク
19 **753 **2201 ***9 **9 703.7% ゲキ×シネ TIME 「髑髏城の七人(2013年版)」
20 **596 **9925 **73 *70 *40.8% あさひなぐ
21 **594 *30758 *244 137 *33.2% 恋と嘘
22 **542 *32632 *244 236 *32.3% 三度目の殺人
23 **534 **5349 **46 *19 *30.1% アナベル 死霊館の人形
24 **496 *18016 *129 128 *43.4% 君の膵臓をたべたい
25 **491 **4876 **34 **9 *20.9% 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章
>>548
公式ツイ垢が映画系垢にもほとんどスルーされてて厳しい >>386
本田翼から先生、好きになってもいいですか?って言われたい先生の方が多いだろうな
広瀬すずじゃ難民の子供みたいだもん 週間上映25分前販売数合計ランキング:20171027
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 205271 2272076 7093 215 ****** ミックス。
*2 156044 1488343 6994 220 127904.9% バリー・シール アメリカをはめた男
*3 147553 1499243 6298 194 ****** 斉木楠雄のΨ難
*4 107296 *859195 3158 105 *39.8% Fate/stay night Heavens Feel 第一章
*5 *73456 1171364 6762 244 *42.5% 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
*6 *72383 *757013 5405 221 *56.2% ナラタージュ
*7 *66089 *897664 5932 215 *47.9% アウトレイジ 最終章
*8 *56853 *953000 5689 180 343.1% アトミック・ブロンド
*9 *55090 *765137 5341 236 *56.6% 亜人
10 *47337 *403938 1632 *57 ****** コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
11 *36701 *488938 3335 198 *50.3% 僕のワンダフル・ライフ
12 *33830 *297633 1060 204 ****** ブレードランナー 2049
13 *20310 *305458 2265 234 *39.7% ナミヤ雑貨店の奇蹟
14 *18468 *109028 *791 *50 *48.7% ドリーム
15 *14977 *197656 1172 *54 ****** 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
16 *11763 *243483 1400 202 *55.0% ダンケルク
17 *10735 *239365 1936 131 *45.8% 恋と嘘
18 *10715 **57871 *355 *21 *28.9% 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章
19 **9570 **44494 *307 *11 640.1% 女神の見えざる手
20 **8908 **48718 *438 *32 *51.6% アナベル 死霊館の人形
21 **7506 **76869 *624 *90 *51.0% あさひなぐ
22 **7341 **72371 *550 *37 ****** DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団
23 **6040 *146320 *984 157 *53.9% 君の膵臓をたべたい
24 **5896 **77689 *488 101 *51.7% 怪盗グルーのミニオン大脱走
25 **5771 *210299 1553 232 *53.2% 関ヶ原
(独立系を含む)週間上映25分前販売数合計ランキング:20171027
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 217272 2527065 8058 241 ****** ミックス。
*2 168326 1713912 8209 254 137972.1% バリー・シール アメリカをはめた男
*3 162132 1772090 7600 228 ****** 斉木楠雄のΨ難
*4 112010 *930986 3421 113 *39.6% Fate/stay night Heavens Feel 第一章
*5 *79668 *852008 6106 248 *56.8% ナラタージュ
*6 *77481 1340260 7976 281 *42.4% 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
*7 *71880 1068305 7023 249 *48.1% アウトレイジ 最終章
*8 *60206 *869191 6205 269 *56.9% 亜人
*9 *59989 1078150 6590 205 346.2% アトミック・ブロンド
10 *52230 *466135 1932 *68 ****** コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
11 *39754 *530680 3651 216 *50.8% 僕のワンダフル・ライフ
12 *35748 *334338 1260 242 ****** ブレードランナー 2049
13 *22738 *361742 2712 273 *40.7% ナミヤ雑貨店の奇蹟
14 *19232 *122397 *897 *56 *48.5% ドリーム
15 *14977 *197656 1172 *54 ****** 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
16 *12303 *286455 1725 242 *55.1% ダンケルク
17 *11452 *262221 2139 144 *45.8% 恋と嘘
18 *11450 **68364 *411 *23 *29.3% 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章
19 **9611 **46945 *336 *12 637.3% 女神の見えざる手
20 **9399 **50613 *452 *33 *52.8% アナベル 死霊館の人形
21 **8211 **90436 *724 103 *52.2% あさひなぐ
22 **7538 **79813 *605 *39 ****** DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団
23 **6870 *172405 1209 189 *55.1% 君の膵臓をたべたい
24 **6576 **88069 *566 119 *52.6% 怪盗グルーのミニオン大脱走
25 **6172 *243581 1811 260 *32.1% 三度目の殺人
>>551
中国はSF映画と言っても単純明快でドンパチする映画しか売れないよ
小難しいテーマを扱う映画はまず売れない >>546
興行としては完全に失敗してると思う
映画なんて軽く観たいのに一見さんお断りの上の長尺
予告編の映像美を楽しみたいって人まで排除してるんだから >>537
オタクでも名前と世界観しか知らない人間の方が多いですわ 順位 販売数 座席数 着席率 余席数 映画(作品名)
18 **753 **2201 34.2% **1448 ゲキ×シネ TIME 「髑髏城の七人(2013年版)」
10 *3758 *19476 19.3% *15718 ゲット・アウト
17 **842 **4570 18.4% **3728 女神の見えざる手
15 *1517 *12286 12.3% *10769 ドリーム
24 **429 **3658 11.7% **3229 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章
*1 33830 297633 11.4% 263803 ブレードランナー 2049
22 **483 **5068 *9.5% **4585 アナベル 死霊館の人形
*5 *7209 *91202 *7.9% *83993 Fate/stay night Heavens Feel 第一章
12 *2535 *37709 *6.7% *35174 コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
*6 *5965 *93311 *6.4% *87346 ナラタージュ
21 **538 **8460 *6.4% **7922 あさひなぐ
*3 11272 179046 *6.3% 167774 バリー・シール アメリカをはめた男
14 *1518 *25319 *6.0% *23801 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
*2 14051 263486 *5.3% 249435 ミックス。
*7 *5160 110927 *4.7% 105767 アウトレイジ 最終章
*8 *4328 103292 *4.2% *98964 アトミック・ブロンド
*4 *7222 175238 *4.1% 168016 斉木楠雄のΨ難
11 *3538 *92629 *3.8% *89091 亜人
16 *1236 *35267 *3.5% *34031 ナミヤ雑貨店の奇蹟
*9 *4217 127945 *3.3% 123728 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
13 *1864 *57730 *3.2% *55866 僕のワンダフル・ライフ
19 **691 *24714 *2.8% *24023 ダンケルク
25 **427 *15389 *2.8% *14962 君の膵臓をたべたい
20 **549 *28146 *2.0% *27597 恋と嘘
23 **483 *28342 *1.7% *27859 三度目の殺人
>>556
ホラー映画でネタがネタだししょうがないか
YouTubeでネタバレしたヤツだけは許せん・・・ 順位 回平均販売数 回平均座席数 映画(作品名)
18 *83.7 244.6 ゲキ×シネ TIME 「髑髏城の七人(2013年版)」
10 *33.3 172.4 ゲット・アウト
*1 *31.9 280.8 ブレードランナー 2049
17 *24.8 134.4 女神の見えざる手
*5 *18.9 238.7 Fate/stay night Heavens Feel 第一章
15 *16.7 135.0 ドリーム
24 *16.5 140.7 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章
*2 *14.7 275.3 ミックス。
12 *12.5 186.7 コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
*3 *12.0 190.9 バリー・シール アメリカをはめた男
22 *11.0 115.2 アナベル 死霊館の人形
14 **9.9 165.5 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
21 **8.8 138.7 あさひなぐ
*6 **8.7 135.6 ナラタージュ
*4 **8.5 207.4 斉木楠雄のΨ難
*7 **6.8 146.1 アウトレイジ 最終章
*8 **6.3 151.0 アトミック・ブロンド
11 **5.4 140.8 亜人
*9 **5.3 160.1 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
13 **5.0 153.9 僕のワンダフル・ライフ
16 **4.8 135.6 ナミヤ雑貨店の奇蹟
25 **4.0 143.8 君の膵臓をたべたい
19 **4.5 161.5 ダンケルク
20 **2.5 127.4 恋と嘘
23 **2.3 136.9 三度目の殺人
広瀬すずって下品だしドヤ街で骨つき肉貪り食ってそうな感じある
無限の住人の杉咲の役やれば良かったのに
順位 販売数 昨日販売数 差分 昨日比 映画(作品名)
*2 *14051 *10224 **+3827 *137.4% ミックス。
*3 *11272 **9075 **+2197 *124.2% バリー・シール アメリカをはめた男
*4 **7222 **5331 **+1891 *135.5% 斉木楠雄のΨ難
*5 **7209 **5597 **+1612 *128.8% Fate/stay night Heavens Feel 第一章
*6 **5965 **5266 ***+699 *113.3% ナラタージュ
