◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

フジロッカースを潰すスレ624 YouTube動画>8本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musice/1533144607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名盤さん
2018/08/02(木) 02:30:07.60ID:nbG8XWO3
FRF'18公式
http://www.fujirockfestival.com/
フジロック公式Facebook
http://www.facebook.com/fujirockfestival
フジロッカーズorz
http://www.fujirockers.org/
富士祭電子瓦版
http://frf-en.jp/
フジロックエキスプレス
http://fujirockexpress.net/
オフィシャルツアーセンター
http://www3.collaborationtours.com/fujirock/
妄タイ&過去スレ
http://motai.s32.xrea.com/
関連リンク集
http://frf.gozaru.jp/
フジロック写真&洋楽レビューサイト
http://www.hardrockheavymetal.com/
フジロック初心者隔離スレ vol.23
http://2chb.net/r/musice/1532007973/
【FUJI】フジロックフェス配信実況専用【YouTube】
http://2chb.net/r/musice/1532882985/

前スレ
フジロッカースを潰すスレ623
http://2chb.net/r/musice/1533007298/841

テンプレは以上、>>2以下はテンプレではありません
2名盤さん
2018/08/02(木) 02:48:45.40ID:hCDoYwtp
>>1
乙ディラン
3名盤さん
2018/08/02(木) 02:58:21.72ID:Uym+IGAK
乙マーリー
4名盤さん
2018/08/02(木) 03:12:49.07ID:rwo193UK
121名盤さん2018/07/27(金) 21:25:30.32ID:ayIvAkW0>>627
オデッザやばかったな
3日間通してのベストアクトやろこれ


 あのう、、まだ始まったばかりなんスケド

スレ読みながら聞き直して反芻してツッこむのが楽しい

今年のイメージ
 日本のことホメるアーが多かったな。
 盛り上げるためという方便だけでもなさそうで、日本食やオタ文化への
評価がすっかり浸透したんだろう。
 俺としては「そんなの1970,80年代にホメとけよ」という感じだが。
5名盤さん
2018/08/02(木) 03:17:30.39ID:+tNWKK0f
サチモス何回かフェスで見てるけど、いつもなんかズレたセトリなんだよなあ
代表曲やらないのがロックとかそういう変な考え方なのかな
6名盤さん
2018/08/02(木) 03:24:28.24ID:OdJbTGvz
920 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2018/08/01(水) 22:55:21.15 ID:0elLxA5z
サチモスはこんだけワースト上げる人がいるので
だいぶ入ってたんだろな
お前らなんだかんだ言って観てるんじゃんwと思ったわw


ワースト挙げてる人が多いのは現地で見たわけじゃなくて
Youtubeのストリーミングで見ただけだと思うよ
現地とストリーミングとでは聴こえ方も見え方も異なるから
反応は真逆もいいとこ
MCもいじられてるけどあれも普段通りだから
7名盤さん
2018/08/02(木) 03:41:18.84ID:33PIX4dF
まあ同じ人が連投してるだけでしょベストもワーストも。俺もグリーンスカイやマーク・リボー好きだけど、
こんなに投票する人がいるほど洋楽板に好きな人がいるかというと大いに疑問だ・・・
8名盤さん
2018/08/02(木) 03:53:02.14ID:rwo193UK
ヴァン「NERDのファレルがこだわってサークル作らせたがってるね。
やはり盛り上げたいんだろうか。」
ファイロ・ヴァンス「僕はそうは思わんね。ただバテたので休憩した
かっただけだろう。」
9名盤さん
2018/08/02(木) 03:57:04.11ID:rwo193UK
>>こんなに投票する人がいるほど洋楽板に好きな人がいるかというと大いに疑問だ・・・

他にどこにいるんだろうね? ヴァン。
この書き込みしてるのは洋楽を盛り下げたい頭狂電力社員か朝鮮電痛、ないしは
馬鹿完了、偽ウヨだろうね。
新潟県の前知事もこの連中の工作女に覚醒剤セックスにハメられたのだろうと
思うな。
10名盤さん
2018/08/02(木) 04:09:29.90ID:AiWx0OMz
【音楽】アジカン後藤「地獄のような民度」 フジロック配信のツベコメ欄に苦言、「パクりとかダサいとかロックじゃないとか...」★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1533007846/
11名盤さん
2018/08/02(木) 04:18:41.31ID:LaLtNdZu
(´^д^`)ワロタ

FUJI ROCK FESTIVAL'18 今年のベストアクトは誰? | LiveFans (ライブファンズ)
http://www.livefans.jp/bestact/events/891757

 1位1,256pt エレファントカシマシ
 2位 62pt BRAHMAN
 3位 51pt サカナクション
 4位 42pt The Birthday
 5位 27pt ROUTE 17 Rock'n'Roll ORCHESTRA
 6位 25pt Bob Dylan
 7位 23pt ユニコーン
 8位 18pt GLIM SPANKY
 8位 18pt MISIA
 9位 16pt Suchmos
10位 15pt マキシマム ザ ホルモン
11位 12pt JOY-POPS
12位 11pt N.E.R.D
13位 9pt YOSHIKI
14位 8pt トータス松本
14位 8pt MONGOL800
15位 7pt ストレイテナー
15位 7pt ハナレグミ
15位 7pt ハンバートハンバート
12名盤さん
2018/08/02(木) 04:18:51.68ID:3+qoiqc/
どうせ芸スポなりのクソ民度なんだろうなと思ったらその通りだった
誰が発言したのかしか興味ないし、そもそもフジ自体にも興味ないんだろうってやつばっか
13名盤さん
2018/08/02(木) 04:32:18.29ID:Kuo7SiYb
N.E.R.Dって邦楽だったのか
知らなかった
14名盤さん
2018/08/02(木) 04:41:05.31ID:Zr//c+fW
【参加日】土日
【ベストアクト】Anderson Paak…Hiphopとしてというよりブラックミュージックらしいステージで良かった
【良かったアクト】Fishbone、Kali Uchis
【ワーストアクト】Kendrick Lamar…終始退屈で単調なステージでガッカリ普通に過大評価されてると感じた
【ベスト飯】もち豚串
【ワースト飯】特になし
15バカボンパパ
2018/08/02(木) 05:23:57.50ID:vZiSbhPh
木々たち、て動かないノリの悪い観客を皮肉ってのことなんだぞ?w
16名盤さん
2018/08/02(木) 05:32:16.30ID:hNQeoUKm
前スレで良民認定されたところなのに
ムクムクとサチモスオタの足掻きが来てるな
17バカボンパパ
2018/08/02(木) 05:37:52.99ID:vZiSbhPh
歯ー飛びー
歯ー飛びー
18名盤さん
2018/08/02(木) 05:49:10.27ID:peYG/EjB
>>16
むしろ叩いてるやつのが必死に見えるけどな
19名盤さん
2018/08/02(木) 05:49:40.14ID:aaXqm5hO
4年前のルーキーアゴーゴーや2年前のホワイトに出た時は
こんな話題にされるバンドになるとは思わなかったなサチモス
20名盤さん
2018/08/02(木) 05:54:43.53ID:3YJmyGpl
【ベストアクト得票集計結果】

<1位:32票>
ケンドリック・ラマー

<2位:18票>
Greensky Bluegrass

<3位:6票>
Skrillex / Anderson.Paak 

<4位:5票>
Vampire Weekend / ボブディラン / MGMT / TUNE-YARDS / NATHANIEL RATELIFF & THE NIGHT SWEATS

<5位:4票>
Odesza / The Fever 333

<6位:3票>
N.E.R.D / JACK JOHNSON

<7位:2票>
Marc Ribot's Ceramic Dog / Starcrawler / カーラ・トーマス / ESNE BELTZA

<1票得票>
Jon hopkins / FISHBONE / Dirty Projectors / Post Malone / アルバート・ハモンドJr./
Hothouse Flowers / ジョニーマー / Afro Begue / ASH / Chvrches / cero / eastern youth /
ユニコーン / エレファントカシマシ / G.Gミラーオーケストラ / 平井大 / 笹川美和 / LEO今井
21名盤さん
2018/08/02(木) 05:55:08.75ID:3YJmyGpl
【良かったアクト得票集計結果】
<1位:31票> ケンドリック・ラマー / Anderson.Paak

<2位:26票> Skrillex

<3位:19票> JACK JOHNSON

<4位:18票> Vampire Weekend / ボブディラン / The Fever 333

<5位:14票> Marc Ribot's Ceramic Dog

<6位:13票> Odesza

<7位:12票> TUNE-YARDS

<8位:10票> Dirty Projectors / FISHBONE / Years&Years / Starcrawler
22バカボンパパ
2018/08/02(木) 05:55:19.53ID:vZiSbhPh
センスの悪いグループ名ばかり選んでるのかと思ったよ、ルーキーズ
23名盤さん
2018/08/02(木) 05:55:31.37ID:3YJmyGpl
【良かったアクト得票集計結果 9位以降】

<9位:8票> アルバート・ハモンドJr. / eastern youth / エレファントカシマシ

<10位:7票> N.E.R.D / MGMT / Post Malone / Chvrches / Hothouse Flowers / ケーシーマスグレイブス / サカナクション

<11位:6票>
Avalanches / ESNE BELTZA / Greensky Bluegrass / Kali Uchis / 
NATHANIEL RATELIFF & THE NIGHT SWEATS / カーラ・トーマス / マックデマルコ

<12位:5票> ASH / HVOB / Jon hopkins

<13位:4票> A-TRAK / BEN HOWARD / INTERACTIVO / RANCHO APARTE / Superorganism / toconoma / マキシマムザホルモン

<14位:3票>
ジョニーマー / ルイス・キャパルディ / Serpentwithfeet / birthday / CHAI / 鼓動 /
コトリンゴ / ハンバートハンバート / ユニコーン

<15位:2票>
Parquet Courts / Punpee / THE TESKEY BROTHERS / chip tanaka / D.A.N /
GOMA & The Jungle Rhythm Section / MISIA / Suchmos / 笹川美和
24名盤さん
2018/08/02(木) 05:56:21.12ID:3YJmyGpl
【ワーストアクト得票集計結果】

<1位:19票>
Suchmos

<2位:8票>
Let's Eat Grandma

<3位:6票>
YOSHIKI / G.Gミラーオーケストラ

<4位:5票>
Post Malone

<5位:3票>
ボブディラン / N.E.R.D / Parquet Courts / Skrillex / Odesza / Starcrawler / BRAHMAN
25名盤さん
2018/08/02(木) 05:57:31.09ID:3YJmyGpl
参考までに、ベストアクト=2点、良かったアクト=1点で重み付けして点数集計するとこんな感じ

<1位:95点(ベスト32票/良31票)> ケンドリック・ラマー
<2位:43点(ベスト6票/良31票)> Anderson.Paak
<3位:42点(ベスト18票/良6票)> Greensky Bluegrass
<4位:38点(ベスト6票/良26票)> Skrillex
<5位:28点(ベスト5票/良18票)> ボブディラン / Vampire Weekend
<6位:27点(ベスト4票/良19票)> JACK JOHNSON
<7位:26点(ベスト4票/良18票)> The Fever 333
<8位:23点(ベスト5票/良13票)> TUNE-YARDS
<9位:21点(ベスト4票/良14票)> Odesza
<10位:18点(ベスト2票/良14票)> Marc Ribot's Ceramic Dog
26名盤さん
2018/08/02(木) 06:01:48.30ID:aaXqm5hO
>>22
チャイもブレイクしてるしなんたかんだで審美眼あるんじゃねフジの新人発掘担当
27名盤さん
2018/08/02(木) 06:06:32.28ID:bRVvtDR3
フジが発掘してるわけじゃなくて既に売り込むの決まってるやつを推す場として利用されてるだけじゃないの
28バカボンパパ
2018/08/02(木) 06:07:23.91ID:vZiSbhPh
>>26
いちど起用したら、し続けるとこがいいねフジロックは。
ま、サマソニもそうだけど
29名盤さん
2018/08/02(木) 06:07:36.69ID:S+tMZs4P
9割方自演で作られた集計表に意味があるのかどうかだな
30名盤さん
2018/08/02(木) 06:08:22.83ID:SfZVyvBq
>>29
落ち着けモス
31バカボンパパ
2018/08/02(木) 06:08:43.13ID:vZiSbhPh
>>27
ああ、なるほど
32バカボンパパ
2018/08/02(木) 06:14:39.09ID:vZiSbhPh
あ、そう言えば昨日レスしてくれた人がいたけど、
メタモは良かったですね。

フジとサマソニの良い所だけで出来てたようなフェスだった。
33名盤さん
2018/08/02(木) 06:20:14.44ID:ty/lGO37
>>30
<3位:42点(ベスト18票/良6票)> Greensky Bluegrass

さすがにここまであからさまだと引くわ
34名盤さん
2018/08/02(木) 06:22:28.02ID:S+tMZs4P
同意
35名盤さん
2018/08/02(木) 06:23:32.69ID:b2pM1K8v
>>19
2年前にホワイトで見たけど演奏はわりと上手いバンドだと思って見てたわ
MCはそのときからすごくキモかった
36名盤さん
2018/08/02(木) 06:24:14.71ID:J6RcdLPV
>>1

前スレ>>932、結婚しよう
37名盤さん
2018/08/02(木) 06:38:24.09ID:YGpEM9Yh
>>29

>【ワーストアクト得票集計結果】
><1位:19票>
>Suchmos
こっちのことかと思ったモス〜
38名盤さん
2018/08/02(木) 06:39:35.60ID:VbPlP0ho
洋楽板にGreensky Bluegrassを好きな人が24人もいるかというと
洋楽板にはそもそも24人も人はいない
その半分くらいだろう
その中でGreensky Bluegrassを好きなのはせいぜい2、3人だろうな
39名盤さん
2018/08/02(木) 06:44:28.69ID:VbPlP0ho
自演を妄信してるやつは単なる馬鹿だろうな
自演でネット言論を操作できると思ってるやつも馬鹿
40名盤さん
2018/08/02(木) 06:44:49.60ID:J6RcdLPV
今のブラフマンの嫌いなとこ書くわ
俺が嫌いなだけだから

なんだよあのヌクモリティライブ
昔の死にたい奴だけ前へ来いみたいなのとは別人
ワッディッデュッセッでしぶきが上がるモッシュピットを見たかったわ
客に乗っかって歌ってんのかと思ったら前方と優しくニコニコハイタッチしてるだけだし、トシロウ
「お母さんお願い」とコントラストになるようなハードな曲も少なめ、変な泣かせ系ばっか
まあ前が埋まってて後ろで聴いたからスピーカーの圧が体にこなくてつまんなかったのかもしれないけど
41名盤さん
2018/08/02(木) 06:47:52.00ID:J6RcdLPV
集計はスレ内検索だから書式のバラつきが原因だろ
42名盤さん
2018/08/02(木) 07:05:22.76ID:9TN1G6wp
わざわざここでブラフマンの嫌いなところを朝も早よから書き込むなんて、マジで精神異常者だろ
43名盤さん
2018/08/02(木) 07:05:58.46ID:zguo2XbG
UFGってオブジェ縮小して名前だけ借りたら継続できそうだね。

来年はキンクスヘブントリで、ゲストにキャシーデニス頼みます。
44名盤さん
2018/08/02(木) 07:11:23.01ID:9C8abDOA
洋楽板にわざわざ書き込みに来るやつの投票なら
ヘブンのライブに票が集まるのは当然やろ
ホットハウスなんか現地200人ぐらいのガラガラだったのに7票入っているのならGreenskyはそのくらい票が集まっても不思議じゃない
45名盤さん
2018/08/02(木) 07:13:03.67ID:yhMycKx1
つーかもう自演集計やめろよ
おまえに言ってんだよKKK
46名盤さん
2018/08/02(木) 07:20:29.52ID:7diGN6oV
なぞのてき「集計は自演」
47名盤さん
2018/08/02(木) 07:20:56.78ID:Z5c4CgjG
このスレにはROM専入れて1000人くらいいるから妥当な集計
48名盤さん
2018/08/02(木) 07:24:57.75ID:7K4bFa6K
>>12
アジカンがフジロック出たことないことになっててワロタ
49名盤さん
2018/08/02(木) 07:26:42.57ID:h0imsx4w
好きじゃなくても良かったら良いと言われるし
だからファンの棲息数を超えた票が入るのはあるだろう

嫌いじゃなくても大勢をガッカリさせたらワーストトップになる
受け入れなさい
50名盤さん
2018/08/02(木) 07:33:00.02ID:EoNnJbQV
ヘッドライナーがここまで圧倒的なのも近年では珍しいんじゃないか
開催前はあれこれ言われていたけど終わってみれば満足度の高い年だったと
51名盤さん
2018/08/02(木) 07:47:48.42ID:jii6LhrY
前スレ最後のBRAHMANヲタ、言う事が凄いな

・ファンは楽しんだから、ワーストで挙げるやつはただのクレーマー
・配信見てるやつをバカにするMC最高
・自分の評価は良いから、他人がワーストに挙げるのは許せない

さすがに頭がおかしい
52名盤さん
2018/08/02(木) 07:50:12.01ID:Kn/2f1V7
このスレの住人は多くて20〜30人くらいだろう
投票者数はなぜか300人くらいだがw
53名盤さん
2018/08/02(木) 07:52:00.19ID:y0wCowCQ
ホットハウスはほぼ毎日どこかしらで演奏してた
苗場食堂で通りがかりに見た奴もいるかもしれない
54名盤さん
2018/08/02(木) 08:00:58.45ID:0D5hvpW1
他人の評価を否定し出したら、終わりだな
55名盤さん
2018/08/02(木) 08:04:59.96ID:EtTvRhxk
サチモスって去年の朝霧でこんな叩かれてた?
56名盤さん
2018/08/02(木) 08:10:21.93ID:x6+Eukvx
>>55
せいぜいジャミロクワイの劣化パクリだの
ライブがショボイだの言われてたくらいだな
57名盤さん
2018/08/02(木) 08:16:36.22ID:HhwjvQWb
>>多くて20〜30人くらいだろう

基本的な認識力が欠落しているところは
まるで日本の偽裁判官たちみたい www

フジに各日3万人以上参加しててここ見たり書いたりしていて
家ロックの人も大量にいるのにか?
58名盤さん
2018/08/02(木) 08:18:09.38ID:uRSiXTjK
まあサマソニ終わるころには30人くらいだろうなw
今だけだ
59名盤さん
2018/08/02(木) 08:22:18.48ID:ioy3mNtv
集計人がサチモスのワーストを水増しして
BRAHMANを過小計算してたのか

水増しなんかしなくてもダントツでワーストなのにな
60名盤さん
2018/08/02(木) 08:27:47.37ID:KgOMlcZh
(自分で集計したらいいのに…)
61名盤さん
2018/08/02(木) 08:31:27.36ID:G4UQCd7g
おまえらおはよう、今日もグッドなウェザーだから熱中症には気を付けてな

配信組だが
・サカナクソのピカピカ
・ヨシキの登場でお笑い
・サチモスのドン滑り
これらはネタ的に見逃すわけにはイカンと事前に期待していたぜ!
シャベロウもやればよかったのにな、5分くらい見たのに
62名盤さん
2018/08/02(木) 08:31:45.26ID:1CjhlVUk
(やめたれw)
63名盤さん
2018/08/02(木) 08:35:03.93ID:Zd8+bAgz
ホットハウス大盤振る舞いだったよ
苗場食堂で見たわ。良かった
64名盤さん
2018/08/02(木) 08:38:27.58ID:b2pM1K8v
ここ見てる人数なんていもげ見れば一発
鈴木梢ちゃんの画像を800人が見てるぞ
ROMが書き込むやつの10倍いるとして書き込んでる人間は80人前後だろ
65名盤さん
2018/08/02(木) 08:43:09.92ID:68z8s5hq
>>40
ヌクモリティ懐かしス
66名盤さん
2018/08/02(木) 08:48:34.97ID:6FwmyArV
>>50
思い出補正なしに食らったヘッドライナーは久々だったわ
ケンドリック本人の迫力もさることながらバンドとのケミストリー?が独特だった
今回のツアーで来日が実現してよかったわ
67名盤さん
2018/08/02(木) 08:48:56.12ID:vow9Vfcw
シャベロウはワーストってか今年は空気だな
やっぱ前はNINとマイブラという大御所に挟まれたおかげで良くも悪くも注目してもらえたってことだろ、そういうのがなければこんなもんさ
68名盤さん
2018/08/02(木) 08:55:53.20ID:RvXdB46H
>>61
邦楽嫌いマンで地獄のような民度を持ち合わせた下等種族の意見は貴重だね
69名盤さん
2018/08/02(木) 08:58:05.29ID:zFvRnmJ+
雅楽ってどうだったの?気になってはいたけどかぶりで諦めたんだ
70名盤さん
2018/08/02(木) 09:02:42.36ID:m9VbxI4N
>>55
去年の朝霧はステイチューンやったしそこまで
71名盤さん
2018/08/02(木) 09:11:32.98ID:+DAUa4ex
グリーンスカイは過大評価ってよりもジャム厨が数年ぶりに息を吹き返したって感じだな
72名盤さん
2018/08/02(木) 09:11:44.63ID:GZCacqjx
スッキリ、サカナ、VWのトリ前組は良かった
ホルモンもグループ魂の時のサムい空気になると思ったら真逆だった
ケンドリックはIやらなかったの残念だったけどAlright King Kunta Money Treeやってくれたんで満足
チャーチズは個人的に好きだけどサマソニ向きだと思う
ルート17はいらん、来年から廃止してほしい
73名盤さん
2018/08/02(木) 09:13:58.65ID:uuio59gv
去年、なんかのフェスの動画でサチモス見たけど、歌も演奏もつまんなかったよ
フェス向いてないよね
74名盤さん
2018/08/02(木) 09:15:20.90ID:G4UQCd7g
>>68
そうだろう?部屋で快適に視聴させてもらったぞ
配信見た感じ、サカナクソみたいなパンダはやはり緑鳥前々までにしておかないとアカンと思ったな
照明使いたかったんだろうけど、あの枠にあんなの置くとフジというフェスそのものが安っぽくなるんだなと感じた、演奏・客のノリも含め
ヨシキサチモスは想定内程度だったな
75名盤さん
2018/08/02(木) 09:16:13.72ID:HYZyqU08
ベスト飯の集計も見たいけど書式統一されてないから難しいな
かなり来年の参考にしたい
76名盤さん
2018/08/02(木) 09:20:10.99ID:obRD6Gnv
ルートとG&Gはマジで廃止にして欲しい
特にクロージングは、ちゃんとしたの観たい
77名盤さん
2018/08/02(木) 09:26:13.97ID:mZ+s+Exf
子連れで参加した人の意見をもっと聞きたい
何組くらい見たのか、どういうルートでまわったのか、大変だった事とか
自分の子供はまだ1才だけど5年後くらいに連れて行きたい
公式だとなんだかんだで良いことしか書かないからな
78名盤さん
2018/08/02(木) 09:27:44.13ID:7UK3R2n9
ラマーはあのライブを仮にサマソニでやられたとしたら歯軋りしちゃったかもしれんね
2018年に見られる最高のライブパフォーマンスだったよ
79名盤さん
2018/08/02(木) 09:33:17.73ID:hMXfbrnU
普段ROMでもアンケ系だけは書き込むって人も多いよね
他のスレでも同様の現象を見たことある
80名盤さん
2018/08/02(木) 09:41:52.21ID:O66vgVnK
>>32
ブスライター鈴木梢はメタモを海外フェスだと勘違いしてたな

所詮は音楽ライターにとってすら知られていないマイナーフェスってこった
81名盤さん
2018/08/02(木) 09:45:55.05ID:qrRZTiQN
>>77
5歳の子を連れてった。
朝から夕方までは全て子供の行きたいところ(キッズランド、川、ゴンドラ、ご飯)
ですごし、見たいものがあるときは片方が子供を見て、片方が見に行く。
夜は子供を寝かせてから、片方だけが交互に遊びに行く。
子供がライブをじっとして見ているのはかわいそうだし、こっちも気になって
楽しめないよ。ほとんどライブは見れないと思った方がいい。
パートナーとの連携と、協力、子供をパパ一人でも見れるか?によるかな。
82名盤さん
2018/08/02(木) 09:46:05.10ID:NNcYubRy
>>80
ライターなのに知識不足でドヤるもんじゃないな
新規が来やすくなるための提案ですって言い訳してたけど一応山の中だし気軽に来る人は増えなくていい
選民とかじゃなくて敷居高いところを自分で乗り越えるくらいの人じゃないと危ない
83名盤さん
2018/08/02(木) 09:50:30.29ID:kJdtArIC
メタモって台風のせいで消えたと思ってたけど
実際はその後の幕張が大赤字だったのが原因らしいな
84名盤さん
2018/08/02(木) 09:53:13.77ID:spKFQ69F
>>55
サチモスが朝霧2015に出たときはブレイク前だったから叩かれてなかった
そもそもほとんどの人が見てなかったからかもしれんが
85名盤さん
2018/08/02(木) 09:54:05.97ID:Zd8+bAgz
あの幕張そこそこ入ってなかったけ?
G2Gはいまいちでビタルとアフリカバンバータはやっぱり良かった
86名盤さん
2018/08/02(木) 09:54:13.30ID:/BI5hpvf
山本一郎がまた何か言ってるね。

http://bunshun.jp/articles/-/8417?page=1
87名盤さん
2018/08/02(木) 09:55:26.06ID:spKFQ69F
春メタモは仕事終わりでリップスだけ見たけど
中はガラガラではなかったな
88名盤さん
2018/08/02(木) 09:58:18.92ID:Zd8+bAgz
リップスは初めて見た時が一番衝撃受ける
13のリップスも良かったけどね
89名盤さん
2018/08/02(木) 09:58:26.41ID:oDkIoBt9
>>61
文章全てから伝わる陰キャ感
このスレの膿という膿が詰まってるな
90名盤さん
2018/08/02(木) 09:59:51.93ID:CfJ4oAfb
>>86
前もフジロックの話してくるやつに苦言呈してたよな
よっぽどめんどくさいフジロッカーなんだろうかその友人
91名盤さん
2018/08/02(木) 10:01:45.21ID:oDkIoBt9
>>82
わかるわ
自分のことは自分で、という実生活でもかなり重要なことが出来ない奴は来ても散々な目にあうだけだと思う
92名盤さん
2018/08/02(木) 10:01:47.52ID:HhwjvQWb
>>89

文章全てから伝わる陰キャ感 が凄い
93名盤さん
2018/08/02(木) 10:02:02.80ID:Zd8+bAgz
山本一郎の言う「友人が〜」は想像上の存在で、
実際はツイッターのTL見て書いてるだけだから相手にしてはいけないよ
94名盤さん
2018/08/02(木) 10:03:14.02ID:Zd8+bAgz
相手にしてはいけないというのは、クリックしてはいけないだよ
記事を貼ったり、RTするのもいけないね。それがやつの収入になるから
95名盤さん
2018/08/02(木) 10:05:31.47ID:2eS88mqG
山本一郎には反応しなくていいよ、あんなゴミ
96名盤さん
2018/08/02(木) 10:07:51.43ID:UO5bTOsn
山本と話すネタに困ってるんだろ
相手の会話がつまらないときは内省することも必要
97名盤さん
2018/08/02(木) 10:10:58.36ID:0NJsIeZj
「ネットやTLで見た情報だけでネタを書いてるやつ」に噛み付くのは
「ネットやTLで見た情報を鵜呑みにして満足できる幸せなやつ」だよね

