◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ベンチプレス80kgを目指すスレ28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1493360699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無記無記名 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7bec-xKwp [180.3.19.149])2017/04/28(金) 15:24:59.39ID:WfkO1SKV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ベンチプレス80kgを目指すスレッドです。

80kgが1回でも挙がれば卒業です。10回とか5回ではありません!
さっさと100kgスレに行きましょう。

【測定時の注意】
スミス禁止
ケツ上げ厳禁
フルレンジでやりましょう

【よくある質問】
Q1:60kgが10回挙がるけど80kg挙がるでしょうか?
Q2:ダンベル25kgが10回できるけどバーベル80kgが一発挙がるでしょうか?
A :やってみなくちゃ分かりません。でも多分最初は無理でしょう。

推定マックス ≒ 使用重量 × ( 1+( レップ数−1 )÷30 )
ダンベルベンチの重量×(1.3〜1.5) ≒ おおよそのバーベルベンチ
人によって、慣れによって違います!

RM換算表
http://www.geocities.jp/treroad/rm.htm

前スレ
ベンチプレス80kgを目指すスレ27
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1485360639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2無記無記名 (スップ Sd7f-xP7N [1.72.7.62])2017/04/28(金) 20:43:38.35ID:ETE0iqvfd
80余裕すぎ

3無記無記名 (ワッチョイ 7bec-xKwp [180.3.19.149])2017/05/01(月) 09:05:39.18ID:bGLtlBqU0
80上がったり上がらなかったりしてこのスレ帰って来てたけど今日やったら2回上がった
さすがにもう80上がらないなんてことないよな・、、

4無記無記名 (アウアウカー Sa1f-ndfs [182.251.253.18])2017/05/01(月) 09:33:19.53ID:cmY/yMEfa
>>3
体調、疲労によっては普通にあるだろ

5無記無記名 (スップ Sd7f-Gif8 [49.97.103.222])2017/05/01(月) 18:24:22.12ID:GCT4mvfbd
おまえらのワンセットの追い込みってどんな感じ
声出さないと上がらなくなってから何回くらい粘る?

6無記無記名 (ワッチョイ ebf5-ubRR [114.17.198.199])2017/05/01(月) 19:35:36.50ID:56PpeJ670
1サン アリガトウ ヽ(´ー`)ノマンセー

7無記無記名 (ペラペラ SD7f-JvJn [1.66.110.44])2017/05/01(月) 20:11:55.72ID:o91c4CgMD
>>5
左右のバランスが崩れたら迷わずセーフティに落とす。
怪我しない追い込みの方法ってないのかね

8無記無記名 (アウアウイー Sa1f-PXQB [36.12.74.197])2017/05/01(月) 20:31:23.38ID:HhOxDpdda
俺は超絶パーシャルでカクカクやって追い込むよw

9無記無記名 (ワイエディ MM7f-Gif8 [119.224.170.22])2017/05/01(月) 21:21:45.48ID:YwnMHH8hM
なるほど、フルレンジしか頭になかったわ
俺もそれで限界超えてくるわ

10無記無記名 (アウアウカー Sa1f-ndfs [182.251.253.4])2017/05/01(月) 21:22:51.74ID:OzuqTMRXa
>>8
それ、松っちゃんやってたな

11無記無記名 (アウアウイー Sa1f-r3dh [36.12.72.162])2017/05/01(月) 21:53:23.12ID:9kR/1IBha

12無記無記名 (ワッチョイ 0b5c-JvJn [122.20.178.105])2017/05/01(月) 22:08:13.45ID:r8Z1lXyk0
俺もやってみよ
なんか効果あるかな?

13無記無記名 (アウアウイー Sa1f-PXQB [36.12.79.99])2017/05/01(月) 23:57:52.46ID:h0iJiZeJa
とりあえずかなり追い込めるよ
サポートいないときはこれオススメ

14無記無記名 (ワッチョイ 5f09-iGQn [125.8.134.20])2017/05/02(火) 18:38:03.14ID:lyiY1nLH0
ジムに思いっきりケツ上げて可動域2cmくらいでカクカクやってる人がいるけど、お前だったのか。

15無記無記名 (ペラペラ SD7f-JvJn [183.72.83.53])2017/05/02(火) 19:43:25.30ID:OwRC7zzpD
チョコチョコやっても三頭筋にしか効かないかな?

16無記無記名 (スププ Sd7f-NIvE [49.98.87.196])2017/05/03(水) 09:16:22.59ID:icz2m/Pwd
チコチコやるのは胸につけてから数センチうかすパーシャルだよな?

17無記無記名 (ペラペラ SD7f-JvJn [183.72.83.53])2017/05/03(水) 13:18:48.24ID:OQ5lPeKFD
>>16
それのが胸には効きそうだな。やってる奴見た事ないけど

18無記無記名 (ワッチョイ 1b1a-XZJj [182.169.91.248])2017/05/03(水) 13:56:23.34ID:E37Oykdj0
80キロは3ヶ月で上がったけど、90キロは半年経っても上がらん。。。。

19無記無記名 (ササクッテロレ Sp1f-PXQB [126.245.7.90])2017/05/03(水) 14:00:18.68ID:gQbLnDExp
>>16
それで肩痛めた
上に挙げたとこでやる方が怪我しないよ

20無記無記名 (ワッチョイ 1b1a-XZJj [182.169.91.248])2017/05/03(水) 15:57:11.74ID:E37Oykdj0
胸に付けてセコセコは肩と肘を痛める

21∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY (ブーイモ MM9f-ofMu [210.130.191.6])2017/05/03(水) 16:38:30.29ID:acBW7RZ3M
とりあえずラックアップを繰り返してみてます

22無記無記名 (ワッチョイ b265-pKhs [123.1.4.16])2017/05/04(木) 00:44:11.08ID:cmkwpsHa0
ベンチプレス始めました
しくよろ

23無記無記名 (ササクッテロレ Spf7-ssSU [126.245.18.57])2017/05/04(木) 19:04:56.67ID:AIym211gp
ほう、今マックス何キロですかい?

24無記無記名 (ワイエディ MMce-Ogwz [123.255.135.216])2017/05/04(木) 19:55:35.95ID:GKnikX8RM
ほう俺と張り合おうってのかい?

25無記無記名2017/05/04(木) 20:07:27.50
答えろよw.

26無記無記名 (ワッチョイ 9f1a-HG4F [182.169.91.248])2017/05/04(木) 20:22:26.30ID:IYiSnbSo0
>>22
なんで80キロスレに居るんだ。素人は60キロから出直してこいタコ

2722 (ワッチョイ b265-pKhs [123.1.4.16])2017/05/04(木) 22:15:46.45ID:cmkwpsHa0
すまん60キロスレあったの気がつかなかった
マックスはわからないけどとりあえず50キロで10回できます
60キロでも5〜6回は上がります
というわけであらためてしくよろ

28無記無記名 (ワイエディ MMce-DRSh [123.255.135.216])2017/05/04(木) 22:18:57.10ID:GKnikX8RM
ぼくは今日58キロ×8repsでしたね
次から60キロでセットくみますね
今月でクリアしちゃうかなーというかんじですね

29無記無記名 (ワイエディ MMce-DRSh [123.255.135.216])2017/05/04(木) 22:29:23.54ID:GKnikX8RM
>>27
まあ初めはそんなもんだよもっと頑張りなよ

30無記無記名 (ワッチョイ 9be7-3eBY [210.132.190.139])2017/05/05(金) 11:01:51.34ID:zTALAgYY0
70kg1回から今停滞中です。

31無記無記名 (ワッチョイ 9f1a-HG4F [182.169.91.248])2017/05/05(金) 11:15:19.42ID:za6CHh6B0
半年後には3回程度上がるようになってるよ

32無記無記名 (ワッチョイ 9be7-3eBY [210.132.190.139])2017/05/05(金) 12:50:52.32ID:zTALAgYY0
>>31
その頃には75kg1回できるようになってるかな

33無記無記名 (アウアウオー Sa8a-RGIn [119.104.91.57])2017/05/05(金) 18:23:11.90ID:sFF1V6uJa
今日、66.4を9発、10発目で潰れてしまった。2週間前くらいに75は、上がったけど、まだ80の挑戦早いかな?

34∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY (ワッチョイ f260-6T1h [203.88.179.114])2017/05/05(金) 18:42:43.94ID:C58dzGq50
>>33
挑戦してこなかったのですか?

35∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY (ワッチョイ f260-6T1h [203.88.179.114])2017/05/05(金) 18:44:36.67ID:C58dzGq50
筋トレはドラクエと一緒です
序盤にスライムだけでレベル10とかまであげても時間がもったいないです
適したレベルまで来たと思ったら即次のダンジョンに行くべきです

36無記無記名 (JP 0Hb3-3eBY [106.73.15.0])2017/05/05(金) 23:33:39.48ID:8ku7NNdzH
こないだベンチ80kgチャレンジしたけどパーシャルならなんとか二回できたけど胸までつけたら全然無理だった。
で、今日はデッドリフトのマックスいってみようと思って110kgはクリアできた。
体重59kg168cmのクソガリ

マックス追い求めてたら多少はデカくなるのかね。

37無記無記名 (ワッチョイ 9f1a-HG4F [182.169.91.248])2017/05/06(土) 11:55:23.12ID:GXSxbHvn0
10回上がる重量で3セットの30回やるより、5回しか上がらない重量で6セットの合計30回の方が筋肥大はする。

38無記無記名 (アウアウイー Sa37-3eBY [36.12.84.202])2017/05/06(土) 18:28:10.24ID:Rn9h4L6aa
5回しか上がらないのにそれを6セット5回挙げられるってそれ最初手抜いてるだろ

39無記無記名 (ワッチョイ 9f1a-HG4F [182.169.91.248])2017/05/06(土) 18:41:53.24ID:GXSxbHvn0
>>38
10回上がるような軽い重量より、5回しか上がらない重い重量で、6セット30回やったほうが筋肥大化すると言ってる。
インターバルは2分取ってゆっくりじっくりやる。

40無記無記名 (ワッチョイ 3275-9g/P [91.156.15.90 [上級国民]])2017/05/06(土) 18:44:23.04ID:5ysH9KCy0
両者に有意な差はない、って研究結果もあるよな

41∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY (ワッチョイ f260-6T1h [203.88.179.114])2017/05/06(土) 18:45:58.18ID:zP50Fmg60
80キロ程度あげるのには筋肥大なんて必要ないと思います
神経系を鍛えるために、60程度でしっかりとしたフォームでセット組むことが重要です

42無記無記名 (アウアウウー Sab3-CDhH [106.161.151.123])2017/05/06(土) 18:57:16.64ID:ihJZwFQca
>>35
何言ってるだ?

43無記無記名 (アウアウイー Sa37-3eBY [36.12.84.202])2017/05/06(土) 19:35:38.86ID:Rn9h4L6aa
>>39
いや...

44∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY (ワッチョイ f260-6T1h [203.88.179.114])2017/05/06(土) 19:38:23.94ID:zP50Fmg60
w

45無記無記名 (ワイエディ MMce-DRSh [123.255.133.133])2017/05/06(土) 21:44:39.73ID:mm9PlJP1M
僕が今日一分インターバルで6セット何回上がるかやってあげよう

46無記無記名 (ワイエディ MMce-DRSh [123.255.133.133])2017/05/06(土) 22:02:55.47ID:mm9PlJP1M
60.5kg
1set 7reps
2set 5reps
3set 4reps
4set 3reps
5set 1rep
6set 0(ラックアップできず)
インターバル1分無理やこれ

47無記無記名 (アウアウイー Sa37-bLuV [36.12.75.20])2017/05/06(土) 22:24:08.65ID:ff1UG0T3a

48無記無記名 (ワッチョイ 9f1a-HG4F [182.169.91.248])2017/05/07(日) 00:33:29.39ID:vMZOQS1G0
>>46
だから2分なんだよ。
インターバル1分だと有酸素運動になってマラソン選手みたいにガリガリガリクソンになるぞ。
短距離選手がムキムキなのは練習で100メートルを一本も走らずに30メートル走や、60メートル走を数本やって終わるから。
後はひたすらウェイトトレーニングさ

49無記無記名 (ワイエディ MMce-Ogwz [123.255.133.133])2017/05/07(日) 11:38:18.39ID:n/1LavPdM
??
そんな理論初めてきいたわ

50∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY (ブーイモ MM4b-6T1h [210.148.125.181])2017/05/07(日) 11:41:51.99ID:e84mGN+wM
アイアンマン5月号によると
インターバルは2分から3分と書いてありますね

51無記無記名 (ササクッテロラ Spf7-3eBY [126.199.83.40])2017/05/07(日) 15:13:57.26ID:3RhkU5dmp
>>48
2分でも3分でも5回限界の重さでやってたら6セット30なんて挙がらないから

52無記無記名 (ワッチョイ 9f1a-HG4F [182.169.91.248])2017/05/07(日) 20:28:09.97ID:vMZOQS1G0
>>51
それを意地でも上げるんだよ。それでやっと筋肥大につながる

53無記無記名 (ワッチョイ 937c-3eBY [122.135.79.160])2017/05/07(日) 23:32:44.95ID:z8NcMI3T0
最初のセットから意地でやれ。

54∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY (ブーイモ MM52-6T1h [49.239.68.154])2017/05/08(月) 01:15:37.01ID:VipCD7N9M
男なら80キロくらいあげなさい
恥ずかしいと思わないのですか

55無記無記名 (ワッチョイ 3275-9g/P [91.156.15.90 [上級国民]])2017/05/08(月) 01:30:27.81ID:RwvLrAmL0
>>52
ほんとに5RMの重量なら2セット10回も難しい。
意地で5レップ、6セット、30回できるのは10RMくらいの
重量かな

56無記無記名 (ワッチョイ a730-xh+C [110.4.240.246])2017/05/08(月) 07:17:23.53ID:9r7x6Mg00
80kgが1発上がったので卒業します
ダンベルベンチでは32.5kgが10発でした
ありゃたしたっ!

57∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY (ブーイモ MM52-6T1h [49.239.68.154])2017/05/08(月) 08:58:24.92ID:VipCD7N9M
>>56
まあ待ちなさい
せめてもう一発あげてからでも遅くはあるまい

58無記無記名2017/05/08(月) 11:02:37.21
>>56
ダンベル強いな

59無記無記名 (アウアウオー Sa8a-RGIn [119.104.87.150])2017/05/08(月) 18:02:15.16ID:XtKwA7w9a
今日、77.5を一発あげたあと、70を6発あげれたけど来週には、80挑戦してみます。

60無記無記名 (ワイエディ MM8a-Ogwz [119.224.173.168])2017/05/08(月) 20:11:28.89ID:V6tl8/hxM
僕が今日二分インターバルでどんだけ上がるかやってあげよう

61無記無記名 (ワイエディ MM8a-Ogwz [119.224.173.168])2017/05/08(月) 20:46:42.15ID:V6tl8/hxM
60.5kg
1set10reps
2set 6reps
3set 6reps(喘ぎ声チート
4set 3reps
5set 3reps(喘ぎ声チート
6set 4reps(喘ぎ声チート
インターバル2分無理やこれ

62無記無記名 (ワッチョイ 9f1a-HG4F [182.169.91.248])2017/05/08(月) 22:44:49.01ID:1x0jr/Po0
>>61
俺も今日ベンチの日だったからやってみたよ。
1回目 75キロ5回クリア
2回め 75キロ3回クリア
3回目 75キロ1回クリア
ここでしんどくなったので、70キロに変更で70キロ6回クリアで、今日はこの辺にしといたろで終了

63無記無記名 (ワッチョイ b2a9-VjVX [123.230.115.45])2017/05/09(火) 01:04:32.67ID:fuIBbuYk0
最近だとインターバル長いほうが
筋力、筋肥大共に効果的という結果があったらしい
なのでメインはインターバル5分位取ってる

これだけインターバル取るとMAX5の重量でも
5×5をこなせる、というかこなせるようになってくる

64無記無記名 (ワッチョイ 36f5-1MwE [121.104.138.113])2017/05/09(火) 05:07:22.74ID:SvmXOXVB0
単純に待ってる人からの視線が辛くて長いインターバル取れんわ

65無記無記名 (ササクッテロラ Spf7-A/Sf [126.199.70.170])2017/05/09(火) 06:54:08.71ID:YgtHGMK+p
みんな、81ラインにどの指かけてやってる?
おれ小指だけど狭いかな?
ちなみに174センチの体格

66∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY (ブーイモ MM4b-6T1h [210.138.176.179])2017/05/09(火) 08:46:23.08ID:msY1Mg81M
81プロデュースという声優事務所には優秀な人材が揃っていますよ

67無記無記名 (アウアウイー Sa37-3eBY [36.12.85.16])2017/05/09(火) 10:39:01.37ID:EAVVA9gBa
>>65
腕の長さしらんけどせまくね?俺177で中指
肘90度以上曲がってなければいいと思う

68無記無記名 (ワッチョイ 9f1a-HG4F [182.169.91.248])2017/05/09(火) 23:19:44.41ID:8eXq6bcD0
俺も肘を90度にする事を意識してる。
たまにビデオで撮影してフォームのチェックしてる。腕が内側だったり外側に広がったりしなければいいんじゃないの?

69無記無記名 (ワッチョイ 9f1a-HG4F [182.169.91.248])2017/05/09(火) 23:21:34.68ID:8eXq6bcD0
ちゃんとフォームで持ち上げると何故か軽く感じるな。
腕を広げすぎたり、狭め過ぎたり、左と右で感覚が少しズレてたらすごく重く感じる。

70無記無記名 (アウアウイー Sa37-3eBY [36.12.85.16])2017/05/10(水) 00:11:24.64ID:gM2BaDxHa
俺は広くすると重いの挙がるんだけどそれで肩痛めたから90度意識するようになった

71無記無記名2017/05/10(水) 00:23:55.87
角度の問題のほうが大きそうだけど

72無記無記名 (ワッチョイ b282-pKhs [123.1.71.39])2017/05/10(水) 10:25:32.01ID:sYk3PAYi0
バーを下ろしてきた時に肘が痛むんやけど手幅狭すぎなんかな?それともクソフォームだからかな
185cmのクソガリ手長族の者だけど81cmラインに中指がくるくらい

73無記無記名 (アウアウカー Sa1f-c+cQ [182.251.253.18])2017/05/10(水) 10:35:11.90ID:PUbByu4Sa
>>72
降ろす位置が悪いのと、肩甲骨の寄りが足りないんじゃないか?
シャフトだけで無理のないフォーム探って徐々に重量増やしてみたらいい

74無記無記名 (スプッッ Sd72-OxZ7 [1.75.243.67])2017/05/10(水) 12:05:55.16ID:w3+nPwtSd
胸に効くか効かないかは脇の下の角度が重要だったりするよな

75無記無記名 (スプッッ Sd72-OxZ7 [1.75.243.67])2017/05/10(水) 13:37:02.12ID:w3+nPwtSd
>>72
前腕がベンチと垂直になってなくて傾いて肘関節に斜めの負荷が掛かってるとか
あとは脇の下の角度が広過ぎても狭過ぎても肩に効いてしまう
脇の下を45度〜60度(45度より気持ち広め)にしてみては

あとは腕のバランス取る筋力不足が原因でグラつきが肘関節左右方向への負荷になっているなら高重量ダンベルトレで鍛えるとかかな

76無記無記名 (ワッチョイ b263-wBtR [123.254.9.53])2017/05/10(水) 17:39:48.99ID:9FFbSs6O0
二年やって80があがりませーーーん

77無記無記名 (ワッチョイ a730-xh+C [110.4.240.246])2017/05/10(水) 17:53:19.82ID:wD7NQBTq0
>>76
おれ5年かかったぞ、胸の才能ないからな
なぜか背中が強くて180kgでフルデッド230kgでシュラッグしてるのに
胸は100kg上がんない

78無記無記名 (ワッチョイ dfa8-KUjl [118.10.156.93])2017/05/10(水) 18:32:01.87ID:wGlWw/xR0
ベンチ初めてやってから3ヶ月で80kg一回あがった
それまではダンベルベンチやっててこっちやってみたら楽しかった

79無記無記名2017/05/10(水) 20:10:57.91
8ヶ月はかかった
デッドは130がマックスだけど

80無記無記名 (ワッチョイ 36f5-1MwE [121.104.138.113])2017/05/10(水) 21:51:31.32ID:64PJ50+h0
3ヶ月で80とか半年で100あげる人って最初から60あげられたような人でそもそも身長でかくて体重もある程度あるイメージだな
チビだったりガリの人はそこまで早くあげるのは厳しそう

81無記無記名 (アウアウウー Sab3-ZMr4 [106.161.131.237])2017/05/10(水) 21:56:27.04ID:NBpdJOZUa
75を2回あげてやったぜ
その前に65〜70をそれぞれ2回やってからの75だから次は80挑む

82無記無記名 (ワッチョイ a7e7-HG4F [110.66.109.102])2017/05/10(水) 21:58:12.91ID:KYxRZsFP0
バルキーは最初1回しか60k上がらなかったけど
そこからアホみたいにベンチだけやりまくって半年で100あげたって言ってたな。

83無記無記名 (ワッチョイ 367f-qAfm [121.116.51.53])2017/05/10(水) 22:03:34.01ID:l37wtEgI0
また80上がらなくなってしまった
と言うか70が二回しか上がらないまでに
疲れてるのかな?
60で異様に重かったしな

84無記無記名 (ササクッテロル Spf7-Bo0h [126.236.201.150])2017/05/10(水) 22:14:54.13ID:O7MAmpMNp
俺なんかこのスレに来るまで8ヶ月もかかったよ1年以内に卒業出来たらいいな

85∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY (ワッチョイ f260-6T1h [203.88.179.114])2017/05/10(水) 22:16:27.74ID:FOwApSUe0
プロテインの摂取量も影響があると思っています

86無記無記名 (ワッチョイ b263-wBtR [123.254.9.53])2017/05/10(水) 22:18:06.34ID:9FFbSs6O0
>>77
デッド強いなぁ

だんべるじゃ30でセット組めるのにな

87無記無記名 (ワッチョイ 36f5-1MwE [121.104.138.113])2017/05/10(水) 22:49:46.36ID:64PJ50+h0
35キロから始めて4ヶ月目にやっと60あげられるようになったわ最初が35って時点で才能の無さを感じて悲しい

88名無し募集中。。。 (アウアウウー Sab3-KUjl [106.154.41.239])2017/05/10(水) 23:14:01.55ID:IwZrEPTxa
>>80
78だけど2ヶ月の間違いだった
173cmの82kgの18%のデブですが
今日やり方もわからんけど初めてデッドやって100kgは普通に上がったからトレーナーに聞いてトレに取り入れてみる

89無記無記名 (ワッチョイ 36f5-1MwE [121.104.138.113])2017/05/10(水) 23:16:26.04ID:64PJ50+h0
>>88
その身長体重で18%って割と筋肉ダルマじゃね?www
たぶん体脂肪率もっとあるはずやで
減量辛そうだけど共に頑張ろう

90∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY (ワッチョイ f260-6T1h [203.88.179.114])2017/05/10(水) 23:17:27.49ID:FOwApSUe0
バリバリスポーツ経験者でなおかつウェイト経験ありのような体格ですね

91無記無記名 (アウアウウー Sab3-KUjl [106.154.41.239])2017/05/10(水) 23:46:02.90ID:IwZrEPTxa
いや腹回りはそこそこ脂肪乗ってるよ
ゴールドジムだからインボディはないから普通の体脂肪測るやつだけどいつも17-18%でうろうろしてる
ちなみに子供の頃は病気で運動禁止だったのでまともに体育の授業すらしてない

92無記無記名 (ワッチョイ 43ea-2rIY [124.36.5.248])2017/05/11(木) 00:42:37.90ID:lfvwiZzS0
体重2キロぐらい落としたらベンチ少し落ちた気がする。
それまでは80×1は割りとしっかりあげられたんだけど、体重落としてからはプルプルして何とか1回出来る感じ。
体重2キロぐらいでも影響あるもんかな?

93無記無記名 (ワッチョイ 3392-eEpx [120.74.246.124])2017/05/11(木) 02:42:59.21ID:7U51UUIJ0
デッドリフトやスクワットを平行してやってる人いる?
停滞気味なので同じような人いるかなと

94無記無記名 (スップ Sd9f-iFh+ [49.97.100.62])2017/05/11(木) 05:51:59.85ID:a87HSvYLd
つかベンチだけしかやってない奴なんてほとんどいないだろ

95無記無記名 (ワッチョイ cf57-cQ4T [153.228.96.96])2017/05/11(木) 06:39:36.19ID:VcWriiKO0
ベンチ、デッド、スクワット、オバプは必須ですよ

96無記無記名 (アウアウカー Sa67-LDQK [182.251.253.7])2017/05/11(木) 06:52:31.00ID:7RDcXNM9a
オバプって何?

97無記無記名 (アウアウカー Sa67-LDQK [182.251.253.7])2017/05/11(木) 06:54:34.72ID:7RDcXNM9a
あ、オーバーヘッドプレスか

98無記無記名 (ワッチョイ 83c7-8ulf [182.170.236.1])2017/05/11(木) 22:30:28.67ID:D9iHWIIK0
>>92
俺は去年の12月末に80キロ一回上がったけど、その時は体重70キロで、今現在2〜3回位上がるようになったけど体重は75キロに増えたよ。
元々食が細いんで、朝、昼、夜、きっちり3食取るようにして、一日3000キロカロリーを心がけてる。
プロテインに粉飴を混ぜて飲んでるよ。
>>93
俺は日替わりで、ベンチ、スクワットデッドの順番でやってる。
後はその日の気分によって、腹筋ローラーやったり、Wバーでちょこちょこ鍛えたり、ダンベルやったり懸垂やらディップスやったりしてる。

99無記無記名 (ワッチョイ 83c7-8ulf [182.170.236.1])2017/05/11(木) 22:30:55.05ID:D9iHWIIK0
今月中に90キロ上げてやる!
マッスルパワー全開!!!!!!!

100無記無記名 (ペラペラ SD9f-rEZx [1.77.96.31])2017/05/11(木) 22:53:40.48ID:oWsnhemCD
苦節2年、やっと尻着けて挙げれますた。
イボ痔肘肩膝負傷ギックリ腰肉離れと44歳には険しい道のりでした
明後日挙がったら卒業します

101無記無記名 (ワッチョイ cf57-cQ4T [153.228.96.96])2017/05/12(金) 11:28:11.56ID:awctJLgk0
>>100
いぼ痔は知らんけど、肩や肘など負傷したら辛いよね
僕も今、肩負傷中…

102無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-jlIf [126.199.8.104])2017/05/12(金) 20:00:10.47ID:9mBl4emup
調子に乗って重量上げたりしない限り怪我とかしないだろうよ

103無記無記名 (ワッチョイ 23ec-zY/k [180.3.19.149])2017/05/13(土) 11:47:59.20ID:81FkUK8z0
やっぱり80上がらなくなってるわー

104無記無記名 (ワッチョイ cf93-8ulf [153.182.57.64])2017/05/14(日) 23:19:50.10ID:IxeTHW/a0
ベンチ始めて1ヶ月
60kgスタートで75kgまできた
今月中には80上げたい

105無記無記名 (ワッチョイ 83c7-8ulf [182.170.236.1])2017/05/15(月) 00:43:37.66ID:YsleAtFb0
俺は55から85上がるのに半年かかったぜ

106無記無記名 (アウアウウー Sa87-QTKs [106.161.130.18])2017/05/15(月) 00:58:50.82ID:vmEzWt4ea
中々80クリアできないからクレアチン投入を決意したぜ

107無記無記名 (ワッチョイ 83c7-8ulf [182.170.236.1])2017/05/15(月) 03:18:12.67ID:YsleAtFb0
腎臓を悪くするぞ

108無記無記名 (ペラペラ SD9f-rEZx [1.74.28.35])2017/05/15(月) 08:03:31.45ID:8ZJrRgaqD
>>104
おれは77.5から半年かかったorz
怪我もあったけど

109無記無記名 (スプッッ Sd9f-zuIq [1.75.245.122])2017/05/15(月) 09:01:02.73ID:VpfJpvFod
換算表を元に筋肥大メニューと筋力アップメニューやっているが延々と伸びない
体脂肪率も20%台半ばに差し掛かっており、これ以上増量するのは控えたい

110無記無記名 (ワッチョイ cfa8-SU9n [153.151.203.161])2017/05/15(月) 09:29:13.40ID:5fASdQwW0
>>109
25%とかなら健康がやばくない?

111無記無記名 (ワッチョイ 239c-8ulf [110.66.109.245])2017/05/15(月) 10:19:59.00ID:+GuX/nXG0
ああ増量の失敗か

112無記無記名 (アウアウエー Sa5f-rEZx [111.239.105.8])2017/05/15(月) 12:10:31.88ID:yOvqQsXna
今70やけど、自分と体型変わらないむしろ自分より細いんじゃないかという人が80でバコスコ上げてた...
何が違うのか...orz

113無記無記名 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.249.244.37])2017/05/15(月) 12:20:59.56ID:cnfA0qLSa
フォーム、特に肩甲骨がキッチリ出来るようになると急に+5kgぐらい行けたりするけどな
後はラックアップする時の高さとか位置なんかも合ってないとラックアップ時点で無駄に力使ってたりもするかも

そんな事ぐらい分かっとるわって感じならスルーしてね

114無記無記名 (アウアウエー Sa5f-rEZx [111.239.105.8])2017/05/15(月) 12:29:20.02ID:yOvqQsXna
>>113
いえいえ、本当にありがとう。

確かに日によって胸に入ってるー!って感じる時と、あれ?腕で挙げてね?って感じる時があります。

今日は重量追わずフォーム研究してみます。

ありがとうございます。

115無記無記名 (ワッチョイ 7f63-CSpZ [123.254.9.53])2017/05/15(月) 16:46:50.52ID:JJBthbRo0
伸びないからフォーム意識しすぎずケツ上げと少しのバウンドで重量追ってみようかな

116無記無記名 (アウアウカー Sa67-LDQK [182.251.253.19])2017/05/15(月) 21:40:44.95ID:0my4bMIza
>>115
神経系に刺激与えるって意味だとそれも有りだと思うよ
でも怪我には気をつけて

117無記無記名 (ワッチョイ 83c7-8ulf [182.170.236.1])2017/05/15(月) 22:47:12.67ID:YsleAtFb0
>>112
55キロ上げた去年と87,5キロ上げる今、体重変わらんぞ。
筋肉も対して付いてないし、多少の筋肉と神経系統が鍛えられたのかもしれん。

118無記無記名 (ワッチョイ cf93-8ulf [153.182.57.64])2017/05/16(火) 09:14:28.97ID:npoO76wI0
ラックアップ位置が高すぎたせいで変な力の入れ方して
肩を痛めてしまった
早く80上げたくて高重量ばっかり扱ってたのも原因かも
やっぱ焦っちゃ駄目だな

119無記無記名 (スップ Sd9f-zuIq [49.97.99.36])2017/05/17(水) 18:48:19.82ID:w/inB+t6d
低過ぎてもトップポジションまでに力使い過ぎて胸に降ろしてから挙がらなくなるけどな

120無記無記名 (スップ Sd9f-zuIq [49.97.99.36])2017/05/17(水) 18:49:19.66ID:w/inB+t6d
>>117
最初から肉付き良い初心者や再開者なら有るかも

121無記無記名 (ドコグロ MM62-j0zT [119.240.143.121])2017/05/18(木) 19:12:48.17ID:1XLez9/CM
31男 174cm - 69kg - 15%
70kg挙げてから半年ほどでようやく80挙がりました。体重維持しながらとはいえ、長かったorz

122無記無記名 (ワッチョイ eefa-uW2H [113.197.198.171])2017/05/18(木) 21:37:55.18ID:eE6m8dMN0
今まで、80kgはラックアップしてそのまま潰れてたけど
今日半分下げるとこまで行って挙げれた!
このままがんばるぞー

123無記無記名 (ワッチョイ 2aa9-GzPn [123.230.115.45])2017/05/19(金) 15:56:51.02ID:Hyz7hZxa0
頑張れ−!