*7 **5160 **4350 ***+810 *118.6% アウトレイジ 最終章
*8 **4328 **4292 ****+36 *100.8% アトミック・ブロンド
*9 **4217 **5791 **-1574 **72.8% 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
11 **3538 **3357 ***+181 *105.4% 亜人
12 **2535 **2055 ***+480 *123.4% コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
13 **1864 **2100 ***-236 **88.8% 僕のワンダフル・ライフ
14 **1518 **1174 ***+344 *129.3% 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
15 **1517 **1423 ****+94 *106.6% ドリーム
16 **1236 **1259 ****-23 **98.2% ナミヤ雑貨店の奇蹟
17 ***842 ***905 ****-63 **93.0% 女神の見えざる手
19 ***691 **1338 ***-647 **51.6% ダンケルク
20 ***549 ***692 ***-143 **79.3% 恋と嘘
21 ***538 ***663 ***-125 **81.1% あさひなぐ
22 ***483 ***469 ****+14 *103.0% 三度目の殺人
23 ***483 ***490 *****-7 **98.6% アナベル 死霊館の人形
24 ***429 ***334 ****+95 *128.4% 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章
25 ***427 ***469 ****-42 **91.0% 君の膵臓をたべたい
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20171027
順位 販売数 14時前{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 14時-19時{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 19時後{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 映画(作品名)
*1 33830 10504(31.0%)/*86813(29.2%)[12.1%] 10106(29.9%)/133389(44.8%)[*7.6%] 13220(39.1%)/*77431(26.0%)[17.1%] ブレードランナー 2049
*2 14051 *4897(34.9%)/112701(42.8%)[*4.3%] *5168(36.8%)/*98822(37.5%)[*5.2%] *3986(28.4%)/*51963(19.7%)[*7.7%] ミックス。
*3 11272 *4417(39.2%)/*79618(44.5%)[*5.5%] *3833(34.0%)/*60744(33.9%)[*6.3%] *3022(26.8%)/*38684(21.6%)[*7.8%] バリー・シール アメリカをはめた男
*4 *7222 *2267(31.4%)/*82821(47.3%)[*2.7%] *2876(39.8%)/*58533(33.4%)[*4.9%] *2079(28.8%)/*33884(19.3%)[*6.1%] 斉木楠雄のΨ難
*5 *7209 *1878(26.1%)/*37730(41.4%)[*5.0%] *3019(41.9%)/*32858(36.0%)[*9.2%] *2312(32.1%)/*20614(22.6%)[11.2%] Fate/stay night Heavens Feel 第一章
*6 *5965 *1965(32.9%)/*40261(43.1%)[*4.9%] *2303(38.6%)/*32708(35.1%)[*7.0%] *1697(28.4%)/*20342(21.8%)[*8.3%] ナラタージュ
*7 *5160 *1592(30.9%)/*46642(42.0%)[*3.4%] *1640(31.8%)/*36593(33.0%)[*4.5%] *1928(37.4%)/*27692(25.0%)[*7.0%] アウトレイジ 最終章
*8 *4328 *1333(30.8%)/*42871(41.5%)[*3.1%] *1612(37.2%)/*34925(33.8%)[*4.6%] *1383(32.0%)/*25496(24.7%)[*5.4%] アトミック・ブロンド
*9 *4217 *1672(39.6%)/*52475(41.0%)[*3.2%] *1265(30.0%)/*44030(34.4%)[*2.9%] *1280(30.4%)/*31440(24.6%)[*4.1%] 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
10 *3758 **987(26.3%)/**8078(41.5%)[12.2%] *1449(38.6%)/**6820(35.0%)[21.2%] *1322(35.2%)/**4578(23.5%)[28.9%] ゲット・アウト
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20171027
順位 販売数 14時前{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 14時-19時{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 19時後{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 映画(作品名)
11 *3538 **924(26.1%)/*37761(40.8%)[*2.4%] *1542(43.6%)/*32489(35.1%)[*4.7%] *1072(30.3%)/*22379(24.2%)[*4.8%] 亜人
12 *2535 **584(23.0%)/*15112(40.1%)[*3.9%] **981(38.7%)/*13880(36.8%)[*7.1%] **970(38.3%)/**8717(23.1%)[11.1%] コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
13 *1864 **857(46.0%)/*31778(55.0%)[*2.7%] **790(42.4%)/*21635(37.5%)[*3.7%] **217(11.6%)/**4317(*7.5%)[*5.0%] 僕のワンダフル・ライフ
14 *1518 **710(46.8%)/*13124(51.8%)[*5.4%] **408(26.9%)/**8462(33.4%)[*4.8%] **400(26.4%)/**3733(14.7%)[10.7%] 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
15 *1517 **627(41.3%)/**6071(49.4%)[10.3%] **723(47.7%)/**4831(39.3%)[15.0%] **167(11.0%)/**1384(11.3%)[12.1%] ドリーム
16 *1236 **614(49.7%)/*16582(47.0%)[*3.7%] **545(44.1%)/*16396(46.5%)[*3.3%] ***77(*6.2%)/**2289(*6.5%)[*3.4%] ナミヤ雑貨店の奇蹟
17 **842 **316(37.5%)/**1705(37.3%)[18.5%] **393(46.7%)/**1930(42.2%)[20.4%] **133(15.8%)/***935(20.5%)[14.2%] 女神の見えざる手
18 **753 *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] ****0(*0.0%)/*****0(*0.0%)[**.*%] ゲキ×シネ TIME 「髑髏城の七人(2013年版)」
19 **691 **120(17.4%)/**4544(18.4%)[*2.6%] **439(63.5%)/*17392(70.4%)[*2.5%] **132(19.1%)/**2778(11.2%)[*4.8%] ダンケルク
20 **549 **180(32.8%)/*12493(44.4%)[*1.4%] **325(59.2%)/*14030(49.8%)[*2.3%] ***44(*8.0%)/**1623(*5.8%)[*2.7%] 恋と嘘
>>569
ヒロイン広瀬だったら無限も10億超えてたかもな。ホイコーローさんは残念ながら数字は持っとらんし。
まぁどのみち乗っかったところで危険でしかないキムタクの相手はしなかった気もするが。 デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20171027
順位 販売数 14時前{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 14時-19時{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 19時後{販売数(構成比)/座席数(構成比)[着席率]} 映画(作品名)
21 **538 *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] **136(25.3%)/***906(10.7%)[15.0%] あさひなぐ
23 **483 *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] ***58(12.0%)/**2236(*7.9%)[*2.6%] 三度目の殺人
22 **483 *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] アナベル 死霊館の人形
24 **429 **154(35.9%)/**1661(45.4%)[*9.3%] *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章
25 **427 *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] *****(**.*%)/******(**.*%)[**.*%] 君の膵臓をたべたい
>>567
ネタバレはみたけどかえって見に行く気になったわ
普通にあのテーマで映画やられても見ないから >>563
この記者も日中ともに韓国と同じパターンと思ってるみたいだから要はヒットしない予想だね ゲットアウトは、TOHO上野のプレオープンでもやるようだね
11/1〜2
なお、君の名は。もやるよ
>>361
大人の恋愛映画見たい
製作費があまりかからないし
いい脚本と俳優、女優で
わざとらしくなくて美しい感じ〜
難しいかな? TOHOスレでしったけど11日から17日までシネマイレージウィークか
当然なんだけど微妙な時期にやるな
今週も目玉がなくてダメそうですね
映画館が盛り上がるのは今後いつになるやら
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
TBSは相変わらずひっそり自局製作映画の宣伝するねぇ。この時間に先生!の宣伝してるのか。
もっと日テレやフジレベルに宣伝やればいいのに。ジョジョに限ってTBSでもやたら宣伝しまくっていたが・・・。
ブレランはTOHO六本木で無双するタイプなのに映画祭で来週からか…
>>557
本田翼の年考えろ。
ばばあ過ぎるだろ。 ミックス、プレミアムフライデー効果出まくり。
明日の予約も先生より多いわ。
ブレードランナーって観客に媚びた内容でないからお客はいらないかと思ってたわ。
よかった。
ミックスV2と言うのは煽りなのかな?普通に考えてブレラン先生(プリキュアも?)の争いだと思うのだが。
平日は三度目のほうが入ってた気がするなあミックス
週末どうなるかな
キャンディキャンディで言ったらイライザ
小公女で言ったらラビニア
源氏物語で言ったら弘徽殿か。
広瀬すず。
広瀬すずなんて山ほどゴリ押しても総じてコケてるでしょ
もはや嫌わえてるから諦めたほうがいいw
>>599
キムタクは悪くないと言いたいのか三池は悪くないと言いたいのかどっちだ でもさっき初耳学のCM流れたんだが、すずクッソ可愛いかった
映画本編のCMはジャニオタっぽいJCJKばっかり感想言ってるけど、ちっとは男性客も釣れないのか
>>602
完全アウェーの戦場に突入できる勇者は少ない。 ナラタージュの男女比95:5を超えることはないだろう
ナラタージュで有村架純が
最優秀主演女優賞を取るよ
今日ミックス見てきたが言うほど悪くはなかったけどな、今週来週少し粘りそう。
生田斗真×本田博太郎
お父さん!好きになってもいいですか?