IDコロコロガイジも邦楽ガイジも配信で見て満足ガイジもその手合なんだろうな。
俺は15年連続で今年もフジに行ったけど、この人たちは来れなかったし、これからも来れないんだね。かわいそうに。
金銭的にも精神的にも貧しいのは悲しいね。
98名盤さん
2018/08/02(木) 10:13:50.28ID:mQaB3fbv
土曜の夜ケンドリックが終わり、ところ天国でラーメン食いながらホワイトから聴こえてくるブラフマンを聴いた
ブラフマン終了渋滞が済んだ頃にアンフェアグランドへ行ったんだけどぬかるみが酷すぎてレッドに戻ろうとしたんだ
ふとところ天国に目をやるとあの雨の中で何人かが微動だにせず寅さんを見ていた
なぜ今寅さんを選ぶんだと戦慄した
嗚呼、この人たちは前世で悪いことをしたからこんな天候の中で寅さんを見せられているんだ
と思うと腑に落ちた
99名盤さん
2018/08/02(木) 10:14:49.33ID:vow9Vfcw
>>74
おれも金曜は配信だったが、あのひたちなか感は凄まじかったな
自分が2日後に行くフジのメインステージとは思えん光景だった

ここ数年は1日参加ばかりだから来年も配信して欲しいわ、1日1000円くらいなら喜んで払うぞ
100名盤さん
2018/08/02(木) 10:23:08.30ID:mdCCVWxr
「フジロックでこんなものを見た」「フジロックでこんな体験をした」と
「ネットでフジロックについてこんなこと言ってるやつを見つけた」
後者を持ってくる人というのは
・バカ
・エアプ
どっち?
101名盤さん
2018/08/02(木) 10:23:38.66ID:/BI5hpvf
>>98
あそこで寅さんを観ることが、フジロッカーの最終到達点の1つだからだよ。
最後まで観ると、フジロックの真髄が見えてくるよ。
102名盤さん
2018/08/02(木) 10:24:23.95ID:/twzSln6
よし気持ちをサマソニに切り替えるゾッと
103名盤さん
2018/08/02(木) 10:28:39.89ID:mdCCVWxr
毎年あそこで寅さん見るのが楽しみの人が結構いるんだよ。
雨もてっぺん回るくらいまでは大したことなかったしね。
104名盤さん
2018/08/02(木) 10:29:25.43ID:Oypf7Swf
>>100
夏休み中
105名盤さん
2018/08/02(木) 10:36:17.15ID:HSpNnSW4
>>98
それってまだ0時頃だろ
ぬかるみなんて大したことなかったじゃん
特にアンフェアテント内は
映画は小休止にはちょうどいいんだよ
俺もたまに観る
お前まだまだだな
周りにベテランぶるなよ
106名盤さん
2018/08/02(木) 10:37:01.08ID:YsBdEIqQ
>>104
毎日夏休みの間違いでは…?
107名盤さん
2018/08/02(木) 10:37:56.71ID:mQaB3fbv
>>101,105
おっしゃる通りですね
自分はまだまだです
来年も頑張ります
108名盤さん
2018/08/02(木) 10:43:22.37ID:OKmBeUao
ところ天国でアメリカン・ヴァルハラは観たかったな
あの猛雨じゃスクリーンがまともに見れないと判断して宿帰ってしまった
20人くらい現地いたみたいね
イギーポップとQOTSAで盛り上がりたかった
109名盤さん
2018/08/02(木) 10:47:58.08ID:J6RcdLPV
>>86
1ページ目は嫌いじゃない
あとは知らん
110名盤さん
2018/08/02(木) 10:49:09.97ID:g23BZiTG
来年こそアンドリューバード、ホワイトデニム、レイラモンターニュのどれか呼んでくれ
111名盤さん
2018/08/02(木) 10:49:38.32ID:mdCCVWxr
>>108
ヴァルハラって中止にならなかったのか…
112名盤さん
2018/08/02(木) 10:51:26.75ID:J6RcdLPV
寅さんてのもモニターの無駄遣いだよなぁ
なぜハウリングなどのキャンプホラーを流さないのか
113名盤さん
2018/08/02(木) 10:51:27.97ID:9DpwNsB6
ところ天国で夜休憩しながらラーメン食って
寅さん始まると何となく見てしまう 最後まで
わざわざ見に行こうとは思わないけど
114名盤さん
2018/08/02(木) 10:59:34.61ID:RzEq8xzT
>>77
自分(男)、7歳児(男)と二人で行ったよ。ここ数年フジを満喫したのもあって今年は子供に体験させてやろうと思って。
結果、体験させてやるとかとんだ勘違いで、感想は「ご飯は美味しかったけど疲れた」お互い消化不良で来年は今まで通りボッチ参加にする。
とにかくじっとしてられない(別の所に行きたがる)→ので、頭から最後まで見れたのは一つもない。日陰から日陰に移動しつつ、川やキッズランドで遊びながら漏れた音を聞く程度だったわ。金土、車中泊だけど20時には車に帰ってた。
>>81の人みたいに交互に自由時間つくれるなら行けると思う。
まあ今年は配信があったし、おかげで来年が今から楽しみ。
115名盤さん
2018/08/02(木) 11:02:11.47ID:GN5sBFu0
質の差はあれど、ただライブを観まくるだけならロキノンみたいな邦ロックフェスの客と程度は変わらないと思うんだわ
今年アンフェアも行かず、これまでドラゴンドラにもピラミッドにも行かず、当然他のアクティビティには目も向けない奴
116名盤さん
2018/08/02(木) 11:02:41.23ID:NNcYubRy
>>114
今はダメでも中学生になった息子と行けたらいいな
117名盤さん
2018/08/02(木) 11:03:04.70ID:7UK3R2n9
フジロックで見る◯◯は最高だ、サマソニとは一味違う
フジロックで見る寅さんは最高だ、映画館やDVDとは一味違う
構造は一緒だべさ
118名盤さん
2018/08/02(木) 11:03:41.18ID:OKmBeUao
>>111
ヴァルハラは中止だった
寅さんやったから、ヴァルハラもやる?って思ってた人いたと思う
119名盤さん
2018/08/02(木) 11:05:23.78ID:CKHoXvIp
>>77
うちは1歳と4歳。早割並んで場内確保して、宿で参加。
一日フルは体力が持たないので、その日のラインナップと天気予報に合わせて朝型か夜型か決めて行動した。
家族全員で行動することが多くて、グリーン後方にシート敷いて遊びながら見たり、他のステージでも食事の時間と合わせれば、食べるか寝るかしてたから、余り扱いに困らなかったな。
キッズランドも行ったけど、うちの歳ではまだ危ないとこも多くて目が離せないし、転んで砂まみれになって川に洗いに行ったら落ちて着替えて、、とかで半日潰れたわ。
3日トータルで10組くらい、フルで見たのはその半分。たまに妻と交代で前の方に行ったりした。
3日目、妻から見てきたらと言われたので、家族を先に帰して朝まで遊んだけど、ダープロもチャーチズも楽しみしてた筈なのになんか寂しくて全然楽しめなかったわ。
120名盤さん
2018/08/02(木) 11:08:22.16ID:mZ+s+Exf
>>81
リアルな声をありがとう
ウチは俺も積極的に子育てしてるから1人でも子供と一緒にいれるし、奥さんとも連携は取れるだろうけど
子供が楽しんでるかどうかわからない中でライブはちょっと厳しいね
しばらくは一人フジロックだなあ
121名盤さん
2018/08/02(木) 11:11:50.72ID:OKmBeUao
>>116
中学生になるとだいぶ楽になるよ
うちは小6でフジデビューしたが20時には撤収して21時に宿で就寝を貫いてた
ヘッドライナーの時間は起きてられないんだよね
中3にもなれば23時までは起きてられるから
beckやレッチリ見て感動しまっくてた
ちなみ今年はボランティアで参加
仕事終わりにサカナやケンドリック見たらしい
122名盤さん
2018/08/02(木) 11:12:29.12ID:vmg98a+5
うち子連れで初めて行ったのがあの大雨の09年
宿を湯沢にしたのもまずかったのかもしれないけどシャトルバス並ばせるのも酷だし早々に切り上げた
嫁がオアシス楽しみにしてたんだけどさすがに無理でした
当時4歳と1歳だったけどもう子連れはやめようと決心したよ
123名盤さん
2018/08/02(木) 11:15:00.57ID:mZ+s+Exf
>>114 >>119
感想ありがとう
やっぱりorgのこどもフジロックよりも凄い参考になる
実際子供連れてくとしたら中学生位からの方がいいな
本当は子供と一緒に音楽聴きながら踊ったりもしたいんだけどね
124名盤さん
2018/08/02(木) 11:17:21.68ID:sVmBDXd2
>>78
国内における洋楽ライブの歴史において、今日のZEPPラマー見たか見ないかで話が真っ二つに分かれる
目撃者だったか見逃したか
あれをグリーンじゃなくてサマソニに取られたのはもう二度と挽回し得ないミス
音楽とはなんだったのか、あの場にいた数々のアーティスト連中が物語ってる
125名盤さん
2018/08/02(木) 11:24:45.65ID:VQjCJU7y
子連れだとどうしてもキッズランドに目が行きがちだけど、意外と大人向けのものでも楽しむぞ
4歳になるうちの子はブルーギャラクシーがお気に入りでキッズランドよりそっちのが滞在時間長かったぐらいだ
あとはピラミッドガーデンとドラゴンドラかな
126名盤さん
2018/08/02(木) 11:25:45.68ID:wcb098jm
嘘や作り話じゃないなら皆いい嫁さん貰ってるな
おれの周りで結婚した連中は強制的に引退させられてるよ、子供連れて行くどころか一人参加すらさせてもらえないと嘆いてた
127名盤さん
2018/08/02(木) 11:32:42.78ID:mZ+s+Exf
>>126
年に2日間だけライブorフェスに参加させてもらってるだけだぞ
残りの363日は一般的な家庭よりも家事育児をしてる自信がある
土日の料理は9割方俺だし、子供との時間も相当大切にしてる
おかげさまでウチの子供は完全なるパパっこだ
128名盤さん
2018/08/02(木) 11:33:55.80ID:mdCCVWxr
お疲れ様です…
129名盤さん
2018/08/02(木) 11:38:09.71ID:SOsfH7Wq
>>116
>>123
うちのは中学生だが、部活があるから無理。
YOUTUBE ONLY

サマソニは行くけど、チケットと飯代与えて野放し。
友達といってるときに両親とは会いたくないらしい。
130名盤さん
2018/08/02(木) 11:40:20.21ID:wcb098jm
何かID変わったな、スマホのせいか

>>126
いやスマン批判なんてもちろんしてないよ、おれの周りが特殊なのかも
子供は大きい音浴びせたくないからダメ、一人参加もそんな金使うなら家族旅行に、て流れらしい
毎年男4人で年に一回の同窓会みたいなノリで参加してたんだけど、生き残りはおれも入れて二人になってもうた
131名盤さん
2018/08/02(木) 11:41:04.33ID:yQiqk05G
うちも来年小4になる長男を連れて行きたいと思ってる
セコいけど無料のうちに
キッズランドより、アバロンあたりのなるべく思想の強くないワークショップや、ドラゴンドラの上あたりでのんびりしたい
あわよくば、夏休みの自由課題終わらせたい勢いで

小4ともなればヘッドライナーあたりまでは何とかいけるだろうと甘い考えもあるが

あと、地元だから行き帰りのストレスもあまりないかな
132名盤さん
2018/08/02(木) 11:41:45.46ID:wcb098jm
さらにスマン間違った>>127
133名盤さん
2018/08/02(木) 12:06:43.54ID:kR1pyskE
うちも来年、小学生高学年つれて行く予定なんだけどデイドリーミングって楽しいの?ドラゴンドラ乗るのが目的なの?
134名盤さん
2018/08/02(木) 12:09:20.60ID:9DpwNsB6
栗原家とかおばあちゃん教育家の話なんかより参考になるよな
特に栗原家みたいな特殊な家庭の話を真に受けて 幼児を深夜まで連れ回す親が増えない事を願う
135名盤さん
2018/08/02(木) 12:12:03.13ID:Z+8D5skC
俺人の話とか余程じゃない限り普通に楽しんで聴けるし
友人とか知り合いがSNSで楽しそうにしてるのもいいなあと思う
こういう人間になりたくないな
136名盤さん
2018/08/02(木) 12:18:51.96ID:WIm/gzdM
もう許して下さい
鈴木
137名盤さん
2018/08/02(木) 12:30:51.52ID:d6OAp4HO
ローレンの話再開すっぞ
138名盤さん
2018/08/02(木) 12:32:08.63ID:3nv6JoGr
ライブの時は子供にイヤーマフは絶対にしてあげてくれ
あまりにも着用してる子供が少なくて驚いた
139名盤さん
2018/08/02(木) 12:32:29.65ID:OKmBeUao
>>133
ドラゴンドラは大人も子供も乗ってるだけで楽しいよ
ゆるキャラ?のショーは子供の性格によるかな
今回は子供向けのDJブースもあり子供が皿回ししてて楽しそうだった
140名盤さん
2018/08/02(木) 12:32:35.20ID:IPLq3Zmn
>>69
自分が見た時は、20分枠で13分間だけ、2曲。でもorg写真のとおり若者なのにしっかり雰囲気出てた。見てたの意外と日本人ばっかなのも意外だった。
ショウ、ソウ、ビワとかの楽器の音を、特別なホールとかじゃ無くて聴けるのはレアだと思うから、いいけいけんだったよ。
1000年前の音楽だよすごいべみたいなことを言うのも、別の人が最初に出てきて言ってただけで、本人達は淡々とやってたのが印象的。
あと、ビワってバンジョーみたいな音だと思ってたけど、もっとバチンバチンって感じなのね。
141名盤さん
2018/08/02(木) 12:33:25.91ID:wUlEz3QR
いつもみたく楽しかったんだが、NARDとかVWとかトリなのに全然わかんなくて、自分なりにショックな年でした。
【参加日】前夜祭からALL
【ベストアクト】ディラン、スクリレックス
【良かったアクト】チャーチズ、エレカシ、アンフェア、魚
【ワーストアクト】ジャパンを連れてきたスクリレックス 日本で何を狙っとるんやw
【ベスト飯】ガパオとかオレンジの和牛丼とか。持参した熊本の一味を振りまくってウマス。
【ワースト飯】富士宮焼そば 相変わらず不味い、なんなんあれ? 一味振りまくってやっと食った。
【一言】ライブ始まるまえからオマイラ色々言ってるし、黒人音楽は前日見たしで行かんかったのを後悔しとる。ラマー
142名盤さん
2018/08/02(木) 12:37:32.32ID:nwtME9dX
>>137
あの脇をペロペロ舐めながらゲラッゲラッゲッゲッゲラて歌わせたいよね
143名盤さん
2018/08/02(木) 12:38:10.11ID:q5O0Xlt2
VWはトリじゃないだろ
144名盤さん
2018/08/02(木) 12:43:12.18ID:TFLOMifj
ディラン聴いてるならポールサイモンも知っとるよな
VWはポールサイモンのカバーバンドかってレベルにパク・・・似てるから微妙な気持ちになるでよ
それこそサチモスよりひどい
145名盤さん
2018/08/02(木) 12:47:44.76ID:/QFhCmuV
>>77
何スレか前に書いたけど
小一の長男と嫁と3人で行った
本当は2歳の次男も連れて行くつもり
だったけど色々あって3人で参加した
とにかく3人共ストレスのないようにと
子供体調最優先で行動した
まさかの苗プリ当選だったから
金・日は遅くまで3人でいたけど
昼はホテルで3〜4時間は昼寝させた
普段の車の中で音楽かけてたから
長男は見たライブに大抵は反応してた
風呂でKIDSを鼻唄で口ずさんでるし
ライブ見る回数は減るけど
子供と一緒じゃないと行けない所も
行けて楽しかったですよ
でも子連れを推奨する気はないし
キャンプで参加してる親子は死相が出てた
146名盤さん
2018/08/02(木) 12:52:26.75ID:WJlTYwbb
【参加日】3日間
【ベストアクト】マキシマムザホルモン 一番みんな楽しそうに見てたのはどれかというとコレだから
【良かったアクト】MGMT、チューンヤーズ、ジョニーマー、アルバートハモンドジュニア、サカナクション、ユニコーン、アッシュ、イヤーズ&イヤーズ、ダーティプロジェクターズ、ヴァンパイアウィークエンド
【ワーストアクト】ボブディラン、ケンドリックラマー、ナード 総じてヘッドライナーとしてはどうなんだという印象
【ベスト飯】ところ天国のハンバーガー
【一言】やはりヘッドライナーは活きの好いロックがメインじゃないといまいち盛り上がりに欠けるかな
147名盤さん
2018/08/02(木) 12:52:30.49ID:si+TCLE2
>>133
楽しいかどうかはお前と子供次第
感性が合わなけりゃ何でもつまらない
148名盤さん
2018/08/02(木) 12:52:46.00ID:A7tXwLDs
今年はほんと子供多かったなぁ
149名盤さん
2018/08/02(木) 12:53:43.15ID:RayPMpu7
>>136
もうテメーの話題なんかしてないし
絶許リストには永久に入ってるから心配すんなブス
150名盤さん
2018/08/02(木) 12:56:12.68ID:8rXfvVuU
>>116
ありがとう。中学生までは我慢かな。

子連れフジを楽しめなかった人にはd.w.ニコルズをオススメしとく。メロディはポップで歌詞分かりやすく、大人も子供もすんなりきける。
椅子ありライブ多めなので気兼ねなく子供連れていける。
アバロン辺りに出ないかなってずっと思ってる。
151名盤さん
2018/08/02(木) 12:56:32.03ID:wUlEz3QR
いや、VWは単に歌が下手だなーと、思た位のもんで。
そうかトリ前だったかw
152名盤さん
2018/08/02(木) 12:57:42.95ID:Bombzd07
>>90
山本一郎自体がかなり面倒くさい
153名盤さん
2018/08/02(木) 12:59:15.42ID:eEgnF4RT
俺普通にBRAHMAN好きだから見たけど、他と比べて音小さめ(特にギター)で正直そこまでテンション上がらなかったな…
それでも警醒あたりからは良かったな
154名盤さん
2018/08/02(木) 13:03:34.24ID:Cu9r52Cx
>>133
「楽しいの?」とか言って受け身な時点で多分無理だと思う
そこにあるコンテンツをいかに楽しむかって姿勢じゃないと
何年もドラゴンドラが続いてるのは楽しんでる人が大勢いるから
思考停止してたらロッキンの客と変わらないよ
155名盤さん
2018/08/02(木) 13:13:37.47ID:vmg98a+5
>>151
知らねえんだ。知らないで使っているんだ、意味。
出た中で一番有名でたくさん金を取るから“大トリ”っていうんだよ。
156名盤さん
2018/08/02(木) 13:14:26.91ID:PKpTeTXm
>>137
セイッセイッセイッ
157名盤さん
2018/08/02(木) 13:27:28.95ID:vow9Vfcw
帽子のあれ見るまで一番いい枠取るから大トリだと思ってた、金だったんだな
158名盤さん
2018/08/02(木) 13:47:31.97ID:qTZTkOha
>>133
ドラゴンドラはいつ乗っても楽しい
デイドリーミングは初めてなら楽しいと思う
毎回行くものでもないと思うけど、子供は喜ぶよ
159名盤さん
2018/08/02(木) 13:56:39.54ID:oC7zy5U7
ドラゴンドラで天上に行くと綺麗なトイレに入れるっていうのもある
160名盤さん
2018/08/02(木) 14:10:45.87ID:/E+iPOVW
>>77
小学校低学年と幼稚園児の2人+俺と嫁

事前にタイムテーブル見て周り方を考えてから現地入りした。
1日よりは2日、2日よりは3日間参加が吉だと言う事かわかった
キッズランドや川、ドラゴンドラも満喫したようだし、
当たり前だけど1人や嫁と2人だった頃とはスタンスが全く違うよね。
民宿に宿泊したんだけど、7〜8時には宿に帰ってたから、風呂も貸切状態でそれはそれで快適だったかも
161名盤さん
2018/08/02(木) 14:16:32.16ID:1UN/vbWy
>>146
ロッキン行ってろ
162名盤さん
2018/08/02(木) 14:20:36.21ID:A5K7J1Fd
>>161
ただいま!
163名盤さん
2018/08/02(木) 14:31:39.11ID:b2pM1K8v
子持ちのお父さんにちゃんねらーこんなにいるのかよ
164名盤さん
2018/08/02(木) 14:36:03.03ID:wsndQGGp
BRAHMANって普通にダサくね?
サチモスらステイチューンだけの一発屋
サカナはなんだかんだ、こいつらよりは上だわ
165名盤さん
2018/08/02(木) 14:38:54.64ID:NtWfUaqO
クソはクソと言われても黙ってればいいのに
他人がクソ扱いするとガチギレするからBRAHMANは始末が悪い
トシロウがやっと頭下げてスルーするスキルを身につけたのに
ヲタが着いてきてない
ベビメタヲタとかサカナヲタは叩かれすぎて、もはや菩薩
166名盤さん
2018/08/02(木) 14:40:26.70ID:vmg98a+5
どうにかして邦楽の話に持っていきたい奴が自演してるな
167名盤さん
2018/08/02(木) 14:45:24.16ID:rZG+5nq0
QUEENの伝記映画の完成度がすさまじいらしい
試写会で3分拍手がやまなかったみたい
ボヘミアン・ラプソディ
こんかいの映画で、あの絶望と諦観の歌詞を知って衝撃を受ける子も多いと思う
168名盤さん
2018/08/02(木) 14:45:56.84ID:9NG9HH4d
ブランキーの人も通りすがりにちょっと観たけど、コントか言うくらいクソダサかったよ。邦楽ロックがダサいと言われるのは仕方無いと思うけどな〜
169名盤さん
2018/08/02(木) 14:55:50.96ID:/3nxH338
ローレンの脇はなぜこんなにも我々を魅了するのか
170名盤さん
2018/08/02(木) 14:57:01.30ID:1QdphlGR
ムチムチのふともももよかったよ
シルエットでもえちえちだったね
171名盤さん
2018/08/02(木) 15:06:35.19ID:nbG8XWO3
>>90
エア友だと思う。存在してない。
172名盤さん
2018/08/02(木) 15:10:03.14ID:yZXL0iD0
ローレンたそ〜
173名盤さん
2018/08/02(木) 15:12:09.76ID:9eaIlNcg
来年ってマジで読めないよな
サマソニが結構豪華そうだしカニエあたりしか思い付かない
174名盤さん
2018/08/02(木) 15:23:07.33ID:9HTaTxrx
>>144
まずポールサイモンのグレイスランドが完全なるアフリカ音楽からの盗用だろ
VWはそこにバロック音楽を混ぜ込んだのがデカい
175名盤さん
2018/08/02(木) 15:38:44.88ID:VTBG+muq
ローレンBBA
176名盤さん
2018/08/02(木) 15:55:11.05ID:/3nxH338
お前ら先週の今頃は場外で今年初のハイネケンを飲んでた頃じゃないのか
177名盤さん
2018/08/02(木) 15:55:51.75ID:CfJ4oAfb
CHVRCHES来年単独あるから最前列でローレン拝んでやるぜ
178名盤さん
2018/08/02(木) 15:58:38.41ID:rZG+5nq0
来年から基本邦楽なしにしてほしい
179名盤さん
2018/08/02(木) 16:02:18.57ID:RoBsj/pf
>>178
ステージ数は2つか3つになってヘッドライナーはマニックスとかゼブラヘッドぐらいのギャラのアクトになるな
180名盤さん
2018/08/02(木) 16:08:32.94ID:0URbYHRm
来年のヘッドライナ−は?
181名盤さん
2018/08/02(木) 16:08:38.72ID:4tfzomKF
>>176
わざわざフジ行ってまでハイネケンなんか飲まないなぁ。
182名盤さん
2018/08/02(木) 16:11:46.28ID:rZG+5nq0
3年間ずっとappleMusicばかり聴いてきて今月からAmazonMusicに変えたら音ぜんぜんこっちのほうが良いなw
調べたらappleは最高176kbps、Amazonは常時256kbpsだった
しかもappleは音をコンプレッサーで均していた・・・(これは気づいてた)
183名盤さん
2018/08/02(木) 16:12:35.36ID:FSTgFBG+
>>181
むしろ普段ハイネケン飲まないんだが
184名盤さん
2018/08/02(木) 16:17:34.75ID:YWRefBBZ
来年はアクモンかな
185名盤さん
2018/08/02(木) 16:31:04.44ID:rZG+5nq0
なんでフジロックってロキノン系縛りなの?
186名盤さん
2018/08/02(木) 16:31:11.24ID:9HTaTxrx
>>182
ちなみにspotifyは320です
187名盤さん
2018/08/02(木) 16:37:34.67ID:sVmBDXd2
ローレンちゃん(30)
ケイシーちゃん(29)
YUKIちゃん(46)
188名盤さん
2018/08/02(木) 16:39:39.46ID:rZG+5nq0
SportifyやDeezerも視聴したんだがBluetooth環境なら音質の向上なしだったわ
外でもレート落とさないモードで聴くから320kだと通信量かかりすぎる
189名盤さん
2018/08/02(木) 16:45:36.91ID:ACUJgKPq
JOY-POPSはハリーがキーも変えずに艶っぽく歌い切ったのに少し驚いた
190名盤さん
2018/08/02(木) 16:58:18.60ID:9DpwNsB6
Joy-pops良かったな
ハリー ニコニコしてた
声 衰えてなかったよな
191名盤さん
2018/08/02(木) 17:06:42.98ID:rbOkD/9f
まだ挙げてるのか自演ベスト
192名盤さん
2018/08/02(木) 17:16:18.30ID:wT5Yabvc
>>185
加藤登紀子や鼓童がロキノン系とは知らなかったわー
193名盤さん
2018/08/02(木) 17:22:30.63ID:XTeloTgL
>>185
お前視野狭いなあ!
194名盤さん
2018/08/02(木) 17:26:49.25ID:rZG+5nq0
アジア人の倍音少なくてピーキーな声が嫌いなんだよな
趣味の世界なんだから仕方ないよ
195名盤さん
2018/08/02(木) 17:31:12.77ID:NibcO195
こんなダサいのをベストアクトに挙げてる奴ら幾らなんでも冗談だろ?w
ダウンロード&関連動画>>

196名盤さん
2018/08/02(木) 17:40:10.42ID:/3nxH338
前夜祭のお楽しみ券て引き換えた人いるの?
たまにもらっても財布の中に入れっぱなしで終わる
197名盤さん
2018/08/02(木) 17:42:15.78ID:3XObwW8Y
>>195
危惧されてた通りマイク向けられても全然歌ってないな
198名盤さん
2018/08/02(木) 17:43:29.04ID:5WD5Js2M
洋学ヲタならspotify一択
199名盤さん
2018/08/02(木) 17:49:09.90ID:vEIl56ML
>>190
ハリーてあんなニコニコする人なんだな。
200名盤さん
2018/08/02(木) 17:52:53.34ID:zSIMvEze
ベストアクトはアンダーソン・パークだわ
圧勝
201名盤さん
2018/08/02(木) 17:53:37.81ID:OtF4jXYM
>>197
実際はかなり歌ってたよ。
確かにyoutube じゃ全然良さ伝わらないな
202名盤さん
2018/08/02(木) 17:55:04.12ID:d1VKaRNm
>>195
格好良いな
来年もカニエ、エミネム、ドレイク辺りを
呼んで、ロックお爺さんを怒らせて欲しい
203名盤さん
2018/08/02(木) 17:56:57.87ID:ApzNss3e
配信してなかったにも関わらずダントツでベストアクトに上がってる人を、つべの素人撮影だけで判断して「冗談だろ」ってお前の存在が冗談だろ?って感じだよ
204名盤さん
2018/08/02(木) 18:01:02.67ID:VsiVzm5S
蟹江の新アルバムは正直微妙だと思うんだが
205名盤さん
2018/08/02(木) 18:03:26.71ID:VsiVzm5S
>>182
アップルて256じゃなかった?
206名盤さん
2018/08/02(木) 18:04:46.69ID:nmgDJnm8
前スレ>>887
子供は9.6.4の3人。
キャリーワゴン使って、なるべく邪魔にならない所で観てる。たいてい午前中は子供の時間にして、親が観たいアクトはしっかり予習させて洗脳してる。