124104 (ワッチョイ 7e93-PZTw [153.182.57.64])2017/05/21(日) 03:09:41.44ID:KKbFUwGS0
安定して80kg上がるようになった
自分でも意外なくらい順調に伸びたけどここからが大変そう
筋肉付いた実感ないので慣れとフォームの改善が大きい気がする

125無記無記名 (ワッチョイ 97e7-PCQh [210.132.190.139])2017/05/22(月) 22:01:36.61ID:FBzOh3Qm0
最近やっと70kgが安定して1回上がるようになってきた。
1repずつ5セットやってる。
だが2rep目はどうしても潰れてしまう、、

126無記無記名 (ワッチョイ 5bf5-Gf5t [124.212.161.57])2017/05/23(火) 21:46:55.12ID:v2qfFMzf0
トレ開始から3カ月目
同時に減量しつつも順調に重量伸ばしてきたけど60kg7repが2回続いてしまった
これ以上は増量しないと無理ってことなのかな?

127無記無記名2017/05/23(火) 22:09:51.90
決めるのが早い
休息入れて次上げたらいい

128無記無記名 (アウアウカー Sa5b-BWt3 [182.251.253.2])2017/05/23(火) 22:19:23.78ID:k3R/EWTua
今まで順調に伸びてたんならペース落ちただけでもうちょいいけるんじゃないかね

129無記無記名 (ワッチョイ 3e7f-8zZG [121.116.51.53])2017/05/23(火) 22:37:11.07ID:a+WHQruF0
肘痛めて帰って来ました

130無記無記名 (ワッチョイ c3f5-qfAx [36.8.255.86])2017/05/24(水) 01:08:53.61ID:tkzhu0+p0
トレ歴2.5ヶ月、週2
70キロ7回成功
そろそろ80上がるかな

131無記無記名 (ワッチョイ 1b00-EJe8 [60.239.76.9])2017/05/24(水) 03:00:00.77ID:pYt7b9OO0
60kg 10回 70kg 8回 75kg 4回行けた。
ゴールが見えてきたぜ。

132無記無記名 (ワッチョイ 7e57-rPTK [153.228.96.96])2017/05/24(水) 06:03:29.17ID:iYnfG/I40
65kg6回
まだまだだぜ

133無記無記名 (ワッチョイ eefa-uW2H [113.197.198.171])2017/05/24(水) 06:06:33.07ID:9MWA4kDe0
みんなはジム?
それともホームジム?

134無記無記名 (ワッチョイ 7e57-rPTK [153.228.96.96])2017/05/24(水) 06:07:24.77ID:iYnfG/I40
>>133
ジムだよ

135無記無記名 (ワッチョイ f7f5-9QsY [114.17.198.199])2017/05/24(水) 21:37:23.47ID:FDZV+iJZ0
家トレに一票

136無記無記名 (ワッチョイ e3e3-Hc9J [118.243.145.153])2017/05/25(木) 23:30:54.34ID:1UC7FaY80
ジム。初心者が家トレしても効果薄そうだし

137無記無記名 (アウアウイー Sa07-0req [36.12.83.254])2017/05/25(木) 23:53:14.95ID:c+zVox4Ea
家たまーに市営行くくらい

138無記無記名 (スッップ Sd1f-MJsu [49.98.141.117])2017/05/26(金) 21:38:42.63ID:XHAadrJDd
家にベンチプレス置くスペースある人羨ましいな。
俺は明日市営で初ベンチプレスやってくる。
家トレでダンベル30キロ6回上げれるけど果たして何キロ上げらるか。
胸は1週間休ませたしカトちゃんの動画でイメトレは十分したし70キロは上げたいなー。

139無記無記名2017/05/26(金) 21:45:37.90
>>138
慣れたらすぐ80上がるよ

140無記無記名 (スッップ Sd1f-MJsu [49.98.141.117])2017/05/26(金) 22:58:32.98ID:XHAadrJDd
80kgってそんなにハードル低いのか

141無記無記名 (スッップ Sd1f-MJsu [49.98.141.117])2017/05/26(金) 22:58:57.35ID:XHAadrJDd
煽りじゃないからね

142無記無記名2017/05/26(金) 23:03:06.39
ハードルは人によるからね

143無記無記名 (ワッチョイ ff09-SsgC [125.14.11.229])2017/05/26(金) 23:05:30.50ID:rio+R78b0
>>140
ダンベルベンチ30kg×6が出来るならすぐだろ

144無記無記名 (スッップ Sd1f-MJsu [49.98.141.117])2017/05/26(金) 23:20:56.31ID:XHAadrJDd
>>143
まじか。モチベ上がるわ。

145無記無記名 (スプッッ Sddf-0FXf [183.74.192.139])2017/05/26(金) 23:42:45.67ID:UetQsUb7d
30キロ×6が本当にできてるか怪しいがな
フォームや稼働域的に

146無記無記名 (スッップ Sd1f-MJsu [49.98.141.117])2017/05/26(金) 23:49:56.21ID:XHAadrJDd
>>145
フォームはカトちゃんとsho fitnessの動画で入念にチェックしたから大丈夫と思いたい。
可動域はダンベルの端っこが胸に付くまで下げるの意識してるけど後半のセットは正直怪しいな。

147無記無記名 (アウアウイー Sa07-3A5A [36.12.90.85])2017/05/27(土) 02:13:13.16ID:dTjaUaLIa

148無記無記名2017/05/27(土) 02:13:52.90
ダンベル26k6回でバーベル72.5k2回。
したがってダンベル30k6回ならバーベル80kがあがる
筋力はあるだろうが、初バーベルなら無理だろう。

149無記無記名 (アウアウイー Sa07-0req [36.12.88.242])2017/05/27(土) 03:11:43.97ID:MVbnTY9+a
ダンベルなら27.5kg10回できるけどバーベル75kgしかあがらんわ

150無記無記名 (ワッチョイ 4396-HT/a [126.241.13.147])2017/05/27(土) 07:41:26.82ID:lYKfk9RH0
>>146
とりあえず70kgは余裕だろね
80kgは微妙かな
でも入念なウォームアップすっ飛ばして一発勝負なら上がると思うよ
俺はMax挑戦する時は、シャフトのみで10レップ→トレッドミルかエアロバイクで心拍数上げて体を温める→Max挑戦
これでケガすることもなくインチキ臭くMax更新し続けてきたけど、もちろん全くオススメはしない

151無記無記名 (ササクッテロラ Sp07-f+Gf [126.199.214.41])2017/05/27(土) 12:21:43.90ID:X2OnK8iWp
ウォームアップやり過ぎるとMAXどころじゃなくなるから
最小限にしかやんない

152無記無記名 (ワッチョイ cf57-Kfqe [153.230.18.231])2017/05/27(土) 13:39:55.40ID:H6IIvAdK0
なんか過去に話が出てた、体重の8割で何回できるとかなんとかってやつ?
あれなんか効果あるのかね

153無記無記名2017/05/27(土) 13:41:08.50
あるよ

154無記無記名 (ササクッテロル Sp07-0req [126.233.18.251])2017/05/27(土) 14:14:45.95ID:9w21TNN3p
ナニそれ?

155無記無記名 (ワッチョイ cf57-Kfqe [153.230.18.231])2017/05/27(土) 14:15:38.85ID:H6IIvAdK0
8割で何回できるのが普通なの?

156無記無記名 (スッップ Sd1f-0FXf [49.98.168.147])2017/05/27(土) 16:07:59.11ID:f/s0wt2xd
普通の定義は

157無記無記名 (ワッチョイ 7351-Hc9J [122.249.244.39])2017/05/27(土) 17:48:53.83ID:rBI4cJmu0
マックスでチャレンジしてみたいけど行けるの深夜でスタッフいないから怖くて出来ない

158無記無記名 (ワッチョイ cfe1-lKri [153.181.188.92])2017/05/27(土) 18:05:26.58ID:rhhb0e4J0
セーフティないの?
たしょう疲労するけど、推定Maxの10kgくらい軽い重量から2.5kgづつ1回上げで試してくのオススメ
やばい重量になるとラックアップした時にわかる

159138 (ワッチョイ cf7f-MJsu [121.117.97.120])2017/05/27(土) 20:36:09.31ID:1Ys6Lre80
今日初めてバーベルベンチプレスやってきました。
結果だけ申しますと77.5kgでした。
多少コツが、わかったので次回は80kgいけると思います。

160無記無記名2017/05/27(土) 21:53:42.11
>>157
セーフティ無しでも最悪ベンチ失敗時の逃げ方の動画見ておきなよ
もしくはプレートカラー無しでやるとか

>>159
おめでとう!
慣れたらもうちょいあがるはず!

161無記無記名 (ワッチョイ cf57-Hc9J [153.174.35.163])2017/05/28(日) 03:45:38.08ID:P+Kgl9db0
セーフティあるけどあの重さがゴンっ!と落ちてくると思うと怖くてw逃げる動画も勉強しつつその方法で試してみます。二人ともありがとう

162無記無記名 (ワッチョイ 8f7c-HSYm [49.129.76.126])2017/05/28(日) 21:29:41.96ID:9Ok6jHuL0
>>159
初めてでとは凄い
生まれつき骨太やろ?

163無記無記名 (ササクッテロル Sp07-Hc9J [126.233.26.250])2017/05/29(月) 04:44:35.67ID:nHPer1vmp
まだ真面目にジム通って4カ月だからうっすら筋肉が増えてきてるの分かる程度でそこまではモチベ上がってこないからベンチのマックスとかチャレンジしつつの方がモチベ上がるかな。でも80キロとか上げれるような綺麗な体になりたいだけだしどうなんだろ

164無記無記名 (アウアウカー Sa47-nHMD [182.251.253.47])2017/05/29(月) 05:15:49.31ID:2zOYgA1xa
80挙げられる程度じゃ綺麗な体になんてならないけどな

165無記無記名 (ササクッテロル Sp07-Hc9J [126.233.26.250])2017/05/29(月) 05:44:53.73ID:nHPer1vmp
どのくらいでかっこいいカラダになってくるもんなの?元の体型やら頻度によるだろうけど。よく最低3カ月とか見るけど4カ月真面目に通って効果は感じるけど当たり前だろうけど全く終着が見えない

166無記無記名 (ササクッテロロ Sp07-yYTI [126.254.136.172])2017/05/29(月) 05:57:45.16ID:GKe2eDEKp
三ヶ月でいい体になったら苦労せんわ

167無記無記名 (ワッチョイ cf7f-4cAo [121.116.51.53])2017/05/29(月) 06:38:46.19ID:eZYZrVm+0
80キロなんてそんな見ても変わらんぞ

168無記無記名2017/05/29(月) 06:54:26.25
80でセット組んでるなら見た目は変わるはず
ただデフからなら差はわからないだろうな

169無記無記名 (JP 0He7-Kfqe [106.73.15.0])2017/05/29(月) 09:03:14.82ID:9C4w4j/tH
人間としての基本的なポテンシャルが平均的にあれば体重くらいはすぐ上がるからねー
むしろ80kgのデブがベンチ80上がらないとかギャグにしか見えない。

ベンチ80上げる体重50kgなら誰が見ても、なんかしらやってそうな体には見えると思う

170無記無記名2017/05/29(月) 10:05:16.45
年齢によるけどね

171無記無記名 (ワッチョイ 7f63-ZT0k [115.30.222.39])2017/05/29(月) 10:42:11.68ID:xSvlNXYi0
但し、素質と才能と遺伝子に恵まれた、丸太の剛腕を持つ者に限る。

172無記無記名 (ワッチョイ ffb4-q8v7 [219.126.245.11])2017/05/29(月) 17:28:41.76ID:3u7nX+eY0
>>169
体重80sの人は80上がりそうだな
友人に130sのデブがいるんだが ベンチ130sは上がらないだろうな
多分挑戦すらしないだろうし

173無記無記名 (スップ Sd1f-nHMD [1.72.0.64])2017/05/29(月) 18:48:32.84ID:cwzznTCjd
ベンチ80kgって世間の平均よりは上?

174無記無記名 (アウアウイー Sa07-0req [36.12.83.232])2017/05/29(月) 18:54:32.00ID:wlAsabrwa
せいぜい平均50キロくらいだろ

175無記無記名 (ワッチョイ cf7f-4cAo [121.116.51.53])2017/05/29(月) 19:28:02.12ID:eZYZrVm+0
ベンチやったことないとバーだけでフラフラだろ

176無記無記名 (ワッチョイ c399-waVG [222.229.13.146])2017/05/29(月) 20:10:21.56ID:gkEKhNGO0
ジム通い始めてすぐの頃にベンチで40kgやろうとしたら潰れて怪我しかけて以来、未だにベンチに近寄らない。
チェストプレスで80kg10回3セットやってるが、ベンチではあげれるもんかね?

177無記無記名2017/05/29(月) 20:13:29.26
多分上がる

178無記無記名 (ワッチョイ 7351-Hc9J [122.249.154.35])2017/05/29(月) 20:43:55.71ID:SIphW8jp0
チェストプレスで100キロやってみよかな。動かなそうだけど

179無記無記名 (ワッチョイ 8f7c-HSYm [49.129.76.126])2017/05/29(月) 23:59:25.61ID:ErDluBt10
>>167
良い身体は減量したときに分かる

180無記無記名 (ワッチョイ 8f7c-HSYm [49.129.76.126])2017/05/30(火) 00:01:14.14ID:6D3gHLwI0
>>176
あれはもはや別の種目

181無記無記名 (ササクッテロラ Sp07-f+Gf [126.199.149.107])2017/05/30(火) 06:29:44.49ID:rnQzh6Cnp
くそー
80kgハーフが目一杯だった
減量中だからなかなか伸びねー

182無記無記名 (スッップ Sd1f-4cAo [49.98.166.252])2017/05/30(火) 07:38:04.70ID:xenFLmg0d
>>176
バーベル80あげてもチェストは上がらないとかあるよ

183無記無記名 (アウアウイー Sa07-uX8q [36.12.29.187])2017/05/30(火) 09:22:06.55ID:MVtUgmB/a

184無記無記名 (スプッッ Sd1f-49bV [1.79.85.61])2017/05/30(火) 11:27:39.18ID:7i8LYwdMd
2月の末に筋トレ開始して3ヶ月たちました。
今ベンチプレスのマックスが75kgです。
ここ1ヶ月でマックス重量が5kgしか伸びなかったので少々焦っています。
ネット等で情報を見ていると重量の伸びが遅いのではと不安になってしまいます。
みなさんは筋トレをしてどれ位でベンチプレス80kgを目指すに至ったのでしょうか?

185無記無記名 (ワッチョイ cf57-Kfqe [153.230.18.231])2017/05/30(火) 11:36:58.98ID:TjRRN2rp0
ベンチを初めてやった時のマックスが60kgくらいだった。
そこから半年くらいで80は上がったな。

186無記無記名 (スプッッ Sd1f-49bV [1.79.85.61])2017/05/30(火) 11:45:54.01ID:7i8LYwdMd
最初から60kg上げれたなんてすごいですね!
自分は50kgからのスタートでした。
同じタイミングで筋トレ始めた友人は最初は40kgすら上げられなかったのに今ではマックス重量は自分と同じくらいです。
まあ彼はステロイドを使っているとのことで参考にはなりませんが。

187無記無記名 (ワッチョイ b341-Nui7 [128.53.6.176])2017/05/30(火) 12:27:03.40ID:6lvVwxwY0
>>184
3ヶ月ってちょうど初心者ボーナス期間じゃん
そこからは伸び方ゆっくりになるよ

188無記無記名 (ワッチョイ cf57-Vv23 [153.228.96.96])2017/05/30(火) 14:26:20.84ID:I6uyaGMd0
自分もはじめ40kg…

189無記無記名 (ササクッテロリ Sp07-f+Gf [126.205.211.71])2017/05/31(水) 07:31:19.50ID:ALI5FfX8p
初心者ボーナスってどれくらいの期間あるものなん?

190無記無記名 (ワッチョイ 93a8-0req [114.173.99.44])2017/05/31(水) 08:11:56.56ID:54pJJSAd0
それはトレーニング頻度と強度によるから、一定のところで伸びにくくなるまでがボーナスだと俺は考える

191無記無記名 (アウアウカー Sa47-SsgC [182.251.253.4])2017/05/31(水) 08:31:54.32ID:siXGb0xMa
俺は開始後半年ぐらいまでは記録がよく伸びたな
で、筋力の伸びに手首と肩関節が追いつかなかったのか痛めて停滞した

192無記無記名 (ワッチョイ 8377-lYDY [110.66.215.215])2017/05/31(水) 10:20:52.34ID:LfcHDo3B0
>>189
1年目がピークで3年目まで。
その後はステ。

193無記無記名 (ワッチョイ ffa9-+I1J [123.230.115.45])2017/05/31(水) 12:29:16.81ID:AppAJhJ/0
まぁ体重の1.5倍上げれたら初心者卒業やな

194無記無記名 (スプッッ Sdf2-h4bj [1.79.85.242])2017/06/02(金) 00:54:08.19ID:1wf/9dW+d
したら150kgあげんといかんのか。
無理だな痩せよ。

195無記無記名 (ワッチョイ f693-k7rq [153.195.82.169])2017/06/02(金) 01:05:16.42ID:5/7Ch/BE0
80kg超えの奴は除脂肪体重で考えた方が正確やろ
2倍上げたら初心者卒業

196無記無記名 (スッップ Sdd2-esot [49.98.166.252])2017/06/02(金) 09:33:56.17ID:KDYn+kyZd
三週間肘と肩痛めて上がらなくなってしまった
またやり直しか

197無記無記名 (ワッチョイ 23a0-vhfd [192.51.146.30])2017/06/02(金) 10:18:12.79ID:1JqondLw0
>>161
ゴンとは落ちないよ ヘナヘナヘナ〜って感じで潰れるから

198無記無記名 (ササクッテロル Sp37-h4bj [126.236.129.207])2017/06/02(金) 14:10:23.12ID:kfvMdZ0gp
俺もスタートは60kgからで今2ヶ月半経って80kg
今日80kg×5を3セットのあと90kgやってみたら全く上がらんかったわw

199無記無記名2017/06/02(金) 14:18:05.64
上がるでしょ

200無記無記名 (ササクッテロル Sp37-h4bj [126.236.129.207])2017/06/02(金) 14:30:37.69ID:kfvMdZ0gp
メインやって疲れてたからな
最初から臨めばいけそうな気はするけど

201無記無記名 (ブーイモ MM93-5J5D [202.214.230.241])2017/06/02(金) 16:52:27.16ID:x3HuVh0uM
お前ら非力すぎ
光星学院野球部はスタメン皆100kg上がるのに

202無記無記名 (ワッチョイ 1263-SG5I [115.30.187.105])2017/06/02(金) 18:56:28.89ID:60IRG4tI0
62.5`で5×5やってたんだけど最終セットいけそうだったから65にしてやったらいけた
80も近いかな

203∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY (ワッチョイ 7260-/7NL [203.88.179.114])2017/06/02(金) 19:02:36.09ID:bR6Pwkg80
僕は80キロという数字は諦めました
数年前から患っている左腕の三頭筋深部の痛みで
どうフォームを変えても3/4程度までしかシャフトを下げられない
胸にタッチするくらいまで下げないと公式には記録残らないのですよね

204無記無記名 (アウアウウー Saf3-Utvs [106.161.131.16])2017/06/02(金) 22:59:49.79ID:+saYXGqQa
178cm70kgだけどベンチ最高が75
腕が長い事を言い訳にしてるぜ

205無記無記名 (ワッチョイ 4776-P3u/ [14.3.143.27])2017/06/02(金) 23:17:40.57ID:8e2hN2wr0
人と競ってるわけでもなく自分トレーニングの効果実感してるだけだし別にいいのでは

206無記無記名 (スプッッ Sdf2-/dBl [1.75.239.107])2017/06/03(土) 11:05:56.57ID:pRlGImb0d
クソ85×6で潰れた

207無記無記名 (ブーイモ MMd2-5Uqk [49.239.78.162])2017/06/03(土) 11:12:41.89ID:e+RnzKa5M
>>206
スレ違い

208無記無記名 (ワッチョイ 32a9-OPD9 [123.230.115.45])2017/06/03(土) 11:38:33.99ID:O77DjqJL0
>>198
体重何キロ?

>>204
手幅両手広げて何センチ?

209無記無記名 (ワッチョイ f693-k7rq [153.195.82.169])2017/06/03(土) 13:12:26.08ID:YGjBxRyQ0
80は上がったんだけど70が重くてセット組めない
5x5やれたら良いけどきつい

210無記無記名 (ワッチョイ 32a9-OPD9 [123.230.115.45])2017/06/03(土) 20:30:39.83ID:O77DjqJL0
無理な重量でやらない方がいいよ
トレがしんどくて楽しくなくなるし怪我にもつながる

それより自分の成長が感じられる重量で少しずつ上げていった方がいい

個人的には5×5でクリアできたら2.5`ずつ上げていく、これが一番だと思うね
神経系と筋力が付く、インターバルは長めで良いと思う

これに肥大や持久力も付けたいなら、追い込みで10`くらいずつ落すピラミッドで10レップ狙いを
何セットか組めば良い

211無記無記名 (ワッチョイ 328f-9eia [123.230.63.237])2017/06/04(日) 08:16:14.93ID:nCB+CVDR0
67.5kgで5X5成功。
クリアまであと1ケ月ってとこだと思う。
除脂肪しながらなので伸びがゆっくりだ・・・・

212無記無記名 (スプッッ Sd0a-Jc3G [183.74.192.92])2017/06/04(日) 20:34:25.76ID:3NWTskyOd
言い訳書き込みいらない

213無記無記名 (アウアウイー Sa77-dceQ [36.12.73.146])2017/06/04(日) 23:06:32.89ID:J+GOaDzfa

214無記無記名 (アウアウカー Sa5f-tbna [182.250.254.39])2017/06/06(火) 04:34:08.56ID:5TYvSF3sa
ベンチプレス40kgから80kgまで3ヶ月半で達成できました。
身長170cm 体重74kgくらいです。
今80.5kgまで挙がったので7月あたりには100kg挙げる。絶対やる。気持ちが一番大事。そして今年中には130kg挙げる。

215無記無記名 (ワッチョイ bb57-iLuS [114.158.203.214])2017/06/06(火) 05:15:26.07ID:PSXRJyq60
腕3センチぐらい曲げてピコピコやってそう笑

216無記無記名 (ワッチョイ df4b-i1uu [182.166.38.191])2017/06/06(火) 06:43:48.24ID:or7zjilm0
それ全くおもんないのに何故か貼られるコピペやで

217無記無記名 (アウアウカー Sa5f-D9hA [182.251.245.18])2017/06/06(火) 08:24:28.44ID:jb9vng3Ra
昨日のトレで1セット目67.5s×10回上がった
次から70s×10回目標に頑張る!

218無記無記名 (ブーイモ MM6e-HR/X [163.49.209.146])2017/06/06(火) 08:31:29.48ID:hA8Vu5h+M
>>214
野獣先輩かな?

219無記無記名 (アウアウイー Sa77-QK3y [36.12.79.54])2017/06/06(火) 11:23:10.01ID:ZEcT80hWa
>>217
80あがるだろ

220無記無記名 (ブーイモ MM8b-HR/X [210.138.208.68])2017/06/06(火) 14:52:06.53ID:WNeeEWyUM
ギリギリ挙がらないでしょ
80行くには70×9が必要

221無記無記名 (アウアウイー Sa77-QK3y [36.12.79.54])2017/06/06(火) 15:04:12.80ID:ZEcT80hWa
計算上84キロあがるよ
65×10で80はあがる

222無記無記名 (ワッチョイ bb57-iLuS [114.158.203.214])2017/06/06(火) 15:08:47.41ID:PSXRJyq60
筋力の理論上可能でも神経が適応しないと無理じゃない?

223無記無記名 (アウアウカー Sa5f-V3oX [182.251.253.49])2017/06/06(火) 16:45:02.06ID:zL1fUkcxa
65×10上げられる奴なら余程一発弱い奴じゃなきゃ80上がるよ
稀に60×10でも80上がる奴もいる

224無記無記名 (スッップ Sdd2-esot [49.98.172.66])2017/06/06(火) 16:49:10.42ID:RW6kefNnd
65 10上げてからよりアップしてすぐ上げたら80上がる可能性があるな

225無記無記名 (ワントンキン MMe2-B1TP [153.159.187.155])2017/06/06(火) 17:39:19.67ID:AqIIh5UMM
俺なんか70*7程度だが80*3と90*1はいくよ
70*10いけるなら80*5と90*3くらいいくでしょ

226217 (ワッチョイ b2b4-D9hA [219.126.245.11])2017/06/06(火) 18:07:29.50ID:TVNokqpY0
去年の2月から始めて4月には80上がったんだけど 忙しいのを言い訳に6月から筋トレやってなかったんだ
今年は4月から開始した 今年こそ100上げたいから焦らずゆっくりやるつもり

227無記無記名 (ブーイモ MM8b-HR/X [210.138.177.222])2017/06/06(火) 18:20:33.29ID:AhlfeRz2M
よく4rep出来れば+10kg出来るとか理論的には○○kg挙がるとか見るけどほんまかいなって思ってる
経験上8repで+10kgだわ

228無記無記名 (ワッチョイ b2b4-D9hA [219.126.245.11])2017/06/06(火) 18:36:50.37ID:TVNokqpY0
>>227
8repで+10sか それいいね
これ基準で頑張ってみる ギリ上がるよりmax挑戦した時余裕がある方がうれしいし 無理して怪我の心配もしなくていいし
ありがとう!

229無記無記名 (アウアウウー Saf3-jXNF [106.181.214.118])2017/06/06(火) 20:17:35.73ID:vhGE/OTQa
 


ベンチ台がにゃーでよ!(名古屋語)

せや!車のジャッキつこたろ!

さて厳しいから降ろすか

スカッ


ベンチ台がほしいね
 

230無記無記名 (アウアウカー Sa5f-D9hA [182.251.245.33])2017/06/06(火) 21:09:17.59ID:/Pd3e9cEa
>>229
なんやこれ
なにが言いたいんのかもわからんし 狂気を感じるわ

231無記無記名 (アウアウオー Sa0a-HOs6 [119.104.93.113])2017/06/06(火) 21:21:57.26ID:hFJNwx5za
今日、70キロ×8レップだった。先週は、9レップいったのに。。停滞かな。。。こういう場合は、75で低レップ狙うようなトレなど刺激を変えた方がいいかな?