こっちのほうが入ったかも
>>6
12/02〜 刀剣乱舞-花丸- 〜幕間回想録〜(21館)※1日金曜公開
東宝事業部の配給みたいだ まだ初日の数字すら出てないのに皮算用で広瀬すず叩いてる早漏アンチの負け犬の遠吠えが見たいわ
先生10億超えたらアンチども泣いちゃうな
>>611
広瀬すずは早く20億の壁を破らないと話にならないだろ >>611
10億は下回ったら悲惨なラインだよw
ノルマは14.2億 >>614
大人気原作を15億止まりで終わらせる力なんて価値が無い ほんとだ先生渋谷すらガラガラじゃん・・ジャニすず三木なら15億は軽いと思ったのに
>>505
松潤の僕は妹ーって確か100scr以下
興行時期も無視、ドラマ映画も混じらせ、内容も無視で単純に平均出す意味あんの? >>477
これ相当入ってるね
亜人キミスイナラの初動越えは有望視される 若い高校教師は中年から見ると子供って感じだが
女子高生から見ると大人って感じだから難しいね。
>>429
画像綺麗になった前作観るだけにしとくかなぁ
もともと美しく切なく残忍なレプリカント、ルトガーと鳩の印象強いブレランだし >>602
あれすずヲタなんだぜ
ツイッターのすずヲタがCM出れたって騒いでた 625(東京都)2017/10/28(土) 06:36:31.24
明日
座席数・上映回数・館数前日集計:20171029
順位 座席数 回数 箱平均 取得館数 上映館数 取得率 映画(作品名)
*1 322556 1149 280.7 219 335 65.4% 先生! 、、、好きになってもいいですか?
*2 258330 1022 252.8 206 335 61.5% ブレードランナー 2049
*3 183343 *930 197.1 187 274 68.2% ミックス。
*4 176962 *703 251.7 149 216 69.0% 映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!
*5 137463 *762 180.4 171 275 62.2% 斉木楠雄のΨ難
*6 124396 *770 161.6 194 290 66.9% バリー・シール アメリカをはめた男
*7 *86152 *566 152.2 219 373 58.7% 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
*8 *85894 *556 154.5 190 285 66.7% アウトレイジ 最終章
*9 *77306 *571 135.4 197 287 68.6% ナラタージュ
10 *69040 *490 140.9 211 315 67.0% 亜人
11 *68514 *322 212.8 *87 129 67.4% Fate/stay night Heavens Feel 第一章
12 *67120 *481 139.5 165 232 71.1% アトミック・ブロンド
13 *42461 *268 158.4 186 240 77.5% 僕のワンダフル・ライフ
14 *39567 *147 269.2 *35 *72 48.6% 特別版 Free!−Take Your Marks−
15 *28787 *189 152.3 190 308 61.7% 三度目の殺人
16 *28258 *203 139.2 197 328 60.1% ナミヤ雑貨店の奇蹟
17 *28145 *205 137.3 207 350 59.1% 関ヶ原
18 *22332 *138 161.8 *46 *79 58.2% コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
19 *20863 *143 145.9 *36 *71 50.7% 彼女がその名を知らない鳥たち
20 *20385 *130 156.8 *51 *67 76.1% 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
21 *19408 *125 155.3 114 156 73.1% 恋と嘘
22 *15858 *102 155.5 *22 *33 66.7% ゲット・アウト
23 *10419 **52 200.4 *10 *10 100.0% ヤマノススメ おもいでプレゼント
24 *10290 **99 103.9 *51 *82 62.2% 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1
25 **8766 **70 125.2 *46 *81 56.8% ドリーム
626(東京都)2017/10/28(土) 06:36:55.37
事前取得販売数合計ランキング:20171028
順位 販売数 座席数 回数 滑ル数 先週比 映演諱i作品名)
*1 18404 181841 726 134 ****** ブレードランナー 2049
*2 12113 *82203 361 *76 ****** 映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!
*3 *9335 *62677 291 *86 *55.3% Fate/stay night Heavens Feel 第一章
*4 *6558 118646 596 142 *48.2% ミックス。
*5 *5230 *37202 137 *27 ****** 特別版 Free!−Take Your Marks−
*6 *5163 205370 722 130 ****** 先生! 、、、好きになってもいいですか?
*7 *4783 *91130 555 152 *42.3% バリー・シール アメリカをはめた男
*8 *2901 **2991 **7 **8 ****** A3! FIRST Blooming FESTIVAL ライブビューイング
*9 *2822 *72778 419 108 *33.5% 斉木楠雄のΨ難
10 *2342 *20127 124 *48 *18.3% コードギアス 反逆のルルーシュT 興道
11 *1695 *16313 *91 *18 ****** ゲット・アウト
12 *1692 *45603 354 145 *54.6% ナラタージュ
13 *1579 *46104 346 117 *37.7% アトミック・ブロンド
14 *1522 *52358 365 157 *27.7% 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
15 *1214 *55217 387 151 *46.8% アウトレイジ 最終章
16 **986 **7894 *61 *42 *61.4% ドリーム
17 **960 *12338 110 *24 ****** 彼女がその名を知らない鳥たち
18 **864 *39350 291 151 *39.3% 亜人
19 **864 *19123 129 110 *50.0% 僕のワンダフル・ライフ
20 **744 *15786 *98 *40 *51.0% 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち
21 **610 **1053 **4 *28 ****** ラブライブ!サンシャイン!!Aqours 2nd LoveLive! HAPPY PARTY TRAIN TOUR
22 **607 **2906 *24 *11 *71.7% 女神の見えざる手
23 **388 **1861 *13 *21 *17.4% 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章
24 **339 *15574 117 154 *35.9% ナミヤ雑貨店の奇蹟
25 **203 ***386 **4 **2 *86.4% ワレワレハワラワレタイ〜ウケたら、うれしい。それだけや〜
先生に恋する奴なんて基本少数派ということなんだろうな
ブレラン圧勝だな
斉木は土日型じゃなくて単なる初動型っぽい
MOVIXシステム変わって取得難しくなってるのかな
そっち関連さっぱりわからないからあれだけど
プログラマーさんからも何のアナウンスもないし
>>620
参考だろ
都合悪いのか知らんけど気にすんなよ セントラル・インテリジェンス面白そうだけど館数少ないな
客は入らないだろうけどブレードランナー良かったよ。
後半のセリフ多くなるとことかぞくぞくした。
あと絵が綺麗。
ずっとあの世界に逃げ込んで生きていたくなる。
>>505
こういうアホみたいな比較して争うの好きだよねジャニヲタって ブレランは昨日の95分率も低いし駆け込み需要が少なそうなのが気になるところだな。まぁあれだけ本編長けりゃ駆け込みで観に行こうはとは思わんだろうけど。
>>627
実社会では稀だろうが
いわゆる教師と生徒の恋愛は文学ではわりと古典的な題材
大正時代の少女小説にも定番的に存在してるし
少女漫画に「ラブコメ」というジャンルを確立した「おくさまは18歳」も
周囲に秘密の教師と生徒のカップルという設定
ドラマ化された時、女権運動家からは
「未成年の結婚を助長し、女性の自立を阻害する」と批判されたが
それ以外の批判はあまり存在せず大ヒットした
歌の世界でも森昌子の「せんせい」という大ヒット曲が有る 韓国で10/25から公開中の日本映画「君の膵臓をたべたい」が3日連続で動員ランキング3位に入った。
公開初日196scrで公開され約4万人を動員、10/27までに約9万人を動員した。
10/15の釜山国際映画祭で最大の規模で公開され5000人以上を動員、好評を受け10/25公開作品の中で前売りが4位となり興行成績が期待されていたが、公開初日に他の大作を抑え2位にランクインした。
好調な動員を受け、2日目に201scr、3日目216scrと順次公開規模も拡大している。
現在でも300〜500scr以上で公開中の大作を抑えての動員は週末を迎え加速するだろう。
更には1999年に公開され、その後2度も再公開された「ラブレター」(中山美穂/豊川悦司主演)が記録した日本実写映画の最高動員140万人の記録更新に期待が掛かる。
>>634
ブレランの客は高齢者が多くて、なんだか沈黙の客層に似てた
映画が進むにつれ物語に引き込まれ時間を忘れる所も、沈黙の時に似ている
>>635
そもそも>>1に書いてある
>煽り目的の表
>~~~~~~~~~~~~~~~