前スレ>>927
子供だけにはしないよー。嫁とじゃんけん。
まぁ、大抵は嫁は眠くて外に行かないです。
207名盤さん
2018/08/02(木) 18:08:10.99ID:2Wo1LrgG
今までアルバムや動画で見てもそんなにピンときてなかった自分も、生で見てヘッドライナー格のアーティストでも一握りしか持ってないオーラみたいなものに圧倒されたので、配信があってもそれが伝わったかどうかは怪しいと思う。
208名盤さん
2018/08/02(木) 18:08:28.56ID:mTgE8DqR
せっかくラマーが好評なんだから、来年も少しはラッパー呼んでね!
逆に呼ばないと今年の意味がない。
209名盤さん
2018/08/02(木) 18:10:12.56ID:jp4wFgu/
>>202
その中なら蟹江かなー
ドレイクはあまりに日本と海外で知名度が乖離しすぎてて厳しそうだし、エミネムはもう若干過去の人感が…
210名盤さん
2018/08/02(木) 18:10:57.45ID:IyGy6EPO
>>207
自分もグラミーの映像見てもイマイチピンと来なかったが今回は圧倒された。
なんなんだろうね、あのオーラ。
人類最強と思った。
211名盤さん
2018/08/02(木) 18:11:56.38ID:mTgE8DqR
今年コーチェラでエミネム見たが、マジでつまらん
フジのラマーの方が断然良かった
212名盤さん
2018/08/02(木) 18:12:48.66ID:krfqCu0z
ラッパーならフジはミークミルがいいわ
ドレイクはサマソニでたのむ
213名盤さん
2018/08/02(木) 18:13:03.51ID:rnZlM7sw
>>195
オマエ、ユーモアセンス抜群だな
家族に、お兄ちゃんは面白いなぁって言われてるだろ?
214名盤さん
2018/08/02(木) 18:13:54.74ID:ad3lhpkw
あれラマー配信なかったの
215名盤さん
2018/08/02(木) 18:14:36.80ID:zSIMvEze
失笑ネタで言うなら
「お前ら2013年のホワイトの時は見向きもしなかったのに」だろ
216名盤さん
2018/08/02(木) 18:15:13.80ID:ad3lhpkw
それはグリーンの音圧効果もあるんじゃない?あんなに音出せるところないでしょ
217名盤さん
2018/08/02(木) 18:15:57.82ID:krfqCu0z
と思ったけど保釈てアメリカ国外はダメなのかな
218名盤さん
2018/08/02(木) 18:17:09.60ID:8rKtkxFk
>>146
ホルモンそんな盛り上がってたか?
後ろの方で見てたけどそんなだったぞ
NERDの方が踊ってるやつ多かった
219名盤さん
2018/08/02(木) 18:18:00.27ID:rnZlM7sw
>>215
そうなんだよ。
ビョーク観てたんだよな。
その時の自分を傘で叩きたい。
220名盤さん
2018/08/02(木) 18:21:46.26ID:8rKtkxFk
>>197
モッシュピット前方はみんな歌ってたよ
逆にびっくりした
221名盤さん
2018/08/02(木) 18:22:30.21ID:OpKXno14
ケンドリック、フジロックはじめて!みたいなこと言ってなかった?
え?ってなったんだけど俺の聞き間違いかな
222名盤さん
2018/08/02(木) 18:23:05.82ID:ad3lhpkw
ビョーク見てたとか…
普通フィルレッシュだよね。
223名盤さん
2018/08/02(木) 18:23:57.95ID:1g86LMTX
ラッパーでもラマーレベルなら集客も盛り上がりも問題ないってわかったから来年からはヘッドライナー1組はそっち系にしてくれ
224名盤さん
2018/08/02(木) 18:24:21.31ID:bSj0j7c4
>>201
モッシュピットにいたが、俺の周辺は誰も歌ってなかった
HUMBLE位かな
225名盤さん
2018/08/02(木) 18:24:25.71ID:1g86LMTX
>>222
フィルレッシュは2014だぞ
226名盤さん
2018/08/02(木) 18:24:47.49ID:krfqCu0z
>>223
ラマーレベルってドレイクしかいないじゃん...
227名盤さん
2018/08/02(木) 18:25:25.60ID:mTgE8DqR
ダウンロード&関連動画>>



ラマーはこの時が一番緊張感あったわ
ピットの後ろあたりは、外人以外は歌ってなかった
228名盤さん
2018/08/02(木) 18:25:55.80ID:1g86LMTX
俺の周りはバックシートフリースタイルで合唱起きてびびったよ
外国人多めだったのが良かったのかもしれん
229名盤さん
2018/08/02(木) 18:29:31.00ID:bSj0j7c4
>>226
JAY-Zや蟹江はいけるんじゃない?
ギャラは知らないけど
Jコールやトラヴィス・スコットもこれ以上差が開かない内に呼んでもいいぞ
230名盤さん
2018/08/02(木) 18:31:45.86ID:dcj8duMb
ベンジーのYoutube 配信の時、チャットでジェッタシーいうのやめれw
231名盤さん
2018/08/02(木) 18:32:16.25ID:rZG+5nq0
>>205
それは公表で、しかも256は比較的最近のフルアルバム時だけ
ラジオはたぶん96じゃねえかな
ここが詳しい
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/352/352383/
232名盤さん
2018/08/02(木) 18:35:57.38ID:NtWfUaqO
ホルモンは盛り上がってはいたけど、
「盛り上がらせてる」感じに付いて行けなかった
233名盤さん
2018/08/02(木) 18:37:32.32ID:krfqCu0z
>>229
Jコールはフォレストヒルズ出した頃に呼んでおいてほしかった
234名盤さん
2018/08/02(木) 18:38:36.21ID:omeczln/
>>229
後者2組はもう無理ぞ
235名盤さん
2018/08/02(木) 18:39:15.05ID:mZ+s+Exf
このスレを参考にしたこどもフジロック
夫婦参加で協力し合う
近隣に宿を取る(プリンスがベスト)
基本的に遅くても21時頃まで
途中で昼寝させる
アクトよりも子供が遊べる場所優先
3日で10組くらいしか見れない覚悟を持つ
出来れば子供が中学生から

上記を鑑みると当面は一人フジロックだな
236名盤さん
2018/08/02(木) 18:43:24.96ID:wcb098jm
いつも思うんだが蟹江ってレスしてる奴はわざとやってんの?
何をどうやったら主催者が一回バックレ前科あるヘッドライナー呼ぶハメになるんだ
237名盤さん
2018/08/02(木) 18:43:25.18ID:mTgE8DqR
Future,Vince Staples,Migos,Young Thug
この辺りも今呼ばないと、日本では二度と見れなくなるかも
238名盤さん
2018/08/02(木) 18:44:38.38ID:d1VKaRNm
>>229
日本でこれを観たいよね
ダウンロード&関連動画>>

239名盤さん
2018/08/02(木) 18:46:00.78ID:qLnsi9do
ケンドリックラマーそんなに良かったか?
評価しないとダサいやつに思われるみたいな
脅迫観念じゃないんか?
240名盤さん
2018/08/02(木) 18:46:40.04ID:YhERzQ2T
ミーゴスもヤングサグも日本じゃ盛り上がらないでしょ
サマソニのチャンスも個人的にはかなり怪しいと思う
241名盤さん
2018/08/02(木) 18:50:39.13ID:OpKXno14
ヒップホップは外国人客が多いと盛り上がる
242名盤さん
2018/08/02(木) 18:51:08.62ID:jp4wFgu/
チャンスはいけるっしょ
243名盤さん
2018/08/02(木) 18:51:45.87ID:Z20mDLza
>>239
実は俺も

絶賛ばかりで言い出しにくかった
Fishbone BRAHMANの方が楽しかった
黒人差別とかピンと来ないし
Toshi−lowが語るフジロック日本一宣言や
被災地への想いの方が胸に響いた
244名盤さん
2018/08/02(木) 18:53:01.00ID:5WD5Js2M
13年見直すと ロータスとレタスとか夢のようなヘブンでわろた

ケンドリックのときオレンジでムグルサみて踊ってた多分
245名盤さん
2018/08/02(木) 18:53:53.54ID:bSj0j7c4
>>239
別に良くなかったと思うのは勝手だが
どうして評価してる奴等がおかしいみたいな言い方しかできないんだ?
246243
2018/08/02(木) 18:54:40.41ID:Z20mDLza
こういうの書いたら釣り扱いされそうだけど
リズムが盛り上がれなくて、もどかしかったし
俺は日本人だし、って思うと入り込めなかった
247名盤さん
2018/08/02(木) 18:55:20.76ID:9Z/M/8B0
人間なんてみんな自分が一番正しいと思いたいものよ
248名盤さん
2018/08/02(木) 18:55:35.68ID:Z20mDLza
>>245
わかってないくせに評価してるやつはおかしいだろ
249名盤さん
2018/08/02(木) 18:56:37.54ID:wxB+XYC8
毎度の事だが、ブラフヲタは何かを攻撃するのやめろ
250名盤さん
2018/08/02(木) 18:56:52.48ID:9Z/M/8B0
ケンドリックの曲に差別問題的なリリックってそんなないと思うぞ…
251名盤さん
2018/08/02(木) 18:57:11.28ID:5WD5Js2M
FISHBONE抜けてケンドリック行ったけど
本当に良かった、ドラムキレキレだし生演奏であれやるのは凄い感心した

FISHBONEの演奏もほんとうまくてよかったから後にするの辛かったよ
252名盤さん
2018/08/02(木) 18:57:21.93ID:1g86LMTX
チャンスは厳しいだろ
初見で盛り上がる曲っていうのはそんなにないし
253名盤さん
2018/08/02(木) 18:59:48.81ID:1g86LMTX
ケンドリックなんて音だけ聞いてても十分かっこいいわ
俺はブラフは13年に最前で見たが熱量込みでケンドリックの方がやばかったね
254名盤さん
2018/08/02(木) 19:01:16.22ID:gzh342Oq
BRAHMANなんか普通にサチモス以下
255名盤さん
2018/08/02(木) 19:01:25.46ID:ljj7BhRx
今の時代邦訳なんて調べりゃすぐ出てくるしなんでみんなわかってないと思い込んでるんだ?
歌詞抜きにしてもミュージシャンとして圧倒的だったから今年のベストアクトって声が多いんだぞ
256名盤さん
2018/08/02(木) 19:01:44.82ID:TUQ2vdfh
何かを比較対象にして片方を貶めるのを止めようぜ
257名盤さん
2018/08/02(木) 19:02:47.87ID:42p+MuIe
>>252
えぇ…
むしろ今最前線のラッパーの中じゃ最も歌ものに近い部類では
258名盤さん
2018/08/02(木) 19:04:11.18ID:Vatp6saW
チャンスのcoloring book一見派手だけどノリにくいよな
259名盤さん
2018/08/02(木) 19:04:18.62ID:1g86LMTX
>>257
サマソニの客層と噛み合わない気がするんだよなぁ
ロラブラジルでは予想以上に盛り下がってたし
260名盤さん
2018/08/02(木) 19:06:23.69ID:iDtHsGNs
BRAHMANもSuchmosも似てるけどな
バンドとしての音には誰も興味無くて
Toshi−lowが何を言ったか、
ヨンスが何を言ったかでファンが狂喜してる
ホルモンはそこを更に割り切って道化を演じてる
261名盤さん
2018/08/02(木) 19:07:38.65ID:901WvqD6
>>260
面白い捉え方するね
262名盤さん
2018/08/02(木) 19:07:47.95ID:hYb3tehI
おい明日の朝からロラパル配信だぞおい
おいチャーチズも出るぞおい
263名盤さん
2018/08/02(木) 19:08:50.70ID:ljj7BhRx
チャンスはタナソーと宇野が絶賛しててなんか去年のカルヴィンハリスみたいになるのではと
今回はパリピから叩かれてインディー勢には絶賛されるって逆の流れにはなりそう
264名盤さん
2018/08/02(木) 19:11:43.56ID:IOwbAwy1
無職の一人キャッチボールはいつまで続けるんだこれ、よく気が狂わずやってられるな
265名盤さん
2018/08/02(木) 19:14:51.71ID:jii6LhrY
>>264
書き込むスレ間違えてないか
スレタイ付いてないぞ、ここ
266名盤さん
2018/08/02(木) 19:15:28.67ID:F9bS0y99
>>140
確かに本人達は歌う以外は一言も発してなかったな
267名盤さん
2018/08/02(木) 19:18:47.43ID:9nqdVjCA
>>219
オレ苗食で夏木マリ見てた・・・
268名盤さん
2018/08/02(木) 19:20:36.19ID:1g86LMTX
俺もオレンジで夏木マリ見たけどめっちゃ良かった
269名盤さん
2018/08/02(木) 19:21:02.48ID:9DpwNsB6
>>260
ジョンレノンの頃からアーティストのパーソナルに興味をもつのは当たり前だと思うぞ。
270名盤さん
2018/08/02(木) 19:21:23.04ID:uuio59gv
個人的にmcでごちゃごちゃ言う人好きじゃないな

ホルモンの無理矢理盛り上げてるってのも何となくわかるし、同じくついていけない

ファレルが音止めてまでもっと盛り上がれみたいな感じのも萎えた
最初のとこめちゃくちゃカッコ良かったですのに残念
271名盤さん
2018/08/02(木) 19:21:27.28ID:wcb098jm
>>264
気が狂ってるから延々やれるんだろ、まともな人間ならとてもじゃないがやってられない
272名盤さん
2018/08/02(木) 19:22:13.83ID:jii6LhrY
>>269
ジョンレノンはまず音楽ありきだろう
裸ベッドだけで語られる存在でもauramine
273名盤さん
2018/08/02(木) 19:22:15.02ID:9nqdVjCA
>>268
カッコよかったよな!
274名盤さん
2018/08/02(木) 19:25:26.09ID:UhCygAdt
ブルーノマーズ
ダフトパンク
メタリカ
で、過去最高動員!
275名盤さん
2018/08/02(木) 19:27:40.61ID:nZyuXPGG
>>237
トラップ勢はライブだと盛り上がりイマイチだしフジとの相性も良くない気がするな。ドタキャンの可能性も高くてブッキング難しいんじゃね?migosも新木場結局キャンセルだったし
276名盤さん
2018/08/02(木) 19:27:42.19ID:nwtME9dX
先週の今頃は前夜祭組羨ましいと思いつつ明日の朝は苗場か〜ってワクワクしながら台風に怯えてたなw
現地だからこそ味わえる音楽と飯と酒と太陽と風と雨と木々たちとお前らとの本当に濃い三日間だった…はあ
277名盤さん
2018/08/02(木) 19:29:51.14ID:Tk3uHu5M
キャンプ民だけど毎回フジロックの後はこのアイテムあれば良かったなーと思ってアイテム増えてきて最終的にはどんだけ荷物減らせるかを考えるようになるんだよなー
278名盤さん
2018/08/02(木) 19:30:14.05ID:MobuwLf7
>>232
ファレルもちょっとそういうとこあったね。そういう盛り上がりも好きだけど。

ケンドリックはそういうのとはちょっと違って見入ってしまう聞き入ってしまう圧倒的なかっこよさがあった。絶頂期のオーラとかカリスマ性とか。アーティストパワーに感動した。
279名盤さん
2018/08/02(木) 19:32:20.81ID:zaT5+bu8
>>221
言ってた。俺も、おいおいと思ったがあちこち飛び回ってると忘れちまうのかもな。
280名盤さん
2018/08/02(木) 19:32:27.42ID:F5IYG721
JAY-Zとか蟹江って金満主義の豚って感じで好きじゃなかったんだけど、ケンドリックラマーで耐性ついた今ならいけるかな?
昔見たグラミーのダフトパンクとやってた蟹江とか邪魔だなぁとしか思わなかったけど。
281名盤さん
2018/08/02(木) 19:34:49.67ID:a2QJezPB
>>264
レスする奴が悪いんだけど客層が2.5周してるからな
面白いやつはみんなツイッターに行ったよ
282名盤さん
2018/08/02(木) 19:36:20.04ID:a2QJezPB
他の専門板でも
現実でも無敵の人・ネットでも無敵の人がよくキャッチボールしてるわ
お前ら一目でスルーするスキルをつけろよ
283名盤さん
2018/08/02(木) 19:38:45.25ID:sVmBDXd2
カンフーケニーは最後どうなったんだよ?
途中で寒くて退散したおれにおしえてくれ
とりあえず蛇拳の女を倒すところまでは見た
284名盤さん
2018/08/02(木) 19:39:51.33ID:d1VKaRNm
旬じゃないけど、エミネムは生バンドをつけてるから
盛り上げる
ダウンロード&関連動画>>

285名盤さん
2018/08/02(木) 19:40:13.80ID:a2QJezPB
今年一番の衝撃は苗食で見た雅楽
毎年呼んでくれ
286名盤さん
2018/08/02(木) 19:42:40.13ID:OS8I9hjL
>>281
いつまで独り言続けんの
287名盤さん
2018/08/02(木) 19:44:56.86ID:OS8I9hjL
マッチポンプ指摘してるやつが、マッチポンプしてるという地獄絵図
288名盤さん
2018/08/02(木) 19:45:52.57ID:1g86LMTX
>>273
あんなにいいとは思わなかったよ
去年のゴールデンカップスも良かったなぁ
289名盤さん
2018/08/02(木) 19:47:19.39ID:E+FbLGm4
>>126
亀レスですまんが、
俺はディラン来るってんで日曜だけ一人で行くって
嫁さんに言ってOKもらったよ。
普段どれだけ嫁さんと子供に心を込めてお世話をしてるかによるんじゃないかな。
個々の家庭の事情もあるだろうけど。

あと個人的には小さい子連れのフジは厳しいと思った。
ずぶ濡れの小学生くらいの子供を見たけど、あれじゃ風邪引いちゃうよ。
どうしてもって言うなら、会場近くの宿(出来れば苗プリ)の確保はマストだろうね。
290名盤さん
2018/08/02(木) 19:51:40.37ID:1g86LMTX
>>283
カンフーケニーはアソコが光り輝くビッチと出会う→You Win!
291名盤さん
2018/08/02(木) 19:52:49.17ID:3nv6JoGr
チャンスは裏が強いから観る人そこまで多くなさそう
292名盤さん
2018/08/02(木) 19:53:23.88ID:7+QOmKNZ
ケンドリックラマーの時近くの奴が大声でNワード連呼してたから近くに黒人さんいないかとヒヤヒヤしたわ
293名盤さん
2018/08/02(木) 19:53:25.95ID:cRnJHi23
先週は今頃そばやそばーや
294名盤さん
2018/08/02(木) 19:53:52.24ID:GDBEMecn
自作自演はしてもいいから、
わからないようにやってね
295名盤さん
2018/08/02(木) 19:57:23.50ID:zSIMvEze
カニエウエストは結構音痴で生はイマイチよ
昔幕張で観た
296名盤さん
2018/08/02(木) 19:59:00.45ID:jii6LhrY
ルート見てて思ったけど、ちょいちょいヒロトは出してほしいな
297名盤さん
2018/08/02(木) 20:05:20.90ID:IyGy6EPO
そういやWhite Lives Matterの奴はどこに行ったんだ?
298名盤さん
2018/08/02(木) 20:06:27.32ID:IyGy6EPO
IDまたかぶった
299名盤さん
2018/08/02(木) 20:12:58.30ID:91A96yIG
>>289
嫁全員が善人だと思うな
300名盤さん
2018/08/02(木) 20:17:27.12ID:0ziHHhsU
>>274
ギャラが高くて白トリと緑トリ前全部邦楽!
301名盤さん
2018/08/02(木) 20:19:39.84ID:jC5w+vpx
>>260
全く共感できない
302名盤さん
2018/08/02(木) 20:22:48.15ID:W1knMMyC
EDMもラップも音楽としての価値なんてないよ
音楽に興味ないやつがファッションとして聴いてるだけのジャンル
グリーンスカイやマーク・リボーのような本物の音楽とは対極にあるもの
303名盤さん
2018/08/02(木) 20:22:52.16ID:496yiQti
>>260
その3つはどれも所詮はアイドルバンドだから
304名盤さん
2018/08/02(木) 20:24:37.74ID:hMXfbrnU
>>187
Teganちゃん(15)とKaylenちゃん(13)をチェッしなかったの?
フジロック史上最年少だよ
305名盤さん
2018/08/02(木) 20:25:19.64ID:LNIarHsP
【参加日】二日目
【ベストアクト】ケンドリック、スーパーオーガニズム ベストはこの二つで迷ったけど、アーティストオーラの強さでケンドリック 今あのレベルのライブはなかなか観れない
【良かったアクト】イースタンユース、バースデイ 
【ワーストアクト】ユニコーン バンドの音が小さめ
【ベスト飯】もち豚丼 丼の方が串より旨いかも
【一言】豪雨が半端ないレベルで凍えた フジ歴10年以上で初めてだったかも もっと洋楽アクト観たかった
306名盤さん
2018/08/02(木) 20:33:41.92ID:Ymy82tzQ
>>239
ただのバンドワゴン効果
不自然なまでに多数が支持してるってのはそういうこと
307名盤さん
2018/08/02(木) 20:39:31.71ID:f0V1ihH7
>>306の配信さんジェラってる〜
308名盤さん
2018/08/02(木) 20:43:13.87ID:wbI9grAq
エクスプレス見てたら客でビーチク透けてる子がいますねぇ…
309名盤さん
2018/08/02(木) 20:43:47.91ID:uRSiXTjK
開催前は客の反応含めてラマー大丈夫かみたいな雰囲気だったからな
結果的に盛り上がってんだからいいじゃねえか
310名盤さん
2018/08/02(木) 20:47:10.15ID:QB0v2neJ
>>308
マジか
教えて!
311名盤さん
2018/08/02(木) 20:48:38.00ID:ODBUb99n
>>308
お前無能ってよく言われない?
URL貼ってから語れや
312名盤さん
2018/08/02(木) 20:49:45.76ID:9FDgpPyu
>>211
そーなの?ミーゴスの裏だったかな?それでも人いたみただし、アメリカじゃまだまだ人気なんだと思ってた
313名盤さん
2018/08/02(木) 20:49:51.53ID:uRSiXTjK
>>308
こいつは仕事できないタイプ
314名盤さん
2018/08/02(木) 20:49:54.87ID:Uom0VNVM
>>235
だがしかし、小学校高学年〜中学生になると「知ってるバンドいないから行かねえ」とか言われたりすると言う罠。
ソースは私。
まあ、奥様が行きたいのでなければ、本人が行きたいと言わない限り無理に連れて行く必要はないと思われますよ。
うちは奥様(私)の方が行きたいからなんとか説得したけども。
315名盤さん
2018/08/02(木) 20:50:02.10ID:WVzM9xYF
>>308
早く!
316名盤さん
2018/08/02(木) 20:51:06.75ID:jibxvGwH
今年の第一弾発表で大荒れだったロックおじさんどもは結局ケンドリック観たの?
それともヒップポップだからって偏見で頑なに観なかったの?
317名盤さん
2018/08/02(木) 20:51:38.68ID:a2QJezPB
>>308
あくしろ
318名盤さん
2018/08/02(木) 20:51:53.27ID:4tfzomKF
>>308
もうお前のビーチクでいいからはよ!
319名盤さん
2018/08/02(木) 20:52:19.77ID:WCxn24td
早くしてくれ風邪引いちまうよ
320名盤さん
2018/08/02(木) 20:54:18.69ID:Kt6Uzpvu
>>308
日本人か?日本人のたぬき顔のビーチクなら見たい!
321名盤さん
2018/08/02(木) 20:54:35.93ID:vEIl56ML
キャンセルくんはケンドリック見たのかな?
322名盤さん
2018/08/02(木) 20:54:53.96ID:d1VKaRNm
>>312
グリーンディもそうだけど、アンチトランプの
人たちは北米でやりにくそうだよね
323名盤さん
2018/08/02(木) 20:55:36.46ID:5IDLbg7C
【参加日】前夜祭金土日
【ベストアクト】BEN HOWARD (時間短すぎ!もっと長い時間酔いしれたかった。次は単独で来てくれ!)
【良かったアクト】BOB DYLAN(グリーンに何十年も聞きなれたあの声が流れてるってだけで、信じられない光景だった。巨大スクリーンに表情がはっきり映ったのって世界初じゃないか?)、
Marc Ribot's Ceramic Dog、Starcrawler
【ワーストアクト】MGMT(結局、ファーストの3曲でもってるバンドだな。雨宿りで超満員のレッドの環境も悪かった…。)
【ベスト飯】MGMT直後、ケンドリックに向かう前に、どしゃぶりの雨の中必死でかき込んだ、にんにく醤油まぜそば
【ワースト飯】なし
【一言】暴風雨に持ちこたえたテントと俺。今回また一歩成長したよ!
324名盤さん
2018/08/02(木) 20:57:43.28ID:ht1Pn3+T
サチモスなのかサッチモスなのか
アンダーソンパークなのかアンダーソンパックなのかもやもやする
325名盤さん
2018/08/02(木) 20:59:09.65ID:UTiD6Mln
>>216
それはある。さらに今年は例年にも増してグリーンの音響が最強だったと思う
スクリレックスとラマーのときは半端じゃなかった
326名盤さん
2018/08/02(木) 20:59:37.86ID:IpFUqIwy
なんか急につまらんやつ増えたな
ウチロック勢?

じゃまた来年な
327名盤さん
2018/08/02(木) 21:00:06.03ID:nqS37k0Y
>>267
俺も、ラマーとビョークを歩きながらチラ見しながら歩いて、結局苗食で夏木マリ見たわw
328名盤さん
2018/08/02(木) 21:00:42.30ID:AovDpAEJ
今年のフジのラマーを目撃したかしてないかで洋楽リスナーとして勝ち組か負け組かはっきり分かれるといっても過言ではないな
本当に来てないやつは損してるよ
329名盤さん
2018/08/02(木) 21:01:30.64ID:1UW7aEyc
子どもとか殆ど親のエゴで連れてこられてるだけだろ
昼は暑くて夜は寒い めちゃくちゃ歩くしあんな過酷なとこ行きたくねえよ
330名盤さん
2018/08/02(木) 21:02:23.12ID:XgiBFoLQ
>>325
音響は毎年良いだろ
今年に限って特段良かったは無い
331名盤さん
2018/08/02(木) 21:02:35.80ID:BUlUaU1w
ケンドリック前回来た言ってなかった?聞き間違えか
332名盤さん
2018/08/02(木) 21:02:39.14ID:op0QlPVV
>>302
えっ、なんか言った? (アホと言う奴がアホや)
333名盤さん
2018/08/02(木) 21:02:55.30ID:zurgcm+M
>>328
フジロックから逃げて韓国のラマー単独にいったタナソーと宇野のことですね
334名盤さん
2018/08/02(木) 21:05:45.39ID:UTiD6Mln
ヒップホップかよとか言って今年スルーして行かなったロックおじさんはこのスレでの
ケンドリック・ラマーの大絶賛を見てどう思うのかな?俺も最初はロックおじさんと
同じ意見だったけど、見たら終始圧倒されて、最後のHUMBLEとAll the Starsに完全に
やられたから行ってなかったら絶対後悔していると思う。
335名盤さん
2018/08/02(木) 21:08:28.59ID:mTVzHl+n
VWも初めて来てから5年ぶりみたいなこと言ってた気がするけどあれ正しくは何て言ってたのか気になる
336名盤さん
2018/08/02(木) 21:19:17.37ID:TEpMT0Q7
フェスの客に黒人て少ないよね
337名盤さん
2018/08/02(木) 21:24:15.80ID:ttFrStnh
今のロックで集客力があるバンドなんてほとんどいないし、チャーチズは好きじゃないやつ多いんだから
今世界で1番盛り上がってるジャンルの中のトップを見たら、そりゃ評価する奴は多いだろう
338名盤さん
2018/08/02(木) 21:28:19.94ID:jNd6WSFY
おれは来年の夏までずっとチャーチズの話するけどよろしいか?
339名盤さん
2018/08/02(木) 21:32:02.20ID:Z8LSVnLF
そういや今年プライオリティテントでスッキリの時に子供二人(9歳と7歳ぐらい)残して、大人4人がグリーン前方に行ったの最悪だなと思った
喉がどうしても乾いたらお茶飲んでいいよって言い残して大人は去っていった

子供たちが可哀想だ
340名盤さん
2018/08/02(木) 21:35:59.83ID:0ziHHhsU
>>308
お前いい加減にしろよ
いくら探しても見つからねえよ
341名盤さん
2018/08/02(木) 21:37:48.19ID:zurgcm+M
>>334
つまりファレルはロックおじさんと同レベルってことだよな


フジロックでファレル・ウィリアムスは”fuck trump”と言っていた。ポスト・マローンは”fuck racism”と言っていた。
やはりダメなものはダメとハッキリ言わなければならないのだ、と改めて思い知らされた次第。
https://twitter.com/dai_1976/status/1024218238522077184

ところが

 それでも、米国一般のトランプ支持は揺らがない。大手世論調査機関で唯一、毎日、大統領支持率の調査を実施するラスムセン社の発表では、
トランプ大統領への一般米国民の支持率は45%以上であり、ときには50%近くにもなる。この支持率はこの数カ月間、上昇傾向にある。
 さらにトランプ大統領への支持の特色は、本来の支持層の支持がきわめて堅固であり、しかも増加の動きをみせている点である。
ごく最近でもその支持率は85%以上の高い水準にある。「命運が尽きた大統領」というイメージとはほど遠いといってよい。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53628?page=4


全てを肯定しろとはいわないけどリベラルはそろそろ認めなきゃいけない段階にきてるよな
トランプ支持のカニエは真のヒップホップ
https://twitter.com/5chan_nel (Our newer account)
342名盤さん
2018/08/02(木) 21:38:16.92ID:TIOpoAyq
Hothouse Flowersはガラガラだったけど演奏が進むにつれ周りを引き込み、最後は大盛り上がりで終わった。
本当に素晴らしい演奏だったよ。
343名盤さん
2018/08/02(木) 21:38:24.25ID:4HnI+tyC
腿上げしてるだけのNERDよかマシだろ
344名盤さん
2018/08/02(木) 21:39:38.24ID:ttFrStnh
俺はインディーロック厨なので思い出補正もあってダープロが1番良かった
こいつすげえええってなったのはアンダーソンパークだけど
345名盤さん
2018/08/02(木) 21:40:11.55ID:qU6rn4ku
>>336
今年はそこそこ見たぞ
女も男も

昨年は一人しか見かけなかったけど
モデル体型でカッコいい人だった
346名盤さん
2018/08/02(木) 21:40:49.16ID:nIoZ+/Px
>>339
子供はどんな事からも学ぶ力をもっているから
あんな親にはなりたくないって 自分の子供には
優し親になるかもよ
反面教師ってやつ
347名盤さん
2018/08/02(木) 21:47:49.39ID:7UK3R2n9
>>302
ヒップホップが台頭した90年代初頭でもこんな意見よく目にしたけど
結局どうなった?
2018年の日本最大の「ロック」フェスのトリなんだぜ?
価値がないのはお前の偏狭な頭の中だわ
348名盤さん
2018/08/02(木) 21:58:03.17ID:mT1EoZ9K
鈴木梢はかく語りき

酔っ払うと目の前の人に「幸せになってくれ!!」って言い続けてしまうの、すごく恥ずかしいし本人幸せだろうしやめたい、言った記憶のない飲み会でもあとから「幸せになってくれって言われた」って言われる…恥ずかしさと申し訳なさしかないだろ
https://twitter.com/aco220/status/1024672957241548800
https://twitter.com/5chan_nel (Our newer account)
349名盤さん
2018/08/02(木) 21:59:16.81ID:8mWeNOIO
アンダワ、ケミカルおじさんだけど近年さびしい限りだわ
350名盤さん
2018/08/02(木) 22:00:07.89ID:jNd6WSFY
チャーチズはMステ出りゃいいのに
351名盤さん
2018/08/02(木) 22:01:22.53ID:zurgcm+M
>>347
でもファレルはファックトランプと言ってるんだよね
当選して支持率がそのまま下がり続けてるならともかくそうじゃない
未だに有名アーティストで支持を表明してるのカニエぐらいってどうなんだろ
352名盤さん
2018/08/02(木) 22:02:43.34ID:nIoZ+/Px
幸せになってくれ!って言ってる自分に酔ってるんだろーな
酒に酔ってるんじゃないな
恥ずかしいならやめろや
353名盤さん
2018/08/02(木) 22:03:33.54ID:uvK6mPnn
メロとかエモを求めて若いのはEDMに行ったのさ
インディロックが小難しさで善がってばかりいたから
354名盤さん
2018/08/02(木) 22:07:20.72ID:GTwa6S9W
全盛期のホットハウスフラワーズのライブは今回の10倍は凄かったな
355名盤さん
2018/08/02(木) 22:09:16.95ID:TmEtt192
一昔前にフジによく通ってたけど今キッズランドってすげえ発展してんのね。
むしろそれ理由で子供と行きたいわ
356名盤さん
2018/08/02(木) 22:10:11.09ID:zurgcm+M
Fugazi Billboard 200

圏外 Repeater (1990)
圏外 Steady Diet of Nothing (1991)
153 In on the Kill Taker (1993)
126 Red Medicine (1995)
138 End Hits (1998)
151 The Argument (2001)

勘違いしてるのがいるけどインディロックの伝説的バンドがこれだからな
元から狭い世界
357名盤さん
2018/08/02(木) 22:10:17.47ID:a2QJezPB
ベンハワードの感想をあまり見ないのだけどみんな見なかったのか
358名盤さん
2018/08/02(木) 22:13:09.13ID:a18/oiuB
>>351
ミュージシャンはともかく客のほうはもうファックトランプを求めてないというのは凄く感じるよ
U2のこのビデオ、KKKが出てきたりアンチトランプ路線なんだけど
コメントで大不評

実は海外も今は「音楽に政治を持ち込まないで!」という流れなんだよね
ミュージシャンは今更後に引けないんだろうけど、ファンは求めてない
359名盤さん
2018/08/02(木) 22:14:03.56ID:Oypf7Swf
>>352
Twitter は自分に酔う為に使う場所
360名盤さん
2018/08/02(木) 22:14:20.04ID:jii6LhrY
まぁミッシェルガンエレファントの世界の終りも
オリコン100位圏外だしな
361名盤さん
2018/08/02(木) 22:15:09.53ID:C1eBU8Ik
>>336
今年のフジは結構いただろ
ウルトラやEDCもいたし
362名盤さん
2018/08/02(木) 22:15:20.58ID:a18/oiuB
ダウンロード&関連動画>>



肝心のつべを貼り忘れていた
このコメント欄、海外デハーじゃない生々しいコメントが多くて面白いよ
アイルランドのバンドがアメリカのことに口出すなとか
363名盤さん
2018/08/02(木) 22:17:32.97ID:ttFrStnh
ベンハワードの時にヘブンでピザ食ってたけど、ほとんど人いなかったよ
悲惨ってレベルではなかったけど
まぁカリウチス行く人が多かったんだろう
364名盤さん
2018/08/02(木) 22:18:54.77ID:TEpMT0Q7
>>345
じゃ良かった
何が良かったか分かんないけどイビツだなぁと思う
奴隷黒人、ブルース、ロック
ケンドリックラマーは黒人、ボディガードも黒人だけどお客には黒人ほぼいない
苗場でフジロック、結局黄色い
とか色々
365名盤さん
2018/08/02(木) 22:20:44.64ID:LyaveV4F
>>357
見たよ。ヘブンの雰囲気と合っててよかった。そんなにガラガラだったかなぁ??
10分とまでは言わないけどちょっと押して始まってた気がする。
366名盤さん
2018/08/02(木) 22:21:16.68ID:7O3NvGqQ
今朝のスッキリか何かで、今ラップがブームみたいな事言ってて、おおフジロックの事でも紹介すんのかなって思ってたらサラリーマンやら男声優が今ラップやってんだと
ライムもフロウも何も無い、ただただカスみたいなラップやってたわ
変な方向に流行ったらオタクみたいな奴がライブ会場に来て最悪になるな
367名盤さん
2018/08/02(木) 22:24:57.32ID:7O3NvGqQ
あと、冒頭でラップの例として映像が出たのはジブラだった
今でもラップのわかりやすい例で挙がるのは流石と言うか若手頑張れよと言うか
まあロックも日本なら未だに20年以上に全盛期だった人が例に挙がるんだろうけど
それこそX JAPANとか
368名盤さん
2018/08/02(木) 22:26:24.33ID:OKmBeUao
>>366
スッキリつけてたが、内容が寒くて見てらんなかった
369名盤さん
2018/08/02(木) 22:27:18.75ID:jii6LhrY
>>366
>>367
フリースタイルダンジョンが流行ってたってだけでしょ
それすらもう下火になって来てるし
バトル系ラッパーが誰か一人でも音源で売れたら良かったけど、
ほぼ全滅だもんね。
370名盤さん
2018/08/02(木) 22:27:32.53ID:5NX2mc7S
俺はラマー決まった時は叩きまくってたけど、今じゃhumble口ずさんでるからな。
ナードも良かったし、以外にありだと思ったわ。ただロック枠のヘッドも欲しかったかな。
371名盤さん
2018/08/02(木) 22:28:08.03ID:6bQEEIBz
きつすぎる
フジロッカースを潰すスレ624 	YouTube動画>8本 ->画像>13枚
フジロッカースを潰すスレ624 	YouTube動画>8本 ->画像>13枚
フジロッカースを潰すスレ624 	YouTube動画>8本 ->画像>13枚
372名盤さん
2018/08/02(木) 22:31:45.27ID:5xnnuBJy
>>366
トップページからして無理
https://hypnosismic.com/
373名盤さん
2018/08/02(木) 22:33:04.36ID:FQABglMM
>>372
ウホッ
374名盤さん
2018/08/02(木) 22:33:55.04ID:DTr6iwWH
>>357
すげぇ良かったよ
新しいアルバムの路線だったから万人受けはしないと思ったけど

あと2倍くらいはやってほしかった
375名盤さん
2018/08/02(木) 22:34:43.08ID:kbi9vewS
>>366
日曜のシューイチまで待つんだ!
376名盤さん
2018/08/02(木) 22:35:19.70ID:nwtME9dX
>>357
スレがネタ切れになったら書こうかと思ってたw
アンダーソン終わり早歩きで行って堪能したぞ
アコースティックメインかと思いきやシンセ?っぽい音も混ぜたりの引き込まれるライブで良かった
それなりには入ってたし曲調的に聞き入る感じで静かながら良い盛り上がりしてた
377名盤さん
2018/08/02(木) 22:36:44.73ID:CfJ4oAfb
>>371
声出して笑ってしまったわ
6ix9ineとか見せたらやりたいわ
378名盤さん
2018/08/02(木) 22:38:37.26ID:VkNFelU7
>>375
前回の放送で片瀬那奈がケンドリックめちゃくちゃ良かったって言ってたらしいぞ
379名盤さん
2018/08/02(木) 22:39:22.04ID:vTPxPe3M
>>377
お前こんなのとやりたいのかよ
380名盤さん
2018/08/02(木) 22:44:22.67ID:oRIuD0dt
>>369
お前ほんとトンチンカンなことばっか言ってんな
暑さで頭沸いたか?
381名盤さん
2018/08/02(木) 22:45:03.51ID:fu6nmoPI
>>378
えーーーっ!?
多分、俺が雪ささにいた時間だw
382名盤さん
2018/08/02(木) 22:46:29.64ID:+LzUmQEu
>>243うわっ…
383名盤さん
2018/08/02(木) 22:47:07.58ID:jii6LhrY
>>380
バトルラッパーが変なブーム起こしたのは間違いねーじゃん
てか、お前もずっと目立ってんぞ
ガラケーだから
384名盤さん
2018/08/02(木) 22:49:06.79ID:zC/rXeEX
最近は田舎のヤンキーがフリースタイルにハマってるんだろ
なんかのテレビで見たぜ!
385名盤さん
2018/08/02(木) 22:52:10.74ID:zFvRnmJ+
>>222
裏はAFだ
386名盤さん
2018/08/02(木) 22:55:58.97ID:62BnC6D+
>>382
別に変なことじゃないと思うが
俺もケンドリックとかぶってなかったらブラフマン観たと思うし
わざわざケチつけるお前に「うわっ…」だよ肛門面
387名盤さん
2018/08/02(木) 22:56:57.03ID:U6v5CXOz
>>383
ガラケー?
お前ほんとトンチンカンだな
388名盤さん
2018/08/02(木) 22:57:09.14ID:OpKXno14
来年はヒップホップでもラッパーよりケイトラナダみたいなのがみたいな
389名盤さん
2018/08/02(木) 22:58:52.34ID:+O2FHg1e
>>269
そらそうだけど邦ロックファンは正しい人格求めてるところがあるな
390名盤さん
2018/08/02(木) 22:59:29.30ID:jii6LhrY
>>386
>>387
だから、ID変えてもガラケーだからすぐにわかるよ
さっさと機種変するなりしなよ

ID変えるなら、せめてバレないようにやろうぜ
391名盤さん
2018/08/02(木) 23:01:14.72ID:FbEKd5g6
フジロック後、原宿のタトゥー屋さんでケンドリックとポスト・マローンが鉢合わせたみたいね
https://hypebeast.com/jp/2018/8/post-malone-gets-new-tattoo-tokyo
392名盤さん
2018/08/02(木) 23:02:45.45ID:U6v5CXOz
>>390
病気やね
393名盤さん
2018/08/02(木) 23:04:18.03ID:jii6LhrY
>>392
恥ずかしいから、googleででもなんでもいいから
5chの書き込みで機種判別する方法を検索してこい
394名盤さん
2018/08/02(木) 23:06:27.43ID:3HjzZzHC
偉そうに指摘して悦に入るのダサい
IDと文字数でわかるだけだよ
395名盤さん
2018/08/02(木) 23:07:47.01ID:on9n+Z2z
>>207

君は不治オーラフェスティヴァルに行って喜んでればいい
ズランプなんて大好きだろ
396名盤さん
2018/08/02(木) 23:08:11.33ID:7+QOmKNZ
ルーツならロック好きも楽しめるだろ
是非呼んでほしい
397名盤さん
2018/08/02(木) 23:12:20.27ID:qQqt95Cr
>>393
5chの使い方なんか詳しくて何か良い事あるの?
ダッサw
398名盤さん
2018/08/02(木) 23:13:14.58ID:GTwa6S9W
自演スレで今更何いってんだか
399名盤さん
2018/08/02(木) 23:14:24.04ID:+ND55lVT
>>394
それ他の板の話じゃね?
洋楽板は仕様が違うと思う
ちなみに俺は何?
400名盤さん
2018/08/02(木) 23:17:13.28ID:L41WDTgQ
ヒップホップはアンチコンくらいまでは面白いなあと思ってたけど
ケンドリックや蟹江にしろ最近のはつまんないし興味持てないな
401名盤さん
2018/08/02(木) 23:17:56.38ID:qQqt95Cr
>>399
板は関係ないでしょ
君はスマホって事しか判断つかないよ
402名盤さん
2018/08/02(木) 23:18:15.18ID:zurgcm+M
>>366
そもそも日本の洋ラップ全盛期って00年代中盤だからな
カニエが2nd出したあたり
403名盤さん
2018/08/02(木) 23:19:57.64ID:QUMJn+VL
>>402
いやダンス甲子園以降の90年代前半だろ
404名盤さん
2018/08/02(木) 23:21:15.98ID:1g86LMTX
>>400
エクスペリメンタルな面白みはないわな
サブテキスト読み込んでなんぼだし
405名盤さん
2018/08/02(木) 23:22:08.78ID:L41WDTgQ
そもそも日本もヒップホップが流行ってると言っても商業的な成功収めてるわけじゃないしね
エミネムまでがピークでそれ以降はどんどん落ちていってるだけだよ
日本人のもそんな売れてるわけじゃないし
406名盤さん
2018/08/02(木) 23:24:12.11ID:d1VKaRNm
遊園地の乗り物に年齢制限があるように
フェスも40歳以上立ち入り禁止とかしないと
年寄りが変な嫌がらせして音楽も廃れてしまいそう
407名盤さん
2018/08/02(木) 23:25:46.40ID:kHevETYb
洋楽不振だから、昔に比べてセールス面ではいまいちだろうけど、バッドホップとかキャンディタウンとかはかっこいいから、若者に人気出ても良いはずだけどな。
408名盤さん
2018/08/02(木) 23:26:18.95ID:W8lDntmP
気の触れた奴が増えてきて、もう1週間経ったことを実感する
409名盤さん
2018/08/02(木) 23:30:01.66ID:VqPNPIPT
気が触れたやつは前夜祭の日にもいなかったか
宿に戻って潰スレみたら荒れまくってて寂しかったわ
410名盤さん
2018/08/02(木) 23:30:14.10ID:5WD5Js2M
サマソニまで持たなかったなwww
411名盤さん
2018/08/02(木) 23:30:25.79ID:7axT2pp4
>>391
なんかケンドリックの出待ちしてる風に見えるポスティ可愛いな。
412名盤さん
2018/08/02(木) 23:31:34.30ID:zurgcm+M
バッドホップは洋楽の物まねにしか聞こえないな
パクリながらも日本語としてシンプルに昇華することにこだわったKOHHとは天と地の差
413名盤さん
2018/08/02(木) 23:32:18.06ID:fxrFEjnn
>>342
良かったよな 俺は配信組だが見入ってしまったよ。あと30分はやって欲しかった
人が少なめだったのはすごく勿体なかった
414名盤さん
2018/08/02(木) 23:39:17.78ID:sF2Wx5eh
頭のおかしいやつが夕暮れ
頭のおかしいやつを叩く〜
415名盤さん
2018/08/02(木) 23:43:51.86ID:MN1hrD6J
KOHHもバッドホップも微妙
韻踏組合でも聴いてろ
416名盤さん
2018/08/02(木) 23:47:39.19ID:uvqDgr4F
>>308
このレスとこのレスについてるレスのなんJ臭さやべぇな
なんJに帰れよゴミども
417名盤さん
2018/08/02(木) 23:48:58.48ID:jii6LhrY
>>409
荒らしは書き込めるのに、俺は書き込めないのかってイライラしたわw
電波悪かったよな、今年
ドコモだけか?
418名盤さん
2018/08/02(木) 23:53:16.71ID:uMtty965
docomo悪かったらしいな
SBは快適だった
配信も含めてSBは今年の殊勲賞
419名盤さん
2018/08/02(木) 23:57:03.05ID:5gduaMbl
お前らってわりと流行り廃りで音楽聴くよな
420名盤さん
2018/08/02(木) 23:57:51.65ID:AgFujUBk
>>416
お前の口の悪さもなんJとなんら変わりないことに早く気づいて
421名盤さん
2018/08/02(木) 23:59:53.18ID:zurgcm+M
>>334さんファレルのこと指摘されるとダンマリか
黒人の政治的発言はええんやな
422名盤さん
2018/08/03(金) 00:02:38.23ID:Eu7qKLiF
画像なしでエロ情報を送るレス乞食
なんJの定期ネタやね
423名盤さん
2018/08/03(金) 00:02:50.39ID:+7Sd3Gi+
>>371
fuck the policeのアティテュード
424名盤さん
2018/08/03(金) 00:08:05.17ID:L7VL0CWs
>>419
流行でなくて、ハゲの年寄りの勧める音楽を
聴かないんじゃないの
大昔は年寄りの勧めるまま戦争に行ってしまった
425名盤さん
2018/08/03(金) 00:08:20.84ID:dVBV3mzV
>>405
そこまで売れてるわけじゃないからこそ飢餓感があってファンは熱狂的に盛り上がるんだよ
ロックバンドなんて自分が応援しなくても来てくれるけどラッパーはそうもいかなくなってる
426名盤さん
2018/08/03(金) 00:10:21.28ID:dVBV3mzV
>>388
単独行ったけどめっちゃ良かった
深夜赤枠だろうしラッパーはメインステージにはほしい
427名盤さん
2018/08/03(金) 00:12:36.37ID:chfh6rwK
>>418
本気でソフトバンクへの乗り換え考えてる
428名盤さん
2018/08/03(金) 00:14:27.34ID:Z/BXYY3i
>>419
ここの奴らなんてミーハーしかいないからな
ビルボードチャート(笑)とかいうクソみたいなランニング指標とかピッチフォーク(笑)とかいうレーベルと権益関係ズブズブメディアのこと崇拝してるような奴ばっかりやで
チャートから〇〇が消えたらもうオワコン〜聞く価値ない〜
チャートで人気の〇〇はすごいー聞いてない奴はロックおじさんー
みたいな奴ばっかり
429名盤さん
2018/08/03(金) 00:16:34.73ID:ctoI6A9S
無視
430名盤さん
2018/08/03(金) 00:18:35.88ID:MULH7tyP
自演スレで「おまえら」って言われてもな
431名盤さん
2018/08/03(金) 00:20:38.93ID:bYuzjATN
ミーハーで何が悪いんだか笑
432名盤さん
2018/08/03(金) 00:23:34.30ID:eMTjwL3t
【参加日】金土日
【ベストアクト】チャーチズ。あの時間あのステージ上には間違いなく天使がいた。
【良かったアクト】アルバート・ハモンド・ジュニア、マーク・リボー、ルイス・キャパルディ、スタークローラー、ジョニー・マー、ボブ・ディラン。
スタークローラーとジョニー・マーは完全に重なったので泣く泣く半々ずつ見たが、両方フルで見たかった。
初日午前中にアバロン通りかかったときにやってた東南アジア系民族音楽っぽいのが結構良くて足を止めて見てしまった。
ディランは本人以外にチャーリー・セクストンにも注目と思ってたのだが、二人いるギターのどっちがチャーリーなのかわからんかった。
金曜の初っ端にやったというアナログレコードの爆音視聴ってやつを聞いてみたかった。誰か聴いてないかな。
【ワーストアクト】グリーンスカイ・ブルーグラスを見逃した自分。事前計画ではディラン→グリーンスカイ→チャーチズの予定を立ててたのに、
ディラン途中でウンコがしたくなり、ディラン終了後ウンコ→バンパイア途中まで→チャーチズに変更してしまった。ここでの評判を見て激しく後悔。
まあバンパイア・ウィークエンドも悪くはなかったが。
【ベスト飯】メイン飯としてはオアシスのみそ屋キーマカレー。サブメニューだとアバロンのベトナム料理屋アジフライがシンプルながら旨かった。
あと会場ではないのだが、なぜか毎年のように越後湯沢のどさんこラーメンに寄ってしまう。
【ワースト飯】ブルーギャラクシー前のパエリア。大盛サービスしてくれたけど冷めてベチャベチャで食べきるのが苦痛だった。
【ベストお姉さん】激混みのレッド・マーキーから途中で抜けようとしてた時、目があったら笑顔で道をあけてくれた可愛い子がいて一瞬で惚れた。
【一言】OSAHOとかいうマナーキャンペーンが中途半端すぎる。ちゃんとプロが考えたのかな?
【もう一言】禁煙であるプライオリテントの仕切りロープの外側すぐのところでタバコを吸ってる奴がいた。確かにそこは禁煙ではないだろうが、
もう少し離れて吸う配慮が必要だと思う。マナーってルールできっちり決めるものではなく、そういう配慮ができるかってことなのだと思う。
433名盤さん
2018/08/03(金) 00:26:02.58ID:v+/+xuoD
自演ベストうざい
434名盤さん
2018/08/03(金) 00:26:14.98ID:PS6+oAlD
このスレにいる単細胞ガイジって全員同一人物だよな?
自演しまくってるだけで多くても3人程度やろ?
435名盤さん
2018/08/03(金) 00:26:48.00ID:v+/+xuoD
同意
436名盤さん
2018/08/03(金) 00:28:36.53ID:rGSbo8HJ
ミーハーだからローレンちゃんの脇拝めました
行かずに不満書き込むぐらいならミーハーの方が幸せだぜ?来年は一緒にミーハーになろうYO!
437名盤さん
2018/08/03(金) 00:30:01.49ID:an9BCAPP
>>406
お前が40越えた時に行きたいフェスがそんなルール敷いてたら
めちゃくちゃガミガミ怒りそうだなwww
438名盤さん
2018/08/03(金) 00:30:04.73ID:chfh6rwK
https://twitter.com/i/status/1025024667130589186
439名盤さん
2018/08/03(金) 00:32:20.06ID:Lb3QbTZJ
モスモス〜📞
怒ってるモス?
440名盤さん
2018/08/03(金) 00:32:22.18ID:QdbaXaOx
>>432
どさんこって17号沿いの?
おれも毎年寄ってしまう
441名盤さん
2018/08/03(金) 00:34:23.14ID:0t6d0YIu
そういえばジョニー・マーの話題が良いのも悪いのもまったく出てないなw
442名盤さん
2018/08/03(金) 00:37:22.52ID:Uj/bpGjA
>>357
ヘブンにぴったりで最高過ぎた。鳴らした音楽としては最高峰ではなかろーか。
443名盤さん
2018/08/03(金) 00:38:03.36ID:cPl1WAbW
>>431
いっつも邦楽ミーハー叩いてんだろ
444名盤さん
2018/08/03(金) 00:42:23.81ID:nbxdH3q5
スレのレベルを嘆くなら
君の大好きなスレタイ付きスレで
壁当てしてきたらいいのに
445名盤さん
2018/08/03(金) 00:46:12.06ID:quwhYWSk
グッドなウェザーwww
446名盤さん
2018/08/03(金) 00:57:18.90ID:PUOHQMHV
>>419
流行り廃りも意識してなきゃ未だにビートルズ以外は認めないようなハゲオヤジと変わらないからな
古いもんは古い
ただ過去の音楽ももちろん聴くしリスペクトをしてる
447名盤さん
2018/08/03(金) 00:59:18.88ID:0U2AD11B
ロラパルーザのメンツ凄くいいな
何スレか前に日本がロックの本場になったとか
恥ずかしいレスしてた奴がいたが
フジロックなんか全く比較にならないレベルだ
448名盤さん
2018/08/03(金) 01:00:23.39ID:cyn9CGwe
流行り廃りで聴いてるのってFever 333を馬鹿にしてるようなやつでしょ
449名盤さん
2018/08/03(金) 01:10:13.99ID:dVBV3mzV
そりゃシカゴのフェスと比べられたらそうなるわな笑
今年のロラはフジ以上にヒップホップとポップ系に振り切ってていいね
450名盤さん
2018/08/03(金) 01:11:38.45ID:eMTjwL3t
>どさんこ
越後湯沢駅からすぐのところ。
普段札幌らーめんってあんまり食わないんだけどなぜか寄りたくなってしまうんだよ。
駅構内にあるらーめん屋には全然惹かれないのに。
451名盤さん
2018/08/03(金) 01:12:43.73ID:an9BCAPP
来年の大御所はポリスかダムドかテレビジョンでお願いしますよ
452名盤さん
2018/08/03(金) 01:22:54.12ID:v6E9tKfi
>>357
ベン・ハワード
良かった!
新アルバム「noonday dream」が主体の、全体的にゆったり静かなセトリだったから
少し物足らなかったが、ヘブンの雰囲気に合った素晴らしいライブだった。