232無記無記名 (ワッチョイ df4b-i1uu [182.166.38.191])2017/06/06(火) 22:07:22.24ID:or7zjilm0
>>230
たまにマジなヤツいるよね
これ触れたらアカンやつやろw

233無記無記名 (ブーイモ MM8b-HR/X [210.138.176.200])2017/06/07(水) 00:09:31.30ID:B+/qlhhbM
>>229
嫌いじゃないよ

234無記無記名 (ワッチョイ df8f-9eia [182.22.128.144])2017/06/07(水) 07:02:25.96ID:vIVtSAu30
>>227
小学校低学年レベルの計算力しかない人には
その程度の認識で十分だね。
オレはMS-Excelで自分のトレ記録を管理してるから
そんな幼稚な方法は採用してないけどw

235無記無記名 (ワッチョイ bb0c-T2tq [114.171.252.166])2017/06/07(水) 10:40:22.51ID:TurY7x3w0
奇数はすぐ上がる
偶数が上がらん
だから80k上がれば90kgはすぐだよ

236無記無記名 (スプッッ Sdf2-vTz0 [1.79.85.206])2017/06/07(水) 10:53:27.72ID:jRMf6ybud

237無記無記名 (ワッチョイ 1f5d-D9hA [118.3.95.193])2017/06/07(水) 12:18:41.26ID:WbZ/9RnJ0
>>234
エクセルぐらいでドヤ顔できるお前は小学校高学年かなw

238無記無記名 (スプッッ Sdf2-/dBl [1.75.213.3])2017/06/07(水) 12:31:04.26ID:VnL9yxMud
>>235
両方偶数だけど

239無記無記名 (アウアウイー Sa77-QK3y [36.12.85.191])2017/06/07(水) 13:05:52.66ID:x94XxcHea
ネタであふれたクソスレになりつつある

240無記無記名 (ブーイモ MM8b-5Uqk [210.138.176.198])2017/06/07(水) 14:13:44.55ID:eT6w+qwpM
>>231
俺もそんな感じで停滞中。
たまには違う刺激もいいと思う。

241無記無記名 (スッップ Sdd2-esot [49.98.169.157])2017/06/07(水) 14:19:40.14ID:89bh0HBid
>>231
上がるだろ

242無記無記名 (ワッチョイ 267c-HR/X [49.129.76.126])2017/06/07(水) 18:29:41.70ID:+uY80w/U0
>>234
なら教科書通りやってればいいんじゃないの?
経験が財産ってことが分からない方が小学生ですよ

243無記無記名 (アウアウカー Sa5f-i1uu [182.249.244.38])2017/06/07(水) 19:23:05.22ID:7XCCGYUfa
キングジム表計算ソフトはアカンのか?
ってスマホのメモでええやろ

244無記無記名 (ブーイモ MM8b-HR/X [210.149.252.36])2017/06/07(水) 21:47:35.03ID:je2h1CNuM
計算ソフトwwwwww女の子かよ
漢なら自分の感覚信じてやればええやん

245無記無記名 (ワッチョイ abea-fRqw [122.210.11.33])2017/06/08(木) 10:36:11.64ID:s3Kl/u8P0
ネタにマジレスとか
こんなんだから、重量も伸びないんだよ

246無記無記名2017/06/08(木) 11:11:30.05
今さらネタとかいうのダサ

247無記無記名 (ササクッテロル Spbf-w6W2 [126.236.135.171])2017/06/08(木) 14:32:50.12ID:k9ZS6S8bp
60kgが20回上がったけどちょっと手首痛めてもーた

248無記無記名 (スップ Sdff-nm25 [1.75.228.152])2017/06/10(土) 06:13:43.89ID:6ZjuvHCMd
火曜日上がったのに木曜日上がらなかったから今日再度挑戦
安定して上がるようになりたい

249無記無記名 (スッップ Sdff-jiBQ [49.98.169.157])2017/06/10(土) 14:11:00.05ID:LcJO+ES5d
一ヶ月上がらなかったがまた上がった
次やるとまた上がらなかったりして

250無記無記名 (ワッチョイ db96-DEJT [126.227.250.7])2017/06/10(土) 20:27:47.67ID:QShP2BN80
>>247
手首痛めると長い付き合いになるな

ワイはアップに時間を掛けることにした
時間がないときは高負荷はやらないことにした

251無記無記名 (ワッチョイ 0f57-zEFh [153.228.96.96])2017/06/10(土) 21:38:24.53ID:gr6mua/G0
肩も治るまで時間かかる

252無記無記名 (ワッチョイ 4ffa-Ommz [113.197.198.171])2017/06/10(土) 22:33:19.43ID:Khas+0SI0
肩、初期的な痛みの時に無理をしないようにしたら
割と早く治った
こじらせてからじゃ大変だよね

253無記無記名 (ワッチョイ df8f-Jjvt [123.230.192.219])2017/06/11(日) 08:29:28.38ID:88cG+kCC0
10年くらい前に肩痛に悩んだけど、予防法と治療法を自分で考案したので
もう大丈夫。

254無記無記名 (ササクッテロロ Spbf-HOuB [126.255.195.18])2017/06/11(日) 12:55:19.17ID:8W6ccnt1p
>>253
書けや

255無記無記名 (ワッチョイ 4f7c-IqAS [49.129.76.126])2017/06/11(日) 14:45:14.07ID:0vbO7bXm0
>>253
教えてください

256無記無記名 (スッップ Sdff-GdvH [49.98.146.192])2017/06/11(日) 15:13:26.89ID:6Fsb8ACmd
俺は肩を痛めないおまじない知ってるよ
毎回ベンチの前にやってる。効果覿面

257無記無記名 (ワッチョイ 8b7f-pRir [114.185.39.204])2017/06/11(日) 15:46:53.53ID:PisC+Gai0
肩痛めるのは上腕の角度だろ
脇の下の隙間が45度から60度位が胸に効くらしいから肩からは負荷が抜けるんじゃないか
肩痛めるの人はたいてい脇開け過ぎ

258無記無記名 (ワッチョイ 6f2d-OPaY [223.134.41.249])2017/06/11(日) 16:47:05.08ID:R6KtgIH30
100キロスレに行ってたけど、80キロのここがあったから覗かせて頂きます。

60キロ10rep 2setで3set目は7,8回。70キロは最高レップ数7だけども、トライセップで肘痛めたりして休み休みやってる。

しかし皆凄い短期間で上げていくね。俺なんかは1年ぐらい経つけどまだ80持つだけがやっとだったよ。

259無記無記名 (ワッチョイ df8f-Jjvt [123.230.192.219])2017/06/11(日) 17:52:59.48ID:88cG+kCC0
>>254-255
オレが経験と自己投資によって体得できた貴重な知識を
なんでここにタダで書かなきゃならんのだ?
金よこせや

260無記無記名 (スッップ Sdff-6OcZ [49.98.160.249])2017/06/11(日) 19:04:41.89ID:8qwb1ibud
>>258
自分のペースでやれ
たまに刺激受ける分にはいいが
真に受けて焦る必要ない、信用するな

261無記無記名 (ワッチョイ 4ffa-Ommz [113.197.198.171])2017/06/11(日) 22:23:07.80ID:YhZOp0Cj0
明日のベンチプレス
80kgいける気がする

262無記無記名 (ワッチョイ 3b4b-DEJT [182.166.38.191])2017/06/11(日) 22:49:25.42ID:6+PZCj6y0
85kgまで来たところで四十肩が長引いて65しか挙がらんようになったが、3ヶ月かかったけど肩幅ナローのみで75kg×3まで挙がるようになって来た
来月ぐらいには80いけるか

263無記無記名 (スッップ Sdff-RGMd [49.98.153.19])2017/06/11(日) 23:22:56.35ID:APVmCJdmd
80kgってベンチ始めた人がぶち当たる最初の壁だと思う。
ここを超えると次は100kmなんだろーなー。

264無記無記名 (スプッッ Sdff-cnzh [183.74.192.154])2017/06/11(日) 23:40:49.92ID:J2VsknK1d
そんな風に心理的な思い込みが実際の壁を産み出してしまうのだよ

265無記無記名 (ワッチョイ 6bf5-kOr2 [106.177.30.95])2017/06/11(日) 23:49:29.63ID:d4kSqzTn0
>>263
長距離w

266無記無記名 (アウアウウー Sabf-GdvH [106.161.154.61])2017/06/12(月) 00:09:56.40ID:wsnRYybva
175キロのスレでは170くらいが初心者の最初の壁って言うてたぞ
人かゴリラかはわからんけどw

267無記無記名 (ワッチョイ 0f57-zEFh [153.228.96.96])2017/06/12(月) 00:45:09.74ID:XiqG8XNA0
>>263
マラソン選手かよ

268無記無記名 (アウアウカー Sabf-NjLs [182.251.253.35])2017/06/12(月) 01:46:09.43ID:mhkj7tpAa
今までファイテイングロードのベンチ台で62×10辺りうろうろしてたけど市営ジムのベンチ台だと65×10上がって80も上がった
ベンチ台の高さが低めだと短足でもしっかりブリッジ組めていい感じに上がるね

269無記無記名 (ワッチョイ 0f57-zEFh [153.228.96.96])2017/06/12(月) 06:25:55.67ID:XiqG8XNA0
>>268
そういうのあるね
普段通ってるジムでは65kg8回挙がるのに隣町のジムでは60kg10回しか挙がらなかったり

270無記無記名 (スッップ Sdff-pRir [49.98.143.11])2017/06/12(月) 09:02:25.05ID:jimeElOFd
シャフトの太さも関係有りそう
オリンピアの極太シャフトと公営ジムに有りがちな細いヤツとじゃ力の使い方違うよね

271無記無記名 (ワッチョイ 0f57-zEFh [153.228.96.96])2017/06/12(月) 09:44:19.15ID:XiqG8XNA0
>>270
なるほど
そういうのもあるのね

272無記無記名 (ブーイモ MMbf-IqAS [202.214.125.211])2017/06/12(月) 10:39:43.67ID:kRmX0T67M
>>259
80kgスレにいる程度の奴が調子乗るなよね

273無記無記名 (ワッチョイ 1b76-G3qR [14.3.52.127])2017/06/12(月) 18:57:51.61ID:GbL+Qh0u0
自分は肩の痛み元からあったけどジム通ってから治った。懸垂重点的にやってるのも影響あるのかなと勝手に思ってる

274無記無記名 (ワッチョイ df8f-Jjvt [123.230.192.219])2017/06/12(月) 19:45:04.51ID:9K+lXB7h0
>>272
じゃあ、調子に乗らないようにしてやるから、いくらくれる?
金払えよ

275無記無記名 (ワッチョイ 4f7c-IqAS [49.129.76.126])2017/06/12(月) 20:51:01.93ID:ef8gRMIz0
マジでヤバそうな奴沸いてて草

276無記無記名 (アウアウイー Sabf-6Dpq [36.12.91.125])2017/06/12(月) 22:45:20.25ID:0Rw9bttSa
ホンモノには触れてはいけない

277無記無記名 (ワッチョイ 3b4b-DEJT [182.166.38.191])2017/06/12(月) 23:36:56.23ID:J6N8HPQx0
ウ板はマジでキモい奴多くてビビるわ
粘着とか煽りとかマジで頭おかしい奴多いw
VIPとかJとか生ぬるいキモさはあるけどココの奴らマジなやつやろw

278無記無記名 (ブーイモ MMbf-IqAS [210.138.179.80])2017/06/12(月) 23:58:37.00ID:IcYYGIlPM
なんカスは一般人炎上させてオモチャにしとる性悪野郎ばかりや
syamu、野獣、ハッセが可哀想

279無記無記名 (ワッチョイ 3b4b-DEJT [182.166.38.191])2017/06/13(火) 00:05:40.38ID:gJ4MfihJ0
もちろん擁護してる訳やなくあいつらもクズしかおらんが、この板のヤバイ奴はほんまもんの治療必要系やろ
バルキースレの連投してる神とかヤバすぎやろw

280無記無記名 (ササクッテロル Spbf-Ommz [126.233.16.182])2017/06/14(水) 07:46:46.73ID:88uh7sfCp
ケトジェニックで減量して、最近ローファットに切り替えたんだけど
多少はパワー戻るかな?

281無記無記名 (スップ Sdff-cnzh [49.97.101.89])2017/06/14(水) 11:33:01.73ID:AWIaD/8sd
んなことすぐわかるんだからいちいち意味のない質問するな
構ってちゃんか
うぜーよ

282無記無記名 (アウアウカー Sabf-LbwB [182.251.241.36])2017/06/14(水) 15:49:48.07ID:ht6xw1v9a
一年かけてやっと80kg上がったと思ったらバーの重さ抜いてたから実は100kgだった。
すまんな、100kgも卒業した。

283無記無記名2017/06/14(水) 16:14:17.81
一週間くらいやってなかったら急にあがらなくなる
戻るのにどのくらいかかるのが普通?

284無記無記名 (ワッチョイ df8f-OlK+ [123.230.3.117])2017/06/14(水) 17:36:54.59ID:+u8yJfOs0
>>282
ウエイトトレーニングよりも前に算数の勉強をした方がいいよ
森友幼稚園からやり直そうね

285無記無記名 (ワッチョイ 5f71-DEJT [211.126.201.169])2017/06/14(水) 21:41:20.67ID:tNzO1w9z0
相当頭やばそう

286無記無記名 (ワッチョイ 077f-1vNr [114.185.39.204])2017/06/15(木) 01:57:42.12ID:rk3357XW0
あまり無理して数回しか上がらない高重量に急ぐよりもMAX重量の8割位の筋肥大重量で10回前後×3セット、インクラインとフライ1〜2セットづつの計5セット程度にしぼってやった方が筋肥大しやすくて扱う重量も上がりやすいかな

287無記無記名 (アウアウカー Sa6b-aQ32 [182.251.241.13])2017/06/15(木) 09:50:34.66ID:kZB+u9rKa
>>286
雑魚そうだな。

288無記無記名2017/06/15(木) 15:38:13.73
マックスの8割で10×3できる?

289∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY (ワッチョイ 4a60-L2ne [203.88.179.114])2017/06/15(木) 22:13:37.46ID:Tjz+0SnI0
80kg、2repsいけました
一足先に100kgの景色見させてもらいますね
お元気で

290無記無記名 (ドコグロ MMc2-zovA [119.243.52.160])2017/06/16(金) 00:22:33.66ID:kXOGl8VrM
MAXちょうど80くらいだけど、ウォームアップ入れたら65x10は1セット目しかできなさそう

291無記無記名 (ワッチョイ d396-Pbqb [126.28.63.210])2017/06/16(金) 13:54:32.36ID:+fiBDrMC0
5分割週7でトレーニングしてたときはベンチプレスも懸垂もスクワットも停滞してたけど、5分割週5にしてから毎回レップ数、使用重量伸びるようになった
今はトレーニングが楽しくて仕方ない

停滞気味の人は休息増やすといいですよ

292無記無記名 (ワッチョイ 8300-VLdI [14.13.105.96])2017/06/19(月) 23:16:34.90ID:bxC78vQq0
今日やっと自己新でた。75K!でも72.5K〜75Kまで2ヵ月かかった年齢的な事と体重考えると残りの人生で夢の100kは無理だと感じるこの頃・・・

293無記無記名 (アウアウカー Sa6b-5l10 [182.251.253.4])2017/06/19(月) 23:32:30.12ID:uuhqDz0Ja
>>292
いくつなの? 年と体重

294無記無記名 (ワッチョイ 8300-VLdI [14.13.105.96])2017/06/19(月) 23:44:22.06ID:bxC78vQq0
>>293
今月で47歳になりました。身長172cm体重63〜64をウロウロしてます。筋トレ歴は半年で最初は60kからスタートでした。
週二回の休みで6日は追い込んでますが予想以上に伸びなくて悩んでます。

295294 (ワッチョイ 8300-VLdI [14.13.105.96])2017/06/19(月) 23:46:26.45ID:bxC78vQq0
平均週2回くらいのオフで残りの5日は追い込んでるの間違いです。

296無記無記名 (アウアウカー Sa6b-5l10 [182.251.253.4])2017/06/19(月) 23:51:18.42ID:uuhqDz0Ja
>>294
年齢は問題ないと思う、トレ歴半年ならまだまだ伸びしろあるでしょ
が、体重はもうちょっと増やさないとなかなか厳しいだろうな

297無記無記名 (ワッチョイ 8300-VLdI [14.13.105.96])2017/06/19(月) 23:54:11.79ID:bxC78vQq0
>>296
ありがとうございます。
体重が増えないのが本当に悩みです。半年で何とか2kgはあがりましたが目標体重の70kgはいつになるやらです。

298無記無記名 (ワッチョイ 8efa-u9uG [113.197.198.171])2017/06/20(火) 01:54:50.68ID:/uyIQq0A0
>>297
食え

299無記無記名 (ワッチョイ 1e57-tWKV [153.206.50.65])2017/06/20(火) 03:22:14.74ID:b+royLO20
初老は内臓壊すからやめとけ
ランナーは健康にいいぞ

300無記無記名 (ワッチョイ 1e57-+Mde [153.228.96.96])2017/06/20(火) 05:22:33.41ID:H6YU8V0Z0
体重増えない人って羨ましいわ
すぐに増える。脂肪ばかり…

301無記無記名 (ササクッテロロ Spa3-M7ld [126.254.3.101])2017/06/20(火) 10:40:19.43ID:2o5Ld0Qwp
>>299
海老蔵に見えた

302無記無記名 (ワッチョイ 1e57-tWKV [153.206.50.65])2017/06/20(火) 17:40:15.43ID:b+royLO20
ナイスフォローww

303無記無記名 (ワッチョイ 0aa9-FyNN [123.230.115.58])2017/06/21(水) 02:00:51.25ID:Jb6bhtbJ0
>>300
逆に増えるのが羨ましい
65〜7を行ったり来たりで全然増えない
少し食欲な無かったり食べるのを頑張らないと
すぐ65切ってしまう

もう食べるのが嫌だ
でも食べるのもトレと同じくらい大事なんだよなぁ

出来れば食事は流動食で済ませたい

304無記無記名 (ワッチョイ 077f-1vNr [114.185.39.204])2017/06/21(水) 02:06:29.32ID:xpvPZkb10
手幅広めの方が胸が最大限ストレッチされて胸に効くと見るが、自分は手幅狭くした方が胸に刺激が入る感じがする
具体的にはバーベルのグリップ位置にあるラインを人差し指の位置にすると肩に刺激が入り、ライン内側に小指が収まる位置にすると胸に刺激が入る
ちなみに手足細長い体型

305無記無記名 (ワッチョイ 0757-+Mde [114.162.235.208])2017/06/21(水) 05:29:37.66ID:6CeTQHie0
>>303
えー!羨ましいw
普段なに食べてるの?
一週間好きなもん食べまくれば3kgは余裕に太れるわ
ほぼ脂肪だけどね。

306無記無記名 (ワッチョイ 8efa-u9uG [113.197.198.171])2017/06/21(水) 06:10:38.47ID:vapYZ7Ad0
>>303
1日の摂取カロリーなんぼくらい?

307無記無記名 (スプッッ Sd4a-6QY6 [1.75.241.185])2017/06/21(水) 06:20:18.56ID:gbisNzn9d
>>294
俺の行ってるジムで同じくらいの年齢から筋トレ初めて今60歳で140kgまで上げるじいさんがいるよ
何事も継続が大事

308無記無記名 (ワッチョイ 1e57-tWKV [153.206.50.65])2017/06/21(水) 08:17:56.80ID:o2kmj7q30
ダブルマックとポテトで増量できるやろ

309無記無記名 (アウアウエー Sa82-PBNe [111.239.98.104])2017/06/21(水) 08:31:02.71ID:LLQZcN5ea
初老でそんなもん食ったらヤバいぞ

310294 (ワッチョイ de7f-VLdI [121.118.255.211])2017/06/21(水) 12:27:36.37ID:goj5mPEn0
>>307
ありがとうございます。
凄く励みになります。
今夜も頑張って追い込みます。次は目指せ77.5kです。

311無記無記名 (アウアウアー Sa96-ozzQ [27.93.160.237])2017/06/21(水) 18:31:01.18ID:FGLLQfhMa
27歳
身長160
体重57〜58

75から80の間の壁が高いと感じてますが、
脂肪であっても体重をふやすことは有効でしょうか

312無記無記名 (アウアウカー Sa6b-5l10 [182.251.253.15])2017/06/21(水) 18:47:16.68ID:0sQ7sOUpa
>>311
トレーニングと並行して体重を増やすのはもちろん有効だろ
純粋に筋肉だけ増やすなんて出来ないんだから脂肪込みで増えるのはしょうがない

313無記無記名 (ワッチョイ 0e7c-hBFp [49.129.76.126])2017/06/21(水) 19:01:57.27ID:ccLk1Mg40
有効ですよ

314307 (スプッッ Sdaa-6QY6 [49.98.10.169])2017/06/21(水) 19:24:22.91ID:TXWp2vf0d
>>310
あとそのおっちゃん体重65kgだから1、2年じゃ当然無理かもしれないけど5年10年で見ると絶対できるはずだから頑張って

315無記無記名 (アウーイモ MM8f-XvRp [106.139.14.62])2017/06/22(木) 08:13:44.89ID:bnJ/mtRdM
>>312
>>313
やはりそうですよね
同時進行で体重も増やせるよう意識します
ありがとう

316無記無記名 (ワッチョイ 0f7f-AU9i [121.113.13.108])2017/06/22(木) 10:50:23.02ID:qii5CaqZ0
スミスマシンで92キロで10回できるけどフリーウエイトやディップスだと何キロ
できるんかな?

317無記無記名 (ワッチョイ 1b57-hQUP [114.162.235.208])2017/06/22(木) 10:51:15.64ID:DL3dkZzh0
>>316
そんな変わらん

318無記無記名 (ササクッテロラ Spcf-vIvk [126.152.168.234])2017/06/25(日) 10:11:40.08ID:m5khtL7lp
胸まで下げず、トップはロックするまで上げずの
ミドルレンジで負荷を絶対抜かないやり方でやってるんだけどいいのかな?

319無記無記名 (スフッ Sdbf-1524 [49.104.12.227])2017/06/25(日) 21:03:28.37ID:Aezvp3JAd
>>318
海外のボディビルダーがよくやってるよね
それで使用重量上がってるならいいでしょう

320無記無記名 (ワッチョイ 4ffa-vIvk [113.197.198.171])2017/06/25(日) 22:21:35.59ID:5N4KGAl70
>>319
ありがとう、もう少しこのまま試してみますね

321無記無記名 (ワッチョイ 9fa9-ZLad [123.230.115.58])2017/06/26(月) 16:16:31.37ID:aeLd6JeQ0
>>318
本来なら怪我しない一番良いやり方かもね
ただそのやり方で使用重量伸ばしていくのは危険な気もする

322無記無記名 (ワッチョイ 6b00-q+YL [14.13.105.96])2017/06/26(月) 23:38:11.21ID:8bOG5aPB0
先週、自己記録が出て嬉しくて週に5日ベンチやってたら過去に壊して騙し騙しやってた左肩が究極に悪化して真っすぐに腕を伸ばす事も出来なくなりました。
肩を痛めた時の良い回復法ありますか?
ちなみに肩を回したり腕を真っすぐにすると激痛なのですが不思議な事にダンベルカールなどは普通に出来ます。

323無記無記名 (スプッッ Sdbf-o29w [1.75.243.201])2017/06/27(火) 00:48:04.52ID:vV0O638Id
大人しく痛くなくなるまで安静にして治ったらローテーターカフ鍛えるしかないんじゃないかな

324無記無記名 (ガラプー KK7f-58b4 [05006012782780_nz])2017/06/27(火) 09:28:16.54ID:k5DybUN1K
>>322
治りはしないけど、手にシップを貼って痛みだけ緩和している。

325無記無記名 (スップ Sdbf-nzSC [49.97.100.12])2017/06/27(火) 21:18:36.24ID:u0oBHHq+d
長い事Max70kg×1回で停滞中だったが、無理にMax重量近くばかりやったりセット数を20セット以上組んだりせずに55〜60kg×10回×5セット位に押さえたら75kg位まで上がってきたわ

326無記無記名 (スッップ Sdbf-o29w [49.98.128.69])2017/06/28(水) 00:47:59.15ID:x+w44SPkd
今日フォーム見直して挑戦したらあっさり80kg行けた

327無記無記名 (ワッチョイ ef2d-Jplt [223.134.41.249])2017/06/28(水) 01:42:32.22ID:at8GbSQ/0
ここにいる人で労作性頭痛になった人いない?

40kgから始めてて今70を7,8回なんだけど、呼吸法間違えたりすると一気に頭痛が来てその日の筋トレはもう終わりになってしまう。何日か過ぎれば治ってたんだけど、最近葉懸垂とかでも痛むようになってしまった。

息の吸い方吐き方気にしてる人いないかな?

328無記無記名 (ワッチョイ 1b57-hQUP [114.162.235.208])2017/06/28(水) 05:54:30.65ID:nEqvcYiv0
>>327
なにそれこわい

329無記無記名 (ワッチョイ 0b4b-q/w5 [182.166.38.191])2017/06/28(水) 07:00:10.64ID:OLHUQHe80
>>327
足トレでは毎回なるがその当日には治る
ベンチで数日間なるってなんか他に原因ありそう

330無記無記名 (アウアウカー Sa4f-t/Wh [182.250.246.204])2017/06/28(水) 08:05:22.49ID:pbfFGR8qa
ようわからんけど頭の血管切れてそう

331無記無記名 (ワッチョイ ef2d-Jplt [223.134.41.249])2017/06/28(水) 10:17:03.58ID:at8GbSQ/0
カトちゃんの動画でも労作性頭痛の話あって見てたんだけども、このスレでなってる人いるのかなと思って聞いてみた。

頭痛になるのはベンチプレスと懸垂で、下半身トレでは全くならない。上の人はなるみたいだけど。基本的に力入れる時は吐くんだけど、時々忘れてしまって頭痛になる。

もっといるかと思ってた。

332無記無記名 (ワッチョイ 0f93-NIhq [153.130.228.125])2017/06/28(水) 11:13:23.44ID:RFTxGqBf0
特定のトレに限らず激しい運動して心拍数上がると頭痛になる事はあったな
いつの間にか治ったけど

333無記無記名 (ワッチョイ 0f57-Leb9 [153.167.234.146])2017/06/28(水) 11:39:28.93ID:t951IDYC0
俺もたまに頭痛になる

334無記無記名 (ガラプー KK7f-58b4 [05006012782780_nz])2017/06/28(水) 12:04:12.52ID:dkVsQ4tIK
ベンチは寝た状態で上から強い負荷が掛かるから、体調によって頭痛が起きる人もいるわな…
重いレッグプレスも同様。急激に血圧が上がって頭痛に。
上から頭に強負荷を掛けるような体勢がいけないんだろうね。
これは慣れや体質もあると思う。他にも
トレーニングバックを叩いていたら、乗り物酔いみたいになる人もいるし
リフティングベルトを締めてトレーニングをしていたら、急に不規則脈になったり等…
この手の現象は色々ある。

335無記無記名 (ワッチョイ 9b92-48Gr [120.74.246.124])2017/06/28(水) 12:36:08.64ID:727/6Rye0
首から背中の肉離れだろうな

336無記無記名 (ワッチョイ 0b7f-Kxyk [118.20.132.163])2017/06/28(水) 19:22:55.19ID:ek40QPGl0
>>327
俺もなったよ
息止めてやってる時なること多いから抜くようにしてる

337無記無記名 (ワッチョイ 0ff5-t/Wh [121.104.138.113])2017/06/28(水) 20:57:13.29ID:zJ5j/0uN0
53キロのヒョロチビだけどやっと60キロを3回あげられるようになったわ...
最終的に80でセット組むぐらいになりたいから頑張る

338無記無記名 (ワッチョイ 9b92-48Gr [120.74.246.124])2017/06/28(水) 20:59:55.97ID:727/6Rye0
プロテインに粉飴混ぜれば
半年で+5kgはいく

339無記無記名 (アウーイモ MM8f-X7qj [106.139.8.7])2017/06/28(水) 22:51:51.71ID:2uUd+DIzM
おぉ!こんなにも労作性頭痛になるひとがいるのか。トレーニング始めて間もない頃、怒責すると右肩から後頭部にかけてとんでもない頭痛に見舞われたわ。俺の場合は1週間くらい治らんかった。今はならないけど。っていうかなりそうになるとわかるからそこまで追い込まない

340無記無記名 (ワッチョイ 7e2d-WwN4 [223.134.41.249])2017/06/30(金) 02:43:58.34ID:SgD4QJ4q0
327だけど、殆ど頭痛はなくなってきたから明日からまた筋トレ再開する予定。
長くても俺は2,3日だけど、耐えられないぐらい酷い痛みを感じたことあるから
他にもなってる人がいて耐えてるのかなと思って訊いてみた。

色々返答ありがとう。
リンクは参考までに貼っとく。

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


341無記無記名 (ワッチョイ b657-p6UG [153.230.18.231])2017/06/30(金) 04:22:15.95ID:WLFCtUO40
こういう人がトレ中に突然死とかするんだろうな。
気をつけてね。

342無記無記名 (アウアウイー Sa57-b80x [36.12.17.238])2017/06/30(金) 04:56:26.95ID:DAu+oV/na

343無記無記名 (ワッチョイ 9b57-F/FI [114.162.235.208])2017/06/30(金) 05:52:01.85ID:5UfcXQN00
炭水化物大量に食べたら70kg6回できた

344無記無記名 (アウアウカー Sa3f-hx6n [182.250.246.196])2017/06/30(金) 08:13:55.74ID:YZ5IDLJsa
みんな体重何キロ?
ベンチの重量的に50キロ代が多いのかな

345無記無記名 (ワッチョイ 9b57-F/FI [114.162.235.208])2017/06/30(金) 10:22:40.76ID:5UfcXQN00
64kgっす…

346無記無記名 (アウアウカー Sa3f-hx6n [182.250.246.200])2017/06/30(金) 16:15:26.08ID:n9843puUa
>>345
歴はどれくらいですか?
僕は半年で54キロでMAXが65キロなんですけどネットとか見てたら自分の成長が遅くて凹みます
元々体重が67キロあってほとんど減量に時間を費やしてるのもあると思いますけど....

347無記無記名 (スプッッ Sd4a-msC9 [183.74.192.111])2017/06/30(金) 16:27:44.26ID:opVNwhX3d
そうやって女々しく言い訳をしてるからおまえはダメなんだ

348無記無記名 (アウアウエー Sa0a-g+cv [111.239.92.5])2017/06/30(金) 16:35:12.50ID:H/YbsJaCa
スレタイ読め

349無記無記名 (ブーイモ MM12-gKly [49.239.68.139])2017/06/30(金) 17:39:19.40ID:S4APi0p7M
>>346
別に競争してるわけじゃないだろ?
他と比べる必要ないし、強さも人それぞれだ。
地道に頑張れ。

350無記無記名 (ワッチョイ 66fa-Inb1 [113.197.198.171])2017/07/01(土) 00:14:54.48ID:YJ6xlO2i0
やっぱバーベルのあのドシッとした重みは格別

351無記無記名 (アウアウカー Sa3f-NK1J [182.251.253.4])2017/07/01(土) 00:22:33.13ID:i4kthSkJa
>>346
減量しながら挙上重量増やせるってのは逆にかなり凄いぞ

352無記無記名 (ワッチョイ 9b57-F/FI [114.162.235.208])2017/07/01(土) 00:45:29.13ID:VtYQJ91A0
>>346
今月で5ヶ月目です

353無記無記名 (アウアウウー Sa53-Lkk6 [106.161.137.52])2017/07/01(土) 21:47:12.18ID:HNb74jCya
2ちゃん見てると皆さん才能あって羨ましい
今日も80上がらなかった 上がる日は来るのだろうか?

354無記無記名 (アウアウイー Sa57-fYy8 [36.12.80.62])2017/07/02(日) 05:03:47.11ID:V08USKQ5a

355無記無記名 (ワッチョイ 5263-LV9q [115.30.187.105])2017/07/03(月) 04:24:16.98ID:ISBOtsCV0
増量しだしたけど75からすすまねぇ
ダンベルだと32キロで6回

356無記無記名 (スップ Sd12-UbpP [49.97.97.21])2017/07/03(月) 19:17:12.64ID:Yyd+Wuxid
>>355
ダンベルでそれだけ上がるなら80kg位数回出来そうだけどな

357無記無記名 (ワッチョイ fe46-4XKG [111.216.73.250])2017/07/03(月) 21:56:28.24ID:wGyZm+3q0
>>353
体重の2倍とかのレベルなら才能が必用だけど、
正しいアプローチを継続していれば、80kgは誰でも挙がる。
長いこと停滞してるならトレーニングや食事を見直したほうがいい。
それができない奴はそこで終わりだよ。

358無記無記名 (スッップ Sd12-Lkk6 [49.98.140.191])2017/07/03(月) 22:09:44.57ID:bmO9d7hOd
>>357
>>353です。 確かに正しいやり方アプローチを継続すれば80くらいならと思うのですが… 自分はトレ歴2年の53才。あと2年が勝負と思ってます。55過ぎるとパワー系の成長は自信ないです。焦る気持ちあるけど回復力はないというジレンマも辛い(笑) けど頑張ります

359無記無記名 (アウアウカー Sa3f-NK1J [182.251.253.1])2017/07/03(月) 22:16:05.91ID:kxDyvkdna
>>358
トレ歴2年ならまだまだ伸び代ありますよ
後から後悔しない為にもセミナー受けたり、強い人にやり方聞いたりとやれること何でもやった方がいいですよ

360無記無記名 (ワッチョイ 5263-LV9q [115.30.187.105])2017/07/04(火) 01:00:18.41ID:0gEMmN1k0
>>356
ベンチあんまやらんからなぁ
ダンベルの方が俺にはあってる

361無記無記名 (ワッチョイ 5263-LV9q [115.30.187.105])2017/07/04(火) 01:02:03.35ID:0gEMmN1k0
てかインクラインはもっとおかしくて30で6回あがる

362無記無記名 (スプッッ Sd32-88Kz [1.75.214.166])2017/07/04(火) 01:18:52.72ID:DD8KKT1Gd
ダンベルはバーベルよりもフォームにバラつきが出る
降ろす深さ一つとってもバーベルよりも主観でどんなだかわかりづらい
つまりお前のダンベルプレスは糞フォームである可能性が高い

363無記無記名 (ワッチョイ 9b7f-UbpP [114.185.39.204])2017/07/04(火) 01:19:12.40ID:hAmeYYcY0
>>361
あきらかにバーベル80kg上がるパワーあるね
脇の開け具合とかフォームが悪いんじゃないのかな

364無記無記名 (ワッチョイ 5263-LV9q [115.30.187.105])2017/07/04(火) 02:35:27.62ID:0gEMmN1k0
>>362
動画あげる勇気はないけどそんなくそフォームでもないよ、自分でとって何回も見てるけど
ダンベルの端が胸につく手前で切り返してる

365無記無記名 (ワッチョイ 9b57-F/FI [114.162.235.208])2017/07/04(火) 05:29:15.86ID:r1Mn3tEQ0
自分が正しいとは限らないんだよ

366無記無記名 (ワッチョイ 767f-OatX [121.116.47.7])2017/07/04(火) 06:57:42.17ID:PFVeg5P90
4月始めに一回上がってそれから上がったり上がらなかったり七月になってしまいました

367無記無記名 (スッップ Sd12-4XKG [49.98.161.79])2017/07/04(火) 13:15:28.57ID:pq4n6zBEd
>>358
その歳で頑張ってるのは素直に尊敬したい。

まあでも60代でも100kg挙げる人なんてけっこういるし、
以前自分が通ってたジムでは、70代の爺さんが100kg挙げてたよ。

「55歳までにこうなる」っていう目標意識はすごい大切だと思うけど、
「もう50代だし若い奴らとは違う」っていうネガティブな意識が少しでもあるなら、
それは絶対に排除した方がいいと思う。

368無記無記名 (スプッッ Sd12-aN4P [49.98.14.118])2017/07/04(火) 22:43:56.89ID:2J+DFpGSd
半年前はこのスレにいたけどもお100なんて余裕だぞ
さあエブリデイベンチだ

369無記無記名 (ワッチョイ 9b57-F/FI [114.162.235.208])2017/07/05(水) 07:02:36.92ID:Ga2BKyys0
>>368
エブリベンチで100までいったの?

