1 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/19(土) 17:06:37.96 ID:V6zDMCTv0
2 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/19(土) 17:39:32.46 ID:dnYVBNiqO
3 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/19(土) 17:41:08.02 ID:yQIZp5ZI0
4 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/19(土) 19:49:31.06 ID:Vk93vF+k0
5 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/20(日) 00:10:16.16 ID:mh9wTmAI0
1z
6 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/20(日) 16:40:26.77 ID:jVUtEF1C0
7 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/21(月) 08:49:28.26 ID:t8niky7q0
1kgコーン巻き糸注文したった
どんな大きさのが来るんだろ
8 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/21(月) 09:01:46.95 ID:7iNj+uel0
ブルスカ 4号addi100cmで編んだわ
最後はちょっとしんどかったけどなんとかなった。
9 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/21(月) 11:14:29.67 ID:zLIJm3VN0
ファーでたっぷりしたポンチョとスヌードの中間みたいなやつ作りたくて
とりあえずファーヤーン10玉買い込んだ
伸縮性欲しいんだけど、ファーってゴム編みしても大丈夫なもの?
メリヤス編みのしか作ったこと無くて…
10 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/21(月) 14:25:44.69 ID:vl1cRt4N0
週末、初めてフライングタイガーに行ったんだけど、ビーズ織り機が600円、
ポンポンメーカーが3個入り300円という安さで、見入ってしまった
11 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/22(火) 00:23:16.94 ID:BrvqyMQIO
出産後、なかなか大物を編む時間がなくてシュシュとかアクリル束子で誤魔化してた。
ふらっと行った100均で見た段染めモヘアに一目惚れしてセーター編んだったww
模様からゲージから割り出して製図作って、がスゲー楽しかった!
ひと休みしたらまた作ろう!
12 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/22(火) 11:15:12.65 ID:RX4o+NaE0
>>10 そこのポンポンメーカーは使ったことないけどポンポンメーカー自体はすごくいい仕事するよ
量産してクリスマス用のリースやツリーの下に置くマット作ったりすごく楽しかった
今はお正月飾り風の作ってる
最初にマットにするとか目をつけるって書いてくれた奥様に感謝してる
13 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/22(火) 12:23:29.50 ID:Mb/VZwVw0
>>9 ゴム編みしても毛で絡まって伸縮しないかもね
メリヤスかガーターでも少しは伸縮するし、多少ゆるく編めばいいかしら
ユザ○ヤで天使のファーとかいうのが安くて買ってしまった
見た目鮭ちらし寿司だけど何作ろう
飾ってたサンプルはバッグだからかカギ針で添え糸あったなあ
14 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/22(火) 12:40:17.98 ID:5pa8RRQ/0
鮭ちらし寿司が気になって検索してしまった
118番かしら
よく行く手芸店が25日まで3割引きセールだけど
欲しいものが思いつかない
便利そうなピンセットと樹脂粘土でも買おうかな
15 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/22(火) 13:12:02.79 ID:7a1eCpQU0
実店舗で買い物される奥様、年会費かかるところは何店舗の会員になってます?
年間500円なんだけど、なんだか勿体無く感じてしまう
もちろん500円以上値引いてもらってるんだけどさ
16 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/22(火) 13:57:28.35 ID:Ocb1gFzP0
ユザワヤとオカダヤとトーカイ
そこでしか扱わない生地とかあるので入ってる
17 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/22(火) 16:36:43.00 ID:0aBZN97v0
一乙
夫のためにマフラー編んでそれだけだと寂しいから木の粘土で
伊豆の民芸品の人形も作ってみた
マフラーより絶対こっちを喜ぶ気がする
にしても上手く作れたからもう一体作りたくなってきた
18 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/22(火) 17:01:10.40 ID:Yr/kWAYo0
favoriのニットクラッチ買おう!と思ったらもう既に完売していた…
なくなると欲しくなるね
19 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/22(火) 17:02:42.34 ID:O2Dtcc/m0
20 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/22(火) 17:19:28.93 ID:Qto96zRR0
>>17 どんなものかと伊豆 民芸品 人形で画像検索してみたけど種類豊富で想像できなかったw
21 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/22(火) 23:57:39.60 ID:rWPpJVK60
明日毛糸が届く〜
でも上手く編めるか心配になってきた
編み図ちょっと変えるし人にあげる物だから緊張するわ
22 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/23(水) 07:40:12.67 ID:NLmdlv2m0
>>1 乙です
>>9 糸自体に伸縮性がなかったら、伸縮性を出すのは難しい
ファーではないけど、糸に伸縮性がないものを使ってゴム編みしたら、
伸縮性が全然ないからサイズアップしてしまって、目数を激減させて
編み直した事がある
>>15 年会費がかかる手芸店、近辺にはトーカイしかないから、1店舗だけ
トーカイは、公共交通機関を使わないと行けない場所にあるから、結局
ネットで買う方が送料かかっても安かったりするんだけど、オリジナル
ブランドの綿の質が良くて気に入っているし、ハギレもワゴンセールで
安いものがあるから、20%割引の時に利用してる
23 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/23(水) 11:19:05.00 ID:IGvpWqSR0
>>15 年会費がかかるところは、ユザワヤだけ。
でもJAFの優待があるので、年会費ははらっていない。
24 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/23(水) 12:00:15.13 ID:OUut1NZu0
>>23 毎回新規入会?
継続だと優待使えないと言われた
25 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/23(水) 16:17:56.90 ID:6rZrM2wV0
気に入ってるお店の福袋のメルマガが来たけど期待ハズレもいいところだった
事前に全部見せてくれるのも、金額的には確かにお得なのもいいんだけど
肝心のラインナップが偏りすぎというか自分にはがっかり系だった
楽しみにしてた気持ちをどこに向ければいいの…ナカムラかしら(ヤケ)
26 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/23(水) 22:08:34.90 ID:2XUCXjlc0
トーカイって値段とか品揃えとかどんな感じですか?
病院の近くにあるからたまに店の前通るけどお客さん入ってるとこ見たことがないし店の雰囲気がなんとなく入りづらくて入れない
27 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/23(水) 22:16:23.99 ID:IGvpWqSR0
>>24 ユザでそんなに買い物をしないため継続したいほどポイントがたまらないので、期限が切れてしばらくたってから改めて新規入会です。
あまり参考にならない書き込みですみません。
28 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/23(水) 22:29:23.21 ID:OUut1NZu0
>>27 いえいえ。
私ももったいないほどはポイント貯まらないから参考になりました
29 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/23(水) 23:19:59.79 ID:2nmEunov0
>>26 高いよ
会員+ハガキの割引じゃないと買う気にならない値段のものが多い
パンドラのセールの方が魅力的だから更新辞めた
セールの時しかいかなかったからかそこそこ人は入ってたけどね
30 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/23(水) 23:26:59.63 ID:2jqHVQOZ0
31 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/24(木) 07:42:36.58 ID:NKvAsjvi0
>>26 トーカイは、自社製品があるから、他社メーカーの商品が少ない
20%割引セール中に、有名メーカーの商品を買いたくて行ったけど、
置いてなくてガッカリした
通常価格は決して安くないから、専ら、20%割引セール中にしか
行ってない
トーカイの自社製品にお気に入りのものがあるからずっと更新して
利用しているけど、それがなかったら他の手芸店に行ってる
32 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/24(木) 08:50:02.14 ID:KyA2Fda00
年会費のレスありがとうございます。
トーカイは毎年更新、ユザワヤは滅多に行かないので毎回新規て感じになっています。
(1回の会計で値引き額が500円を上回る時のみ新規加入)
2店舗は贅沢かと思っていましたが必要経費と割り切ります!
33 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/24(木) 23:48:46.59 ID:GtIFLWWJ0
昨夜、布団の中でうとうとしながらノバメタルの付け替え輪針やケーブル、addi輪針を薄れ行く意識の中で買ってしまった。
スマホでさくさく買い物できるのも考えものだわ。
三國万里子さんや すぎやまともさんの編物本も欲しいし物欲が止まらない。
34 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/25(金) 00:55:02.26 ID:1JhcCW5Z0
編みたいものがいっぱいありすぎる
今日は郵便局さんが大きな包み(毛糸入り)を持ってきてくれるはず
編み終わらなくて全然使いきれない
35 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/25(金) 01:10:06.53 ID:J6kR7DFK0
>>34 なぜか奥さまの書き込みでハバネロニックのコピペを思い出したわ
近くにトーカイしかなくて会員になろうか迷ってたから上の流れがとても参考になった
やっぱりちょっと遠出して大塚屋に行こうかな
まだ初心者なので実物を見て店員さんに質問しつつ買いたいんだけど、
ネット通販で材料が買えたら世界が広がるよね
36 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/25(金) 01:17:56.45 ID:QUr+Ok5H0
>>35 世界も広がるけど、罪庫スペースも広がるよ…。
37 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/25(金) 10:40:39.32 ID:sdG0RKu/0
>>35 大塚屋いけるなら初心者のうちはお店行ったほうがいいよ
副資材はネットでいいと思うけど
ネットのほうが安いけど失敗で無駄な出費増やすよりはいいと思う(経験談)
38 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/25(金) 12:45:37.04 ID:w58vkNhR0
>>35 >>37 私も大塚屋行くに一票。
つか、ネットよりも大塚屋安いよ。
うちは自転車で行ける距離にあるから
通ってるわ。副資材もトーカイより安い。
39 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/25(金) 12:59:15.31 ID:k/ZgbLSM0
とらやには行ったことあるけど大塚屋にはまだ行ったことない
大塚屋のほうが商品多いのかな?
40 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/25(金) 13:21:08.07 ID:hXuZojDW0
オカダヤも大塚屋も近場にないからネットショップ利用だわ
有料会員はドリーム(毎年・自転車圏内だからw)とユザワヤ(隔年・JAF優待利用)だけ入っている
トーカイは入ったり入らなかったり
41 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/25(金) 13:28:35.61 ID:PXrASBYp0
42 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/25(金) 13:59:19.64 ID:Qd2jXBy/0
締めたあとだけど、トーカイとオカダヤと
ドリームに入ってた。
最初は近場にショボいトーカイしかなくて、
ちょっと頑張ってオカダヤだった。
ドリームできてトーカイは更新しなくなったけど、
最近わりと近場に大きめのトーカイできたから、
ドリームやめようかと迷ってる。
他の人も書いてる通り、品揃えに偏りあるのが
ネックだよねー。
43 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/25(金) 15:35:15.38 ID:0sCdrcbt0
チェーン店ではないけど個人経営でもない、行きつけの手芸屋さんの福袋が楽しみでしかたない。
去年の今頃、店の隅にこれから詰める福袋用の商品の箱を目にしてしまった。
行儀悪いけど今年も早バレを見られないか、出かけたい気分。
44 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/25(金) 22:19:28.95 ID:JnVVSgCA0
自撮りなんだけど評価してください
45 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/26(土) 10:20:37.63 ID:S1/CSuqU0
46 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/26(土) 10:21:36.32 ID:n2LPl/zo0
47 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/26(土) 15:55:53.04 ID:H3S7enmV0
オカダヤの年始から発売する刺繍の福袋が気になる………
ちょうどやりたいと思っていたところだし買ってしまうか
でもこれきっと枠とか針は入ってないんだよね
48 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/27(日) 07:42:50.64 ID:HCwmknx7O
手芸の奥様方おはようございます
49 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/27(日) 11:32:25.95 ID:Ol7klT9A0
はんど&はあと休刊かー
いつの間にかベネッセじゃなくなってたのも知らなくて、見に行って驚いたよ
あの今ひとつ垢抜けない感じが、一周まわって結構好きだったw
50 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/27(日) 12:11:14.33 ID:08gKGG/K0
はんど&はあと、むしろ良く今まで持ってたなという感想
値段は高いわ、内容は少なくてつまらないわ、キットはださいわの三拍子揃ってたけど
「親子でほっこり」コンセプトでしまじろうドリームワールドママに受けてたんだろうね
51 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/27(日) 12:31:21.85 ID:F4e97ls70
はんど&はあと、むかしやってた。
もう自分がやる事はないと思うけど休刊となるとさみしいw
自分のやってみたいジャンルの手芸のキットならいいけど、ぜんぜん興味の湧かないジャンルのが続いてやめてしまった(今も手付かずに押入れの中)
でも、編みものにハマるきっかけを作ってくれたのは、はんど&はあと だった事を今思い出したよ。
52 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/28(月) 15:27:59.09 ID:c4rDKMrz0
厨房息子のカグールもうすぐできるわ
年内に仕上げたい
53 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/28(月) 18:45:48.54 ID:JwctNCdz0
昨日ユザワヤで小さな子を連れた夫婦の奧さんが
「だめっ。カートに入れないで、作らないから!
買ってもゴミになるだけだから。誰が作ると思ってんの?
作らないからね私!」
と、布を買いたがる旦那さんにビシビシ言ってた。
こんな攻防戦もあるんだなーとちょっと微笑ましかった。
54 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/28(月) 19:08:32.56 ID:FlrBf7UL0
逆パターンだな
55 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/28(月) 19:27:01.20 ID:Iooerk8w0
あーわかる
うちも私が子供の園グッズを(作らなきゃいけないから義務で)作るので
材料を買いに行くと、夫が昭和チックなだっさい柄の布を指して
隣の家の同い年の子にこれで作ってやれば?とか言ってきてうるさい
ハイハイワロスワロスで済ましてるけど、言われるのがウザい
56 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/28(月) 19:43:53.18 ID:gX6bQbZl0
>>55 園グッズ制作なんて、普通にその子の保護者がやる事だろうに
自分が良いことしたって満足したいならオマエが作れって私なら言うわw
57 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/28(月) 20:28:16.17 ID:NCebWAx/0
>>56 ネタとして言ってるんだけど面白くないからワロスワロスってことなんじゃ?
58 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/28(月) 22:22:48.83 ID:HDa/qGVi0
今夜はおせち作りしながら猫歩き見て靴下編むわ。
楽しみだわ。
59 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/29(火) 12:32:43.31 ID:UvqykBZr0
60 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/29(火) 13:41:49.72 ID:MsaJ2Pi20
年のせいか頭が寒くて仕方ないのでほっかむりを編んだわ
出来上がって殺風景に見えたので耳をつけてみた
かぶってみた
鏡に映る自分がこわかった
61 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/29(火) 14:35:17.28 ID:IAebGLCl0
62 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/29(火) 17:40:17.95 ID:4ZjgpXPH0
>>60 目線入れていいから早くその姿晒しなさいよ
63 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/30(水) 09:54:43.31 ID:cL4yCIzM0
64 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/30(水) 21:23:53.77 ID:/mdXe+4p0
思いつきでサササッと作れるのね
いいな
65 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/31(木) 01:18:10.14 ID:enuVzkob0
年末にドーンと布地が届いた。
年始からミシン出動させて、初縫い?で色々作ろうと思います!
手芸が好きな奥様皆様、良いお年をお迎えくださいませ(^-^)/~
66 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/31(木) 09:59:05.84 ID:tsaqSodG0
私は手芸用品の断捨離するんだ〜
いらないものは捨て、欲しいものリスト作成までをのんびりやるわ
皆様よいお年を〜
67 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/31(木) 16:25:28.08 ID:q/8CF3CS0
68 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/31(木) 17:23:06.76 ID:25Qw+2vO0
くまのがっこうのジャッキー風大きな耳をつけました
かぶらないとかわいいのに…
みなさまよいお年を
来年は罪庫がなくなりますように
69 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/31(木) 19:43:41.84 ID:0bTAjo8N0
70 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/31(木) 21:28:14.23 ID:dO6BJDNf0
>>69 この記事見たとき、穴の空いた靴下を探した。
なくて、穴の空いたTシャツ見つけてそして刺繍糸でかがろうとして、止めたw
靴下だから、可愛いんだろうとね。
71 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/31(木) 21:45:18.19 ID:Mblzcupv0
>>69 自分も今度やろうかなと思ったけど20年以上はいているわりには
ゴム部分が傷んでいないのが不思議
72 :
可愛い奥様@転載は禁止
2015/12/31(木) 21:56:38.38 ID:lJLIKwdK0
73 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/01(金) 07:22:59.26 ID:PvCreu1v0
今年もよろしく
私も編んだよ→ほっかむり
あったかいんだけどね〜
自分の姿を鏡で見ると、輪島の朝市にいるオバーちゃんがそこにw
74 :
【鶏】 【305円】 @転載は禁止
2016/01/01(金) 21:15:22.99 ID:G7HFB82U0
勢いで買ってしまったパンドラのキャベツをどうにかしたい
75 :
【凶】 【10円】 @転載は禁止
2016/01/01(金) 21:57:40.39 ID:pLroyP8T0
パンドラでかご盛りしてきたわ
店内記録40個は遠かったわ
76 :
【126円】 @転載は禁止
2016/01/01(金) 23:26:30.10 ID:lppLDeMH0
罪庫で自分のシャツ、積みキットの編みぐるみ1つは形にするのが今年のすることリスト…。
77 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/01(金) 23:40:49.81 ID:fkM+ZWxF0
パンドラ29個
微妙な糸が多かったから何を編むか困ってる
最高記録40個ってすごい
どうやったらいけるんだろ……
78 :
omikuji 【305円】 !@転載は禁止
2016/01/01(金) 23:59:19.57 ID:2d/gb4fy0
パンドラ近くにないうらやましい
皆様明けましておめでとう
子供産まれたから今年は子供のもの作りたい
79 :
【大吉】 【9円】 !@転載は禁止
2016/01/01(金) 23:59:58.86 ID:2d/gb4fy0
失敗
連投すまそ
80 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/02(土) 00:48:45.80 ID:+OCaBrHu0
81 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/02(土) 02:32:33.96 ID:9aoOs8JB0
>>80 モヘヤの大玉がまるでキャベツですよw
ここで初めてキャベツの存在を知って
パンドラで探した時「白菜はまぁわかるけどキャベツとかある訳な・・・・ホンマや!」
って心の中で明石家さんまみたいに言ってしまったもんw
82 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/02(土) 13:05:46.52 ID:cWACo/ge0
ここを見てパンドラで盛ってきたけど31玉でした。結構重かった…
コットンとか小さい玉のなら40行けそう
83 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/02(土) 16:59:15.48 ID:RjeCHbMa0
だらだらごろごろしてたら夫に編み針を生ゴミに突っ込まれた
ふて寝してくる
84 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/02(土) 21:11:51.37 ID:xrqaYk/W0
>>83 編み針なら救出可能よ
去年買った革紐が注文した色と違うのが届いて、まぁこれでもいいやって思って使っていたんだけど
やっぱり欲しかった色でアクセ作りたかったからぽちってきた
85 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/03(日) 15:49:44.70 ID:HbOresdQ0
鳥獣戯画展で売られていたグッズが可愛いけど手に入る事が出来ないので布地だけ手に入れた
小物を作ろうと思うけど純和風だから何を作ろうか悩む
とりあえずがま口とくるみボタン、巾着とポーチ…あと乳児用にスタイを作ろう
でも配る用にそこそこの長さ買ってしまったのよね
服にするには硬いし着こなす事など出来ないし
なにかいいものはありますでしょうか…
86 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/03(日) 15:56:28.80 ID:lblpF/8w0
ブックカバー作ったよ>鳥獣戯画生地
6:4くらいで無地と切り替えていい感じになった
87 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/03(日) 15:59:08.34 ID:I3lWIouq0
いいなー
めっちゃ欲しい鳥獣戯画柄
88 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/03(日) 17:14:02.45 ID:8fLAR40s0
オカダヤ行ったら刺繍福袋とパッチワーク福袋まだ残ってた
刺繍枠は入ってなかった
89 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/03(日) 21:33:41.30 ID:x+8Ab5x+0
パンドラで盛ってきた。37個詰めたので嬉しくなっちゃったけど、午前中に別の毛糸の福袋も買ってたんだった。
どうしよう…。
90 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/03(日) 22:23:02.46 ID:eVbUgKqt0
>>85 コースターとかのキッチン・テーブル小物はどうかしら
91 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/03(日) 22:48:38.49 ID:qBhJxSEt0
>>89 私もかご盛りがあることを知らずに前日同じパンドラハウスでキャベツ買っちゃったよ…
でも昨年ポンポンマットで在庫なしにしたから良いとする
92 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/04(月) 11:13:19.77 ID:A0Y4mV+y0
最近は毛糸の爆買いを控えて
年末にカシミア100%のんを6玉ぽちった。
発送は1/5以降
この待つ時間がもどかしく楽しいwww
大判マフラー編む予定
届くまでパターン考えてるのも楽しみw
奥様方ならどんなパターンにします?
季節感丸無視な薄い青
今年もよろしくお願いします
93 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/04(月) 14:03:03.77 ID:IihMw6vV0
福袋買おうかなと思ってあちこちの生地屋を見たけど
いまひとつピンとこなくて結局ハギレセットを一つポチっただけというていたらくだったわ
94 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/04(月) 14:13:19.71 ID:asyikvU/0
編み物苦手で何度か手を出しては金だけ使って挫折の繰り返しなのに、この流れでやりたくなった
でも今回も挫折するかな…悩み中
95 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/04(月) 14:21:36.74 ID:6A58C5Mv0
旦那と子供がお出かけ中…
ちょっと旦那のぱんつ縫ってくる!
96 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/04(月) 17:08:35.60 ID:rr916iHc0
今年こそ編物始める!と思って手芸屋行ったけど、冬は綿の毛糸置いてなかった…
楽天でポチったけど、年末年始で注文混んでて届くの遅そう。
餅神様いるうちに届いてくれー!
97 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/05(火) 12:06:45.06 ID:QHOCvs6q0
>>96 うちの餅神様は宅配の人が大好きでいつもくっ付いて去ってしまうわ。
98 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/05(火) 12:52:42.87 ID:GkyXCm250
生まれた子が思ったより手が掛かりすぎて、一昨年から作り始めた寒がりな夫の為のコートがまだ仕上がらない。
子の服優先して作ってるせいもあるが・・・
とりあえず暖かいじじシャでも作って我慢してもらおう (´・ω・)
99 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/05(火) 13:15:07.93 ID:oWVOT0Xc0
>>98 サイズ変わっちゃわない?
旦那さん自身の。
100 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/05(火) 18:09:53.25 ID:XecktB6fO
100
101 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/05(火) 19:08:11.73 ID:dpHLej8y0
ミシン〜シンガーのミシン〜
102 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/05(火) 19:27:50.31 ID:yTcfg2nW0
福袋の毛糸が届いた〜
どれも使いやすい色で、今回も大当たりでした
これで何を編もうかと、わくわくしてる時が一番しあわせ
103 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/05(火) 19:52:28.98 ID:xQkEClWO0
>>102 いいな〜到着待ちで首が伸びてる〜
5年前に姪っ子にあげたミトン。あげたことさえ忘れてて実物を見せてもらってやっと思い出した
5年も使い続けてくれたことがとても嬉しかった。
今から新しいの編んでセンターまでに渡すんだ!おばちゃんがんばるよーー
104 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/05(火) 21:38:13.77 ID:Ipr46NB80
105 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/05(火) 22:58:23.65 ID:3+40SyFJ0
>>104 私もチラシで見て噴いたw
今まで見聞きした中で一番シュールな取り合わせだ
ミシン売り場でお買い求めくださいって淡々と書いてあるとこもおかしかった
106 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/06(水) 00:07:47.08 ID:X59J/Qu+0
あれれー?
腹巻きを編むって言ってたのに、ねじれてるよー?
僕、こういうのなんていうか知ってる!
メビウスの環って言うんだよね!
ね、おねえさん?
え、ええそうよボク、よく知ってたわね…orz
107 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/06(水) 07:27:01.88 ID:rQMeM7L70
>>106 そういうスヌードとかね
わたしもよくやったわorz
108 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/06(水) 09:00:02.44 ID:BPKYbhEd0
メビウスになっているスヌードを編みたくて編んでから捻って止めてもいいのかなーと思っていたら
編みながら捻れる方法があるんだ
失敗なんだろうけどありがとう
109 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/06(水) 15:42:57.56 ID:J/hUoBs20
>>104 あー、でもいいかも。
新入園前でミシン買おうかなーって人とか
いらんもの付いてくるより消えものがいいな。
正月料理明けで鍋でも、って頃にカニ。
悪くない。
110 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/06(水) 18:59:03.08 ID:QFC5yPYk0
同じく毛糸の福袋到着
編み図は付いてるけど、年末に購入したあみむめもを使ってみたいのよね
もうこれでファーヤーンなんぞ怖くない!!になればいいんだけれど
111 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/06(水) 19:21:20.22 ID:AcmC1yF80
ポンポンメーカーを買った
でも、餅神さまが居ない〜
112 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/06(水) 19:25:45.93 ID:WTHcnqOL0
動く目玉を買うときっとやる気が出ますぞ
113 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/06(水) 19:27:14.35 ID:Q1M8NgAP0
うちも福袋到着
ピエロさんのはいつもいい感じの糸が多くてハズレがない
まずはスヌード編むんだ
114 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/06(水) 19:31:15.26 ID:6OnkDTdG0
115 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/06(水) 23:38:17.47 ID:7xdmYKFG0
116 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/07(木) 02:53:02.96 ID:a40UsqJa0
wwwwww
117 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/07(木) 08:53:27.79 ID:wIh0jrHk0
ショートジャケット編んでるんだが、もう少しのところで糸が足りなくなりそう。
前立てが編めるか?!
怖いわぁ。
118 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/07(木) 09:08:47.23 ID:cxCAzg5F0
>>110 あみむめも買ったのね!
ボランティアでセーター編んでるから、時間短縮のために欲しいんだけど、
先立つものがなくて断念してる
良かったら、使い心地を教えてね
私は、実店舗で毛糸の福袋を買った
いつまであるか分からないから、ダメ元で手芸店に行ったら、去年は10玉
入りが3パックの福袋だったのが、今年はいろんな毛糸が入ってた
中身をチェック出来るから、散々迷って1つ選んだけど、毛糸の横にあった
カットクロスの福袋もかなりお得で、これも買うかどうか迷ったよ
119 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/07(木) 10:37:54.86 ID:nms2ERRC0
福袋到着した奥様方いいなあ。
福袋はけいとや&マルティナさんとこで買ったから、まだ未到着。
てかそもそもソックヤーンばっかり(爆)腹巻き帽子もまだ完成していないというのに…
届くソックヤーンに備えて、手持ち消費にミニ輪針でスパイラルソックス編み出した。
ミニ輪針、手が攣りそうになる。だいぶ慣れたけど。
120 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/07(木) 17:49:32.37 ID:RU5d1tS3O
近くのファッションビルにいつの間にかパツクラ出来てたから天然石福袋買った
色合い別になってて選びやすかった
121 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/07(木) 19:21:36.89 ID:oIFYzEx5O
三が日のパンドラかご盛りは初体験だったが故に12玉
会計時に店員さんから
「本当にこれだけでいいですか?」と聞かれたけど
つい頷いてしまった気弱な小市民だったわ
もっと圧縮して良かったんだな収まればいいんだもんね
来年はぎゅう詰めで頑張るぞ
122 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/07(木) 19:44:16.55 ID:HQ520OFG0
ピエロさんの福袋いいのか・・・
楽天のメルマガで来てたけど、これ以上罪庫を増やしては・・・
と思って断念したのよね。
123 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/07(木) 19:53:51.08 ID:BJTpxUaF0
練習用に安くて数が欲しいから、いとやってところの福袋買ってみた
毛糸の質にもこだわるようになりたいなー
早く開けたくてウズウズしているw
124 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/07(木) 19:57:31.54 ID:J05jbsee0
母に頼まれてたウール帽子が出来たんだけど生涯非公開だわ
被ってみたらフケを隠して配給に並ぶ人みたいな雰囲気になった
そりゃモデル(私)も悪いけども、それにしてもこれは酷い
実は作りながら段々と気付いてたけど、完成したらマシになると突っ走ってしまった
まあ、布の消化にはなったからいいわ…オホホ………はぁぁ…
125 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/07(木) 20:10:37.52 ID:BhvZMm080
>>124 あるある。
私も編みながらおっさんくさいなと思いつつ、出来上がって被ってみたら、戦場カメラマンだったことあったよw
でも、大振りの花のモチーフを付けたら人様にも可愛いと言ってもらえるようになったから、コサージュとかの小物を足してみたらどうだろう。
126 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/07(木) 21:11:15.08 ID:J05jbsee0
>>125 戦場カメラマンにお茶吹いた…
ありがとう、今年入って一番笑わせて頂いた
配給用帽を作った甲斐がありました
コサージュ作ってみます!ありがとう!
127 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/07(木) 22:06:58.84 ID:ATW5bYq00
>>119 福袋買えていいなあ。
とりあえず寒いうちに冬糸消費に励んで来シーズンの新作置き場をあけなきゃ
128 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/07(木) 23:55:08.52 ID:78kh5TDc0
毛糸5玉余ってて帽子編もうと思ってたのになんだか難しそうだなぁ
バッグの表地になるようなの編もうかな
129 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/08(金) 09:00:47.71 ID:22GJmRWw0
さっぱり話題にならないけど、
アシェットのクロスステッチを買ったまたは見た人はいないのかな?
こちらは田舎なので多分今日入荷だと思うので
見にいってこようと思ってるが天気が悪くて出られるかなあ
130 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/08(金) 09:23:07.37 ID:EAUPI37p0
>>129 続ける気はないけど、試しに買ってみようかとは思ってた
131 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/08(金) 09:28:14.23 ID:rkxI1d/U0
ハンクラ板の刺繍スレで買った人がレスしてたよ
図案のセンスが…と聞いて公式いったらやっぱりうーんって感じだった
132 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/08(金) 09:30:27.25 ID:22GJmRWw0
>>130-131 ありがとう
ハンクラ板はのぞいたことがなかった!