って文言は、この手の役者格付け表を意味してる
スルー推奨 >>471
ひるね、ルー、メアリのヒットがあったら花火も今より伸びただろう
メアリが期待通り50億以上稼いでいたらその効果で花火もヒットしたかな >>643
無理
その手の道連れ効果は頻繁に映画に通ってる人にしか起きない
毎年一本でも映画を観る習慣が、日本人の3割ぐらいしか無い現状では
どの映画がヒットしようが世間は無関心
昨年、君の名は・聾の形・片隅の三本が同時期にヒットしたのは
各個の映画にそれぞれ魅力が有ったから >>564
>>>546
>興行としては完全に失敗してると思う
>映画なんて軽く観たいのに一見さんお断りの上の長尺
>予告編の映像美を楽しみたいって人まで排除してるんだから
軽く観たい人お断りだから長尺なんだよ
分かれよそれくらい >>645
予約見ればわかるでしょw
圧倒的大差でブレランだよ
というか先生は旧作組にすら負ける可能性が高い >>453
やっぱ世界観を大きくするのに限界があったんだろうな
ドラやクレしんのように色んな時代や世界を冒険したり
バトルしたりできないし >>565
そんなレベルでもヲタクと呼ばれるのか
洋画ファンなら一般教養だし
ヲタクなら初級レベルだろ >>638
韓国中国の動向をこのスレこでやるなよ
ワッチョイ bfbd-nE1B [126.90.51.126] >>649
一つの映画のヒットが雪崩式にほかの映画への興味となって
ヒットにつながる・・・
って話なのに、君の言ってることは論点が違うだろ。 今年は週末天気悪いから映画の興行にはプラスになってる
天気いいと遠出するには最高の時期なのに何だ毎週毎週雨ばっかだ
>>657
その反動で逆に今年は雪崩式にコケ連発だけど
その引き金になったのがポッピン
興収だけ見たら引き金にすらならなかったが縄の勢いがまだまだあった時期とは言え足元では既にって感じだった >>644
君の名は。が無かったら
聲の形も片隅も観てないな >>657
それも仮説でしかないよね
俺はある程度興行力があるアニメは25億強に収斂するというモデルを考えてるんでそれが同時か分散してるかはあまり重要じゃないと思ってる >>638
昨日、1800円払って
キミスイ見納めしてきた
良い映画だよ、やっぱり
浜辺はこれからどうなるか未知数だけど
これが最後のヒット作になっても良いくらい
奇跡の一作だと思う >>659
片隅や聲の形がつまらなかったからのが原因
花火がとどめを刺した >>663
最後には絶対にならないな
東宝芸能にとって貴重な主演女優
これからも良作が待ってる >>665
メアリは子供向けだから
君の名は。や聲の形と同じ土俵には乗らないよ >>468
ニチアサの枠移動で変更がなかったプリキュア含め視聴率は相変わらず厳しいから映画だけでもね
実際特撮はドラゴンボールとワンピースと共倒れ 先生!って335館もやんの、スイーツって普通300館未満だろ。
先生はメインターゲットJKでしょ
カード無いし予約は鈍いと思う
>>668
縄のおかげでジブリ絵は古臭いと認知されてしまったな 先生コケないと思ってるけどもう誰もそんなこと言ってないのね
当たる要素満載なのになー
スイーツ映画で事前から埋まりが良い作品ってLV使っている以外にあったっけ?まぁ先生!は駆け込み需要に期待するしかないね。
流石に2週目ミックスなんかに負ける事は無いとは思うのだが分からんな・・・。
先生は地元のシネコンが推しまくるとコケる法則に入った
まどかとラブライブの上映外され閑古鳥にしたシネコンの法則恐いわ
ブレランは北米でも予約は好調だったのに浮動層が動かず初動ずっこけだったという顛末があるので
あまり期待しなくていい。
ふらっと映画見に来たひとがぎょっとする時間なんだよ160分というのは・・・
>>666
それを希望するけど
大衆は気まぐれだからね
それにしてもキミスイは
浜辺美波が芸歴豊富な16歳だから
撮ることができた奇跡の作品だと思う 広瀬すずも
トリガール土屋太鳳とナラタージュ有村架純と仲間へ
浜辺美波はスタイルが幼児体型だから
山崎紘菜の幕間枠は安泰だな
>>672
あと10代がメイン客層だと日曜>土曜
日曜に跳ね上がるので土曜だけでは何とも言えないね 朝一はともかく先生は昼ころにはミックスごときに抜かれそう
JKの間で戦線旋風が起こっていることを祈るしかない
日曜だとさらにヤバい
今日はTSUTAYAサービスデーだからブレラン借りて予習しよ
今日
1位プリキュア
2位ブレラン
3位ミックス
先生、まさかのトップ3外
これは流石に誰も予想してなかったんじゃね。
ミックスがどれだけ維持するかも読めないねえ
先週比70%程度で1.6億前後になるが
先生!はスイーツ自体飽きられてきてるのと原作が微妙に古いのと
やはり相手が先生というのがネックなんじゃねーの?
スイーツと言ってもやはり学生同士じゃないと
ミッドランドスクエアとかは普通に入ってる気がするんだが、これ何なんだろう。
ミックスはどーんと減ることはなさそう
土日で1.5億前後はなんとかするか
チッタ雨降ってきた
物販早めにあけたようだが、特に列もないな
ミックスは休日型だからと鼻息荒くしてた奴がいたけどどうなるかな?そもそも先週1位ではあるけど休日型と誇れる成績でもなかった気がするが。
事前取得販売数合計ランキング:20170218
*4 *6960 218615 763 145 ****** 一週間フレンズ。
デイリー上映25分前販売数合計ランキング
*3 *37736 356449 1211 229 ****** 一週間フレンズ。
>>693
ミッドランドは駅前+JR近鉄名鉄の地方民受け入れシネコンだから勝手に入る >>696
生田はアイドル活動してないからオタ少ないのでやらないよ
やっても入らない 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **3203 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
*2 **1579 特別版 Free!−Take…
*3 **1458 Fate/stay nigh…
*4 **1396 ブレードランナー 2049
*5 ***832 先生! 、、、好きになっても…
*6 ***575 ミックス。
*7 ***436 バリー・シール アメリカをは…
*8 ***400 コードギアス 反逆のルルーシ…
*9 ***267 斉木楠雄のΨ難
10 ***255 ヤマノススメ おもいでプレゼ…
[2017/10/28 09:03 更新]
2017/10/28 09:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **3203(+****) *17024(.093) ****** 19.7% ****** 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
*2 **1579(+****) **5268(.123) ****** *8.9% ****** 特別版 Free!−Take…
*3 **1458(+****) **5180(.067) *43.5% 23.3% **7918 Fate/stay nigh…
*4 **1396(+****) *14186(.053) ****** 21.9% *14300 ブレードランナー 2049
*5 ***832(+****) *21777(.066) ****** 28.1% ****** 先生! 、、、好きになっても…
*6 ***575(+****) **8551(.046) *34.7% 29.2% **3954 ミックス。
*7 ***436(+****) **5968(.045) *27.0% 39.9% **4064 バリー・シール アメリカをは…
*8 ***400(+****) **2259(.088) *17.8% 40.0% **1741 コードギアス 反逆のルルーシ…
*9 ***267(+****) **7241(.052) *24.9% 25.5% **2746 斉木楠雄のΨ難
10 ***255(+****) ***869(.082) ****** 51.0% ****** ヤマノススメ おもいでプレゼ…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **3693 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
*2 **1856 特別版 Free!−Take…
*3 **1648 Fate/stay nigh…
*4 **1489 ブレードランナー 2049
*5 ***910 先生! 、、、好きになっても…
*6 ***650 ミックス。
*7 ***498 バリー・シール アメリカをは…
*8 ***482 コードギアス 反逆のルルーシ…
*9 ***317 斉木楠雄のΨ難
10 ***260 僕のワンダフル・ライフ
[2017/10/28 09:03 更新]
>>698
いい加減○○言ってた奴がいた話はやめないか
それを言いたい為に前振りするからヲタとアンチが興収から話が逸れてバトルを始めるんだよ >>692
近キョリ 179SCREEN 12億
先生相手なのは弱点にならない 先生95分率も低いな。。
まあ朝だからまだ寝てるか
着席率
順位 販売数 座席数 着席率 映画作品タイトル名
*1 **3203 *17024 *18.8% 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
*2 **1579 **5268 *30.0% 特別版 Free!−Take…
*3 **1458 **5180 *28.1% Fate/stay nigh…
*4 **1396 *14186 **9.8% ブレードランナー 2049
*5 ***832 *21777 **3.8% 先生! 、、、好きになっても…
*6 ***575 **8551 **6.7% ミックス。
*7 ***436 **5968 **7.3% バリー・シール アメリカをは…
*8 ***400 **2259 *17.7% コードギアス 反逆のルルーシ…
*9 ***267 **7241 **3.7% 斉木楠雄のΨ難
10 ***255 ***869 *29.3% ヤマノススメ おもいでプレゼ…
まあ、朝一の着席率は参考に程度で
>>707
それしか参考ないって時点で
あとひるなかとかPJKか?