370無記無記名 (スッップ Sd12-aN4P [49.98.130.234])2017/07/05(水) 11:20:34.38ID:vFy1Qj4nd
>>369
そういう時期もあったよ。あまり追い込まなくてね

371無記無記名 (ワッチョイ 7262-PI9x [125.193.227.81])2017/07/05(水) 22:09:38.87ID:7X2F5/hH0
80kg ギリギリ一回上げられたけど納得行かないからもう少しここに居座る

372無記無記名 (ガラプー KK7f-Uf9z [05006012782780_nz])2017/07/06(木) 11:21:07.91ID:1hX8mdmVK
最近のプレッサーは目指すスレクリア重量を挙げても
そのまま留まる君が増えたな。

373無記無記名 (ワッチョイ a3e2-jnKG [122.29.241.157])2017/07/06(木) 11:53:49.39ID:1dd9hnWF0
俺は6月トレがほとんどできなかった&カタボリック気味に痩せたせいで、
MAX82.5kgから75kgまで落ちてこのスレに帰ってきた。

374無記無記名 (アウアウカー Saf7-L5XL [182.251.248.33])2017/07/06(木) 16:59:44.50ID:5khyByR8a
>>373 おまおれ

375無記無記名 (ササクッテロロ Sp37-wKJZ [126.255.75.13])2017/07/06(木) 23:18:25.41ID:5sMkpPr4p
増量期に1回80kg挙げたけど、その後有酸素増やしたら75kgすらきつくなった…
体型はキープしたまま記録伸ばせないもんかな

376無記無記名 (スフッ Sd5f-DQaq [49.104.6.207])2017/07/07(金) 09:53:25.71ID:Gezpf7qTd
>>357
食事を見直すって具体的にお願いします。

377無記無記名 (ガラプー KK7f-Uf9z [05006012782780_nz])2017/07/07(金) 10:24:16.28ID:ydiPE+W3K
>>375
プレッサーの挙げ方を参考にすればいいべ。体重そのままで結構伸びる。

378無記無記名 (ササクッテロリ Sp37-lKkr [126.205.196.173])2017/07/07(金) 12:29:38.96ID:QCeZ9S9Np
クレアチンを開始した!
まってろよ80kg!!

379無記無記名 (スプッッ Sd5f-pu4l [49.98.17.200])2017/07/07(金) 15:00:04.15ID:Ho59x+nwd
なら100なんてすぐやな
おめ

380無記無記名 (ワッチョイ cff5-M/n7 [121.104.138.113])2017/07/07(金) 19:41:59.79ID:/U9cvhVa0
一週間筋トレサボったら60が今まで2回しか上がらなかったのがいきなり5回上がった
減量中でもどんどん重量上がってるし最高
今年中に80でセット組めるようになりたい

381無記無記名 (ワッチョイ 4357-AjAK [114.162.235.208])2017/07/08(土) 06:14:16.84ID:DYhg/NiK0
>>380
70はあがるん?

382無記無記名 (ワッチョイ cff5-M/n7 [121.104.138.113])2017/07/08(土) 08:13:36.94ID:xRjE05O50
>>381
60が5回しか上がらないし多分無理だと思う651回がいい所かと

383無記無記名 (スププ Sd5f-prNW [49.96.21.16])2017/07/08(土) 08:47:51.49ID:QEnLGQFHd
>>382
わかるけどさあ
651回w

384無記無記名 (ワッチョイ cff5-M/n7 [121.104.138.113])2017/07/08(土) 10:03:48.20ID:xRjE05O50
ごめんww

385無記無記名 (ササクッテロラ Sp37-AoMt [126.152.163.68])2017/07/08(土) 12:14:40.47ID:Gd8dvDlap
60kg卒業したのでこちらに入門します
ずっとダンベルだけでやってきたんだけど今月からバーベルデビューしてホント楽しい
ラックのおかげで限界までできるし

386無記無記名 (ササクッテロリ Sp37-lKkr [126.205.196.173])2017/07/08(土) 12:47:21.79ID:khx1IJAhp
潰れた時のラック戻しがめんどくさーい!

387無記無記名 (ワッチョイ 1396-L5XL [60.90.86.240])2017/07/08(土) 15:09:19.87ID:E/MWOjgF0
65レップ5セット出来たら80上がりそう
5セット目4レップで潰れてしまう

388無記無記名 (スップ Sd5f-pu4l [1.75.4.161])2017/07/08(土) 18:12:13.02ID:g3OfGjWCd
>>386
それめちゃわかる

389無記無記名 (ガラプー KK7f-Uf9z [05006012782780_nz])2017/07/08(土) 19:40:43.56ID:w5ykumU2K
昔はラックやセーフティーがない公営ジムが多かったから
ベンチで潰れて、助けを呼ぶ人がたまにいたわな。
大抵デブでね、60kgぐらいで潰れている。
面倒臭いからみなそのまま放置していた。

390無記無記名 (スップ Sd5f-pu4l [1.75.4.161])2017/07/08(土) 20:09:43.79ID:g3OfGjWCd
死んじゃうやん

391無記無記名 (ワッチョイ 138a-yR2Z [60.33.0.188])2017/07/08(土) 20:27:33.70ID:V9HG6i0T0
>>389
冷たいなぁ

392無記無記名 (スプッッ Sd9f-0n9J [183.74.193.52])2017/07/08(土) 20:59:13.09ID:h3H51V0sd
ハードコアなジムだなw

393無記無記名 (ガラプー KK7f-Uf9z [05006012782780_nz])2017/07/08(土) 21:28:16.88ID:w5ykumU2K
>>391
わざとだから
みな放置ってこった。

394無記無記名 (ワッチョイ 534b-L5XL [182.166.26.229])2017/07/08(土) 21:45:39.13ID:FgXiwAGj0
>262だがやっと肩幅ナロー80kg1回クリア
試しに通常の手幅でやったらまだ肩痛くて60が上がらんかったわ
もう一生無理かもなw

395無記無記名 (ワッチョイ fffa-AoMt [133.137.208.248])2017/07/08(土) 21:52:22.93ID:7k4WXxYX0
>>387
65rep×5セットとか拷問かよ

396無記無記名 (スップ Sd5f-pu4l [1.75.4.161])2017/07/08(土) 22:18:12.78ID:g3OfGjWCd
65てアップか?

あ80スレか

397無記無記名 (アウアウウー Sa57-AoMt [106.161.134.50])2017/07/08(土) 22:44:29.77ID:auXpHJEKa
77.5はあがるのに80があがらない
もうメンタルが弱いことを認めます

398無記無記名 (ワッチョイ 8ffa-lKkr [113.197.198.171])2017/07/08(土) 22:47:39.06ID:MCrEq+Al0
378だけど、今日80kgを2レップ!
2レップ目は怪しかったからまだここでお世話になります

399無記無記名 (ササクッテロレ Sp37-AoMt [126.247.200.12])2017/07/09(日) 06:36:00.62ID:HOeK9nAIp
>>398
>>1の1回でも上がれば卒業って文字が見えないのか
扱う最大重量を80kgにし続けるのは勝手だがスレは卒業だよ
おめでとう

400無記無記名 (ワッチョイ 43f5-Lmfn [114.17.198.199])2017/07/09(日) 20:25:01.08ID:+4px9A/Q0
80kg 胸までサゲレレナイヨー (´Д`)

401無記無記名 (フリッテル MMab-nSBM [219.100.136.68])2017/07/10(月) 15:03:02.76ID:q8MSOuySM
>>400
バーにちくわ付けてまず重さに慣れるっていうのも手だよ

402無記無記名 (ワッチョイ 1368-aO6B [123.230.24.2])2017/07/10(月) 19:05:37.05ID:O9ZEsvFj0
62.5kg X 12reps成功!

皆さんさよなら!

403無記無記名 (スフッ Sd33-prNW [49.106.206.25])2017/07/10(月) 19:36:24.25ID:Cu/6Zkt/d
>>402
スレ間違えてないか?

404無記無記名 (ガラプー KKab-Uf9z [05006012782780_nz])2017/07/10(月) 20:04:32.75ID:LI2DUydIK
>>402
オウちっと待てコラ。

405無記無記名 (ワッチョイ 596b-Lmfn [114.17.198.199])2017/07/10(月) 20:20:28.91ID:UBFbuP+R0
>>401 アリガトウ(*´-`*)ゞ

やってみるよ

406無記無記名 (ワッチョイ 596b-Lmfn [114.17.198.199])2017/07/10(月) 20:21:02.64ID:UBFbuP+R0
>>401 ごめん

407無記無記名 (スフッ Sd33-mFwT [49.104.4.117])2017/07/11(火) 12:37:35.82ID:Z2Ad13dld
>>397
俺も78.5で停滞してる。何とか一回だから80は挙がる訳ないし

ベンチプレス インクライベンチ フライマシンしてる

408無記無記名 (ササクッテロラ Sp1d-lKkr [126.152.32.172])2017/07/11(火) 12:48:41.35ID:MBdNZ09Dp
筋トレ自体は今年の2月からダンベルのみでやって
5月終わりにバーベル買って
最近やっと80kg挙がった
ちなみにジムは行ったことすらない
ネットや動画でひたすら勉強

409無記無記名 (スフッ Sd33-mFwT [49.104.4.117])2017/07/12(水) 15:21:48.75ID:TOeryadsd
43.5 10
53.5 7
63.5 3
ここまではアップ
78.5 1
63.5 7(限界)
58.5 11(限界)
58.5 10(限界)
を7セットしてます。
改善点ありますか?

410無記無記名 (ササクッテロラ Sp1d-lKkr [126.152.32.172])2017/07/12(水) 17:08:10.12ID:FogA/qHFp
>>409
俺はアップはワンセットしかしないで
高重量をなるだけ多くできるようにしてるなぁ
アップで筋力消費は勿体無いから
まぁ、怪我のリスクはあるだろうけど、今のところ大丈夫

411無記無記名 (スプッッ Sd73-pu4l [1.75.244.38])2017/07/12(水) 18:57:04.58ID:7XojC/USd
>>409
を7セット?やりすぎw

412無記無記名 (ワッチョイ b34b-mFwT [101.143.143.9])2017/07/12(水) 20:30:29.34ID:ZhUr3S3+0
>>409
それ補助ついてもらって80に挑戦してみたら?
補助無しでも気合いで何とか挙がりそうだけどなそのセット見たら

413無記無記名 (ササクッテロル Sp1d-Wxq/ [126.236.2.232])2017/07/12(水) 20:37:16.84ID:8Ml81PKLp
>>409
アップやりすぎ
アップは50kgの5でメイン70kgで限界までを3セットぐらいでいいだろ

414無記無記名 (スプッッ Sda3-0n9J [183.74.192.250])2017/07/12(水) 21:26:44.62ID:bCADzzVud
インターバルの長さや回復力、環境にも左右される体の暖まり具合が個人によって違うから
アップの内容をアレコレ言うのは無駄
つか、アップはアップでしかなくてそれぞれが適当にやればいいだけなんで
メニューにいちいち書き表さなくていいから

415無記無記名 (ワッチョイ 4fad-65EI [180.35.64.17])2017/07/13(木) 06:09:06.63ID:WkiqBGNl0
>>409
アップとはいえ、80キロ目指すやつが、43.5キロ10回って時間の無駄だろ

416無記無記名 (ワッチョイ 2f4b-BXOk [101.143.143.9])2017/07/13(木) 07:14:54.01ID:t10GY6dK0
アップは必要だろ

417無記無記名 (ワッチョイ 3b20-fjey [218.220.113.108])2017/07/13(木) 07:21:58.54ID:fSPgVLOS0
何が時間の無駄だよ
10秒もかからんだろw

418無記無記名 (ワッチョイ 4fad-65EI [180.35.64.17])2017/07/13(木) 07:33:28.50ID:WkiqBGNl0
60キロからだろ、アップ

419無記無記名 (ワッチョイ 4fad-65EI [180.35.64.17])2017/07/13(木) 07:34:04.26ID:WkiqBGNl0
43キロなんて、ナローでもかるすぎる

420無記無記名 (スフッ Sd8f-BXOk [49.104.4.117])2017/07/13(木) 07:50:18.04ID:QLNznBAbd
すまん、ピラミッド法の1〜3セット目はアップじゃないの?俺もアップはケガしそうだからしてるけど

421無記無記名 (ワッチョイ 7f4e-ryt/ [203.91.188.109])2017/07/13(木) 08:22:24.28ID:fWFdkA5N0
>>409
でたアップ野郎www
ジムなら確実に嫌な目で見られてるな

422無記無記名 (ワッチョイ 77f6-peTA [49.156.218.35])2017/07/13(木) 08:28:53.80ID:vPT2X9HZ0
MAX160kgの俺が通りすがりついでに上から目線でアドバイスさせてもらうが
アップに関しては>>414の言う通りだよ

時間かけないほうが調子良い人もいるし、たくさんやりこまないと調子が出ない人もいる
ちなみに俺は後者
アップは20kgで10回2セット 50kg10回 80kg8回 100kg3回 115kg2回 130kg1回 140kg1回(150kg1回、155kg1回 160kg1回)
ここからようやくメインセット(120〜135kg10〜5回 3〜5セット)だが、それでも調子が出てくるのはメインセットに入って2〜3セット目あたりからだな
パワー専門のジムでやってるからできるがフィットネスジムとかじゃ厳しいかもね

423無記無記名 (スフッ Sd8f-BXOk [49.104.4.117])2017/07/13(木) 08:50:54.71ID:QLNznBAbd
>>409
80挙がるんじゃない?

424無記無記名 (スフッ Sd8f-BXOk [49.104.4.117])2017/07/13(木) 08:56:52.41ID:QLNznBAbd
80目指すスレなんだからクリア出来るようにアドバイスしてやれよ

425無記無記名 (ワッチョイ 3b20-fjey [218.220.113.108])2017/07/13(木) 09:20:35.78ID:fSPgVLOS0
てかアップはシャフトのみからやるのが基本だと思うぞ
max80行かない人間が低重量でアップしてる人間を笑ってる姿が滑稽すぎるw

426無記無記名 (ワッチョイ 77f6-peTA [49.156.218.35])2017/07/13(木) 09:45:43.55ID:vPT2X9HZ0
俺の周りでも強い人ほどアップやりこんでる人が多いな
中には疲れるからという理由で俺と同じくらいのMAXでも
20kg、60kg、90or100kg、120〜と飛ばし気味の方が調子が良い人もいるけど
MAX200kg超える人でも最初はバーからやってたりするよ

>>424
上の方で他の人も言ってるけど、自分にとって一番調子が出るためのアップを模索して本番に入ることかな

427無記無記名 (ワッチョイ 3b20-fjey [218.220.113.108])2017/07/13(木) 10:01:32.56ID:fSPgVLOS0
>>426
わかる
max100程度の初心者卒業した位の人間が、アップでいきなり60〜80やって手首や肩を痛める印象がある

428無記無記名 (アウアウウー Sa47-pXdS [106.154.58.80])2017/07/13(木) 10:10:16.12ID:IVjw2evJa
アップであっぷあっぷ

429無記無記名 (ササクッテロラ Sp1f-e7nf [126.199.201.226])2017/07/13(木) 11:20:53.68ID:qab1Lc3pp
昨日ベンチプレス62キロを初めてあげました

でも今日全然胸が筋肉痛になってません


筋トレ仲間からは腕であげてると言われました


どしたらいい?

430無記無記名 (スッップ Sdaf-xxrO [49.98.140.69])2017/07/13(木) 11:31:00.41ID:qzP7tr8cd
もっと重くすりゃいいだけかと

431無記無記名2017/07/13(木) 16:00:21.44
腕であげでるんでしょ
フォーム直しーや

432無記無記名 (ササクッテロル Sp77-UmNz [126.236.1.176])2017/07/13(木) 19:27:27.83ID:pwyeeqN8p
>>427
100あげれるならアップ60は普通やろ

433無記無記名 (スッップ Sdaf-EXp0 [49.98.129.208])2017/07/13(木) 20:40:43.95ID:MVJZUdxkd
90×5で潰れた

434無記無記名 (アウアウカー Sa5f-wE2V [182.251.241.17])2017/07/13(木) 21:46:06.79ID:MxN1l8l0a
>>422
そろそろ80kg上がるかもしれないから試してみたら?

435無記無記名 (ワッチョイ 3b20-fjey [218.220.113.108])2017/07/14(金) 07:35:04.35ID:S3hsro/J0
>>432
シャフトからやるのが普通だろカス

436無記無記名 (ササクッテロラ Sp1f-BHU/ [126.199.213.166])2017/07/14(金) 09:22:02.36ID:jPba242Lp
シャフトはフォームの確認であってアップって程でもない

437無記無記名 (ワッチョイ 3b20-fjey [218.220.113.108])2017/07/14(金) 11:18:24.73ID:S3hsro/J0
>>436
お前アップの意味わかってんの?
フォームの確認も準備運動だろ?
そんな下らん事言ってるから80挙がらないんじゃないの?ん?w

438無記無記名 (ワッチョイ 3b20-fjey [218.220.113.108])2017/07/14(金) 11:18:42.99ID:S3hsro/J0
>>436
お前アップの意味わかってんの?
フォームの確認も準備運動だろ?
そんな下らん事言ってるから80挙がらないんじゃないの?ん?w

439無記無記名 (スフッ Sd8f-5D80 [49.104.4.107])2017/07/14(金) 11:50:17.35ID:LBybAFg1d
>>438
お前送信ボタンの押し方わかってんの?

440無記無記名 (ワッチョイ 3b20-fjey [218.220.113.108])2017/07/14(金) 12:07:02.91ID:S3hsro/J0
>>439
お前80挙げ方わからんの?w
女子か虚弱体質なのかな?w

441無記無記名 (スプッッ Sdbf-2NBZ [183.74.193.83])2017/07/14(金) 13:16:47.83ID:Lu1JnH0qd
喧嘩すんなよ

442無記無記名 (ワッチョイ 73ad-K7KU [114.162.235.208])2017/07/14(金) 13:37:53.15ID:2GBHumu/0
夏だな

443無記無記名 (ガラプー KK1f-seGn [05006012782780_nz])2017/07/14(金) 14:24:49.21ID:NHgMeAcxK
まあ80kgあげれば一般人の中では力持ちじゃ。

444無記無記名 (JP 0Haf-xxrO [106.73.15.0])2017/07/14(金) 15:01:18.19ID:MQs8iLkbH
俺は体重59kg168cmのクソガリだけど80上がる。
コツみたいなのもあるんだと思う。
この時期にだけやたら湧いてくる連中が俺の後に

「あいつで80kgだから俺らも80からやるか」的な流れで見事に潰れてくれるのがちょっと楽しいw

445無記無記名 (ワッチョイ 8f4e-HiVy [60.39.79.182])2017/07/14(金) 17:00:47.97ID:H+73F7FA0
週3以上でやれば、おそらく誰でもすぐに挙がる重さ
ベンチは故障しにくいしな
腕が極端に長い奴は仕方ないな、でも腕短くてベンチあがっても悲しいだけだからどうでもいいよな

446無記無記名 (ワッチョイ 8f4e-HiVy [60.39.79.182])2017/07/14(金) 17:04:25.12ID:H+73F7FA0
よく考えたらベンチに週3ってもったいないな、撤回しておく
胸なんて適当でいいわ

447無記無記名 (ワッチョイ c74a-1CH6 [125.170.216.209])2017/07/15(土) 08:57:00.63ID:QckLDzyB0
周1回なんですが筋肉痛や疲労が少しでも残ってたらその周は休んだほうが良いですか?

448無記無記名 (ササクッテロル Sp77-nW1Q [126.236.69.108])2017/07/15(土) 09:20:56.60ID:jG6kYgL3p
少々の筋肉痛など気にせずどんどんやれ!

449無記無記名 (ワッチョイ 0b5b-RGmB [60.238.68.144])2017/07/15(土) 09:28:37.56ID:x8qFOebI0
目指せ80kg程度なら週2〜3のペースでも大丈夫。
ってか、週1じゃ少ないし伸びるのに時間が掛かる。

450無記無記名 (ワッチョイ 73ad-K7KU [114.162.235.208])2017/07/15(土) 09:38:21.65ID:Mt2Zalm20
>>447
自分の身体と相談することやな

451無記無記名 (アウアウウー Saaf-k/GA [106.161.197.137])2017/07/15(土) 14:09:02.86ID:joIdJQZ6a

452無記無記名 (ワッチョイ 37b8-5OHo [114.185.39.204])2017/07/17(月) 10:32:18.04ID:/qbz/mym0
ようやく75kg×2回上がった

換算表によると75kg×4回上がれば80kg上がるらしい

個人的には70kgを初めて上げた時や、身長高めの痩せ型で腕が長めな事を考えると75kg×5回〜6回は上がらないと難しいと思われるわ

453無記無記名2017/07/17(月) 12:20:24.30
そんなことよりも挑戦したらわかる

454無記無記名 (ワッチョイ cba7-Cvl0 [220.146.112.28])2017/07/17(月) 12:34:49.50ID:sRXihxYS0
>>452
ディスる訳じゃなく単純に聞きたいんだけどこう言う人ってなんでマックス挑戦せずに換算ばっか気にするの?

75上がるなら80挑戦して関節悪くする訳ないしセーフティしてれば別に潰れてもいい訳だし
自分のマックス挑戦して潰れてそれを更新するために8割重量でセット組むのはわかるけどそうじゃないみたいだし

455無記無記名 (ワッチョイ 1bb8-fBuP [218.112.122.58])2017/07/17(月) 12:48:11.65ID:RQrnfoMd0
買い物と一緒で、そうやってウダウダ悩んでる時が楽しいんじゃんか

456無記無記名 (ワッチョイ 3f68-1CH6 [123.230.24.71])2017/07/17(月) 14:03:55.85ID:vKRafy0V0
新しいパワーラック注文した!
到着が楽しみーーーーーーーーーーー
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

457無記無記名 (ガラプー KK1f-seGn [05006012782780_nz])2017/07/17(月) 14:07:11.65ID:K7nC2Fz0K
>>456
そうかそいつはよかった。
飽きたらくれ。

458無記無記名2017/07/17(月) 17:37:47.26
>>456何買ったの?

459無記無記名 (ワッチョイ cba7-Cvl0 [220.146.112.28])2017/07/17(月) 18:23:56.75ID:sRXihxYS0
>>455
そういうのが楽しいって性格があるのか
自分は効率厨で早く成長したいって気持ちが強すぎるのかもね
自分の見識の狭さを改めて認識させてもらったよ
ありがとう

460無記無記名 (ワッチョイ df00-s6yA [115.30.187.105])2017/07/17(月) 21:43:36.14ID:meSutLUq0
三年近くやってやっと卒業できた
82.5は見事にぶっ潰れた

461無記無記名2017/07/17(月) 22:30:21.39
おめでとさん

462無記無記名 (ワッチョイ 7716-z+eH [218.33.234.99])2017/07/17(月) 23:03:26.95ID:AoaqRt3b0
>>456
新しいってことは2つ目ってこと?
羨ましいなぁ

463無記無記名 (スッップ Sdaf-BXOk [49.98.168.206])2017/07/19(水) 09:44:41.91ID:hVDNKXF7d
>>454
分かる 75が2回挙がって、次も2回挙げれたら80に挑戦するわ

464無記無記名2017/07/19(水) 21:00:01.96
心理的な壁があるんじゃない?
気にせずガンガン挑戦する人もいれば確実にあげたい人もいるかと

挑戦頑張って

465無記無記名 (ワッチョイ e9b8-294V [126.28.63.210])2017/07/25(火) 10:04:49.69ID:YEyOGX5b0
60kgが11回上がった
換算表ではあと3kgか…

466無記無記名 (スッップ Sd33-A8Oz [49.98.153.247])2017/07/25(火) 10:08:17.10ID:nTVlb1ped
>>465
挙がるよ、もう。やってみ。

467無記無記名 (ワッチョイ a14a-pqVL [114.144.39.54])2017/07/25(火) 15:55:52.35ID:ayTzOBqU0
http://www.synapse.ne.jp/kenseikan/cal/5.html
推定だけなら80キロ1回は60キロ10回だぞ
どこの換算表つかってんだ

468無記無記名 (スッップ Sd33-z9/G [49.98.149.30])2017/07/25(火) 16:29:07.76ID:v5GNh2X6d
周りの人間見てる限り60kg 10回だと80挙がらない人の方が多いと思うわ

469無記無記名 (ドコグロ MM63-2AVH [119.241.51.104])2017/07/25(火) 20:38:24.78ID:fqMCe0VRM
65kg10REPやろなぁ

470無記無記名2017/07/25(火) 20:46:39.11
ふー
70x5できた

471無記無記名 (ワッチョイ e9b8-294V [126.28.63.210])2017/07/25(火) 22:24:12.80ID:YEyOGX5b0

472無記無記名 (スプッッ Sd73-2SPP [1.79.89.30])2017/07/26(水) 07:39:33.87ID:+bDgBg13d
>>466
上がらんだろ

473無記無記名 (ワッチョイ 713f-A8Oz [122.210.11.33])2017/07/26(水) 07:51:29.50ID:9N9FhUyZ0
>>470
次はどうする?

474無記無記名 (スッップ Sd33-EXYj [49.98.161.173])2017/07/26(水) 11:24:02.10ID:VQm/y6R6d
換算表は身長の高い低い(腕の長い短い)でかなり差が出るからな

身長高い人は不利な種目

475無記無記名 (スッップ Sd33-5Ytz [49.98.134.225])2017/07/26(水) 12:32:17.25ID:YB0DrnNId
>>474
それは甘え

476無記無記名 (ワッチョイ 51dc-KDVU [128.53.6.176])2017/07/26(水) 13:59:58.64ID:0Gu4BEB80
>>471
これRM表でググったら出てくるけど見方がよくわからなくなる
一回わかったけどもう一回見たらわからん

477無記無記名 (ワッチョイ 51dc-KDVU [128.53.6.176])2017/07/26(水) 14:02:18.90ID:0Gu4BEB80
ああもう一回わかったわ
左列が重量で上行が回数で交わったとこがマックス重量か

478無記無記名 (スッップ Sd33-5Ytz [49.98.134.225])2017/07/26(水) 14:52:45.02ID:YB0DrnNId
>>477
ものすごく頭悪そう。

479無記無記名 (ワッチョイ 51dc-KDVU [128.53.6.176])2017/07/26(水) 15:03:00.28ID:0Gu4BEB80
>>478
こういう表現の方が慣れてるもんで
https://www.nsca.com/uploadedFiles/NSCA/Resources/PDF/Education/Tools_and_Resources/nsca_training_load_chart.pdf
>>471の表作ったやつの方が頭悪いだろ
セルに色つけてるけど基準が全くわからん

480無記無記名 (ガラプー KK0b-USBr [05006012782780_nz])2017/07/26(水) 15:07:16.81ID:zLOPP/89K
>>474
換算表は一週間天気予報みたいなもんだ。レップスが多くなればなるほど換算表はあてにならん。

481無記無記名2017/07/26(水) 15:45:30.71
>>471
の色付けは大台付近の重量でしょ、、、、
だから頭悪いなんて言われちゃうんだよ、、、

482無記無記名 (ワッチョイ 51dc-KDVU [128.53.6.176])2017/07/26(水) 15:51:33.96ID:0Gu4BEB80
>>481
色が濃いところが大台なのはわかるが意味ないだろ
あとなんで8repsのとこだけ?

483無記無記名 (ワッチョイ 31b8-9dNd [218.112.122.58])2017/07/26(水) 18:01:14.21ID:9AJKx+xx0
せっかく1に貼ってあるんだから、あれに統一すればいいのに

484無記無記名 (スププ Sda2-vsPx [49.96.12.118])2017/07/28(金) 09:46:24.24ID:SqRs+DVBd
78.5が安定して一回挙がるようになってきたから今日80にいよいよ挑戦します。でも補助がいない場合は諦めようかな

485無記無記名 (スププ Sda2-vsPx [49.96.12.118])2017/07/28(金) 16:06:51.07ID:SqRs+DVBd
484です。

挙がりました。でもまだ安定するまではまだここにいます!

486無記無記名 (ガラプー KK96-3Hft [05006012782780_nz])2017/07/28(金) 16:23:06.93ID:CTPrNqAlK
>>485
ベンチ80kgスレ卒業おめでとうございます。

ベンチプレス90sを目指すスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1481102379/

があなたをお迎えに来ました。

487無記無記名 (エムゾネ FFa2-vsPx [49.106.192.146])2017/07/28(金) 16:55:03.79ID:qkRv6GBsF
>>486
まだ行きたくない。次は潰れるかも知らんし

488無記無記名 (ワッチョイ 054a-HJpE [114.144.39.54])2017/07/28(金) 18:41:09.52ID:gwZgvhh/0
ちょっと限界を感じてクレアチンロードしたらあからさまに筋力とスタミナついた
サプリとドーピングの境界線ってどこよ?正直ドーピング感あって素直に喜べない

489無記無記名 (アウアウウー Sa45-naVf [106.161.193.167])2017/07/28(金) 18:46:15.36ID:uETulr/Ka
80キロ程度ではただの成長

490無記無記名 (ワッチョイ e16b-3tFv [124.209.161.127])2017/07/28(金) 19:02:00.78ID:4sy3y+Vb0
クレアチンってもともと体内にあるし牛とか豚食ったら取れるもんだぞ
ドーピングとか笑わせないで

491無記無記名 (ドコグロ MMa2-MDe/ [49.129.185.60])2017/07/28(金) 19:18:20.91ID:zgmYKlTrM
>>490
一度ドーピングリストに入れようって話あったんだぜ

492無記無記名 (オッペケ Sr11-WVV5 [126.212.241.31])2017/07/28(金) 19:36:08.76ID:jMsF2fkEr
ダンベルプレス30キロ5回上がったら80キロ上がりますか?