図案のセンスは期待できないとはなんとなく思ってたw
針と糸が気になる
雪のやみ間を見て行ってくるかな
133 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/08(金) 09:47:42.89 ID:rkxI1d/U0
>>132 覗く気もなさそうだからまとめて書いておく
針は太すぎ。刺し直したら穴が目立ちそう
糸は中国製、一応DMCとアンカーの色番は記載。
生地は普通だってさ
134 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/08(金) 12:56:31.94 ID:yUQWJiM10
不織布様で毛羽立つってどこかで見た。
135 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/08(金) 14:24:49.21 ID:bIGWTpWA0
やっぱり本の付録みたいな材料はコスト削減してて
質悪いんだね。
136 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/08(金) 14:27:51.07 ID:22GJmRWw0
行ってきた
買ってしまいました
>>133 まとめてくれてありがとう
専門板は敷居が高くてのぞけない(というか初心者なので話題について行けなさそう)
既女板様様だ
針は、おっしゃる通り太い
マトリョーシカが瞑想してるような顔で怖いw
137 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/08(金) 19:52:53.04 ID:CCQj4L140
>>128 難しくはないよ
ボランティアで子供用のものを編んでいるから、そのために帽子だけの
編み物本をブックオフで買ったりしているけど、色んなデザインを実際に
編んでみてもなかなか良い感じに仕上がるし、慣れるとアレンジも出来る
ようになって楽しいよ
138 :
110@転載は禁止
2016/01/08(金) 20:52:29.99 ID:NUQ1jsb60
レスがついていたので
>>118 先日試しに少し使ってみたので軽くレポしますね
あまり調べないで購入したので、既にご存じの点あったらすみません
まずアクリル系の糸は使えません
使えないことはないけど、別売りのシリコンスプレーを吹かないと負担がかかるようです
私が購入したものは100目までしか作れませんでした
太い糸を使用するときは3目おきに設定しないといけないので微妙な数です
メリヤス砂漠からは開放されますが、
ゴム編み、模様編みなどは1目ずつ別の専用針で
そこだけ解いて編み直します
(よく編み間違えた時に縦に1目ずっと解いて直すじゃないですか、アレです)
なので、メリヤスばかりの作品は直ぐに出来上がりますが、
模様を入れたりするとなると、その部分は手編みの方が早いような気がします
慣れもあると思いますが…
当然パーツ別に編むのでとじはぎからも解放されません
そこは自力でやるしかないようですw
あっというまに一玉消費してしまうので、
常に残りの糸長を気にしていないと本体からこぼれおちてしまいますw
でも流石に編み地は美しくて、買って良かったと思いました
プレーンなセーターや小物ならこれで充分じゃないかな?
長文すみませんでした
139 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/08(金) 21:12:42.70 ID:XlUBO0PV0
>>125 戦場カメラマン!ブフォw
奥様、最高ですわ
帽子&コサージュ・モチーフ技もありがとう!早速冬眠中の帽子達に花モチーフつけてみる!
140 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/09(土) 12:32:27.52 ID:WjJv9gV40
ロリータ女子のお茶会みてオブジェとして
ロリ服縫いたい欲がめっちゃわいた。
沙也加さんですら微妙だというのに。
もし30前なら作りたい欲に負けて製作して
せっかくだから着るかってああなってしまうかも・・
おばはんでよかったー。藤田ニコルならにあうかもね。
うちみたいなどいなか(電車が1時間に1本)なとこでも本屋さんに
あの手の本があるから人気なのねー。毛糸玉はあまりおいてないのに。
141 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/09(土) 18:16:05.30 ID:qZ7hPP590
ここかハンクラ板かでちょっと前に話題になった、シノラーさんのザ・ワンピースって本。
画像検索して、うわぁステキだなーって思ったけど、ちょっとこんなのいつ着るんですかって買わなかったの。
今日ブクオフで800円で売ってたから買ってしまった。
6歳娘に見せたら目がキラキラになってた。
お年頃になったら着てくれるかな?
ちなみにシノラードンピシャ世代です。wiki見たら私のがちょっと年下だったけど、こんなステキワンピース着れないよ…
142 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/09(土) 19:10:52.37 ID:RPJqoYgK0
>>141 お、新年早々いい買い物したねえ
シノラーの本は殆ど値崩れしてないし
メルカリなんかでも1200円くらいで出れば即売れてるよ
私も持ってるんだけど、ハンクラ板の型紙本スレかどこかで昨年の当たり本だって言われてたんだよね
ハンクラ板のお歴々は(自分はROM専w)布選びとタックを減らして自分用作るって書いてたよ
143 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/09(土) 19:21:20.83 ID:/qcvFvwa0
ガーター編みとメリヤス編みの違いがよくわかんない
編み物楽しいけど難しい
144 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/09(土) 20:03:38.09 ID:dgLg6V3x0
>>143 みつあみが並んだみたいのがメリヤス、表裏ちがう
nnnnの行とuuuuの行が交互に並んだ畝々みたいのがガーター、表裏おなじ
145 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/09(土) 20:31:24.86 ID:H1HvLbNE0
>>141 私もあの本買いたいなーと思いつつ二の足を踏んでる同世代ですわ…
編み物メインで洋裁は小物くらいなのでという理由だけどw
渋目の色味で作ったらアラフォーでもいけないかしら、と思ってますがどうだろう
146 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/09(土) 20:32:36.67 ID:/qcvFvwa0
>>144 ありがとう
なんとなく画像とか動画みてはいるんだけど編み方がいつもこんがらがってしまう
どっちも表編みじゃないのと
147 :
!omikuji!dama!@転載は禁止
2016/01/09(土) 20:43:38.67 ID:4W+LsS4+0
148 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/09(土) 20:48:14.94 ID:d6+NP2is0
>>146 表裏表裏、と段ごと繰り返しがメリヤス
表表表表、なのがガーターだよ
149 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/09(土) 20:48:25.55 ID:7H//dL690
>>146 メリヤス→表から見て全部表目だから、ひっくり返して裏を編む時は裏編み
ガーター→表も裏も表編み(もしくは裏編み)、ひっくり返しても編み方は変わらない
基礎本は持っていて損はないと思う
150 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/09(土) 20:59:18.95 ID:PNF+6KD70
>>119 ケイタマルヤマの福袋に見えたw
そしてあのブランドで毛糸も売ってるのかと2度驚いたわ。
151 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/09(土) 21:16:00.61 ID:/qcvFvwa0
ありがとう!
>>148 >>149 お二人のレスで分かりました
あと基本の本図書館で借りて良さそうなのを買ってみる
152 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/09(土) 23:54:05.10 ID:qZ7hPP590
>>142 ありがとう!やっぱお買い得だよね。
チャリンコ圏内にブックオフ2店舗あって、よく行く方は手芸の本はほぼamazon価格で全然安くないの。
絶版だと買う人いるの?ってくらいの値段だったりして。
今日はたまたま普段行かない方のお店に行ったら手芸の本は新旧関係なくほとんど半額で、ちょっと昭和っぽいのとかは100円になってたり1時間くらいウロウロしちゃった。
ザワンピース、表紙は少しはスレとかあったけど、まだ新しい本だから綺麗だったし、型紙は未使用ぽかったw
買うだけで満足するタイプの人だったのかな?私もだけど。
でもほんとに素敵なワンピいっぱいで、(あの頃憧れたシノラーじゃないけども)写真もかわいくて、何回も見ちゃうわ。
153 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/10(日) 12:23:27.54 ID:Pt7ZsRpJ0
>>145 本に載ってる写真は全部パニエ着用だから
パニエ無しで丈伸ばせばそのままでいけるんじゃないか
パニエ無しの画像欲しいよね
154 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/10(日) 14:51:28.54 ID:sNC1Mg2D0
篠原ワンピ、基本のワンピースと少しアレンジしたものの2枚を縫ったよ。
篠原と同世代だけど、着られるけどちょっと照れる…って感じ。
型紙本としてはかなり丁寧だから、初心者でも悩むことなく縫えると思う。
3種類のワンピース×袖や衿のアレンジ3種類なので、
10着以上載ってるような一般的な型紙本と比べると物足りなさはあるかも。
155 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/10(日) 16:27:41.08 ID:Pt7ZsRpJ0
156 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/10(日) 16:57:02.28 ID:gLtXsSHh0
ミシン縫いの奥さま、幅の狭いピンタックがしたくて、工業用ミシンのピン&タックって押さえ気になりまくってるのよ。
でも、何処にも売ってなくて、ネットでは企業の商品紹介くらいしか出てこないのよ。
何か情報を知ってる方いたら教えて!
157 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/10(日) 17:46:51.88 ID:vdbQqA9m0
工業用のピンタック抑えがどんなものなのかわかりませんが家庭用にもあると思います。
というのは、40年前の古いミシンにもピンタック用押さえが付属していますから。
実際ピンタックするときにはこの押さえだけでなく2本針が必要です。
押さえで布を寄せ、上糸2本と下糸1本でピンタックを作るといった感じです。
158 :
157@転載は禁止
2016/01/10(日) 18:18:33.00 ID:vdbQqA9m0
御免なさい、訂正です。
たぶん押さえが布を寄せることはないです。
自分のミシンの送り歯の不良のために普通押さえでも皺が寄りがちなのでw
押さえにある溝は、ピンタックを等間隔で縫うためのガイドです。
159 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/10(日) 22:37:56.06 ID:OrJ1k5uw0
出来心で百均で水引き買ってきた
難しいけどできると嬉しいし可愛い!
でも3つ4つ作るともう指が痛いわ
アミモナーさんなら朝飯前なのかしら
160 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/10(日) 22:44:54.96 ID:zR61wU/N0
>>157 ピンタックについて聞いた者だけど、ごめんね、家庭用ミシンを持ってないのよ。
工業用ミシンしか無くて。
子供の頃から家にあって、母から譲って貰ったんだけど、アタッチメントとかが気軽に物を見たり出来なくて困るよ。
家庭用ミシンは色んなアクセサリーが多くて良いよね。
工業用が欲しい人から見たら贅沢なんだろうけど、パーツ好きで気が多いタイプは家庭用が使いやすいだろうなぁと度々思う。
161 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/10(日) 23:47:02.35 ID:PTpinONZ0
>>160 工業用って、音が近隣迷惑にならない?
子どものころ実家の最寄り駅からすぐの住宅街に一軒、工業用ミシンを仕事(内職?)で使っている家があって、
駅のホームからもすごい音が聴こえてたよ。
162 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/11(月) 08:27:50.56 ID:RQchmKBc0
160さんじゃないけど、うちの実家にも工業用ミシンあるけど、そこまでうるさくないよ。
ロックミシンの方がよっぽどうるさいw
163 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/11(月) 11:12:17.57 ID:uwL+kV460
>>137 >>128です、レス有難う
編み物のボランティア興味あるのでいつか参加したいなぁ
取りあえず残りの毛糸で編めそうなので、私が被って買い物位は行けそうな編み図を確保したので
帽子編んでみるわ
164 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/11(月) 12:20:06.38 ID:6JKViGYi0
アラフィフでシノラー本買ったよ。
とても分かりやすく書いてあるし派手なのは柄だけ
形はクラシックだから生地を選んで裾長くしたら
いくつでもOKだとおもう。
白黒ドットとか墨くろの薄手デニムなんか。
どこまで本人がかかわってるかわからないけどけど
才能あるねー。
姪が着たがったら参考にしてかわいいワンピ縫いたいな。
165 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/11(月) 12:26:54.92 ID:QrapjSoh0
>>161 160です。
>>162さんも言ってるけど、そこまでうるさいとは感じないよ。
糸取物語持ってるけど、そっちの方がうるさい気がする。
下手なテーブルの上で使ったら音が響くし。
工業用でもミシンかけながら隣の部屋の人と会話も出来るよ。
166 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/11(月) 13:02:13.58 ID:sedh3Cpi0
シノラーのツイッター見てるけど、仕事の度に新しいワンピース縫ったりアクセサリー作ったりかなりハイペースだよ
餅神様のせいにして毛糸放置してる私とは大違い…場数踏むと早く上手くなるよね
167 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/11(月) 13:10:35.26 ID:RYikRZirO
篠原、ユーミンのコンサートの衣装作ったんだよね
職人気質というか、こだわり持って仕事する人なんだろうなと思う
私もとりあえず手動かそう
168 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/11(月) 14:14:01.55 ID:mzU2g0yI0
>>164 リックラックの和色リネンなんかで作ったらいいかもねえ
169 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/11(月) 16:23:06.22 ID:hTezmSQl0
篠原ともえは服飾系の学校出だよね?
そりゃ基礎もしっかりしてるし、手も早そうだわ
170 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/11(月) 19:08:09.12 ID:5cL3S+BB0
松本伊代も短大は服飾系だったような
171 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 01:03:22.55 ID:DjkkZRE10
シノラーは短大で服飾学んでたはず
雑誌で課題のドレス載せてたけど「期限に間に合わず裾はホッチキスで留めたりしてボロボロだ」って言ってた
172 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 11:22:02.85 ID:P1MljcgW0
同じ服飾でも文化と戸板とだと課題の厳しさがだいぶ違いそう
173 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 11:28:28.82 ID:uW0h0Ndi0
篠原は戸板に進学したけど、ちゃんと裁縫学びたいからすぐに文化に入り直したはず。
芸能活動やりながらだったから、課題がたいへんだっただろうね。
174 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 12:05:55.25 ID:Qn+GfZx40
モナミヌーの縫いやすさに感動
名のあるミシンとはこんなにも良いものであったか…
175 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 14:36:10.74 ID:kpPvdVJQ0
三連休も自宅で仕事があったので
ストレス解消にダイソーのあむコロでかぎ針編みざくざく編んでたら、腕が腱鞘炎ぽい…
仕事もあるのにバカか私…
176 :
118@転載は禁止
2016/01/12(火) 14:47:07.22 ID:saBY9mpS0
>>138 丁寧に教えてくれて、ありがとう!
模様編みのセーターを編む事が多いから、無理に買わずに手編みで
コツコツ編んでも良さそうね
メリヤスのボーダー編みをする事もあるから、買える余裕が出たら、
是非欲しいです
177 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 15:40:59.08 ID:OvT/7OCZ0
>>175 あむころかわいいよね。最寄りの手芸店は淡い色合いの毛糸があまりなくて、むしろ100均のほうがかわいい毛糸が多いから、寄るとつい見ちゃう。
178 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 16:12:26.06 ID:kpPvdVJQ0
>>177 あむころいいですよねー! 私は大型店限定の黒と白にはまってます。
茶系とかもあったぽいですけど私は見つけられなかった…
フリーステープヤーンやアクリル毛糸は思い切りポップな色を買って
あむころ単色と合わせたり。
なんちゃってズパゲッティみたいな感じでバッグ編んだりしてるんですけど
単色もっとあったら人気でそうなのになー
179 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 16:13:26.32 ID:FVE8US1N0
ようやく洋裁の神様がお戻りなったわ。
3か月ぶり。
ボタンつけだけになってる夫のシャツには手が出ず、
自分のツィードジャケットを裁った。
180 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 17:26:35.72 ID:JpG3zAbc0
夫のシャツの襟が擦り切れそうになっていたので
ひっくり返して縫い付けた。
膝の擦り切れたパジャマに継ぎを当てたり
擦り切れたシーツで足ふきマット作ったり
どうしてこうも貧乏くさい作業が好きなのか。
新しい布が山のようにあるのに…
181 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 17:32:43.35 ID:w7kXk4/l0
>>180 分かる
ちょっと前にあった靴下のかけはぎもやってみたいし
表面が色あせたテーブルクロスの裏面でエプロンも作ってみたい
年末に上京して日暮里で爆買いした上に
マフォンの福袋まで買ってしまったというのに…
なんだろね、日本人のDNAに刻み込まれた
職人気質と勿体無い精神が疼くというかw
比べるのもおこがましいけど、金継ぎなんてその最も昇華された形だよね
182 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 17:45:47.50 ID:JpG3zAbc0
>>181 金継ぎ!!まさに今やってみたいことベスト3に入ってるww
リアルにお茶噴きそうになった。
どこまで捨てないつもりだよ自分っていう…
日暮里で爆買い、してみたいわあ
183 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 18:14:06.94 ID:AUBD+NkG0
私なんていま2度目のほどいて編み直しセーター製作中。
いい毛糸だったもんで・・。
いい毛糸に当たると長く着てて手洗いしても
編み直し2回くらいまではあったかい。
だんだんタイトなデザインになってくけどさ。
184 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 19:23:05.02 ID:oqUQ8LyD0
今更なんだけど、2015年のTOYOTAのカレンダー使っていた奥さまいますか?
刺繍のデザインでとっても可愛くて、全部とっておけば良かったと今になって後悔。
でも作家の名前がわかったのでこれから調べてみる!
185 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 19:30:45.42 ID:fvDn07Kb0
>>184 トヨタのカレンダー毎年かわいいよね!
大きさとかスペースとかちょうどよくて重宝してたんだけど、トヨタ車じゃなくなったから2014年を最後にもらえてない。
去年は刺繍だったのか。
調べたら原公香さんって方なのね。欲しかった…。
186 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 20:41:56.32 ID:cqle4PCe0
正月に金沢に帰省して和菓子待ち針買ったった!
もったいなくて使えない
まあ、最近はクリップで留めることがほとんどなんだけど
子のクリスマスプレゼントに毛糸ミシンも無事買えたけど
どういう仕組みなんだろ?上糸だけで、針が5本くらいついてる
いつか自分に用にお絵描きミシンが欲しいな
187 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 21:25:07.43 ID:iZDIftfo0
>>184 どうぶつモチーフのスパンコールとかビーズでキラキラしたかわいい刺繍のやつかな?
実家にあっていいなと思ってた
188 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 21:28:44.95 ID:n+2Mjipg0
>>184 使ってたよ!可愛くて毎月楽しみだった
刺繍のデザインのとこだけ切り取って
メモカードの大きさにしてとってある
今年はクッキーにアイシングとかデコレーションしたやつだった
189 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/12(火) 23:22:09.91 ID:jUgaIwcy0
私はババアだから鈴付きの待ち針使ってる
190 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/13(水) 07:04:04.01 ID:fjJA69Eo0
>>187 それです!
私も1〜3月くらいまでは上下切り取ってとっておいてあるんですが、月初剥がす時に破いてしまったのと子どもの落書きがきっかけで「まぁいっか」となってしまいました。
今年はお菓子のデザインで、これまた可愛いカレンダーですね。
今年の表紙にパティシエの方の名前が入っていたので、検索したら原公香さんという名前がわかりました。
使っていた奥さまやご実家で見られた奥さまがいて嬉しかっです。
レスありがとう!
191 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/13(水) 12:06:56.65 ID:SkRmddPD0
家族の予定を書き込めるように、装飾も何も一切ないごくシンプルな
100均の大型カレンダーを使ってるので、トヨタのカレンダーもらったけど
貼るところがなくて持て余してるわ。差し上げたいくらい。
192 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/13(水) 13:35:45.78 ID:3vtrW0TI0
ニットソーイングなさる奥様方にアドバイスお願いします。
ボーダーの度詰め天竺の罪庫があるのですが、ボートネックの長Tくらいしかアイデアありません。何か別の形にしてみたいのですが、持て余しています。
お知恵をお貸しください。お願いします。
193 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/13(水) 13:53:01.36 ID:83bL7QLF0
>>192 全体に芯を貼ってバッグにしたことがあります。あまり伸びないから入れ口だけ伸び止めすれば
座布団やクッションのカバーもいけそう。
色にもよるけど、ルームパンツにもなるよね。
194 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/13(水) 14:24:04.38 ID:fKWKGlk70
>>192 年末から今年にかけてハマって作りまくったのは
aviverのショルダーフリルトップス
袖とネックのパターンが2枚ずつあって
そこにフリル有、無も加えると山ほど組み合わせが出来る
色々作って一番気に入ったのは
クルーネックでノースリーブ、フリル有りと
ハイネックフリル無し
ノースリーブは、フリルで肩と二の腕が隠れるのに袖ぐり広くてラクチン
ハイネックは、フリルなくても前後の切り替え線で着痩せ効果が高い
デフォルトで作った後、ウエスト辺りのショート丈半袖も作ってみた
評判が一番良かったのはこのショート丈のかな
ロングスカートに合わせて愛用
195 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/13(水) 15:15:42.63 ID:3vtrW0TI0
>>193 >>194 ありがとうございます。
そっか芯張りすれば、バッグ作れますよね。
クッションカバー!なるほど。
アヴィヴェのパターン、面白そうですね。
あまり伸びない生地なので
ちょっと難しい感じがしますが、
年中使えるんですね。作ってみたい。
頭固くなってて行き詰まってました。
思い切って聞いて良かったです。ありがとうございました。
196 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/13(水) 17:46:10.75 ID:QEgfB4lm0
バイアスで裁って前身頃も後ろ身頃もV字になる様な柄でTシャツを作る。
バイアスは生地の量がたくさん無いと作れないから消費するのにオススメ。
197 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/13(水) 18:18:26.40 ID:A1LcqGqE0
新しいミシンを買ってもらったのでこれを機にちゃんと手順を踏んでポーチなどを作る
アマゾンした袋物基礎本早く届かないかなぁ
198 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/13(水) 18:29:51.69 ID:HVTtDLOQ0
刺繍の話に出遅れ
1995年版 英BBC制作 Pride and Prejudiceのオープニング・タイトルが素敵
探したけどこれしか見つからんかった
ダウンロード&関連動画>> 199 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/14(木) 11:15:56.91 ID:HnRZ4fxU0
>>198 私もこのオープニング大好き!
姉妹が着てる服も可愛い。
姉妹が何かチクチクしたりしてるシーンが少しだけ出てくる。
1人が自分で帽子をリメイク?してて、仕上がりが思い通りにいかなくてキーッとなってて笑った
200 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/14(木) 11:23:14.67 ID:Lh6XYbsL0
妹からお土産でシンプルなウールのストール貰って使ってたんだけど
これ刺繍したら可愛いんじゃね? と思い立ってしまった私に罪なスレ!
ウール刺繍が気になってるんだけど、ソックヤーンとかだとダメだろうか
やっぱ専用糸の方がいい?
201 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/14(木) 11:42:43.57 ID:/ri1DSIY0
明日病院で一日中検査なので暇つぶしにと思って作りかけた手芸品が完成してしまいそうだ。
別のを作り始めないとならないわ。
餅神様が行列して持ってくださってるよw
202 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/14(木) 17:24:13.85 ID:E+PODeO20
帽子が編めたので家族に見てもらったんだけど闘病中みたいだよって言われた
買い物位は闘病中でも行ってもいいかなぁ
203 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/14(木) 18:00:03.37 ID:dw4wSFJg0
ネットでミシン糸買ったら画面で見た色と違った!
やっぱり店舗で目視しないとダメね…
フジックスの生成り、生成りより白だよ〜
204 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/14(木) 18:28:38.41 ID:tgLeybJX0
>>203 そんな奥様に糸の見本帳
千円くらいだし、生地と合わせながら色を選べるから便利だよー
205 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/14(木) 18:30:55.91 ID:1CZCwuaD0
ミシン楽しい!
シンガーのSC100使いやすい!
前の名もなきミシンと比べると感動的な使いやすさ
ミシン嫌いだなって思ってたんだけど、あのミシンが嫌いなだけだったんだなと実感。楽しくて無駄にポーチを作ってしまった
超初心者向けポーチ作りの本を探そう
206 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/14(木) 20:32:25.79 ID:fmwm4e4H0
>>205 そんな奥様にパターンレーベルをオススメ
レシピが超丁寧なので初心者でも作りやすい
その上、パターン送付の封筒に巾着ポーチのパターンが印刷されていて一粒で二度美味しいですわよ
207 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/14(木) 22:16:36.04 ID:ii9bzguA0
ステキにハンドメイドをたまたま見た
アップになる縫い方のお手本がスイスイ縫っていて見惚れてしまったわ
左手親指の糸切り指輪?に衝撃!便利ねアレ!
むかーしハワイアンキルトを少しやっただけだけど、
また私の中のキルト熱が…w
でもアミモナーの自分は、斉藤先生のカーディガンが可愛くてそっちをガン見してしまった
208 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/14(木) 23:15:39.08 ID:dw4wSFJg0
>>204 千円で失敗減らせる&実店舗行かずに迷いなくポチれるなら安いもんですよね!
ありがとう!買ってみます!
209 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/14(木) 23:42:04.79 ID:3o4M2Ej90
>>207 斉藤先生、いつもメガネとネイルに注目してる。
シャネルっぽい血豆色もお似合いでした。
210 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/15(金) 10:19:33.34 ID:9UIdrF7M0
買おうかなと思ってた福袋を忘れてて
お気に入りから辿って評価を見たら最悪だったので買わなくて良かった
211 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/15(金) 11:36:30.20 ID:7X32knP60
輪針でネックウォーマー編んでいる
段染め糸で表目のみなんだけど左手人差し指にくるっと糸を巻き付けるように掛けたら編み目が揃うようになった!自分比だけど!
212 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/15(金) 13:07:55.99 ID:MM26Ml//0
>>207 私も糸切り指輪に衝撃うけた…
あんまり針?鋏?のコーナーなんて見ないから目から鱗でしたわ
213 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/15(金) 14:31:38.72 ID:w3YymLl+0
むしゃくしゃすることが続いたので高価な生地を買って来た
ウールの綺麗な柄の軽い生地だから、キュプラの裏地を付けてワンピースにしよう
214 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/15(金) 14:54:43.90 ID:IH7r0Pan0
指輪カッターすごい便利そう
陶器の指輪?も初めて見た
指ぬきしか知らんかった
215 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/15(金) 14:54:46.93 ID:OfAgulmb0
以前ここに、余命わずかな祖母に頼まれてベストを編む、と
書いたのですが
何とか間に合い、「きれいな色だね」と喜んでもらい
もう寝たきりなので羽織ることは出来なかったのですが
上からかける形でしばらくおいた後
最期には着た形でお棺に入れてもらい、無事ベストと共に見送ることができました
あんなにせっせと編んだものが、もうこの世にない不思議な感じと
夢中になって編んだので、モチベがあがって
あれも編みたい、これも編みたいと意欲がわいている反面
あんなに喜んでくれるならもっと色々編んでおけばよかった、と
祖母を思い出して苦しくなり
なかなか次に取りかかれない心境でいるけど
「編んで」といわれて、編める腕があってよかったなーと思った
216 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/15(金) 15:10:06.13 ID:33PguXc50
泣いた
亡くなってしまったんだね
最後にお祖母ちゃん孝行できてよかったね
きっと天国でお友達に孫に編んでもらったベストを自慢しているよ
私も施設に入っている祖母がいて、この間ネックウォーマーは編んだけど、
もっとたくさん編んであげようと思った
217 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/15(金) 15:29:38.48 ID:scrCR3tY0
>>215 喜んでもらえてよかったね。
お疲れ様でした。。。
編みかけた腹巻き帽子、20cmほどに到達したのだけど
どうも手が緩いのか横幅が29cmほどある…目数は154目。
やはり2色目に到達する前に思い切って解くべきか…
218 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/15(金) 15:51:24.85 ID:LG5bDuLu0
>>215 きっと天国でも大切に着てるよ
これからも素敵な作品をたくさん作ってね
指輪カッター欲しいな
クローバーのもなかなか可愛いし安いし
219 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/15(金) 16:27:56.43 ID:ny789jPS0
>>218 調べてみたら同じくクローバーのリングピンクッションもかわいい
セットではめたいわ
220 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/15(金) 16:36:04.58 ID:H7UMlkSs0
今まで棒針の作り目を1段目だと思ってカウントして編んでた
favoriのクラッチバッグをようやく編もうと作り方開いて驚いた
編み図を見て編むのもほぼ初めてだったので(適当に合わせて編んでいた)編み物の基礎本を買おうと思った
221 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/15(金) 16:37:29.79 ID:+hOJ3QpB0
>>219 リングピンクッションは自作しても可愛いよ〜
ペットボトルのふた+ヘアゴムで簡単にできるんで
ますますはぎれが捨てられなくなったw
222 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/15(金) 17:54:37.87 ID:33PguXc50
>>220 作り目を一段目とするかしないかは編み図によるよ
223 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/15(金) 18:03:46.62 ID:WK0jGHAN0
>>215 泣くのをこらえた
自分も亡くしたばかりだったので
見てもらえて使ってもらえて本当に良かったですね
私は大物はできないので仏壇に小さいドイリーを編もうかと思ってました
お仏壇に置いてはまずいかな…
224 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/15(金) 18:04:42.39 ID:scrCR3tY0
自分で書いといて自分にレス
大きすぎた腹巻き帽子解いた…土日で頑張って編み進めもう自分
そしてゆるくならないように気をつけよう
225 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/15(金) 20:35:06.93 ID:4AI1YJqO0
>>220 日本だと基本的に作り目を1段目とカウントすることが多いよ。
外国は作り目ゼロ段目のことが多いみたいだけど。
226 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/16(土) 12:28:50.25 ID:MtI+7HEB0
>>224がんばれ〜
私も闘病中のニット帽、長さ変更してみたり減らし目したり試行錯誤の末
なんとか外で被っても大丈夫そうなのが出来た
227 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/16(土) 18:27:10.94 ID:WrL789JM0
一目惚れして購入したハンバーガー柄
とりあえず罪庫置き場へ・・・・
228 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/16(土) 18:37:42.78 ID:pE1zoAmp0
3分の2まで編みすすめて、珍しく編み目もそろってだのに間違いに気づいたショックときたら
最初まで戻らないと取り返しつかないとか
229 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/16(土) 20:22:34.71 ID:4Qg8zICZ0
人速に人速3つと
イカ速にイカ速3つついた!