需要少ないから原作自体も少ないんだろう >>705
プリキュアというよりアニメの朝は強いな。まぁ最終的にはコードギアス、ヤマノススメ?とかいう奴が脱落、アニメトップ3が徐々に順位は落ちていくとは思うが。 どうしてアニメって朝一強いんだろうか、この熱量はすばらしいな
プリキュアとブレランは案外良い勝負になる。
ブレランは尺が長すぎるし、東京以外ではさほど強くないし
特典商法は肯定派、宣伝費みたいもんだとおもうんだけど
なかなか簡単にはうまくいくもんじゃないみたいだな。
>>719
すげえ多いな ナラタージュ以上じゃねえか コケたらヤバイな >>714
10年以上前は定番ジャンルだったけどね >>716
そりゃ特典狙いの層は、切れるのがいつになるか
わからんから基本朝一で来る習慣がついてるんだろう。 >>716
ブレランの主人公は2次元オタというところをアピールすれば
ブレランもハシゴしてくれるかな >>703、プリキュア、すげー
ハギノトップレディか、ブロケードかの
スタートダッシュ! >>712
上映してるんだから、別にいつ見ても構わないじゃん。 >>731
ただ煽りたいだけのバカだからしゃーない。 >>726
そうなんだ
じゃあやっぱり今の時代には合わないってことか >>707
河原和音漫画作品「俺物語!」「青空エール」とまずまず当たったんで
初期作品持ち出してきた 児童向けアニメは午前中に偏ってなかったっけ?
アンパンマンとかしまじろうとか昼過ぎたらなくなるとかザラな
TOHO岐阜
プリキュア 10:10 42/300
ブレラン 10:40 6/206
ミックス 10:00 5/264
先生! 10:20 4/336
岐阜ではプリキュア圧勝。
ブレードランナーって逆に媚びてまで内容変えたくないって美学を感じる。
最近の大作に多い中国へのごますり(中国人俳優起用、中国を科学の進んだ大国として描く)みたいなのが一切なかった。
無駄に観客をイライラさせるキャラもないし、映像技術を見せるための無駄なシーンもない。
黒人やインド系を無理やりねじ込んで人種的配慮してますってのもなかった。
ほんと儲けるつもりないだろって思った。
自分は何度も通いそうだけど。
>>714
ひるなか 13億 先生と三角関係
PとJK 10億 警官と高校生
この2つは同時期公開だからどっちも見た人がいたとしても20億弱くらいの需要はあるんじゃないか?
先生!も10億くらいはいくだろ >>733
ドラマでも高校生と教師もの結構あったけどある時期からパタッとなくなった
でも教師と付き合う高校生自体は減ってないと思うよ 先生とミックス2週目のデッドヒートが見られそうだな
>>738
感想は作品スレで
自分語りも要りません おい今日地上波でレイダース失われたアークがあるぞ
楽しみだな久しぶりだわインディジョーンズ
>>740
平均をとるんだったらまだしも、何で足すんだよww 969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
>>740
その二つは春休みど真ん中だから参考にならんよ >>734
あれをそこそこ当たったというのか?
俺物語はアンビリだろ MLBワールドシリーズ、まもなくダルビッシュ先発
大ブーイングに迎えられる
そして今夜から日本シリーズ
若手女優の前に余興だ
TBS軍 ※順に学年(年度)、入社年、主な出演番組
1(遊)宇垣美里(91年度・14年、あさチャン!)
2(中)江藤愛(85年度・09年、ひるおび!)
3(三)皆川玲奈(91年度・14年、NEWS23)
4(投)吉田明世(88年度・11年、サンデージャポン)
5(一)出水麻衣(84年度・06年、世界ふしぎ発見!)
6(捕)笹川友里(90年度・13年、王様のブランチ)
7(左)上村彩子(92年度・15年、S☆1)
8(右)宇内梨沙(91年度・15年、NEWS23)
9(二)伊東楓(93年度・16年、あさチャン!)
監督:安住紳一郎
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **5769 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
*2 **2579 ブレードランナー 2049
*3 **2296 Fate/stay nigh…
*4 **1875 特別版 Free!−Take…
*5 **1378 先生! 、、、好きになっても…
*6 **1332 ミックス。
*7 ***886 斉木楠雄のΨ難
*8 ***845 バリー・シール アメリカをは…
*9 ***515 コードギアス 反逆のルルーシ…
10 ***418 ヤマノススメ おもいでプレゼ…
[2017/10/28 09:23 更新]
2017/10/28 09:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **5769(+2566) *30770(.169) ****** 25.0% ****** 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
*2 **2579(+1183) *24472(.091) ****** 30.6% *21124 ブレードランナー 2049
*3 **2296(+*838) **7745(.100) *55.5% 24.6% *13005 Fate/stay nigh…
*4 **1875(+*296) **7316(.170) ****** 12.3% ****** 特別版 Free!−Take…
*5 **1378(+*546) *35961(.109) ****** 35.6% ****** 先生! 、、、好きになっても…
*6 **1332(+*757) *16364(.088) *36.8% 45.7% **7715 ミックス。
*7 ***886(+*619) *16503(.119) *28.2% 46.7% **6234 斉木楠雄のΨ難
*8 ***845(+*409) *11673(.089) *31.6% 49.1% **6035 バリー・シール アメリカをは…
*9 ***515(+*115) **3522(.136) *15.2% 40.8% **1893 コードギアス 反逆のルルーシ…
10 ***418(+*163) **1644(.156) ****** 49.8% ****** ヤマノススメ おもいでプレゼ…
>>734
そういや、どっちも大して当たってないわ >>746
アニメの握手会ってどんなの? 声優が来るのか? それともプリキュアの恰好をした人が来るのか? >>736
幼児の生活パターンを考えると朝1番がベストだから
午後はお昼寝の時間を確保しなければならない 新作の上映時間
上映時間:163分 ブレードランナー 2049
上映時間:113分 先生!、、、好きになってもいいですか?
上映時間:100分 特別版 Free!−Take Your Marks−
上映時間:*70分 映画キラキラ☆プリキュアアラモード
ちな、これは一周限定の特別上映なんでイベントみたいなものかな
上映時間:*40分 ヤマノススメ おもいでプレゼント
>>749
同時期公開だから大人との恋愛に憧れる子達が分散したと仮定して全体の需要はそんなもんかなと
>>751
春休みじゃないけどライバルいないし公開規模デカいからその2つからそんなに下げないじゃないか? おい待てよ先週は台風の影響あっての数字だぞ
どんだけ先生ヤバいんだよ
プリキュアはこれから土日に色んな所で握手会やったりするのと数量限定のシールハガキ付き
>>763
今週も東京は台風の影響があるんじゃないのか? >>729
ブレランのヒロインはアニヲタにも受けそうw
凄く日本人受けする可愛さだと思うし、顔が
例えるならソフィーマルソー的な やっぱりスイーツ離れとしか思えん
ライオンで東宝春の前後編も打ち止めなりそうだし
スイーツ映画もそろそろ打ち止めなるかもな
しかしブレードランナーなんてよく今になって続編なんか作る気になったな
ランボーとかインディジョーンズもやけに間隔が開いて続編出したが
プリキュアはお昼ご飯と昼寝の時間を考えたら朝一がベストか
台風の影響なんてかばわれてたけどむしろいいほうに働いた
>>768
まだ沖縄本島で死ぬほど遅い
コースも逸れる
東京の土日に影響はないよ >>774
ライオンは前後編手法ね
映画自体色々今までのやり方で入らなくなってんだよ プリキュアさんが早起きなのはいつものことだが
JKは昼には動き出すだろうか
ミックスと先生の客層被ってるよ
ブレランは洋画派は観ると思うんだが、なんせ長いのがなぁ
デートにしても友人との休日にしても、映画の長さは結構需要だよね
>>780
日本映画で前後編のヤツは、脚本を薄く延ばして、無理やり前後編にしてるのが多いから、
そりゃ飽きられるのも早いだろうね。 >>779
そうなのか。東京モーターショーを行くのを止めて、他の予定を入れてしまったわ。 プリキュアのシールは観に行ったのに配布終了してしまってたら子どもに泣かれるからね…
イオンシネマ、プリキュアの朝イチはお子さまの映画館デビュー仕様になってる
ほっとママ見たいの
サブタイある映画は地雷なんじゃない?
いやーツイのフォロワー数ってこんな当てにならないのね
ジャニのスイーツは避けられるジンクス発動しちゃったか?
>>787
元々は『先生!』だけなんだ。日本映画はそんなのが多いね。『鎌倉ものがたり』も、
『ディスティニー』ってのが付いてるし。 ラシトレシピはセブンイレブンとがっちりスクラムを組んでるな
ジャニ事務所ががっちり力入れてると分かりやすいよね
10代向けの朝は遅い
朝一のデータでコケコケ騒ぐのはわかっててやってる煽り荒らしなんだろうな
スイーツ映画は土日が勝負なのに初日の出だしが悪すぎる先生!