493無記無記名 (ワッチョイ 05ad-wnC6 [114.162.235.208])2017/07/28(金) 22:51:27.72ID:pXt/F2gn0
>>492
あがるだろうね

494無記無記名 (アウアウウー Sa45-kYhy [106.161.140.23])2017/07/28(金) 23:03:47.64ID:VEHFKElya
うちのジムはパワーラックないからスミスマシンでやってる。
うちのジムのスミスは古くて摩擦抵抗あるから70ぎりぎり。
さっき久しぶりに他の店舗のパワーラックでベンチやったら90楽に上がったわ 驚いたよw

495無記無記名 (ササクッテロラ Sp11-WUwD [126.152.193.212])2017/07/29(土) 05:06:18.53ID:uKqm1tFDp
摩擦抵抗ってやっぱあるんだな。
ジムによって重量同じなのに感覚全然違うマシンとかあるもんなー

496無記無記名 (ワッチョイ 05ad-wnC6 [114.162.235.208])2017/07/29(土) 05:36:05.85ID:0p+bvnpE0
摩擦抵抗あるね。
通ってるジムのスミスも摩擦抵抗あって70でもちょいキツい。
パワーラックでベンチするよりも回数減るしね

497無記無記名 (ワッチョイ 42dc-99ZN [157.65.108.47])2017/07/30(日) 22:10:22.79ID:dxbJRre10
肘が痛くて病院行ったら上腕三頭筋腱炎と言われた
ダンベルは痛くて持てないが、バーベルは痛くない。
このまま80kg目指していいものやら…

498無記無記名 (ワッチョイ 86c9-eQ4j [223.134.41.249])2017/07/30(日) 23:13:42.26ID:CilZLhog0
>>497
俺もちょっと前肘痛くて1ヶ月ぐらいは下半身トレ位しかやらなかった。痛みが引いてさらに1週間ぐらい余裕持って休ませな。重量上げていきたい気持ちはわかるが思ったよりも自分の身体は丈夫ではないと認識したよ。

お大事に。

499無記無記名 (ワッチョイ 2e6b-Ac6+ [121.104.138.113])2017/07/31(月) 02:07:48.04ID:ppoRmk7q0
ベンチmax50から60までは2ヵ月ぐらいかかったのに増量し始めたら3週間ぐらいで60が10回上がるようになった次70に挑戦して早めにこのスレを卒業したい

500無記無記名 (スププ Sda2-99ZN [49.96.35.243])2017/07/31(月) 05:41:21.51ID:Vy/tAwjpd
>>498
サンキュー参考になった
しばらく腕使うのは休むわ。

501無記無記名 (ワッチョイ 1247-5+2J [133.236.99.221])2017/08/01(火) 08:29:26.68ID:IELiYGuU0
マックス挑戦して潰れる時ってボトムまで下ろしてから半分くらいまでは上がるんだけどそこからがダメだわ
これって大胸筋の問題じゃなかったりするだろうか

502無記無記名 (アウアウカー Sa89-Ac6+ [182.250.246.199])2017/08/01(火) 11:29:11.24ID:zETfhJw/a
なんとなーく三頭筋な気がするけどどうなんだろうね

503無記無記名 (ワッチョイ 8272-V1Wy [219.107.15.231])2017/08/01(火) 15:53:10.89ID:Y4P1r0CK0
ベンチプレスはミッドレンジで最も負荷がかかる種目だから

504無記無記名 (ワッチョイ 1247-T6ap [133.236.99.221])2017/08/01(火) 20:55:31.42ID:IELiYGuU0
苦手なレンジだけ追加でパーシャルやり込もうかと思ったけど>>503の言う通りならあんまり意味ないか…

505無記無記名 (ササクッテロラ Sp37-e1JA [126.152.37.190])2017/08/03(木) 01:13:04.43ID:rJCaFB/fp
ベンチプレスでマックス10キロ重量アップするのに、早くてどのくらい??

506無記無記名 (ワッチョイ d34a-gAma [114.144.39.54])2017/08/03(木) 02:15:25.51ID:50e1lXrt0
人によるとしか言いようがないしか
ベンチに限らず周2じゃなきゃって言う人いるけどちゃんとトレできてたら周1でもちゃんと伸びるよ

507無記無記名 (ワッチョイ 22e8-sfsj [111.216.124.28])2017/08/03(木) 02:27:04.37ID:7LSvW0+B0
>>505
今あげられる重量によるな。60kgあげれて70kgあげたいなら1ヶ月でいける範囲だが70から80は1ヶ月半くらいか?
そこから90は3ヶ月かかるかも知れんな。

508無記無記名 (ササクッテロレ Spb2-nBL2 [126.247.205.61])2017/08/03(木) 03:08:05.86ID:JVlcAsHsp
そんな簡単にいくわけないだろ

509無記無記名 (アウアウウー Sa30-/fCA [106.161.182.237])2017/08/03(木) 07:05:56.27ID:/yWNVTTAa
75×1行った
4月から始めてるけど8月中に80行けるかな
停滞して半年〜1年かかる人もいる?

510無記無記名2017/08/03(木) 21:53:00.33
いや、すぐいけるよ

511無記無記名 (ササクッテロレ Spb2-nBL2 [126.247.205.61])2017/08/03(木) 22:23:43.47ID:JVlcAsHsp
体重次第だろ

512無記無記名 (ワッチョイ 667e-VXOn [125.193.229.159])2017/08/04(金) 07:08:37.38ID:F1QgqsPd0
>>467
65kg 10回できるけど Max 87kgを持てる気がしないな。

513無記無記名 (アウアウカー Sa4a-8wVk [182.251.241.16])2017/08/04(金) 08:35:36.95ID:3JaErsXFa
>>512
俺の使ってる換算表だと65×10レップスでマックス81.25kgだぞ。

514無記無記名 (スッップ Sd70-ydNM [49.98.172.80])2017/08/04(金) 12:20:54.28ID:HK+O7Qyfd
>>467
自分も同じ換算表使っていたがさすがに65kg×10で87kg×1ってのは厳しいだろ
ちょうど自分も65kg×8〜10位だが77×1位が限界のはず

515無記無記名 (スッップ Sd70-ydNM [49.98.172.80])2017/08/04(金) 12:21:42.89ID:HK+O7Qyfd
>>513
その換算表の場所を教えてくれ

516無記無記名 (ワッチョイ c6c9-Tz5J [223.134.41.249])2017/08/04(金) 12:34:29.04ID:di4cMhPc0
このスレ見てると自分が如何に筋力が付かないのがよくわかるな 苦笑

何ヶ月も60〜70で停滞していて80は持つのがやっとぐらいだわw まぁ2,3センチぐらい動かして慣れさせてるけど

60なら10 10 6ぐらい上がるが70はまだ3回ぐらいだわ。。。

517無記無記名 (ワッチョイ 706b-8L4T [121.104.138.113])2017/08/04(金) 12:34:31.27ID:cfiamMN90
60が8〜10回の俺は一昨日70に初挑戦したら1回がクソギリギリで上がった

518無記無記名 (スッップ Sd70-/fCA [49.98.146.21])2017/08/04(金) 16:32:06.92ID:FcTRsQVgd
>>516
509だけど俺は60キロ×9がマックスで75×1が割りと楽にあがった
2発目はあがらなかったけど
4月は60がやっとて感じで今は筋力はそんなに変わってないけどフォームとかで力出せるようになった感じ
ちな体重70キロです
俺も初心者なので何もアドバイスできないけど60*10ならフォーム固めてぐっと力入れたら75〜80くらいはいけそうな気がします

519無記無記名 (アウアウカー Sa4a-8wVk [182.251.241.36])2017/08/04(金) 17:19:30.10ID:gBsDVdFHa
>>515
http://mokuzin.com/rm換算表/

520無記無記名 (ワッチョイ 46b8-0c3a [211.7.85.198])2017/08/04(金) 22:22:44.70ID:FohIXlaf0
4月から始めて本日クリアしました
長かった〜

521無記無記名 (スッップ Sd70-ydNM [49.98.172.80])2017/08/04(金) 23:57:15.34ID:HK+O7Qyfd
>>519
試してみたが現実的な数字だね

522無記無記名 (ワッチョイ c6c9-Tz5J [223.134.41.249])2017/08/05(土) 00:18:10.50ID:LjgDA8io0
>>518
スゲーなぁ…半年ぐらい60で止まってて70が7,8回上がった事もあったけど、今じゃ上に書いた通りよ。俺と体重同じやね。サイヤマンとかあの体重と身長で凄いと思ったわw

ダンベルプレスもやってて22〜24kgぐらい

523無記無記名 (スップ Sd00-X/nV [1.66.100.179])2017/08/06(日) 09:59:23.20ID:wdy/PWdzd
120kgあがった。
80kgを楽々越えてしまった。
ステロイドすげー。

524無記無記名 (ワッチョイ 706b-8L4T [121.104.138.113])2017/08/06(日) 11:43:24.08ID:tYCI//Rk0
やべえなそれ
80も上がらないぐらいから120あげるまでどれぐらいかかったの?

525無記無記名 (エムゾネ FF70-WNI+ [49.106.193.109])2017/08/06(日) 12:20:04.21ID:xtH2DeNFF
>>509
そんなにはかからない。俺も78.5から2ヶ月ぐらいかかったけど、潰れるのビビッてやらなかっただけで、気合い入れて80に挑戦したら挙がったよ。でも今日81キロ挑戦したら潰れたわ

526無記無記名 (ワッチョイ d0ed-a0A/ [153.184.49.154])2017/08/06(日) 12:51:08.38ID:rnGwMqhd0
仕事でバタバタしてて、久しぶりにジム行ったら、70kgがあり得ない重さに感じて、3repで潰れた…
あーあ、また60kgからやり直しか…
先は長いな

527無記無記名 (アウアウカー Sab1-ARQP [182.250.245.10])2017/08/06(日) 16:50:57.52ID:4qibfzJXa
俺は陸上長距離やってて体幹トレとコアトレが大半だけど試しにベンチやったら80kg上がった

528無記無記名2017/08/06(日) 18:38:03.74
よかったね

529無記無記名 (ワッチョイ 30d4-MU5l [61.194.73.214])2017/08/06(日) 19:55:42.67ID:34c+1NeL0
60キロ 2、1

55キロ 5、3

50キロ 8、7、5

45キロ 10、9、7

次は70だな

530無記無記名 (ササクッテロル Sp88-kts5 [126.233.201.112])2017/08/06(日) 23:48:35.05ID:kIwmrxy/p
ないない

531無記無記名 (スプッッ Sd5e-J7yD [1.75.249.59])2017/08/07(月) 09:45:06.08ID:9XKdW+Zod
62.5kg9回あがった
筋トレメモ見てたら2ヶ月前62.5kg7repだからかなり牛歩やなぁ
1週間で胸背中肩腕脚の5分割2日休で回してるけど、やっぱ全身鍛えてると伸びが遅いのかなあ

532無記無記名 (ワッチョイ 3061-Omeh [61.26.21.112])2017/08/07(月) 09:58:50.55ID:iTezoLJK0
ここの人らは体重低そう。
俺は58kgでMAXケツ上げで80kg2回。
ケツ上げなしだと80kg上がらない。

533無記無記名 (ガラプー KK52-1PJa [05006012782780_nz])2017/08/07(月) 10:35:45.04ID:BRU2DIZlK
>>531
ベンチ中心にトレーニングをすれば
君ならここはすぐにクリア出来る。

534無記無記名 (エムゾネ FF70-J7yD [49.106.193.23])2017/08/07(月) 11:37:24.41ID:FMB3ceCeF
>>533
ありがとう
胸トレはベンチ3セット、リバースグリップベンチ3セット、デクラインベンチ3セット、ダンベルフライ3セットやってるけど種目が多すぎるのかな

535無記無記名 (ガラプー KK52-1PJa [05006012782780_nz])2017/08/07(月) 12:24:30.63ID:BRU2DIZlK
>>534
ベンチを伸ばすのなら多いね。
三角筋が疲れてしまう。

536無記無記名 (アウアウカー Sa4a-8wVk [182.251.241.3])2017/08/07(月) 12:25:27.99ID:VaSwit56a
>>534
回復してなくて筋肥大もしてないんじゃない?意味ないトレになってるかもね。

537無記無記名 (スプッッ Sd5e-J7yD [1.75.249.59])2017/08/07(月) 13:29:00.37ID:9XKdW+Zod
>>535
>>536
アドバイスありがとう
筋トレの目的としてはかっこいい体をつくることだけどベンチプレスも120kgくらいは挙げれるようになりたいですね
>>534から改善するとしたらデクラインベンチプレスを削ったほうがいいですかね?
よろしければ皆さんの胸トレメニュー、セット数、頻度を教えて下さい

538無記無記名 (アウアウウー Sad5-mQ9C [106.154.54.137])2017/08/07(月) 13:52:08.74ID:SB60gkQRa
クレアチン飲んだらあっさりクリアした
マジでドーピングレベルだな

539無記無記名 (ワッチョイ 706b-8L4T [121.104.138.113])2017/08/07(月) 15:15:57.16ID:OD0BlRKR0
>>532
体重軽いししかも初心者ですね
53キロで60キロをを9回って感じです
体重重い人って最初からベンチ50とか上げられるらしいし死ぬほど羨ましい

540無記無記名 (アウアウカー Sa4a-jO21 [182.251.250.16])2017/08/07(月) 15:21:36.57ID:O/4bZJDWa
確かに羨ましい。ワイも60kgないわ。ただ重量や回数は日を追う事にあがっていってるし負けんよワイは

541無記無記名 (スップ Sd42-MlIC [49.97.102.251])2017/08/07(月) 15:29:37.61ID:F9iW0O24d
体重を言い訳にするな
何やっても常に何らかの言い訳を探す奴は絶対成功者にはならない

542無記無記名 (ワッチョイ d5ad-0c3a [114.162.235.208])2017/08/08(火) 06:55:15.03ID:TVVN7zkJ0
>>541
誰やねん (´・ω・`)

543無記無記名 (ワッチョイ 1fa7-2F1E [220.146.112.28])2017/08/08(火) 22:05:58.50ID:3LAb2xqt0
177 90キロのデブです
筋トレ開始5ヶ月目ケツ上げ90です
まだ75でセット組んでます
ベンチあげれても体重減らすの辛いです
痩せ型が本気で羨ましいです

544無記無記名 (スププ Sd14-WNI+ [49.96.13.26])2017/08/09(水) 11:53:07.07ID:ZiulMvCnd
80挙げようと思ったらどんなセットの組み方が良い?

545無記無記名 (ワッチョイ 7268-gAma [123.230.3.219])2017/08/09(水) 15:21:55.47ID:BcYRo6JW0
>>544
自分のトレーナーに相談

546無記無記名 (ワッチョイ 3c43-efDx [14.193.192.45])2017/08/09(水) 17:03:23.53ID:z9GLQv3h0
>>544
普通に8〜10repを何セットかこなすだけ

547無記無記名 (ワッチョイ b3dc-Ezcz [210.165.187.168])2017/08/14(月) 23:41:11.38ID:gbSHtFaZ0
最近、ベンチしたあと手のひら〜前腕が痺れる感じがあるのですが、力入れっぱなしでしびれてるってことなのでしょうか?(数分〜10分未満でなおります)
最初はグローブのリストバンドを強く巻きすぎかな?と思ったのですが、
ちくわ巻いたベンチを素手でやってもしびれたので、何か問題があるのでしょうか?

548無記無記名 (アウアウカー Sab7-OnKv [182.251.241.34])2017/08/14(月) 23:50:09.85ID:xFeS6Ppwa
やっと60×8できた

549無記無記名 (ワッチョイ 93b8-UHRD [114.185.39.204])2017/08/15(火) 01:42:01.72ID:6ye8IW050
>>519
この換算表の計算式狂ってきてないか?

前はもっと現実的な値だったはずなんだがダメな換算表と同じに変わってない?

550無記無記名 (ワッチョイ 93b8-UHRD [114.185.39.204])2017/08/15(火) 01:44:30.71ID:6ye8IW050
65kg×10出来たんだが、表だと81.25kgと有るんだが、計算機使うと87kgと出るんだよね
あきらかに狂ってるよな

551無記無記名 (バットンキン MMdb-G2Gz [122.20.218.93])2017/08/16(水) 09:56:39.97ID:+a9LJPJHM
所詮目安にしかならんし
さっさと80挑戦しなよ

552無記無記名 (ワッチョイ e6ad-XAdL [153.230.236.160])2017/08/16(水) 10:26:21.52ID:ADYPIhTW0
別に挑戦するのなんてなんてことないのになんでいちいち換算でーとか言ってんの?

潰れたら「ダメだったね、5kg抜いてみるか」で終わる話じゃんw

553無記無記名 (ワッチョイ a6b8-syG+ [121.116.51.202])2017/08/16(水) 14:12:53.75ID:nPh4GDN90
確かにやれば済む話だ

554無記無記名 (スッップ Sda2-UMh7 [49.98.163.15])2017/08/16(水) 14:58:25.93ID:mlfGHsGWd
計算機や頭で語るな!
男なら筋肉で語れ!
目安は目安。個人差もあるからあてにならん!
筋肉に聞け!
オレは自分の筋肉を信じて今から80kgに挑戦するぞ!

555無記無記名 (JP 0H6b-XAdL [106.73.15.0])2017/08/16(水) 15:35:58.81ID:W+xULbxxH
そんな大層なもんでもなかろうてw
セーフティ忘れずになw

556無記無記名 (スッップ Sda2-UMh7 [49.98.163.15])2017/08/16(水) 15:37:21.24ID:mlfGHsGWd
失敗しますた…
おかしいなー。
オレの筋肉なら行けると思ったのに。
語り掛けが足らなかったか。
1日3分、腕と大胸筋に話し掛けるようにしてる。

557無記無記名 (スッップ Sda2-jx6C [49.98.134.253])2017/08/16(水) 16:05:43.19ID:l3rl2cr5d
ついに80キロ1レップ挙がった!
75キロで約半年停滞してたけど3RM高セット高頻度でやったら1ヶ月で突破できた
ここは卒業させてもらうぜ

558無記無記名 (ワッチョイ 8272-W16a [219.107.15.231])2017/08/16(水) 16:13:09.24ID:ExfO5dBd0
>>557
次の90kgスレは卒業難しいぞ
なんたって90kg10回できないとクリアできないからね

559無記無記名2017/08/16(水) 16:47:53.15
つぎは100スレだろ

560無記無記名 (ワッチョイ 8293-aEKd [219.116.107.25])2017/08/16(水) 18:12:36.34ID:X13qJ5zp0
80kからがきついんだよなぁ
自宅でベンチやってると何度もつぶれて死にそうな思いしてるから怖くて90に行けん

561無記無記名 (バットンキン MMdb-G2Gz [122.20.218.93])2017/08/16(水) 18:36:30.11ID:+a9LJPJHM
セーフティないの?

562無記無記名2017/08/16(水) 21:17:15.06
トレに打ち込めない環境って大変だな
関係ないことにきをつかわなきゃけないし

563無記無記名 (ワッチョイ 8272-W16a [219.107.15.231])2017/08/16(水) 21:21:37.04ID:ExfO5dBd0
セーフティあれば、潰れてもいいかで挑戦できるのにね

564無記無記名 (ワッチョイ 8293-aEKd [219.116.107.25])2017/08/16(水) 22:08:34.28ID:X13qJ5zp0
セーフティ無いよ
やっぱり多少金出して買うべきもの??

565無記無記名 (ワッチョイ a6c0-KsLg [121.103.23.149])2017/08/16(水) 22:11:25.16ID:zIgPAtzi0
ホームトレーニーでベンチでたまに死んでるけどたぶんセーフティーない人だよ。

566無記無記名 (スプッッ Sd9a-bdJ5 [183.74.192.50])2017/08/16(水) 22:35:22.11ID:37/gF6l3d
セーフティー買っとけば良かった……と思うときはもう手遅れなとき

567無記無記名 (バットンキン MMdb-G2Gz [122.20.218.93])2017/08/16(水) 23:09:22.53ID:+a9LJPJHM
セーフティないとそのうち死ぬから絶対買ったほうがいいよ

568無記無記名 (ワッチョイ 8272-zHSu [219.107.15.231])2017/08/16(水) 23:22:46.10ID:ExfO5dBd0
セーフティーはデカいしっかりしたやつがいい
出来れば一体型

569無記無記名2017/08/16(水) 23:27:35.12
一体型買うならパワーラック買ったほうがいいと思うけど

570無記無記名 (ワッチョイ 8272-W16a [219.107.15.231])2017/08/16(水) 23:39:23.22ID:ExfO5dBd0
ああ確かにパワーラックだな
つうかパワーラックでだいたい解決だな

571無記無記名 (アウアウカー Sab7-OnKv [182.251.241.33])2017/08/16(水) 23:44:21.78ID:J2v2/xT3a
>>556
少ないな。せめて30分は語り合え。

572無記無記名 (スフッ Sd4a-VQ9X [49.104.33.113])2017/08/17(木) 08:24:55.64ID:gnqixdORd
80だったら潰れても脱出出来るよ 胸に落としてコロコロお腹に転がして、フンッてデッドリフトの要領でやればいい

573無記無記名 (ガラプー KKf6-SioM [05006012782780_nz])2017/08/17(木) 08:58:51.15ID:qcw3Na8ZK
>>572
いや〜体重次第ではそう簡単にはいくめぇ。特に初めて潰れた時は焦るから厳しいかと。

574無記無記名 (スッップ Sd4a-uz0P [49.98.135.155])2017/08/18(金) 02:35:32.33ID:EJQ2vmtQd
ベンチプレスで死ぬやつなんているのか?
聞いたことねーよ。

575無記無記名 (スップ Sdea-qKp/ [1.66.100.191])2017/08/18(金) 03:03:27.97ID:Hf3NVfbtd
バクテン失敗で死ぬ人もいる世の中だから

576無記無記名 (ワッチョイ beb8-CVJY [121.116.51.202])2017/08/18(金) 06:46:39.37ID:VAa5WWp00
>>574
ギロチンして死んでるやついるぞ

577無記無記名 (オイコラミネオ MMf6-uYZG [61.205.91.22])2017/08/18(金) 09:05:34.86ID:HWWoq+sIM
1月から筋トレ始めました
169/62

ベンチプレス40→80
スクワット60→100
デッドリフト 65→120

昨日でトータル300達成できたので1年目の目標クリアです

引き続き頑張りましょう

578無記無記名 (アウアウカー Sa1b-ll0V [182.251.247.51])2017/08/18(金) 14:37:56.00ID:vW9RMhq/a
>>574
ぐぐれかす

579無記無記名 (バッミングク MMef-7aNi [122.24.145.186])2017/08/18(金) 15:22:25.37ID:UOnW5nXCM
80でもトップポジションで手滑らせたら死ねるよね
ゆっくり潰れても首のほうにバーが流れたら死ねる

580無記無記名 (アウアウカー Sa1b-oDeO [182.251.240.19])2017/08/18(金) 16:46:23.89ID:j7I6zz03a
>>577
チビが筋トレしても無意味

581無記無記名 (ワッチョイ 43b8-yYNa [126.242.154.140])2017/08/18(金) 23:23:00.00ID:OtRa7ihf0
ダンベルベンチプレス 22.5 9回
今日初めてジムにいってバーベルやってみたら
50キロ 12回
2セット目試しに60キロにあげてみたら1回しかできんかった
前にやってた人みんな20キロプレートと15キロプレートつけてたのに自分だけ15キロプレートで恥ずかしかった

582無記無記名 (ワッチョイ 2ab8-Jcyw [219.197.66.83])2017/08/18(金) 23:30:30.75ID:YHnH0gQh0
ばーちゃん!ばーちゃん!

583無記無記名 (ワッチョイ bec0-JJVS [121.103.23.149])2017/08/18(金) 23:43:05.14ID:sm7BgF5I0
>>581
きにすんな。
そのジムはレベルが高い。

584無記無記名2017/08/19(土) 02:35:00.51
>>581
60おめ
次は70目指して頑張ってください

585無記無記名 (アウアウカー Sa1b-5S/r [182.251.240.12])2017/08/19(土) 02:54:40.69ID:kUFRAY4pa
今日、70キロスレ卒業しました。
これからしばらく此方でお世話になります。

よろしくお願いします。

586無記無記名 (ワッチョイ 43b8-FUr6 [126.242.179.73])2017/08/19(土) 03:19:57.15ID:Wk2ouMCH0
>>583
ありがとうございます
精進して強くなります

587無記無記名 (ワッチョイ 43b8-FUr6 [126.242.179.73])2017/08/19(土) 03:20:54.62ID:Wk2ouMCH0
>>586
地道に頑張ります
ありがとうございます

588無記無記名 (スフッ Sd4a-VQ9X [49.104.30.44])2017/08/19(土) 13:17:16.83ID:Contihq8d
セーフティ使うと胸まで下ろせないのが嫌だわ セーフティ使う場合みんなどうやって工夫してる?

589無記無記名2017/08/19(土) 13:43:17.67
胸まで下ろせる高さにしてる
ブリッジ組んでるから

590無記無記名2017/08/19(土) 13:43:53.18
調整できない場合でもスリッブはさせないから最悪首には落とせるようにしてる

591無記無記名 (スフッ Sd4a-VQ9X [49.104.30.44])2017/08/19(土) 13:50:19.49ID:Contihq8d
>>589
セーフティがラックと一体になってて高さ調整出来ないやつなんだよね

592無記無記名 (スフッ Sd4a-VQ9X [49.104.30.44])2017/08/19(土) 13:50:43.73ID:Contihq8d
>>590
首に落としたら危なくない?

593無記無記名2017/08/19(土) 17:20:07.04
首に落とすと何が危ないの?

594無記無記名 (アウアウウー Sa3f-ll0V [106.161.244.25])2017/08/19(土) 18:01:59.01ID:FuHuMCVoa
死ぬ

595無記無記名2017/08/19(土) 21:17:01.04
セーフティ貫通するのかよ

596無記無記名 (エムゾネ FF4a-VQ9X [49.106.192.191])2017/08/20(日) 08:06:03.07ID:K3fmJESMF
場所によっては息出来なくなるし、下手したら折れるぞ

597無記無記名 (スププ Sd4a-zsau [49.96.22.254])2017/08/20(日) 08:19:27.57ID:KQn+tqPPd
ある程度厚みある人なら首のほうがベタ寝状態でも胸や腹より高さ低いからな。
首に当たらない基準でセーフティーでもいいと思うよ。
俺も潰れたら、胸からころころ首側にころがす

598無記無記名 (スップ Sd4a-qKp/ [49.97.96.211])2017/08/20(日) 08:24:22.50ID:cc/7VRrxd
飢饉で飢えてるガリでも首部分が一番薄いわ

599無記無記名2017/08/20(日) 09:51:36.45
なんか勘違いしてる人がいる気がする

600無記無記名 (ガラプー KKf6-SioM [05006012782780_nz])2017/08/20(日) 11:03:54.82ID:c8/0apc5K
バーベル落下の場合は胸より下が安全、潰れた場合は首側が安全って感じ。

601無記無記名 (ササクッテロレ Spd3-yYNa [126.247.22.3])2017/08/20(日) 11:06:17.86ID:tJ5/T2W0p
普通は胸より下
首より上の位置にセーフティー設定するよね?

602無記無記名 (スフッ Sd4a-VQ9X [49.104.30.44])2017/08/20(日) 11:13:03.89ID:c7hVCaV+d
>>601
セーフティがない場合の話なんだけど

603無記無記名 (ワッチョイ db5b-FvE2 [60.238.67.137])2017/08/20(日) 11:14:58.47ID:QJiwyu1W0
ラスト一回を死ぬ気であげてラックに戻す際に軽い失神?が起きてシャフトを顔面に落として骨折したという話を聞いてからセーフティは最低でも顔よりギリ上にくるくらいにしてる

604無記無記名 (ガラプー KKf6-SioM [05006012782780_nz])2017/08/20(日) 13:20:50.72ID:c8/0apc5K
たま〜にあるね。
寝不足や疲れている時に。
視野がこう徐々に
暗〜くなっていくような感じになる。
声を出さないと失神していた。

605無記無記名 (スプッッ Sdea-GdbY [1.75.253.78])2017/08/20(日) 13:59:12.97ID:kJt7RrJEd
俺はシャフトの真下に首がくるから掛け損ねても大丈夫だわ。なんで皆目線の位置なん?

606無記無記名2017/08/20(日) 15:15:26.40
>>602
勘違いしてるのは君かw
遡ってよく読みなさい

>>605
人によってラックアップする位置が違うだけでしょ

607無記無記名 (ワッチョイ eb68-92Bi [182.22.128.14])2017/08/20(日) 17:01:41.49ID:VwCa4YCl0
セイフティなしでベンチプレスやって、即死できれば幸せなほうかもよ?
咽頭潰して頚椎骨折して、首から下は付随なまま生きながらえることになるかもしれない。

咽頭、声帯、口腔機能が同時に損傷すれば会話することもできないし、
食べ物を咀嚼、嚥下できないから、胃にチューブを通して経管栄養摂取だな。
排泄も垂れ流し。

608無記無記名 (ワッチョイ 2ad4-Dp2N [61.194.73.214])2017/08/20(日) 17:08:52.37ID:jFNOURY30
セーフティは絶対いるよね
首に落ちかけて、やばかったことある

609無記無記名 (スプッッ Sdea-GdbY [1.75.253.78])2017/08/20(日) 17:36:48.61ID:kJt7RrJEd
高校時代セーフティの存在すらしらずにやってたなぁ。錆び錆びのベンチで
今もないのだろうか

610無記無記名2017/08/20(日) 18:58:30.69
高校の時は至近距離に仲間が必ず数人いたから、なんの心配もなかったな。

611無記無記名 (ガラプー KKf6-SioM [05006012782780_nz])2017/08/20(日) 19:01:21.35ID:c8/0apc5K
バーベル落下の場合はセーフティーがあっても危険だけどね。

612無記無記名2017/08/20(日) 19:38:30.77
筋トレとリスクを完全にわけられないからね

613無記無記名 (アウアウカー Sa1b-wZSR [182.251.254.7])2017/08/21(月) 16:54:05.91ID:HvTIE1i4a
80をちょこちょこあげさげしてたらだいぶ慣れてきた。ちょこちょこだが日を追うにつれ回数も多くなってきたし慣れたらいけそう

614無記無記名 (ササクッテロラ Spd3-Dp2N [126.199.73.16])2017/08/21(月) 17:04:29.86ID:bEjVtRfTp
筋トレは危険との戦い!
危険を回避するため
筋力はアップし肥大する。

615無記無記名 (ワッチョイ 2a93-oL0b [219.116.107.25])2017/08/21(月) 18:29:46.41ID:WvBt7L3D0
セーフティなんか甘え
潰れたら即死
そこから覚醒するべし

616無記無記名 (アウアウカー Sa1b-glNV [182.249.245.151])2017/08/21(月) 19:49:20.17ID:V1+zAkfLa
80なんて単なる通過点なんだから、小細工いらないよ。
真面目に10レップで追い込め。
フライマシンとダンベルベンチもやれよ。
これはアップだ。その後にベンチをやれ。

617無記無記名 (ワッチョイ 2ab8-jLVh [219.30.106.149])2017/08/21(月) 20:06:58.36ID:iPSBtOvH0
90kgまでならラックすらいらないよ
ダウンロード&関連動画>>

&t=1s

618無記無記名 (ワッチョイ 2a72-jLVh [219.107.15.231])2017/08/21(月) 20:42:10.86ID:PKcHRFmK0
>>617
なるほどこれは思いつかなかった
ダンベルと同じ使いかたなのかw

619無記無記名 (ワッチョイ 43b8-FUr6 [126.242.131.138])2017/08/21(月) 20:48:09.13ID:KPZQgzyU0
セーフティーが必要なのは潰れたときでしょう

620無記無記名 (ワッチョイ cf20-DqRG [218.220.113.108])2017/08/21(月) 21:27:56.63ID:OesZdOef0
俺はセーフティー付けてなくて死んだからおまえら気をつけろよ

621無記無記名 (ワッチョイ eb4b-9l2v [182.167.49.112])2017/08/21(月) 22:02:05.34ID:UvMd1ruB0
俺もそれで死んでしかも全裸だったから恥ずかしかったぞ

622無記無記名 (スプッッ Sde2-qKp/ [183.74.192.212])2017/08/21(月) 22:04:14.44ID:i8phh5cXd
俺は死ななかったけど植物人間になったわ
もう五年になる
おまえ等は同じ轍踏むなよ

623無記無記名 (ワッチョイ b7ad-kGrD [114.162.235.208])2017/08/21(月) 22:12:05.35ID:JEBJA8m/0
俺は死んで生き返ってきたわ
もうかれこれ26年になる
おまえ等も気を付けろよ

624無記無記名 (ガラプー KKf6-SioM [05006012782780_nz])2017/08/21(月) 22:40:36.77ID:sJ/80QS9K
俺はインクラインベンチをやり過ぎて
大胸筋上部が金属アレルギー性の皮膚炎になってしまい痒くてたまらん。
たまらず掻きむしったら、その皮膚炎が大胸筋下部から腹直筋上部にまで広がってきてワラタわ。
今も痒くて掻いてるから今週中にはキンタマまで痒くなりそうだ。

お前らも気を付けろよ。

625無記無記名 (ワッチョイ b7b8-ICnn [114.190.145.152])2017/08/21(月) 22:42:18.13ID:4GK+xqLj0
参考にどのくらいの頻度でベンチしてたの?