ダウニーありがとう。
zap持ったら早すぎてマヒマヒで水没しまくるけど楽しい。
230 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/16(土) 20:22:59.24 ID:4Qg8zICZ0
誤爆www
231 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/16(土) 20:56:37.44 ID:KRsawh230
232 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/17(日) 08:53:11.05 ID:fAGX81TL0
>>211 同じく
輪針でネックウォーマー編みが止まらない
旦那に「また編んでる」と呆れられても
やめられないw
233 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/17(日) 16:04:10.83 ID:XUcKMnwq0
三國万里子さんのヘリンボーンのベレー編み終わった。
帽子とかネックウォーマーは、靴下や手袋のようにあとひとつ同じのを編む憂鬱さがないのがいいね。
今年はここで背中を押されて付替え輪針を揃えたので、号数を気にしないでガンガン編みまくれるのが嬉しいわ。
234 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/17(日) 23:36:21.88 ID:IQCujSLU0
鶴の間は無理なので鶴コーナーできた!
壁際にミシン台など諸々置いて、椅子代わりに独身時代のベッドを平行に置いただけなんだけどね。
壁からベッドの上までは散らかしても良いことに決めたのだ。
早速バスマット3枚縫っちゃった〜気分変わって楽しいぜ
235 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/18(月) 10:31:37.33 ID:KdCKPvZD0
年末の片付けも出来なかったのに、
今年もまたキルトフェスティバルの時期が来る。
ここ数年はなるべく買わないを貫いてきたんだけど、
今年はなんか既にビッグウェーブが来てる。やばいやばい。
236 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/18(月) 10:52:42.58 ID:4PM+iSdR0
引っ越してちょっとだけ部屋数増えた
旦那から「編み機出しても良いよ」って言われたけど、出しっぱなし出来る部屋には
エアコン付けてないから寒い
結果、リビングに鶴スペースを作ってチョコチョコ手編みや手縫いしてる
237 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/18(月) 11:07:01.02 ID:Jmkz5RAx0
寒いから結局リビングとかで活動するのよねw
なにげにダイニングテーブルが明るくてエアコンも効いてて一番座り心地が良くて編み物指定席
鶴の間15畳もあるの独占してるけど、空調も床暖も古くて電気代高くて真冬は近寄らない
(元は会社の事務所として使ってた部屋)
238 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/18(月) 14:03:41.21 ID:AGB3jwCH0
私もリビングの棚に鶴の間作った
子供には子供部屋もあるし、リビングは私のもの
239 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/18(月) 23:15:25.95 ID:Yxwfd7eh0
裏編みを裏から見ると表目がクロスしちゃってる…
偶数段の時、表になる方を考えながら逆の編み方にしないといけないし、頭がチンプンカンプン。
これも慣れてくると楽しくなるのかな…
アミモナーの奥様本当尊敬します。
240 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/18(月) 23:21:56.30 ID:/ZEmCBOu0
日本の編み図が読めない私はもっぱら海外パターン
全部文章で書いてて、その通りに編めばいいから英語に抵抗なければむしろ楽だよ
サイズも豊富だし
241 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/18(月) 23:27:28.53 ID:aqkDEA6N0
本当に下手なんだけど、あまりの寒さにマフラー編んで大叔母にプレゼントした
家の中で使ってねとカード添えてクッキーと一緒に宅急便で送ったら泣きながら電話かかって来たw
小梨だから他に誰も自分のために手編みなんてしてくれないと暗に言われて
こんなに喜んでくれるなら、もっと練習して上手くなろうと決意した
皆さん上級者さんに少しでも追いつけるよう頑張ります
242 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/18(月) 23:28:16.13 ID:1ufHRLw00
>>239 奥様、私も最初はそうだったわ
慣れるまでは、帽子とか編んでみるのはどう?
一方向に編み進めるだけだから、偶数段だから…とか考える必要がなくてラクだよー
243 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/19(火) 00:01:27.26 ID:t9UnZzD80
>>239 裏編みで救う糸を間違えているんじゃない?
244 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/19(火) 07:17:26.26 ID:rBPmFtE70
>>239 奥から糸をすくって間違えてねじり目にしてたりしない?
表目でも裏目でも拾うのは針の手前の糸だよ
あとメリヤスの表裏は、編み始めの垂らしてる糸が
左右どっちにあるかで確認しながらやってくうちに慣れるよ
245 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/19(火) 08:34:28.92 ID:oWvhZT3h0
>>241 喜んでもらえてよかったね
そういうのは作る方も励みになるもんな
246 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/19(火) 10:07:48.55 ID:fySMbZbU0
そろそろ東京ドームの季節だわ
247 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/20(水) 01:13:53.14 ID:PJ4nfoGo0
248 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/21(木) 11:05:39.93 ID:nOizGwYJ0
おととし買った純毛の毛糸を出して来たらぱらぱら糸がほぐれて来る
保管方法が悪かったわけでなしもともと糸の質が悪かったんだろうけど
なんか腹立つわー
しかも10玉あるんだよ
庭に埋めて肥料にしようかな
249 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/21(木) 11:39:02.97 ID:qMyQVnbT0
>>248 肥料wwはもったいないわ
パンヤの代わりに何か利用できそう
250 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/21(木) 12:18:11.77 ID:wPPLGYUc0
>>249 ヒメマルカツオブシムシの養殖場になるからダメ!
251 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/21(木) 14:06:05.81 ID:X2A1aJN20
編み物しながら今晩はこれを観るわ。
カンブリア宮殿【1月21日(木) 22:00〜22:54】
寒くなると恋しくなるニット。
その編み機で世界トップシェアを誇る会社が、和歌山にある「島精機製作所」
世界中のファストファッションから超有名ブランドまでが島精機の編み機を使っているのだ。
創業社長の島正博(78歳)は根っからの発明家。自称“エジソンを超える発明数を持つ男”だ。
その最高傑作が“魔法の編み機”。
その発明は今やファッション産業のみならず、宇宙にまで可能性を広げている。
知られざる世界企業に迫る。
252 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/21(木) 16:04:55.14 ID:V8GjgUoa0
>>248 もし家に衣類乾燥機があるならランドリーボールはどうだろう
玉に巻いてストッキングに詰めて洗濯物と一緒に回して乾かしてフェルト化するだけ
乾燥機に3〜4玉入れると乾くのが早くなる!とかフワフワになって柔軟剤いらず!ならしい
ちなみにやってみたけどいまいち効果は感じない
253 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/21(木) 16:16:06.53 ID:zMboBX9HO
254 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/21(木) 16:44:44.01 ID:fsBblVTg0
255 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/22(金) 13:02:52.88 ID:PK5QmG0o0
つま先から編む靴下の本を買ってみた
コレ私の頭で理解できるのかしらと不安になるけど頑張る!
256 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/22(金) 13:04:10.38 ID:Vaj32swH0
>>255 がんばって!
私も最初「?」となりながら編んだけど、わかると楽しいよ
257 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/22(金) 14:30:09.03 ID:viPtQHFg0
>>251 録画してたのを今見てきた、ありがとう
編み物しながら見てたけど、途中から手が止まってガン見しちゃったわ
手袋の応用で、一枚まるごとはぎ無しで編むって解説もいれてたのに
未だに仕組みがよく分からないw
258 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/23(土) 08:38:34.01 ID:ebcGA4tb0
バーゲンでいいなと思う羊革の大きなトートバッグを見つけたんだけど、裏地が無くて革が薄いやつで、頼り無さそうなのよ。
革バッグに裏地を付けるのって普通のミシンでも出来る?
革はやったことがないから、中に巾着でも入れて裏地代わりにしようかなとも思うんだけど。
259 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/23(土) 11:03:06.18 ID:HJdfV6ix0
ムートンコートをバッグにしたけど
お手頃価格の家庭用ミシンなので手縫いにしたよ。
裏はローラアシュレイのカーテン布でミシン縫い。
ふちのとこだけ持ち手挟んで手縫いで合体させた。
トートなら直線で同じ型にしやすそうだから
まったく同型の袋にして何カ所かとめとくってのはどう?
260 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/23(土) 12:10:08.39 ID:D4swj8Xo0
>>258 ポケットたくさん付けてバッグインバッグみたいにしても良さそうだね
自転車の前かごに直にハンドバッグを入れるのが嫌なのでカゴカバーを作った。
自転車置き場まで持っていく時用に持ち手も付けたらただのトートバッグに。。。
261 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/23(土) 14:17:43.76 ID:LEOYV2uJ0
>>260 おつドンマイ。
一年前から前かごカバーの布買って罪庫になってるw
希望は荷物が多い時用に巾着型にしようかと思ってるんだけど、巾着に持ち手つけるのもよさそう。
前かごサイズのマイバッグって感じかな。でも難しそう。
262 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/23(土) 15:59:37.82 ID:SzJLFkvq0
ポリマークレイ買ってみたんだけどなにつくろう
あと毛糸でヘアバンド編む
263 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/23(土) 20:55:11.35 ID:zzk3wHXy0
東京ドームへいざ出陣
家族と車で東京まで行く予定だったんだけど、
寒波の影響で自分ひとりのお出かけに変更
夜行バスが取れたので行ってくるよー
車じゃないから買い物もセーブできる…はずw
264 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/23(土) 21:13:07.11 ID:PqusRNFx0
265 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/23(土) 22:07:53.34 ID:SzJLFkvq0
266 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/23(土) 22:16:25.09 ID:V99SGF1t0
>>263 奥様心配ご無用よ!
ドームのすぐ近くにローソンもセブンイレブンもあるわ!
買いすぎたら宅急便で送ればいいじゃないw
267 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/24(日) 01:22:00.71 ID:Pa8R7gNw0
>>265 花とか作ってフレーム台に接着してヘアゴムとか
強力磁石埋めてマグネットにしてもいいね。
トップコート塗ると簡単に艶出し出来るよー。
268 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/24(日) 08:34:56.22 ID:HvaTG/5x0
>>263 ドームの中に宅配コーナーあるから大丈夫だよ!
269 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/24(日) 09:07:26.84 ID:tZHYDv0x0
>>266>>268のコンボで
>>263の奥様がドーム内の宅配で荷物を発送してからまた買いものして
外の方が近いからとドームを出てコンビニで荷物をもう一回送るというフラグが
270 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/24(日) 16:11:24.12 ID:40XT/oit0
>>267 ありがとう!
とりあえすそーせいじん作ったんだけど
次はお花作ってみようかな
マグネット埋め込めるのも教えてくれてありがとう
271 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/25(月) 00:47:37.30 ID:cVcbbz2S0
一目惚れしてかったはらぺこあおむしの生地。
3歳娘のリクエストで枕カバーに。
この生地ホント可愛い!起きたら喜んでくれるか?
272 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/25(月) 01:02:07.77 ID:5muOUFu70
わーかわいい!
ほしい!
パジャマとかもかわいいだろうなーナイトキャップもお揃いで
レッスンバッグにしてもいいし
こういう夢が広がる生地、いいね
273 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/25(月) 11:39:32.49 ID:UhRLMAYp0
>>271 可愛いねぇ。
子供じゃなくても喜びそう。
274 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/25(月) 12:17:13.61 ID:Qdc21Cqm0
>>271 これは可愛い!!3歳ならスカート履かせちゃうわw
275 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/25(月) 12:24:09.69 ID:pmwS2iwJ0
>>271 いい!枕カバーってのがすごくいい!大人でもほしい
276 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/25(月) 16:10:32.34 ID:UYEXi+xP0
ハギレも無駄にしたくない可愛らしさだ
柄が大きいからくるみボタンレベルサイズは無理だけど
ブックカバーとかティーコージーとか夢が膨らむw
277 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/25(月) 16:47:54.07 ID:OjmMloNU0
278 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/25(月) 19:34:00.37 ID:1Bzik+T60
279 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/25(月) 20:08:41.88 ID:CCuvy7Td0
これ、果物や食べ物を切り抜いて裏布つけて綿詰めて、絵本みたいに真ん中に穴をあけたら、紐通しのおもちゃにできそう!
280 :
263@転載は禁止
2016/01/25(月) 21:33:05.72 ID:L7Igxo9B0
ただいまー
ドームより帰還した
ドーム内の宅配が日通とゆうパックの2社もいたんだけど、前からそうだっけ?
ベンチ内で隣同士の呼び込み合戦にワロタわー
作品いろいろ見られて楽しかった!大賞のキルト素敵だった!
結局布は我慢した、でもキットをいくつか買ってしまった
餅神様がいらっしゃる間にがんばって作るぞー
281 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/25(月) 21:57:34.62 ID:874XJNGW0
百恵さんの作品もあった?
282 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/25(月) 21:59:17.85 ID:9kS2xpab0
283 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/25(月) 22:23:20.60 ID:ezMB24s70
百恵さんのは大きくスペース取ってあって、結構人が集まってたって
友達が言ってたわ。とても素敵だったそうな
284 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/25(月) 22:55:32.99 ID:3zADeVOg0
ニットプロ付け替え輪針やaddi輪針の収納ケース作りたいな。
285 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/26(火) 16:38:38.63 ID:ZGDZZuuO0
去年は東京ドーム/プリズムホールで秋のキルト・フェスティバルを開催したと思ったら、
今年は春にも春のキルト・フェスティバル開催。
しかもホビーショーと日程が被ってる。
キルト・フェスティバルでホビーショーの割引券を置いているブースがいくつかあったけど、
企業ならともかく、個人経営レベルだと両方の出展は難しいね。
286 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/27(水) 13:05:14.56 ID:+38m7G+c0
今年の百恵さんのキルトまだ誰もウプしてないみたいだな。
去年のまでは出てくるんだけど。みたいなー。
関西の田舎在住なので行ったことない。
出展されるのって完成度すごいねー。
自分はああいう観賞用のキルトは作ったことない。
ローラとメアリーが使う古着集めたようなのしかやらないから。
287 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/27(水) 13:12:17.34 ID:Kn3t1stZ0
>>286 ツイッターで 百恵 キルト 検索かけると見られるよー
288 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/27(水) 15:42:54.93 ID:32+Tdpdh0
暖かいものだからついふらふらと浅草橋へ
キワとパツクラだけで時間切れ、助かった
289 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/27(水) 22:30:04.98 ID:PbspAdKh0
>>288 良いなぁ浅草橋。
私は春になったらピンク色のアクセ身に着けたくて今日ピンクコーラルの2o玉ポチったとこだ。
290 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/28(木) 00:51:00.44 ID:JkxlNj1B0
>>286 最後の一行に胸キュンしちゃった
大草原の小さな家的キルト、スゴく素敵じゃないですかー!
素朴で暖かみがあって物を大切にする心の詰まった作品は和みます
291 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/28(木) 20:09:39.44 ID:8QR7Q3070
大草原の小さな家、映画化するらしいね
素敵なキルトとか見れるといいなぁ
292 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/29(金) 09:59:27.41 ID:jZBk61XF0
コットン糸でバスマットを編んだ。
ふちをぐるっと編もうとしたところで、編み図と全然違うものを編んでいたことに気づいたw
まあ、いいか。
293 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/30(土) 13:43:57.93 ID:xAXDzcIPO
手芸の奥様方昼御飯
294 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/30(土) 22:55:46.93 ID:jfLV68xA0
生成の生地に白のレースってあり?
子供用のブラウスを作るんだけど、白レースなら白の生地にして統一した方がいいかな?
295 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/31(日) 07:32:35.77 ID:Io3D79KK0
自分なら統一する
レースだけ色褪せしたのかと思っちゃう
これが黒と白とかまったく違う色ならそれもアリだけど
296 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/31(日) 07:44:58.93 ID:07UccT1p0
生成りだけならナチュラルな感じでいいけど、白と並べると黄ばんだ白に見えちゃうよね。
297 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/31(日) 10:58:15.94 ID:/9U2HDZV0
>>295 >>296 ありがとう。
生地屋さんで見たときは他と比べずに見て白だと思ってたんだけど、生成りと白を比べてみたら結構違うんだね。
家のレースを使って作りたかったから、生地は白をちゃんと買い直して、生成りの方はレース無しで作ろうかね。
298 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/01/31(日) 19:02:24.53 ID:ZPkm8z/w0
パンドラで毛糸500円均一でついつい3セット買ってしまった。
編み物は苦手で、毎年修行中の身なのに罪庫たくさんある。
安くて適当な個数でかっても、帯に短したすきに長し、じゃないけど
作るものがこれ、っていうのがなくて罪庫になりやすいんだよね…
でも色が好みだと一期一会かも、とかこの太さのは同じ色でも持ってなかった
とかついつい買ってしまう。
失敗してもほどけばいい、がますます衝動買いしちゃう
299 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 06:57:00.72 ID:xfQtjjVv0
>>298 自分はそのセット+輪針で
ネックウォーマーばかり編んでるw
同じ色だけどデザインを変えて
単なる自己満足だけどさ〜
300 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 13:10:26.40 ID:TPor/Bdl0
罪庫の毛糸、消化しなきゃな
301 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 14:27:37.10 ID:3iuqeAFZ0
寒いからネックウォーマー編んでみたいと思いつつ
つかった事無いもんで
どんな長さがいいかとか使いやすいデザインってどれ?で悩みすぎて着手できず
靴下ばっか編んでるよーw
302 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 14:38:05.33 ID:h7r9KbiE0
ネックウォーマーこそ簡単で短時間でできて
増減もなくサクッと編めるから取っつきやすい
半端に毛糸あるけどどーしよーみたいな時は
帽子かネックウォーマー
303 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 14:40:25.95 ID:6iyjSgU10
フリーの編み図でまずは編んで見るのはどう?
私は困った時の100均w
ネックウォーマー、いいよ〜
一度使ったらやめられない
今じゃ部屋の中でもつけてるwww
304 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 14:42:48.23 ID:mXlaSaPq0
前に黒っぽいラグを上げた者です。
白系で編みました。
305 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 14:48:30.05 ID:EaLuuKre0
306 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 14:52:53.17 ID:lCkQLY8c0
>>304 おお、配色が絶妙でかわいい!
うちにも欲しいわ
307 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 14:56:42.96 ID:QDfXSRkC0
>>303 ネックウォーマーいいよね
リストウォーマーと揃いで部屋の中で付けてる
リストウォーマーも親指穴とかあけずに筒状で編んでるんだけど
水使うときもぱっと引き上げるだけでいいから楽
308 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 15:03:54.49 ID:WdQBnKBQ0
可愛い!使うのもったいなくなるなあ
これ全部編んでるんだよね、気が遠くなるわwww
ちなみに大きさはどれくらい?
309 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 15:28:40.76 ID:WwuGGIJc0
310 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 15:29:21.50 ID:qWmNHjvF0
>>304 黒いの覚えてるよ
手が早くて羨ましい
センスいいね、黒も白も好き
311 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 15:41:16.71 ID:ptEIm8Ln0
>>305 赤は使いづらいから…
>>304 すごい!新参だから前作は見れていないんだけど、かぎ編みのモチーフを繋いであるの?
ラグなのにもったいなすぎて踏めないわ
312 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 16:01:39.76 ID:LofBNGNQ0
>>305 赤はモップにしかできないw
すごく素敵だわ
もし黒の画像残っていれば見せて欲しい
313 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 16:10:57.51 ID:mXlaSaPq0
お褒めの言葉有難うございます。
みんなそうだと思うけど、次に編むときの励みになります。
友達も少なくて、黙々とこんなことやって良いんだろうかって
思いながら編み物してることもあるので、本当に嬉しいです。
白のサイズは105×125
途中経過は前の黒系のしか撮ってないけれど、はじめに方眼になるような
網状のものを編み上にモチーフみたいな長編みを編みつけています。
314 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 16:15:58.07 ID:9sSISGg80
>>313 すごい!
その方眼を編む途中で挫折しそうだわ…
糸の素材は何?
315 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 16:20:21.27 ID:LofBNGNQ0
編み物まったくやったことないから簡単そうだしマネしようかなーとか軽く考えてたら
めちゃくちゃ複雑で大作なんだね
大人しくポンポンメーカーでポンポン量産して満足することにするわ
>>314 黒もかわいい
見せてくれてありがとう
316 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 16:40:14.43 ID:QHCjuD6v0
赤もよいですぞ
すごいなぁ何個編めば終わるのか
317 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 16:44:20.32 ID:h7r9KbiE0
>>313 この人か!この時もすごいなーと感動したけど
色のバランスとかセンスいいねー
目もきれいだから平面の一枚布みたいだし根気がすごい!
318 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 17:00:30.94 ID:XsipDRF20
根気もだけど、何よりセンスが羨ましい!!
とっても可愛いね!
ラグは勿体なさすぎてブランケットにしたい
319 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 17:01:04.90 ID:3iuqeAFZ0
>>313 おお!
それだとモチーフ繋ぎがないのね!
繋がなくて、いや、糸始末しなくていいのね!w
裏の方眼編みって、多分市販の方眼の布的なものでも行けるね…
320 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 17:14:48.78 ID:h7r9KbiE0
>>304 これすごく参考になった
よくある四角いパターンのカラフルなモチーフ繋ぎの膝掛けとか
レトロ可愛いいものの自分で編むまではいかなかったけど
こういう配色なら使えそう
ていうか、この人黒も素敵だから、やっぱりセンスがものいうんだろうなー
321 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 17:24:28.36 ID:0DmUlJlh0
モチーフを繋ぎ合わせてるんじゃないんだ
方眼を先に105×125編んで土台として、その編み目を拾って長編みでお花みたくするってことかな?
方眼の方の糸は細い方がいいの?
方眼が黒とか白なのか、それとも目立たない糸で方眼の目を荒くして土台自体を見えなくなるくらいに編み込んでる?
やってみたいけど新技すぎて細かいとこが謎すぎ
よかったらもうちょっと教えて欲しい
322 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 17:28:08.24 ID:h7r9KbiE0
323 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 17:36:18.47 ID:yHnO4cl90
324 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 17:50:32.99 ID:mXlaSaPq0
ラグ女です。
土台にした網状のは中細程度の毛糸で2/0という番号の鉤針で編みました。
出来上がりよりずっと小さいです。
その網の一辺に長編みを3つ〜4つ編みつけて行くだけです。
その時の針は5/0という鉤針を使いました。
昔、お花のモチーフで立体的にになっているものを見ましたが
そういう感じの簡単なやり方です。
土台の網目が見えないくらいみっちり編みつけた方が出来上がりが
綺麗な感じがしますが、その好き嫌いは個人差と思います。
母は裏側の方が好きと言っています。
土台の部分を布的なものにすると伸びが無い分、編み辛いと思います。
が、それを試したことが無いので断言できません。
基本を知らないので鎖網と長編みくらいしかできず、編み図も読めないので
説明が下手くそで申し訳ありません。
針の持ち方もおかしなようです。
325 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 18:27:32.09 ID:a9oCcDUa0
>>324 もし出来るなら裏側もアップしてほしい!
326 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 18:35:21.81 ID:qYfWNZrN0
>>322 なるほど、白いネット状が方眼か
写真を撮るためのマット的なもの見えてしまってたローガン
と言うことは土台は全然違う色でも大丈夫で在庫も使えそう
>>324 やはりみっちりなんですね
ありがとうございます
裏も見てみたくなってきた
裏もきれいなんだろうなぁ
327 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 19:45:04.44 ID:mXlaSaPq0
裏です。
書き忘れました。
上のモチーフ部分は並太一本か中細二本取りです。
ロムに戻ります。
有難うございました。
328 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 19:54:30.06 ID:lCkQLY8c0
>>327 なるほど、これは確かに裏も味があるね
写真付きで細かく色々書いてくれたからちょっとした手芸テキスト読んでるみたいで面白かったわー、ありがとう
ラグ女でちょっとワロタw
329 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 19:58:46.24 ID:JL9lw9hg0
土台に編み付け方式、私の中では凄い斬新な手法!
目から鱗だわ
やってみたい
世間的には本が出ていたりするのかな?
330 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 20:13:26.91 ID:qdCen+JP0
>>327 裏もきれいだね
糸もよれてなくて丁寧ですごい
こぎん刺しを思い出した
331 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 20:15:22.98 ID:O+KP/ZKQ0
専ブラで
>>304の画像から1つ前のはらぺこあおむしに戻っても
なんだかとっても自然でしたわw
本当に素敵だわ。これこそセンスなんだろうね。
332 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 20:57:51.22 ID:QHCjuD6v0
土台は長編みと鎖(2ぐらい?)を交互に編む感じかな?
ちょっとやってみたいけどマットレベルは無理だ
ランチマットくらいなら私のやる気持つかしら
333 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 21:11:25.28 ID:2un10Qe30
黒は裏が好きー
白は表が好きー
どちらにしても配色センス素晴らしいわ
ROMに戻ったのにしつこくごめん
レスお気になさらず読み捨てて下さい
334 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 21:34:41.23 ID:5T49rLpu0
きれいねー
夏場たまにネット編みつけするわ
アンダリヤのバッグとか
刺しつけの健康手芸とかいうのもあったわね
335 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 21:50:27.82 ID:/4biYvzZ0
ポンポンもラグを作るまで量産する根気が危ういですぞ…
336 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 21:56:16.74 ID:hfN0rjsM0
うわあ、眼福ってこういうことをいうんだなー
なんかすごく、ええもん見た、って感じ。
upありがとう!
337 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 22:00:32.95 ID:0hKnaKtO0
>>335 自分もそう思ってたのよ…
フライングタイガーで買えるよって情報をこのスレ初めの方で教えてもらうまでは!
大中小セットで300円、とうとう昨日買って来ちゃったわ。
やっぱり最初は赤い毛糸からかしらw
338 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 22:02:43.63 ID:fcEsUoG20
ほんと、ラグ奥の作品すごいわ
私もいいもの見せてもらった
久々に編み物したくなったわ
339 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 22:13:10.03 ID:86jHDZSEO
>>327 待ってー!お花の中心をどうしたのだけ教えてー!
340 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 22:19:21.41 ID:BEwNP/8W0
341 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 22:21:17.68 ID:QHCjuD6v0
>>339 見た感じ一番小さい□の四辺に長編みじゃないのかな
次がその周りの8マスに長編み
342 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 22:43:03.59 ID:8wmMWkDZ0
>>337 目玉パーツと竹とんぼもどっかにつけて
…ですぞ
343 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 22:43:34.98 ID:mXlaSaPq0
ロムに戻りますとか言ってすみません。
ペイントで書いたので雑ですが、こんな感じでマスを埋めるように
編んで行きます。
一つのモチーフの大きさは自由に設定できますよ。
仕組みは単純なので後は根気が勝負です。
344 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 22:48:10.30 ID:BEwNP/8W0
>>343 何度もありがとうございます
さっそく長期プロジェクトでとりかかってみるよ〜
綺麗なもの見せてくださってありがとう!
345 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 23:14:35.85 ID:gIGRi9n40
根気が最大のハードルだったのですごすごと帰る
346 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 23:42:00.48 ID:a1odmVKK0
前の黒い方を見たときに、素敵!私も編み物始めてみよう!と思ったことを思い出したw
根気とか以前の問題だわ…
347 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/01(月) 23:57:34.38 ID:86jHDZSEO
>>343 ありがとうございます!
基本だけでこんなにステキな物が出来るとはスゴイ!
基本って大事だなー。
348 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 00:04:13.85 ID:kbC788Eu0
質問させて下さい
職場であまった帆布?というのでしょうか、色は薄いベージュでザラザラした厚めの布を大量にもらいました
ラントョンマットぐらいの大きさの物を数十枚です
とりあえずトートバッグは作ってみたのですが、他に使い道はあるでしょうか?
手芸は超初心者ですが、工業用ミシンなら使えます
せっかくなので楽しく何かを作りたいなと思っています
349 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 00:20:11.69 ID:jE3udfoR0
>>343 とてもいい物見せてくれてありがとう。
手芸の根本ってアイデアとセンスと楽しむことだなと改めて思いました。
>>348 自立するなら収納バスケット。
あとはウォールポケット。
帆布は椅子カバーも昔の無印ぽくていいけど厚さによるし、いくつかつなげる必要があるかな。
350 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 00:47:22.95 ID:1Ksyfs4H0
>>329 ブティック社の円座の本で見たことがあるよ
どの本だったかは忘れた
351 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 02:03:03.19 ID:nDCyYCPe0
>>348 帆布なら丈夫だろうから、買い物の時に使えるスーパーのカゴにピッタリサイズのバッグとかいいなぁ。
てか「ラントョンマット」ちょっとツボったw
352 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 03:11:53.74 ID:XwacDCqaO
ラグ女さん素敵な作品ありがとう!
つくり方まで教えてくれて
なんて親切なお方
眼福眼福〜
353 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 07:51:10.59 ID:TyUTeFI/0
>>348 スマホポーチとか?
ナスカンでショルダーにもできたら家の中でポケットない日とか便利かな?
お財布と携帯だけはいるぐらいのミニショルダーバッグでもいいけど
ランチョンマット作ってもよさそう
そのままつかっても、裏に薄い記事で好みの柄と合わせたり
おそろいでコースターとか。
底を楕円にして口を広めのトートを作って洗濯バサミ入れ
簡易な腰袋とか…ティッシュボックスカバー…
354 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 09:06:11.05 ID:E7lcID1Q0
>>348ペンケース!ペンケース!