台風が過ぎ去り夕暮れ近くの青空の中、太陽に照らされた動きの速い雲の
流れを見ながらのライブは、最高の時間だった。

英語分からんが、少ないMCの中で、ステージからの風景を見て
「マジックみたいだね。」って言ったように聞こえた。

これがあるからフィールドオブヘブンは、いい場所だよな〜。
453名盤さん
2018/08/03(金) 01:23:26.25ID:rmk5KE9y
docomoはフジでイベント対策してなかったみたいだぜ
SBとAUは増強してた

サマソニ東京はAUしか対策しないからdocomoとSB死ぬかも
デフォのインフラで耐えるかもしれないけど
454名盤さん
2018/08/03(金) 01:27:59.82ID:wmrQUg15
日本のラップで良いものでBADHOPとKANDYTOWNを上げるとかニワカにもほどがある
せめてYENTOWNのほうにしろよ
455名盤さん
2018/08/03(金) 01:32:13.16ID:O3CAZQYO
>>441
思ったよりソロ曲も良かったけどやっぱりスミスの曲を聴けてたのが嬉しかった
456名盤さん
2018/08/03(金) 01:34:11.74ID:UGwgvJEX
>>308
ごめん、まだかな?
457名盤さん
2018/08/03(金) 01:42:15.87ID:Q3W8jilJ
フジは終わったのに街中でも音が聞こえるとつい踊りそうになる
458名盤さん
2018/08/03(金) 01:45:07.65ID:Q3W8jilJ
>>308
だいたいわかった
459名盤さん
2018/08/03(金) 02:03:32.62ID:Q3W8jilJ
OSAHOとかやるならZカードの裏側に「大人たばこ講座」みたいなやつでも載せておけばいいのに
面白ければヒマなら読むし
460名盤さん
2018/08/03(金) 02:11:50.87ID:cPl1WAbW
そもそも外国人にOSAHOって伝わってたんかアレ。
BUN-ENとかHOCHIとか言われても何を意味してるかわからないんじゃないか
461名盤さん
2018/08/03(金) 02:23:32.73ID:84W/paY/
プリンセスノキアってどうだったの
462名盤さん
2018/08/03(金) 02:26:27.96ID:QMrY2uf7
>>実は海外も今は「音楽に政治を持ち込まないで!」という流れなんだよね
>>ミュージシャンは今更後に引けないんだろうけど、ファンは求めてない

えーー? ホントウに ? ちがう気がするけどな? ww
ハーフワールドの住民 乙だな www

ズランプはロシアにネタ握られて操縦されてる珍しい米大統領だ
売国奴が右系支持者という間抜けにささえられているという茶番には笑うしかない
日本もそうだがなw


>>アイルランドのバンドがアメリカのことに口出すなとか

www
じゃあアメリカはどんだけ他国に口出してないっていうのだろうね?
アメリカほど鏡が必要な国は他にないだろうね。
463名盤さん
2018/08/03(金) 02:26:55.12ID:QMrY2uf7
>>302名盤さん2018/08/02(木) 20:22:48.15ID:W1knMMyC>>332>>347
>>ラップも音楽としての価値なんてないよ
>>音楽に興味ないやつがファッションとして聴いてるだけのジャンル
>>グリーンスカイやマーク・リボーのような本物の音楽とは対極にあるもの

その通り

詩の朗読会があったり、黒人文化がある国でのものであって
そういう要素がない日本で洋楽の一部として理解しようとするのはそもそも
間違ってる。
音楽じゃないジャンル。
演説とか自作朗読に運動と服が混じったものだよ。バックトラックつきの。

だからその演説とか自作が日本やヨーロッパと乖離していたのでは、
売れとりようがない
あぁ、そんな感じなんだ、フーン、程度。

>>316
仕方ないからちょっと見てウンザリ
464名盤さん
2018/08/03(金) 03:23:14.27ID:vjrTXfer
>>357
すごいよかった。
orgの記事に書いてあったけど日本気に入ってくれたっぽいしまた来てくれるといいな
465名盤さん
2018/08/03(金) 05:14:24.59ID:nbQVzVdD
>>462
イギリスのミュージシャンも最近は殆ど言わないよ
フェアトレードとか環境問題とか無難なことのみ
湾岸戦争の時もブラーのデーモンが呼びかけたけど、英ミュージシャンの反応は鈍かった

U2もつべのコメで文句言われまくりだよ
466名盤さん
2018/08/03(金) 05:28:21.70ID:kaC+yJcd
>>371
仮にこの層が来る事態になれば鈴木よりさらにマナーだなんだうるさくなるぞ
467名盤さん
2018/08/03(金) 05:43:42.83ID:IX4ci6QP
いつもの無職に加えて、構ってもらいたいクソコテがコテ外してクソレスしまくってるから収集つかねーな
468名盤さん
2018/08/03(金) 05:51:23.54ID:akGXF0E5
https://twitter.com/ChvrchesJapan/status/1025036354420232192?s=19

なんじゃこりゃ
469名盤さん
2018/08/03(金) 05:53:33.67ID:UUAQZPyF
自演してもいいから自演ベストと自演集計はやめてくれ
470名盤さん
2018/08/03(金) 07:05:17.30ID:h8qJ2saL
>>386うわっ…
471名盤さん
2018/08/03(金) 07:16:16.09ID:3sNXnMKK
>>386お前の生まれ育ちがよく分かるな
472名盤さん
2018/08/03(金) 07:47:11.43ID:cwElKBcz
エルヴィスを叩いてた昔のおっさんみたいな奴らが今ヒップホップを叩いてるんだろうなぁ
473名盤さん
2018/08/03(金) 07:49:25.46ID:y33BQLsV
nhkw
474名盤さん
2018/08/03(金) 07:50:20.27ID:y33BQLsV
NHKに帽子www
475名盤さん
2018/08/03(金) 07:53:00.65ID:y33BQLsV
NHK見てるけど、1週間前が本当に懐かしい
476名盤さん
2018/08/03(金) 07:53:25.82ID:Txo4UQph
地元の子供連れてきてたからあんなにいたのか
477名盤さん
2018/08/03(金) 07:53:49.65ID:uVVsqq9V
おー
NHKでフジ
朝からうれしいなあ
478◆thee.X1Rm6
2018/08/03(金) 08:03:54.44ID:MoCReCfS
フジロッカースを潰すスレ624 	YouTube動画>8本 ->画像>13枚
フジロッカースを潰すスレ624 	YouTube動画>8本 ->画像>13枚
フジロッカースを潰すスレ624 	YouTube動画>8本 ->画像>13枚
479◆thee.X1Rm6
2018/08/03(金) 08:06:42.86ID:MoCReCfS
キャップさん帽子被ってて草
フジロッカースを潰すスレ624 	YouTube動画>8本 ->画像>13枚
フジロッカースを潰すスレ624 	YouTube動画>8本 ->画像>13枚
フジロッカースを潰すスレ624 	YouTube動画>8本 ->画像>13枚
480名盤さん
2018/08/03(金) 08:15:31.13ID:MO+7wF3l
あいかわらず肌が綺麗だな
481名盤さん
2018/08/03(金) 08:18:44.71ID:3FIVpbgl
>>472
ビートルズやストーンズ聴いてた当時の若者はかなり迫害されてたらしいからな。
新しいカルチャーは年寄りに理解されなくて当たり前だし そうでなくちゃいけないよな
ラップが今の時代 そうなのかは別だけど
482名盤さん
2018/08/03(金) 08:29:17.36ID:7Mx/d/d0
>>478-479
地方民にはありがたい、thx
483名盤さん
2018/08/03(金) 08:32:08.79ID:jOztPgeD
日本で一番ヒップホップが盛り上がったのって90年代半ばか後半あたりからの数年だと思うんだけど
その頃聴いてた若いのは今アラフォーだよな
484名盤さん
2018/08/03(金) 08:34:58.13ID:MO+7wF3l
ロラパルの配信で今ヨッソラッキーがライブやってるけど仕事で見られん
485名盤さん
2018/08/03(金) 08:43:46.29ID:8TE2ydlK
>>484
リアルタイでヨソラッキー見ようよ!
自分は通院でたまたま休み
フランツ終わったら病院行ってアクモンまでには帰宅する!
486名盤さん
2018/08/03(金) 08:48:48.38ID:2dnmJ/j+
>>483
90年代半ばか後半あたりからの数年はアーティスト的に誰が象徴的だったの?
487名盤さん
2018/08/03(金) 08:54:47.04ID:SAv6h1oU
耳悪い奴は10年前カニエのダークツイステッドとか
キッドカディのマンオンザムーン聴いても全く耳に引っかからスルーする
あの辺から旧来のヒップホップではない音楽に変わってる
で、ドレイクやらケンドリック 聴いても何とも思わず
こうやってヘッドライナーの顔ぶれ変わりシーンが変わるとイライラする

当然つぎの新しい音にも反応出来ない
耳悪いやつはいつも後から文句言うだけ
488名盤さん
2018/08/03(金) 09:08:06.84ID:FNmha1gN
会場で見かける、帽子のそばにいる小太りのマダムは、奥さん?
489名盤さん
2018/08/03(金) 09:10:09.00ID:4CwJtW4P
来年はフランクオーシャン呼んで
490名盤さん
2018/08/03(金) 09:10:29.33ID:BolLGmcJ
もうずっと自演レスしかないなここw
491名盤さん
2018/08/03(金) 09:12:10.64ID:L7VL0CWs
>>489
ゲイを集めるのもいいね
492名盤さん
2018/08/03(金) 09:15:05.29ID:W1Vo54F5
>>487
時代から取り残されて不安なんだろう
493名盤さん
2018/08/03(金) 09:16:02.13ID:W1Vo54F5
>>491
MISIAのときゲイの人が結構いたよ
494名盤さん
2018/08/03(金) 09:16:25.22ID:LtnqrUf1
うちの地域はお盆で親戚のおじちゃんおばちゃ
んが実家に集まったんだけど
ふとフジロックにボブディランが来たと話したら盛り上がったね
皆さん70近くフォークソング全盛世代だとまた
感慨深いものがあったんだろう
タイムテーブルのカード見せたり楽しかった
原曲通りにもうライブしませんよとかめんどくさい話はしなかったけどねw
495名盤さん
2018/08/03(金) 09:17:53.24ID:5laKzbDZ
フランクオーシャン、ウィークエンド、ミゲル辺りも一度も来日してないよな
人気ねーな
496名盤さん
2018/08/03(金) 09:19:19.22ID:rGSbo8HJ
朝からロラパルでローレンちゃんの腋見られたから仕事頑張れそう

>>461
音源と違いノリノリのキレッキレでかっこよかった!合間に入れるダンスもうまいしステージに通訳さん呼んで日本への思いを語ったりして台風ピークで人は多くなかったけどいい盛り上がりだった

>>479
有能乙
497名盤さん
2018/08/03(金) 09:19:20.52ID:U0qCp/N+
>>483
むしろ今はヒップホップ好きが産業トラップやポップラップを叩くという流れになってる
ラップからヒップホップの精神が抜かれてる、リアルじゃなくなってる、と批判の声は絶えない
498名盤さん
2018/08/03(金) 09:20:57.72ID:nO/zBRiW
>>453
フジ前にUQに乗り換えたが、ドラゴンドラ山頂も
密集したグリーンも、奥地ストーンサークルまで全く問題無かったよ
ドコモ繋がらなさすぎで友達怒ってた
499名盤さん
2018/08/03(金) 09:22:34.02ID:b6CVUJtn
周囲に聞いてみたがドコモ系だけ死んでたな
au、ソフトバンクは普通に使えてたようだ。ドコモは基地局来てないんだっけ。
500名盤さん
2018/08/03(金) 09:24:09.92ID:nO/zBRiW
>>460
それをフォローすべく多国語対応出来るボランティアスタッフが今年は増えてたよ
英語はもちろん、中国、スペイン、フランス語出来ますのシール貼ってたスタッフ見た
501名盤さん
2018/08/03(金) 09:27:41.38ID:0byFNSOe
新潟のローカルニュース「スーパーJにいがた」(すげー名前だw)でも
やってたな。
502名盤さん
2018/08/03(金) 09:28:50.87ID:sHQ+gJsH
カリード飽きたからローレンちゃんに変えた
503名盤さん
2018/08/03(金) 09:31:11.29ID:BolLGmcJ
このスレそのものの自演をなんとかせんといかんな
95%くらい自演にしか見えん
504名盤さん
2018/08/03(金) 09:31:52.58ID:5rGNtvkj
自分が自演しまくってるから、みんな自演しているように見えるんだろうな
505名盤さん
2018/08/03(金) 09:32:57.34ID:OVNszU1Y
自演最高!飛行機最高!
506名盤さん
2018/08/03(金) 09:34:41.65ID:MRE2wsUv
おっさんが歌うとニューオーダーっぽくなる
507名盤さん
2018/08/03(金) 09:34:45.11ID:BolLGmcJ
ワッチョイ導入した途端ガラガラw
508名盤さん
2018/08/03(金) 09:54:58.82ID:b6CVUJtn
>>506
それがいいんじゃないか
509名盤さん
2018/08/03(金) 10:10:26.85ID:h9sN5zeJ
>>468
水曜日のカンパネラってあのブスから音楽的なバッグボーンが感じなくて好きになれない
奇を衒ったパフォーマンスはサブカル受けいいからちょろいんだろうな
510名盤さん
2018/08/03(金) 10:11:11.87ID:JyQav/Wm
>>506
おっさんなかなかいい声してるよな
511名盤さん
2018/08/03(金) 10:22:20.16ID:MHKLPHGq
ロラパルーザの配信は巻き戻しできないのか…?
512名盤さん
2018/08/03(金) 10:39:13.53ID:0t6d0YIu
ボランティアも多言語できないとダメなの?
無償なのにそんなスキルいるのか・・・
513名盤さん
2018/08/03(金) 10:39:57.20ID:w6/xNID2
今なんか若者虐げられてるのになんも不満上げないっておかしな話だけど自己責任の名の下に為政者側に飼い慣らされてるだけじゃないの?

労働組合の弱体化とともに実質賃金あがらないのもそうだし適度なせめぎ合いって必要なんだよ世の中
514名盤さん
2018/08/03(金) 10:54:19.20ID:Hbyp6eU0
>>488

マジレスするとスマッシュの経理の人
515名盤さん
2018/08/03(金) 11:13:28.18ID:VOL7bcGe
>>453
つべのスポンサードでNTTが閉め出されたんでは?
去年まではNTTは問題無かった。
516名盤さん
2018/08/03(金) 11:23:12.84ID:LtnqrUf1
ドコモは会場もキャンプサイトもほとんど
繋がらない状態だったな
517名盤さん
2018/08/03(金) 11:27:55.47ID:3cpKsroS
ここ数年はdocomoも全く問題なかったけど今年はグリーン周辺全然ダメだった。グリーン後方のでっかい固定基地局はドコモだと思ってたんだけど違うのかな。ゲート近くに移動基地局があるのは見たが
518名盤さん
2018/08/03(金) 11:30:39.07ID:3cpKsroS
ホワイトから奥とキャンプサイトはドコモも問題なかったけどな
519名盤さん
2018/08/03(金) 11:31:32.80ID:c48CDG08
フランクオーシャンとかウィーケンドはプライベートでは何度も来日してるんだけどなあ
520ちんぽう次郎
2018/08/03(金) 11:32:31.62ID:HiOtes5k
子供いないから犬とかリードに繋いで連れて良い?
521名盤さん
2018/08/03(金) 11:36:33.95ID:nbxdH3q5
いやいや、ホワイトもダメだったぞ、ドコモ
昔、電波が悪かった頃にホワイトがダメなら
アバロンに行っていたのを思い出してアバロン行ったわ
522名盤さん
2018/08/03(金) 11:40:21.59ID:URldNc+Q
>487 つぎの新しい音にも反応出来ない

つか君はなんのために音楽聞いてるの?
新手の音についていくために音楽聞いてるのかい?
ファンと評論家とでは全く聞き方がちがうんだが?
523名盤さん
2018/08/03(金) 11:41:48.91ID:Fjb4KJiX
えっ終始快適だったんだけどドコモ
人がいないとこばかり回ってたからかな?
524名盤さん
2018/08/03(金) 11:42:19.90ID:bzzt+4H/
フランクオーシャンはライブ微妙な気がしてならない
525名盤さん
2018/08/03(金) 11:42:39.97ID:URldNc+Q
エルヴィスやビートルズを叩いてた昔のおっさんたちってのは
正しかったんだよ
そこ間違えないこと
526名盤さん
2018/08/03(金) 11:51:05.66ID:v12K4rDn
古い価値観かもしれないが昔はドコモは
電波の強さだけは信頼できたんだよな
ソフバン以前のJ−PHONEや、AUになる前のIDO辺りとは
電波の強さ、電話としての基本性能は信頼できた
例え、高くても、iPhoneが出なくてもドコモが使われたのは
信頼性があったから
いくらソフバンが中継するからって電波の手を抜くようなら
ドコモはもう要らない
527名盤さん
2018/08/03(金) 11:51:40.26ID:dVBV3mzV
一昔前のフジって海外のプレスからラインナップ叩かれまくってたからな主催者はここ十年新しい音楽聴いてないとか言われて
懐古的なものが好きなら海外に行けばいくらでもそういうやつらが集まるフェスあるよ
528名盤さん
2018/08/03(金) 11:59:31.16ID:w6/xNID2
>>515
昔のグリーン物販横に本設の基地局あるしやる気の問題

au、sbも対策してた
ちなau
https://www.au.com/mobile/area/event/
529名盤さん
2018/08/03(金) 12:02:49.93ID:b6CVUJtn
あの基地局立ったときにdocomoうらやましーってなったよな
ちな当時au
530名盤さん
2018/08/03(金) 12:15:52.84ID:zhFQa+bu
ソフトバンクのフジロックアンケートは答えていいやつ?
531名盤さん
2018/08/03(金) 12:16:51.69ID:+1yWGGsc
5日日曜にやるNHKスペシャルのサーカスてフジロックの子じゃないのかな?
フジロック映るかな?間に合わんか流石に
http://www6.nhk.or.jp/special/sp/detail/index.html?aid=20180805
532名盤さん
2018/08/03(金) 12:20:44.82ID:OHOOhxbM
>>531
嵐やん!
エンドロールくらいにフジの様子入れてくれるかもな。
533名盤さん
2018/08/03(金) 12:21:27.24ID:tlMmJaDt
そんなことよりそろそろ神々が降臨されるスレをどうするかだな…
534名盤さん
2018/08/03(金) 12:22:23.38ID:q7YzApgn
>>479
サンキューイッヌ
535名盤さん
2018/08/03(金) 12:29:28.07ID:VOL7bcGe
>>528
うんそのNTTのイベント対策を、SBがいろんな意味で邪魔したんでは? 地面を貸さないとか・・
536名盤さん
2018/08/03(金) 12:29:40.20ID:+1yWGGsc
神は既に降臨済
探す気あればすぐわかるやろ
537名盤さん
2018/08/03(金) 12:33:59.79ID:kGroVQNJ
今までのところのワーストアクトまとめ

Suchmos
ヨシキ
鈴木梢
山本一郎
自演
docomo ← new!
538名盤さん
2018/08/03(金) 12:35:03.74ID:zGvNbIJC
>>535
単にdocomoが手を抜いただけでしょ
地面を貸さないって先に借りてないのが悪い
539名盤さん
2018/08/03(金) 12:36:30.39ID:Jsl2eLw9
ロラパル再配信のタイムテーブル教えてちょ
540名盤さん
2018/08/03(金) 12:36:37.51ID:MSX/7MPk
フレディ・マーキュリーはものすごく気性が荒かったそうだ
「あっちいけ!ダーリン」が口癖だった
でも少しするとケロッと治ってたそうだ
541名盤さん
2018/08/03(金) 12:39:09.89ID:w6/xNID2
>>535
地面借りるもクソもなくて立派な基地局そそりたってんだからリソース割けばいいだけの話で、、、

基地局>>>>>>>>>>>中継車ですし
542名盤さん
2018/08/03(金) 12:40:07.39ID:xdU9S84f
今までのところのワーストアクトまとめ

台風ジョンダリ
Suchmos
BRAHMAN
YOSHIKI
鈴木梢
韓国へ飛んだ音楽評論家
山本一郎
自演
docomo ← new!
543名盤さん
2018/08/03(金) 12:40:34.64ID:ZPrySEMj
地面を貸さない 編
544名盤さん
2018/08/03(金) 12:41:40.31ID:djuDihLB
>>542
YOSHIKIは外していいんじゃない?
他は文句無し
545名盤さん
2018/08/03(金) 12:42:03.43ID:UuSVeldu
>>531
パレスでサーカスやってた子だな。こんな深夜に働いて大丈夫なのかよってみんな突っ込んでたw
546名盤さん
2018/08/03(金) 12:43:04.21ID:djuDihLB
嵐は前にも出てるんだぞ
547名盤さん
2018/08/03(金) 12:46:02.37ID:2JD5za1f
確かにYOSHIKIってワーストになるほど演奏してないよな
演奏してないのに裸でバテバテだったのは笑えた
548名盤さん
2018/08/03(金) 12:47:38.94ID:Cc1s3e1c
ジキソウソウ…
ジキジキソウソウ…

レッツゴーハジケリャイェイ
549名盤さん
2018/08/03(金) 12:48:16.98ID:b6CVUJtn
地面を貸さないってエクスクルーシブなワードだな
戦前か?
550名盤さん
2018/08/03(金) 12:48:42.13ID:mzIk4hZl
>>542
客の態度を漫画で晒す豚女入ってない
551名盤さん
2018/08/03(金) 12:53:25.17ID:2JD5za1f
>>550
そんなのあった?
552名盤さん
2018/08/03(金) 12:57:17.47ID:W1Vo54F5
>>497
DAYONEの頃から変わんねーなそういうの
553名盤さん
2018/08/03(金) 13:04:14.20ID:zg8oqc4b
なんカス死ね
554名盤さん
2018/08/03(金) 13:10:13.75ID:MSX/7MPk
いまさっき入った喫茶店、ワイにはとくになにも言わずにコーヒー渡してたのに、
横のイケメンに渡す時にはキャラメルなんとかかけたら美味しいですよとかカップに落書きしたりしてサービスしてた(´・ω・`)
555名盤さん
2018/08/03(金) 13:11:19.42ID:GxyjvZ/A
フランツ、アメリカでも結構人気あるんだな
昼間でも人すげえ
556名盤さん
2018/08/03(金) 13:17:14.75ID:VOL7bcGe
>>541
んじゃぁ、NTTに凸電するか
557名盤さん
2018/08/03(金) 13:39:10.10ID:R6pxmknz
>>454
土曜の深夜出てたねYentown
558名盤さん
2018/08/03(金) 13:42:08.83ID:fPv4pdn0
>>536
I got it
559名盤さん
2018/08/03(金) 13:44:27.26ID:jGqxlAhx
>>506失礼だろ、オッサンに
560名盤さん
2018/08/03(金) 13:45:34.24ID:RjLNJ1my
そこ空けて、そこ空けて、誰か男の人そこ空けて!って絶叫するファレルがピカデリー梅田に見えたわ
561名盤さん
2018/08/03(金) 13:47:24.93ID:8TE2ydlK
>>512
多言語出来る人が去年より増えてたって話で
日本語のみのスタッフがほとんどだよ
それでなくてもボランティア集まらないらしいからハードルあげるわけにいかんだろ
562名盤さん
2018/08/03(金) 14:48:53.42ID:DffZTBc8
男の人呼んでー!
563名盤さん
2018/08/03(金) 14:59:02.76ID:sjdK3Tt9
ロラのチャーチズ観てるけどフジのほうが客の反応いいな
564名盤さん
2018/08/03(金) 15:15:20.12ID:7M4FY7fE
クレカはミヤジやめてローレンに夢中らしいね
ほんとウジ虫みたいなおっさんだな
565名盤さん
2018/08/03(金) 15:19:44.09ID:ipfUyPpf
フランツフェルディナンド久しぶりに
見たけど、ギター変わった?
566名盤さん
2018/08/03(金) 15:24:36.55ID:VOL7bcGe
>>528
AUは強化イベントになってるの確認したけど、ドコモは7月のイベントがもう確認出来ない。https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/event_list/

まぁ何れにしても、メールは打っといたので回答待ちです。
567名盤さん
2018/08/03(金) 15:42:40.92ID:U7eZRvtj
>>555
大ヒット曲を持ってるからななんだかんだで
568名盤さん
2018/08/03(金) 15:44:43.52ID:nsIO1YGT
ロラパルーザのつべ配信の視聴者数やたら少ないけどこんなもんなのか?
569名盤さん
2018/08/03(金) 15:45:31.67ID:MVPlHKxf
平日の昼間やぞ
570名盤さん
2018/08/03(金) 15:47:35.83ID:4eG2xExm
あとredbull tvでやってるしな
youtubeだけじゃなく
571名盤さん
2018/08/03(金) 15:51:46.90ID:mzIk4hZl
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000007-jct-ent
Aviciiはみたけど西城秀樹も会ったんだ。まぁセンス0だったな。
572名盤さん
2018/08/03(金) 16:10:04.13ID:vvv5tdYx
配信のスポンサーがソフバンだったのはドコモ閉め出し関係ある?
573名盤さん
2018/08/03(金) 16:11:31.70ID:b6CVUJtn
ねえよ
頭syamuさんか?
574名盤さん
2018/08/03(金) 16:17:54.95ID:2JD5za1f
>>571
こういうのにいちいち噛み付く奴もなあ
575名盤さん
2018/08/03(金) 16:24:20.94ID:VAjR//xy
俺これは不愉快だったな。
自分の親や友人にも同じことやれんのか?っていう
単純に美しくないゴミみたいなオブジェだったし
576名盤さん
2018/08/03(金) 16:25:43.01ID:b6CVUJtn
なんだJカスじゃん
ほっとけよ
577名盤さん
2018/08/03(金) 16:33:11.85ID:M93ZkgfL
【芸能】西城秀樹さんの「骸骨」は不謹慎か フジロック「追悼アート」に賛否
http://2chb.net/r/mnewsplus/1533281400/
578名盤さん
2018/08/03(金) 16:33:17.41ID:kzrH1Twh
おれルートとかで秀樹やってくれないかなと思ってたら骸骨とか
これフジ終了する事案だよ
579名盤さん
2018/08/03(金) 16:35:39.49ID:Kp8Dtjha
なんかこのスレのレベルも落ちたなぁ
コメレベルが低すぎる
580名盤さん
2018/08/03(金) 16:36:15.74ID:Kp8Dtjha
やっぱりフジロック期間以外の潰すれはダメだな
581名盤さん
2018/08/03(金) 16:36:59.96ID:QdbaXaOx
オマエモナー
582名盤さん
2018/08/03(金) 16:37:02.11ID:Kp8Dtjha
>>579
じゃあレベルの高い見本のコメント見せてくださいよぉ
583名盤さん
2018/08/03(金) 16:46:52.97ID:Or0wmR7N
人の意見なんてどーでもよすぎ 自分の中でベストなもん見れたなら満足だろ わざわざワーストを出す意味がよくわからんのよな〜
584名盤さん
2018/08/03(金) 16:49:37.72ID:Xs+0e/So
先週の今頃は楽しかったな。
585名盤さん
2018/08/03(金) 16:50:22.23ID:rI83oHec
コメントって

Twitterから来たお客さんかな?
586名盤さん
2018/08/03(金) 16:51:10.27ID:L+kwOnzn
>>583
気にすんなよ
人の意見なんてどうでもいいだろ
587名盤さん
2018/08/03(金) 16:52:28.35ID:lgg/LMVh
ロラパルーザのチャーチズみてたらThe Nationalのマットが出てきてびっくりした
588名盤さん
2018/08/03(金) 16:53:29.93ID:CkWUc7cn
>>582
1人で喋っててわろた
暇なんだなおまえ
589名盤さん
2018/08/03(金) 16:54:28.14ID:ho8V3BOq
お客さんならお茶くらい出してあげろよ
お・も・て・な・しだろ?
by ブルーススプリングスティーン
590名盤さん
2018/08/03(金) 16:56:04.18ID:DCrMTNFP
チャーチズとナショナルが来たhostessもあったなぁ〜
591名盤さん
2018/08/03(金) 17:08:56.31ID:kzrH1Twh
秀樹棺桶レベルの主催者にはちょうどいい
592名盤さん
2018/08/03(金) 17:10:31.09ID:hHI9mm/Z
帽子が死んだらヘブンに帽子お供えしろってこった
593名盤さん
2018/08/03(金) 17:14:37.78ID:38xQiYdu
秀樹棺桶編
594名盤さん
2018/08/03(金) 17:27:46.96ID:1WFymfxi
どん吉カフェに犬の写真と帽子がおいてあったらそれはそれで悲しいよね
595名盤さん
2018/08/03(金) 17:33:59.53ID:zohHkwZm
フジに出演歴のあるアーティストとかにしときゃいいのに、全く関連のない2人を選んでるんだから、敬意もなにもなく面白おかしく見せようとしたのが見え見えで寒い。
ファンから叩かれるのも当たり前だろ。
596名盤さん
2018/08/03(金) 17:36:50.50ID:0t6d0YIu
内容知らなくて「なんでこんな悪趣味なオブジェ置いてんだ?」と思ったけど
そういうことか
あとラブホテントで実際セックスする奴らとかいんの?
上の方丸見えだけどw
597名盤さん
2018/08/03(金) 17:38:48.88ID:VX8sqLuq
>>441
ジョニーマー
エレクトロニックの曲やっていたよな
バーニーとのユニット
イントロですぐわかったが、
This is Manchester degital soundとか言って曲紹介したものの
エレクトロニックを知っている奴がグリーンに一体何人いただろうかw
Getting away with it
原曲より良かったな
598名盤さん
2018/08/03(金) 17:44:50.72ID:fNAQh6Sk
自演ベスト(大量)と自演集計終わったんだなw
599名盤さん
2018/08/03(金) 17:46:12.11ID:fNAQh6Sk
ベストの8割は同一人物の自演なんでくれぐれも
600名盤さん
2018/08/03(金) 17:50:22.84ID:sPLHHrM9
モスモスのファン💩がモスモス📱で飛行機✈??飛ばしまくって草🌿
601名盤さん
2018/08/03(金) 17:50:53.79ID:gbx8dwZv
>>599
残りの2割は独居老人のお前の自演なんだなw
602名盤さん
2018/08/03(金) 17:52:29.46ID:CGIPWWkF
・・・・・・・・お前らの愛したフジロックと潰すスレは、
本当に死んでしまったのか?
603名盤さん
2018/08/03(金) 17:54:21.44ID:Ja175adp
いや今年もう終わったし
604名盤さん
2018/08/03(金) 18:00:06.98ID:fNAQh6Sk
自演スレ化して終焉したな
かなり前から
605名盤さん
2018/08/03(金) 18:01:02.71ID:FdbIWRTl
>>580
前夜祭の日、荒れてたやん
606名盤さん
2018/08/03(金) 18:01:41.54ID:37HnNBbR
何でも自演だと思い込む糖質
607名盤さん
2018/08/03(金) 18:02:36.53ID:yaL7T/D5
>>599
お前ともう一人の二人だよ
608名盤さん
2018/08/03(金) 18:04:03.77ID:1WFymfxi
火曜のアフターパーティー、アンダーソンパークに行った人は結構いるみたいだけど、ホットハウス行った人はいるんだろうか…
609名盤さん
2018/08/03(金) 18:09:44.10ID:fNAQh6Sk
ホットハウス行ったよ
バラカンがめちゃくちゃのってた
610名盤さん
2018/08/03(金) 18:28:15.98ID:chfh6rwK
・自演マンA
得意技は連続スマホ/機内モードID変自演
古きよき潰スレを愛しすぎるが故に自分でスレタイ決定、テンプレ決定、
自分の作ったスレタイ以外は認めない等の非常に潔癖な面を持つ
BRAHMAN、KEMURI、スカパラ等への批判は一切許さず、自演でどこまでも追い込む
反面、サカナクション、ゲスの極み乙女、星野源等のロッキン系を蛇蝎の如く嫌っており
自分自身とのワンツーパスで延々と批判コメを書き続ける
サマソニが大嫌いでサマソニに関する全てを否定する
彼自身が潰スレ最大の自演マンの一人だが、自演を見破られていないと思っており
「自演してるやつがいる」と最初に指摘したがる習性を持つ
611名盤さん
2018/08/03(金) 18:28:45.73ID:chfh6rwK
・自演マンB
得意技はスマホ機内モード自演にPC自演の合わせ技
フジロック民の選民意識に対する強烈な反発心を持ち、おそらく
ベビメタやロッキン民等、フジロック民にバカにされた事からの
逆恨みが生んだ化け物と言える
音楽の話をさほどしない これは上記のバカにされたトラウマ故か
もしくはロッキン系邦楽のファンであるかのどちらかと推察される
非常に好戦的で自己に対するわずかな揶揄も大連続ID変レスで反撃する
2015〜6年に現れた新興自演マン。最大3つのIPを駆使する
今回、前夜祭からフジロック初日、二日目にかけて出没した事から
フジロックには参加していないとも推察される。
Aと同じく「自演マンは一人(=A)」と言い張るが、AもBも自演は
誰の目からもバレバレである
612名盤さん
2018/08/03(金) 18:32:17.03ID:Z9V37WP8
キモテン君…?
613名盤さん
2018/08/03(金) 18:35:57.36ID:NMHSpPVS
>>610
ご苦労さん 俺も自演だよ〜
614名盤さん
2018/08/03(金) 18:47:44.37ID:AjTlGpDx
なんでそんな詳しいんだ
ワッチョイありのスレじゃないのに
615名盤さん
2018/08/03(金) 18:49:52.38ID:odTT//2x
浪人というのを使えばわかるの?
616名盤さん
2018/08/03(金) 18:50:37.91ID:Q9J4FW0q
自己紹介だよ
617名盤さん
2018/08/03(金) 18:53:36.52ID:XOs55tZI
そんなに自演が気になるなら次スレからワッチョイで立てりゃいい
618名盤さん
2018/08/03(金) 18:54:29.86ID:UQh63XD4
洋楽板は対応してないゾ
619名盤さん
2018/08/03(金) 18:55:45.44ID:yJjDNAua
もう1週間経ったの信じられん。
名残惜しくて苗プリ付近のウェザーニューズ見たら今週土日快晴、最高30℃だと。
620名盤さん
2018/08/03(金) 18:57:19.76ID:2bMBcYzF
>>603
潰スレは秋冬にくだらない話するのが面白いのに
621名盤さん
2018/08/03(金) 19:09:33.45ID:PSoiHAAL
いい人週間終わったら毎年こんなもんだろう

今年はもはや椅子や子連れが当たり前の状態になって、話題の無限ループは無くなったみたいだが
622名盤さん
2018/08/03(金) 19:11:46.60ID:rvohISlQ
荒らしの1匹は無職引きこもりのゲーオタだろうな、たまにレスに滲み出てる
社会に居場所が無いから、ここで相手にしてもらえるのが嬉しいんだろう
エサをやる奴が悪い

あとみんなにNGつっこまれて透明にされてるから誰にも相手にされない某糞コテ、コイツも一人キャッチボールしてるな

実際ワッチョイ使えれば二刀流で頑張ってるのを2〜3匹透明にするだけでかなり効果あると思うんだが
623名盤さん
2018/08/03(金) 19:16:44.06ID:exU9N1pR
>>594
でもどん吉さんはお星様になってしまわれたんでしょう?
624名盤さん
2018/08/03(金) 19:18:45.45ID:yyXYhRtD
次の犬を飼ったからダイジョーブダイジョーブ、平気平気
625名盤さん
2018/08/03(金) 19:22:09.91ID:2fnO3JYd
>>621
間違いなく一人のライターがスレの流れを変えたな
626名盤さん
2018/08/03(金) 19:25:11.53ID:Tg2UlSq5
グリムスパンキーの話題一切無いな。まあ、クソだったけどな。あの痛い女が嫌いだわ
627名盤さん
2018/08/03(金) 19:29:17.28ID:NMHSpPVS
あと草の上には座れない漫画家な
浅井健一になりてぇー君も良い仕事したと思う
628名盤さん
2018/08/03(金) 19:30:13.26ID:ubYxN/BJ
>>571
プリンスとチャック・ベリーの時は話題にならなかったんだが
629名盤さん
2018/08/03(金) 19:32:42.30ID:8koCLvYn
名無しの向こう側の人格が見えるようになってきたらそれはビョーキだよ
630名盤さん
2018/08/03(金) 19:35:23.04ID:zXVSFv9z
>>588
彼病気なの
631名盤さん
2018/08/03(金) 19:36:21.32ID:zXVSFv9z
>>596
きみ童貞っぽいな
632名盤さん
2018/08/03(金) 19:41:24.20ID:rGSbo8HJ
>>627
草の上に座れない漫画家ってなんだよw
まだ期間中のスレ見返しきれてないので教えてくれないか?
633名盤さん
2018/08/03(金) 19:43:15.56ID:jpbNjy6z
>>572
そりゃーあるだろw
634名盤さん
2018/08/03(金) 19:51:41.60ID:chfh6rwK
民生っていろんなところにいたのね
ダウンロード&関連動画>>

635名盤さん
2018/08/03(金) 20:02:27.63ID:3/4SH/X/
西城秀樹になんたる仕打ち
フジロックも落ちたな
636名盤さん
2018/08/03(金) 20:03:57.92ID:XOs55tZI
今さらすぎ
あれ毎年やってるじゃん
637名盤さん
2018/08/03(金) 20:08:16.27ID:5sydu24J
ロラパル巻き戻しできないけど再配信しまくりなんだなすばらしいわローレン何度も観れるじゃん
638名盤さん
2018/08/03(金) 20:14:18.54ID:CNfQK4jf
来年ヘッドライナー誰来るんかね?ボブ・ディランが出たんやから、もうレジェンドレベルの大御所誰が出てもおかしくはないが。
639名盤さん
2018/08/03(金) 20:16:00.14ID:AbuOdBux
ブスライター鈴木梢
フォロワー5000人もいるのに記事書いたツイートにはいいね1だけって逆にすごいなw
https://twitter.com/aco220/status/1025288029412282368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
640名盤さん
2018/08/03(金) 20:16:25.64ID:pQlOrt3n
来るとしたらサザンだろうな
641名盤さん
2018/08/03(金) 20:17:32.66ID:8koCLvYn
>>638
ロジャーウォーターズ
642名盤さん
2018/08/03(金) 20:18:07.26ID:APbZT01H
ロラパルーザのトラヴィス・スコットの客凄いぞ
これもう日本に呼べないんじゃないか..?
地面揺れてそう
643名盤さん
2018/08/03(金) 20:21:43.78ID:MtzYjPv9
例のブス、朝霧はレンタルが楽だとか抜かしてるけど行ったことないのによく言い切れるな
644名盤さん
2018/08/03(金) 20:22:12.12ID:OrJCkRr6
トラヴィス・スコットってお前らが叩いてたザ・フィーバー333ってバンドと仲良いぞ
645名盤さん
2018/08/03(金) 20:22:42.27ID:kyTZ70sI
叩いてた(叩いてない)
646名盤さん
2018/08/03(金) 20:27:16.88ID:Q6vQaUGd
トラヴィススコットの新作今日出たけど、ファレルとウィークエンドとテイムインパラが同時に参加してる曲とかあってビビった
647名盤さん
2018/08/03(金) 20:28:02.30ID:8RFqJBm3
>>644
何言ってんだコイツ
648名盤さん
2018/08/03(金) 20:29:01.84ID:OrJCkRr6
>>645
927名盤さん2018/07/29(日) 11:33:59.56ID:lTbhupa+

90年後半〜2000年前半のダッサイムーブメント思い出すな
時代逆行してるよ

944名盤さん2018/07/29(日) 11:37:04.29ID:4TtSVdMR

フィーバーつまんねーな
リンキンで時代が止まってる人らにはウケるかもね

959名盤さん2018/07/29(日) 11:40:19.55ID:6sRBP/J5

Ch2のヌメタだっせえなー
こういうのはサマソニに押し付けとけよ

969名盤さん2018/07/29(日) 11:43:02.43ID:lTbhupa+

コーンの二番煎じって未だに出てくるんか
649名盤さん
2018/08/03(金) 20:34:10.05ID:rGSbo8HJ
>>648
全員配信くんやないかーい!
650名盤さん
2018/08/03(金) 20:34:16.52ID:Q6vQaUGd
喜んでた奴もいっぱいいたのに叩いてるレスだけもってきて何がしたいの
651名盤さん
2018/08/03(金) 20:34:22.92ID:kyTZ70sI
>>648
捏造やめて
652名盤さん
2018/08/03(金) 20:35:05.37ID:8RFqJBm3
配信くん(笑)
653名盤さん
2018/08/03(金) 20:41:14.39ID:sQ1uaUgk
ローレンちゃん透けすぎて全裸に見える
654名盤さん
2018/08/03(金) 20:43:14.19ID:lXLcJPqb
グリーンの車椅子スペースの側でチバユウスケがジョニー・マーを観てたよ。楽しそうにしてたわ。
655名盤さん
2018/08/03(金) 20:44:29.40ID:Ru8BEppe
土曜の夜雨風ひどくてプリンセスノキアあきらめたんだけどどうだったかな
656名盤さん
2018/08/03(金) 20:47:24.23ID:gBPEYs7+
ローレン1stの頃の髪型と服に戻して
657名盤さん
2018/08/03(金) 21:05:12.12ID:uvwLb43l
誰かが言ってたけど、ローレンの脇最高
658名盤さん
2018/08/03(金) 21:05:38.28ID:nbJxN9h+
自演が荒らしだって認識をしっかり持たないとダメだよ
荒らしてるのはKKKこと高橋歳行(32)
広島から最近東京に出てきた田吾作
659名盤さん
2018/08/03(金) 21:18:29.65ID:ZLxELh0z
今持ってって余った酒飲みながら
澤部のフジロック特集見てる。
当日のユーチューブ配信って見れないの?
660名盤さん
2018/08/03(金) 21:27:12.23ID:94QlZiYv
ビリビリに少しあるよ
661名盤さん
2018/08/03(金) 21:40:15.42ID:rGSbo8HJ
>>655
朝レスした>>496をとりあえず参考に
台風だったし潰スレ民で見た人はいないのかな…自分も内心テントが心配だったし
662名盤さん
2018/08/03(金) 21:41:48.40ID:ZLxELh0z
>>660
ありがとう
調べてみる。
今去年のくるりとかcocco見てる。
663名盤さん
2018/08/03(金) 21:47:37.78ID:mKT0M65t
>>655
良かったよ
踊りながら歌ってる様がカッコよかった
あと、すぐ近くまで煽りに来たり、ダイブしたり、ファンサービスも多いのもいいね
664名盤さん
2018/08/03(金) 22:02:21.82ID:0byFNSOe
すっかり見るの忘れてた。
ロラバルーザもいいけど長岡花火もね。
まあ、フェニックスだけでも見ろよ。
ウェブ中継8/2の再放送の5:24から始まる。
https://nagaoka-ust.com
あんまりきれいなので見せたくなった。
665名盤さん
2018/08/03(金) 22:28:09.94ID:Xe+nl0Vg
>>571
そういうのあったけど、スルーした。
あー、骸骨あるなー って感じ
666名盤さん
2018/08/03(金) 22:31:21.42ID:Xe+nl0Vg
今年は、椅子もタバコの話もそんなに出ないから大成功だね!
667名盤さん
2018/08/03(金) 22:31:48.25ID:b2u4aCFP
>>654
小山田はピット内でマー観てた。
668名盤さん
2018/08/03(金) 22:36:54.29ID:oMKg0APh
NOT WONK優勝って書き込みがツイッターでは多いのに
ここには一つも書き込みが無いのが素人を現してる
669名盤さん
2018/08/03(金) 22:42:22.52ID:TgXzy1WK
チャーチズの配信upしてくれる神様がいるって聞いて来たんですが
670名盤さん
2018/08/03(金) 22:53:10.51ID:MXlVNG8k
Lollapalooza リピート見てるけどTravis Scottもカッコいいな
来年ASAP Rockyと一緒に呼んでくれないかな
671名盤さん
2018/08/03(金) 23:01:58.57ID:9EHACEbE
オートチューンってどうも好きになれない
672名盤さん
2018/08/03(金) 23:05:22.86ID:XCLXXeRE
秀樹はところ天国のあんなゴミゴミしたところに置いてちゃダメだろとは思った。
去年ボードウォークにおたボウイ猫やレミー猫は良かったのにな。
673名盤さん
2018/08/03(金) 23:15:28.04ID:SAv6h1oU
ディランって77歳であんなに老いぼれるの?
ポールマッカートニー凄くね?76歳で立ってガンガンベース弾いて
ヘルタースケルター絶唱して
674名盤さん
2018/08/03(金) 23:20:45.57ID:J3v0ASBM
>>673
ポール影武者説という都市伝説がある。
675名盤さん
2018/08/03(金) 23:21:36.26ID:2fnO3JYd
前にCoachellaだかで2Pacが生き返ったあれだろ
676名盤さん
2018/08/03(金) 23:21:40.15ID:SAv6h1oU
小田和正が70歳ってのも化け物感あるわ
677名盤さん
2018/08/03(金) 23:26:48.96ID:cRMIs5Dl
加山雄三81歳も大概バケモノ
678名盤さん
2018/08/03(金) 23:32:01.61ID:0byFNSOe
>>674
ジョージ・ハリスンは
ポールの真実をばらそうとして消されたらしな。
679名盤さん
2018/08/03(金) 23:34:20.02ID:gRMmJYQz
>>673
唯我は41歳であれだけ老けてるからね
680名盤さん
2018/08/03(金) 23:40:33.31ID:J3v0ASBM
若返りとは逆に、トム ヨークは49なのに60に見えるな。ベジタリアンは老けやすいのか?
681名盤さん
2018/08/03(金) 23:49:14.38ID:AQIXd7po
ポールは規格外だろ
まだケミカル食ってんのかな
682名盤さん
2018/08/03(金) 23:51:07.56ID:jGqxlAhx
>>658 KKKって意外と若かったんだな…
浅い知識を振りかざす老害かと思ってたわ
683名盤さん
2018/08/04(土) 00:16:30.95ID:ay8PZ0KH
来月33だよ
684名盤さん
2018/08/04(土) 00:20:18.84ID:okK48A0w
ポールって40曲くらいやるんだっけ?
685名盤さん
2018/08/04(土) 00:53:51.51ID:62yIYtaF
>>628
だよな
アホくさ
686名盤さん
2018/08/04(土) 01:03:34.87ID:bdXOK2OC
ポールCGだろ
あの年でスタジアム1人で数時間やり切って客泣かすなんて
正気の沙汰じゃない
現実の訳が無い
687名盤さん
2018/08/04(土) 01:13:21.65ID:L1Wxf6FX
>>626
わざわざ観たお前www
688名盤さん
2018/08/04(土) 01:23:41.91ID:coI2qW3o
グリムスパンキーはJ-WAVEでかかってたの聴いた限りじゃけっこう好きだったけど
その時間は木道亭のランチョアパルテ見てたわ
689名盤さん
2018/08/04(土) 01:42:01.11ID:2xygGVL3
海外フェスも椅子だらけなんだな
https://www.spin.com/2018/07/summer-meltdown-2018-everything-you-need-to-know/
690名盤さん
2018/08/04(土) 01:53:39.38ID:jhr2JXvY
サカナクションはアウェーで頑張ったと思うけど、彼らの成功によって
緑トリ前は邦楽パンダ、という流れが出来そうなのが嫌でしょうがない
691名盤さん
2018/08/04(土) 03:32:47.30ID:H2QNbGPE
フジロック最高やな
フジロッカースを潰すスレ624 	YouTube動画>8本 ->画像>13枚
692名盤さん
2018/08/04(土) 03:52:28.72ID:II1WeEq5
チャーチズと水カンのコラボ糞すぎわろた
ぜんぜん売れてないし黒歴史だは
693名盤さん
2018/08/04(土) 05:40:30.44ID:69oYk05M
>>619
フジロックやってないけどあそこ入れるよ
雪が降るまで
694名盤さん
2018/08/04(土) 06:04:00.00ID:ovkrjZqg
もう自演ベストと自演集計やめたのかよKKK
695名盤さん
2018/08/04(土) 06:26:29.54ID:Vrcxd3Hx
>>692
珍しくローレンちゃんのボーカルが攻撃的でいい感じだけどな
696名盤さん
2018/08/04(土) 06:34:20.58ID:eDLJjDkY
落ち目ババア同士お似合いだよな
697名盤さん
2018/08/04(土) 07:00:16.06ID:69oYk05M
アクモンのロラパルーザ見た
仮にフジ来てくれたとしてもあんなにこっちから返せないな
日本は大学出てても英語ダメだもの
さぞ外タレからしたらやりがいのないライブなんだろうな…
698名盤さん
2018/08/04(土) 07:13:46.20ID:POzXl8uS
>>692
そんなコラボは認めない
俺が認めるのは

愛染恭子 VS トレーシーローズ

だけだ
699名盤さん
2018/08/04(土) 07:27:27.30ID:pE5A9uQD
竹下ゆかり VS チョッチョリーナ
700名盤さん
2018/08/04(土) 07:45:44.78ID:wLbjMPqa
ロラのタイラー楽しそう
タイラー単独も盛り上がったし来年の白トリにきてほしい
701名盤さん
2018/08/04(土) 07:46:40.72ID:TVYeC7iv
サカナは良かったと思うけどね。
一昨年サマソニで見た時はなんとなく全体的に寒い空気が漂ってた気がするけど今回はそういうのもなかった。
702名盤さん
2018/08/04(土) 08:08:22.42ID:rNGqha40
サマソニも良かったと思ったけどな
ただヲタが「レディオヘッドの前座に選ばれたバンド」って興奮してたのには閉口
703名盤さん
2018/08/04(土) 08:20:27.08ID:NzeAMinw
サマソニスレは何でも叩くから
スティービーワンダーとかフジに来て欲しかったわ
小物だなんだと叩くんなら
704名盤さん
2018/08/04(土) 08:38:44.63ID:gYEeb1dO
レジェンド枠でニール・ヤング辺り来ないかね?
705名盤さん
2018/08/04(土) 08:42:52.21ID:aLdhRhgR
ヘブントリみたいに緑鳥前も1スロットは捨て枠ってのがここ数年のパターンだからな
サカナは今年やったし向こう5年はご勘弁願えるだろう、来年誰なのかが問題だ
706名盤さん
2018/08/04(土) 09:19:22.59ID:HMFikOQr
邦楽の話好きだな

今年はCarla Thomas、Nathaniel rateliffの新旧STAX勢
Greensky Blue Grassの中部、MARC RIBOTの西部と
アメリカの音楽を堪能出来たフジロックだったな
当然、N.E.R.DやKENDRICKもそうだが

今更言っても仕方ないが、キヨシローとMG'sがいれば更に良かったのにな
707名盤さん
2018/08/04(土) 09:20:07.59ID:25+IvPlt
まーた邦楽アレルギーか
708名盤さん
2018/08/04(土) 09:24:08.74ID:HMFikOQr
ディランが強烈な磁場として存在したから、更に他のアメリカ組も生きた
G&Gのプレスリーも、今回は俺は受け入れられた
出来れば愛の讃歌やドドンパ娘は遠慮して頂いて、
プレスリーとグレンミラーで統一してもらった方が良かったんだけどな
キューバも含めて今年のフジロックは米国と中南米がキーだった
709名盤さん
2018/08/04(土) 09:29:34.58ID:grcZLx+K
配信しつつ実績を残したサカナ>>>配信しつつも失敗したサチモス>>>配信しなかったホルモン>>>>>配信から逃げてMCで言い訳ならべたブラスマン
710名盤さん
2018/08/04(土) 09:30:49.94ID:NXK2cWC+
あれ資金の関係で一枠は邦楽にせざるを得ないって感じじゃないのか?
ただ緑トリ前出せるって条件だとワンパターンになるんだよな、シャベロウ、電気とかだろ
白溢れさせたって条件で魚クソブッこまれたなら、ベビメタオザケンあたりもそのうち使われるんだろうか
711名盤さん
2018/08/04(土) 09:33:22.64ID:HMFikOQr
>>709
配信するかどうかってアーティストが決めるの?
BRAHMANみたいに言い訳かますのはダサいとは思うけど・・・
712名盤さん
2018/08/04(土) 09:44:49.42ID:NXK2cWC+
>>711
配信拒否するアーティストは普通にいるんじゃね?
あとはタイムテーブルとの兼ね合い見てOK出たのを配信したのでは
713名盤さん
2018/08/04(土) 09:54:29.40ID:QyxZ2OYr
フジNEXTの放送でディランはムリだと思うけど、ラマーはやるのかな…
714名盤さん
2018/08/04(土) 10:07:04.92ID:VkSDiSAe
楽しんでくれたようで何より
ダウンロード&関連動画>>