626無記無記名 (アウアウカー Sa1b-glNV [182.249.245.164])2017/08/21(月) 22:42:52.96ID:23SBKhBTa
>>624
金属アレルギーって突然なるからな。
親父は腕時計長年してたが、突然金属アレルギーになった。
アレルギーって怖いわ。

627無記無記名 (ワッチョイ 43b8-FUr6 [126.242.131.138])2017/08/21(月) 22:52:31.23ID:KPZQgzyU0
>>624
とりあえず病院いったほうがいいんじゃないの

628無記無記名 (ガラプー KKf6-SioM [05006012782780_nz])2017/08/21(月) 23:03:53.03ID:sJ/80QS9K
>>626
VネックTシャツでやったのが失敗だった。バーが大胸筋上部に触れていたからだろう。

>>627
探したら前に別件でもらった病院の軟膏があったから塗った。効果はどんなもんだか。

629無記無記名 (ワッチョイ 7f61-Zjtz [42.150.172.203])2017/08/22(火) 01:54:33.38ID:Kksf0Nbs0
>>628
オレはダニに噛まれて痒かったから、その辺にあったてきとーな軟膏塗って、片足プラス金玉まで腫れが広がった。

もはやセーフティ関係ないけどお前らも気を付けろよ!

630無記無記名 (ワッチョイ aa68-JJVS [123.230.3.219])2017/08/22(火) 16:24:22.57ID:nOvQ5X5N0
ニートは甘え
ゴクつぶしの糞ガキを容認してるバカ親ともども即死刑
それを自覚するべし

631無記無記名 (ワッチョイ b70a-JJVS [114.173.214.195])2017/08/22(火) 17:02:18.19ID:cKW0lKe70
「甘え」を使うことが俺からみたら甘えてるけどな

632無記無記名 (ガラプー KKf6-SioM [05006012782780_nz])2017/08/23(水) 00:28:49.79ID:rG64jqUSK
>>629
そういうの俺もある。最悪だったのが
デッドで力んだら切れ痔になって、オロナインがなかったから試しにその辺にあった軟膏を塗ったら、ガダコウという水虫薬だったみたいで、肛門が焼けるようにヒリヒリしたわ。

633無記無記名 (ワッチョイ 57dc-2J29 [210.165.187.168])2017/08/23(水) 07:37:58.70ID:I8IfYoja0
ラックからバーベルを持ち上げてスタポジに持ってくときに
背中を寄せたフォームが崩れてる気がする・・・
ラックの高さが悪いのか?

634無記無記名 (ワッチョイ b7ad-kGrD [114.162.235.208])2017/08/23(水) 08:42:41.96ID:uI3VgIDq0
>>632
ワロタw

635無記無記名 (オッペケ Sr67-aw2T [126.161.53.56])2017/08/24(木) 00:00:22.83ID:Li90VMiir
>>632
俺は陰部の猛烈な謎の痒みに襲われた時、ちょうど北海道土産で貰ったハッカ油があったから試しに振りかけてみたら焼き千切られるかのような激痛に悶絶したわ

636無記無記名 (アウアウカー Saa7-v9ik [182.251.241.40])2017/08/24(木) 01:14:06.37ID:nk8IC1mXa
60kg9レップス、65kg5レップスできるんですが、今後はどんなトレして行くのがいいですか?

637無記無記名 (ワッチョイ 83b8-jnP2 [60.41.25.218])2017/08/24(木) 01:59:36.28ID:GScRV2f90
今日77.5kg上がった

638無記無記名 (ドコグロ MM5f-trxr [119.241.51.71])2017/08/24(木) 02:44:43.52ID:O/B2VRk+M
>>636
67.5キロで5発ねらい
重量目指すなら70の3発で頻度あげるとか

639無記無記名 (ワッチョイ cfb8-nq1r [121.116.51.202])2017/08/25(金) 06:53:22.61ID:+HyGvZas0
セーフティーなかったら死んでただろうなと言うことは何回かある

640無記無記名 (JP 0H9f-FDdj [49.106.189.174])2017/08/25(金) 07:34:40.50ID:T4lu95VqH
79.7キロだと思って挙げてた重量が実は84.5キロだったと分かったわ。81キロ挑戦しようと思ってジムのスタッフに補助付いてもらうも、簡単に挙がったから聞いたらカラーが片方2.7キロだったらしい。

前に違う人に聞いたら600グラムと言ってたのに。嬉しい誤算

641無記無記名 (アウアウカー Saa7-Hl6Y [182.251.254.7])2017/08/25(金) 09:42:41.47ID:zxypeq08a
ああ確かにカラーも計算しなくちゃいけないな。今まで気付かんかったわ。てか片方2.5キロもするカラーとかあるのか

642無記無記名 (アウアウカー Saa7-Hl6Y [182.251.254.7])2017/08/25(金) 09:43:36.13ID:zxypeq08a
すまん2.7か

643無記無記名 (スップ Sd9f-iEbA [1.72.5.59])2017/08/25(金) 09:50:30.54ID:8EFMiWAkd
67.5×12rep 達成
そろそろ80挙げてみるか

644無記無記名 (スフッ Sd9f-FDdj [49.104.12.165])2017/08/25(金) 09:55:45.24ID:XEoWSfxjd
>>642
IVANKO C3てやつ 一応アマゾンで調べたら2.7となってたよ

645無記無記名 (ワッチョイ f3ad-b63z [114.164.239.78])2017/08/25(金) 10:14:04.47ID:WqSw0J2b0
>>643
余裕だろ

646無記無記名 (スププ Sd9f-jY4g [49.96.34.18])2017/08/25(金) 13:10:21.28ID:hr8n/Wubd
今日初めて80挑戦して1rep上がったけど、深くストレッチ出来てなかったと思うので、まだしばらくここにお世話になります

647無記無記名 (スプッッ Sd9f-nq1r [1.75.211.135])2017/08/25(金) 16:08:32.36ID:M+Ut8bPPd
4月に一回上がってから上がらなくなってまだこのスレいる

648無記無記名 (ワッチョイ 73dc-4qVE [210.165.187.168])2017/08/25(金) 20:04:18.73ID:so225f2d0
重いのを扱ったあとの手のひら〜前腕が正座したあとの足みたいにしびれるのをなんとかしたい。

649無記無記名 (オイコラミネオ MMff-XYaP [61.205.88.22])2017/08/26(土) 10:53:48.68ID:4MufIBUrM
>>649
??

650無記無記名 (スプッッ Sd5f-iEbA [183.74.193.64])2017/08/26(土) 10:55:58.86ID:sky3OG8wd
自分を疑うというのはとても大切なこと

651無記無記名 (アウアウカー Saa7-v9ik [182.251.241.2])2017/08/26(土) 11:12:56.12ID:FFSn7UGza
久しぶりにプッシュアップしたら20回しかできなかったわ。もうすぐ80kgなのにこんなもんか。

652無記無記名 (ガラプー KKff-eZBU [05006012782780_nz])2017/08/26(土) 13:21:15.02ID:fIcPnDGkK
プッシュアップとベンチは別物と思っていい。
定期的にプッシュアップをやっていないと、ベンチが強くなるにつれてプッシュアップがきつくなるというか。

653無記無記名 (ドコグロ MMe7-vHKa [110.233.244.229])2017/08/27(日) 01:09:40.35ID:rQk5u+siM
75kgあがった
80もすぐあがるな

654無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-Hl6Y [221.31.162.73])2017/08/27(日) 06:06:55.73ID:humq3I1Q0
>>653
焦らなくても、お前の身体は成長するから、無理して1repばかりやるなよ!
力んで痛めたら台無しだから、余裕持ってクリアしろ!
怪我したら、ぶち殺ろすからな!

655無記無記名 (ワッチョイ 9382-2x4P [202.213.176.39])2017/08/27(日) 08:01:13.16ID:fRm8NJ5Z0
>>648
それって、背骨か首の骨に歪んだ負荷がかかってるよ
フォームが左右均等でなかったり、最終レップで体をひねったりしてない?

656648 (ワッチョイ 73dc-4qVE [210.165.187.168])2017/08/27(日) 08:38:45.46ID:2tE8Z+JG0
>>655
ありがとう、若干右腕のほうが症状強いです。ひねったりはしてないですが、
後半とかで弱い方をカバーしてる状態にはなってるかもです。
重さが胸に乗っかってないってことですね・・・

657無記無記名 (ワッチョイ 7fa5-2x4P [125.170.207.211])2017/08/27(日) 08:40:13.12ID:cBwnYKCp0
ホームトレーニーでベンチやってないけどディップス+80kgで5回できた
そろそろジム行ってベンチ試してみる!

658無記無記名 (アウアウカー Saa7-Hl6Y [182.251.254.13])2017/08/27(日) 09:51:27.09ID:TdBCHYWma
いきなり80なんて上げたら注目の的だな

659無記無記名 (スッップ Sd9f-iEbA [49.98.151.141])2017/08/27(日) 12:18:01.54ID:HDRPSBYCd
誰も見ていない

660無記無記名 (スップ Sd9f-h+sC [1.72.1.94])2017/08/27(日) 14:40:04.93ID:Y9ak8nV/d
チェストプレスしかやってなかったけどスミスマシンで80キロは余裕だったわ

661無記無記名 (ワッチョイ cfb8-nq1r [121.116.51.202])2017/08/27(日) 16:11:04.04ID:mnWbSHlv0
スミスはちょっとノーカン

662無記無記名 (ワッチョイ 6f12-TgVb [111.216.73.250])2017/08/27(日) 22:58:32.57ID:c1xD/YsH0
>>660
スミスとベンチは全くの別物でしょ

663無記無記名 (アウアウカー Saa7-v9ik [182.251.241.7])2017/08/27(日) 23:11:44.35ID:7AmFMFe2a
スミス95kgがフリーの80kgと同じ感じだったわ。俺は。

664無記無記名 (ワッチョイ f3ad-FzJT [114.162.235.208])2017/08/28(月) 01:30:08.53ID:I92LeZac0
スミスは摩擦抵抗があるから、フリーより上がらないわ

665無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-vgeI [219.30.106.149])2017/08/28(月) 01:54:00.13ID:PpFNEwMO0
摩擦抵抗でネガティブは軽くなるよ

666無記無記名 (ワッチョイ e3a4-oKtA [14.133.181.11])2017/08/28(月) 08:25:40.22ID:eUGFU4kf0
フリーはスミスの2割減とはよく言うな

667無記無記名 (ワッチョイ 23b8-bmyY [126.159.209.203])2017/08/28(月) 08:38:51.53ID:Pzdy8wFf0
スミスは軌道やバランス関係ないから楽そう

668無記無記名 (アウアウカー Saa7-wu6c [182.251.241.1])2017/08/28(月) 09:46:11.64ID:T3o3CN4na
スミスは摩擦が起きないようにグリス塗ってある

669無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-Hl6Y [221.31.162.73])2017/08/28(月) 10:20:36.67ID:H/dOvUOm0
80目指してるやつが、なんでスミスの話してんだよ。スミスの使い方に謝れ

670無記無記名 (ワッチョイ cfad-b63z [153.162.205.165])2017/08/28(月) 13:22:34.23ID:dtZGKZHO0
ジムマシンを長時間独占する筋肉ニート邪魔すぎ
はよ帰れ

671無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-oKtA [125.172.52.190])2017/08/28(月) 17:44:55.03ID:1qYW4tom0
やっと75が3回あがった

672無記無記名 (ブーイモ MM9f-z+1+ [49.239.71.159])2017/08/28(月) 17:48:04.17ID:4kAmicNNM
75キロ2〜3回で停滞してる。
正直これ以上伸びる気がしない。

673無記無記名 (ワッチョイ 23b8-bmyY [126.159.209.203])2017/08/28(月) 17:50:19.85ID:Pzdy8wFf0
>>672
サプリ始めるか何か増やしてみては?

674無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-Hl6Y [221.31.162.73])2017/08/28(月) 17:59:04.70ID:H/dOvUOm0
>>672
どのくらいの期間停滞してんの?

675無記無記名 (スップ Sd9f-Q+Jn [49.97.107.207])2017/08/28(月) 18:00:26.51ID:fIcPdICCd
>>672
メシ食えよ。炭水化物しっかり撮らないと筋肉なんて増えないしパワーでないよ。
80kg目指す程度の体なんだから絶対的にウェイトが足りてないのがほとんど。

676無記無記名 (ワッチョイ 83b8-jnP2 [60.41.25.218])2017/08/29(火) 00:55:32.50ID:Ilk4r4im0
>>675
なんだかんだで飯とタンパク質を大量に取って増量だよな
筋肉付けた方が脂肪落ちやすくなるんだし、ガンガン喰うべし

677無記無記名 (ブーイモ MM87-z+1+ [210.149.251.162])2017/08/29(火) 08:30:40.09ID:AKmhMOodM
>>673
サプリはプロテインとBCAAを飲んでる。
>>674
3ヶ月ぐらいかな。
>>675
確かにあんまり食べてないかも。
体重は68〜69ぐらい。
少し腹周りの脂肪が気になって炭水化物は控えめにしてた。

678無記無記名 (ワッチョイ 23b8-bmyY [126.94.246.197])2017/08/29(火) 10:05:25.57ID:l5R5dOns0
>>677
クレアチンを入れてみては

679無記無記名 (アウアウカー Saa7-Hl6Y [182.251.254.3])2017/08/29(火) 12:02:48.53ID:nuFVUyLXa
クレアチンはお腹壊すから注意が必要だぞ

680無記無記名2017/08/29(火) 14:25:33.07
ケツから入れるんだよ

681無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-Hl6Y [221.31.162.73])2017/08/29(火) 14:51:03.87ID:KkuLyPhe0
俺はライン引いて札で鼻から!
冗談は置いておいて、
俺が80上げるまでやってた胸トレは、
基本アップして
60キロでセット上がらなくなるまで
ダンベルプレス15回くらいを、段々回数減るが3セット 毎回限界
同じようにダンベルフライ
最後に腕立て。
ベンチのレップ停滞したら70キロで組んでた。
70が1レップでも増えたら、62.5で繰り返すして上げていった!
停滞すると悔しいが乗り越えた後が急に伸びてったかな。
参考になるか分からんが。

682無記無記名 (ワッチョイ 23b8-bmyY [126.94.218.107])2017/08/29(火) 14:52:43.36ID:26aLcWTl0
ベンチプレスの合計レップ数が少なくなりすぎないように注意してる
最低でも30はほしい

683無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-Hl6Y [221.31.162.73])2017/08/29(火) 14:54:31.45ID:KkuLyPhe0
食事は1回の量は減らして、回数増やした!3.4時間に一回食事かプロテイン飲んでた!

684無記無記名 (スップ Sd9f-PkzQ [1.66.104.186])2017/08/29(火) 15:18:11.47ID:XFinj8Eld
クレアチンで腹を壊したことはないが、小便の回数がバカみたいに増えた

685無記無記名 (アウアウカー Saa7-Hl6Y [182.251.254.14])2017/08/29(火) 15:23:53.29ID:tLhDdzila
クレアチンは軽く炙って鼻から吸ったら効果倍増になるらしいからオススメ

686無記無記名 (ワッチョイ cfad-Q+Jn [153.230.236.160])2017/08/29(火) 16:40:17.46ID:Hqrz3FW60
体重68kgで80上がらないもんなんだね。
なんもしなくても体重くらいは上がると思ってたから意外だわ。

687無記無記名 (アウアウカー Saa7-Hl6Y [182.251.254.14])2017/08/29(火) 18:55:47.76ID:tLhDdzila
上半身しか使わないから一概には言えないかもね

688無記無記名2017/08/29(火) 21:34:39.36
体重70で85は上がったからトレの期間によるとしか
初挑戦ならほとんどの一般ジンが無理だと思う
運動してない人値

689無記無記名 (ササクッテロロ Sp67-RCMY [126.253.3.176])2017/08/29(火) 22:47:08.51ID:5pwjlsVop
65kg10発上がったぜ!
これでいける!

690無記無記名 (ワッチョイ 23b8-bmyY [126.94.238.141])2017/08/29(火) 22:51:12.91ID:BwFckppP0
>>689
おいていかないで

691無記無記名 (ワッチョイ cfb8-nq1r [121.116.51.202])2017/08/29(火) 22:54:33.92ID:g9UOaqiJ0
70kg 4repだ
後2rep上がったら試してみるわ

692無記無記名 (アウアウカー Saa7-v9ik [182.251.241.12])2017/08/29(火) 23:41:04.90ID:Ngk27vZRa
>>689
俺はまだ65kg6発だわ。

693無記無記名 (スプッッ Sd9f-c0JP [1.75.245.58])2017/08/30(水) 03:32:29.02ID:+2hhsdNVd
いくら練習してもダメだったのに、腕立て伏せを毎日200回、50×4でやるようにしたら余裕であがった。
なんか効果あるのかもしれない。
みなさんもやってみてはどうだろ?

694無記無記名 (ワッチョイ 23b8-bmyY [126.161.166.122])2017/08/30(水) 03:38:41.12ID:TvuzAVg00
※個人差があります

695無記無記名 (アウアウカー Saa7-Hl6Y [182.251.254.5])2017/08/30(水) 03:51:57.22ID:j7SvI09ma
腕立て伏せはベンチあげる時と動作に似てるしいいかもね。

俺は肩甲骨辺りの筋肉つまり背中を鍛える事をオススメする
そして腕、胸、背中の三点にかなり意識してこの三点に同時に力を加えれば結構あがりますよ。当たり前の事かも知れないが、自分自身これらの事を意識せずにやってたので80到達するにかなりの時間を要してしまったので

696無記無記名 (ワッチョイ 23b8-aTaV [126.77.131.1])2017/08/30(水) 17:39:20.95ID:ZKfQR9II0
68kgでベンチ80上がらないて脂肪多すぎパターンじゃないか

697無記無記名 (ササクッテロラ Sp67-i+uj [126.199.6.57])2017/08/30(水) 17:46:47.81ID:PfO5NOsQp
身長による

698無記無記名 (アウアウオー Sa5f-yhlS [119.104.94.193])2017/08/30(水) 18:06:53.21ID:O0J90CSca
ただ単に筋力や筋量が足りないだけじゃね?
体重68キロ世間一般人の99%はベンチ80キロ上がらないだろ

699無記無記名 (ワッチョイ cfb8-nq1r [121.116.51.202])2017/08/30(水) 19:09:32.78ID:tuVrS1Nr0
初めてした時20kgでプルプルだったけどな

700無記無記名 (アウアウカー Saa7-Hl6Y [182.251.254.5])2017/08/30(水) 19:13:53.05ID:j7SvI09ma
わかる。バーだけでプルプルしてたわ

701無記無記名 (ワッチョイ 53ad-kwwr [114.162.235.208])2017/08/31(木) 00:13:56.03ID:Sf4sVxFp0
それはないわw

702無記無記名 (ワッチョイ 03b8-YFg8 [126.161.166.41])2017/08/31(木) 00:23:33.88ID:/h9KBH9S0
バーって10キロ?

703無記無記名 (ワッチョイ e343-e+qS [220.247.21.72])2017/08/31(木) 00:42:31.64ID:CXL8Gf8g0
俺のとこは20

704無記無記名 (ワッチョイ 63b8-CoT1 [60.41.25.218])2017/08/31(木) 01:57:17.41ID:ilrKRpD60
>>695
胸筋デカくしたいなら肩甲骨。を寄せたまま上げ下げするのがセオリーだが、スポーツとかやってる人なら肩甲骨開閉した方が良いんだよね

705無記無記名 (スプッッ Sddf-vISv [183.74.193.48])2017/08/31(木) 02:10:28.09ID:mhQ+Flvgd
そんなことしたら速攻肩壊すわ

706無記無記名 (ワッチョイ 333f-3Rct [122.210.11.33])2017/08/31(木) 08:41:48.22ID:E2/wcaHA0
>>704
重量によるわな

707無記無記名 (ワッチョイ 03b8-gGV0 [126.225.103.145])2017/08/31(木) 21:40:43.76ID:6HP8Phed0
メインセットを1セット目10回で限界がくる重量で組んでて、2週連続で1セット目に11回とか12回とか上がったら2.5sずつ増やしてるけど、みんなはどうしてる?

708無記無記名 (ワッチョイ ff68-OdgV [123.230.192.100])2017/08/31(木) 22:01:55.40ID:6dT9ZyjF0
>>707
メインセットが8rep狙いで、9rep以上できてしまう→
MS-Excelのトレーニング記録にそれを入力する→
自動的に新規MAX重量が算出される→
そのMAX値の55%、65%、75%、85%の値が次回のトレメニューになる→
以下、無限ループ

709無記無記名 (ワッチョイ ff68-OdgV [123.230.192.100])2017/08/31(木) 22:03:18.45ID:6dT9ZyjF0
>>708補記
我が家には500gプレートが8枚あるので、近似値を用いる。
つまり最低1kgで刻んでる。

710無記無記名 (ワッチョイ 03b8-OJLs [126.28.167.149])2017/08/31(木) 22:45:49.71ID:9AUE2hwN0
細かいことが面倒なんで、よっしゃ今日は重さ上げてみっかでいい感じにあがったら
翌週からそれでセット組む

711無記無記名 (ドコグロ MMdf-Ni68 [119.243.54.102])2017/09/01(金) 16:46:45.85ID:DB4S/QwCM
75kgは確実にあがるようになった
待ってろよ80kg

712無記無記名 (ワッチョイ 03b8-YFg8 [126.161.141.243])2017/09/01(金) 16:51:26.82ID:3CIRShln0
>>711
おいていかないで

713無記無記名 (ワッチョイ 7f00-AS3C [115.30.187.105])2017/09/01(金) 23:26:26.38ID:FaXZV3Dy0
ぷるぷるっていうかバランスがとれなかったな

714無記無記名 (ワッチョイ 63b8-CoT1 [60.41.25.218])2017/09/02(土) 01:46:43.32ID:KSC/j0qg0
75kgだと4.5回は上がらないと80kgは無理かな?
75kg×2回で、77.5×1回ギリギリだった

715無記無記名 (ブーイモ MMff-lZMZ [163.49.212.66])2017/09/02(土) 10:47:32.00ID:R3fEU9/sM
チェストプレスだと85kg数回こなせるけど、スミスだと65kg数回が精一杯だな。
フリーならもっと落ちるということか。

716無記無記名 (スフッ Sd1f-vISv [49.106.215.203])2017/09/02(土) 13:06:23.82ID:PGOA/JQDd
当たり前だ阿呆

717無記無記名 (ワッチョイ ff5a-34bU [123.48.75.224])2017/09/03(日) 14:15:19.66ID:KjdZ/Ien0
今日から80キロ目指して頑張る

718無記無記名 (スフッ Sd1f-5Eol [49.104.29.252])2017/09/03(日) 14:35:39.64ID:3UUyVdMpd
先日80kg1rep上がったものですが、仕事で1週間ジムに行けなかったら、今日は75kgで潰れました。
またしばらくここにご厄介になります。

719無記無記名 (ワッチョイ cfb8-xWOG [121.116.47.92])2017/09/03(日) 18:47:55.61ID:6uY75uk30
上がってもすぐ上がらなくなってこのスレからなかなか抜けられない

720無記無記名 (ワッチョイ ff2b-k/3h [61.193.118.124])2017/09/03(日) 22:50:11.38ID:eoPBMTMH0
体脂肪が減らね。。
25%あるよ。

721無記無記名 (ワッチョイ 633f-vN11 [124.36.5.248])2017/09/03(日) 23:13:35.86ID:0AuKyK7a0
>>720
食事気にしてないだろ?

722無記無記名 (ワイモマー MM87-u/7q [124.24.250.3])2017/09/03(日) 23:40:27.48ID:RPUC6FlOM
俺はチェストプレス117キロ、スミスマシン100キロまでしかやってないがまだ余裕があったわ。

723無記無記名 (ワッチョイ cfb8-0gWf [121.113.13.246])2017/09/03(日) 23:51:21.38ID:/ofrPBjD0
25%かよ
それでも80上がらんのか・・

724無記無記名 (JP 0Ha7-bo2y [106.73.15.0])2017/09/04(月) 00:33:20.39ID:QllGKhkKH
俺60kg13パーだけど80はなんとか上がるよw

725無記無記名 (アウアウカー Sa07-e+qS [182.251.254.15])2017/09/04(月) 03:17:24.65ID:Vuqo9n05a
>>720
豚じゃねーか。ランニングでもしてろ

726無記無記名 (スプッッ Sd47-5AX8 [110.163.10.92])2017/09/04(月) 05:45:05.21ID:DYHTjU6vd

727無記無記名 (ササクッテロレ Spc7-lCIk [126.245.81.165])2017/09/04(月) 05:54:02.69ID:7m6z6o0Cp
市営のスミスしかないとこでやってたけど今月から民営でフリーウェイトでやってみた
スミスじゃわからないフォームの大切さってあるなあ
挑戦2回目で1レップ出来た次も出来たら卒業するわ

728無記無記名 (スププ Sd1f-qK0K [49.96.34.75])2017/09/06(水) 03:49:11.75ID:BRliET+sd
三ヶ月で82.5上がってそれから三ヶ月くらい続けてて、一年ぶりに再開したら始め65`1回でビビった。

再開後20日立ったけどやっと75`1回できるようになった!
あと10日で80上げたい

729無記無記名 (ワッチョイ 53ad-kwwr [114.162.235.208])2017/09/06(水) 11:34:09.42ID:MV0HRffq0
>>725
豚の体脂肪率は14%程だよ

730無記無記名 (ササクッテロロ Spc7-jeJP [126.254.201.75])2017/09/06(水) 13:53:58.43ID:L5CR6gH5p
ジム3年通って、ジムにフリーのベンチ台が導入されたのが半年前くらい。それまでスミスのみ
やっと80キロ上がった。

それでもフォーム崩れ気味でなんとか上がったレベル
どうしても5割くらい上げたところで止まってしまう

731無記無記名 (ワッチョイ cfc9-EmBA [153.162.156.112])2017/09/06(水) 15:36:15.50ID:OYe9woMu0
>>730
三年でそれしか上がらないってスミスだと何キロ上げてたの?