つくしペンケース的なペンケース!
355 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 09:17:22.91 ID:vgylZCsi0
つくしペンケースって何だろう?
とググッてみた!素敵!
356 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 09:34:47.57 ID:XpgI+4BXO
つくしの先が外せるような筒形ペンケースかと思ってたら全然違ったw
角を綺麗に縫うのが難しそうだ
357 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 09:37:41.36 ID:E5EtQpuN0
「つくし」想像してググると衝撃w
358 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 10:31:30.40 ID:BRJG3N140
ラグさん何度もありがとう〜
すごい素敵・・・・。
でも私にはラグは出来ないきっと。
でもコースターならいけるかも。
ラグさんはきっとブルガリアスカートとかも
編めちゃうんだろうなぁ。
359 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 11:30:01.15 ID:jTy4q8s20
>>358 最初に大物いくと挫折しやすいからその選択はきっと正しいよ
ちょっとずつサイズアップすればきっとそのうち(自分に言い聞かせてる)
360 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 11:35:08.95 ID:TyUTeFI/0
>>356 同じようなのイメージしたうえに
レス下から読んだから、編みぐるみ的なのイメージした
「うまくやらないと子宝観音みたいになりそうで難易度高いぞ」
とか思ったけど
すごい!つくしペンケースかっこいい。こういうの大好き。
361 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 11:46:24.31 ID:V5kRhIql0
確かにつくしペンケースいいね。私も作りたい
362 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 11:49:56.08 ID:sBLu0PIS0
文房具板で話題になったときは誰もつくろうなんて言わなかったのにw
さすが手芸スレだわ。
363 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 11:53:17.44 ID:2y9anDt30
つくしペンケース 作り方でググってしまったw
作れるもんなら作りたいわ
364 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 12:18:18.83 ID:FKi4dphn0
こういうペンポーチ的なのがyoutubeで大流行してるよ。
planner filofax で検索すれば型の参考になるかも。
365 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 12:57:49.72 ID:aWxmwmt10
つくしペンケースすごくいい。
ちょうど、手帳といっしょに持ち歩くペンケースを考えていたところ。
これなら、イヤフォンもはさめちゃう。
教えてくれてありがとう。
366 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 13:09:36.41 ID:Qd32rgj20
かぎ針しまうのも良さそう
367 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 15:26:07.18 ID:inCDWABK0
368 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 16:05:27.46 ID:WMj3ZJFy0
>>343 素敵にハンドメイドに講師として出てほしい
369 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 16:28:03.32 ID:X/1gKM6T0
思ってた以上に想像したつくしペンケースと違ったw
370 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 17:39:32.60 ID:Mkk5DuqQ0
>>367 かぎ針ケースはこの形で作った
小物類も収納できて便利
でもぐるっとファスナー付けるの苦手
371 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 17:52:28.04 ID:v2lP+Sit0
>>366 カギ針用に使ってる。
手持ちのきれいな色の糸で、縦に縫って仕切って使ってる。
右側が太い方、左側をレース用と閉じ針と決めてる。
使いやすくていいよ〜
372 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 18:23:38.76 ID:62+cTsJJ0
オクラを買った
このネット使えそうだな…
ズボラなことを考えてしまった
373 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 18:38:50.24 ID:xwjqViax0
ミカンネットには毛糸を入れているわ
374 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 19:01:16.99 ID:TZzAxjA10
遊園地のポップコーンバケツに毛糸etc入れてる
375 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 19:04:26.72 ID:V1p1/O3i0
>>374 あー、そうやって使うかな。
4つもあるけど、しょっちゅう行かないから場所ふさぎなんだよね。
376 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 20:37:05.91 ID:l/3fMhba0
帆布の使い道を聞いた物です
どんだけ考えても自分ではトートバッグしか思いつかなかったので色々アイデアをいただけて嬉しいです!
あげてもらったものの中から一番簡単そうなのからチャレンジして、最終的につくしペンケースまで頑張ってたどり着きたいと思います。
皆様どうもありがとうございました!
377 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 20:40:31.49 ID:AHtR6eKh0
>>350 検索キーワードありがとう!
望みの画像がいっぱい出た
ラグの大きさだと自信ないけど座布団サイズならいけるかも
378 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 23:09:03.23 ID:5RSQISBa0
昔懐かし大高輝美さんの本を見ながらフェルトでお雛様をせっせと作っているのだが、ひな壇をどうやって作るか悩み中…
ティッシュ箱か牛乳パック重ねて布貼るくらいしか思いつかないんだけど、あとひと月で牛乳6本も消費できるかなあ…
もっと早くから用意しておくべきだったわ。
379 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 23:43:37.25 ID:xwjqViax0
トレペ芯ラップ芯あたりを骨にしたらどうだろう
牛乳パックを階段状にしいてたら2・3本分で足りそうな
380 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/02(火) 23:47:44.90 ID:Qd32rgj20
>>378 クッキーの箱なら中身だけ抜いて使えば良い
381 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/03(水) 00:00:05.13 ID:qb+Ff7U90
1ヶ月あれば牛乳パック30個溜まるから分けてあげたい
娘のセーター、90サイズならすぐ編み終わると思ったのに神様がいなくなってしまった
382 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/03(水) 05:10:33.71 ID:wi0CBB8t0
100均タッパー+赤フエルト
終わったらそれに入れて保管できるし
383 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/03(水) 09:21:04.29 ID:tm1p54GH0
>>378ですが皆様アイディアありがとうございます。
100均タッパで作ったら収納もできる、というのに「おおお」となりました。
参考にさせていただきます!
384 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/03(水) 10:33:42.32 ID:rdpJwyJF0
娘がお友達にもらったキットの残りで初羊毛フエルト。
たのしいーーーー!
100均にも道具や材料があるらしいですが、手芸やさんのものと
遜色ないものですか?
385 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/03(水) 11:19:50.92 ID:sLA/te140
個人的には100均の羊毛はゴワゴワしていてなんとなく作りにくい
針は太いからある程度したら極細で仕上げないときれいにならない気がする
386 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/03(水) 11:49:03.49 ID:LeESOPgn0
クローバーとかの針使ってから百均の針使うと刺し心地の悪さが凄く気になるよ
あといくら刺しても詰まってくれない
387 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/03(水) 14:54:36.49 ID:rdpJwyJF0
なるほど。素直に手芸やさんに走ったほうがよさげですね。
アドバイスありがとうございました!
388 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/03(水) 22:12:54.79 ID:sikCsE7D0
ストールに開いた穴にウールの毛糸をのせて、針3本揃えた剣山みたいなので叩いたら
なんとか塞がった!
毛糸はよりを解いて4分の1位の細さのをのせてみた。
後アイロンのスチーム当てたら良さげだけど今の状態で使えるからいいや
389 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/03(水) 22:22:33.98 ID:PbsYJlb60
390 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/03(水) 22:47:24.87 ID:nqxeOuyQ0
近所の布屋で帆布が140円/mだったから8mも買ってしまったw
小さいソファー用のカバーを縫って満足した
391 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/04(木) 07:27:03.38 ID:lwf5jZ8u0
ネットで初めて毛糸を買った
100g500円の極太モヘア
届くのが楽しみ〜
392 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/04(木) 09:28:41.18 ID:JY+cBNCI0
>>388 それ、前にあさイチで加藤珠湖さんて方がやってて素敵だった。
393 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/04(木) 12:47:13.68 ID:DIXRsMjQ0
>>392 すでにそういう技があったんだ、しかもかわいい
私のは修理だからうすぼんやりした感じw
>>391 今日ビーズのパーツが届く予定なのにまだ来ない。
ヤマトまで出向いてもいいから早く手欲しい
394 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/04(木) 15:55:12.83 ID:Ovqut66h0
つくしペンケース乗り遅れた!
つくし文具店近いのに行ったことなかったから
今度行ってペンケースガン見してこよう
作りたいけど内側の縫い代どうなってるんだろう。
395 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/05(金) 17:46:56.83 ID:sJ97EHqqO
手芸の奥様方夕御飯
396 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/05(金) 19:41:36.72 ID:aBumM48D0
受験の付添、どこで暇つぶそう…と思ったら
日暮里いけることに気がついた!舞い上がってあれもこれもとなって
結局何も買えないパターンwだろうけど楽しみだ〜
397 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/05(金) 20:02:19.24 ID:O4SLVmGT0
>>396 トマトから30kgまでならヤマト便で家に送れるのよ
他の店で買ったのも同梱できるわよ
駅前の金物屋で買ったヤカンの同梱は断られたわよ
398 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/05(金) 20:15:38.55 ID:LyHrW5RQ0
ヤカンw
ワロタww
399 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/05(金) 20:16:17.80 ID:LOasyfd+0
>>396 保護者控室で編み物している人がいたよ。
レース編みされていた。
声をかけたかったけど、我慢したw
400 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/05(金) 21:26:01.20 ID:e4T/K2MB0
懐かしい。
子供の中学受験のとき、控え室でセーター編んだわ。
考えられないミスやって、その日の分全部解いたのも良い思い出w
401 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:44:37.92 ID:umNac5800
メジャーがない
こんな事もあろうかと用意していた予備のメジャーもない
ええいそれならなんでもいいわい!と思ったけど定規もない
あああー身近なモノのサイズを普段から把握していれば
こんな時に役に立ったかもしれないのに…
自分の足が大体23センチとかしかわかんない
メジャーがふと出てきた時にはモチ神様はどこかへ行ってしまったあとなんだわ
402 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:08:56.30 ID:+zlrAR6XO
>>401 そういう時は長いひもで代用してる。
おおよその長さが判ればいい時はひもを当てて印つけて、30cmとか50cmの物差しではかる。
役にたたなかったらスマン。
403 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:15:06.64 ID:wExQzJEm0
はがき、コピー用紙…規格が決まってるものを使う
404 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:23:19.23 ID:5JnVST0+0
>>402 定規=物差しがないと言っているのだから無理だわ。
>>401 どのくらいの長さを測るのかわからないけど、1円玉の直径が2センチよ。
405 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:27:13.44 ID:UNyk5f+q0
スマホ 定規 でアプリ検索すると
ディスプレイのサイズを入力したら定規を表示してくれるアプリがあるわ
406 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 07:02:01.21 ID:2VQr1qr/0
夜中無性にミシン使いたくなったけどガマンして今日は早起きしちゃったw
パンツ作るー
407 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 07:58:56.77 ID:MmeWgjW80
>>401です
夕べは泣く泣く寝ましたが今日メジャーを買いに行くか
引き出しひっくり返して探すかいただいたアドバイスでやってみます!
408 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 08:26:19.03 ID:nxWxMCGl0
買った後で見つかるんだよねw
409 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 08:32:09.02 ID:Yd24BS/40
次買ったのは、ゴム紐つけて天井からぶら下げておくんだ
410 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 09:53:31.66 ID:w90AzcJGO
>>409 天才現るwww
もういっそのこと天井にある電器の紐がわりにしたら良いかも
私も毛糸の綴じ針がしょっちゅう行方不明になるから紐にぶら下げておくわ
411 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 09:58:51.91 ID:5SOWJmUNO
マステの竹定規柄常備しとけばあんしん。
412 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 10:04:47.70 ID:QzfN/8fG0
>>411 持ってる持ってる!
マステ、ぜんぜん使わないけどあれはかわくて衝動買いしてしまった
413 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 10:25:05.96 ID:1hzNKT8s0
>>411 そんなのあるんだ!
それを作業机とか道具箱に貼っておけばなくさないね
414 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 10:50:39.68 ID:UNyk5f+q0
普通の定規柄もあるよー
マステ自体の取り扱いがあっても、竹柄とこの柄を置いてる所は少なくて残念
セリアやキャンドゥにおいてあるスリムタイプのやつも色使いが可愛くて好き
パソコンに貼っておくと、ネットショッピングするときサイズ感覚をつかみやすい
415 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 11:36:51.87 ID:Fr7aHZam0
手を広げ気味のパーにして、親指から小指までがだいたい20cmだよ。
416 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 11:44:21.28 ID:NZV+7uRw0
>>415 私はこれ19センチだわ
知っておくと便利だよね
417 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 12:56:45.15 ID:sVFZ2IHJ0
18センチしかなかった
身長は165ある
日頃から指短いなとは思っていたが…
418 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 13:34:26.51 ID:5JnVST0+0
身長165で22cmだ。手のひらも大きくて、170位の男性と比べても大きくて悲しい。
419 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 14:33:36.19 ID:xrWrRZoI0
>>414 Twitterの拾い画像だけど、罪庫のダンボールにはこのマステがいいかもw
420 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 15:43:45.22 ID:0pwcNYm90
>>414 カモ井のだったらAmazonでも買えるよー
私もキャンドゥの細いやつ使いやすくて好きだ
421 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 18:39:32.15 ID:xzarqSC80
太巻きのミシン糸が使える糸立てがセールになってたからついに買った
来週は糸を買いに行こうっと
422 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 18:56:03.26 ID:LAJsyQBB0
太巻きミシン糸、マグカップに入れて使ってるけどいまのとこ不便は感じない
でも実は糸調子に影響あったりしてるかしら
423 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 20:33:48.82 ID:oGWzp8sD0
今更だが…
ひじから手首の飛び出したところまでが、足の大きさと一緒
てのがあったよね。
424 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 21:07:15.07 ID:yKnbP5H20
太巻きミシン糸、ペットボトルに入れて使ってる
底をカッターで3センチくらい残してぐるっとカット、開いて糸入れる
コインみたいな物を何枚かオモリに入れて
ペットボトル口から糸を出して使用
ペットボトルの高さが天秤になります
425 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 21:17:29.97 ID:wb5ikcfP0
426 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 22:51:37.36 ID:+bRe01R50
>>391 以前ネットで毛糸を買ったら届くまで3週間もかかったわ
今時の通販は届くの早いから、まさかあんなに待たされるとは思わなかった
届いた時はもう冬も終わりかけてた
もうあのお店では買わない
427 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:26:16.70 ID:9UmT1EFZ0
へぇそんなお店あるんだwよく待ったね
428 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:42:14.75 ID:VVeNU85W0
429 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:04:25.72 ID:hwZmdTcD0
布なら予約遅れで何ヶ月も待たせるって有名なところあるね
430 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/07(日) 09:33:52.01 ID:XjbywpWJ0
ものすごい片付けの神が来て模様替え、罪庫整理がはかどる
春に向けて創作の餅上がる環境にする
431 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/07(日) 10:02:25.48 ID:i752eP8+0
>>422 まるきり一緒マグカップ。
カランカラン音がします。
432 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/07(日) 15:22:44.01 ID:PSNBU0Hb0
>>429 シーズン終わっちゃうから服地は頼みたくないなあ
その前に餅神様がどっかへ行ってしまわれそうだけど
433 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:21:08.66 ID:NWw1Nnyv0
型紙写すだけで一日が終わった(´・ω・`)
434 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:33:19.16 ID:86MR2BEl0
仕事するようになって洋裁の時間がなくなった。
そろそろ子どものパジャマ作らないとまずい!
435 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:52:35.88 ID:khUdOxEx0
キルトスペシャルでフェイクレザーは縫えますか?
フェイクレザーでの簡単な縫い物を頼まれたのですが、扱いは難しいですか?
436 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:13:18.39 ID:OxxspTwY0
一般的に布と摩擦率が違うから、縫いづらい。
縫い直しがきかない、くらい?
ミシンのパワーは知らないから、ごめんね。
437 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/07(日) 21:02:10.32 ID:khUdOxEx0
>>436 ありがとうございます。
縫えないことはないのですね。試しにやってみます!
438 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/07(日) 23:49:49.92 ID:r33VYgLi0
>>424 私は合わせ技をしてる!
マグカップミシン糸を入れて、その上に2Lのペットボトルの底を切り取って被せて、ペットボトルの口から糸を出して使ってる。
439 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 09:18:59.93 ID:t71F9MiO0
ロックミシンを譲り受けて使う気満々なんだけど
使い方がわからん(泣
どうすればいいの?
440 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 09:28:02.38 ID:77R+N/9X0
>>439 メーカーサイトから説明書をダウンロードできない?
441 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 10:00:32.15 ID:t71F9MiO0
>>440 そっか!ちょっと調べてみる
ありがとう
442 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 11:00:27.25 ID:0rtyNocC0
そこそこ簡単でアスペというか他動の気がある小学二年生ができそうな手芸ってあるかな
頭は悪くなくてレイボールームとかは出来るんだけど
最近は飽きたみたいで
姉の子で明日からうちでちょこっと面倒みるのでなにか暇つぶしあるかなーと
443 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 11:02:57.76 ID:SH497uqJ0
なんかすごい姪っ子をバカにしてないか…
444 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 11:06:06.09 ID:DOWyvu4x0
アイロンビーズとかどうだろ
445 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 11:07:49.97 ID:0zWZz0ev0
>>442 ゆび編みとか、段ボール織物は?
療育にも使われていると聞いたことがあるわ。
446 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 11:09:17.98 ID:3EUBOMTz0
100均にフエルトのミニバッグやペン立てのキットが売ってたよ。
447 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 11:14:07.19 ID:Mq/9jfMX0
>>443 同じこと思った
自分の子供だと思って読んだら姪っ子…
気分悪いわ
448 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 11:26:42.11 ID:pOv1M0/L0
アスペはアスペだよ書かなきゃ伝わらないんだからしょうがない
自分の子なら針仕事もさせてみるけど、まず怪我をさせないことを考えるかな
先日甥っ子が遊びに来たので朝から一緒にパンを焼いておやつにはホップコーンも作ったら大喜びだったよ
作って終わりじゃなくてそのあと楽しめる物がいいかも
449 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 11:30:09.07 ID:wiFO98aG0
義姉ならともかく実姉っぽいから、いいんじゃないかな。
450 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 11:32:06.95 ID:GnVEC7Eo0
赤い人の視線を感じながら
ボ、ボンボン量産
451 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 11:35:34.70 ID:t71F9MiO0
カラフルな素材がいい
452 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 11:43:52.78 ID:0rtyNocC0
バカにしているんではなくてアスペは診断済みでそのまま書くと酷いかなと思って気があるにしたら表現が柔らかくなるかと思って
他動は授業中に歩き回るみたいで家でも落ち着きがないのは伝えた方がいい回答をもらえるかなと思って
アイロンビーズや指編み、段ボールのを調べてみます
ありがとう
453 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 12:11:27.60 ID:SH497uqJ0
そっか…そうなのね…
うちの子がアスペ多動だけど、小2でレインボールームができるなら、きっと何でもできるよ
手芸でも工作でもお菓子作りでも
手順が分かるほうが安心して根気強く取り組むから、箇条書きでも段取りかいてあげるか
取説あるようなキッド使うといいかも。動画とか
落ち着きがなくなってきたら、数分散歩させるとザワザワ感が減って本人が楽だよ
454 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 12:19:33.32 ID:SH497uqJ0
口うるさくてごめん
あと、パンフとかって出来上がりが綺麗過ぎて、うまくできないって気にする事もあるから
先に失敗して見せたり、下手な画像ググって、実際はこんな感じみたいだよって見せると楽しめるかも
いい加減消えますね
455 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 12:40:06.65 ID:yLRzAnoC0
支援学級ではよく刺し子してたよ
わりと重度の子でもやってた
あとプレスキルトでログキャビン作るとすぐできて良かった
それとスウェーデン刺繍とか
456 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 13:03:12.08 ID:bnrF6LlG0
わたしはリリアンがいいとおもいます!
457 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 13:43:25.15 ID:DOWyvu4x0
針供養の日ですね
458 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/08(月) 13:52:31.26 ID:ijI6Rvfa0
>>442 うちの子も診断済みアスペの1年生だけど、くもんとか学研から出てる
「かみこうさくあそび」「きりえこうさく」が好きでよく組み立ててるよ。
ハサミと糊だけあればできるし作ればおもちゃになるからたのしいみたいよ。
459 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 11:26:09.31 ID:sXq1jeMJ0
アスペなら単純でも珍しいものが好きかも
難しすぎるとプライドが傷ついて投げ出すかな
多動タイプは集中するけど飽きやすいので
豆に休憩いれるか音楽をかけて作業させると良い
基本遊びなんで飽きるのは計算に入れて
子供がアニメ見ようとか公園行きたいとか言っても怒らないでね
460 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 11:52:58.75 ID:J9bMEeZh0
これ以上続けるならメンヘル板の方がいいかもよ
461 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 12:08:59.52 ID:DK5tDTt90
誘導なら育児板でいいがな
破れてたシーツと枕カバーやっと直した。捨ててもいいんだけど、クタクタで少し薄くなってるくらいが好きなよよねえ
コットンの白いシャツを買ったんだけど、生地が厚くて固い。シャカシャカ鳴るくらい
柔らかくするのは着込むしかないかな
462 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 13:19:40.50 ID:K4OJmEf40
ラグ女です。
この間の作品を作るために大人買いした白い毛糸が大量に
余っているため角座作成。
サイズは32×32です。
463 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 13:42:55.71 ID:qX7i2AAI0
センスいいねぇ
センスがすっごい羽海野チカっぽい
464 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 13:54:35.34 ID:TRi6P7Cs0
いいかげんもうしつこいって思うのは私だけかしら…
465 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 13:56:05.97 ID:nckDb/9U0
閉めたアドバイスをしつこく続けるよりよほどいいわ〜
嫌なら画像開かなきゃいいんだしさ
466 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 14:10:48.06 ID:cdcABTNc0
前も長引きすぎないうちに綺麗に締めてたし今回は違う作品のupなんだから私は気にならないな
座布団すごいね!小さめだから子どものイスに敷いたら喜びそう
467 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 14:21:37.70 ID:07KXaooM0
私は好みだから作品集見たいくらいだわ〜
腕が追いつかないけど、いつかこんなセンスの良い大作を作りたいと餅上がるよ
今、ポケット付きの腹巻きならぬ腰巻き編んでる
ポケットにカイロ入れて台所に立つ時にサッと巻ける物
携帯用のポケットもあると便利かな〜
468 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 14:29:54.09 ID:SG9LgqaWO
土台を編むのが面倒なのと滑り止めの無いラグが苦手なので今まで食指が湧かなかったんだけど
滑り止めシートを土台に見立てて編み付けたらどうだろう?と妄想したら
やってみたくてたまらん。
469 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 14:45:08.58 ID:VA0xwKM/0
>>468 それのポンポンバージョンを作ろうかと企んでいる
470 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 15:25:15.20 ID:taX2tGKi0
>>462 わー、これも素敵だね
縁はどんな処理になっているんですか?
>>468 編みくるんだら滑り止め部分がなくなりそう…?
471 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 15:40:21.33 ID:5DrPUx/T0
>>462 ラグ女さんが来たら聞きたかったんだけど、土台の方眼ってだいたい何センチくらいのマスで作ってますか?
試しに小さいの編んだけどうまく目が詰まらなくて。伸縮するし、手のきついゆるいもあるだろうけど、だいたいでいいので教えて貰えると嬉しいです。
472 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 15:46:31.72 ID:lQgGQTHY0
ヴォーグにスカウトされればいいのに
473 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 16:25:32.00 ID:5CP6KAMC0
編み物した事ないけど、したくなるわ。
毛糸って冬終わったら安くなるんかな?
474 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 16:45:30.65 ID:DK5tDTt90
475 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 16:54:45.88 ID:1PuS6sEp0
>>473 冬糸はもうセールでかなり減ってる
入れ替えで夏糸が増えてきたよ
アクリルは年間通して置いてある
476 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 17:53:19.79 ID:CkuHnInU0
ホント根気が必要だよね〜
ちょっとした時間コツコツやっていくといつか…
477 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:25:34.55 ID:sahKUKk10
>>464 褒められて気を良くしてるんだろうね
作品をどんどんアップして見て欲しいなら、ここでうpするんじゃなくて、
SNSサイトのコミュに参加したらいいのに
「いいね!」が付くから、どれくらい受け入れられているかの判断も出来るし
478 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:35:05.22 ID:qeMlJoqK0
かぎ針苦手な私からすると、上手く作れてかっこいいなーって思う
作り方もサラッと教えてくれてるし、文句ことある?
479 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:40:26.95 ID:CkuHnInU0
どんなジャンルでも見るの楽しいしモチベ上がるよ
480 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:41:20.85 ID:qX7i2AAI0
ごめんうp見て直ぐに褒めると嫉妬で
こういうしっつこいのが湧いちゃうの忘れてた…
ラグの人かわいいと思って即褒めちゃってごめんね
481 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:57:25.48 ID:NAERiYmy0
>>462 手が早くて尊敬する
イソギンチャクとかサンゴとか苦手なもんで今回のは画像開けた瞬間ヒョオっとなったけどw
482 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 19:34:46.96 ID:SeH8cN0A0
羽海野チカっぽいってけなしてるのかと思ってた
483 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 19:36:12.58 ID:o8tL4zOs0
>>482 私もw
それは褒め言葉なのか…?って思ってた
484 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 19:58:25.79 ID:AIAL694i0
SNSのコミュだと、お互い様みたいな馴れ合いがあって
いつの間にか義務感とか惰性でコメントしたりするから
ここみたいに一期一会でup出来る所は貴重だと思うな
好みじゃなければスルーすればいいんだし、次のupもコメントした人かそうじゃないかも分からない自由きままな感じがいいと思うんだよね
自分はヌイモナーなんだけど、それ以外にも毛糸や刺繍とか画像色々拝見したい
485 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 21:57:18.95 ID:S/oFdiwn0
私のやる気になるから貼ってくれると嬉しいw
486 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 23:12:28.22 ID:qX7i2AAI0
え?え?私は羽海野チカの色使い大好きなので
褒めてるつもりでした
皆さん本当すみません
487 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/09(火) 23:39:51.25 ID:vUqOtYVu0
今シーズンの編み物も終了し、着なくなったシャツで着け襟とオーバースカート作るつもり
なんだけど上手くいくかなぁドキドキする
488 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 00:03:19.55 ID:d0+gocXL0
既製品のざっくりした感じのタートルネックのセーター
タートル部分がたっぷりすぎて鬱陶しいので詰めたい
でもほどいて収拾がつかなくなったらどうしよう…新品なので迷う
489 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 00:24:29.88 ID:pAa5f19v0
手編み?
機械編みなら解くのは無謀でわ…
手編みでも一回とじはぎを解いてからだよね?
時間掛かりそうだ…
490 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 00:25:08.20 ID:pAa5f19v0
わ→は
491 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 00:28:18.85 ID:EhHOMDTG0
>>462 可愛い、色目もセンスいいわ。
でも白い部分が白子にも見えて面白いw
492 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 01:08:53.53 ID:d0+gocXL0
>>489 ローゲージの機械編みです
タートル部分は二目ゴム編みで、糸はラメが入った綿混のスラブ糸です
しかも首周りに付いてる方が編み終わりになってるみたい
私も無謀な気がしてきた…
493 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 02:26:42.35 ID:w0VUl9JH0
今日から夫用編み始めた
バレンタインまでに間に合うか?
ローゲージで単純な作りだからなんとかなるとおもったんだけど…
それにしても、男性サイズって思った以上にでかかった
今まで子供用か自分用しか編んだことなかったのでちょっとビックリ
494 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 08:53:04.57 ID:hK30beRj0
新しいミシンが嬉しくて袋物をいくつか作ってたんだけど、昨日とうとうワイシャツが作れた!
やればできるもんだなー、モナミーヌすごいなー
と言うわけでそのうち日暮里に行ってみたい。トマトとZAKZAKと言うところに行くんだ
495 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 08:56:29.32 ID:dRHbPRJ20
セーター編める人尊敬するわ
初めてセーターにチャレンジしてそれぞれパーツは編んだけど、
パーツにアイロン掛けて組み立てると、仕上がりが綺麗らしいが
それが面倒で放置したままだ〜
496 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 08:57:48.73 ID:XKSVOeEN0
今朝のeテレのアニメが可愛いかったけどみた奥様いるかしら?
毛糸のようせい、ニットとウールとかいう題名だったと思います
編みぐるみって鍵編みじゃないと作れないんだよね?
棒編みしかできないから手を出すか迷っている
497 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:10:07.14 ID:DI7t4o0b0
セーターどころか、あみぐるみのパーツのとじはぎでさえめんどくさくて放置
パーツ編むのは楽しいのだが。
バラバラ事件状態のあみぐるみがたくさんある。
棒針編みのあみぐるみもあるよ、私はできないけど。
編み地は棒針のが柔らかくて好き。
498 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:25:06.62 ID:+QmbD1G30
>>496 棒針でも滑らかなラインで可愛いよ
もし増減苦手でも絞るというてもあるし
499 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:40:49.70 ID:7eXyPALr0
>>493 独身の頃、残業ありの忙しい仕事をしながら、彼氏(現夫)用のセーターを
3日で仕上げた事があるから、出来るって信じて応援する
是非完成させてね
>>496 棒針編みのテディベアのあみぐるみを見た事があるよ
私も、棒針編みがメインでかぎ針編みは苦手だったけど、ボランティアが
きっかけでかぎ針編みのあみぐるみを作るようになってから徐々に慣れて
スイスイ編めるようになったから、数をこなせば出来るようになると思う
500 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:50:02.77 ID:pAa5f19v0
>>494 モナミーヌじゃなくてモナミヌウね
モナミーヌの方が可愛いけど
私もモナミヌウだけどまだ大人の服は縫ったことないから尊敬
子どもと自分のものばかり縫ってるけどいつか旦那に大好きなチェックでシャツ作ってあげよう
目標が一つできたわ
501 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:53:58.31 ID:w0VUl9JH0
>>495 とじはぎ嫌いな人にはトップダウンのセーターおすすめ
502 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:37:29.59 ID:8ppoQPaq0
くるみボタンを作るコツ等を教えてください
ダイソーで一昨年買ったくるみボタン作成キット?(透明の円柱に布と金属の台座?を入れて上から押すやつ)
を引っ張り出して作ってます
布1枚だけだと台座が透けてしまうので、キルト芯を挟むと良いと聞いてそうしたのですけど、
キルト芯1枚追加しただけで硬くて押し込めないんです…
上手いこといくコツとかありますか?