>>797
しゃーない
そういう奴らは頭がコケーコッコッコなんだから >>797
先生、先生、もうミックスなんかに抜かされてます>< 969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
>>794
洋画だと抽象的な原題のあとにわかりやすい邦題の副題をつけることが多いな
原作の日本語のタイトルを副題にして英語のメインタイトルをつけるのは山崎貴のお家芸だが アニメは特典だかなんだかよく分からないから置いといて
2週目のミックスにほぼ並ばれてるのは頼りない
>>796
つまりジャニーズは生田より二宮を選んだということか 95分率 42.7% ****** 先生! 、、、好きになっても…
そんなに高くはないのか
>>799
『ラストレシピ』は予告の泣いてるシーンの連発を見たら、お腹いっぱいになったよ。 先生はTBS以外でも宣伝すれば少しは違ったかもね
そこななりふり構わないミックスを見習うべきだった。
竹野内ってラストレシピでも阿部サダオ主演の映画でもチョイ役だが本人が好んで出てるのか?
もう本人に主演のオファー来ないの?
先生!に妄想を掻き立てられる成人男性は入りにくい雰囲気あるし
肝心のJKが反応鈍いとあってはどうしようもない
デートムービーとしても年の差カップルならいいが…
ナラタージュ
TOHO日本橋
12:20〜◯ 残り半分
TOHO新宿
11:00〜△ 残りわずか
14:00〜× 売り切れ
日曜
14:00〜◯ 残り半分
TOHO梅田
13:00〜◯ 残り半分
ナラタージュは絶対難民出るよ
ナラタージュ難民が先生見に行くかどうかだな
>>808
だいたい同じジャニ映画で公開日がたった1週間違いなんて有り得ん
せめて3週間は間を開けて公開すんだろwww 所詮は生田は生田だわ。
広瀬すずをくっつけても松潤に遠く及ばない
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **7240 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
*2 **5346 ブレードランナー 2049
*3 **2566 Fate/stay nigh…
*4 **2122 ミックス。
*5 **1985 特別版 Free!−Take…
*6 **1966 先生! 、、、好きになっても…
*7 **1183 斉木楠雄のΨ難
*8 **1053 バリー・シール アメリカをは…
*9 ***601 コードギアス 反逆のルルーシ…
10 ***522 ナラタージュ
[2017/10/28 09:43 更新]
2017/10/28 09:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **7240(+1471) *38196(.209) ****** 28.2% ****** 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
*2 **5346(+2767) *42405(.158) ****** 32.9% *37374 ブレードランナー 2049
*3 **2566(+*270) **9565(.124) *48.9% 27.3% *12992 Fate/stay nigh…
*4 **2122(+*790) *25905(.139) *37.0% 50.9% *10499 ミックス。
*5 **1985(+*110) **7444(.173) ****** 12.1% ****** 特別版 Free!−Take…
*6 **1966(+*588) *45057(.137) ****** 42.7% ****** 先生! 、、、好きになっても…
*7 **1183(+*297) *20181(.145) *29.0% 51.8% **6936 斉木楠雄のΨ難
*8 **1053(+*208) *13893(.106) *28.3% 49.1% **6134 バリー・シール アメリカをは…
*9 ***601(+**86) **3824(.148) *15.5% 39.9% **1984 コードギアス 反逆のルルーシ…
10 ***522(+*127) *13084(.168) *58.6% 42.7% **5409 ナラタージュ
>>802
先週比低いし
まだ元通りになってないんだろうね ナラタージュと先生!って内容やジャニーズ主演とか被りすぎだろ
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
>>810
でも泣ける感じをアピールしないと料理だけでは客来ないしな >>799
現代と過去(数十年も前)を行き来する映画の場合、過去パートに力入れて印象深くなるパターンが殆どだよ MOVIXさい先生!、、、好きに2017年10月28日(土)10:4 予約数= 60人 チェック時刻は2017年10月28日(土)9:52:49
MOVIX三好先生!、、、好きに2017年10月28日(土)11:5 予約数= 12人
MOVIX倉敷先生!、、、好きに2017年10月28日(土)10:3 予約数= 64人
>>820
先生ヤバイってこれマジで 大コケじゃねえか ラブライブ!サンシャイン!! TVアニメ2期!みんなで上映会!! ライブビューイング (本編:140分
*入場料金:2800円 *招待券等利用不可 *松竹株主優待カード利用不可 *スペシャルプライス適用なし *こちらの作品は完売致しております
こんなのやってるんだ
ミックスが宣伝やり過ぎてて他の作品の宣伝が霞んで記憶に無いな。ガッキーが次の撮影まで暇で本当に良かったな。
>>822
先生と生徒の話し
これしか被ってないよw >>785
ライオンは前編も後編も全然薄くなかったぞ?
どちらかというとその「薄い」というイメージの犠牲者だ。 >>812
火曜サプライズでロケ地まで行ってたけど JKJCがやたらナラタのエロで盛り上がってるから先生!が幼く思えて来るのかもしれん
生田の眼鏡姿がカッコイイと話題になってると繰り返されたレスを信じろ…
早く起きてJK…
>>832
確かに先生公開が周知されてない感はある といっても松本も10億という普通に低い成績だよなw
松本ヲタなら生田叩いてないで松本応援してあげろ
ミックスにも抜かれてんじゃんw
斉木にも抜かれるの時間の問題じゃんwコケ先生!
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
先生と生徒の恋愛はありでも
先生の年齢は新卒+3歳までやで
30超え爺を好きとかないから
>>836
ロケに使われた高校での試写のついでだけどな 高畑充希(ひるね姫)も土屋太鳳(トリガール)も有村架純(3月のライオン)も
皆コケている。挫折も必要
>>833
それだけ被れば一緒だろ
ジャニーズ主演、先生と生徒の恋愛、広瀬すずと有村もなんか被るし被りすぎだ 先生爆死きたああああああああああああああああああああ
ナラタージュはもう10億超えたんだから引っ込んでろ
>>852
鳥ガールは大コケってもんじゃない 度を越えてる 先生!で宣伝できてないとか言い出したら
だいたいの洋画なんてほぼ宣伝してないようなもんだろ
お前らの基準どうなってんだよw
先生はとりあえず着席率10%を目指そう。それが現実的な目標
ゴリ押し広瀬すずと山崎の20億の壁は厚いな
出まくりで飽きられたか
松本ヲタも朝からよくはしゃぐね。まぁ生田に今のところ勝ってるからそりゃ大喜びか。
スピッツの呪い発動?
うーん先生は絶対当たると思ったんだけどな
夕方行くとナラタージュの高校生率が高い
男数人グループとか見るようになった
有村のエロ目的なのかな
最近20億前後までいったヒットしたといえるスイーツが原作小説ものばかりだからな
漫画原作スイーツはもうだめかもしれんね
先生はナラよりはキャッチーだし普通にいくと思ってたわ
>>863
3月のライオン、トリガール、先生!
うーん ナラさん10億超えたんか
今日か明日かとおもってた
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **8006 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
*2 **6197 ブレードランナー 2049
*3 **2807 ミックス。
*4 **2707 Fate/stay nigh…
*5 **2231 先生! 、、、好きになっても…
*6 **2134 特別版 Free!−Take…
*7 **1304 バリー・シール アメリカをは…
*8 **1296 斉木楠雄のΨ難
*9 ***801 コードギアス 反逆のルルーシ…
10 ***555 ナラタージュ
[2017/10/28 10:02 更新]
2017/10/28 10:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **8006(+*766) *40499(.222) ****** 28.4% ****** 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
*2 **6197(+*851) *48539(.181) ****** 34.2% *41205 ブレードランナー 2049
*3 **2807(+*685) *30618(.164) *39.2% 52.1% *12080 ミックス。
*4 **2707(+*141) **9841(.127) *49.8% 27.7% *11578 Fate/stay nigh…
*5 **2231(+*265) *50269(.153) ****** 43.2% ****** 先生! 、、、好きになっても…
*6 **2134(+*149) **8079(.188) ****** 14.2% ****** 特別版 Free!−Take…
*7 **1304(+*251) *16736(.127) *30.0% 50.8% **5999 バリー・シール アメリカをは…
*8 **1296(+*113) *21386(.154) *29.0% 50.4% **6116 斉木楠雄のΨ難
*9 ***801(+*200) **4075(.158) *19.4% 30.3% **2462 コードギアス 反逆のルルーシ…
10 ***555(+**33) *13965(.179) *48.2% 43.6% **4860 ナラタージュ
>>863
話もキャストも新鮮味ないからこんなものだろう >>867
まあグループに所属して歌歌ってないからな 独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **8839 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
*2 **6534 ブレードランナー 2049
*3 **2993 ミックス。
*4 **2926 Fate/stay nigh…
*5 **2671 特別版 Free!−Take…
*6 **2462 先生! 、、、好きになっても…
*7 **1511 斉木楠雄のΨ難
*8 **1437 バリー・シール アメリカをは…
*9 ***948 コードギアス 反逆のルルーシ…
10 ***575 ナラタージュ
[2017/10/28 10:02 更新]
初日の朝にコケコケ言われるのはここではいつもの光景
先生!関係ヲタは気にしないでいいよw
スイーツ映画は午後からが勝負
ジャニタレスイーツの人気のなさは異常だな
来年のジャニタレスイーツ全部爆死しそうw
ブレランはヒットして欲しいわ
ライアン・ゴズリングのあのなんとも言えない雰囲気がいい
>>870
ハチクロはどうだったかなと思って見てみたら
嵐使って5.5億なんだな ちなみに10:00の回と13:10の回は先生が舞台挨拶に来られるそうです
ナラタージュと先生は、このスレでずっとセットで話題になってた
夏にはすでに興収予想する人が何人もいた
むしろ公開時期が近いことによる話題性、相乗効果を狙ったのでは
ジャニヲタがヒロインに責任押し付けだすと思ったら早速してたw
>>881
あの時はまだブレイク前の嵐だったからな 広瀬すずはまだ今年10億超えあるからまだマシか
山崎は全部10億以下とか悲惨過ぎだろw
ナラタージュは10億いってないし今週はたぶん無理
箱極狭が埋まっても意味ないしな
969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
>>862
似た題材で先生が現状この状況だからね。しかし松本ヲタがこのスレにも意外といることがよく分かるね。
今まではスピッツのカバー曲を使用するとコケるのかと思ってたけど、本人たちもダメなのか…。 生田斗真ってコケばっかだね
ウケルwwwwwwwwwwwww
ブレランは1位かな。
プリキュアは夕方には止まるだろうし。
見に行けるのは月曜になりそうだがな!
生田の嵐番組での番宣はこれからだからまだ分からないよ
今夜は嵐にしやがれ
再来週はVS嵐
>>888
8.9だよねナラタージュ
最終が10億ぐらい? いじめっ子顔が純情ヒロインやっても受けないんだなー
二階堂ふみしかり橋本環奈しかり広瀬すずしかり
>>872
プリキュア 朝は早い
ブレラン 2049 中国建国100周年?
ミックス 3位だけど団子
fate 特典の日
先生 まだ寝てる?
free 平日死んでる
バリー トム
サイキクス 落ちてきた
奈良 ギリギリ まあナラさんも別に大したことないけどね
先生は午後から伸びるといいけど
>>872
2016年 販売数
**9830 映画 魔法つかいプリキュア!
2017年 販売数(MOVIX漏れの可能性あり)
**8006 映画キラキラ☆プリキュアアラ
MOVIX漏れの可能性ありだけど下がり過ぎだ なんで先生!に三百超も館数用意しちゃったんだ
こういうのは150前後だろ
脾臓1日目でコケコケ言ってたからまだコケ判断は早い
でも広瀬すずには同情しない
三木監督で335館もあって今回もTVジャックといつも広瀬映画の宣伝は準備万端の高待遇だから
というかいつもながらコケ判断が早すぎるんだよ
土曜の朝少ないってことは
少なくとも広瀬すずと不倫したいと思う熱心なおっさんが少ないことがわかった
>>863
ヒットメーカーのミスチルとは対照的だねw >>891
むしろ生田ヲタがけっこういるのに驚いた
ここいろんなジャニヲタが出入りしてるんだね >>901
free 女性枠
ギアス 特典の日2
だった >>903
上のは10:15更新
下のは10:00更新だから比較するなら次の更新 先生!も前売り特典+LV2回+舞台挨拶14回以上やればよかったのに
昨日から先生番宣していたのにな
ヒットしたのが10年以上前だからターゲットは20代かな
>>821
先週と消化率あんまり変わんないし
結構是正されたんじゃね?
先週土曜日同時間帯
2017/10/21 10:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **7485(+1511) *62856(.173) ****** 44.2% ****** ミックス。
*2 **5464(+*223) *24067(.159) *21.6% 34.6% *25394 Fate/stay nigh…
*3 **4561(+*925) *36665(.151) ****** 47.2% ****** バリー・シール アメリカをは…
*4 **4495(+*554) *40064(.162) ****** 45.8% ****** 斉木楠雄のΨ難
*5 **4226(+*463) *11963(.161) ****** 13.2% ****** コードギアス 反逆のルルーシ…
*6 **2081(+*476) *32234(.171) *29.6% 34.3% **7715 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*7 **1641(+*208) *22501(.150) ****** 48.1% **8497 アトミック・ブロンド
*8 **1149(+*157) **3732(.271) *32.8% 34.6% **1271 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
*9 **1041(+*173) *22028(.185) *35.1% 48.6% **5585 ナラタージュ
10 ***891(+*119) *20163(.135) *31.9% 57.2% **5301 アウトレイジ 最終章 22年目の告白
銀魂
アウトレイジ
ワーナーの連勝記録も3でストップか
アニヲタには閑散期関係ないんだな
閑散期には大人のヲタ向けアニメ映画を集中させればいいのかも
>>913
ジャニヲタとジャニアンチの殴り合いばかりだからね。この時期になるとニュートラルな人があまり出てこないんだか居ないんだかって感じだね。
早速ジャニ映画恒例のアンチがさっきまで出動していたが。 969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
全日推定値は
販売数÷消化率
の方がいいと思います
個人的な感想です
>>922
その辺りのターゲット層からすると生田教師は雰囲気が若すぎる
すずは好きな人は好きだが嫌いな人は嫌いなタイプだからね >>925
先生を京アニとかでアニメ化ならヒットしたのかな ナラタージュも10億ぐらいならこけだよね
人気原作朝ドラ直後の有村架純にテレビ雑誌ですごい宣伝して
>>922
そこらへんはこぞってナラタージュ見てるからね 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **9582 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
*2 **7050 ブレードランナー 2049
*3 **3099 ミックス。
*4 **2943 Fate/stay nigh…
*5 **2499 先生! 、、、好きになっても…
*6 **2134 特別版 Free!−Take…
*7 **1496 バリー・シール アメリカをは…
*8 **1468 斉木楠雄のΨ難
*9 ***816 コードギアス 反逆のルルーシ…
10 ***632 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
[2017/10/28 10:22 更新]
2017/10/28 10:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **9582(+1576) *44936(.246) ****** 23.0% ****** 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
*2 **7050(+*853) *52807(.197) ****** 33.2% *45722 ブレードランナー 2049
*3 **3099(+*292) *32318(.173) *38.2% 53.3% *12373 ミックス。
*4 **2943(+*236) *10644(.138) *52.7% 28.3% *10904 Fate/stay nigh…
*5 **2499(+*268) *55467(.168) ****** 41.3% ****** 先生! 、、、好きになっても…
*6 **2134(+***0) **8079(.188) ****** ****** ****** 特別版 Free!−Take…
*7 **1496(+*192) *17977(.137) *27.5% 45.5% **5972 バリー・シール アメリカをは…
*8 **1468(+*172) *22633(.163) *27.0% 50.7% **5889 斉木楠雄のΨ難
*9 ***816(+**15) **4246(.165) *16.9% 31.6% **2290 コードギアス 反逆のルルーシ…
10 ***632(+*114) *14083(.157) *28.9% 41.6% **2869 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
ナラタ取得漏れで確実じゃないけど9億は超えて週末で10億届くかなーという感じじゃないかなあ
地元のプリキュアもキャラクター握手会で賑わっとる
親御さんは大変だ
>>925
今月来月はオタアニメ公開ラッシュなんだが >>927
先週土曜もそんなに未取得あったんだっけ??