732無記無記名 (ササクッテロロ Spc7-jeJP [126.254.201.75])2017/09/06(水) 18:47:10.52ID:L5CR6gH5p
>>731
スミスのバーの重さ不明で、重りのみで70キロちょいまでは上げてた。

半年前にフリーのベンチ台導入された時には70キロがギリギリ上がるかどうかだった

733無記無記名 (ワッチョイ 53ad-kwwr [114.162.235.208])2017/09/06(水) 19:28:29.06ID:MV0HRffq0
>>730
3年でそれしか上がらないって絶望的だね

734無記無記名 (ワッチョイ cfad-7Baj [153.204.97.50])2017/09/06(水) 21:19:26.07ID:u1qK3Yxd0
>>733
体重50キロなんだから、テメーよりパフォーマンスいいだろ
高脂肪は黙ってろ

735無記無記名 (ササクッテロラ Spc7-ENym [126.152.73.151])2017/09/06(水) 21:25:02.81ID:/NSUxW+3p
がり過ぎわろた

736無記無記名 (ガラプー KKff-kXGD [05006012782780_nz])2017/09/06(水) 21:30:25.45ID:8PFLbCRFK
>>730
よくやった。
ベンチ愛好家の印象が上がる。

737無記無記名 (アウアウカー Sa07-e+qS [182.251.254.4])2017/09/06(水) 21:32:09.51ID:zEryo4kna
www
まぁ自重の1.5倍あがってるからいいんじゃねw

738無記無記名 (ワッチョイ ff16-SxZV [219.115.15.82])2017/09/06(水) 21:33:02.02ID:/wFibNwW0
三年トレして体重50kgって、ダイエット目的の女性なのか?なら70挙げられるだけでもすごいとは思うが

739無記無記名 (アウアウカー Sa07-e+qS [182.251.254.4])2017/09/06(水) 21:42:43.21ID:zEryo4kna
中坊かも知れんだろ

740無記無記名 (アウアウウー Saa7-3lgn [106.154.27.247])2017/09/06(水) 21:46:53.56ID:8AI2BsGia
80目指すスレでそれしかあがらないの?とか言うやつw

741無記無記名 (ワイモマー MM87-EmBA [124.24.244.40])2017/09/06(水) 21:50:17.99ID:b3Fz8/wxM
3年でそんな程度だと筋トレの仕方や食事もよくないんだろうね。

742無記無記名 (JP 0Ha7-bo2y [106.73.15.0])2017/09/06(水) 22:08:51.64ID:XcyY6jRFH
50kgてw

743無記無記名 (ワッチョイ ff5a-34bU [123.48.75.224])2017/09/06(水) 22:15:00.61ID:mrBNd6Vk0
ダイエット頑張ってる女の子がペンチプレス70kg上げてたら好感持てる

744無記無記名 (ワッチョイ cfb8-xWOG [121.116.47.92])2017/09/06(水) 23:39:34.52ID:+nChTNap0
女の子で80kgあげられるの少なそう
うちのジムではいないな
と言うかフリーウエイトやってる女自体少ない

745無記無記名2017/09/06(水) 23:40:19.83
体重軽いのは威張ることじゃないでしょ
ボクシングとかで体重つけられないのなら別だけど

746無記無記名 (スップ Sd92-UaDH [1.66.104.115])2017/09/07(木) 00:03:15.02ID:QQ2UGRd5d
身長120センチの可能性

747無記無記名 (ワッチョイ 5216-psid [219.115.15.82])2017/09/07(木) 00:56:50.46ID:SFFic1Ws0
体重的にはフライ級くらいだから、計量時の亀田位の体だね

748無記無記名 (スププ Sd72-m+++ [49.96.34.75])2017/09/07(木) 01:45:19.95ID:0hqhutUod
5日くらいベンチ休もう。最近間隔狭すぎた

749無記無記名 (ワッチョイ d6ad-8MUK [153.204.97.50])2017/09/07(木) 01:50:40.06ID:FT1vAvA40
>>745
体重の軽さ自慢じゃなくて、体重の2倍上げるパフォーマンスの話だろ
高脂肪は黙ってろ

750無記無記名2017/09/07(木) 02:10:19.11
伸長120で鍛えてる人いるのかな

751無記無記名 (スフッ Sd72-dixm [49.104.17.156])2017/09/07(木) 08:24:03.47ID:76PRet9Id
>>750
昔はミゼットプロレスとかあったけどなあ

752無記無記名 (ワッチョイ 77a4-QyhX [14.133.181.11])2017/09/07(木) 08:29:09.46ID:H2bzIqfY0
元の体重が何kgだろうと三年やって体重50kgスミス70kgとか中学生でも許されんレベルだと思うよ

753無記無記名 (ガラプー KK2e-mTl5 [05006012782780_nz])2017/09/07(木) 08:44:32.78ID:UNUTa6WHK
筋力的センスのないヤツが努力で80kgまで登ってきたんだよ。

754無記無記名 (ワッチョイ 87b8-uK4n [126.161.178.160])2017/09/07(木) 09:13:22.73ID:UgMON0dE0
>>751
今もあるじゃん
探偵ナイトスクープでみたよ

755無記無記名2017/09/07(木) 17:04:45.50
内蔵に問題とかあるかもしれないから人によっては仕方ないかと
まぁ殆どの場合が食べてなかったり管理してないだけなんだけどさ

756無記無記名 (ワッチョイ d6ad-8MUK [153.204.97.50])2017/09/07(木) 18:02:01.03ID:FT1vAvA40
高脂肪=高重量
は、並以下だろ

757無記無記名 (ワッチョイ cfad-y7tO [118.1.57.249])2017/09/07(木) 18:33:52.37ID:pEg1pDyW0
体脂肪がどんだけであろうが50kgとかピグミー過ぎてかわいそう。
しかも70kgしか上がらないのに威張ってるとか。

758無記無記名 (アウアウエー Saea-O+tB [111.239.238.69])2017/09/07(木) 19:45:50.44ID:DpVGbksLa
ハードゲイナーでもプロテインがぶ飲みしたらでかくなるだろ

759無記無記名 (ワッチョイ 8f4b-0MXP [182.167.49.198])2017/09/07(木) 20:29:57.85ID:QvCO+NnU0
体重もそいつの才能の一部だと思うが

760無記無記名 (ワッチョイ d6ad-8MUK [153.204.97.50])2017/09/08(金) 00:13:44.18ID:FI7igkPp0
高脂肪は糞ばっかしてるんだろw

761無記無記名 (スプッッ Sd72-y7tO [49.98.8.242])2017/09/08(金) 06:51:49.89ID:JI5UzwLod
体重60kg15パーくらいだけど80kgは安定して上がるようになったから次行くわ。
おつかれさーん

762無記無記名 (ワッチョイ d6ad-8MUK [153.204.97.50])2017/09/09(土) 03:24:26.83ID:cNnW4cCQ0
>>761
170センチ以下かよw

763無記無記名 (アウアウカー Sacf-IwTX [182.251.253.34])2017/09/09(土) 13:15:56.83ID:pHwFYmkua
75kgで停滞してたけど、今日80kgあがった
昨日ベンチプレスやって、多少の張りがあったけど
それが良かったのかも

朝測ったら63kgで体脂肪率は14%、身長は173cm

3週間停滞したけど、打破できた

764無記無記名 (ワッチョイ 96b8-xWDE [121.116.47.92])2017/09/09(土) 17:09:01.15ID:uLecPg7Q0
75 2repだった
80やったらそのままつぶれた

765無記無記名 (ブーイモ MMbb-3T9e [210.138.6.31])2017/09/10(日) 09:34:23.46ID:oiiVbR1CM
80kg 2回行けたので卒業します!
皆さんも頑張って

766無記無記名 (ワッチョイ 424b-frwQ [101.143.143.9])2017/09/11(月) 21:47:59.89ID:p8+98KNw0
>>764
挙がるだろ アップが悪かったんじゃないか?

767無記無記名 (ワッチョイ 97ad-b3wh [180.47.122.117])2017/09/11(月) 22:04:02.59ID:5aje+0Zf0
みんな筋トレ始めてからどれくらいでここ卒業するんだろうな?

768無記無記名 (アウアウカー Sacf-emFL [182.251.241.12])2017/09/11(月) 22:55:31.35ID:xPtTKXIpa
>>767
俺は1年半たってやっと今年中に卒業できそうだ。

769無記無記名 (ワッチョイ 87b8-uK4n [126.161.189.56])2017/09/11(月) 23:01:22.34ID:HTGQptKD0
ここを卒業するころって
ダンベルベンチプレスどのくらいでセット組めるようになるんだろう

770無記無記名2017/09/11(月) 23:33:19.96
35くらいじゃなかな

771無記無記名 (ワッチョイ 8f4b-0MXP [182.167.49.198])2017/09/11(月) 23:36:10.63ID:RM+KALDE0
80kg1発だとダンベル慣れしてない限り30kgもキツい

25kg〜30kgの間だろうな

772無記無記名 (ワッチョイ 2bad-896f [114.162.235.208])2017/09/12(火) 07:26:03.42ID:UP/XFVVT0
>>768
え?そんなにかかる?
5月から40kgではじめてそろそろ卒業できそうなんだが…

773無記無記名 (スッップ Sd72-UaDH [49.98.158.209])2017/09/12(火) 07:27:25.65ID:8MM0f+Uqd
年齢も筋力もトレーニング頻度も成長率も人それぞれなんだからいちいち突っ込むな

774無記無記名 (スッップ Sd72-b3wh [49.98.143.225])2017/09/12(火) 07:58:19.08ID:T4TUEAR3d
>>767
6月から週二回できればいいくらいのペースでやって、今70kg2回って感じだ

775無記無記名 (スフッ Sd72-dixm [49.104.41.56])2017/09/12(火) 11:19:23.90ID:WvB6bk1dd
>>769
肘やってるから、痛くてなかなか進まない

776無記無記名 (ワッチョイ d2b8-QyhX [125.172.52.190])2017/09/12(火) 15:18:33.18ID:wf8rdPFQ0
昨日75できたからもうすぐかな?
今日、明日はいけない

777無記無記名 (アウアウカー Sacf-xWDE [182.251.248.33])2017/09/13(水) 14:18:22.09ID:UsUMMEO5a
スーパースミスで80kg 2rep上がったけど上がるかなぁ?

778無記無記名 (ワッチョイ d268-QyhX [123.230.3.124])2017/09/13(水) 15:00:43.16ID:ou/69OxC0
さぁ?

779無記無記名 (スッップ Sd72-iJHT [49.98.133.81])2017/09/13(水) 19:20:04.40ID:KHmvB5Tjd
3Dスミス?って遜色なさそうに思えるんだが、まだ補助されてるの?

780無記無記名2017/09/13(水) 19:26:23.57
左右のバランスは補助されてるんじゃない?前後上下はともかく

781無記無記名 (ワッチョイ bfb8-G3tw [60.113.53.37])2017/09/13(水) 22:01:18.47ID:O72I+QQW0
>>777
無理でしょ
筋トレ始めて1かけでまだベンチ70の俺でも、スーパースミスだとインクラインで70×10とかできるもん

782無記無記名 (スフッ Sdc2-hguQ [49.104.7.68])2017/09/14(木) 00:23:39.59ID:Yl1lEQT+d
>>779
ウチのジムに3Dスミスあるけど、フリーと同じ重量でやってるな
左右は確かに補助されてるけど、ベンチプレスならフリーでもそうバランス崩すもんでもないし、感覚的にあまり変わらない
まあカラー付ける必要がないんで頻繁に重量変えたいときはちょっと楽

783無記無記名 (ワッチョイ 06b8-ZjEr [121.113.13.246])2017/09/14(木) 14:57:17.52ID:VIFRzXEf0
うちのジム、スミスでもカラーつけろ言うんだよな

784無記無記名2017/09/14(木) 16:03:36.24
事故防止のためには間違ってないでしょ
嫌なら自宅でやればいい

785無記無記名2017/09/14(木) 23:56:50.82
どうなんかねえ?
スミスでカラー付けなかったために起きた(起きる)事故ってあるか?
片方だけに200kgくらいのプレート付けた場合とか?

786無記無記名2017/09/14(木) 23:58:47.39
まあ、フリーのベンチ、スクその他でのカラー着用推進を図る
という方針なら一理あるかも

787無記無記名2017/09/15(金) 00:02:11.39
いや、誰かが不注意であたったりとかいくらでも考えられるでしょ
極論しか言えないのか
自宅トレなら好きにしなよ

788無記無記名2017/09/15(金) 00:10:04.70
ええ〜〜
誰かが不注意で・・・ってありえないじゃん。
いくらでも考えられ・・・ないじゃん
786理論が正解じゃあないかね

789無記無記名 (ワッチョイ a2dc-RWd+ [91.156.13.144 [上級国民]])2017/09/15(金) 00:14:03.89ID:Zg/dOHJA0
誰かが不注意であたったりする危険性に鑑み、
当ジムでは2キロ以上のウェイトは備えておりません。
また、100g〜2kgのウェイトは、すべて毛糸で作られていますので、
万が一の事故もありません。

790無記無記名 (ワッチョイ 0647-XDX8 [121.103.23.216])2017/09/15(金) 00:40:28.27ID:dbmBzXMe0
つうかお前らの事務のスミスにカラー付いてるのかよ
うちはない

791無記無記名 (スプッッ Sde2-CiUx [1.75.199.183])2017/09/15(金) 02:45:01.51ID:cKA/xhPKd
スミスにカラーもうちはないな
多分普通のバーベルにカラーは必須だからその感じでカラーなしがなんとなく悪いっぽいからとかかな?

792無記無記名2017/09/15(金) 06:23:14.64
ルールを頑なに守りたくないのね

793無記無記名2017/09/15(金) 06:25:37.27
まぁ貸し切りとかプライベートジムの話なら別にいいんじゃね?
ホームジムでも

794無記無記名 (ワッチョイ efa4-XDX8 [14.133.181.11])2017/09/15(金) 08:12:50.80ID:mZKNmNfW0
スミスカラー君まだ暴れてるのか

795無記無記名 (ブーイモ MM7e-bwDK [163.49.201.158])2017/09/15(金) 09:20:56.24ID:w1f7XB3tM
信じられない動作する奴いるからな、何があるかわからんし責任問題にならないようにする為にもカラーつけろってのはおしくないだろ

796無記無記名 (ブーイモ MMfb-gOvU [202.214.167.80])2017/09/15(金) 11:36:34.47ID:9NAVtJpkM
まぁ利用してるジムのルールなんやったら従うしかないやろ

797無記無記名 (ワッチョイ a21e-UWZH [61.115.79.247])2017/09/15(金) 11:44:25.31ID:13X//AiQ0
郷に入っては郷に従え

いい言葉だねえ

798無記無記名2017/09/15(金) 12:09:15.02
ジム利用しなければいいだけ

799無記無記名 (スプッッ Sde2-Klmr [1.75.215.8])2017/09/15(金) 14:54:26.10ID:PNmKqGBVd
しかしあきらかに理不尽なルールがあるのならそのルール自体をもう一度見直そうという意見を出すべき
ルールは不変だなんて無意識に思いこんでいるのなら
その考えは古すぎる

800無記無記名2017/09/15(金) 15:21:56.96
しつこいね

801無記無記名 (ワッチョイ 22b8-XDX8 [125.172.52.190])2017/09/15(金) 15:41:03.14ID:GpXuIJWT0
80キロあがった!
次は82.5だ!

802無記無記名 (ワッチョイ 2268-XDX8 [123.230.3.124])2017/09/15(金) 16:41:46.08ID:R/xqYLvA0
ルール以前の
マナーの問題

マナーの欠如は親の教育の欠如

803無記無記名 (アウアウカー Sa67-l/5L [182.251.254.13])2017/09/15(金) 16:51:55.25ID:TKgexz8Fa
確かに原因は育て方に問題があるかも知れないが、それを理由にしていいのはせいぜい学生までだな

804無記無記名 (ワッチョイ a2f7-1/BR [219.98.244.18])2017/09/15(金) 17:39:34.55ID:tLOVxnYn0
学生のまま成長止まってる人多いからね、仕方ないね

805無記無記名 (JP 0H7e-gOvU [163.49.214.0])2017/09/15(金) 17:59:06.13ID:wNroY3JuH
スミスにカラー付けさせるのは理不尽ちゃうやろ

806無記無記名 (アウアウカー Sa67-lWH1 [182.251.240.15])2017/09/15(金) 22:01:13.49ID:GK3u6RYFa
スミスはないね
ハンマーはピン挿してって書いてあるんで、挿してる

807無記無記名 (ワッチョイ a261-yNll [61.21.159.149])2017/09/16(土) 00:34:16.00ID:GpRL6p4O0
前回65kg x8回あがったんで今日MAX測ってみたら80kgは潰れて75kgは上がった。
以前は左右の筋力差があってベンチ苦手だったから思い切ってメニューから外して、ケーブルクロスオーバーで半年近くやって久しぶりにベンチ戻ってきたらなぜか左右差が解消されてて毎回のトレで成長がみられて楽しいわ

808無記無記名 (アウアウカー Sa67-DVD/ [182.251.248.40])2017/09/16(土) 09:50:49.87ID:Hznonihsa
スーパースミスしかここ最近あいてねぇー

809無記無記名 (ワッチョイ 225a-RVWb [123.48.75.224])2017/09/16(土) 12:16:10.61ID:PKv/Q0QK0
スミスマシンってスミスさんが開発したからスミスマシンなのか?
田中さんが開発したら田中機械だったかもしれないってことか?

810無記無記名 (ワッチョイ 436b-UWZH [114.19.40.97])2017/09/16(土) 13:41:09.28ID:3fmxfor10
なんでスミスなのか気にしたこともなかったが、検索したら詳しく調べた感心な人のブログ見つかるね
勉強になった

811無記無記名 (ワッチョイ a268-VLcy [61.245.116.28])2017/09/16(土) 14:08:07.40ID:eVRtymGH0
>>809
ノーチラス号の乗組員が発明した
ノーチラスマシンってのがあるぞ

812無記無記名 (ワッチョイ a2dc-RWd+ [91.156.13.144 [上級国民]])2017/09/16(土) 14:18:43.11ID:N7FNqKM00
じゃあTunturiは山奥で開発されたのかな。
あ、確かにそうだww

813無記無記名 (ガラプー KKde-Nv8E [05006012782780_nz])2017/09/16(土) 14:31:49.25ID:8xJ1/PXVK
病名もそんな感じだよな。
ノイ・ローゼ、イ・カイヨウ、リョク・ナイショウ等々。

814無記無記名 (アウアウカー Sa67-DVD/ [182.251.248.45])2017/09/16(土) 15:05:58.79ID:7y2DOv+ka
民明書房

815無記無記名 (スッップ Sdc2-Klmr [49.98.175.120])2017/09/16(土) 17:06:16.76ID:Og7a+5Add
そもそもベンチプレスだって
初めてチプレスしたのがベンさんだからベンチプレスって言うんだからな

816無記無記名 (ワッチョイ 22ff-jp2B [125.195.216.175])2017/09/16(土) 17:07:55.95ID:oPKvI+f00
やや滑り

817無記無記名 (ワッチョイ 07ad-O8/V [118.1.57.249])2017/09/16(土) 17:10:16.19ID:ZBsdJZ2E0
ベン・チプレスであった

818無記無記名 (ワッチョイ 22ff-jp2B [125.195.216.175])2017/09/16(土) 17:10:59.53ID:oPKvI+f00
だだ滑り

819無記無記名 (アウアウカー Sa67-RVWb [182.251.233.14])2017/09/17(日) 00:42:56.95ID:k24EDy2pa
アーノルドプレスだってアーノルドさんが開発したからアーノルドプレスって言うんだからな(ドヤァ)

820無記無記名2017/09/17(日) 00:44:01.08
とりあんろー

821無記無記名 (ワッチョイ 460a-XDX8 [153.131.219.14])2017/09/17(日) 01:58:50.32ID:bWpeEYUj0
メインセット71キロ5回まで来たんだけどこれで潰れるとセーフティからラックに戻すのがギリギリで怖い

822無記無記名2017/09/17(日) 03:27:18.74
セーフティからラックに戻すのは怖くないでしょ
手間なだけで

823無記無記名 (ワッチョイ 07de-VyCj [118.241.240.41])2017/09/17(日) 08:46:46.08ID:CcgWtesp0
もしかして寝そべった状態で戻すのか

824無記無記名 (スッップ Sdc2-Klmr [49.98.167.43])2017/09/17(日) 10:37:42.29ID:7FUlBb6td
それで戻せるなら潰れてねーだろ

825無記無記名 (ワッチョイ 460a-XDX8 [153.131.219.14])2017/09/17(日) 10:51:51.22ID:bWpeEYUj0
潰れる→1分休んでセーフティからラックに戻そうとする→無理だったらまた1分→本当に戻せなくなったら脱出してからバーのみにして戻す

真面目な話自宅でサポーター抜きでベンチやスクワットしてる人って本当の限界の時どうすんの?

826無記無記名 (ワッチョイ 07de-VyCj [118.241.240.41])2017/09/17(日) 11:00:46.79ID:CcgWtesp0
セーフティに落としたら、すぐ脱出してハーフデッドみたいな感じで引き上げて戻すよ。ベンチ程度の重量ならデッドの体制だったら問題なく上がるし…

ベンチプレス台の形状によってはできないんかな

827無記無記名2017/09/17(日) 11:39:55.56
本当の限界のときってセーフティあるんだからプレート外すだけでしょ

ハーフデッドで戻すのはわかるは
ただプレート少し外すときもある
全部は面倒で外さないけど

828無記無記名 (ササクッテロレ Sp7f-DVD/ [126.245.75.24])2017/09/18(月) 07:09:27.36ID:r26ZwnxPp
デッドのトップポジションでは高さ的にバーベルフックに届かないんだけど
そこからアップライトローして戻すの?

829無記無記名2017/09/18(月) 09:32:53.55
そう
あと重すぎるときはカーフレイズで戻す

830無記無記名 (ワッチョイ 0fad-VyCj [180.47.122.117])2017/09/18(月) 10:30:45.43ID:4mikIfTs0
1週間サボったら、マックスが70kg から75kgに上がってた

831無記無記名 (ワッチョイ 63dc-hIIm [210.165.187.168])2017/09/18(月) 10:34:37.95ID:XOlz2KYB0
休んだほうが記録上るってのはなんなんだろうね?
俺も1週間何もトレーニングしない休みを入れたあとのほうが、記録も伸びたしその後の筋肉痛もバリッバリに来た。
普通に週1のルーチンでやってるときとは全然違う。
かといって2週間に一部位にしちゃうとw、月2.5回しかできないことになっちゃうしw

832無記無記名 (スッップ Sdc2-Klmr [49.98.168.97])2017/09/18(月) 13:40:03.30ID:bKAqE3dXd
つか休み明けにMAX 挑戦なんてしないけどな

833無記無記名 (JP 0H5b-O8/V [106.73.15.0])2017/09/18(月) 16:46:37.50ID:sTF/Q2VgH
休み明けだからとか関係ないでしょ。
いつやんのよw

834無記無記名2017/09/18(月) 16:52:29.29
きっとヘトヘトに疲労した後にのみやってるんでしょ

835無記無記名 (ワッチョイ 43b8-ZjEr [114.184.125.189])2017/09/18(月) 19:24:31.71ID:UAMZSFEY0
肩に違和感あって調子悪いなぁと思ってても、
軽めの重量上げてスッと違和感なくなる時がる。
逆に今日は調子いいと思って上げて、
肩痛くする時もある。

836無記無記名 (ドコグロ MMc2-yNll [49.129.186.132])2017/09/18(月) 20:01:39.74ID:88WzAV8KM
今日10日ぶりぐらいにベンチやって今までのMaxの75kgあげたら軽く感じた
80kg挑戦したら5秒ぐらいぷるぷるしながら上がった
次やればスムーズにあがるかな

837無記無記名 (ブーイモ MM7e-HKbB [163.49.212.5])2017/09/18(月) 20:33:03.05ID:tjHPNcwiM
>>836
おめ!100kgスレへGO!

838無記無記名 (オッペケ Sr7f-EwXP [126.229.1.223])2017/09/18(月) 21:14:39.75ID:7sZYcmCsr
その前に難攻不落の90kgスレが待っている

839無記無記名 (ワッチョイ a272-o7xi [219.107.15.193])2017/09/18(月) 22:04:06.49ID:MFlvgpwa0
>>838
あそこ90キロ×10目標なんだよね
クリアしたら100kなんか余裕っていう

840無記無記名 (ワッチョイ b761-L2Ew [124.141.185.102])2017/09/19(火) 02:38:36.34ID:v6qqxT9t0
筋トレ初めて3ヵ月くらいなんだけどベンチはバーだけしか上げられなかったレベルからやっと40kg上がるようになったくらいであんまり変化しない...
何かやった方がいいトレーニングとかある?
ちなみにスクワットは100、デッドは110がMAX

841無記無記名 (スッップ Sdc2-Klmr [49.98.167.116])2017/09/19(火) 02:42:37.59ID:73Dllr5Yd
スクワットをきちんと深くしゃがむことから始めた方がいいんじゃないかな

842無記無記名 (ワッチョイ 43ad-+nkY [114.162.235.208])2017/09/19(火) 06:32:44.74ID:aJL/41GS0
>>840
脚が極端に強いのか、胸が極端に弱いのか。
とりあえず三頭筋も鍛えてみたら?

843無記無記名 (ワッチョイ efa4-XDX8 [14.133.181.11])2017/09/19(火) 08:01:50.11ID:rqPjdyYi0
>>840
俺も筋トレ初めて三ヶ月、スクワットはケツをカカトにつけるやつで70
床引きデッドは95やけどベンチは35の10x3が完遂出来ない

844無記無記名 (ワッチョイ 460a-XDX8 [153.187.205.206])2017/09/19(火) 08:33:24.65ID:jLgJ5+aJ0
去年のアイアンマンでこのジムはフルレンジで鍛えてるって紹介があったのに
今月か先月のアイアンマンではフルレンジに拘るな!効き方は個人差あるから自分で試行錯誤しろ!
てあったんだけどスクワットって何が1番良いの?大体が床に平行になるパラレルが無難だと思ってたんだけど

845無記無記名 (ササクッテロロ Sp7f-DVD/ [126.255.10.6])2017/09/19(火) 08:42:14.21ID:3PUrLjSlp
なぜこのスレで聞こうと思ったのか

846無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-CiUx [126.159.217.192])2017/09/19(火) 12:09:20.70ID:kV3xOzMe0
一番いいやり方があったら全員それやってる
色んなやり方や方法が乱立してるってのは個人によって一番効果出るやり方が違うから
みんなそれを探りながら色んな方法でやってる
色々なやり方は聞いても一番は聞くな
一番は自分で試して探すしかない

847無記無記名 (ワンミングク MM52-UK6G [153.235.164.152])2017/09/19(火) 12:33:01.80ID:OAaUFakPM
>>839
不思議なものだけど、俺80kで6回あげられるんだけも、
90、1回も上がらないんだよね
フォームとか違う部分の問題なのかもしれない。

848無記無記名 (ブーイモ MM33-HKbB [210.149.254.111])2017/09/19(火) 20:29:33.85ID:CUTibOR+M
>>847
+10kgには-8repだから80が9rep出来ないと挙がらないぞ

849無記無記名 (スッップ Sdc2-VyCj [49.98.143.94])2017/09/19(火) 20:31:18.94ID:C21pX5UEd
80kg上げられる奴がなぜこのスレに…

850無記無記名 (ブーイモ MM33-HKbB [210.149.254.111])2017/09/19(火) 20:33:26.04ID:CUTibOR+M
>>849
100kgスレと間違えただけやろきっと(現実では誰からも誉められないから優越感に浸りたいんやろ)

851無記無記名 (ワッチョイ 43ad-+nkY [114.162.235.208])2017/09/20(水) 06:59:12.69ID:tAAmVgOZ0
65kg9回!惜しい!!

852無記無記名 (ブーイモ MM33-5QKC [210.138.178.80])2017/09/20(水) 11:01:47.89ID:k4rrXUOaM
75が3回から全然伸びない。

853無記無記名 (アウアウカー Sa67-xUTQ [182.250.245.8])2017/09/20(水) 14:19:39.21ID:JwrPT1pMa
181/69
筋トレ始めて2ヶ月、80kg達成して82.5kgにもチャレンジしたら上がった
今年中に100上げたい

854無記無記名 (ワッチョイ 77b8-LR/J [60.113.53.37])2017/09/20(水) 14:59:46.95ID:fdT7jt0n0
無理だと思うぞw
そこらへんまでは確かにすぐだが、今のMAXがほんとに82.5ならそこから10日で20kgもあがらねえよw

855無記無記名 (ドコグロ MMc2-yNll [49.129.186.132])2017/09/20(水) 15:22:03.04ID:XAQ71k7sM
今年もあと10日か

856無記無記名 (ワッチョイ 77b8-LR/J [60.113.53.37])2017/09/20(水) 15:39:00.48ID:fdT7jt0n0
ああああああ

857無記無記名 (ワッチョイ 2268-XDX8 [123.230.3.124])2017/09/20(水) 15:40:54.61ID:de3Fvyh70
もーーーいーーくつねーー(ry

858無記無記名 (ワッチョイ a21e-UWZH [61.115.79.247])2017/09/20(水) 18:54:11.42ID:gxgbPGqw0
えっ、うそ?
もうすぐクリスマスかよ

859無記無記名 (スフッ Sdc2-EylL [49.106.214.49])2017/09/20(水) 19:18:49.55ID:mrAy+rodd
>>858
今年も中止になる予定だよ

860無記無記名 (スププ Sdb2-kigp [49.98.76.247])2017/09/22(金) 10:16:58.99ID:V+o8FH6Md
>>852
それ80いけるだろ

861無記無記名 (ブーイモ MMa6-yNP+ [163.49.203.4])2017/09/22(金) 10:41:35.01ID:0tCsu/lrM
>>860
ギリいかない
+5kgはー4repだから

862無記無記名 (スププ Sdb2-kigp [49.98.76.247])2017/09/22(金) 11:23:23.61ID:V+o8FH6Md
>>861
換算じゃなくてさ、一回やってみなよ 俺78.5がMAXだと思ってたけど挑戦したら83挙がったぞ 80なら潰れても一人で対処出来るぞ

863無記無記名 (アウアウカー Sab1-RlEa [182.251.241.39])2017/09/22(金) 12:45:06.41ID:B+1t5jEXa
俺は65kg6発からていたいしてしまったわ。

864無記無記名 (ブーイモ MMa6-jI1x [163.49.203.121])2017/09/22(金) 14:46:09.32ID:JdeSYwbpM
>>860
852です。
確かに80は1回はいけるんだけど、本当にギリギリ上がる感じで自分で納得できない。
だからもう少し地力をつけてからと思って75をやってるんだけど、なかなか上手くいかないっす。

865無記無記名 (アウアウエー Sada-lfob [111.239.136.68])2017/09/22(金) 15:06:04.98ID:K5/uHTima
65kを7rep
まだまだ遠いな

866無記無記名 (スププ Sdb2-kigp [49.98.76.247])2017/09/22(金) 16:24:30.17ID:V+o8FH6Md
>>864
なるほど、そしたら78ぐらいをMAXに持ってきてセット組み直したら?

867無記無記名 (アウアウカー Sab1-L0i4 [182.251.248.33])2017/09/22(金) 16:49:56.51ID:7kqFU42Xa
80やる前に疲れてる説

868無記無記名 (ブーイモ MMa6-jI1x [163.49.203.121])2017/09/22(金) 17:50:44.37ID:JdeSYwbpM
>>867
だいたいこれでセット組んでた。
50キロ10回
70キロ3回
75or80キロ限界まで
70キロ限界まで
65キロ限界まで
60キロ限界まで
50キロ限界まで

特に80行くまで疲れる感じはないと思ってるけどね。
何かあればアドバイスしてくれ。

869無記無記名 (スッップ Sdb2-h8oc [49.98.149.69])2017/09/22(金) 17:55:22.66ID:oMxuV4Zed
ドロップセットをそんな細かくきざんでも意味がない
ついでに言うと、ドロップセットは主に筋肥大のためのメソッドだから
MAX 上げたいならピラミッドの頂点に達するまでのセットをボリューム的にもっと盛るようにしないとダメ

870無記無記名2017/09/22(金) 17:57:25.96
刻んで意味ない理由がわからん
教えてくれ

871無記無記名 (ワッチョイ f675-pzL+ [119.244.252.221])2017/09/22(金) 17:57:34.46ID:JTZuIFEB0
90kgとかラックアップもやってれば
あら不思議80kgが3回ぐらいならいけるよ

872無記無記名 (エムゾネ FFb2-kigp [49.106.188.240])2017/09/23(土) 12:10:11.19ID:IcM/iTy1F
>>868
70キロ3はいらないんじゃないか?で、70終わったら65じゃなくて60にしたら?

873無記無記名2017/09/23(土) 12:43:51.76
その理由も書いてやれよ

874無記無記名 (スフッ Sdb2-3biu [49.106.202.193])2017/09/23(土) 16:17:37.43ID:mecyX9GId
>>871
高重量でラックアップだけってそんなに効果あるの?
前にも聞いたことあるけど、なんかおまじないみたいなもんかと思ってた

875無記無記名2017/09/23(土) 16:22:34.44
ないない

876無記無記名 (ワッチョイ d9ad-akLz [118.1.57.249])2017/09/23(土) 16:31:42.38ID:wPNdj6RC0
扱えないほどの負荷によって神経系の発達で筋力自体が上がる的な意見があったよ。
というか80kgすら上がらない奴が断定的なこと言うとかあり得ないでしょー

試してみりゃいいだけじゃん。

877無記無記名 (ササクッテロロ Sp79-mGGD [126.253.133.19])2017/09/23(土) 16:52:21.82ID:rqU5H35bp
>>874
「テタヌス刺激後増強」でググれ

878無記無記名 (スフッ Sdb2-3biu [49.106.202.193])2017/09/23(土) 17:02:17.69ID:mecyX9GId
>>876
誰が断定した?
おまじないだと思ってたからやらなかっただけで、本当に効果あるなら試そうと思って聞いてんだろうが

>>877
おお、ありがとう
ちゃんと根拠のある話なんだな
今度マックス測る時やってみるわ

ところでこれ停滞期やマックス挑戦の時だけやるもの?
普段から取り入れてる人っている?