ハンマーで叩くタイプは赤ちゃんがいるので音を立てたくないし、
そもそも100円で買ったからあんまり良くないのでしょうか…
503 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:41:29.15 ID:KLIC6b3C0
挟むのは全部じゃなくて柄の部分だけにしてる?
それでなくてもキルト芯だとちょっと分厚すぎなんじゃないかな
透け対策ならシーチング一枚挟むだけでだいぶ違うと思う
504 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:49:17.77 ID:2O2iJwS0O
>>502 化粧用のコットンをボタンよりちょっと大きいぐらいの大きさに切って挟むと良いよ
505 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:49:27.61 ID:pAa5f19v0
同系色の生地を一枚挟むだけでいいと思う
キルト芯挟むなら上の方の言うとおり押し込まない部分だけに丸くカットして挟む
そもそも押し込むタイプは生地が引っ張られるので透けるような薄い生地は向いてないと思う
506 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:57:13.76 ID:qAErUqop0
とにかく全体重をかけて手のひらで押す。
布が歪まないようにできるだけ垂直にね。
507 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:10:08.30 ID:CYZpJ2sm0
>>499 すごい
精神と時の部屋に入らないと無理だわ
508 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:18:18.08 ID:3vtt4kr10
>>502です
こんなに短時間にたくさんありがとうございます
キルト芯も100均(セリア)で購入したのであんまり厚みはないかな…と思ってました
普段は編み物ばかりで布物は全然分からないんです、すみません
透けるって言ってもパッと見は分からなくて、角度によっては布の織り目?網目?から
ちょっと下の台座が透けてるかな?くらいです
色々アドバイスありがとうございます
試してみます
>>504 化粧用のコットンだとキルト芯より厚みがあるように思えますが、
ちゃんと挟めるのでしょうか?
509 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 12:43:15.63 ID:2O2iJwS0O
>>508 うちはプックリとしたクルミボタンにしたいからそのままだけど好みの厚さに剥いだら良いよ。
510 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:15:37.89 ID:dRHbPRJ20
>>501 ありがとう。
とりあえず、これを仕上げたらトップダウンにチャレンジしてみる。
511 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 14:38:10.18 ID:2rk+mj6d0
私は編み物全然できないので、カーチャンにあみぐるみ編んでもらう
「できたよ〜」と送ってくれるのはいつも全バラのパーツ。
綿入れと繋げるのはお前がやれっていうシステムw
512 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 14:48:47.32 ID:7WT5v3FR0
>>500 私も初心者独学のヌイモナーだけど
シャツはパターンレーベルの型紙でマスターしたよ
レシピが凄く丁寧なのでその通りに作っていけば必ず出来る
足し算しか使ってないのに気がついたら物凄く長い計算式が解けてしまっていた!って感じだったw
513 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 14:50:56.73 ID:pAa5f19v0
それいいね
バラだったら送料も安く済むし、ちょっとしたキット感覚で楽しそう
514 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 14:53:59.54 ID:pAa5f19v0
>>512 連投スマソ
参考になります!
子供や自分の服は縫うんだけど、旦那がムダにオシャレさんだから
作っても気に入らないかと縫ったことなくて…
パターンレーベル、楽しそうだからやってみる!
515 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 17:00:47.11 ID:7WT5v3FR0
>>514 うんうん、無駄におしゃれさんだったら
(よそ様のご主人ごめんねw)
生地にこだわると喜んでくれるかも
国産のリネンとか使って、最初は半袖からチャレンジすれば難易度も下がるし
私もメンズ服は体裁もあるし基本既製服って思うんだけど
リックラックのリネンで作ったシャツは夏の暑い時の肌触りがいいらしくて
休日に良く着てくれてるよ
516 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 17:21:14.97 ID:pSfoP1po0
クリスマスに間に合わなかった夫用ネックウォーマー出してきた
517 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 22:55:17.75 ID:E89Iylt/0
ダンナのかかとが破れた靴下を、ダメになった違う色の靴下のかかと部分を切り取って繕ってみた。
以前、このスレで見たんだけれど、出来上がってみるとなかなかおしゃれ。
これ、楽しいわ。
518 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 23:07:18.15 ID:8VlNLbOU0
ちょっと違うけど子どものデニムの裾が薄くなったらプリント生地のバイヤスでちょい見せしてくるんでた。
靴下いいね。やってみよう。
519 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 23:11:39.50 ID:d0+gocXL0
>>488 に自己レスだけど、タートルネック詰められたわ!
カットしたい位置の糸を横に一本抜いて、タートルの余分な部分を切り離した
520 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 23:47:48.38 ID:HvBG4GIR0
>>518 想像つかないんだけど可愛いっぽい
やってみたいからよかったらやり方くわしく教えて欲しい
>>519 勇気ある!
新品はさすがに勇気いるよ
切り口?はどう処理したの?
521 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/10(水) 23:58:01.29 ID:d0+gocXL0
>>520 二目ゴム編みの留め方で留めたよ(毛糸針で目をすくって留める)
セーターは編んだことがあるんだけど
ゴム編みの留め方を忘れちゃってたのでネットで調べた
522 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/11(木) 00:20:56.63 ID:6fy5tjM/0
>>521 二目ゴム編み止めか!
私も一目ゴム編み止めは何も見ないでできるけど、
二目ゴム編み止めはネット見るよ
無事に出来上がってよかったね!
523 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/11(木) 19:21:25.49 ID:sbkxHpNW0
>>520 裾を一周しないで3センチとか5センチとか中途半端にパイピングするだけです。
わざと穴あけて裏からプリントでつぎあてとかもやった。
でも子供が小さいときだけね、大きくなると嫌がるから。
524 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/11(木) 21:53:50.97 ID:ulF7wuKn0
兼ねてから懸案だったニットプロのシンフォニーで輪針デビューしてしまった…!
作りは甘いけど、見た目はものすごく好み。餅上がるわー
525 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/11(木) 23:03:00.21 ID:v3zAfxss0
毛糸の靴下編みを初めてやってる
楽しいよ、細い毛糸を小さな編み針で編むのに憧れてたのw
526 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/12(金) 16:58:03.47 ID:XEAV7ZaW0
>>502 自分は余った薄手の接着芯の切れ端を挟んでる
アイロンはかけずにただ重ねるだけだけど
白いしそんなに分厚くないし捨てるものを最良だからもったいなくない
薄いので布と同じ大きさに切っても大丈夫
527 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/13(土) 17:12:08.65 ID:/On8ldT7O
手芸の奥様方夕御飯
528 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/13(土) 18:10:32.80 ID:+R248ahU0
ニードルフェルトでお雛様作りたい
クマにするかパンダにするか猫にするかうさぎにするか………ひよことか鳥もいいなと何を作るか悩んでいる
作るまでが楽しいんだよな
529 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:08:43.49 ID:flhVB1zH0
輪針、早くもないかなあ
530 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:20:19.46 ID:ogk64nNaO
531 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:26:46.68 ID:dk+P8j4t0
>>529 うちの輪針はもうもたからもうすぐもるんじゃない?
532 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:32:02.62 ID:5T3Uum/g0
カウィイw
533 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:57:40.34 ID:74IWIqAX0
毛糸だけ買って、何も編まずに今年も冬が終わる。
534 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:36:04.61 ID:flhVB1zH0
529です。間違えてたw
靴下編み、やっぱつま先が気になるので輪針で作るやり方にチャレンジする!
気長に頑張る。
535 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/15(月) 06:44:20.38 ID:a2HnmFNl0
50肩のオットのために、余り毛糸で肩当て編んだ
輪針って便利ね
536 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/15(月) 07:19:49.96 ID:eIptsfXy0
>>533 うちはポンポンメーカーがケースからも出てないw
537 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/15(月) 07:46:08.95 ID:I0qRnz3y0
ハサミのオススメをお願いします。
フェルトや厚手のクラフト(紙バンド)の細工をするのに、細かい円弧とか、曲線を滑らかに切るのに適したハサミをご存知ですか?
フェルトと紙バンドは硬さが全然違うので別になってもOKです。
538 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/15(月) 08:42:44.92 ID:EcCe25g+0
紙と布は同じはさみは使えないよ。
紙は木の繊維だから固くて、紙を切ると布は切れにくくなる。
で、フェルトの方はキルト用のはさみはどうだろう?
539 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/15(月) 10:54:41.06 ID:y4QyKXFt0
540 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/15(月) 11:02:13.49 ID:m8Etwhz50
ムックそろそろおなかいっぱいw
最近になってから行きつけの手芸店が動く目玉をポンポンメーカーの隣に移動して
売れてます!のポップもついてた。流行ってるの?
541 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/15(月) 11:22:18.43 ID:6BUyLE4L0
>>540 赤モップの仕業。
>>537 紙を切るなら、最近の歯がカーブしてるハサミが切りやすいよ。
うちにあるのは「KOKUYO /ハサ-P250」ってやつ。
牛乳パックがすーっと切れる。
542 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/15(月) 11:56:29.06 ID:kc0PdDTf0
>>536 うちは、1年以上前に買ったパフクリップが、パッケージのまま
眠ってるw
543 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/15(月) 17:00:23.64 ID:k7mMayFD0
544 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/15(月) 23:11:03.10 ID:Xjwjc3WH0
>>540 近所のダイソーもコーナー独占してたよ〜
肝心のキャラグッズは薄くなってるから狙ってるんだと思う
でも滑り止めにポンポン編みつけてくクッションの中に赤モップ混ぜると喜ばれるね
手芸と離れるけどその辺に動眼貼るのが好き
前に夫の靴に張ったら気付かす出勤してしまい、威厳が消えうせたと半笑いで怒られた
545 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/15(月) 23:28:55.42 ID:XKJtEv9I0
え…それは心の広い旦那さんでよかったね
大事なお客さんと合う日とかだったら大変なことになってたかもよ
動眼は正しく使いましょう
546 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/16(火) 00:04:05.73 ID:9Yob4diA0
「半笑い」としか感じないあたり、ヤバそうだ
547 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/16(火) 00:26:54.17 ID:XUeHcBqZ0
初めて裏地付きの服作ってるけどテロテロしてイライラするー!
しかも説明をよく読まないで先に縫わないところ縫ってしまって
結局2時間やったのにほどいて振り出しに戻った…
548 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/16(火) 11:28:37.50 ID:iYntTwb+0
手芸好きの奥様方、お知恵をお貸しください。
先日イベントで購入した手作りのスタイ(よだれかけ)を袋から出したら
プラスチックのスナップボタンが取れていました。
お分かりいただけますでしょうか?
手前のオレンジ部分の穴に嵌まっていたと思われる凸が取れ、
取れていない凹の方には凸の一部?が既に嵌まっていて、取れません。
作った方のお名前も屋号も分かりません。
なんとか自力で修繕するか、何かを付け直したいのですが、
普段かぎ針編みばかりでお裁縫はしないので、どうすればいいかさっぱりです。
どうかお知恵をお貸しください。
549 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/16(火) 11:37:52.97 ID:lYvrpr9W0
>>548 ペンチかニッパーで今ついているものを外して、
布の方は大丈夫っぽいからそのまま空いてる穴に新しいプラスナップを買ってきてつければいいと思う
外したプラスナップの再利用はできないから
550 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/16(火) 11:42:03.48 ID:C1T1CcYo0
>>548 嵌ってしまってる部品は隙間に定規とか差し込んで浮かして取る
先の細いペンチとかでもいいと思う
無事な方の凸の裏側はどうなってる?
布を挟んで同じようなプラスチックがあると思うけどそれはある?
無いなら同じの買って取り付けし直すか
不格好だけど凸を上から縫い付けるしか無いと思うなー
551 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/16(火) 13:18:40.74 ID:xr8BeqEY0
>>548 イベントの運営に聞けば作り手に連絡してくれないかな
552 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/16(火) 16:55:03.33 ID:K63ieSdc0
>>548 外すのは精密ドライバーとかのマイナスドライバーでこじって外すのが良さそう
553 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/16(火) 17:09:16.78 ID:XrBGCeO00
上からマジックテープを縫い付ける
554 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/16(火) 23:24:08.92 ID:UqDYXz3w0
>>548 写真で見ると、手でつけられるタイプのプラスナップ(ワンタッチプラスナップ)のようにも見えるので、マイナスドライバーで布についてる方の片割れを外してはめ直せるか試してみてもいいと思う
普通のプラスナップは専用の打ち具がないと止まらないから、ペンチで外して別のスナップつけたほうがいいと思う
555 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/17(水) 20:35:34.58 ID:fKMCHzaF0
ねんがんの定規柄マスキングテープをてにいれたぞ
教えてくれた奥様ありがとう
556 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/17(水) 20:58:16.10 ID:nPlSxJYV0
パンドラハウスで、5玉袋毛糸が
200円オフだよ(期間限定)
スヌード編みが止まらないよ
春が来たらどうすんだ 私w
557 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/17(水) 22:30:51.75 ID:RjPEHGQL0
>>555 それ見つけて買ったんだけど 何に使えばいいんだっけ?
558 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/17(水) 22:34:27.44 ID:fKMCHzaF0
>>557 目盛りのないカッターマットとミシンに貼った
559 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/17(水) 22:53:41.46 ID:oMRX8fBB0
>>557 作業台や道具箱や、無くしにくい手芸関連のものに
貼り付けておけば定規を探す手間が省ける
紛失してもイライラしない
560 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:41:20.82 ID:A3hPLBXN0
ユザワヤで買った毛糸でスヌード二つ編み終わったー
久しぶりに編んだけど簡単ですぐ出来て楽しい
可愛くできて大満足やー
マフラーはほどけたり肩から落ちたりで苦手だったけど
スヌード楽ちんでほんとに好きw
561 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/18(木) 00:17:54.27 ID:Mnsm5nSc0
>>555 私もここで見てすぐに買ったw
祖母も良いねぇと言ってた
562 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/18(木) 00:20:14.56 ID:DxA306TD0
>>547 分かる分かる
どんどんずれて行くし、滑って扱いにくいよね
先日、軽いフレアっぽいスカートの裏地を縫ったら、バイアスラインの前スカートとほぼ直線の後ろスカート、
型紙では同じ長さだったはずなのに
あっという間にバイアスのほうが伸びちゃって全然合印が合わないのww
でも、裏地付きだとやっぱり質感が上がって完成度も違うからねえ
だんだん慣れて行くと思う
裾は三巻き抑え使っちゃうとか、ロックで縮める作動かけちゃって折り返して縫うとか
私もリッパーさばきだけは誰にも負けないけどなw
563 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/18(木) 21:55:31.45 ID:2OUBj0sxO
手芸の奥様方夕御飯
564 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 00:13:04.42 ID:LR/PdSWK0
今日は遅いね
565 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 00:39:26.30 ID:YSDBhLJ/0
ミシン踏みたいでも夜中
566 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 09:19:37.18 ID:21yArPju0
真面目に聞くんだけど、
>>563みたいなのって何?
よく見かけるけど…ほしゅみたいなもん?
567 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 09:30:58.06 ID:3Ys5xuUJ0
一種のビョーキだね
568 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 09:47:42.13 ID:mc/dA1R10
>>566 書き込み無いと落ちると信じている、新手の宗教にハマっている人
569 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 11:01:35.18 ID:SapqfRRH0
上の方で出てたはらぺこあおむし柄の布、ちょっと安くなってたのでついつい衝動買いしてしまったけど何に使うのがいいのか全く思いつかない。
クッションカバーはポップすぎて他のインテリアに合わないし、子供はまだ乳児なので手提げや巾着もそんなにいらないし、
柄が可愛くて買ってしまったけどこうやって罪庫が増えていくのね…
縫い物や編み物は好きだけど手芸本見て写真の通りに作るのが精一杯だから、
生地とか毛糸だけ見てあれ作ろうこれ作ろうって思いつく人すごいなあ。尊敬するわ。
570 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 11:07:17.83 ID:2gu6pzYG0
>>569 すごくかわいいよね
1歳児の子供の布団カバーにしたよ
結構いいお値段だったから子供の好きな色の無地の布と合わせて節約したw
見てる私がすごく満足w
571 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 11:51:27.29 ID:PsaAXRmK0
マフォンキターーーー!
womenパック、凄い好みだった
嬉しい
572 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:03:31.24 ID:AtvoLWBa0
>>569 乳児はすぐ幼児になるから玩具箱を作ってあげては?
うちはトーマスの布をバスケットカバーにしてプラレール入れにしてたんだけど
喜んでお片付けしてたよ〜
573 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:16:43.51 ID:cEOqbWy70
>>569 うちには子供居ないけど、欲しいなぁ
使うんだったらサブバッグとして使うとか、おりたためるようにしてバッグに常備のエコバッグとして使いたい
マダームな格好してても、バッグからはらぺこあおむしバッグ出てきたら可愛いと思うので、母にも上げたいw
母もそう言うの好きなんだよねw
574 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:27:34.84 ID:OvcMNs2l0
確かにマダムのエコバッグがあおむしだったら微笑ましいかもw
うちはキッズエプロン、お弁当セット(ランチョンマットに巾着)、お散歩の時のミニバッグにした
布団カバーいいね!喜びそう
575 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 17:04:02.68 ID:JvkIizGa0
コンピューターミシンは静かだけど、職業用ミシン・ロックミシンはかなり動作音しますよね
皆さん何時ごろまで使ってますか?最近お昼に裁縫する時間取れなくてちょっとストレス
576 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 17:41:25.25 ID:Y7gkO5Xm0
私は子供の幼稚園のグッズ作りからハマったから赤ちゃんの頃にいろいろ作ってあげたかったなあ
まあ余裕なかったからせいぜいよだれカバーくらいだろうが
577 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 18:02:12.06 ID:iha7Q+z9O
うちは娘が130越えてしまい型紙本の限界=子供の為の手作りも終わりねーってシミジミしてたら
諦めてた第2陣キタコレ!
まだ性別はわからないけど肌着から作ってる。
2歳までのサイズを出てくるまでに作るぜ
578 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 18:04:26.30 ID:vmtY8BdI0
>>571 ネタバレをゴーゴースレでお待ちしてます
ボーイズパック買ったからまだ発送されない…
579 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 18:17:20.44 ID:REzK1IF/0
580 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 19:24:00.25 ID:ehnJsevD0
>>569です。奥様方アイデアありがとう。
エコバッグ作ってみようと思います!
581 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/19(金) 19:59:07.07 ID:PsaAXRmK0
>>578 ハンクラ板は敷居が高いのでw
ネタバレは言えない程度にこちらに書くね
まず、ブロック柄、参考画像には3枚写っていて
三角形がいいなあと思っていたら三角でローズやピンクメインの画像にない綺麗な色が入ってた
マッチ棒は想像していたより生成りの色が白っぽくてすっきり大人っぽい色だった
何か1枚がアネモネの黒グレーで大喜び、花柄は色が綺麗なのでプレゼント用かな、という感じ
おかげで餅神様が降臨されて、ボタンホールで投げ出していたニットのスカート仕上げられましたw
http://m.imgur.com/5vJYgWj 582 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/20(土) 22:29:07.21 ID:H7t/Nu0q0
怖くて開けない人もいると思うので
583 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/20(土) 22:40:15.81 ID:COV2w1F+0
天気大荒れで出かけられないし、ここぞとばかりに
上の方のラグ女さんのマネしてみようと思って
とりあえず玄関マットくらいのサイズで土台の方眼編み始めたけど
既に挫折しそうだ…ラグ女さん凄い…
584 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 00:28:49.92 ID:UqnodDKo0
>>582 ありがとう
サムネ出てないと踏まないからこう貼ってくれると助かる
585 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 01:29:56.56 ID:aZHCTz8e0
>>582 奥様ありがとう。ボタンホール挑戦した事がないのでこういうの憧れるわ
今日は雨でお出掛けもお買い物も行かず、主人も一日外出してたので
印付けて接着芯貼って手縫いでチクチクポーチ作った〜
ファスナー付けの練習中です
586 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 09:59:21.06 ID:GQvR3KIxO
昔は編み物が苦手だったけど、今は手に汗をかかなくなったので編みやすくなった。
でも根気が続かないからまだ出来上がらないわ。
587 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 11:04:16.32 ID:mJiF6B2G0
フランシュリッペみたいな素朴可愛いプリント布売ってる店って
どこか知りません?
ネネットとかああいうゆるい服好きなんだけど自作だと布が見つからなくて……
588 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 12:19:55.65 ID:IGunmzcb0
589 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 12:20:56.34 ID:NTeM7x2Z0
>>587 手に入れやすいのはエチノとかナニイロとかかな?
マリメッコみたいな北欧系とかリバティみたいなのだとちょっとちがうよね?
590 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 12:32:11.39 ID:3HZh4xs00
>>588 楽しいの教えてくれてありがとう!
アルパカ人相悪いw欲しいw
591 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 12:51:29.04 ID:hPSuNix90
>>586 手汗かかなくなったの?!羨ましい。
私は手汗凄すぎて、小鋏が錆びる、ボビンケースが錆びる、縫い物、編み物が若干湿るわよ。
乾燥して、手荒れに繊維が引っ掛かるのも辛いけど、手汗で道具が錆びるのも辛い。
592 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 15:19:58.23 ID:mJiF6B2G0
>>589 ありがとうございます!
やっぱりエチノやナニイロになりますよね…
参考になりました
593 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 15:38:16.80 ID:VSuUEunR0
>>592 実物見たことがないので薦めにくいんですが、デコレクションズはどうでしょう?
楽天にも店舗がありますよ
594 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 15:43:04.88 ID:/Af4XLes0
595 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 15:46:41.68 ID:TpYrdw5+0
>>593 デコレクションはペラッペラというか素材がイマイチ
596 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 15:49:49.68 ID:9Chu6CkR0
>>593 ペラッペラでテカテカだったのでおすすめできない
597 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 15:58:14.67 ID:VSuUEunR0
>>589=
>>593です
そうなんだ!教えてくれてありがとう。私もカートに入れてたの出そう
薦めておいて何ですが、エチノもナニイロも生地の質は良いって程ではないかも…
すみません
598 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 15:59:01.27 ID:NyB1wqEY0
デコレクションズは韓国製なのがね…
599 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 16:23:38.33 ID:lcn2LQuR0
>>598 知らないで買ったことあるけど、いかにもな感じだったわ
600 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 16:47:06.50 ID:OD2AY8LG0
>>598 ネスホームとかデコレクションズはネットで見てると、柄や色合いはかわいく見える
でも、やっぱり韓国製なのが私も気になるわ…
601 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 17:29:59.73 ID:CWnfPPt00
デコレションズは韓国製、柄がパクリ、布の品質が悪い、のお察し物件
602 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 18:12:45.55 ID:tC/HNz2p0
でもハンクラブログのランキング上位の人に生地提供してるよね
「とっても可愛い♪」とか皆書いてるけど
603 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 22:55:10.37 ID:tVNZEzQO0
いらなくなったシャツで付け襟とオーバースカート作った
オーバースカートはワンサイズ上の方がギャザーがよってカワイイかもなぁ
604 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/21(日) 23:19:10.08 ID:xwVO32Fz0
USコットンなのにMADE IN KOREAあるあるだけど、手触りが悪いよね
605 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/22(月) 04:03:19.79 ID:xuiq8Ko40
ネスホームとかデコレクションズは売り方や商品作りがうまいね。
柄パクリや生地の質は酷いけど、商魂たくましいというか何というか。
スマホのアプリ作りにもそれを感じるわ。
買わないけどね。
606 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/22(月) 07:48:07.12 ID:j3YtvJ190
プリント生地で柄が少しズレている場合、柄にあわせますか?それとも目に合わせて裁断裁縫しますか?
607 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/22(月) 22:38:48.38 ID:3EZ2LcMx0
608 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/23(火) 00:15:03.85 ID:f7ibSuD40
>>606 何作るの?
私は合印より柄があってるかの方を気にするー
609 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/23(火) 10:18:54.81 ID:1xxi/ChH0
スッキリでやってたポンポン動物可愛かった。ポンポンって毛糸の帽子とかマフラーにつけるだけのおまけのイメージが代わったわ。出来上がりの動物の毛並みを巻く段階でイメージするのとかすごいなぁ。
610 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/23(火) 10:24:52.53 ID:UnxvIsGi0
>>609 まんまとポンポンメーカーと動物ポンポンの本をAmazon検索したわ
けど買ってないよ!買わないよ!お気に入りには入れたけど。
611 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/23(火) 10:53:00.27 ID:zt3t+uKX0
>>609 ですぞみたいなの想像してggったら全然違った
すごくかわいい
612 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/23(火) 12:39:30.90 ID:acsYSI7u0
Amazonの動物ポンポンの本、在庫切れになってるw
テレビ効果恐るべし
613 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/23(火) 13:34:52.37 ID:CNvGCmqx0
スッキリ見逃したー!
Amazonでお勧めされて気になってて一昨日本屋でチェックした所だったからTVではどう紹介されたのか見たかったなぁ。
本を見たらどれも凄く可愛くて作ってみたい衝動にかられたけど、使い所が思い付かなくて購入には至らなかった。
614 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/23(火) 14:23:26.66 ID:BMMWEl5F0
>>613 リスと熊の作り方やってたよ。
でもちょっと生首感があって、頭だけ顔だけのは苦手。
ショーンみたいな羊の作り方が知りたかったな。
あれも手足は羊毛フェルトでいけるだろうか。
615 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/23(火) 22:57:28.93 ID:NEe3k/YO0
昨日のテレビを見て、買っただけで放置してたタティングレースの資材を引っ張り出してきた
糸の引き具合が難しいけど、こりゃ楽しいね
616 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/24(水) 12:40:35.21 ID:FA32XsP50
タティングしばらくやってないなぁ
確か白本のショール編んでたハズだけど、モチーフ全部編んで、繋げる途中で何らかの邪魔が入り止まってる模様
何の邪魔だったか忘れたわw
617 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/24(水) 14:31:09.40 ID:+32N/AZw0
ツムツムの編みぐるみ買ってみた
かぎばり初挑戦だ
618 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/24(水) 16:15:47.64 ID:T55EOzUQ0
私も気になってた
ミニーちゃんは1冊で完成するの?
619 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/24(水) 22:51:11.64 ID:wF4cmyPt0
620 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/24(水) 23:20:55.17 ID:3ZLdgZZJ0
619のリンク先レビュー読んだ。
原産国が日本ではない場合、法律で原産国名を表示する義務があるのに。
経産省だか消費者庁に通報してやれ。
621 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 00:46:45.00 ID:xRT8V9/X0
やっぱり謝らないんだw
622 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 07:15:09.73 ID:iFKBxE5V0
ツムツム、特典に釣られて定期申し込んでしまったわ
80号まで続くって…そんなに飾るとこない
吊るしツムツムにしようかな
623 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 07:19:09.01 ID:J1ijPK6J0
624 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 07:43:11.23 ID:PKylUFzn0
サイトに載ってるのが23種類
『このほかに、
ハロウィン、クリスマスなどのスペシャルバージョンや、
人気キャラクターがぞくぞく登場します!』
とある
625 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 07:51:14.15 ID:5lXNEb4/0
ツムツム創刊号と2号以降の価格差にドン引きしてしまった
ミニーだけ買おう
626 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 09:01:30.18 ID:VwwigEVF0
ツムチャレンジはしたけど通す編み目が分かりにくい……
かぎばりって目が分かりにくいんだね
母のところにもっていこう
627 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 09:17:12.99 ID:RIOb3ZHb0
>>626 私もかぎ針苦手だわ〜勝手に目数が増えたり減ったりするし、どこを拾えばいいかもわからなくなるし
同じ理由でレース編みもできないけど、タティングならできた
628 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 12:04:42.61 ID:NG+GutTX0
ツムツム、80号まで?
2号以降は1,370円と出てたので、全部買ったら10万超えるねw
629 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 12:05:34.92 ID:NG+GutTX0
ごめん1,390円だった
630 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 12:41:58.65 ID:bI740M/m0
定期講読じゃないと買えないのかしら
好きなのだけ買えたらいいんだけど
631 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 13:05:42.93 ID:4eEjIVz10
途中までは店頭でも買えるけどどこかで定期購読のみになるんじゃなかったかな
夫が前某ロボット作ってた時はそうだった
632 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 13:29:35.52 ID:0Dvb63Gp0
ロボットや模型とかだと最後まで取らないと完成しなさそうだけど
ツムツムくらいならどこでやめてもいいから気楽ではあるよね
633 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 13:43:03.64 ID:Wwz/vjVa0
ベイマックスとか白一色なのにその値段…という気もする
ベイマックス好きだけどねw
634 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 13:43:35.42 ID:OY8oGYnv0
たまにしか行かない隣の市の手芸店に行ってみたら、閉店セールしてた
レース糸だけ買うつもりで入って、念の為に店内を一周したらロイヤルのかせくり器を発見
もちろん購入した、うれしい
635 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 14:48:03.36 ID:x07oAJBI0
636 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 17:09:11.36 ID:ABhyOEmy0
ミニー買ってみた
編み針まで付いて凄い豪華ね
子供と遊びながら片手間に出来る感じじゃなかった
結構真剣に作らないといかんようだ
637 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 17:19:39.05 ID:NgAqWFHS0
>>634 閉店は寂しいけれど、いいタイミングで行ったね奥様!