2017/10/21 23:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *62238(+**60) 362856(.998) ****** 50.2% ****** ミックス。
*2 *49230(+*102) 237986(.983) ****** 47.5% ****** バリー・シール アメリカをは…
*3 *47294(+**46) 247173(.999) ****** 53.0% ****** 斉木楠雄のΨ難
*4 *43557(+*180) 149908(.993) *37.4% 38.7% ****** Fate/stay nigh…
*5 *22650(+**34) *71998(.970) ****** 23.4% ****** コードギアス 反逆のルルーシ…
*6 *20996(+**17) 186214(.989) *40.0% 48.6% ****** 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*7 *18808(+**61) 146616(.979) *50.0% 63.1% ****** アウトレイジ 最終章
*8 *18725(+***7) 118991(.997) *59.4% 55.7% ****** ナラタージュ
*9 *16932(+**78) 148384(.991) ****** 48.0% ****** アトミック・ブロンド
10 *14720(+**33) 119781(.983) *54.6% 57.6% ****** 亜人
先週土曜最終 >>933
ああいう暗そうで単調そうな恋愛映画って人気出ないだろ
制作側もヒットするとは思ってなさそう >>923
座席数の合計からいって緩和されたような気がする >>933
行定監督がこれでまた次に首繋がったと喜んでたからコケじゃないんだよw
制作費あんま掛かってないんだろう >>938
取得漏れはMOVIXのシステム変更のあった火曜から >>926
ここにニュートラルな人なんかいない
昔からいる常連も推しの女優に有利なテンプレを貼ってるくらい >>929
レイト分は別係数で重みつけていいかもね
土曜日曜で >>940
自己レス
座席数に上映時間をかけた数の総計でざっくり比較するのがいいのかな >>881
ミニシアター興行の数字を単純比較できないの
覚えて 969 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 08:30:47.28
そういや美女と野獣の円盤は初動17万枚くらいだったらしいな
ディズニーだから伸びはするだろうけど実写とはいえこんなものとはちょっと意外
970 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:03:37.54
君縄の約半分の興収なのに円盤は初週3分の1以下か
最強ディズニーブランドの100億超える作品でも
今は円盤売り上げ苦戦するんだな
971 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 12:45:25.24
興収51億くらいのモアナとシングはともに初動5万枚で今はそれぞれ
19万枚と10万枚くらいだったかな
やっぱここ数年で完全に円盤売れない時代に突入してるんだろうな
979 名前:名無シネマさん 2017/10/12(木) 01:53:49.26
美女と野獣、劇場で観て良かったけど円盤はそんなもんなんだ
子供向けの円盤が売れるとすれば、実写よりアニメ、恋愛より家族愛や冒険物が有利だと思うけど
モアナとかも思ったより伸びなかったし、やはり配信がメインになってるのが大きいのかな
972 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:00:09.05
DVDはアニメ、実写の別ではなく子供向けか否かに注目すべきではありますが、
ここ数年で子供向けでも厳しくなっている様子
それでも興行の様子は特段変化していないように見えるのは、観客が映画館での
鑑賞の価値を認めているということでしょうね
974 名前:名無シネマさん 2017/10/11(水) 13:10:58.71
今年あたりは「映像配信元年」と言われる時代だからねえ
君の名は。のミリオン近い売り上げは、円盤ビジネス時代の
掉尾を飾るフィナーレとして記憶されるんだろうな
プリキュア見終わった
今回のは結構行けるんでは
ミラクルライトの演出くどくないしテンポいい
>>936
先週一週間で2.5億稼いで8.6億だから
たとえ50%推移でも9.85億だからね >>956
取り敢えずプリキュアだから観る、って感じだよ >>951、今回のプリキュアは、予告を見る限り
偏屈な職人と小生意気なガキの凸凹師弟物語
だから、不覚にも面白そうだと思ってしまったw >>959
趣味は人それぞれだから別にいいと思うが一体どんな要素に惹かれてファンをやってるのか気になるわw >>961
プリキュアの予告なんて一切見たことないぞ!って思ったけどTOHO新宿&新宿ピカデリーメインだから観るはずがなかった・・・。
美山加恋が残念ながら声優向いてないんだなということだけは予告観なくても分かるけど。 >>961
少なくとも今年春のよりは楽しかった
まあ新宿レイトでブレラン観た後だからテンポいいと感じたww 2017/10/28 10:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *11619(+2037) *49730(.272) ****** 23.6% ****** 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
*2 **7487(+*437) *55607(.207) ****** 35.3% *45943 ブレードランナー 2049
*3 **3597(+*498) *34179(.183) *41.1% 52.5% *12948 ミックス。
*4 **3176(+1042) *10358(.241) ****** 12.6% ****** 特別版 Free!−Take…
*5 **3086(+*143) *11458(.148) *46.7% 31.3% *10213 Fate/stay nigh…
*6 **2823(+*324) *59653(.181) ****** 45.6% ****** 先生! 、、、好きになっても…
*7 **1748(+*280) *23764(.171) *28.3% 52.0% **6066 斉木楠雄のΨ難
*8 **1665(+*169) *19477(.148) *28.1% 49.5% **5976 バリー・シール アメリカをは…
*9 ***895(+**79) **4518(.175) *16.7% 29.4% **2311 コードギアス 反逆のルルーシ…
10 ***811(+*209) *15300(.197) *56.0% 45.0% **4822 ナラタージュ
先週土曜同時間帯
2017/10/21 10:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **8605(+*324) *68569(.189) ****** 44.9% ****** ミックス。
*2 **6754(+1170) *26687(.177) *25.6% 32.8% *26252 Fate/stay nigh…
*3 **6077(+*965) *45420(.184) ****** 46.3% ****** 斉木楠雄のΨ難
*4 **5944(+*268) *42722(.176) ****** 46.8% ****** バリー・シール アメリカをは…
*5 **5300(+*288) *13856(.187) ****** 17.6% ****** コードギアス 反逆のルルーシ…
*6 **2356(+*160) *34532(.183) *31.3% 38.2% **6913 猿の惑星:聖戦記(グレート・…
*7 **2028(+*207) *25662(.171) ****** 48.8% **8107 アトミック・ブロンド
*8 **1436(+*101) *24607(.206) *43.4% 54.3% **5651 ナラタージュ
*9 **1257(+**67) **4007(.291) *25.8% 34.0% **1375 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
10 **1206(+**89) **7065(.213) ****** 37.3% ****** 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩…
>>966
初日の朝だけではまだ分からんよ
それに三木でもコケてるのあるしね 先週の台風のときの方が入ってたね
生田斗真って人気なんだね
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *11619 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
*2 **7487 ブレードランナー 2049
*3 **3597 ミックス。
*4 **3176 特別版 Free!−Take…
*5 **3086 Fate/stay nigh…
*6 **2823 先生! 、、、好きになっても…
*7 **1748 斉木楠雄のΨ難
*8 **1665 バリー・シール アメリカをは…
*9 ***895 コードギアス 反逆のルルーシ…
10 ***811 ナラタージュ
[2017/10/28 10:41 更新]
2017/10/28 10:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *11619(+2037) *49730(.272) ****** 23.6% ****** 映画キラキラ☆プリキュアアラ…
*2 **7487(+*437) *55607(.207) ****** 35.3% *45943 ブレードランナー 2049
*3 **3597(+*498) *34179(.183) *41.1% 52.5% *12948 ミックス。
*4 **3176(+1042) *10358(.241) ****** 12.6% ****** 特別版 Free!−Take…
*5 **3086(+*143) *11458(.148) *46.7% 31.3% *10213 Fate/stay nigh…
*6 **2823(+*324) *59653(.181) ****** 45.6% ****** 先生! 、、、好きになっても…
*7 **1748(+*280) *23764(.171) *28.3% 52.0% **6066 斉木楠雄のΨ難
*8 **1665(+*169) *19477(.148) *28.1% 49.5% **5976 バリー・シール アメリカをは…
*9 ***895(+**79) **4518(.175) *16.7% 29.4% **2311 コードギアス 反逆のルルーシ…
10 ***811(+*209) *15300(.197) *56.0% 45.0% **4822 ナラタージュ
>>964
映画館でプリキュア観る醍醐味は幼女達が振るミラクルライトの光のページェント
最後列から見ると圧巻だよ >>931
生田斗真は不自然な整形顔だから気持ち悪い
クヒオ大佐みたいな役を特殊メイクなしの素でできるレベルの不自然な顔 3週目のfateに負け館数半分の斉木に追い上げられるジャニ映画クッサwww
先生はお寝坊タイプなんだろか…
ランチして友達と観る、みたいな
>>886
山崎叩き専門きたな
俳優sageは他でやれ ところで誰か新スレ立てられる?
多分、自分は先週立てたんでホスト規制にひっかかりそうんだけど
先生!先週公開のミックス以下とか
いくら朝といっても新作だぞ
>>949
MOVIXあたりで観た記憶があるがミニシアター興行たったのか >>986
乙です
しかしプリキュアもう1万超えスゲーw プリキュア昨年は行ったけど、今年は行く気にならないな
>>991
あ、大阪さんがやるなら重複するんで控えます。 mmp
lud20180418111501ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1509070838/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・映画秘宝34
・興行収入を見守るスレ4948
・興行収入を見守るスレ2278
・興行収入を見守るスレ3528
・興行収入を見守るスレ3912
・興行収入を見守るスレ2734
・【役者語り厳禁】新作映画予想スレ48
・最近の「みんなのシネマレビュー」(笑:15票)
・興行収入を見守るスレ1474
・興行収入を見守るスレ5189
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 114
・天気の子見た人に1つ質問
・興行収入を見守るスレ3229
・興行収入を見守るスレ4682
・ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part134 ★2
・興行収入を見守るスレ3384
・映画はゲームの劣化
・IMAX46
・興行収入を見守るスレ3907
・興行収入を見守るスレ3870
・イオンシネマ~Screen14
・興行収入を見守るスレ4746
・興行収入を見守るスレ3640
・興行収入を見守るスレ5576
・興行収入を見守るスレ4308
・興行収入を見守るスレ917
・200万円借金あるパチンカスが母親を殺して直後にパチンコして4万円使い切る
・興行収入を見守るスレ1517
・興行収入を見守るスレ4861