879無記無記名 (ワッチョイ 9eb8-L0i4 [121.116.47.92])2017/09/23(土) 18:10:20.55ID:u5lg30R80
>>874
ラックアップして腹ちゃんってやる動画あったな

880無記無記名 (ワッチョイ 9eb8-L0i4 [121.116.47.92])2017/09/23(土) 18:10:39.14ID:u5lg30R80
ちゃんじゃなくてちょんだ

881無記無記名 (ワッチョイ 12ff-I8HZ [125.195.216.175])2017/09/23(土) 18:22:22.80ID:naWTSteL0
>>880
腹ちょんって何?

882無記無記名 (スッップ Sdb2-IkPz [49.98.143.50])2017/09/23(土) 18:23:47.25ID:3mpyNu0ad
絶対扱えない重量をラックアップだけすると、メインセットが軽く感じる

883無記無記名 (ワッチョイ 9eb8-unoU [121.116.47.92])2017/09/23(土) 18:41:35.25ID:u5lg30R80

884無記無記名 (ワッチョイ ad6b-Vd3r [114.19.40.97])2017/09/24(日) 18:04:26.79ID:/HbtCO530
なんか別の種目だな
リンボーダンスとか

885無記無記名 (スッップ Sdb2-Nrqi [49.98.170.32])2017/09/24(日) 20:40:31.31ID:J1d7eWNvd
バーベルを下ろして体に当てるんじゃなくて
自分から当たりに行くのか
その発想は無かったわ

886無記無記名 (ワッチョイ a9b8-U0m0 [60.113.53.37])2017/09/24(日) 20:43:08.08ID:9rUVVZ5L0
普通にMAXの数値としてカウントしてるとこが恐ろしいな

887無記無記名2017/09/24(日) 21:28:12.69
そういう競技があるのかもしれない

888無記無記名 (ワッチョイ 92b8-PvnN [219.30.106.149])2017/09/24(日) 21:31:03.33ID:gIE7Mzg80
シシースクワットだよ

889無記無記名 (ワッチョイ f675-pzL+ [119.244.252.221])2017/09/24(日) 22:35:10.40ID:BAvXVLbB0
この人の足上げベンチ見たいね
ラックに胸が届きそう

890無記無記名2017/09/24(日) 22:56:39.50
最初ラックに乗ってるバーベルに胸当ててマックス更新するのかと思った

891無記無記名 (ササクッテロレ Sp79-U0m0 [126.245.20.246])2017/09/24(日) 23:31:05.95ID:2MmPyheXp
ベンチ160って自慢してきたやつがドヤ顔でこんなん披露したらそいつとは2度と関わらないようにするな

892無記無記名2017/09/24(日) 23:35:22.17
そもそも自慢家てくるのはいらんでしょ

893無記無記名 (ワッチョイ 2561-6Yai [42.150.172.203])2017/09/25(月) 01:05:26.64ID:K4byA1TI0
首の筋肉には効きそうだ
レスラー向けか

894無記無記名 (ワッチョイ 5516-PvnN [218.33.255.32])2017/09/25(月) 01:14:17.02ID:LimV0L5/0
>>889
想像したらワロタw

895無記無記名 (ワッチョイ e6b8-1dsn [121.116.47.92])2017/09/28(木) 22:52:59.59ID:FUCcX/wm0
60kg 10r
70kg 5rep
75kg 4rep
80kg 1rep
いけた
90kgラックアップしてみたけど重すぎていけるとは思えないな

896無記無記名 (スッップ Sdca-zs48 [49.98.143.95])2017/09/29(金) 12:30:30.86ID:NBEzx4qAd
>>895
オメ。85はイケそうな感じじゃない?

897無記無記名 (ワッチョイ f1ad-WaL4 [114.162.235.208])2017/09/29(金) 14:38:17.95ID:QBx9VhRG0
65kg10回できた!
次、80kg挑戦してみる

898無記無記名 (ササクッテロラ Sp9d-2Hsq [126.152.167.104])2017/09/30(土) 15:47:53.82ID:ygsJC1CBp
身長174
体重67キロ

ベンチプレス歴四ヶ月
ベンチプレスマックス70キロ

三月末までに最大何キロいきますか?

100キロいきますか?

899無記無記名 (ワッチョイ a6ad-TlL2 [153.206.16.188])2017/09/30(土) 15:55:38.44ID:3B8d8J6C0
>>898
そんなもんは努力と才能に因る

900無記無記名2017/09/30(土) 16:07:07.38
体重増やせばいける

901無記無記名 (ワッチョイ f1ad-WaL4 [114.162.235.208])2017/09/30(土) 17:15:22.14ID:p5HmQzYR0
>>898
いけるやろね

902無記無記名 (ワッチョイ a6ad-UkHC [153.204.97.50])2017/09/30(土) 18:17:13.93ID:QyDkxq6R0
カネ次第やろ
カネがすべて

903898 (ササクッテロロ Sp9d-2Hsq [126.253.5.149])2017/09/30(土) 23:12:35.79ID:GM521+Dup
ベンチプレスは、2日開けて必ず追い込みかけてやりますが、どうですか

904無記無記名 (スッップ Sdca-s4ni [49.98.129.178])2017/10/01(日) 00:09:20.64ID:2+0w13iad
75kgで50×5を毎日やってる。
もう全然辛くも無い。
恐らく80kgなんて余裕ですわ。
だが挑戦しない。
お前らと別れたくないから。

905無記無記名 (スフッ Sdca-TZ42 [49.106.217.247])2017/10/01(日) 03:45:34.85ID:QLPRK18Cd
max 重量は実際に挙がるかどうかがすべて
たらればで語ったり、換算云々言っても意味がない

906無記無記名 (ワッチョイ cdde-FFaH [118.241.240.41])2017/10/01(日) 04:07:41.45ID:UhWa+T6e0
75kg50repってヤバない?

907無記無記名 (ワッチョイ deb2-O1CP [111.216.160.181])2017/10/01(日) 06:44:39.62ID:bcAGLx6O0
>>906
確かに 笑

908無記無記名 (ササクッテロレ Sp9d-ahK4 [126.245.133.6])2017/10/01(日) 06:51:09.96ID:vIDZ32/qp
自分115あがるが、60キロでも50回は無理
それだけできれば130も余裕だな
いやもっといけるか

909無記無記名 (アウアウカー Sa35-1dsn [182.251.248.48])2017/10/01(日) 10:29:22.68ID:c5re+oQka
なんでこのスレいるの?

910無記無記名 (スフッ Sdca-nxcj [49.104.13.22])2017/10/02(月) 13:58:55.54ID:B0Y0gNsMd
MAX80挙げようと思ったらどんなセット組んだらいい?

911無記無記名 (アウアウカー Sa35-vHfa [182.251.241.7])2017/10/02(月) 18:30:26.57ID:WyV3Y3RWa
ダンベルベンチとスミスベンチ、ペックマシンかなんかでフライをやって胸周りを鍛えて、フロントレイズとショルダープレスで肩周りを鍛えれば半年くらいで挙がるようになる

912無記無記名 (ワッチョイ aab8-IQJU [219.30.106.149])2017/10/02(月) 20:00:37.43ID:UMcLM+tc0
児玉選手がインナーマッスルが完全に切れてて
肩より腕が上げられない状態らしいぞ
それであの記録かよ

913無記無記名 (ササクッテロリ Sp9d-hBJu [126.205.0.165])2017/10/02(月) 23:04:35.95ID:ZOX4rbtIp
40でプルプルしてたとこから2ヶ月
65x11あがった
これはいけるか

914無記無記名 (ワッチョイ 2a5a-Pg7q [123.48.75.224])2017/10/02(月) 23:06:25.58ID:R7DUsYmV0
まだまだ

915無記無記名 (アウアウカー Sa35-EZRR [182.251.241.39])2017/10/02(月) 23:20:32.10ID:8wMb/uhja
>>913
挑戦しても良さそうだな。
俺は60kg10発だからまだだわ。

916無記無記名 (ワッチョイ 2a61-z9Lw [125.9.12.64])2017/10/03(火) 00:15:44.52ID:RxDQOGvo0
70kg一回潰れました。来週リベンジします

917無記無記名 (オイコラミネオ MM6e-WaL4 [61.205.80.31])2017/10/03(火) 07:42:06.30ID:M1amD6ncM
65kg 12回
67.5kg 7回

80kgできるかもしれん (´∀`*)

918無記無記名 (スッップ Sdca-FFaH [49.98.143.198])2017/10/03(火) 08:02:09.43ID:VQIlDw2bd
なんで違う重さのREP数やら違う種目の重さで80kg上がるかどうかここで聞こうとするんだか

919無記無記名 (スプッッ Sdaa-O1CP [1.75.244.251])2017/10/03(火) 08:32:26.44ID:igRqpZ2+d
>>917
絶対出来るよそれなら

920無記無記名 (ワッチョイ a6ad-WaL4 [153.221.79.14])2017/10/03(火) 08:50:51.49ID:iDTOTT2g0
>>919
明後日頑張る (。ì _ í。)

921無記無記名 (ワッチョイ fa47-1dsn [133.218.32.158])2017/10/03(火) 23:57:22.77ID:xb3P6wop0
65kgで停滞してたクソガリなんだけど三頭ちゃんと鍛えるようにしたら1ヶ月足らずで70kg挙がったわ!
今年中に80kgいけるといいなー

922無記無記名 (スッップ Sdca-s4ni [49.98.139.92])2017/10/04(水) 00:41:48.62ID:WMcg+fvbd
ベンチプレスも毎日自宅でできれば100gすら1年でどうにかなる地震がある。

923無記無記名 (スッップ Sdca-TZ42 [49.98.158.187])2017/10/04(水) 00:58:17.63ID:StU4kDWJd
100g ならな

924無記無記名 (ワッチョイ a6ad-TlL2 [153.206.16.188])2017/10/04(水) 01:10:47.49ID:oLpE0Bi60
俺初日で100gいってたわ多分

925無記無記名 (ワッチョイ f16b-Rwox [114.19.40.97])2017/10/04(水) 01:24:18.45ID:sZSwd0rl0
オレなんか初日から1000g余裕だったもんね、

926無記無記名 (ワッチョイ aab8-IQJU [219.30.106.149])2017/10/04(水) 01:43:15.22ID:tjzmiL7i0
初ベンチは40000000mgは何とかいけたな

927無記無記名 (ワッチョイ a6ad-WaL4 [153.221.79.14])2017/10/04(水) 07:36:28.93ID:yZJPJ+bq0
みんなすげーな
俺なんて500000mgでやっとだわ

928無記無記名 (スップ Sdaa-HYaE [1.66.103.184])2017/10/04(水) 07:49:51.15ID:/UT4/OMEd
プロテイン1000mg

929無記無記名 (ワッチョイ 3916-Txnz [218.231.252.236])2017/10/04(水) 13:41:14.56ID:WgA290Dc0
プロテイン5000mg ライザップです

930無記無記名 (スフッ Sdca-hZOb [49.106.202.222])2017/10/04(水) 13:56:11.67ID:rAhrmOMGd
>>929
豆乳でも飲むわ

931無記無記名 (ササクッテロロ Sp9d-1dsn [126.255.7.115])2017/10/04(水) 15:00:17.23ID:R3lhn+SKp
ベンチプレスでマックス挑戦時にブリッジ維持しようとして脊柱起立筋にすごい力が入って攣りそうになったんだけど普通?
ケツは上げてない

932無記無記名 (スッップ Sdca-TZ42 [49.98.152.25])2017/10/04(水) 16:15:33.71ID:nCqaF0hCd
腹に力を入れろ

933無記無記名 (アウアウカー Sa35-1dsn [182.251.248.46])2017/10/04(水) 16:37:58.19ID:57JveOJoa
>>931
デッドやっていくとつらなくなるよ

934無記無記名 (ササクッテロレ Sp9d-1dsn [126.245.77.180])2017/10/04(水) 18:32:26.69ID:VEEZE6rap
>>933
なるほどサンクス

935無記無記名 (ワッチョイ a629-UCL3 [153.195.119.62])2017/10/04(水) 23:42:05.55ID:G1iFWYJD0
60回10repついにできたわ
みんなここから80までどれくらいかかった?

936無記無記名 (ワッチョイ a629-UCL3 [153.195.119.62])2017/10/04(水) 23:42:34.05ID:G1iFWYJD0
>>935
60kg10repだわ

937無記無記名2017/10/05(木) 00:04:39.53
>>635
二ヶ月くらいだった気がする
もっと早い人いっぱいいると思うけど

938無記無記名2017/10/05(木) 00:04:50.66
間違えた>>935

939無記無記名 (アウアウカー Sa59-tPvV [182.251.241.6])2017/10/05(木) 00:15:57.90ID:vGiz599Za
>>935
65kg何レップ出来るか測ってこいよ。

940無記無記名 (ワッチョイ 0dad-KDHW [118.1.57.249])2017/10/05(木) 11:48:07.18ID:TUFIGucd0
ていうかなんでいちいちそんな事聞くんだろうと不思議だよ。

セーフティ使って試してみりゃいいだけだろに。
上がらなかったら「無理だったね」で判明するから問答無用だろ?
上がらなかったら2分くらい休んで75kgとかにしてまた上げてみりゃいいじゃん。
それでマックスがわかるだろ?

何キロが何レップだからとか死ぬほどどうでもいいよ。
なんの意味もない。

941無記無記名 (ワッチョイ abad-B147 [153.221.79.14])2017/10/05(木) 12:14:24.25ID:BDvl7UAy0
>>935
1ヶ月くらいで65kg12repできるようになって80kgもあがったよ

942無記無記名 (スフッ Sd03-hr6H [49.106.203.139])2017/10/05(木) 12:26:12.16ID:oWc7DoMXd
>>935
10rep目で潰れたんじゃなければ、自信もってトライしてみりゃいい。
胸につけるまでに無理かどうかわかる。
先ずはやってみる。
それで70kgとばして80kg挙げたよ。

943無記無記名2017/10/05(木) 12:35:37.46
>>940
胸トレして回復して次のトレ日までの暇つぶしの話題だからね
そんなかりかりしない

944無記無記名 (ワッチョイ fdb8-UshL [126.3.14.148])2017/10/05(木) 14:01:29.97ID:UPX1a1NF0
>>940
元々80キロスレなんか何の意味もないわw
80キロ程度なんか意気込み出すスレみたいなもんだろ
何を求めてここ見てるんだよw
俺もここで少し馴れ合ってやる気もらってクリアしたら次スレ行くし

945無記無記名2017/10/05(木) 15:11:43.46
次が100だからなぁ

946無記無記名 (ワッチョイ 0dad-KDHW [118.1.57.249])2017/10/05(木) 16:39:47.07ID:TUFIGucd0
>>944
俺はすでに90kgで今100目指してるんだけど、前からここ見てて結局わかった事を書いただけだよ。
何キロで何レップだからーとか全く無意味って事が。

スタート50kgから半年で80はクリア。最初の一か月はここを参考にしてやれ10回上がるのを何度もやったりしてたけどちっとも伸びないから一回ギリギリあがるか上がらないかをひたすらやったらサクサク伸びてきたよ。

自力で無理なのを補助してもらって上げてみたいなのを繰り返してるのが一番早く上がるようになる。

947無記無記名 (ワッチョイ abad-B147 [153.221.79.14])2017/10/05(木) 16:45:29.79ID:BDvl7UAy0
怪我が怖いな

948無記無記名 (スプッッ Sdc3-KDHW [1.75.238.72])2017/10/05(木) 20:24:32.97ID:7NXquITzd
まともな成人男性ならたかだか80kgのバーベル程度で怪我とかしないよ。
事故防止でセーフティ使うのは当然だけど、怪我ったのが関節だの肘だのなら、素質無いだろうからその先が全然無理だと思う。

949無記無記名 (ワッチョイ d553-v8iM [42.126.136.21])2017/10/05(木) 20:26:22.39ID:YkV8pQAm0
このスレの皆は上達早いなあと感心してるんだけど、ベンチ以外のトレーニングしてます?

950無記無記名 (ドコグロ MM03-mh+z [49.129.187.128])2017/10/06(金) 22:07:57.38ID:sqC8WooFM
2週間ほど前ぷるぷるで80あがったけどスッキリしなかったから今日もっかいチャレンジしたらすんなり上がった。
歴3ヶ月だけどようやくコツがつかめてきた感じがする

951無記無記名 (スフッ Sd03-JDpi [49.104.6.55])2017/10/07(土) 18:40:20.16ID:spa6wg/Xd
最近ベンチを3種目目にしてるからMAX落ちてそう…

952無記無記名2017/10/07(土) 23:04:52.02
前に種目は何ですか?

953無記無記名 (ワッチョイ ab5e-JDpi [153.130.243.5])2017/10/08(日) 08:42:30.72ID:tDAHoSc/0
>>952
スミスインクラインベチ フライマシン 最近行ったらベンチ空いてなくて、待っとく時間がもったいないから空いてるスミスからやる

954無記無記名 (ワッチョイ ab5e-JDpi [153.130.243.5])2017/10/08(日) 08:43:41.14ID:tDAHoSc/0
ベンチプレスをラストにしたら胸がもう潰れてるから高重量が挙がらない

955無記無記名 (ワッチョイ 0dde-1HQ/ [118.241.240.41])2017/10/08(日) 08:51:54.91ID:ajh/zqNB0
フリーウェイト系を先に持って来るのがセオリーだと思ってた

956無記無記名 (ワッチョイ ab5e-JDpi [153.130.243.5])2017/10/08(日) 20:33:30.32ID:tDAHoSc/0
>>955
だからフリーが空いてないからって言ってんだろ顔面肛門野郎が

957無記無記名 (スップ Sdc3-qJ5r [1.75.5.184])2017/10/08(日) 20:41:58.13ID:ZW2HOAZpd
>>949
身長180cm体重72kg
1年間やって
体重63kg→72kg
ベンチ35kg→80kg
スクワット57.5kg→120kg
デッドリフト100kg→165kg

です。

でも最近どの種目も完全に1キロも伸びないしモチベーション下がってます。

958無記無記名2017/10/08(日) 21:15:49.05
>>957
なんかベンチだけ特に低いですね
トレ方法変えてみては?
5*5とか1.5とかに

959無記無記名 (ワッチョイ fdb8-UshL [126.241.205.94])2017/10/08(日) 22:35:01.92ID:hnejYQFA0
>>957
最低でも週一はやってる?

960無記無記名 (ワッチョイ d561-94UX [42.150.172.203])2017/10/09(月) 00:33:09.52ID:7IqR6e6x0
>>956
カリカリしすぎだろw

961無記無記名 (ワッチョイ ab5e-JDpi [153.130.243.5])2017/10/09(月) 08:14:49.58ID:1jyGy86t0
>>957
スクワットとデッドリフトはどんなトレ内容?

962無記無記名 (ワッチョイ 45dc-8BZG [210.165.187.168])2017/10/09(月) 10:59:37.13ID:2t43Dlzu0
>>956
プリーチャーの見すぎ

963無記無記名 (ワッチョイ e361-9D5R [125.9.12.64])2017/10/09(月) 14:52:49.98ID:TQ/0An2M0
>>916
やっと70kg一回上がりました
80kgは遠いですね

964無記無記名2017/10/09(月) 16:25:47.72
>>963
俺の場合70まで長かったけど80まではすぐだった
70でリミッターかかっていただけかもしれないけど

965898 (ササクッテロロ Sp29-BBl3 [126.254.64.67])2017/10/11(水) 13:55:01.05ID:k5Saikjzp
ほんと、ベンチプレスって体重増えると持ち上がる重さが増えるのよくわからんよな?

そりゃ筋肉増えれば、持ち上がる重さが増えるのはわかるけどさ、ただの脂肪がついて体重増えただけなのに、なんで持ち上がる重さ変わるんだよ??

お腹に脂肪が5キロついたら、なんでベンチプレスの持ち上がる重さ増えんだよ??

966無記無記名 (スッップ Sd03-buDi [49.98.158.176])2017/10/11(水) 13:56:38.45ID:hUhQGDUbd
脂肪だけが増えると言うことがまずない

967無記無記名 (スッップ Sd03-xFAY [49.98.142.169])2017/10/11(水) 14:05:28.76ID:pD4ajsq6d
筋肉内脂肪が作用してたりする?

968無記無記名 (ワッチョイ 635b-AizP [221.189.105.163])2017/10/11(水) 17:13:22.52ID:sZmnp2dZ0
1回スレ立てました

ベンチプレス90sを目指すスレ 2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1507709344/

969無記無記名2017/10/11(水) 17:32:15.46
>>968
おつ

970無記無記名 (ササクッテロル Sp29-AizP [126.233.144.10])2017/10/11(水) 20:20:41.65ID:8Y+W5i5ap
>>968は次スレじゃないので間違えないようにね

971無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-/Vol [126.73.229.5])2017/10/12(木) 15:25:11.46ID:1x90qyA90
先々週70kgが9回挙がったんで今回11回挙げて卒業しようと思ってたのに、まさかの8回・・・

972無記無記名2017/10/12(木) 15:27:15.72
換算で卒業?
普通にあがるんだから80あげなよ

973無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-0UW9 [126.73.229.5])2017/10/12(木) 15:58:48.80ID:1x90qyA90
>>972
すまん
卒業というのは70kg卒業ってことで次は75
とりあえず1セット目が10回以上挙がると次の重量という感じでやってきたので

974無記無記名 (スップ Sdc2-2j2q [1.72.5.36])2017/10/12(木) 18:11:43.34ID:AaUhlyojd
>>973
80キロ1回でも挙がったら
このスレは卒業でしょう?

975無記無記名 (ワッチョイ e6ad-h1P0 [153.229.98.30])2017/10/12(木) 18:13:06.47ID:7XjmsJtT0
>>973
スレチ

976無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-0UW9 [126.73.229.5])2017/10/12(木) 18:33:20.93ID:1x90qyA90
>>974
>>975
まだ80kgは挑戦したことがないだよ
自分の当面の目標が80なんで来たんだがスレチだったようで、すまん

977無記無記名 (ワッチョイ 163f-89ZN [113.36.8.76])2017/10/12(木) 19:51:22.02ID:Baa/TFrI0
>>976
未挑戦ならまだ挙上げてないからいいよ
ここは換算表のMAX推定じゃなくて実際に上げるまではいる権利がある

自分のやり方で好きにやったらいい

でもマナーとしてわざとらしい自慢は荒らし行為だぞ

978無記無記名 (ワッチョイ 02ad-pGnQ [123.222.161.78])2017/10/13(金) 07:33:46.31ID:KRdIqeaV0
権利?

(笑)

979無記無記名2017/10/13(金) 07:44:27.01
あげたらいたら駄目だったのか

980無記無記名 (JP 0H6b-pGnQ [106.73.15.0])2017/10/13(金) 12:03:33.29ID:Up/V7h5KH
換算て全く意味ないからやめろよw
試してみりゃいいだけだからね。

981無記無記名 (ワッチョイ 826b-BSx0 [27.92.27.175])2017/10/13(金) 22:57:37.76ID:ed96PK0S0
試す重量を考えるために換算するんじゃ?

982898 (ササクッテロロ Sp4f-wJX6 [126.254.69.123])2017/10/14(土) 00:34:57.06ID:XIR03225p
あのさ、


換算表ってなんかめちゃめちゃ正確じゃねーか??


ほんますごくない?

どうやって作ったんや?

983無記無記名 (スプッッ Sdc2-bO2e [1.75.245.103])2017/10/14(土) 09:24:57.92ID:mKC5MYbvd
>>981
たかだか80kgくらいセーフティかけて試せばいいだろ。
ダメだったら5kg減らしてまた試せばいい。

換算なんてなんの意味もないよ。試したら一発なんだから。
オタク思想に見えて気持ち悪いんだよ換算ではーとか

984無記無記名 (スフッ Sda2-/17N [49.104.16.142])2017/10/14(土) 13:33:48.03ID:eTvWTKqed
なぜ換算表にそこまで憎悪を燃やすのか分からない
トレーニングの目安を立てる時とか結構便利だと思うんだが
まあここの○kg○回挙がったから80kgいけますかね?!みたいな質問はウザイとは思うけどさ

985無記無記名2017/10/14(土) 13:40:06.27
同意
たんなるツールの一つなだけ

986無記無記名 (ワッチョイ 9fad-b7VS [180.47.122.117])2017/10/14(土) 14:46:24.45ID:UVuogsM/0
ダンベルベンチ30kg10回出来たからそろそろベンチプレス挑戦するわ

987無記無記名 (スプッッ Sdc2-bO2e [1.79.82.4])2017/10/14(土) 14:48:26.20ID:uXOrERUAd
>>984
まさにそれ、何回上がったからーとかウザい。

しかもたかがマックスで80kg
試せばわかるの一言なのに。

試して潰れるのが恥ずかしいのか?どうせ80も上がらんようなクソガリなんだから上がらなくても誰もなんとも思わないよ。

頑なに挑戦しない奴とかむしろそこが失笑ポイントなんだけどね。

988無記無記名 (アウアウカー Sab7-KXq4 [182.251.241.33])2017/10/14(土) 15:00:47.34ID:vdfl/Wuxa
>>986
ベンチプレスに慣れれば90kg1発くらいできるかもな。

989無記無記名 (ワッチョイ e6ed-LFYU [153.184.49.154])2017/10/18(水) 08:56:52.11ID:4PnGGRGQ0
やっとこさ80kg4rep挙げれたんだけど、なんか体調が異常に良い感じがしたので90kgに挑戦したら2rep挙がった。
まあケツも上がってたんだけど、自分の体が分からん。
今まで変なフォームで損してたのかな

990無記無記名 (スッップ Sda2-FiXq [49.98.157.36])2017/10/18(水) 09:53:17.73ID:M7Veo1j0d
挙げたフォームが変だったとは考えないのか

991989 (ワッチョイ e6ed-LFYU [153.184.49.154])2017/10/18(水) 10:32:22.84ID:4PnGGRGQ0
>>990
まあそうだと思うw
競技やってる訳じゃないんで、挙げたもん勝ちみたいな意識はあるけど、怪我しないように80でしばらく頑張るよ。

992無記無記名2017/10/18(水) 10:56:06.60
まだ70が8回だわ
80が4も上がらない
一度休んだせいもあるけど戻すの楽しいよね

993無記無記名 (ワッチョイ d7d6-0jJv [182.168.236.224])2017/10/18(水) 12:04:55.15ID:keSgTNNn0
80kg上がるなら100kgスレいけよ

994無記無記名 (スッップ Sda2-+ZlS [49.98.140.226])2017/10/18(水) 12:05:27.09ID:iCIbQNRQd
80kg上がらないやつ見下すの楽しいじゃん?

995無記無記名2017/10/18(水) 12:22:22.39
とりあえず90行くわ
今はまともな90あるし

996無記無記名 (ワッチョイ a6c0-d+5S [121.103.21.50])2017/10/18(水) 12:25:06.94ID:0S56FGOf0
うめ

997無記無記名 (スフッ Sdff-2vt+ [49.104.8.66])2017/10/19(木) 08:23:33.82ID:qznPP8mJd
よし!83.5が挙がった!

998無記無記名 (ワッチョイ ff3f-U5aN [113.36.8.76])2017/10/19(木) 10:07:46.03ID:Io76/e230
>>994
まあ大会などの目標がないなら
それしか続けるモチベーションがないよな。

冷静に考えたら重いバーベールあげて何が楽しいんだ?ってなっちゃうからなw

999無記無記名2017/10/19(木) 11:47:18.59
冷静か知らないけどそれあらゆる趣味に言えるからなぁ

1000989 (ワッチョイ 7fed-sNPp [153.184.49.154])2017/10/19(木) 12:34:33.62ID:a0hDkGsz0
>>999
よく言われるよ。「なに目指してんの?」って。
バカほどそういうこと言う。

で、1000ゲット!


lud20200628023519ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1493360699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ベンチプレス80kgを目指すスレ28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ベンチプレス80kgを目指すスレ22
ベンチプレス80kgを目指すスレ26
ベンチプレス80kgを目指すスレ29
ベンチプレス80kgを目指すスレ27
ベンチプレス80kgを目指すスレ27
★ベンチプレス200kg目指すスレ2★
ダンベルベンチプレス50kgを目指すスレpart2
★ベンチプレス200kg目指すスレ★ [無断転載禁止]©2ch.net
ベンチプレス105kgを目指すスレ
ベンチプレス80kgを目指すスレ33
ベンチプレス130kgを目指すスレ
ベンチプレス100kgを目指すスレ
ベンチプレス150kgを目指すスレ
ベンチプレス125kgを目指すスレ40
ベンチプレス125kgを目指すスレ41
ベンチプレスで更に上を目指すスレ
ベンチプレス140kgを目指すスレ 15
ベンチプレス130kgを目指すスレ 33
ベンチプレス130kgを目指すスレ 34
ベンチプレス140kgを目指すスレ 16
ベンチプレス200kgを目指すスレ
ベンチプレス90kgを目指すスレ4
ベンチプレス80kgを目指すスレ36
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ53
ベンチプレスMAX125kgを目指すスレ45
ダンベルベンチプレス35kgを目指すスレ2
ベンチプレス150キロ目指すスレ
ベンチプレス80kgを目指すスレ31
ベンチプレス150キロ目指すスレ
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ60
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ68
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ73
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ54
ベンチプレスMAX150kgを目指すスレ(別館) 2
ベンチプレス130kgを目指すスレ 25
ベンチプレス1000sを目指すスレよ!
ベンチプレス135kgを目指すスレ 24
ベンチプレスMAX110kgを目指すスレ part3
ダンベルベンチプレス40Kgを目指すスレ
ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ
ベンチプレス135kgを目指すスレ Part 5
ベンチプレス150kg目指すスレ 39
ベンチプレス 150キロを目指すスレ
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ47
ベンチプレスMAX60kgを目指すスレ 2rep
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ77
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ70
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ78
ベンチプレスMAX11キロ目指すスレpart8
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ60
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ71
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ74
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ67
ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ!15reps目
★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★18reps
ダンベルベンチプレス25kgを目指すスレPart4
ベンチプレスMAX120Kg以上で更に上を目指すスレ3
ダンベルベンチプレス40kgを目指すスレ
ダンベルベンチプレス90kgを目指すスレ
ベンチプレス135kgを目指すスレ Part 4
ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ!22reps目
ベンチプレスMAX11キロ目指すスレpart10
ダンベルベンチプレス50kg以上を目指すスレ
ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ!18reps目
ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ!14reps目
ベンチプレスMAX120Kg以上で更に上を目指すスレ

人気検索: 個人撮影 胸チラ illegal porno video teen 和日曜ロリ 中条あやみ 蟷シ ポロリ 男の裸 js 生足 11yo
23:14:50 up 41 days, 18 min, 2 users, load average: 92.05, 92.20, 85.56

in 0.027462959289551 sec @0.027462959289551@0b7 on 022313