かせくり器いいなー
以前玉巻器だけ買って椅子の脚でいいやーと思ってたけど
やっぱりやりにくくて玉巻器しまいっぱなしだ
かせくり器欲しいの思い出した
638 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 18:58:36.08 ID:11izFyKT0
>>629 えー!通常価格は790円ぐらいかと思ってたよ…
定期購読悩んでたけどミニーだけ買おう
639 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 19:02:49.36 ID:V0ZyGQkx0
かせくり器高いよね
ターンテーブルとハンガーで自作できるっぽいのでそのうちやってみたい
玉巻きは電動泡立て器でいけるらしい…?
640 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 20:07:15.87 ID:iQIkZQ8A0
>>639 試作品で手のひらをサクッと切ったのでオススメしない
641 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 20:45:02.98 ID:6tEwY+ns0
かせくり器はつるして回せるスペースさえあればニット平干し用のネットが便利だよ
(ネットをひもでつるすタイプのもの)
上から輪にしたかせをかけるとネットつるすひも部分がかせの輪を保持するから
それを物干し竿なりにかけて糸取る
もともとくるくる回るようにできてるからねじれることもないし
あともちろん普通にニット干すのにも使えるw
玉巻きは自作含めて色々試してみたけどこれは玉巻き器買うのが一番だった
642 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 20:51:29.83 ID:51BwoTt90
エジプトの5000年前のドレス、すごいね。
643 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 21:00:51.70 ID:V0ZyGQkx0
644 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 21:50:21.95 ID:iQIkZQ8A0
>>643 玉巻。
コーンをはめ込むための芯をペットボトルで作ってセットしてスイッチ入れたらコーンは飛び、手のひらの表皮が1センチ四方ほどペットボトルによって削ぎ取られた
645 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 22:02:22.41 ID:OY8oGYnv0
まさか低速でやらなかったとか?
646 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 22:12:59.70 ID:MQIXjK8Z0
病気の関係で帽子を被ってるんだけどこれからの時期に被っててもおかしくないニット帽ってないかな
ウール100の二目ゴム編みの帽子3色編んで愛用してたんだけど暑くなってきた
試しに薄手のニット生地でビーニー縫ってみたら病院の売店で売ってる帽子になっちゃって春からどうしようと悩んでる
頭をすっぽり覆えるニット帽がいいんだけどやっぱり春先にはおかしいかな
647 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 22:14:19.56 ID:iQIkZQ8A0
648 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 22:16:26.02 ID:kEkGL7070
>>646 ずいぶん前、母が癌で闘病中髪が全部抜けたときに、ダブルガーゼで
すっぽりかぶる帽子を作ってプレゼントしたら、気に入ってずっとかぶって
くれていました
ニット帽についてのアドバイスじゃなくて申し訳ないです
649 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 22:23:50.47 ID:ABhyOEmy0
>>646 毛糸をウールでなくコットン混の細目のにしてみたら涼しげな感じにならないかな
650 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 22:45:43.37 ID:MQIXjK8Z0
>>648 ありがとう
ダブルガーゼなら夏でも涼しそう
すっぽりかぶる帽子ってどんな形?
>>649 ありがとう
ウールとか冬糸くらいしか編んだことがなかったけど素材変えて挑戦してみる
いかにも病人っぽくなるのが嫌だから太糸使ってたけどちょっと透かしとか模様いれればいけるかな
651 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 23:06:55.13 ID:kEkGL7070
>>650 だいぶ前のことで、作り方が載っているサイトなどもわからなくなってしまって
恐縮ですが、
この画像の形に近いです
652 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 23:18:18.17 ID:MQIXjK8Z0
>>651 写真までありがとう!
色々試して縫ってみます
653 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/25(木) 23:40:23.41 ID:G+It6qWH0
私も病後のニットがつらくなってきた
つば付きでよければ春夏は麻で編んだ帽子が涼しくて軽くておすすめ
654 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/26(金) 00:23:13.83 ID:d4KsfZbg0
キャスケットなどはどうでしょう?
結構ネットに編み図落ちてますよ
655 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/26(金) 07:19:45.33 ID:j/nRMx/p0
去年は夏でもニットかぶってる子結構いたから今年もいけると信じてるわ
綿のニットベレー帽とかかわいいと思う
あとこんなのとか
もしっかりかぶれてかわいい
656 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/26(金) 07:54:17.79 ID:1UOPc+/60
私も病気でハゲだから帽子被ってるよ
スムース生地を筒に縫いって天辺を絞ったり、そのまま切りっぱなしでくるんとさせたりしてる
長さ50cm位にしてくっしゃーとさせrと若者の振りできるよ
いろんな柄あるし安いのでいっぱい持ってる
しましまで縫っても可愛いよ
657 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/26(金) 08:40:06.76 ID:EHIkGtn60
>>646 締めた後にごめんね
手作りで、上手いなあと思ったのは
ダンガリーでバンダナ巻いたふうにゆるっと結ぶ形で作って(三角巾の大きいのみたいな感じ?端長めで後ろリボン大きく取る)
額の部分に前髪の付け毛縫い付けちゃったやつ
前髪ある無しで印象が全然違った
658 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/26(金) 14:58:01.85 ID:k0b4/NXk0
659 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/26(金) 15:26:11.40 ID:PoBj6zQS0
ワッチやビーニーでいいと思う。すっぽりできるし
YO!YO!系の友だちは一年中バフって感じにかぶってる
ビーニーの糸とか伸縮する生地とかあとお洋服のコーデとか
工夫次第で手芸とともに楽しめるといいね
自分も長期入院してたけど個人的に売店の帽子
イカすって思った。もっともっと素敵なのきっと作れるよ
660 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/26(金) 16:19:07.80 ID:TKYewQnw0
>>646だけど皆さんありがとう
頭手術して一部剃ったんだけどもう退院してるからいかにも病人って帽子で外出するのに抵抗があって…
入院中ずっと被ってたから普段着だと違和感感じるんだよね
夏 ニット帽とかで画像検索すると男の人の頭の形ぴったりのワッチキャップとかそれ夏?ってゴム編みのニット帽が出てきていいイメージが見つからなかった
画像とかサイト見せてもらったけど後ろがゆったりした帽子だと夏でも違和感なさそう
MISIAも年中被ってるもんね
ふんわりとかくしゃーとをイメージして編んでみるよ
経験者さんもそうでない人も色々教えてくれてありがとう
時間もあるしせっかくだから自作で頑張るよ
661 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/26(金) 16:20:04.86 ID:ULHf8Mkk0
662 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 02:30:33.91 ID:uTHv3Ck90
乗り遅れた
ツムツム編みぐるみをやりたいって旦那がミニーの本を買ってきたんだけど
動画解説でも全然できない分からないって涙目になってた
ツムツムの糸細いから、うちは100均の太めの糸買ってきて練習する事にしたよ
後の号でミニーの時に余った糸を使うんだって
だから歯抜けで買ったら足りない材料が出てくるかも(糸なら似たものが市販されてると思うけど
定期購読だとオプションで道具がつくらしいですが
個人的にはこの内容でこの値段はボッタクリに近いなあと思いました
663 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 03:26:13.76 ID:WTv4iOig0
とりあえずミニー買ってきたわ
高いのは分かってるけど、ディズニー好きだと買いたくなっちゃうんだよね〜80個積める場所を確保出来そうなら定期購読申し込むかも
664 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 05:22:04.46 ID:kF/D5Y120
アシェットは以前かぎ針編み出した時には地雷だったから注意だよ〜
定期購読特典のツールは100きん並みのクズだわ本は届かないわで切れて解約しようとしても
定期購読の解約が普通には全然できないわ解約後1年程度経っていきなり督促状が来て更にブチ切れるという
トラブルまくりの被害者スレがハンクラに立ってたw
結論としては、ぼったくり糞だがどーしてもやりたいなら書店経由で手に入れるべき、ってなってたよー
665 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 08:09:17.01 ID:xo/I2h8FO
>>662 本屋さんで小一の子供が買って貰ってるのをみかけたけど
お母さんは編物しない人で本人が頑張るって言ってた。
ある程度出来る人か教えて貰える人が居ないと大人でも難しいよね。
100均の太糸使ったらデカミッキー作れそう。
666 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 09:01:27.54 ID:5hEnkO++0
カギバリ好きで編みぐるみはいくつもつくったことあるけど
結構編み図をにらめっこしないといけないし毛糸は細いし途中色も変わるしかなり難易度高いと思う
667 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 12:28:39.14 ID:uTHv3Ck90
>>664 そんな悪質なんだ
うちの旦那一度言い出したら聞かないから早めに釘刺しとかないとえらいことになるわ
>>665 動画解説私も見たけど
糸と針の持ち方を解説せずいきなり編み始めたから、こりゃわからねーよと思った
NHKのかぎ針の番組の方がはるかにわかりやすい
そのお子さんは是非めげずにいい先生を見つけて頑張って欲しいわ
668 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 13:10:17.08 ID:WTv4iOig0
>>664 おおーそうなんだ、ありがとう
途中解約の件はかなり悪質だね
申し込むときは書店経由にするわ
編み図だけの本出してくれないかなあ〜
669 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 13:19:00.61 ID:Tx0dMYxl0
>>661 下のお店のパターンいいね
今年編んだニット帽似合わなくてさ。。耳当て付の帽子の買おうかな。
670 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 15:52:04.27 ID:xo/I2h8FO
>>667 うちの子供(同級生)もやりたがってるけど指編みが精々で
リリアンは途中で飽きるというクオリティーなので3年生になったら教えてあげると約束してる。
自分が祖母に編物教えて貰ったのが3年生だったからそんな感覚なんだけど
器用な子ならもっと早くから出来るのかしら?
見本写真みて思ったんだけどベイマックスから始めたら良さそう。
671 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 16:51:17.48 ID:TjPOp9PL0
小さめ編みぐるみは早めに完成見えてきてモチベーション維持になるから
確かに子供にはいいかもですね
672 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 17:19:50.87 ID:3OIYAoJ/0
ツムツムのミニーは初心者には厳しいかもね
顔の糸変えは大変、黒糸は目が見にくいわで挫折してしまうかも
次のプーさんのほうがわかりやすそう
値段考えるとほぼ同じサイズの公式ぬいぐるみがキットの半額で買えるから
初心者は次からいなくなる気はするけど
673 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 18:18:50.76 ID:bR3ahfXC0
>>670 私は、カギ針編みなら小学中学年ですいすい編んでたな
余った毛糸もらって、何も見ずにイニシャルを編み込んだ定規入れ作ったり
母が編み物と刺繍はプロ級だったので、見様見真似でおぼえた
実は幼稚園のころに棒針編みも母から習ったんだけど
すっかり忘れてて、大学時代に鍛えなおされたw
母から習ったのに、母と私とでは編み方(アメリカ編みとフランス編み)が違うと
いうのがなんとも
674 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 18:25:28.66 ID:nKj96BbI0
小4のとき、りぼんの付録に載ってた編み図で帽子を編んだから、できる子ならできると思う。
向き不向きはやってみないとわからないから、とりあえずチャレンジさせてみるのがいいと思う。
675 :
670@転載は禁止
2016/02/28(日) 18:41:02.36 ID:xo/I2h8FO
>>671>>672
やはり記憶に残るのは中学年からですよね。
うちはまだ一年生なので親の忍耐力が限界になりそうで。
とりあえず、さっき顔パーツまで編んでみたのですが一目一目確認して編めば出来ない事はなさそうなんだけど
糸が細いが故に立ち上がりからの始めの一目間違えそうだなと思ったのと
いびつな楕円なのであまり法則性がなくて数数え間違えそうな気配がしました。
アクリルタワシで慣れさせてチャレンジが無難な感じです。
で、私が編んでる間にうちの子供は空き箱利用してツムツム用ソファーの工作しておりました。
すでに、3体作るのが確定しているようです。
676 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 19:03:49.68 ID:bia5I+su0
私はかぎ針編みは小3、棒針編みは小5で始めたけど、小6の頃には「編み物は向いてない!」ってなったなー。
ミシン使うほうが向いてた。
677 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 19:29:33.49 ID:SO9t1mz40
>664
おまけの道具は全部持ってるからいらないにしても
ビッグミッキー目当てに定期購読申し込もうかと迷ってたので
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
定期購読を申し込んじゃったら、書店経由で申し込んでも
解約に手間取るかもしれないのは同じだよね?
普通に書店で1巻ずつ買うべし、って意味だよね。
ちなみに定期購読しない場合、ビッグミッキーは
30号まで応募券をためると申し込めると書いてあった。
678 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 19:42:42.58 ID:o7JgSEHy0
娘のプリーツスカート、型紙だけとってのんびりしてたらサイズアップしそうだったから急いで仕上げた。
早速今日着てるわ〜、ピッタリだった。急いでよかったw
手持ちの子供服の本、120までだから上の子はあと一年くらいしか使えない…
最近はニットソーイングにも惹かれるけど、家庭用ミシンでは限界がありそうだし手を出せずにいるわ…
679 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 21:36:18.79 ID:bia5I+su0
ニット普通に家庭用ミシンで縫ってるよ。
布の伸びに対応した縫い目を選ぶ。(伸縮縫い、3点ジグザグ縫いなど)
ニット用の針を使う。(針先が丸いので、糸を貫かずに編み目の間を縫える)
ニット用の糸を使う。(糸自身に少し伸縮性がある)
テフロン押えを使うor普通の押え金の裏にマスキングテープを貼るor紙やすりやトレーシングペーパーなどを挟んで縫う。(なんせ押え金でニットが伸びないように布を送れればいい)
端処理は、できれば縫ってから切るようにする。
この辺気をつけたら、普通の布と一緒だよ。
680 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 22:13:39.57 ID:3Tzv4NZn0
ツムツム、1号買えば自分で糸買って編めそうじゃない?
681 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/28(日) 22:41:41.63 ID:TwSLXpGl0
ディズニー ツムツム 編みぐるみコレクション のHP見に行ったら
ミニーの編み方の超丁寧なビデオが見れて、こうやって編んで行くんだと
よくわかった(全工程がみれる)
棒針の編みこみ模様作ってくイメージだから、器用な奥様なら自分で
他のキャラもできてしまうかも
でもともかく手間はかかるね・・・
682 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/29(月) 00:46:35.24 ID:eeYWKJg30
>>670 私も祖母が編み物の講師の資格持ってて小学校の低学年から教えてもらったんだけど
一度投げ出して、結局身について編めるようになったのは成人した頃だったな
今日100均行ったら網目リングとかも売れてたし、一色の糸でもわかりやすくいけると思う
昔は百円で編み物道具なんか買えなかったのに、便利な世の中になったわねーw
683 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/29(月) 14:19:56.00 ID:nvse680c0
最近大人気とかいう手編みのクラッチバッグ。
そんなに素敵とも思えないけど雑誌とかで取り上げられて即完売というニュースを何度か見た。
義理のお母さんの手作りを売り込んだやり手のファッソンライターの嫁すごいな。
私にもそんなフィクサーつかないかな。
おばあちゃんたち工賃イクラなのかな…とげすい事考えておりました。
684 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/29(月) 14:36:35.84 ID:/mPurSDi0
>>683 TVでも取り上げてたけど、使い辛そうなのに1万6千円位するんだよね。
すぐ毛玉出来るだろうし。
でも自作しようかなと思ったりもしたw
685 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/29(月) 14:37:49.51 ID:jC+fBO3n0
あのクラッチバッグ、ちょっと前にキットが出てなかったっけ?
686 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/29(月) 14:42:58.16 ID:cuGQSTAF0
>>673 私も今朝見て自作しようと思った
自分で編んだほうが色もデザインも好みにできるし
687 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/29(月) 14:43:51.34 ID:cuGQSTAF0
アンカみすりました
688 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/29(月) 14:57:21.61 ID:cyWQeUF60
>>685 favoriで出てたよね
完売で買えなかったw
689 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/29(月) 14:58:53.24 ID:Nn7cMOKs0
ミンネ、ある意味凄い
690 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/29(月) 16:39:20.55 ID:WTutl/AG0
>>685 favoriね。
作ったよ。かわいかった。
でも、使い道がないw
691 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/29(月) 19:08:41.36 ID:jIwVg/Ms0
あれって裏地付いてたけど、ミシン?手縫?
後ろにキルスペか何か置いてあったよね。
692 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/29(月) 19:23:34.16 ID:hOFm07uw0
70超えて今が青春!って楽しそうに編み物してたね。
老後が楽しくて、人のために編み続けられるっていい事だ。
693 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/29(月) 23:21:23.88 ID:1ms6qYH50
>>677 定期購読、解約に関しては書店ならその場で対応するハズよ
694 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/29(月) 23:42:59.48 ID:jcURxGkb0
教えてください
レッスンバッグみたいな形のマチつき袋を急遽作らなければならないのですが
裏地ナシで脇を直線縫いしてから三角折してマチを作る簡易なタイプにしようと思ってます
高さ55幅50マチ20で口は1センチの三つ折処理
縫い代1センチにするとしたら
布を縦136センチ×横72センチに切って縫うで合ってますかね?
695 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/29(月) 23:54:09.94 ID:rqi/MbJ/0
696 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/02/29(月) 23:59:37.63 ID:jcURxGkb0
>>695 あ、ホントだ
三つ折は+2センチでいいんですね
3センチで計算してました
ありがとうございました!
697 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 00:09:25.41 ID:cuPjWIFb0
134だね
三つ折りは縫い代×3じゃなくて×2で大丈夫
698 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 00:09:58.83 ID:cuPjWIFb0
ごめんエラーで新着見られてなかった
699 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 12:40:22.12 ID:g/bwzHpa0
知り合いから幼稚園のお道具袋に使うような柄のキルト布を沢山もらいました
はぎれだけでなく、数十センチ程度大きさがあるものもあり、結構場所を取っています
ほとんどの柄がダサめのアニマル柄や女児柄なので、我が家にいる乳幼児の幼稚園グッズ用に取っておくのもなぁ…という感じです
また量が量だけにグッズ程度では消費出来そうもない
こども関連でもそれ以外でもいいので何か良い使い道はないでしょうか
700 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 13:09:36.24 ID:/g7px+K30
>>699 パッチワーク風につぎはぎして家のラグにするとかどう
形をそろえるのに焦点を当ててあえて柄を考えずに切り刻むw
それでもダサいやだーってなるならラグの下にクッション代わりに
敷けばいいのよ、乳幼児ならちょうどよくない?
汚しても気楽に洗えるしね
701 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 13:12:57.31 ID:uda86CW90
>>699 ウチの変柄キルトはボディーバッグの体に当たる面の表と裏布にキルト挟んでクッション性アップしたり
まち有りの袋の底板替わり(やっぱり布でくるんで柄は分からなくしてる)に敷いてる。
702 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 13:14:22.56 ID:wCFKevI30
>>699 全部一緒にくるくる巻いて竹輪みたいな形に整えて
上から別のシックで素敵な布でくるんで、枕の下に置くロールクッション
703 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 14:01:29.91 ID:3i7Jt7J1O
よだれかけ、お食事エプロン、食事椅子の下に敷くマットなど、汚れたら気軽に洗ったり替えたり出来るものを量産する。
704 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 14:05:50.71 ID:CO7Ule+N0
布草履
705 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 14:33:46.69 ID:S5GcEZv20
バザー用に、コップ袋とか箸袋とか量産
706 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 14:37:21.75 ID:zpNHGCJC0
ばあちゃんが亡くなった時に押し入れにためこんだ生地がたんまり出てきた時は
老人施設や幼稚園、学校のバザー用に袋物を作って出したよ
近隣の施設に電話で聞いて許可してくれるところに持って行った
母やおば達とわいわい言いながら作って楽しかったわ
707 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 14:43:11.51 ID:2ROpEdIx0
>>699 気に入らない柄はミシンで薄い雑巾作って使い捨てにする
708 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 18:32:58.89 ID:4kuUL2r+0
709 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 18:43:25.50 ID:WHd+v1hR0
変わった柄が全然変わってないやり直し!
710 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 19:57:15.58 ID:w8cJgw3t0
あー夏に向けてロングフレアスカート作りたい
711 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 20:55:29.98 ID:AQsE32SK0
ないとは思うけどサニークラウズの蛍焼きシャツの生地が来たら10m買う
712 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 21:04:17.01 ID:XTxamQt10
>>708 なんて素敵なの・・・・
しかも日本製って・・
在庫整理してくる
713 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 21:12:13.71 ID:t+BG6S940
フェリシモの服って市販品のわりに皺になりやすい印象があるなあ
アパレルの残反のようなクオリティは求められなそう
714 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 21:15:04.02 ID:VD7b3y/o0
わー播州織なんだね
値段高いって書いてあるけど、そんなことないと思うわ
なんて危険なw
関西に住んでるんだけど、小野まで播州織買いに行ってみたいなあ
715 :
可愛い奥様@転載は禁止@転載は禁止
2016/03/01(火) 21:15:09.55 ID:vlCZVM+g0
ツムツム、初心者には難しい・・・
どなたか、step1の「つくり目の反対側の残った1本の糸」
がどれなのか教えてください・・
716 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 21:22:24.81 ID:kOS717vf0
717 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 21:30:25.29 ID:R4Pi33xV0
奥様方、副資材(ファスナーや口金など)を購入するのにおすすめのサイトってありますか?
ユザワヤやオカダヤでは品ぞろえが薄く目当てのものが見つかりませんでした
うりっこ手芸店というのを見つけたのですがB級品専門てのが気になって…
718 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 21:30:36.68 ID:eGtE3PrIO
>>715 鎖編みの構成をみると3本の糸が見える。
片側編む時に2本拾ったはずなので残りの一本を拾って反対側を編む。
719 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 21:46:12.19 ID:vlCZVM+g0
>>715 >>718 段のはしっこがどこか分からないです・・
つくり目2個のうちの、最初のつくり目の拾ってない1本でいいのかな?
720 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 21:48:00.84 ID:YS5Wdyq90
>>717 初めて買う資材なら、資材名+ブログでググるとどこで購入って書いてる人も多いから
その辺でアタリをつけるかなー
口金ならツノダ、まつひろ、ハマラボあたりで大体事足りる感じ。
ちなみに何をお探し?
721 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 22:01:29.75 ID:NZjuN4gp0
>>717 口金は角田、その他の副資材はカンダ手芸で買うことが多いかな
カンダ手芸は登録してからじゃないと通販できないし面倒だけど安いからおすすめ
ファスナーは楽天で探す
722 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 22:02:38.65 ID:eGtE3PrIO
>>719 子供に抱き着かれて布団の中なので本を確認出来ないのですが
平たく言うと一目に3つ細編みを入れてそれが2目分なのでその段は6目になりますよね。
始めに2目拾って編んだので反対側に残るのは一本。
その一本を拾って細編みを2目編めばOK。
723 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 22:10:15.66 ID:R4Pi33xV0
>>720 レスありがとう、とりあえずはファスナーとミシン糸などです
近所の手芸品店が潰れてしまったので、ゆうメールなどで気軽に少数を注文できる所を探してます
724 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 22:14:56.29 ID:R4Pi33xV0
725 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/01(火) 22:39:03.27 ID:vlCZVM+g0
>>722 あー、読解力のない自分が嫌〜(>_<)
つくり目は2個作ったんだから、残る反対側も2箇所じゃないの?って思っちゃうんですよね・・
どっちなんだ?!ってなってます(^-^;
お布団の中なのにありがとうございます!
726 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/02(水) 00:26:37.59 ID:+Zj5nfni0
顔文字きもい
727 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/02(水) 00:40:31.09 ID:BaisgA/F0
>>717 ナカムラは見てみた?
玉付きファスナーの色が増えて罪庫も増えた
728 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/02(水) 10:40:07.79 ID:/BllqdD40
播州織りならたまにネットでも安くセールしてたりするよ。
上質シャツ作りたいならぴったり。
729 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/02(水) 11:58:10.75 ID:6oDcl+xD0
ツムツム作ってて思ったのは、アシェットはかぎ針初心者を取り込む気ないよねw
730 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/02(水) 12:46:45.73 ID:vQXYKnWE0
731 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/02(水) 13:56:05.02 ID:pWfnLbcM0
久々に覗いたので、ゲーム関係の誤爆かとおもったら
最後手芸話でびっくりしたwあみぐるみね。
732 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/03(木) 01:02:25.14 ID:+rFgHRWR0
「繕い裁つ人」WOWOWシネマで放送するよー
3月6日(日) 21:00〜23:00
録画予約したわ!
733 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/03(木) 14:32:48.08 ID:2LGddfco0
734 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/03(木) 22:36:28.97 ID:YeIfhvkH0
コンビニ支払いの技を覚えてしまった
パーツ購入が捗る捗る
735 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/03(木) 23:24:34.13 ID:eCNzpSIS0
昨夜夜中調子のって布3kg福袋ポチってしもた
今になって後悔している
736 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/03(木) 23:24:35.70 ID:iQF3nJTL0
ツムツム、波に乗って買ってみたので編み始めてみた。
付属のかぎ針は使い物にならないね。
試しに使ってみたけど、サクサク編めないし、親指があたるところがたわむ。これ、最終号までもたなさそう。
初心者はこの道具でもかぎ針編みを諦めそう…。
>>725 作り目2目のうち、一番最初の目に3目の細編みを入れているよね。
6ページ目の写真4の丸枠の中の編み図を見るとわかるように、
・1つめの細編みは編み進めてる側
・2つめの細編みで折り返し
・3つめの細編みが反対側に来ている。
だから写真4のところで、1つ目の作り目の反対側も埋まっていることになる。
なので写真5では2つ目の作り目に、細編み2目入れる。
737 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/03(木) 23:51:01.51 ID:0znbdt6T0
綿の持ち手を適当な長さで切って両端にマジックテープを付けた物を作ろうと
材料買いに100円ショップに行ったら完成品が売ってた。もちろん買った。
バッグにウインドウブレーカーとかポケッタブル何チャラを入れるのに、巾着より
クルクル巻いて縛る方が便利だよね。
738 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 00:02:09.16 ID:D7lRC6US0
ウインドブレーカーですよね。。
739 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 00:45:13.82 ID:bu+qfzmU0
ウインドウブレーカーって尾崎豊ですか
740 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 08:01:10.43 ID:9fncUASA0
ぬぅすんだバァイクで・はっしりだすぅ〜支配からの
卒業
741 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 08:09:07.19 ID:erSfNdqj0
混ざってますよ
742 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 09:45:45.98 ID:qmHPgzLU0
743 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 11:58:05.58 ID:AMTbAap30
エアプレイ社員40りおDAI
エアプレイ社員40りおDAI
エアプレイ社員40りおDAIザウルス東村山(オレゴンワイン)ディレクター対応スポンサー
744 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 13:44:39.11 ID:HQkeSk880
ツムツムで久々にかぎ針を持った。
わりかしスムーズに編めたんだけど、耳がわからない…
片耳分2枚編んで、1枚は<糸を切らずに>2枚を重ねて編み進める
みたいなんだけど、糸切らないと輪の状態になったままだし…
どなたか教えてください…
745 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 14:36:13.21 ID:gmnxYZWJ0
>>744 輪のままってのがよくわからないけど、丸のままってことかな?
耳の厚みを出すために、2枚を重ねて引き抜き編みをしてかがるんだよ。
細編みって上から見ると鎖目だから、外表にして2枚重ねると4本の糸が見えるよね。
それらの両外側の2本をすくって引き抜き編み。
我が家のツムツムミニー、きっちり目に編んだのに綿が足りなかった。
あとは顔とリボンとスカートだけなんだけど…
746 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 15:25:04.55 ID:HQkeSk880
>>745 ありがとう!
うーん、説明してくれたことはわかるんだけど、その前に
糸を切らない方の1枚の耳は糸引っ張るとほどけてきちゃうよね?
編み終わりの処理するには糸を切らなきゃいけないから…
ごめん、私の説明の仕方が悪いかも。
あと、私も綿全然足らなかったから自前のを足した。
747 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 15:31:15.89 ID:k2KYG+PC0
>>745 ツムツムミニー、ほぼ本と同じサイズになったけど
綿は多めには入れない仕様なんだと解釈した
ツムツムのイメージとして積んで遊んだりするにはふかふかして
軽く潰れるくらいに柔らかい方が良いのかなって
748 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 15:32:55.48 ID:/g0g5vse0
>>746 横だけど私は2枚とも多めに糸を残して切って
中表に合わせて片っぽの糸で引き抜き編みでかがり
もう片っぽの糸で本体とくっつけたよ
終わりよければすべてよしとしたわw
749 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 16:33:19.96 ID:gmnxYZWJ0
>>746 糸を切らないほうの編み終わり処理は、2枚をあわせて引き抜き編みの後にするよ。
2枚目の5段目を編むときに、裏に1枚くっつけて一緒に編むイメージ。
引き抜き編みしてから糸を切って引き締めれば、糸を引っ張っても編み目はほどけてこないよ?
私が理解してなかったらゴメン。
我が家のミニー、耳を裏返しにするのを忘れたことに気がついた。
もう本体にくっつけちゃったよー
750 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 18:05:00.32 ID:oa/gN+gf0
>>727 ナカムラ良いね、サイトのデザインは古臭いけど質実剛健って感じ?w
751 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 19:21:07.39 ID:KuSPonNCO
ナカムラさん安くてありがたいのだが
画像の色が実際と違いすぎるのコメント多々見られるよねw
背景何で頑なに水色から変えないんだろう?