715名盤さん
2018/08/04(土) 10:09:42.02ID:BEPDCXHP
金曜は配信組だがサカナは十二分に寒かっただろうあれは…モニター越しでもキツかったぞ
ただあの手のひたちなか系はこれからも増えるのだろうなぁ、三世代で来てほしいとかこどもフジとか言ってるくらいだし
716名盤さん
2018/08/04(土) 10:10:17.15ID:BbUNBcg8
行かない自慢の代わりに配信で十分自慢現れるかと思ったがそうでもないな
717名盤さん
2018/08/04(土) 10:14:14.33ID:l3yLvxX/
そのうちサカナ、アジカンあたりはグリーン鳥やると思う
覚悟はしてる
718名盤さん
2018/08/04(土) 10:18:28.17ID:wXKSbXo2
何気にポリスとか来そう
てかヨボヨボだから早く来てくれ
719名盤さん
2018/08/04(土) 10:18:50.02ID:niZqaxZO
ロッキン系で出てないのって後誰?
Dragon Ashは出たことある?
720名盤さん
2018/08/04(土) 10:19:38.39ID:NzeAMinw
ひたちなか系が増えるの歓迎だわ
代わりに煮詰まった「フジロック最高〜」系を
ロッキンに放逐してくれたらいい
チバ、シャベロウ、クラムボン、ハナレグミ辺りを
721名盤さん
2018/08/04(土) 10:24:02.55ID:+xmSDBTN
UVERworldもそろそろ出していいだろ
722名盤さん
2018/08/04(土) 10:26:53.17ID:0wb7pFiS
脱原発訴えたいなら若いやつに訴えてこいよってんだ
723名盤さん
2018/08/04(土) 10:30:52.07ID:/NA1hNGP
ひたちなかで「日本一はフジロックなんだからな」って
説教して、脱原発!憲法!って叫んで嫌われて欲しい
それなら見たい
724名盤さん
2018/08/04(土) 10:37:33.93ID:Tisy/h2N
アジカンの地獄のような民度って秀樹棺桶ですか?
725名盤さん
2018/08/04(土) 10:39:29.84ID:AFlG0yAp
>>724
違います。
726名盤さん
2018/08/04(土) 10:43:56.30ID:+6SlQswQ
今年アフタームービーはないの?
727名盤さん
2018/08/04(土) 10:50:01.57ID:Fr+dInv7
ひたちなかでお払い箱になったのがフジに流れてくるんだよ
そのうちリップスライムと中村一義が来る
728名盤さん
2018/08/04(土) 10:52:39.64ID:nDDPf2f+
カエラも来るな
729名盤さん
2018/08/04(土) 10:57:50.73ID:ijbJTbcV
イエモン帰還
730名盤さん
2018/08/04(土) 11:04:00.99ID:vtM9Fx2n
来年電気30周年だからグリーントリ前かクロージング
89年デビュー組だからスカパラもかな
731名盤さん
2018/08/04(土) 11:07:46.25ID:pOvGWAoZ
>>690
緑トリ前の邦楽なんて電気スカパラYMOがもうやってるから今さらじゃね
サカナクションってそんなに特別視されるアクトか?
732名盤さん
2018/08/04(土) 11:07:50.58ID:ayLyksiP
スカパラ クロージングなら良いんじゃ?
733名盤さん
2018/08/04(土) 11:12:46.93ID:EDei60s2
>>697
ケンドリックもそう言ってる奴いたけど、そこは演者側が非英語圏向けにパフォーマンスをアレンジして終わってみれば大絶賛だったよな
結局は演者がどうオーディエンスに向き合うかによるってこった
734名盤さん
2018/08/04(土) 11:13:04.81ID:vtM9Fx2n
スピッツも30周年やね
735名盤さん
2018/08/04(土) 11:14:11.04ID:Uo06Kc59
ナードより魚の方が客多かったよな
736名盤さん
2018/08/04(土) 11:20:38.30ID:dZNfnbIp
BUMP OF CHICKEN
737名盤さん
2018/08/04(土) 11:24:17.68ID:BEPDCXHP
>>717
そんな中途半端なのより先にやるならブラフマンぶち込んでくると思うけどな
14みたいに事故ったときか、バンド解散あたりで
738名盤さん
2018/08/04(土) 11:29:09.93ID:u2ii+TH2
個人的にYMO良かったけどなぁ
739名盤さん
2018/08/04(土) 11:33:13.54ID:bAB6WO94
>>722
脱ってかあいつら反原発だよな
740名盤さん
2018/08/04(土) 11:37:05.76ID:w2EEeIze
原発に興味もない人らが「あいつらは反原発だ!危ないヤツだ!」って騒ぎ立てるのはなんなんだろうな
741名盤さん
2018/08/04(土) 11:38:46.08ID:AgPwI4BU
>>737
またお前か14君
742名盤さん
2018/08/04(土) 11:41:07.06ID:VuuuKbhD
三世代楽しめて音楽通もライト層も納得させられるヘッドライナーなんてポール・マッカートニーくらいしか思いつかんが。でも営業的にも単独でドーム3日埋めれるアーティストがフェス出るメリットなんて無いからムリかな〜?
743名盤さん
2018/08/04(土) 11:42:32.41ID:eTbVIq2x
>>733
ああ、そういやアクモンの客への向き合い方ってセカンド以降サチモス寄りだなあと思う
エンタメより俺流みたいな
単にベタなセットリストを回避してるだけかもしれんが
両方とも音源好きだからモヤる
744名盤さん
2018/08/04(土) 11:43:19.67ID:S3hqACPL
YMO→ケミカルの流れ良かったわ
最後には東風も聞けたし
745名盤さん
2018/08/04(土) 11:45:59.82ID:jmBSaDtc
>>720
その辺(特に後ろ2つ)はひたちなかというよりはエゾ系じゃないか
746名盤さん
2018/08/04(土) 11:49:44.88ID:FRa8FkLb
>>742
海外では出てたりするから可能性はゼロではないね。あとはストーンズかな。
747名盤さん
2018/08/04(土) 11:52:10.80ID:gBfmomiy
>>727
ひたちなかは今年も動員伸ばしているようだね
アイドル使って
748名盤さん
2018/08/04(土) 11:52:50.37ID:vtM9Fx2n
マドンナでいいべ
2時間遅刻してくるかもしれんが
749名盤さん
2018/08/04(土) 11:53:08.44ID:BEPDCXHP
>>742
トリだけで三世代満足させるんじゃなくて、フジというフェス全体でという意味だろう
750名盤さん
2018/08/04(土) 12:01:15.64ID:ACwe5bfR
The National グリーンかホワイトで観たいな
トリじゃないと呼べないかな
751名盤さん
2018/08/04(土) 12:02:31.33ID:vtM9Fx2n
マドンナなら3時間遅刻してきても全く悪びれる事なく乳首晒して自家用ジェットで飛び去るだろう
752名盤さん
2018/08/04(土) 12:02:59.65ID:AgPwI4BU
>>727
中村一義なんかとっくに出てるが
753名盤さん
2018/08/04(土) 12:03:50.98ID:93pZdper
アクモンは音源は好きだけど毎回ライブは微妙なんだよな
754名盤さん
2018/08/04(土) 12:10:22.01ID:1sKZxM0+
ラマー絶賛されてるけどナサニエルも良かったよ(小声)
755名盤さん
2018/08/04(土) 12:11:12.54ID:gTusjcyb
ロキノン大トリサザンかよw
うやらましい
756名盤さん
2018/08/04(土) 12:12:04.94ID:l3yLvxX/
>>754
おれはさんざん大声で言ってんだ

Nationalいいなー
757名盤さん
2018/08/04(土) 12:18:30.82ID:BEPDCXHP
>>751
場内1のヘリポートを使う時がきたか
758名盤さん
2018/08/04(土) 12:19:23.41ID:za2sdDwb
来年こそbrockhampton見たい
759名盤さん
2018/08/04(土) 12:19:39.79ID:93pZdper
>>754
初日に見たけど良かったわ
760名盤さん
2018/08/04(土) 12:37:12.87ID:vtM9Fx2n
>>757
そんで窓から下界を「フンッ」て感じで見下ろすのだろう
761名盤さん
2018/08/04(土) 12:37:55.82ID:aoZfZftB
みんなヒップホップ詳しいなぁ
ヒップホップっていうとD'angelo関連で聞いたコモンとルーツとJディラくらいなら知ってるんだがそれ以外はさっぱりだわ
この辺の人たちはフジに呼べるような感じではないのかな?
762名盤さん
2018/08/04(土) 12:39:53.71ID:vtM9Fx2n
ビニ本女優から今の地位まで這い上がったマドンナのガッツを我々も見習わなければならない
763名盤さん
2018/08/04(土) 12:47:15.93ID:sMzt14+m
日本のフェスにはまだ肩車文化が無いな
邪魔なだけだがな
764名盤さん
2018/08/04(土) 12:48:53.13ID:AWTm9SVR
>>709
ホルモンは現場主義だから配信は基本NGなんだと
番組持ってるスペシャとかは別みたいだけど
765名盤さん
2018/08/04(土) 12:52:08.30ID:/t/BInpc
Jディラは亡くなってる、ディアンジェロは時間通りに出てこないからフェスは無理だろ
766名盤さん
2018/08/04(土) 12:55:51.68ID:bX5Cy5bm
>>758
ロラパルーザ楽しかったけど、サマソニ向けのような
767名盤さん
2018/08/04(土) 12:57:57.81ID:zsgZ6XqF
>>761
フジに呼べないっていうのはフジに合う合わないの話?
であれば全然問題ないと思うけど
768名盤さん
2018/08/04(土) 12:58:50.46ID:+WWBiti/
>>765
ディアンジェロはサマソニに出てるじゃん
769名盤さん
2018/08/04(土) 12:59:23.90ID:k2NMwFuE
>>765
ディアンジェロはサマソニとパシフィコで見たけど確かにどっちも予定時間から一時間くらい出てこなかったね
770名盤さん
2018/08/04(土) 13:00:22.75ID:99i33leD
>>765
サマソニっていうフェスご存じない?
771765
2018/08/04(土) 13:02:06.39ID:6hSCcdzK
やったぜ。
772名盤さん
2018/08/04(土) 13:02:56.15ID:0HElT3vg
ナショナルって今のオルタナティブロックの頂点だよな。R.E.M.の後継者だわ
773名盤さん
2018/08/04(土) 13:04:32.07ID:tzjGmDTI
>>747
コネで毎年出続けるロックバンドより
地下アイドルの方がインディ感あるけどな
774名盤さん
2018/08/04(土) 13:05:24.33ID:FRa8FkLb
90年代ヒップホップ、R&Bはソウルキャンプで見れるからなー。
去年見たけどエリカバドゥは是非フジでも見たい。
775名盤さん
2018/08/04(土) 13:06:09.25ID:qCM7rvCS
>>773
ロキノンに出てるアイドルはもはや地下じゃなくね
メジャーばかりでしょ
776名盤さん
2018/08/04(土) 13:07:09.68ID:3FHr+8B8
>>763
モッシュは容認だが
肩車はセキュリティが注意してたな。
777名盤さん
2018/08/04(土) 13:09:11.37ID:wr2yupAR
>>754
ヘブンで観た、良かったよね!
「Yeah!!」でタンバリンを床にバーン!が最高だったw
778名盤さん
2018/08/04(土) 13:10:52.07ID:/t/BInpc
フェスって言ったのは良く無かったわ、野外で雨の中1時間待ちたいならそれでも良いけど
779名盤さん
2018/08/04(土) 13:12:22.27ID:dkVc6wmu
黒い音ばっかになると飽きるしな。
邦楽ばっかでも当然飽きる
バランス良くてめっちゃ楽しかったけどね、今年
780名盤さん
2018/08/04(土) 13:12:33.69ID:Rm/txyf0
ナサニエルはヘブンが凄かった
781名盤さん
2018/08/04(土) 13:13:51.85ID:FRa8FkLb
フジで見たいのにサマソニに出てるアクトって結構多いんだよな・・・
スティービー、ディアンジェロの他にも再結成トライブ・コールド・クエスト、ペイヴメント、ヴァーヴとかなぜ呼ばなかった(呼べなかった)
782名盤さん
2018/08/04(土) 13:20:47.97ID:H6cS4sU2
欅坂46もだな
ディラン来るから呼ぶかと思ったのに
783名盤さん
2018/08/04(土) 13:23:22.22ID:QDQNT8QF
デペッシュモードのことも忘れないでください。フェスでしか呼べない。

レジャー層にも訴求できて、日本にも行きたいとかリップサービスしてる大物ならやっぱりU2かな。
ホットハウスはU2と仲良かったよね?ぜひ口添えを
784名盤さん
2018/08/04(土) 13:24:52.48ID:QDQNT8QF
アンフェアグランドが楽しかったんで、昼間に軽く踊れるクラブ的なものがほしいな、と今年は思った。
年寄りなので夜中まで起きてられぬ。
785名盤さん
2018/08/04(土) 13:28:12.41ID:ClG593ZA
>>781
フジでジェームスブラウン見たかったな
786名盤さん
2018/08/04(土) 13:29:09.77ID:uGinyiFt
そんなん言い出したらプリンス
787名盤さん
2018/08/04(土) 13:31:19.92ID:FRa8FkLb
>>785
そうだJB忘れてた
来年のヒップホップはラン・ザ・ジュエルズがいいな
788名盤さん
2018/08/04(土) 13:32:11.30ID:sMzt14+m
ローレンの話は終了すか?すぐ飽きるよなおまえら
789名盤さん
2018/08/04(土) 13:32:26.95ID:dkVc6wmu
ガンビーノは今必至で交渉中やろね
790名盤さん
2018/08/04(土) 13:33:23.70ID:dkVc6wmu
チャーチズみたいなスクエアでフラットな音楽好かん。
ババァがぶりっ子しててきもいし
791名盤さん
2018/08/04(土) 13:34:01.40ID:qxiKimtj
>>782
秋元系は帽子のロックの定義から一番対極の位置にいるんじゃね
792名盤さん
2018/08/04(土) 13:37:41.90ID:sMzt14+m
>>790
うるせえブス
793名盤さん
2018/08/04(土) 13:39:49.46ID:HMFikOQr
>>781
なんだかんだで清水のブッキング能力と洋楽愛はガチだよ
794名盤さん
2018/08/04(土) 13:41:48.92ID:L4Z+rPQG
来年のテーマはディスコ。大トリはアバ。
795名盤さん
2018/08/04(土) 13:43:33.91ID:kHcWN/Yk
なにがスクエアエニックスでイチゴフラッペだよ知ったような口きくなよぶりっ子なんて40年前の言葉使ってる奴が
796名盤さん
2018/08/04(土) 13:44:02.34ID:pMxTXQ/l
配信組だけど邦楽なら今年はceroが一番いいと思ったな
でもここの現地組は恐らくみんなダープロ見てたのか、ちょっとだけ配信で得した気分だ
797名盤さん
2018/08/04(土) 13:46:39.18ID:dkVc6wmu
30でアレをぶりっ子と言わず何と呼ぶのか
798名盤さん
2018/08/04(土) 13:51:25.94ID:kHcWN/Yk
>>797
そんなものは軽く超越しているのだ
799名盤さん
2018/08/04(土) 13:54:38.40ID:pMxTXQ/l
ぶりっ子でもなんでもいいじゃない、かわいいんだもの
800名盤さん
2018/08/04(土) 13:56:02.28ID:Aw1Y4cJP
今年はヒップホップ多かったから来年は趣向が変わるだろうな。
801名盤さん
2018/08/04(土) 13:56:11.33ID:SczvYnlc
>>797
は?天使だろ?あの空間思い出すだけで幸せな気持ちに戻れるわ
おっさんダンスも負けじとかわいかったよ
802名盤さん
2018/08/04(土) 14:00:43.64ID:pMxTXQ/l
>>800
今年は試金石だったと思うんだけど
で、ケンドリックやアンダーソンが大好評だったしむしろ増えると思うんだけどな
803名盤さん
2018/08/04(土) 14:02:55.22ID:3DPk9mSF
平手が帽子にハマるかどうかだな
何故かおっさんへの希求力が凄いから
804名盤さん
2018/08/04(土) 14:09:14.00ID:09NdxiDK
来年のトリにコールドプレイ出してほしいけど
ギャラ高騰しまくってるからキラーズ同様もう無理なのかね
805名盤さん
2018/08/04(土) 14:10:12.34ID:T7zCPyF8
ぶりっこも何も可愛いからな
今は平均寿命も延びて30歳なんてまだまだ若いし
これでドブスとか40過ぎだったら批判もわかるけど
806名盤さん
2018/08/04(土) 14:14:20.05ID:93pZdper
流石にそこまでのアイドルは呼ばないだろ
帽子がいなくなってからは知らんけど
807名盤さん
2018/08/04(土) 14:17:58.10ID:gTusjcyb
フジロッカースを潰すスレ624 	YouTube動画>8本 ->画像>13枚
808名盤さん
2018/08/04(土) 14:18:45.82ID:dP7e/JoD
>>796
ceroま通り過ぎざまに見たけど、メチャクチャ良かったよ。
若者に人気あるの分かる
809名盤さん
2018/08/04(土) 14:24:28.34ID:bX5Cy5bm
ポストマローンはジャスティンビーバーの弟分で
昔は前座をしてたから、仕草や衣装がアイドルしてて
可愛いとロラパルーザ配信で再認識した
810名盤さん
2018/08/04(土) 14:28:57.37ID:dkVc6wmu
ポストマローンは落ち目早そう
811名盤さん
2018/08/04(土) 14:38:28.11ID:U75angjF
>>796
イースタン良かった
812名盤さん
2018/08/04(土) 14:38:57.98ID:b7r/RDaO
サマソニオタわらわらと出張してきてて草
売れないからってそういうのいいから
813名盤さん
2018/08/04(土) 14:39:11.16ID:uGinyiFt
イースタンは相変わらずメガネ飛ばないようにバンド着けてたのが高ポイント
814名盤さん
2018/08/04(土) 14:41:00.40ID:3FHr+8B8
ぶりっ子 =死語
>>797
815名盤さん
2018/08/04(土) 14:42:26.18ID:bX5Cy5bm
>>810
黒人でそっくりの声で20歳の子が出てきてて
(トラヴィススコットの新作に参加してる)
マローンは今の路線はもう年齢的に卒業じゃないかな
816名盤さん
2018/08/04(土) 14:44:25.32ID:rNGqha40
ID:dkVc6wmu こいつブスライターじゃね?
817名盤さん
2018/08/04(土) 14:47:55.66ID:ClG593ZA
Yukiもかわいいって言われてた
818名盤さん
2018/08/04(土) 14:48:18.47ID:T0M1BGP5
>>810
マローンはマックデマルコのステージにノリノリで飛び入りしてて好感度上がった
似た者同士のスクリレックスと組んでもう一山当てそうな気がする
819名盤さん
2018/08/04(土) 15:14:21.17ID:T7zCPyF8
イースタンはもう少しくらい売れてもよかった
820名盤さん
2018/08/04(土) 15:15:24.32ID:OJA5h9NT
>>797
ドブスBBAはすっこんでろ
821名盤さん
2018/08/04(土) 15:18:20.68ID:/7ksrXBK
>>802
アンダーソンはラップもやるネオソウルだろ?
30代後半だけどネオソウル系は90年代末からオルタナファンにも受け入れられてた
特にエリカ・バドゥは別格な印象だった
822名盤さん
2018/08/04(土) 15:21:07.13ID:y3aJA6Vw
ネオソウルは今の薄っぺらいヒップホップとは別格だよ
まぁ偽物のネオソウルもどきもいっぱい紛れ込んでるけどね
823名盤さん
2018/08/04(土) 15:21:37.27ID:HMFikOQr
>>812
サマソニの話なんて出てないのにどうしたんだ
気でも触れたか
824名盤さん
2018/08/04(土) 15:29:00.26ID:k6JIxZmT
>>819
セールスさえあれば白鳥前や緑鳥前々やってただろうな
825名盤さん
2018/08/04(土) 15:44:19.47ID:+S44P1gA
>>781
スケジュールの都合もあるかもしれんが、幾ら出せるかの差でしょ
826名盤さん
2018/08/04(土) 15:45:39.74ID:BbUNBcg8
>>819
なんで売れなかったんだろうな
別に好きでもないけど
モンパチとかその辺より歌に説得力あるような気がする
827名盤さん
2018/08/04(土) 15:45:51.67ID:XhdWAYX+
>>783
お前らの定義するレジャー層()ってU2いけんのかよ
絶対興味ないだろ
逆にお前が無知なだけか?
828名盤さん
2018/08/04(土) 15:47:46.19ID:XhdWAYX+
>>804
キラーズとはギャラのレベルが違うだろ
スーパーボウルに出てるのはかなり強いぞ
829名盤さん
2018/08/04(土) 15:49:26.66ID:+S44P1gA
>>813
昔は客でもライブ会場にそういうバンド着けてる奴いたけど今でもいるんだろうか
830名盤さん
2018/08/04(土) 15:50:49.39ID:PTMr+mk4
>>826
見た目が暑苦しいのがね…
ああいうエモーショナルなのは女ウケは悪いし男でも敬遠する人いるでしょ
831名盤さん
2018/08/04(土) 15:50:49.96ID:5Clq+44n
>>826
ハゲてるからや!
832名盤さん
2018/08/04(土) 15:58:56.07ID:cJrdVjAP
漫☆画太郎の画みたいだよね
イースタンって
833名盤さん
2018/08/04(土) 16:02:01.30ID:mXvlRm96
>>821
ネオソウルって今全然言わないよ、パークも普通にラッパーとしてまずは扱われる
そもそもラッパーだけどラップと歌を行ったり来たりするのが最近は普通だからな、今度くるチャンスとかもそうだけど
834名盤さん
2018/08/04(土) 16:14:23.28ID:lMMw/bC8
>>769
サマソニは普通に始まったでしょ。嘘ついたらダメだよ。
835名盤さん
2018/08/04(土) 16:16:21.34ID:C3vzW9/m
>>714
マリカー乗っててワロタ
次はヘブンで3時間セットやってくれや
836名盤さん
2018/08/04(土) 16:22:15.00ID:dkVc6wmu
パックは元々ドラマーで、サウンドデザインも出来るかなりの優等生。
ネオソウル系というより単に「楽器上手くて曲も作れるラッパー」だな。
音源よりライブがさらに良いという最高のパフォーマーだったな
837名盤さん
2018/08/04(土) 16:28:00.51ID:T7zCPyF8
吉野がイケメンでフサフサのイースタン・・・想像できない
838名盤さん
2018/08/04(土) 16:33:12.70ID:/7ksrXBK
ラッド野田もラッパーになるな
839名盤さん
2018/08/04(土) 16:33:36.53ID:W9+E22Vp
ポリスとかU2来たら嬉しいな。あとはレニー・クラヴィッツとか。ヒップホップもあっても良いけど、やはりロックの王道の大物一組は呼んで欲しいよね。
840名盤さん
2018/08/04(土) 16:40:03.19ID:T0M1BGP5
>>789
昨日映画のオデッセイ観たけどドナルドいい味出してたな
今のガンビーノはラマー級にオーラ発してそう
841名盤さん
2018/08/04(土) 16:42:34.37ID:FZ97z7/k
イースタンやナンバガと同型のキモメガネ枠だけどサンボは微妙に一般に売れたのが謎だ
842名盤さん
2018/08/04(土) 16:44:45.61ID:A31KHcTa
>>834
一時間は盛ったかもしれないけど普通には始まらなかったよ
少なくとも30分は押したはず
843名盤さん
2018/08/04(土) 16:47:58.72ID:h/dudvlL
ヒップホップは絶対やりたくなかったという発言もあったけど、ラップがメインストリームになりすぎてオルタナ好きのラッパーには一緒にされたくないっていう意識もあるのかね>アンダーソンパーク
844名盤さん
2018/08/04(土) 16:53:29.09ID:yCeYcEQc
>>827
無理無理、絶対無理
リアル知人にここで言うところのレジャー層のテンプレみたいな女いるけどU2とか聴くわけがない
845名盤さん
2018/08/04(土) 17:02:16.44ID:T0M1BGP5
>>843
Still Dre.をライブ中あんなにウキウキで引用してたわけだし、そういう発言て反語的な含みをもたせたヒップホップ愛なんじゃないの
846名盤さん
2018/08/04(土) 17:24:21.04ID:TKmibV0y
>>841
電車男のドラマのタイアップ効果では
847名盤さん
2018/08/04(土) 17:24:43.24ID:5QYkaCQn
U2は日本嫌いなんだよ
ドーム公演の音響がクソだったのを根に持ってるから
848名盤さん
2018/08/04(土) 17:27:54.58ID:TKmibV0y
どうでもいいけどnext episodeだった気がする
849名盤さん
2018/08/04(土) 17:31:31.30ID:T7zCPyF8
サンボマスターは不細工をキャラとして売り物にしたからだろ
もちろん電車男のタイアップもあるし
曲はポップだしな よく聞くと
850名盤さん
2018/08/04(土) 17:34:43.15ID:csH27KrY
ポリスはメンバーの仲めちゃめちゃ悪いから金に困らない限りまたツアーやることはないだろ
851名盤さん
2018/08/04(土) 17:35:08.01ID:T7zCPyF8
スティングが一生カネに困ることないだろうしな
852名盤さん
2018/08/04(土) 17:37:05.24ID:YAPUm1Qr
仮にラップ系のアクトが来年もヘッドライナーやるとして、誰ならやれるのか全然想像つかないんだよなあ
853名盤さん
2018/08/04(土) 17:42:48.01ID:LylGhT5+
ケンドリックラマーに関して「オーラが凄かった!」「格好良かった!」みたいな
感想はあるが、音源の方で感動したという声が聞こえないのはなんで?
854名盤さん
2018/08/04(土) 17:45:27.17ID:Hj7D65yZ
>>853
生バンド上手かったって声けっこうあったろ
過去ログ読め
855名盤さん
2018/08/04(土) 17:46:43.63ID:OZCB9tWp
>>831
爆風スランプは売れたよな
856名盤さん
2018/08/04(土) 17:48:11.16ID:Tisy/h2N
>>479
おもちゃの鉄砲わたしたら射殺それそう
857名盤さん
2018/08/04(土) 17:52:01.66ID:9vAuUpbE
自演ベストと自演集計が完全に消滅しててワロタw
858名盤さん
2018/08/04(土) 17:57:05.10ID:JahkbrMP
>>857
>>20-21,23-25
859名盤さん
2018/08/04(土) 18:02:14.83ID:jR0FYlih
>>714
楽しそうで良かったわ。しかし動画作るの早いな
860名盤さん
2018/08/04(土) 18:27:53.32ID:HMFikOQr
サンボは電車男の前から売れてた

しかし未だに不思議なのは電車男であれだけ
2chと電通がガッツリ握手して電車男を作ったのに
電通が妙に嫌われてる事だ
861名盤さん
2018/08/04(土) 18:35:57.18ID:PMmcrmyV
今年の思い出はデビルマンの中の人を顔を見てしまった事だな
デビルマングリーンに椅子放置しててイクナイ
862名盤さん
2018/08/04(土) 18:36:23.47ID:K/3Neu7u
サンボは単純にキャッチーなメロだからじゃないの。
あと良い意味でも悪い意味でもわかりやすいから最近は「ライブがアツい!」みたいなキッズも多い印象
863名盤さん
2018/08/04(土) 18:39:39.63ID:HMFikOQr
>>861
ヒゲ面のデブだったろ
俺も見た
三日目にグリーンの裏のトイレで
まぁトイレ休憩なら椅子置いとくのも許される
864名盤さん
2018/08/04(土) 18:40:48.21ID:69oYk05M
いい意味で遊び慣れた人がいなくなったな
モッシュピットで冷めることも多い
865名盤さん
2018/08/04(土) 18:48:05.93ID:FSgqQkKH
>>854
それってバックバンドが凄いのであってケンドリックが凄いわけではないのでは…
866名盤さん
2018/08/04(土) 18:52:29.60ID:BbUNBcg8
ケンドリック絶対認めないマン
867名盤さん
2018/08/04(土) 18:52:58.21ID:HMFikOQr
>>858
【ワーストアクト得票集計結果】

<1位:16票>
Suchmos

<2位:6票>
BRAHMAN / Let's Eat Grandma / YOSHIKI

<3位:5票>
BOB DYLAN / G.Gミラーオーケストラ / Post Malone

<4位:4票>
Starcrawler

<5位:3票>
N.E.R.D / Parquet Courts / Skrillex / Odesza / サカナクション
868名盤さん
2018/08/04(土) 18:55:46.10ID:I8ne5Vmn
よし、じゃあ日も暮れてきたからローレンの話再開すっぞ
869名盤さん
2018/08/04(土) 19:00:41.62ID:6kgtf2dP
よく見るとお猿さんみたいな顔だよね
870名盤さん
2018/08/04(土) 19:05:45.07ID:c4tMSbbk
>>852
エミネム、Jay-z 、カニエ、ドレイク
871名盤さん
2018/08/04(土) 19:08:23.22ID:DkCnKyLS
>>853
こんなとこで評論家みたいな総評と求めるのはどうかと思う。つうかおまえ、ケンドリックラマー 観てねえなwウチロッカー乙。
872名盤さん
2018/08/04(土) 19:08:26.45ID:pZ6R/82T
>>867
グランマってイマイチだったの?
873名盤さん
2018/08/04(土) 19:09:02.19ID:jcv6oBA/
>>865
ケンドリックの凄さなんて幾らでも語られてるやんけ
874名盤さん
2018/08/04(土) 19:10:58.88ID:jcv6oBA/
ケンドリックがダメなら誰が鳥なら満足なんだよ
875名盤さん
2018/08/04(土) 19:13:17.28ID:cgx2EAjp
>>844
ちなみにどんなん?
876名盤さん
2018/08/04(土) 19:16:39.66ID:/ysbl+Ix
>>872
それ自演投票だらけだから信用しない方がいい
自演指摘されだした途端に書き込みも止まったからな
877名盤さん
2018/08/04(土) 19:18:50.01ID:pZ6R/82T
>>876
ていうか、これが正しくて24のが間違ってるぞ
変だと思うなら、自分で数えて見たらいい
まだスレは残ってる
878名盤さん
2018/08/04(土) 19:19:23.23ID:XVC9+vN3
>>857
↓✈??
>>876
879名盤さん
2018/08/04(土) 19:20:51.93ID:w2EEeIze
>>865
>>853で「音源が〜」って言ってんだろ
880名盤さん
2018/08/04(土) 19:22:06.56ID:QcovQccZ
>>877
お前はBRAHMANが嫌いで嫌がらせに
ワーストを水増ししてるだけだろうが

自演で自分を正当化してるんじゃねーよ
数え直して困るのはお前だろ
881名盤さん
2018/08/04(土) 19:24:10.02ID:w2EEeIze
自演がー自演がーってずっと言ってるヤツって陰謀論とかすぐ鵜呑みにしそう
882名盤さん
2018/08/04(土) 19:28:47.36ID:HZC5DKVK
>>881
ほんとこれ
883名盤さん
2018/08/04(土) 19:30:34.05ID:fH2nC8sf
Let's Eat Grandmaのライブ良かったよ。
性格も良さそうだし
フジロッカースを潰すスレ624 	YouTube動画>8本 ->画像>13枚
884名盤さん
2018/08/04(土) 19:31:48.93ID:y3aJA6Vw
アンダーソンパークとネオソウルをかけ離して語るのは流石にどっちともまともに聞いてない証拠だろ
885名盤さん
2018/08/04(土) 19:32:58.70ID:nz/zuupC
>>881
お前が今使ってるそのIDのまま次のレスしてくれれば自演批判はやめてやるよ
どうせ>>882もお前の自演で飛行機ビュンビュンなんだろうけど
886名盤さん
2018/08/04(土) 19:35:35.21ID:7kLAvR5U
ケンドリックラマーのライブ最高にハマったけど、嫁は3曲くらいでヘブンに行ってた。
別にケンドリックラマーの良さ分からないなら移動すればいいだけだし、それでよくない?
いちいち説明しないと気が済まないヤツがいるけど
887名盤さん
2018/08/04(土) 19:36:56.42ID:XBNOLdsi
>>885
ID変更してるお前が言っても説得力ねえよw
どうせ>>883もお前だろw
888名盤さん
2018/08/04(土) 19:37:33.37ID:PMmcrmyV
>>863
ボブディラン前から椅子放置してて、VWの頃うろうろ椅子探しにきてたわ
889名盤さん
2018/08/04(土) 19:41:01.77ID:ESj5i4Em
>>872
グランマ良かった。学園祭ぽかったけど、10代後半女子の何やっても許されるつもりの無敵感が良かった。
右の子が超絶可愛いのだが、左の子の委員長感も良い。
890名盤さん
2018/08/04(土) 19:42:05.22ID:bwpuGYx0
ID:w2EEeIze=ID:HZC5DKVK=ID:XBNOLdsi

レスする前に飛行機飛ばしてID変えることが習慣になってる自演君
ID変えて過去の自分をリセットしないも何も言いたいことが言えない小心者の自演君
891名盤さん
2018/08/04(土) 19:42:58.29ID:bwpuGYx0
こいつのWiFi IDはどれやろなぁ
探しとくか
892名盤さん
2018/08/04(土) 19:44:00.62ID:3FHr+8B8
>>852
ヘッドライナーになれるか解んないが、
デラソウル聴きたい。
あれ集客あるかな。
hip-hop詳しくないんで。
893名盤さん
2018/08/04(土) 19:45:02.69ID:p2fhGH3S
>>886
俺の勝手なイメージなんだけどケンドリックは野郎人気、ドレイクは女子人気がどちらかというと高いイメージある
894名盤さん
2018/08/04(土) 19:46:16.09ID:HMFikOQr
>>880
BRAHMANがどうとかは知らん
集計が間違ってるって指摘されてたのを貼っただけだ

自分も気になったから、BRAHMANに関して調べた
で、集計に関して言うと>>25>>867もどちらも違ってるし、どちらも正しい
895名盤さん
2018/08/04(土) 19:46:41.83ID:p2fhGH3S
デラはあえてヘブンでみたいな
896名盤さん
2018/08/04(土) 19:47:15.75ID:ww6QCwRF
>>714
満喫してるねえ!
JJのステージに上がったの知らなかったよ
どの曲やったんだろ
897名盤さん
2018/08/04(土) 19:47:31.12ID:y3aJA6Vw
デラソウルの1st欲しいのにどこにも流通してなくて辛い
898名盤さん
2018/08/04(土) 19:47:41.94ID:y3aJA6Vw
ストリーミングにすらない
899名盤さん
2018/08/04(土) 19:50:10.96ID:HMFikOQr
http://2chb.net/r/musice/1532882616/213
http://2chb.net/r/musice/1532882616/233
http://2chb.net/r/musice/1532882616/241
http://2chb.net/r/musice/1532882616/255
http://2chb.net/r/musice/1532882616/265
http://2chb.net/r/musice/1532882616/809

ワーストにBRAHMANの名前があるのはこの6つ
だから>>867の元レスは6つだと指摘したんだろう
ただ、この6つの中には下の3つが含まれる。
>>25はこれを省いて集計したと考えられる。

「BRAHMANを見に行った自分」
「BRAHMANの満月の夕」
「強いて挙げればBRAHMAN」

ただSuchmosは「強いて言えば」系を>>25は全集計してるから
「強いて挙げれば」はワーストに入れるのが整合性が付くと思う。
あと「BRAHMANを見に行った自分」は文脈的にもワースト該当。

「BRAHMANの満月の夕」に関してはソウルフラワーと比較しての話だから
これはワーストから除外してもいいように思う。
俺の結論はBRAHMANのワーストは5票。
900名盤さん
2018/08/04(土) 19:51:08.81ID:HMFikOQr
長文すまんかった。
とりあえずこれで集計の話は終わりでいいかな
901名盤さん
2018/08/04(土) 19:58:33.48ID:ww6QCwRF
https://rockinon.com/blog/yogaku/178883

ケンドリックは声もラップもバンドの音も
佇まいも良くてイケメンだったよ
もちろん好みはあるだろうがスター性は抜群だった
902名盤さん
2018/08/04(土) 19:59:08.09ID:cgx2EAjp
まあ何かめんどくせー奴いるけどサチモスもブラフマンもどっちもゴミってことで頼むわ、目クソ鼻クソ魚クソ
903名盤さん
2018/08/04(土) 20:03:47.45ID:qXTHduIF
U2が日本にあんまり来たがらず
フェスのヘッドライナーにならない理由
政治的な理由だって聞いた
日本が親米だからだって
グラストの動画見てると本当感動するから是非フジで見たいけれど…
904名盤さん
2018/08/04(土) 20:04:06.21ID:Aos82v2/
配信してないブラフマンにここまで票が入るのもおかしな話だけどね
そもそも出番だってラマーよりも遅い時間で最後なんだから興味ない人は見ることすらないはずなのに
905名盤さん
2018/08/04(土) 20:04:27.62ID:09NdxiDK
ナードでまだある程度大丈夫な雰囲気だったから
合唱込みのキラーズとカニエ来ても大丈夫だよね?ちゃんと対応できるよね
906名盤さん
2018/08/04(土) 20:05:42.36ID:YAPUm1Qr
ドレイクは単純に聴かれてる数ならケンドリックを超えてナンバーワンラッパーだけど、いかんせん日本での知名度がね…
907名盤さん
2018/08/04(土) 20:08:00.75ID:HMFikOQr
>>904
配信をやってなかった去年まででも3-6票程度の
ワーストを取るバンドなんていくらでもいたよ
URL貼った後でもまだ言う?
908名盤さん
2018/08/04(土) 20:09:43.09ID:/7ksrXBK
モンゴル800の方が遥かに酷かったけど全然挙がってないっていう
909名盤さん
2018/08/04(土) 20:11:44.31ID:7/fQFYLZ
>>880はどこ行った
910名盤さん
2018/08/04(土) 20:14:35.23ID:xcZ4crzI
>>904
しつこすぎ

ワーストのレス読んだけど、ラマー後に見たとか
昔のブラフマンじゃなかったとか理由も書いてある
ブラフマン好きなのはわかるが、他人の批判まで
握り潰そうとするな
911名盤さん
2018/08/04(土) 20:18:50.88ID:c4tMSbbk
>>903
アメリカでツアーしまくってるのに?
912名盤さん
2018/08/04(土) 20:19:50.22ID:HMFikOQr
この諦めの悪いクズがBRAHMANヲタで良かったよ
Suchmosヲタがこの粘りを発揮してたらと思うと・・・

twitterで「木々たちよ」がバズってるし
あっちじゃ評判良かったのかな、Suchmos
913名盤さん
2018/08/04(土) 20:25:29.81ID:3vD0WX9K
>>869
おまえがな
914名盤さん
2018/08/04(土) 20:28:08.00ID:1joiuu78
Suchmosは現場でちょっとだけ観てたがクソサブかったぞ。ビックリするくらい盛り上がってなかった。
915名盤さん
2018/08/04(土) 20:29:07.07ID:eV9j/hCl
>>910
ワーストを書いたのがアンチの自演なのは分かりきってる
916名盤さん
2018/08/04(土) 20:30:59.92ID:HMFikOQr
>>915
それベストの方にBRAHMANって書いてあったら
ヲタの自演だって自白してるようなもんだぞ

気に入らない票は自演とか言い出したら
5chで集計する事自体、何も意味ないっての
意味ないんだけど

意味ないんだから食って掛かるなよ・・・
917名盤さん
2018/08/04(土) 20:32:15.63ID:HMFikOQr
>>914
さすがはW杯の盛り上がりをクールダウンさせただけあるな
918名盤さん
2018/08/04(土) 20:33:11.87ID:BbUNBcg8
>>727
中村一義は木道亭でいつかやりそう
ロキノン1回目のトリだったのになあ
919名盤さん
2018/08/04(土) 20:33:51.95ID:C3vzW9/m
しかしラマーで客層若返るかと思ったけど体感ではおっさんおばさんが多いのはあんま変わらなかったな
フジなのにアウトドアファッションじゃなくて随分オシャレしてるなっていう若めの集団がいると思ったら中韓だったりすることが結構あった
920名盤さん
2018/08/04(土) 20:37:01.50ID:93pZdper
>>876
ふつうに一週間経ったからだぞ
921名盤さん
2018/08/04(土) 20:42:12.15ID:IVdQVr2u
BRAHMANヲタ気持ち悪いな
922名盤さん
2018/08/04(土) 20:42:53.60ID:cgx2EAjp
>>908
めんどくせーのに荒らされてるここより、ウチロック勢の方が的確な評価してるかもなw

607 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2018/08/01(水) 12:31:55.12 ID:Vcq6BlQG [5/8]
【参加日】無し(ウチロック)
【ベストアクト】グリーンスカイ 配信でも素晴らしさが伝わってきた、タイムテーブル的にも行ってたら絶対見てたと思う
【良かったアクト】金曜はデマルコ オデッザ 、やっとこの辺からフジが始まった感あった
土曜はカーラ、ナサニエル
日曜はパンイチ、ケイシー、アンダーソン
【ワーストアクト】モンパチ 配信開始1発目だから最初だけチラッと見たがタダでも見なくていいと思って停止
【ベスト飯】ウチロック用に買ったハイネ缶1ケース
【ワースト飯】スーパーの冷凍ピザ
【一言】見たら逆に現地行きたくなるかと思ったけど、想像より快適に楽しませてもらった
画質・音質ともに申し分無し、モニタ2枚で常時両チャンネル堪能
ケイシー・アンダーソンのような被りを両方楽しめたのも新鮮だった
あと現地では選択肢にも入らないがネタになるであろうアクトをチラ見できるのは便利、サチモスヨシキとか
今フジロックに1番足りないのはロックやね、来年はメンツ次第で行きたい
923名盤さん
2018/08/04(土) 20:46:15.66ID:HMFikOQr
>>922
単発じゃなくてウチロックの方を集計してきてよ
924名盤さん
2018/08/04(土) 20:53:02.97ID:TjoMkFZH
>>919
ケンドリックって本国でもティーンはあまり聴いてないってこのスレに書いてる人がいたような
ほんとかどうか知らんけど
925名盤さん
2018/08/04(土) 20:55:56.90ID:93pZdper
>>924
むしろティーンに絶大な人気があるからいろんなブランドとコラボしてるんだぞ
926名盤さん
2018/08/04(土) 20:57:31.10ID:x9bk4Kxa
>>861
俺も見たわ
想像以上にブサイクでビックリした
927名盤さん
2018/08/04(土) 20:57:34.09ID:93pZdper
俺もケンドリック後にアンフェア向かいがてらブラフマンみたけど糞だっただろ
身内にしか受けてなかったし
928名盤さん
2018/08/04(土) 20:58:15.22ID:HMFikOQr
KENDRICKのライブがどう良かったって、
合唱も出来ない我々日本人に説明なんか出来るわけない

存在感があった、格好良かった、それでいいんだよ
キレがあってヴァイブスが乗ったフロウにプロップス最高潮だったとか
言えばいいのか?
929名盤さん
2018/08/04(土) 20:58:25.57ID:p2fhGH3S
20代人気がメインか? ティーンはリルパンプあたりか?
930名盤さん
2018/08/04(土) 21:00:04.45ID:KO1bWrtJ
悔しいねぇ
ブラフマンはロッキンの大トリやったことあるもの
931名盤さん
2018/08/04(土) 21:04:31.00ID:bX5Cy5bm
>>929
リルパンプは今17歳でワーナーと億単位の
契約を結んだが、万人受けしないんじゃないか
ダウンロード&関連動画>>

932名盤さん
2018/08/04(土) 21:04:35.90ID:/UW2QmCI
集計へのこだわり異常でキチガイじみててこわい
933名盤さん
2018/08/04(土) 21:05:11.95ID:HMFikOQr
>>930
代わりに松任谷由実もらってきてほしいよな
934名盤さん
2018/08/04(土) 21:06:13.30ID:HMFikOQr
>>932
拘りもクソも明らかに間違ってる数字を何度も何度も貼り付けてる方がどうかしてる
ってか、証拠も突き付けられたんだから、そろそろ黙った方がいいぞ
935名盤さん
2018/08/04(土) 21:06:17.48ID:RopuxMBn
来年、サカナがトリとかで良いと思った今年
相応しい国内アーティストって有り得る範囲で宇多田、再結成ブランキー、ハイスタ以外浮かばないや
936名盤さん
2018/08/04(土) 21:08:08.22ID:HMFikOQr
来年はED SHEERANトリがいい
今年も何度も曲が流れてたし
ケンドリックと同じく、前回のリベンジをしに来てほしい
937名盤さん
2018/08/04(土) 21:09:59.62ID:IVdQVr2u
>>610の自演マンAがいるね
938名盤さん
2018/08/04(土) 21:13:21.58ID:6/xdazU3
ワースト自演が登場かよw
939名盤さん
2018/08/04(土) 21:18:32.23ID:DkCnKyLS
>>886
離婚しろ
940名盤さん
2018/08/04(土) 21:19:28.65ID:6/xdazU3
本名、生年月日、出身地まで特定されてるのに自演をやめないとこが凄いよな高橋は
941名盤さん
2018/08/04(土) 21:29:01.55ID:47h9ZRWd
>>714
満喫してるw
マリオカートも体験する美術館も
942名盤さん
2018/08/04(土) 21:31:37.43ID:/gydKACD
>>940
高橋って誰?
943名盤さん
2018/08/04(土) 21:34:14.37ID:93pZdper
>>929
エモラップ系は日本でいうV系みたいなもんだから女性ファンが多いな
944名盤さん
2018/08/04(土) 21:35:30.97ID:93pZdper
エドは単独で来年戻ってくる発言したらしいからあるかもな
945名盤さん
2018/08/04(土) 21:36:01.55ID:av7CHsN/
>>944
シーラン?
946名盤さん
2018/08/04(土) 21:37:31.25ID:6/xdazU3
>>942
トシ高橋
無類の自演モンスター
947名盤さん
2018/08/04(土) 21:40:44.53ID:rNGqha40
>>860ガッツリ握手したから嫌われんだろうが
948名盤さん
2018/08/04(土) 21:41:38.97ID:HMFikOQr
出演前の曲って出演者が決めてるの?スマッシュ?
どちらにしてもエドシーランが異常に多くなかった?
俺が見たやつがたまたまそうだったのかな
949名盤さん
2018/08/04(土) 21:43:31.79ID:HMFikOQr
>>947
電通が嫌われるのは元々
でもあれだけタッグ組んだんだから
タラコが嫌われるべきじゃないの
950名盤さん
2018/08/04(土) 21:44:59.53ID:/gydKACD
>>946
誰やねん
951名盤さん
2018/08/04(土) 21:47:11.42ID:3rG/3B1x
ID:HMFikOQr

必死すぎでしょw
952名盤さん
2018/08/04(土) 21:49:10.25ID:HMFikOQr
>>951
必死ってか、普通にレス返してるだけだけど
単発IDからそんな事を言われても、そちらの方が必死だとしか
953名盤さん
2018/08/04(土) 21:51:45.97ID:D22o1A+E
>>952
自演しまくりで必死w
954名盤さん
2018/08/04(土) 21:52:23.55ID:k6JIxZmT
>>935
どけけの声が出るようになった再結成ブランキーならアリだな
今のままやられてもきつい
955名盤さん
2018/08/04(土) 21:52:31.30ID:6/xdazU3
>>950
高橋歳行(32)
このスレの自演ベスト、自演集計、自演ワーストなどをすべて手掛けている洋楽板史上最狂の自演ニスト
956名盤さん
2018/08/04(土) 21:53:13.70ID:HMFikOQr
連投しまくりで必死って言われるならともかく
これのどこが自演なのかまったくわからん
957名盤さん
2018/08/04(土) 21:55:02.59ID:HMFikOQr
>>954
あれだけしっかりラストライブをやって
再結成されても、ちょっと引くかも
ハイスタはどこか喧嘩別れでグズグズに終わったけど
ブランキーは「最高傑作が出来たから解散!」って言って
ラストライブやって、フジで締めてってやってるからな
958名盤さん
2018/08/04(土) 21:55:42.25ID:/gydKACD
>>955
なんで名前割れてんの?
959名盤さん
2018/08/04(土) 21:57:56.63ID:pMivQcig
>>903
U2はアメリカの方が人気があるよ
むしろ新譜にアメリカンソウルなんて曲があるんだから本人が親米バンド

あと機材も日本のメーカーが多いからサウンド的には親日バンドなのかもしれない
エッジのBOSSは有名だけど、地味にドラムもヤマハだ
960名盤さん
2018/08/04(土) 22:01:49.18ID:/gydKACD
IDテスト
961名盤さん
2018/08/04(土) 22:03:28.63ID:S4eaB7No
>>892
デラソウルならホワイトトリやね
絶対楽しい
962名盤さん
2018/08/04(土) 22:04:17.29ID:93pZdper
>>945
そう
963名盤さん
2018/08/04(土) 22:04:36.96ID:fhFaL6O/
ローレン・メイベリー(王者) VS 本田翼(挑戦者)

22分36秒 エンジェルドライバー→エビ固め
王者ローレンが17回目の防衛に成功
964名盤さん
2018/08/04(土) 22:04:49.66ID:IFLcVbyp
SkrillexがSOAD流してたから来年はSOAD来る
965名盤さん
2018/08/04(土) 22:06:08.77ID:6/xdazU3
>>958
それは木村ってやつがリークしたから
966名盤さん
2018/08/04(土) 22:06:49.33ID:BemnqrfG
>>853
ライブ観れなくて残念だったな
ドンマイ
967名盤さん
2018/08/04(土) 22:09:25.62ID:98ViyizG
サカナはフェスに出てないでアルバムつくれよ
968名盤さん
2018/08/04(土) 22:18:08.71ID:kmXqN/G8
>>964
パンテラも流してたよ
969名盤さん
2018/08/04(土) 22:18:48.97ID:eV9j/hCl
>>903
そもそもU2はフェスにあまり出ないバンドで有名だったはず
最近出たグラストンベリーですら20年以上ぶりだろ
970名盤さん
2018/08/04(土) 22:19:50.32ID:eV9j/hCl
>>957
朝から晩まで暇そうでなによりです
971名盤さん
2018/08/04(土) 22:20:30.21ID:PWjwO4WI
>>964
そんなこと言ったら、ディラン前にスマパン、シェリルクロウが流れてたぞ
スマパンはカスちるファンのせいでもう来ないだろうけど、シェリルクロウは観たいな
病気は治ったんだっけ?
972名盤さん
2018/08/04(土) 22:20:58.74ID:/gydKACD
>>965
どういうこと?
973名盤さん
2018/08/04(土) 22:23:06.45ID:9gB69K3S
>>918
中村一義はもうライブが全然良くないと聞いた
今フジロックに出たらブラフマンやサチモス以上に叩かれそうで心配
974名盤さん
2018/08/04(土) 22:23:32.11ID:vWvuIqmM
ジャービスソロは呼んだのにパルプ再結成は呼ばなかったのは地震のせいか
975名盤さん
2018/08/04(土) 22:23:33.59ID:fhFaL6O/
苗食裏から愛を込めて
976名盤さん
2018/08/04(土) 22:26:03.00ID:uuCbpnPm
そいやビニール盤をデジタルの針で聞くって企画は何流したの?
金曜朝イチは奥地行っちゃうので聞いてないや
てか今年1回も田舎へ行こう聞かなかったわw
977名盤さん
2018/08/04(土) 22:26:14.45ID:QkP1uZ4P
来年はマッシブ、ジェイムス・ブレイク、ポーティスヘッドで
978名盤さん
2018/08/04(土) 22:26:36.52ID:C9/l9piw
>>919
そうかな?俺の体感的には2日目は若い世代が多くいたと思ったんだけど
国籍はわからないけどおしゃれな奴も多く感じた
https://www.wwdjapan.com/663308
979名盤さん
2018/08/04(土) 22:28:24.73ID:C3vzW9/m
通りがかりに聴いただけだけど確かパープルヘイズとかジャニスジョプリンのなにかだった気がする
帽子のことだからジョンレノンとかも流してそう
980名盤さん
2018/08/04(土) 22:28:25.33ID:tACgKaxj
>>978
15…
981名盤さん
2018/08/04(土) 22:29:00.70ID:fhFaL6O/
シンディ・ローパー(65)呼ぼうぜマジで
982名盤さん
2018/08/04(土) 22:31:54.00ID:+6arheVE
>>976
田舎へ行こうって金曜朝一だけじゃないのを今知ったわ
983名盤さん
2018/08/04(土) 22:32:41.42ID:93pZdper
今年は金土のリストバンドつけてる若者が多かった印象がある
984名盤さん
2018/08/04(土) 22:33:47.40ID:qFX4QY+v
>>978
24のアンディガルシアTシャツ欲しい
985名盤さん
2018/08/04(土) 22:34:14.25ID:43mHMOmv
来年の鳥はアクモンで一枠埋まりそう
986名盤さん
2018/08/04(土) 22:34:37.53ID:gu6HUoCQ
ケニー・ロギンス(70)を呼んで欲しい
ほら戦闘機飛んでたしちょうどいいと思うんだ
987名盤さん
2018/08/04(土) 22:34:53.59ID:KPP/lhkY
アクモン、キンクス、ケミカル・ブラザーズ
988名盤さん
2018/08/04(土) 22:36:49.96ID:xggWf7GS
そろそろキュアーが戻ってきそうな気がする…
989名盤さん
2018/08/04(土) 22:38:01.53ID:6/xdazU3
グラグダと果てしなく自演レスばっかだな
990名盤さん
2018/08/04(土) 22:38:36.81ID:Mvb4zU5c
>>986
じゃあチープ・トリックも
991名盤さん
2018/08/04(土) 22:39:49.49ID:MPGckSKj
>>989
高橋「糖質乙」
992名盤さん
2018/08/04(土) 22:40:03.70ID:/gydKACD
IDテスト
993名盤さん
2018/08/04(土) 22:40:28.33ID:/gydKACD
>>965
木村ってだれ?
994名盤さん
2018/08/04(土) 22:44:23.50ID:j37b50MA
>>987
個々に文句は無いが組み合わせがダサすぎる
995名盤さん
2018/08/04(土) 22:49:13.92ID:UCuQHbfP
>>977
俺は嬉しいけどすごい暗そう…
996名盤さん
2018/08/04(土) 22:51:20.17ID:HMFikOQr
来年はシーラン、マムサン、オブモンでよろしく
997名盤さん
2018/08/04(土) 23:04:30.56ID:RQ+vqXOy
>>971
ホワイトストライプスも何曲も流れてたね
ディランは単独では全然流さないから、スマが勝手に選んでるんだろう
998名盤さん
2018/08/04(土) 23:07:15.11ID:ipm+gVBN
オノ・ヨーコ(85)
999名盤さん
2018/08/04(土) 23:14:01.88ID:BbUNBcg8
>>973
叩かれるほど客集まらんからヘーキヘーキ
1000名盤さん
2018/08/04(土) 23:15:25.15ID:93pZdper
1000なら来年はパールジャム、U2、カニエ
-curl
lud20250123215321ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musice/1533144607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「フジロッカースを潰すスレ624 YouTube動画>8本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
フジロッカースを潰すスレ760
フジロッカースを潰すスレ739
フジロッカースを潰すスレ750
フジロッカースを潰すスレ736
フジロッカースを潰すスレ688
フジロッカースを潰すスレ677
フジロッカースを潰すスレ685
フジロッカースを潰すスレ692
フジロッカースを潰すスレ731
フジロッカースを潰すスレ651
フジロッカースを潰すスレ653
フジロッカースを潰すスレ675
フジロッカースを潰すスレ762
フジロッカースを潰すスレ674
フジロッカースを潰すスレ783
フジロッカースを潰すスレ737
フジロッカースを潰すスレ757
フジロッカースを潰すスレ842
フジロッカースを潰すスレ756
フジロッカースを潰すスレ778
フジロッカースを潰すスレ708
フジロッカースを潰すスレ714
フジロッカースを潰すスレ723
フジロッカースを潰すスレ701
フジロッカースを潰すスレ732
フジロッカースを潰すスレ707
フジロッカースを潰すスレ753
フジロッカースを潰すスレ768
フジロッカースを潰すスレ696
フジロッカースを潰すスレ699
フジロッカースを潰すスレ781
フジロッカースを潰すスレ700
フジロッカースを潰すスレ773
フジロッカースを潰すスレ841
フジロッカースを潰すスレ678
フジロッカースを潰すスレ767
フジロッカースを潰すスレ667
フジロッカースを潰すスレ615
フジロッカースを潰すスレ605
フジロッカースを潰すスレ613
フジロッカースを潰すスレ660
フジロッカースを潰すスレ650
フジロッカースを潰すスレ652
フジロッカースを潰すスレ641
フジロッカースを潰すスレ636
フジロッカースを潰すスレ635
フジロッカースを潰すスレ632
フジロッカースを潰すスレ609
フジロッカースを潰すスレ666
フジロッカースを潰すスレ630
フジロッカースを潰すスレ616
フジロッカースを潰すスレ610
フジロッカースを潰すスレ640
フジロッカースを潰すスレ646
フジロッカースを潰すスレ614
フジロッカースを潰すスレ744まりん
フジロッカースを潰すスレ470 骨折編
フジロッカースを潰すスレ569 そば処編
フジロッカースを潰すスレ584 リアム兄弟編
フジロッカースを潰すスレ690 やっぱり中止で憤死編
フジロッカースを潰すスレ564 YUKIちゃん(45)編
フジロッカースを潰すスレ574 ひたちなか市だぞ編
フジロッカースを潰すスレ641くだらねえ第三者委員会編
フジロッカースを潰すスレ567 ちょっと悲しいなぁ。編
フジロッカースを潰すスレ587 ヨッソラッキー!編
フジロッカースを潰すスレ591 グラマー受賞が甘えんな 編

人気検索: Marsha babko 小学生 ロリ ペド 144 葉月めぐ ベトナム小学生 繧サ繝輔Ο繝ェ jb 二次二次 スカート 11 Young nude girl? 倉橋
23:53:56 up 40 days, 57 min, 0 users, load average: 61.16, 74.03, 76.72

in 0.04966402053833 sec @0.04966402053833@0b7 on 022213