今シーズンブルスカ挑戦した奥様いらっしゃる?
どうでしたか?
752 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 19:57:07.12 ID:1aEfRivX0
>>749 裏返す!私も同じくそのまま縫い付けちゃいました。気づかなかった。
きっちり編んでも綿はふにゃっとするくらいしかないので
そういうものかと思ってました。
753 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 19:59:01.27 ID:99zuBrMO0
スカスカでいいんだ・・・
初心者なので四苦八苦しながら編んで綿入れたらスカスカ
編み方が甘いのかと解いたりしてたけどそっかスカスカでもいいんだ
何回も編むうちにスキルはあがった気がするw
754 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 20:17:03.59 ID:jM8v2Noe0
やっと、三國万里子の三角ショールが完成した!
何回も編んだり解いたりを繰り返したかなりの大作(自分比で)なので感慨深い。
春夏は洋裁と刺繍楽しむぞ!
755 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 21:20:07.10 ID:0IlJRg470
綿パンパンに積めると、編み目から出てきちゃうし
756 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/04(金) 23:11:19.08 ID:lVa8E5Gt0
ツムツム買ってみた
あれはピッコロなんだろうか
帰って開いたら白の糸に結び目が…スカートで隠れそうだしいいか
針は説明書はゴールドだったけどシルバーのがついていた、何種類かあるんだろうか
757 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/05(土) 01:44:06.39 ID:n5k9y4oC0
758 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/05(土) 14:27:45.60 ID:35xt6bOw0
年に数回しか行かない手芸店から閉店セールのハガキが来たから行ってみたけど、大して安くないしほしい物はないし
罪庫が増えなくて良かったと思う事にしよう
759 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/06(日) 10:26:10.22 ID:SwkkbqN60
今朝のがっちりマンデー面白かった
どなたかご覧になられた奥様いらっしゃるかしら
自分デザインのお洋服を作ってくれるとか。私は自分の部屋着縫うぐらいだから量産してくれなくてもいいけどw
760 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/06(日) 10:40:26.07 ID:shd8nR960
みたみた!
フェイクフルーツのイチジクの再現度すごかった
761 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/06(日) 10:41:42.33 ID:k92eU23P0
>>759 見たよ!
ミンネの登録者増えるだろうなあと思った。
好きな服なら量産してとっかえひっかえ着てもいいかも。
いつ見ても同じ服の人になるけどw
762 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/06(日) 11:03:08.19 ID:SwkkbqN60
あ、いらっしゃるのね
朝家事しながらだったので途中チラ見だったんですが
Minneは見てみようと思ったし
>>761奥様と同じ事考えた〜w
763 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/06(日) 11:09:38.36 ID:fnG52eVQ0
パンケーキの帽子、15万円で腰が抜けたw
でもかなちゃんは超似合ってて可愛らしかったな
スレ違いだけど森永さんが3周りも小さくなってた
ライザップ恐るべし
764 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/06(日) 13:11:29.35 ID:VzGcAINR0
がっちりマンデー見逃した!
と思ったらTVerられるから今から見てこよう。
765 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/06(日) 20:24:50.46 ID:nMG7PVR80
今日本屋でレディブティックシリーズの「きちんとシルエットのワンピース」って本を見つけたんだけど
どれもすごくかわいいパターンで篠原ともえの本以来の理想の本だった。
766 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/06(日) 21:50:00.62 ID:go7m7zbD0
表紙のワンピース、学生時代に買ったROPEのワンピースに似てる
あれから×2+αだけどw
好みって変わらないのねーって思った
好きだわー、こういうの
教えて下さってありがとう
767 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/06(日) 22:29:23.50 ID:EgBKo9Db0
羊毛フェルトのキットでライオン作った。
たてがみがどうやってもヅラっぽく、何度も植毛とむしりとるを繰り返して
結局ボンデライオンになった。
768 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/07(月) 10:11:37.48 ID:f3TTmsHy0
>>767ですがボンじゃなくてポンデライオンです、すみません
769 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/07(月) 10:49:35.04 ID:rHUpoTd3O
ポンデライオンのバッタもんみたいな出来になったのかと想像してたら。
770 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/07(月) 10:50:10.77 ID:76I+habU0
失敗しちゃって、あえてのボンデかと思ったよ
771 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/07(月) 12:30:50.92 ID:myZy+k4M0
洋裁本や編み物本は内容が全部確認出来ればいいのになあ。
772 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/07(月) 16:00:51.07 ID:MJmTVGdV0
うちの近所は書店も手芸店も全部確認できるけど、それが普通じゃないの?
アマゾンとかの話?
773 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/07(月) 16:13:56.92 ID:42VPjZIb0
そもそも書店に手芸本が殆ど入荷されない
時々行ってた書店は棚三段で洋裁・編物・その他手芸だったのに
いきなりまとめて棚一段の半分にまで減らされて全然現物ないよ
手芸店は店自体がなくなってく
774 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/07(月) 17:34:16.49 ID:b9Yh4xpy0
近いうちに日暮里繊維街デビューする予定です。
ウッキウキで色々調べてるんですがここは絶対行っとけ!なお店はありますか?
欲しいものはワンピースやエプロン用の生地で、トマトは絶対行く予定です。
775 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/07(月) 19:34:59.01 ID:FXbu+aWv0
母の妹が手芸店を廃業したため、在庫の一部が母の元へ。
母も使い切れないので私がヤフオク出品します。
ご縁があったらよろしく。
776 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:18:27.52 ID:BGHNAh6G0
知人にリップル?甚平に使われるような布を貰いました
家には0歳と3歳の乳幼児が2人、兄弟でいるので子供のものを作ろうとは思うのですが、甚平は既に数着もっているため他のものがいいのですが
生地が甚平っぽいので甚平しか浮かびません
なにかいいものはないでしょうか
777 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:31:59.01 ID:Et+4uiIr0
778 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:49:11.46 ID:+f2otG7x0
お揃いの半袖シャツも可愛いかも
779 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:49:52.82 ID:eo2dJa4E0
ショートパンツとかアロハとか良さそう
780 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:52:12.23 ID:J4pqG4NyO
リップル(サッカー)でスモック作ったよ
ステテコでも良いんじゃない?
781 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/07(月) 22:17:57.92 ID:jDl4R66G0
782 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/08(火) 00:07:49.84 ID:zQ/FrAQ7O
982: 彼氏いない歴774年@転載は禁止 [sage] 2016/03/06(日) 22:46:59.80 ID:MYJZQ9hj
レディブティックシリーズの「きちんとシルエットのワンピース」って本のパターン可愛すぎてツボ。
篠原ともえの本以来の良本に出会ったよ。似合うかは別として
986: 彼氏いない歴774年@転載は禁止 [sage] 2016/03/06(日) 23:19:43.14 ID:MYJZQ9hj
>>984 喪女のみなさんにも知っていただきたくってw
783 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/08(火) 00:13:27.94 ID:z5wvNHpa0
子供達のお揃いのTシャツで前身頃の右と左を兄弟で互い違いにして流行りのデザインで
作るとかポケットの部分も違う布地で付けるとか、布地あれば楽しみよね〜
784 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/08(火) 10:38:34.83 ID:ua0POzWr0
785 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/08(火) 12:16:46.89 ID:Yl0K5ORt0
喪女をROMってる既女でしょ
>>782は最悪だわ
786 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/08(火) 12:19:37.42 ID:VcqjMz7G0
これは宣伝乙ですと言わざるを得ない
787 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/08(火) 16:17:11.88 ID:1TT+iyZx0
>>781 >>774です
ありがとうございます、こんなスレがあったんですね。さすが2ちゃん
過去ログ探してみます!
788 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 01:34:59.77 ID:SUybaHHh0
ツムツム、出産したばかりで外出られなかったから夫に買ってきてもらったまま放ってあったけど、
今日パラパラ見たらこれ飾り付けなきゃミッキーじゃんと思って、もう1冊買ってきた
売り切れ店続出らしいけど無事2軒目でゲット
全く同じ毛糸とか市販では揃えられないから、これでミッキーミニーペアで作れそう
かぎ針は棒針で編んだものの縁編みぐらいでしかしないあみぐるみ初心者だけど、小一時間で胴体はほぼ出来た
いつも使うヴォーグとかの編物本よりかなり丁寧で初挑戦でも楽々だわ
全くの初心者にはキツイかもだけどね
出来上がったらメリーに吊るすかな
789 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 02:26:18.88 ID:6xLelt6M0
月齢とともに増え続けるツムツム!
いいね、思い出になりそう
790 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 03:17:01.98 ID:CIMEbnDzO
>>788 私が編んだら毛糸余りまくりで2体分いけそうだと思ったんだけどぎりぎり足りないのかな?
791 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 05:19:32.22 ID:IEzLoHVy0
手芸の好きな人って旦那さんに可愛がられてるイメージ
そして車の免許持ってないイメージ
792 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 06:08:10.28 ID:0ypfbsoN0
>>790 3号針で作ったから見本より小さめになったけど、1冊でミッキーミニー作るには赤と黒が足りなくなると思う
結局2冊買ってミニー2個、ミッキー1個作れた
3個作ったら赤と黒の毛糸は2個使いきったけど、肌色と白の毛糸は1個だけで足りたよ
793 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 06:19:32.26 ID:SUybaHHh0
>>790 2冊目買った時にはパラパラ見ただけだから足りるかはわからなくて
ただ胴体編んだ時点で黒は2体分は無さそう
もし余ったら2号分合わせてお顔違いのミッキーかミニー作る予定
あのビーズみたいのってないといけないのかな?
794 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 08:58:31.27 ID:Ry/6oHVM0
>>791がどうなのか気になるw
縮緬のカットクロスのセット(15×15p20枚セット)が4セット出てきた
買ったことも何に使おうと思ってたのかも忘れてた
物置の状態からして7〜8年放置した
どうしよう
795 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 09:01:02.94 ID:ZihIYY0+0
>>794 そのままオクに出せば売れそう。
>>791のはどうかな。
車乗ってフットワーク軽い人は罪庫抱えそうだし、そうなると旦那さんと攻防がありそうだし。
うちは免許ないけどネットショップで買い込むから攻防があるw
796 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 09:16:11.78 ID:QPHv91jB0
>>791 可愛がられてはいないけれど、確かに運転免許取ったこと無い。
797 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 09:46:10.06 ID:ISKl93VN0
えっ免許くらい持ってるよ!
中免と、車と持ってる
でも今は東京暮らしなので車を持ってないw
必要なときはレンタカー借りるからペーパーってわけでもないよ
免許持ってないのは生まれも育ちも都会の奥さんだけじゃない?
だ、旦那にはかわいがられてる…よ?
798 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 09:49:12.45 ID:k4HaVNtZO
>>791 免許持ってはいるけど殆ど運転しないし、持ってないのと同様かもね
そして旦那に可愛がられてるかどうかは果てしなく謎
799 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 10:26:51.89 ID:0nLUFqWi0
>>791は自己紹介…よね?
やだー、ノロケじゃないですかーw
編み物できないから誰かツムツム作ってプレゼントしてくれないかなー
出来上がり画像を検索してみたけど、結構みんなアレンジして作り上げてるのね
お鼻を盛り上げたりミニーちゃんのスカートをフリフリにしてみたり…と可愛い作品が沢山あって見てるだけで楽しいわ
800 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 10:47:53.80 ID:7EFi5Wer0
791自身は「手芸好き奥様に対しほっこりなイメージを抱いている」イメージ
801 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 10:50:42.90 ID:Ry/6oHVM0
>>795 自分で何とかしたいんだ
「夫に可愛がられる」とは
ムツゴロウさんが動物にやるみたいに「よーしよしよしよし」とワシャワシャする感じ?
それなら全く当てはまらない
私は外飼いの番犬レベルかもしれん
車の免許はある
802 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 11:25:29.33 ID:5cl+A1g90
つるし雛みたいな感じで端午の節句モチーフを色々作って下げてみたらどうだろう?>ちりめんはぎれ
鯉とかさるぼぼの作り方を流用して金太郎とか
私は旦那からかわいがりは受けてないけど毎日運転してるよ
803 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 11:27:00.31 ID:IEzLoHVy0
私は車の運転するしダンナに可愛がられてもいないんだけど
地元の大きな手芸屋さんに買い出しに行くと夫婦で来てる人が多いんだよ
そしてダンナさんが奥様の趣味にとても理解がある様子なんだよ
全然興味ないだろうにイライラする様子もなく微笑みながらお伴してるの
それでそう思ったんです 惚気ではないのよw
804 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 11:33:12.23 ID:Ry/6oHVM0
>>802 アイデアありがとう
ちょっと探してみるかな
金太郎、良いかもしれない
805 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 12:24:48.66 ID:+t35Cb6p0
>793
ビーズみたいなの(ペレット)は重さを足して安定をよくするためだから
入れなくてもいいけど、入れた方が積むとき安定するかも
806 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 13:17:35.02 ID:ErSCPsS90
一人一台の町だからほとんどの人が車餅、運転してる
そしてハンドメイドも盛ん。
サークルから教室からサロンから委託販売からあれこれある
地元から出てない旦那も多いので、旦那は野郎どもであそんで家庭にあまり関心なくて
奥さんは自分の作品をさっさと詰め込んで公園で売ってるみたいな夫婦もいる。
うちの旦那はモラハラ。壁やドアに穴も開けるからDIYも得意になったよ。
807 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 13:49:29.91 ID:6cLdsqnf0
免許もってない
夫にはおそらく可愛がられているw
なんでもやりたいって言ったら必要なものはすべて揃えてくれるし
あきたら夫が作ってくれるw
そのせいかミシンも編み物も向こうのが上手い
いまはタスティングレースとツムツム作ってくれている
808 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 14:35:05.07 ID:SUybaHHh0
>>802 かわいがりw
それ違うww
>>805 ありがとう
別に積まないから2個作って毛糸余ったら無しで作ってプラ鈴でも入れようかな
私は免許持ってない
周りは夫が私をすごく可愛がってると思ってるけど、まあ普通ぐらいだと思う
2人の時に手芸店寄ると、また?って呆れられるし、出来上がったもの見せても
買ったほうが安くない?って言ってくるし
でも罪庫とか手芸ばかりしてることに文句は言わないからとてもありがたい
809 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 16:30:11.30 ID:x/ZvTeaO0
私は大型免許を持っている
毎日ハイテンションな園児をほどほどに押し込み、安全運転の日々よ
そして夫を可愛がっている
ツムツムも夫が積みたいというので買ってるわ
でも手芸が好き
たまにはかわいがられたい
810 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 16:31:39.81 ID:TVQKiktK0
811 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 17:46:25.26 ID:Zud6/XSo0
>>809 えっ、園バスの運転手さん!凄いなぁ、お疲れさまです。
私は免許あるけどペーパー。夫との仲はそこそこだけど、趣味に関しては「勝手にすれば」って感じ。
手芸屋さんに寄るって言ったら、「じゃあ俺は本屋にいる」って具合で興味ない。
812 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 18:03:34.80 ID:6xLelt6M0
園児が自分の子かと思った
813 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 18:07:57.56 ID:V4tkv4k60
夫婦でペーパードライバー
夫婦仲はめちゃくちゃ良くて叩かれるかもしれないけど
これほど結婚が幸せで愛情に満ちたものだとは思わなかった
夫は手芸への興味はないけどすごく理解はあるし
時々手芸に関する知識を教えてあげると喜ぶ
私が何かを作り上げて楽しんでいるのを見るのが好きみたい
欲しいものはなんでも好きなだけ買うんだよって言われてる
手芸店にも一緒に行って
>>803に書かれてる夫婦みたいな感じ
814 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 19:11:13.86 ID:Lo9kNDL/0
土日の開店早々から東急ハンズで仲睦まじく資材の買い出しをしている夫婦を見かけると、和む
815 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 19:32:32.10 ID:9Gt7hSVD0
在庫を増やそうとすると「家に似たようなのがあったよ」と耳打ちするけど、ミシン複数台広げてても叱られない程度には理解がある。
衣類とかハンカチとか枕カバーとかはリクエストに応じて作っている
車は自分のがあるから、染色工場のアウトレットまでたまに行く
816 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/09(水) 23:29:10.14 ID:REVviyjz0
手芸とは言えないかもしれないけど、雑誌の付録バッグにスタッズ貼り付けた。
仕事帰りに浅草橋のパーツ店巡りが日課になりつつある。
817 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/10(木) 20:29:24.78 ID:5s8G+jMQ0
うち農家だから、免許は大特や牽引まで持ってるわよw(ただし農耕車限定)
私はお裁縫はあまり得意じゃなくて編物ばかりなんだけど、
編むものの半分は夫から真冬の農作業着として所望されるセーター。
あとの半分は既製服が合いにくい体格の自分用のウェア。
…なので理解があるとかないとかじゃなくて、編むのが当たり前みたいな感じ。
818 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/11(金) 10:05:07.60 ID:ClbYa2V/0
夫の職場の人のホワイトデーは巾着とかミニトート縫って
市販のお菓子入れてたんだけど
いつも同じメンバーみたいだしそんないくつもいらないだろうから今年は
袋はなしにしよう。
年喰ったら老化による指の関節炎で
あまりハンクラも園芸もできなくなっちゃった。
刺繍が負担が少ないから最近はそればかり。
この流れで免許もってたこと思い出したよ。長らく運転してないな。
819 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/11(金) 15:46:18.55 ID:sCknPY3W0
今は子育てで忙しいから、あとン年経ったらとか思っていても、ン年経ったら肩こり、老眼、手の力が弱くなる、震える。座りっぱなしで身体が固まる等々。
あと似合う色が変わってくる。(恐怖)
明日出来るんなら、もうちょっと今日頑張れと自分を奮い立たせるためカキコミ。
820 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/11(金) 18:51:04.36 ID:EWdVsHAZ0
播州刃物の糸切りばさみ買ってもらった!
切れ味が全然違って驚愕…良いものは良いんだなぁ
821 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/11(金) 20:37:26.39 ID:Jux0qeK40
822 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 10:50:33.64 ID:qN/t7nAV0
プレシオン接着芯の厚みの表現が曖昧過ぎでイライラするぜ…!
ふんわりとしなやかとはどう違ってどっちが柔らかいんだ⁉ふんわりはドミット接着芯なのか?
もっと具体的にやわやわとかバリバリとかカッチカチとか表現してくれよぅ
いちいち裏側の対応生地の厚み確認で面倒くさいんだぜ
バンダナ使ってエコバッグ作りたいけど生地の補強に完全接着芯で柔らかい薄地のが欲しいんだけど中々思い通りのが見付からなくて芯ジプシーなんだぜ…
823 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 14:40:01.95 ID:0nfZIXqD0
824 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 15:57:59.65 ID:NVWq9tty0
はぎれ(カットクロス)の通販でお勧めとかありますか?
15×15cmくらいの柄物はぎれがたくさん欲しくて楽天で色々見てますが、
中身が分からないものってやっぱり博打すぎでしょうか。
子供の布絵本を作るためなので、変な柄が来ても何とかなるかな?と思いつつ、
でもどうせお金を出すんだからマシなのがいいよな…とか悩んでます。
はぎれならこの店っていうのはあるんでしょうか?
普段裁縫をしないので布ものはよく分かりません…。
過去レスを見てネスホームとデコレクションズは避けた方がよさそうなのは分かりました。
825 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 16:48:35.79 ID:Fx+W6XWe0
>>824 中身が分かる福袋と分からない福袋を買った事があるけど、分からない方は
ハズレが多くて、デザインだけじゃなくて生地が変なのも多い
全部地味すぎる場合もあるから、中身が分かるものを選んだ方が良いよ
826 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 17:09:36.37 ID:j4UeBYQI0
>>824 手芸店のトーカイは近くにないかな?
トーカイでそのサイズの端切れのセットがたくさん売ってるけど、うちの近所だけかな?
色々な色別、柄別で売ってて使いやすよ。
827 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 17:13:58.33 ID:j4UeBYQI0
>>824 「トーカイ カットクロス」で検索すると見られるけどどうかな?
828 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 17:29:50.39 ID:tXeY/knf0
>>824 ホビーラホビーレでリバティカットクロスも可愛いよ
もう少しお安いところでは、柳屋は?
ネットで買ったことはないけどハンズに出してるのは割と良いよ
あと、YUWAなんかどうでしょう?
829 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 17:32:32.52 ID:is6+kBGA0
>>824 100均で良くない?
ダイソーのはダイソーオリジナル生地多いけど
セリアとかキャンドゥのは
普通の布屋さんにあるはぎれがあるよ
830 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 19:08:02.67 ID:CYBwnzwO0
急にリサラーソン好き好きの波がきたところに
ユニクロのコラボパーカー古着(ほぼ新品)がワンコインで手に入ったので
クッションカバーにした
自分的に大満足
手芸店で布買って作るより
服リメイクしたほうが変わった柄やデザインがあるうえに安上がりだねぇ
831 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 19:58:33.20 ID:wv668TfX0
MODA カットクロスで検索してみて。子供の絵本に良さそうな可愛くてカラフルな柄が多いよ。
832 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 20:15:35.48 ID:t/EHOqYa0
>>824 USコットン(日本製が良いならルシアン・ダイワボウ・YUWA・キルトゲイト・コットンこばやし等と入力) カットクロス で検索すると
デコレクションやネスホーム以外のカットクロス取扱業者がヒットするよ
>>829 100均(セリア・キャンドゥ)のカットクロスは手芸用品店で売られている生地と比較するとゴワゴワと硬い気がする
833 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 20:28:56.27 ID:AdEy0mOa0
カットクロス取り扱ってない百均もあるからな…
834 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 20:38:21.17 ID:UYJ3OU1m0
MODAの生地は国産だよー
ルシアンは国産じゃないのも増えてきてる
835 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 20:42:49.93 ID:SfhXqbDN0
>830
今まさにこの服着てるけど、これかわいいから私も
クッションカバーにしようかしらw
836 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 21:05:53.74 ID:CYBwnzwO0
>>835 リサラーソンコラボどれも可愛くて
今更ながら買っておけば良かったと後悔
その時はキャラもんは外に着ていく機会ないしなーとカバンしか買わなかった...
中でもこれは一番好みだ〜
袖の刺繍がたまらん
もう1着欲しいw
837 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 21:19:43.21 ID:h1ymf8jH0
>>830 可愛すぎる!ワンポイントの刺繍でいい味出てますね〜
生地選ぶつもりで服を見たこと無かったので目から鱗です。ありがとう!
838 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 22:03:08.04 ID:sZzMFDyv0
>>824です。
皆さんありがとうございます!
やっぱり中身が見えないものはやめた方がよさそうですね。
実店舗に行ってみてどんな感じか見てみたいと思います。
そしてお勧めされたメーカー?のカットクロスを検索して、あまりの可愛さにワァーっとなりました。
どれもこれも欲しいです。
ミシン使えないし並縫いもガッタガタになるレベルですが、見ていて楽しいですね。
普段毛糸玉しか見ないのでワクワクします。
本当にありがとうございました!!
839 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 22:06:21.99 ID:Mki2vDwh0
>>830 可愛いね〜!
ソファとの配色がチョコバナナみたいで絶妙だわ
今まで惹かれる柄の服があっても「おばさんがこんなの着たらヤバイよね」と諦めてたけどこうやってリメイクすれば肥やしにもならず楽しめるのね!
840 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/12(土) 23:34:54.65 ID:cl6bsDSp0
>>832 同じ生地でも質が違うってこと?
生地屋さんで買ったものと同じ生地があったけど変わりなかったよ
sevenberryの生地なんかは時々同じものがあるんだよね
メーカーわからないけど綿麻のレース柄の生地もみたわ
841 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/13(日) 00:54:35.68 ID:K5EI+RPB0
>>832 セリアのカットクロスは手芸店のやつと同じだから硬い気がするってのは気のせいだよ
私は割高だから買わないけど、うちにあるのと全く同じ生地があった
842 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/13(日) 11:44:10.41 ID:yKqKButB0
100均のカットクロスは割高だけど、ちょっと欲しいときにいいよね
子供のマスクを作るときにいろんな柄で作りたいから、ダブルガーゼはセリアとかキャンドゥで買ってる
セリアとかのカットクロスは生地屋さんと同じのが売ってるし、日本製のもあるよね
何年か前だけど、ダイソーでも、エコバッグを作るようなナイロンの生地(動物柄)のカットクロスがあって、同じのがサンキで売ってたよ
843 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/13(日) 12:39:47.57 ID:vyIltJGZ0
ダブルガーゼの生地を売ってる100均もあるんだね!良いこと聞いた。
手芸店で買うと30p買っても横幅は110pだから
結構枚数がとれるんだよね。
なもんで同じのばかり作ってたら、つまらないと子供に言われ。
844 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/14(月) 15:57:35.84 ID:ZhhmSS5a0
>>842 動物がらのナイロン、ダイソーで買った。同じのかはわからないけど。
子供の給食セットいれる袋とか作って結構重宝した。
乾くのが早いので助かる。意外と長持ちしてるし。
セリアは一時期マリン柄のカットクロスがお気に入りだった。チョイ使うのに便利
845 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/14(月) 23:22:50.45 ID:BNTb2VvA0
ラミネート縫うのにシリコン使ってみたけど便利だね。
これ子供が小さいときあったらなぁ。
846 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/15(火) 11:24:13.37 ID:ORiQs1ZF0
毛糸ホルダー自作したくて色々検索したけど
「なるほどメイソンジャー!これはかわいい!いやいやしかし
ガラスだと・・・やっぱりプラかな。いやいや待て!軽くて
ひっぱったら一緒にくっついてきたらストレスだろ。あ そうか
したにおもりをつけてさ、ん?でもそれってかわいくなくね?
どうせ自作なら罪庫のリバティのハギレで貼るウットリ・・・
グルーガンでビーズデコるのもなかなか・・・。そうなると
あれか、プラよりガラスか。となるとメイソン戻る?あ、でも
フェアアイルとかするときに二玉入るかこれ?重ねたら下の
糸ひっぱるの大変かも・・・・ちょっとよく考えよ。保留!」
になってしまった。へたに資材があるとなかなかシンプルに前に
進まない。
847 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/15(火) 12:17:32.99 ID:gRw9ttcU0
>>846 ちょっとセリア行ってメイソンジャー買ってくるわ!!
848 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/15(火) 12:44:05.26 ID:tGrqEBFm0
>>846 植木鉢逆さまにして鉢底穴から毛糸出したらどう?
849 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/15(火) 13:14:46.26 ID:p3v+KXPy0
単なる穴だと外したくなった時に困るんだよね 絶対に家の中でしか使わないならいいんだけど
すてきにハンドメイドにニッティングバッグが載ってたらしいのでそれをアレンジしてみようかとは
思っているんだけど
850 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/15(火) 14:34:44.84 ID:Fzjj5ZSG0
>>846 私は、栄養ドリンクの空き箱をリメイクして使ってる
横幅が短い方の側面の、中央部分の上半分を1cm幅くらいだけカットして
ガムテで補強して、本体は100均にある可愛いシール式リメイクシートを
貼り付けてる
そのままだと、毛糸を引きだす度に箱が動くから、100均にあるすべり止め
シールを底に貼っていて、ストレスフリー
2色使いの時は、側面をカットした方に毛糸を2段重ねにして使えるし、中断
する時はそのまま毛糸と編み物・編み棒・編み針を収納できるから、同時進行で
複数編んでいる時は、作品ごとに箱を用意してる
851 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/15(火) 14:45:35.09 ID:ORiQs1ZF0
さすらいの毛糸ホルダーです。
買い物に出かけてる間にこうして色んなレスがつくここが好きです。
作ってるのが即収納できたりすてきにハンドメイドの話が出てきたり
植木鉢まで・・・ますます毛糸に向かうべき手がパソコンのキーボード
に向かってしまいそうです。
いっそのこと梅干しつける赤いフタの取っ手付きのあれに穴をあけて
しまおうかとあれなら道具も毛糸も収納できそうだし。
みなさんありがとう。お互い楽しいニットライフを満喫しましょう。
852 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/15(火) 14:54:23.26 ID:sCvcZL4l0
編み途中のものを入れるための箱を自作しているうちに、編み物そっちのけになりそうだ
853 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/15(火) 15:22:28.18 ID:a4k4xttm0
味付海苔最強
854 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/15(火) 15:37:46.29 ID:alkWrbxo0
>>853 あれ本当に役に立つ
かわいくないけどw
855 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/15(火) 16:18:25.82 ID:p7eh7YX40
ヤーンボウル、樹脂粘土で自作してるのどっかでみたな
あと、100均でビニールテープケース見かけて、丁度良さそう、と思った。
紐だす口のカッターは外すかなんかして
856 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/15(火) 16:30:02.37 ID:pW1Dh+ae0
日暮里トマト行ってきた。100〜200円生地で20、30種類を5mずつ買うおば様がいたわ。
置き場があれば、あれだけ大人買いしたい
857 :
433@転載は禁止
2016/03/15(火) 17:18:38.55 ID:r+mpmvKH0
100均のタッパーコーナーにある蓋が半分ぱかっと開くのが使いやすい。
何個かはいるし、取り出しも楽。
安定も悪くないよ。
858 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/15(火) 17:21:09.47 ID:K9g0Hj9m0
859 :
433@転載は禁止
2016/03/15(火) 17:35:35.06 ID:r+mpmvKH0
860 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/15(火) 19:10:03.69 ID:Esp9xUvn0
皆様工夫なさってるわね
早くいいヤーンボウルを作成して、
缶入りレモネードの缶を卒業したいわ・・・
861 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/15(火) 21:14:50.59 ID:tc+t8+bR0
>>857 それ便利そう!
真似させていただきます
現在はそれこそメイソンジャー使ってるんだけど
一玉使いきるか糸を切るかじゃないと玉変えられないのが微妙に不便なんだよね
862 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/15(火) 23:03:23.70 ID:iwf2D7gh0
私なんか巾着ですわ。
簡単に持って出掛けられるし、
意外と良くてお気に入りよ。
863 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/16(水) 11:20:43.43 ID:jJYi5W+00
デコレクションズは韓国製のようですけど
ネスホームも韓国製ですか?
864 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/16(水) 12:07:56.22 ID:nPKPvjQG0
数年前に買ったのは韓国製だった
865 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/16(水) 16:40:12.65 ID:3C2nbIXP0
たまねぎ新作きたね!
ロングカーディガンはこれからの時期に良さそうだわ。
rollのクマのペンケースも作りたいし、値下げ毛糸ばかり買ってる場合じゃないわ。
866 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/16(水) 17:37:00.97 ID:yI9a5c4V0
私のヤーンボウルは丼
縁にダブルクリップ挟んで、そこから糸出ししてる
毛糸を持ち出したい時はクリップごと持って行くなり、クリップの金具を外して毛糸を外す
雑貨店のお洒落丼だから、結構可愛い
867 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/16(水) 18:40:56.12 ID:LnkR07SR0
私は籠かトートバッグに毛糸玉入れて編んでるけど、不便だと思ったことはないな
でも、ツルツルした何かに入れたら新しい世界が開けるのなら試してみたいかも
868 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/16(水) 19:57:00.97 ID:9t56ltN/0
>>866 クリップ付けておいたらその辺にある空き箱でも
バッグでも臨機応変に対応できていいかもね
869 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/16(水) 22:18:31.44 ID:43zfZd/X0
870 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/16(水) 23:19:26.01 ID:N4q/hrgT0
871 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/17(木) 03:35:28.48 ID:oV+BxE2A0
>>845 シリコンスプレーを使うってことですか?
872 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/17(木) 11:23:12.84 ID:+aYAzJMm0
シリコンスプレーを使うとやっぱり縫いやすい?
ビニコは普通の押さえで縫えるようになるべくつや消しを買うようにしてるんだけど、たまにつやありでかわいいのがある時に迷う
テフロン押さえは持ってるけど、つやありでファスナーをつけたいときに、テフロンのファスナー押さえがあればいいのにと思う
873 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/17(木) 12:59:20.90 ID:as6cFALD0
ツヤあり、普通のファスナー押さえで行けるよ
摩擦する面積が狭いからだと思う
874 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/17(木) 18:44:31.72 ID:gnyoLAAN0
ビニコには合皮用?のローラー付きの押さえが使いやすいよ!
厚地で動かないときもローラー押さえ使ってる
875 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/17(木) 20:16:59.63 ID:QYHX5pi60
>>871 ウナコーワみたいなケースのやつです。
押さえと布地に塗ってから縫うの。
うちのミシン、ツヤなしのでも目が詰まるので。
メイソンジャーで作るソーイングジャーかわいいね。
100均のジャーで作りたいな。
876 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/18(金) 12:00:45.28 ID:RtrC+yg60
そういえば、ビニコには生地か抑えにマステを貼るって流行らなかったっけ
877 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/18(金) 13:05:25.45 ID:yPaCepEb0
ああそうか、巾着袋に毛糸玉入れて編めばいいのか……何故気付かなかった……。
毛玉(毛糸玉)に毛玉(猫)がじゃれついて大変なのよね。
かわいいんだけど。
878 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/18(金) 15:42:34.78 ID:pTCC/vhB0
ブンちゃん!!
879 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/18(金) 16:02:40.99 ID:sdFEJJvO0
チャコナー考えた人凄いわ。
回転する歯車が軽いので、ウールの印付けの時も生地に負担なく伸びたりしないでコロコロコロ〜ってかけて気持ちいい。
まさに削りたて三角チャコだわ。
道具買うの楽し過ぎる…。
880 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/18(金) 16:55:45.69 ID:T7ZnwOpP0
コンバース風?のルームシューズ、かわいいね〜。
編んでみたいな。
編み図買っちゃおうかな。
881 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/18(金) 19:30:50.00 ID:KUT6cgBb0
>>877 よし、かわいい巾着を作るためにまずは手芸屋で布を買うのだ
882 :
可愛い奥様@転載は禁止
2016/03/19(土) 08:12:06.51 ID:K1nIfge90
>>881 縫い物苦手だから編むか……とか考えてたw
883 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/19(土) 09:00:22.28 ID:32D+uTZq0
毛糸用の吾妻袋でも作るかな
884 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/19(土) 10:06:59.85 ID:CQmRlyOx0
毛糸入れを自作する前は、スーパーのレジ袋に入れて、
その辺に引っ掛けてから編んでた
編んでいる途中で、そのままレジ袋に入れられるから
使い勝手が良かった
885 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/19(土) 15:05:59.86 ID:HTK23CeZ0
雑誌の付録サイズのキルティングのちいさめトートとか使ってた。
886 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/19(土) 15:07:10.01 ID:fAsG2cnp0
巾着袋は、昔お土産で貰ったのがいくつもあるから、毛糸の大きさに合わせて使ってる
オシャレなヤーンボールも欲しいけど、巾着でも十分
887 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/19(土) 21:17:28.43 ID:WfEyP0T20
幼稚園入園の準備のためにミシンで雑巾や巾着やらを作らねばならず、
雑巾縫うのに1時間かかった…中高の裁縫の課題は妹に丸投げしていたツケが今。
下糸を巻いたり、ミシンの糸の調子やらを調整したり、縫うまでに「イィーッ!」となる事が多くて、挫折しそうだった。
普段は紙粘土やかぎ針編みなどの思い付いたらすぐ取りかかれるものばかり作ってるからミシンにはイライラしてしまった。慣れたらささっと出来るようになるのかな。
お裁縫できる奥様方凄いなーとあらためて思った。
888 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/19(土) 21:48:51.28 ID:jVlHg8iB0
今よりちょっとだけいいミシン使ったら楽に縫えてびっくりするよ。
889 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/19(土) 22:23:06.00 ID:32D+uTZq0
ミシンを普段からよく使うのなら、買い替えた方がとも思うけど…と思うのと同時に、そこそこのミシンに買い替えて出したら直ぐに縫うことかできるようになれば、ミシン楽しくなるのかな?と思ってみたり。
私自身は18年ぶりにミシンを買い替えたら、すごく便利になっててかなりびっくりした
890 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 09:46:34.74 ID:yXKRbC250
>>887 雑巾をミシンで縫うのは簡単、基本のように思う人が多いみたいだけどあの厚い生地を重ねて縫うって大変なんだよね
普段からミシン使ってるけど無理して厚地縫うとイィーッ!ってなるよ
891 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 09:55:53.10 ID:LxPwVCHY0
そう、ミシンでは縫いづらいから、割りきって雑巾は買ってる。
名前テープが縫い付けてあったり、子供が絞りやすい厚みだったりで、手間を考えるとその方が楽。
892 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 12:38:37.71 ID:4oPGVNOM0
縫い物って、絶対にミシンを使わないといけない訳じゃないよね
ミシン持ってるけど、手縫いが多い
893 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 14:05:20.56 ID:a5cES8PM0
ミシンを買うかどうか悩み中です。2年ぐらいw
ところで
どなたかダイソーのハトメパンチ使った事のある奥様いらっしゃるでしょうか
4mmハトメパンチ見つけたけど4mmハトメ玉が売り切れで
ホムセン行ったら5mmしか見付からず...
キーホルダーネックストラップ等の小物にちょっと使いたいだけなので
安いのでいいかと思ってるんですが、ハトメされている方のご意見伺いたくて
894 :
可愛い奥様(玉音放送)@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 15:02:46.96 ID:J+swidOs0
布が何枚も重なったところとそうじゃないところの段差で
縫い目がガタガタになるのは仕方ないの?
高いミシンを買えば大丈夫なのか どれくらい高いミシンを買えば大丈夫なのか
何度やってもガタガタになるから悲しい
895 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 16:18:13.81 ID:JMhymn+i0
段差はプーリー手回しで乗り越えれば安ミシンでもそうガタガタにはならんよ
896 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 16:44:19.84 ID:HPJB5ZrR0
ユ○ワヤ通販、届くまで数週間とか何週間も音沙汰なしとか注文受けといて在庫なしだとか悪評ばかり聞いていたから警戒しつつ、
どうしてもな生地がここにしかなくてやむなく買ってみた
翌日に届いたよー!拍子抜け。最近は良くなってるのかな。
897 :
可愛い奥様(玉音放送)@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 16:55:31.79 ID:J+swidOs0
898 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 18:21:19.08 ID:6xOQHTEu0
20年ぶりくらいで、30年前に買ったミシンを出した。
動くけど・・・音も大きいし、がたつくし、相変わらず糸調子が悪い。
義母の使ってたミシンは良く動くけど、60年前製で足踏みにモーター付けたもので、
触るのが怖い。レトロの展示品みたい(ちなみに、アポロミシン)
大抵手縫いで誤魔化してたけど、そろそろ面倒だし
3万くらいの安いの買おうと思うけど、安いなりに迷うわw
899 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 18:30:26.06 ID:m4oiywLS0
>>898 3万出せるなら、いいメンテナンス業者にメンテナンス頼んだ方が縫い目がキレイそう。
とミシンスレならなりそう。
3万じゃいいミシンなんて買えないよ。
900 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 18:33:16.69 ID:lUVoDr8F0
>>898 >60年前製で足踏みにモーター付けたもの
モーター外して足踏みに戻したい衝動にかられる。
自分でできる腕があればいいのに、と真剣に思ったり。
901 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 19:49:30.38 ID:Gb4ZdsHt0
この間通販番組で十数万のコンピューターミシンが
19,800円だったのを見て、欲しい!と思ってるうちにSOULD OUT。
もっと早く気付いて見ていればと自分のタイミングの悪さに泣けてきた。
902 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 19:53:04.99 ID:0XUN7FIl0
>>899に同意。3万のミシンなら買わない方がマシ。
3万クラスのミシンを2台続けてゴミにした私。
903 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 22:19:37.06 ID:PT0WeEEQ0
ミシンの迷信っていうスレ見てみたらいいよ。
そこを熟読して、実店舗に行って試し縫いもして、
やっと決めたよ。
904 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 22:30:32.97 ID:NnCtm8g60
>>894 段差の出る縫い代部分とかを木づちで叩くんだ!
叩いたアタリが出る生地ならあまり強くは叩けないけど、
パンツの丈詰めとかは5、6回叩けば段差が落ち着くから目が飛んだりするのがマシになるはず。
905 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 22:49:46.94 ID:J+swidOs0
>>904 裏ワザ教えてくれてありがとう
ほとんど何も知らなくて
勉強になります
906 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 23:16:46.75 ID:dbkcD+cb0
SOULD OUTw
907 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 23:25:29.85 ID:wIhsfydn0
>>904 仕事で丈詰めしてたとき金槌あったわ懐かしい
最初見たときミシンに金槌??って驚いたw
そのとき使ってた業務用ミシンは重ねデニムもスイスイ縫えるし慣れるとすごく使いやすかったから
業務用ミシン欲しいなぁー
宝くじ当たってミシン部屋が作れたらだけどw
908 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 23:28:44.81 ID:MA98Ll/D0
909 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 23:30:33.68 ID:yvnzcXdU0
鶴の間欲しいよね
910 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 00:06:51.65 ID:xG+dStb30
このスレのハイライトは鶴の間妄想と収納単位の略称1CBカラーボックスなど
と思っている
911 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 00:48:27.22 ID:QcbuburN0
手芸カフェが抜けてる
912 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 00:55:23.10 ID:BBLOo6XX0
3万のモナミヌウ使ってるけど雑巾、裾上げ、袋物からワンピースまで問題なく縫える
洋裁初級者で初めから高いの買うのはちょっと冒険だったのでとりあえずモナミヌウにしたけど、
なんか壊れるまで使いそうな感じするわ
913 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 01:07:52.75 ID:SOV8ohLl0
914 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 01:44:15.73 ID:i+sh8NF30
>>910 あと死後の罪庫の心配からのお棺アートへの流れ。
915 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 05:55:25.08 ID:NfFlFuXV0
>>905 騒音が気になるならペンチでギューッとやるのもいいよ
916 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 07:57:34.03 ID:qk96Puny0
骨壺も作りたいみたいなのも見たことがあるw
本気でいいなぁと思った記憶…
917 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 09:11:58.03 ID:2iwgZ18U0
ミシンなんて相性だから今使ってるのが何万のでもいいのよ
家ではそれなりに高いの使ってるけど出先でJUKIのキルスペより簡単な機種で縫ったら意外と何でも縫えて良かったわ
918 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 09:58:26.51 ID:6uiEcnAg0
手芸グッズを入れるお菓子や食品の缶の話
たまに投下される住人心待ちにしている和猫の人
ごくたまに舞い込む大量の古い罪庫譲り受けの使い道の相談。
なんか、ノンノとかオレンジページみたいに特集のローテーション打線組めそう
919 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 10:15:22.06 ID:ILOLAhXU0
・そそる、「個性派」空き缶!
・もう悩まない、実例でとことん見せます、罪庫収納
・教えて!うわさのお棺アート
・第9回「鶴の間作ってみた」
920 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 10:26:53.82 ID:V9Z/7O5O0
>>919 定期講読とバックナンバーの購入の申込はどちら?
921 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 10:36:23.45 ID:PCSPzxIG0
ああ、缶かん
この間カルディで悩んでるうちに買い逃した
とっても可愛かったけど縦型は使い道がない
けど、可愛かった可愛かった可愛かった
今悩んでるのは径が小さくて使い道がn、、
でも色違いがあって可愛いのよ、、
922 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 10:40:42.03 ID:q9iOganL0
>>919 超読みたい
お仲間とはしご!手芸カフェ
とか?
お仲間募集の文通コーナーってあったよね昔はwww
923 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 11:53:28.42 ID:6uiEcnAg0
>>890 そういえば、あの雑巾の折りこみ方ってどう考えても手ぬぐいとか古布で作ってた時代からのもので
普通のタオルで折ると厚いよね
実家では薄い新聞屋さんのタオルとかで作ってたけど…それでも耳とか厚い。
自宅ようなら半分とかで作るんだけど…
提出用は最近は古いタオルとかも喜ばれないからやっぱり出来合い買ってるわ。
924 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 11:58:13.53 ID:uAVDqpR60
耳は切ってるよ。
925 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 14:05:32.54 ID:gmlTUes70
>>923 そうそう。
雑巾は使い古したタオルで作るみたいな感覚があったけど、買って持たせる人が多いから作ったやつだと浮くし。
しかも、全員分を雑巾干しみたいのに干してあるのを見たら、作ったものは
大きさや厚さ違ってたりするから使い辛いかもと思った。
それからは市販の持たせるようにしてる。
926 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 16:35:11.03 ID:TuXGh0kw0
今は学校でも買ったものを持たせてくださいと言われるし
普通のタオルで作ったものだと子供は分厚くて絞れないとか言われる
古タオルだとすぐにボロボロになるからとか
927 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 18:07:03.83 ID:lTNmccJQ0
>>918-919 超読みたい!
裁縫箱の可愛いの見たいな〜。
自分では作れないけど、見ているだけで楽しい手芸本紹介の時も
スレが加速した記憶w
928 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 19:44:14.77 ID:R9jS/yr40
裁縫箱の可愛いのと言えば
自分はメルカリ利用してるんだけど
パリ土産のトリュフチョコが2個だけw入ってたマキシムの小さな缶があって
チョコ食べた後捨てるしかなかったんだけど
100円のミニ裁縫セットと爪切り、ハンドメイドのミニ針山と待ち針セットしたら
喜んで買って下さ方がいた
可愛い缶が再利用されて誰かに愛用されるかも、と思うと嬉しいわ
929 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:29:05.09 ID:xperCwMR0
930 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:42:16.91 ID:trCou8HO0
しばらく100均のタッパーみたいなのを裁縫箱にしてきたんだけど、春になって整理してたらもっといい裁縫箱が欲しくなった。
でネットで裁縫箱、缶で探していたらカルディの赤い缶を裁縫箱にしている人がいて、今度買おうと思ったら中身のクッキーが不味いらしい。
千円払って缶を買うのもなあと思ったいたらダイソーで売っている箱に布を貼ったら可愛いの出来そうだと思った。
誰かそんな感じの作っていたら見たいなと画像検索してみたけどあまり無い。
みんな可愛い裁縫箱使っていると思っていたのに。
931 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:03:40.52 ID:gs0/W4GU0
大きさ・開けやすさ・出し入れしやすさ の方が重要だから、あまり表にはこだわってないな。
私が居間に置いてる普段使いの裁縫箱は、ゲーセンで取った、メル○ィキスが入ってた缶。
932 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:04:55.49 ID:Z2D3mxKy0
私は安定の白い恋人缶
933 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:08:08.02 ID:la8hVeSv0
934 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:08:39.44 ID:zbTaGMgr0
なぜ伏せ字にした
スライド式のチョコのパッケージを小物入れにしています
クリップや編み物のマーカーとか
935 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:41:37.32 ID:Z6jfgxLS0
資生堂パーラーやクラブハリエの丈夫な紙箱も好きです
936 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:55:25.12 ID:pkzJYOQo0
ダイソーの300円くらいの取っ手付きプラケースを裁縫箱にしてるわ。
中ははがきケースを幾つか入れて、細々したものを仕分け。
ものが増えたらケースを買い足せばいいから、悩まなくていいので楽。
937 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:14:04.18 ID:N6+Czxx50
人様の針箱見てみたいよね。
ここの奥様方ならこだわりの裁縫箱をお持ちなのでは。
たまたま最近自分で小さいの作ったからいろいろググってたけど、
針箱で検索してたから和風のばかり出てきてた。
和風のもレトロ可愛かった。加賀の指ぬきとか可愛いんだよね。
いつか、可愛くかつ機能的な針箱を作ってみたいわー。
ちなみに今うちでは釣り具が入ってそうなプラスチックのボックスを使ってるw
938 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:33:37.31 ID:Upo1SXVq0
sewing boxで検索すると幸せになれるかも
939 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 16:05:48.65 ID:nEOzI59Q0
ハンクラーだった母のは角形のバスケットでふたが
花の布で綿が入っててた。
たまーにアンティーク雑貨屋さんで売ってて懐かしい。
自分は木製の引き出しがいくつかあるなんてことないの&
可愛いお菓子の缶。デパートのお菓子売り場は
いい缶はないかね?と缶探しばっか。
可愛い缶だけうってるけどほぼお菓子入りより高いんだよねー。
940 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 16:07:02.03 ID:r4jyrn020
941 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:13:59.81 ID:sxznk+zZ0
鶴の間ってどこが初出なのかな?
942 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:20:31.23 ID:2Xzc/vlQ0
>>941 鶴の恩返しという日本の昔話?民話?童話ですかね
鶴が機織りする部屋が元ネタなんじゃないでしょうか
少なくとも1966年には絵本が出てるみたいです
943 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:55:38.43 ID:YXcROsNe0
>>940 次は親戚からの膨大在庫か
お花見宴会猫様か…
時節柄、転勤の引っ越しの罪庫秘話かもしれないね。
944 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 18:09:45.96 ID:yN+iMMyN0
>>943 さらっと和猫さんにネタ振りw
時節柄なら、子どもが入学等で手が離れてこれやりたい宣言とかも
毎年見てる気がする
945 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:43:46.37 ID:a/qzQ5ep0
>>942 ハァ?
それを踏まえて「鶴の間」って言い出したのは誰かって話でしょ
946 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 23:13:57.61 ID:zbTaGMgr0
このスレ25、2012年末には出てきたようだ
947 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 23:51:14.01 ID:jm6E7WZ40
948 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:31:44.02 ID:pZ10uOS40
19スレ目にも出てきてるね
うさぎぃ欲しい
949 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:32:52.16 ID:ZiehxCxi0
私は裁縫箱、小学校の時のセットをベースに
使いにくくなったものを少しずついいものに買い替えてるなー
950 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 08:57:41.33 ID:l6XXYqPD0
小学校の裁縫箱かあ、懐かしい。
「うちのタマ知りませんか」のだったわ。
951 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 09:05:37.61 ID:Z/SAY8Bk0
すてきにハンドメイドに出演してた、男性の刺繍作家の裁縫箱が小学生時代のやつだったね。
952 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 09:06:43.89 ID:X+WsMoli0
953 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 09:59:51.70 ID:s6jQDgSI0
私はけろけろけろっぴだったw
他の選択肢はスヌーピーとかだったかも
954 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 13:40:09.82 ID:zcXjhy5M0
奥様方若いわ。
私の裁縫箱は、毬だったわ。
955 :
872@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 13:50:42.09 ID:/vCd/qLO0
>>954 私もよ…
でも、うちのタマ自体は小学生の頃流行ってたけどな
カンペンとか持ってた
(アラフォー)
956 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 14:25:34.29 ID:KUaJGlxh0
小学生の時、うちのたまにした。
セットに入ってるはさみのべっこう色が嫌で、エメラルドグリーンの
別のはさみを買ってもらった。
なんでだろう、普段あまり意見が通らないんだけどあのときは聞いてもらえた。
みんながきれいな彫刻セット持ってきてるのに、父のお下がりの古い彫刻刀だったし
みんながカッター持ってきて工作してるとき、肥後守のナイフだったし…
娘にジャッキーを買いたいけど、飽きるかナ。大人も好きなキャラだけど
957 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 14:27:54.67 ID:ohkXHNbo0
裁縫セットは中学卒業後に便利だからと母親に取り上げられたなw
今はどうなっているのだろう。
958 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 16:17:23.76 ID:pZ10uOS40
959 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 00:55:04.44 ID:UWJux3QU0
裁縫セット、うちもタマだー
セットに入ってる手縫い針が錆びてきた。
おすすめはありますか?
ここの奥様方は道具のこだわりや、愛用品も色々ありそうだね。
960 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 02:24:11.32 ID:jpWBbOox0
兄のお下がりだったから、子供が髷をゆった裸に近いでっちさんだった
佐川急便みたいな
みんな毬なのに
あれは机の上に出したくなかったな
収納品の漏れをチェックするんだけど、ない豆腐もいくつかあって暗い思い出
961 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 02:30:39.26 ID:F4USyYyp0
豆腐…?
962 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 04:33:24.76 ID:rHK/ofVT0
豆腐が気になって眠れずこんな時間に起きてしまいました…
963 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 05:18:59.13 ID:HgHLmwge0
きっと道具のことです
寝てください
964 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 06:44:23.30 ID:ADazTBsM0
>>948 うさぎぃって、うさぎのドール?
うさぎぃ可愛いよ、ぜひお迎えしてあげて。
小さい洋服作るの楽しいよ。
人形と一緒に、フェルトで作る簡単な服の作り方も入ってるし。
ダイソーのレザークラフトの鞄もちょうどいいサイズだよ。
965 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 08:19:02.89 ID:B2+kX/S10
うさぎぃはかわいいよ〜。
サイズ感と手触りがいいね。
足がしっかりしてるから、自立もしやすいし。
普段着からドレスまでいける、守備範囲の広いうさぎぃ。
966 :
872@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 09:24:43.03 ID:1kB9llaB0
>>959 私はみすや針を使ってる
たぶん 「三條本家 みすや針」っていうのと「みすや忠兵衛」っていうのがあるけど、どっちも本物(?)らしい
私は京都旅行をしたときに 三條本家のほうのお店で買ったよ
お庭がステキでした
967 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 09:34:19.81 ID:hwxIXxsa0
>>966 いいことを教えてもらったわ。今度みすや三条本家に行ってみる
がま口屋さんとリネットと…ほかにも行ってみたい店がいろいろあるw
968 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 12:27:35.86 ID:1IWl4ZHs0
私もみすや針愛用してる。
すごく使いやすい。
みすや針の携帯裁縫セットは小さな木箱入りで宝物。
もったいなくて使えない。
金沢のめぼそ針もいつか使ってみたい。
969 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 12:38:58.85 ID:pT9GWCrf0
>うさぎぃ可愛いよ、ぜひお迎えしてあげて。
ぞわっとしたw
970 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 14:12:30.52 ID:h+gX8XMj0
お迎えって表現ホント気持ち悪いよねw
971 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 16:41:24.01 ID:UWJux3QU0
>>966 ありがとうございます。
初めて知りました。検索してみます!
972 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 17:51:44.24 ID:kJYVqBSX0
クロスステッチ針を愛用してます>三条みすや針
もともとはここの待ち針が可愛くて、ついでに頼んでたんだけど、
手になじむ+色数の多いキットを刺すので本数が必要、で増えてしまったw
京都のお店にも行ったよ。ご主人が口八丁で楽しかったw
973 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 20:30:20.40 ID:R96sGTnv0
広島のチューリップって会社は、ミシン針オンリー?
974 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 20:35:47.75 ID:7WmtNabb0
チューリップ、編み針のイメージ。
975 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 21:04:56.70 ID:drrZ0Ekr0
我が家のチューリップはかぎ針
976 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 00:42:43.33 ID:slgvRF3w0
パッチワーク針がチューリップ
977 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 05:54:07.60 ID:p53ifFrZ0
流れ豚切ってごめん
ドライフラワー入りのガラスドームイヤリング作ろうとしたら
ドライフラワーが砕けてしまった!
口が小さめなので爪楊枝でそっと押し込んでみたんだけど
やはりピンセットじゃないと無防備かしら
というより口より小さいドライフラワーじゃないとダメか…
作ってる奥さまいますか?
978 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 06:16:30.80 ID:ZCtegk2L0
無防備?
979 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 10:48:55.30 ID:p53ifFrZ0
変換選択間違いw
無謀ですわ
980 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 10:52:55.23 ID:1rsnoxt80
作ったことなくて適当に言うけど、
ドームに突っ込む前に、ドライフラワーに先にレジンでコーティングしておくとか、下ごしらえ的なことはしなくていいの?
981 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 10:53:52.01 ID:1rsnoxt80
982 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 12:21:10.88 ID:f7c5fK8j0
>>981 乙です
>>977 ドライフラワー入りのピアス作ったけど、
カスミ草やスターフラワー等の小さい花を数種取り交ぜて入れました
(レジンで余ってたやつw)
入口よりやや大きい花もあったけど、
ピンセット使ってゆっくり入れたら大丈夫でしたよ
983 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 15:30:20.54 ID:L0zvoBcO0
三条みすや針のサイトにあった、葛飾セルロイドのお裁縫箱欲しいなー
でもうちは小道具が多すぎて収まりきれないか・・・う〜〜〜ん
984 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 16:31:50.26 ID:O7k9zln10
昨日のすてきにハンドメイドに出て
た先生の小物収納がすごかったな〜
名刺ファイルのホルダー一つ一つにマチのついたようなケースにボタンとか小間物入れて全部本棚にしまっていた。
あんなに広い作業部屋があってこそできるんだろうけど素敵だったなー
985 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 20:58:58.05 ID:lHfHDKVR0
>>977 少し湿らせて柔らかくしてから入れてみたらどう?
そのあと乾燥させることはできない?
986 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 21:59:59.11 ID:6pEa0vzM0
>>981 乙です
チューリップからでてるカープかぎ針セットが欲しくてたまらない
でもあの号数のは全部もってる
でも欲しい
でも…の繰り返しw
987 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 22:45:35.30 ID:2yKE14I/0
昨日のすてきにハンドメイド
再放送だったけどw 改めてえみりのお腹が気になったけど
あのファイルフォルダに副資材の収納は真似したい
いっつも細かい物が探せなくなる→買いに行く→罪庫の負のスパイラルだから
988 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 22:58:17.19 ID:nlutY8uE0
数年前に手芸作家の裁縫箱の中身の写真集のような本を店頭で見かけて
ちらっとめくったことがあるけど、面白かったよ
日本刺繍の草乃しずかさんとか載ってた
どこの出版社だったか、忘れてしまった
989 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 23:06:29.71 ID:XL0vt4wl0
>>984 あの収納よかったね。
ライオン事務器のポッケde整理っていうらしい。
レフィル高くてショボ〜ンとなったよ。
990 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 23:11:49.34 ID:Ftt2a1ug0
高いったってたかがファイルでしょーと思ったら8ポケット2枚で700円か
991 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 23:28:42.24 ID:ozA2w+em0
しばらくすれば100均で類似品が出るはず
992 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 23:52:29.51 ID:2yKE14I/0
類似品出るのを楽しみに待つわw
993 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:17:15.97 ID:ehJ+f24u0
994 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 02:02:40.57 ID:2/wwkzbp0
995 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 02:47:50.41 ID:48XKwaJ90
いつか鶴の間に漢方薬局の引き出しを…
いややっぱ手芸店の什器を置きたい
毛糸はかせのまま編めるようにフックをつけよう
996 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 03:09:17.25 ID:0TyDW25c0
アスクルのポケット整理リフィル、
ダイソーで同じのが昔あったんだけど、今もあるかな。
はがきや名刺サイズなど、3〜4種類あった。
1枚100円だったと思う。
997 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 03:23:57.36 ID:UVU2rlK80
少し厚みがあるとなおいい
998 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 06:56:40.38 ID:tWpAa2wf0
本放送のときは、ダイニングテーブルで作業することが批判されてた気が
999 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 07:38:19.62 ID:3T6zIH7G0
次の休みには在庫全部出してしまい直したい!
うめ!
1000 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 07:45:02.75 ID:O4rUdNgB0
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 97日 14時間 38分 26秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread