バグースは年がら年中ソフトクリーム無料だよ
ただトイレの照明が蛍光灯で汚いのが嫌
>>2-3
情報のレベルが低いな
町田の店は全店行ってないのか? 結構前に、POPビル近くの雑居ビル2Fにあるネカフェ(名前失念)に入ったことあるんだけどそこってまだある?
10年位前に東急の間の通り沿いにもネカフェがあった
まだポイントカードを持ってる
町田駅前の店を全店回ってみればルシェが一番いいのがわかる
ルシェルシェは新しいから綺麗だが、店員の質は町田で一番悪い
ルシェは日中しか行かないけどそう悪いとは感じないけどな
もっと駅近くにネカェができるから、ルシェはそれまで勝ち誇ってればw
>>18
自宅PCのスペックが貧弱な人ぐらいでないの? 僕は、コミックバスターtucasaちゃん!
ターミナルから近いからだけど
昔、ツインパル(小田急とJRの交差部分手前の商業ビル)に
漫画喫茶(ネットなしの本当の「漫画喫茶」)があったんだよな。
あれが駅から一番近い店だろう。
今までルシェに行ってたけど、昨日、初めてtucasaに行った。
雰囲気は良かったと思う。料金も30分からだからちょっとだけ行きたい時も便利。
ハイスペックPCもルシェより高性能だったし。
乗り換えてもいいかなって感じ。
2ちゃん見て、ルシェルシェに行ったら感じが良かったのでまた行ってきました。
そしたら、禁煙席側のフードスペースみたいな所(ドリンクバーの向かい側)で
タバコを吸ってる人がいて禁煙席側がタバコ臭くなってた。
灰皿に吸殻が何本も入っていたから店員は全く注意しなっかったみたい。
もう二度と行かない!
バグース町田2号店オープンだよってメルマガが来た。
場所調べたらツクモ跡っぽい。
しかもフロアが1、2F
バグース2号店が近日オープンだって。ポパイ大丈夫か?
バグの責任者がそこを下見してるのを見た。
標的はルシェ。ルシェの客をどんどん引き抜く。
ルシェはそろそろ1年経つよね。
ほっとがなくなった分、ウハウハだったけど
今度はバグの反撃にあう番になった。
>>27
バグは、前からあったし、値付けも似たようなモンだから、あんま影響ないかもよ。
2号店はなんかサービスか値段で差別化はからないと客は流れないと思う。 バグ2号店のオープンキャンペーンの情報があったら教えて
バグ1号店が分煙、2号店が完全禁煙。
2号店はルシェを意識した造り。
料金は強気の設定。あくまで予測ですのでw
ルシェぐらい綺麗で設備やサービス良くてゲラゲラぐらい安くて
ポパイのような割引チケットが配布される店ができて欲しい
ポパイのオープン席だと割引使って8時間750円で居れるよ
1時間100円以下は理想的で素晴らしい
個室だと割引使っても1300円ぐらいになっちゃう
出せても8時間以上1000円だな〜
バグ2号店の前に開店セールのポスター出てた。
ルシェと大して値段変わらんな。
ルシェルシェはバグ2号店をとても意識してるようです。
ルシェルシェはソフトクリームの機械止めるの早すぎだぞ
22時前に入ったのにすでにメンテ中の札が下がっていた
>>39
カウンターに機械を停止する時間帯が書いてあるよ。 夜泊まりたいんだけど、個室に鍵付きで料金も安めでそこそこ綺麗なとこってどこですか?
個室よりオープンにスペック高いのを置いた意図は分からん。ある程度は外から見にくくなってるけど、結局は見える。
まぁ1号店よりはPCのスペックはいいし、画面も大きいからバグースでネトゲやるなら2号店を勧める。
バグースはルシェと違ってソフトクリームの機械ずっと動いてる?
>>46
そりゃ限度の問題だろ
30分ぐらい清掃の時間取るならまだしも
ルシェはナイトパックの8時間ずっと止まってることあるぞ >>47
それはヒドイと言わざるを得ない。
俺が行った時は30分くらいで復活してたけどなぁ。
>42
バグースの別館情報ね。
全席ハイスペックPCで、全席無線LAN完備っていうか館内どこでも無線LAN可能。
んで、完全分煙です。
オープン記念で抽選で、DSとかPC(3台)とか当たれば貰えます。
で宜しいかな?(笑)
まあ、ポパイよりは綺麗だし、回線も早いからいいかな?
ルシェはバグ2号店オープン数日前から頑張り始めたよw
自販機の唐揚げや焼きそばの値段を350円均一に値下げ。
ソフトクリームコーナーにトッピング用のチョコチップ等を置く。
ドーナッツ無料引換券を配るw
これまでスタッフが客に偉そうにきたんだから
競合店ができたからって媚びないで下さいよw
ルシェのスタッフは休憩中に人気コミックを何冊もスタッフルームに持ち込んで独占します。
雨の中、ポパイとバグの看板持ちは立ってた。
いつもいるルシェはいなかった。ルシェのスタッフは根性無しw
>>50
新しくできたバグ-スは2ちゃんに書き込みできるの? できない。最初の一時間100円キャンペーンやってたから
一時間ソフト食いまくって帰ってきた。
甘いの食い過ぎると気持ち悪くなるから
フライドポテトとか取り放題にしてくれたら流行るのにな。
フライドポテト?バカじゃねーのw
小学生は家でママのおっぱい吸ってろ
そんなこと言ったらソフトクリームだってお子ちゃまだろw
結局ソフトも牛乳固めたものだし
ドリンク系しか置いてないんだよな。
パンとかでもいいから食べ物を無料にして欲しい。
>>56
ルシェルシェ町田はオ-プン当初は2ちゃんにカキコできたな。 >>60
フリ-フ-ドならアイカフェがやっているよ。 町田って結構ネカフェがあるけど
電子マネー使えるのはポパイだけ?
バグースのイケメン店員M君、最近見ないなー…(><)
バグースが開店しても打撃がなったようでルシェルシェは手を抜き始めた。
>>64
ポパイはカードリーダーがあるだけで支払には使えないよ
店員が馬鹿だから ルシェはレジで接客中にほかの店員が談笑してるし、マジ感じ悪いよ
バグ-ス2号店には可愛い女の子の店員はいるの?
あと店員の接客はどう?
今日行ったらバグースがコーンフレークのサービス始めてるんだが……サービス良すぎなんじゃないのかw
店員の質なんかどうでもいい
態度悪いつったってカツアゲとかされるわけじゃないんだろ
そんなことより町田はもっと値段下げろ
田舎町のくせに
ルシェ、バグ、トゥカーサの綺麗な店があるにもかかわらず
小汚いポパイ、ゲラゲラに行く客の気持ちがわからんw
一言で言って「安いから」だろうな。恐らくネカフェを使う事が皆無な層かと。
オレも長時間なら迷わずバグース行くがな。
ただ、30分以内で済む調べ物の時はゲラゲラだな。その位ならガマンできる。
>>72
前からなかったか? >>77
そうなのか
今回の新店オープンで初めてバグ行ったから、
こんなものがあるとは知らなかったよ。
>>58とか>>60とかも知らずに書いてるぽいしw 【遭難者の年齢から想像される展開】
ガイド「天候悪化してますから、残念ですが中止して引き返しましょう」
客A「え〜?なんでですかぁ?お金出して参加してるのにおかしいでしょ!」
ガイド「いや、ざっと見たところ数名を除いて皆さんの装備じゃ無理ですから」
客B「おい!おまえは観光独占資本と結託して我々善良な人民から搾取するつもりだな?
最初からそういうインチキ商売だったんだな?」
客C「おまえ、公安のスパイだろう。飯田橋あたりで見た顔だぞ」
ガイド「あの、そうじゃなくて……天候がですね」
客D「私たちをだまそうったってそうはいかないわよ。シュプレッヒコーーール!」
客D「独占資本を打倒せよーーーーっ!」
客一同「独占資本を打倒せよーーーーーっ!」
客D「我々はぁーーっ! 最後までぇーーーっ! 闘うぞぉーーーーーっ!」
客一同「闘うぞぉーーーーっ!」
客E「あのぅ、わしも引き返したほうがええと思うんじゃがのぅ」
客F「なんだおまえ、日和るのか?ノンポリは口はさまずにすっこんでろ!」
客A「ここに結集したみなさーん! 声を合わせてくださーーいっ! さん、はいっ」
客一同「いーざたーーーーたかーーーーわんんーーーーーーいざっ
ふーーるいーーーたてぇーーいーーーざぁーーーーーっ
おーーイーーーンタナーーーショーーーナーーーーアルっ」
ガイド「・・・・分かりましたよ、どうなっても知りませんからね」
客B「我々は闘いに勝利した! 狡猾なる独占資本と反動の攻勢を打ち破り、
トムラウシ登頂決戦を勝ち取ったぞ!」
客A「みなさん、ワルシャワ労働歌を歌いながら進撃しましょう!」
客E「わし、やっぱり戻った方がええと・・・・」
(数時間後、寒さで動けなくなり壊滅)
>>78
先週2回バグ2号店に行ったが、コーンフレークはなかったぞw >>77
>ただ、30分以内で済む調べ物の時はゲラゲラだな。その位ならガマンできる。
そのぐらいの時間で調べ物をするなら図書館に置いてあるパソコンで十分だろ。
無料で利用できるし。30分ってあっと言う間に経つよ。30分で200円でも
高く感じる。 自分は飲み物が目的でネットカフェ行くな
ネットなんか家帰ってからやればいいだけだし
もしかしてダイソーの先の中央図書館にネット端末ある?
今日はコーンフレーク無かった(´・ω・`)ショボーン
別に金が無いわけではないが
500万とか600万くらいはあるけど
節約したいからネットカフェですら行く回数減らしている
昔は週に3,4回行っていたが
今は週に1回くらい
それも料金の支払いなんかいつも100円または200円だな
自分は町田は高いから行かない
漫画広場東池袋店の30分100円とか
ネットカフェなんかで300円とか400円なんか馬鹿らしくて払ってられない
昔はメディアバレー(現・ダイソー)上階のNTTのネット体験コーナーで
タダでやっていたもんだ。
ごろっぴゃくえんしか持ってないなら安い所を探すしか無いよね。
町田駅周辺のクーポン冊子があるよね?細長いやつ
いまそれにクーポン券を載せているネカフェってある?
巨乳よりも牛乳のソフトクリームの機械増やせや
カップルどもがどんどん取っていって
俺が取る時には温度が上がったベチョベチョのになってる
何百人と客がいるのに機械一個じゃ足りねーよ
昨日バグース行ってみたけど、もうキャンペーンが「パック100円引き」
に変っていて、しかも週末の上乗せがあったので(金曜も含む)
お得感がなかった。オープン席は真っ暗で最初戸惑った。
仕切りが小さくて隣から丸見えなのが難点。
伊藤園のドリンクバーがあるのはいい(黒酢ドリンクがあるとなお良し)。
オープン席の意味がわかってないのか?
>>90が言ってる漫画広場なんて仕切りすらないんだぞw ルシェ、ゲラ、ポパイのオープン席は普通に座った状態で
隣の画面までは見えないよ。
ルシェルシェ、バグース2号店と続けて女性を意識をしたネカフェが
できたが来年は町田にアプレシオかアイ・カフェでもできるのかな?
アプレシオは相模大野にあったけど
ビル取り壊しで無くなったね
あのビル歌広場や松屋もあったのになぁ
>>102
看板ハズしてないから知らない人には迷惑だよね?
なんでハズさないんだ 町田駅前はもう飽和状態だろう
あとはあの店とあの店がつぶれるんだろうな
そんなことよりルシェルシェはソフトクリーム用のチョコチップどこやったんだよ?
あれがなきゃバグース行くぞコラ
ルシェはバグ2が開店したことによって、ろくでもない店だとわかったね
いや、ルシェの常連客です。
今日もルシェに行った。次はバグ1に行くよw
ルシェはそんなに悪くないと思うけど時間帯によるのか?
自分の場合、平日の昼から夕方あたりに行く。
新バグはカウンターの近くでソフトクリームの機械の前に店員がウロチョロしてるし
温度が上がりやくて駄目だな
なんかドロドロになって「温度が下がってから取って下さい」と注意されたよ
機械の調子が悪かったからウロチョロしていた…わけではないのかな
>>112
そういう問題じゃなくカウンターから見えるすぐそばに
ソフトクリームやジュースの機械が置いてある
だからどんだけ取ってるとか店員にチェックされてるかも ルシェルシェは2人席でいかがわしい事してる人たち多いよ。
俺も彼女と行くから、キスとか軽い感じなのをするときあるけど
隣や前の席からは声が漏れてくるから最後までやってると思う
小田急相模原にネカフェ出来ないかな?
ほっとステーションろくでもないからもう行きたくないし
今度初めて町田のネカフェ利用しようと思うんだが、
土曜の深夜0時位の混み具合ってどんな感じ?
ルシェで案内されたカップル席が前の客が食べちらかしたままで
足元のゴミ箱にもカップやゴミがいっぱいで、使用済みコンドムもあった。
綺麗だからよくきてるけどもうイヤだ
しかし町田の店はどこも天井の骨組みが見えて気持ち悪いな
あれなんでちゃんとした造りにしないんだろ
わざとやってんのかな
あの内装気持ち悪いのに何故流行ってるんだろうな
埃とか落ちてきそうじゃん
>>123
単に上まで装飾してないだけじゃね?
目立たないとこには金かけないってことで バグ2はポッチャリ系のカワイイ店員。ルシェはスレンダーな美人店員。
おまえらはどっちがお好み?
>>126
やさしそうな声で癒やしてくれる接客をしてくれるならどちらでもいい。 ルシェで席移動する時にドーナツ置き忘れてたら
次来た客に勝手に食われた。
どんだけ飢えてるんだか。
拾い食いはするなと親に習わなかったのか?
もし俺が警察に言ったらどうなるんだろうか…
何でガラガラって分るの?
客も稼動状況見られたっけ?
ちょっと見回してドア開いてる席ばっかりだったら
ガラガラってことじゃん?
来年は町田駅近くにアプレシオかアイカフェができてほしい。
アプレシオは先々月に22億円の負債を抱えて民事再生法の手続きしたんだぞw
アイカフェでフリーフードを利用したいんか?ルシェでドーナッツ貰って食えw
ルシェで売りはやっているの? あったら幾らくらいの相場。
ルシェでドーナッツ券をくれるときとくれないときがあるんだが何か基準があるのか?
ダイエット中だからポパイに行ってる。
バグやルシェだとソフクリ食べちゃうからね。
ない。シャーベットみたいなしょぼいのはあるけど
あれ誰も食べないな
シャーベット食いまくってるよ。俺だけ?
まあソフクリのほうがおいしいけどね。
出没!アド街ック天国
「買い物に行きたい新宿」2009/08/15 21:00 〜 2009/08/15 21:54 (テレビ東京)
高級ステーキの店▽ルームウエア専門店▽日本初上陸!ニューヨークで大人気のジェラート
店 ほか 愛川欽也 大江麻理子 峰竜太 薬丸裕英 山田五郎
「買い物に行きたい新宿」と題し、東京・新宿のデパートやファッションビルを取り上げる。
ゲストは植松晃士、神戸蘭子、ユウ。
【テレビ東京実況板】
http://live23.2ch.net/livetx/ テンプレに挙がっているネットカフェで
wordやpdfが印刷できるお店はありますか?
ルシェルシェ町田にalltimeで12時間パックができたね。
バグースのマッサージチェアは全店共通なのかな?新宿店のを使ったことあるけど
イマイチなんだよな。あと席にPCが無いオープン席のみだし。
それを考えると大野にあったアプレシオは良かったな。割引もあったし。
バーグスのオリジナルドリンク&味噌汁は結構良い。ポパイはこの前行っったけど
割引ナシじゃ高く感じる。
八王子のバグ-スのリクライニングシ-トは倒すと寝心地が良かったな。町田2号店も同じものを使用しているのか?
山崎団地の近くに駐車場を完備した大型ネットカフェをつくってほしい。
2ちゃんねるって有料らしいが、ネットカフェで2ちゃんしたらネットカフェからお金の請求来るかな?
町田の団地って殺人が多いからネカフェなんてできたらどうなることやら
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
ルシェルシェでセックスできる。
金の無いカップルには最適
ルシェのトイレの隣りにあるデカイルームから男女の喘ぎ声が聞こえた。
ここって大人数で使う部屋でしょ?乱交でもやってたのか?
しかし俺が行った時はナイトパック利用客でほぼ満席でびっくらした
同じくらいだな
しいて言えば、バグ2は1、2階なので非常時に避難しやすい
(階段が急だが)
個室の値段はルシェのが安いんだな。
ソフトクリームは夜間はいっつも使えないのが問題ぐらいか。
バグにはコーンフレークとちょっといいドリンクがある。
ルシェのドーナツサービスって今もまだやってる?
ルシェはチョコのふりかけがあるぞ
食事コーナーもあるのでそこで西友の格安弁当を食えばいい
ルシェは喫煙禁煙別なのに禁煙にいてもタバコの匂いが
服に付くのはどうにかならんのかね。
食事コーナーでタバコ吸わせるなよ。
ちなみに今日行ったが、ドーナッツもチョコチップもなかった。
バグ2はカウンター外から丸見えすぎて入る気がしなかった。
>>170
チョコのふりかけなんかねーよ
チョコチップが置いてたのは一瞬だけ ルシェルシェはバグに比べると店員の態度が悪い。
見た目でもわかる。
バグの店員は大人もしくは女性が大半。
ルシェは学生バイトやチャラチャラしたのばかり。
ついでいうと、ルシェのほうがキモイ客多いし、バカなカップルま多い
ルシェの店員の態度が悪いのは前からだぞ。
ルシェのいい所は女性客が比較的多いから
店内で引っ掛けてそのままセクロスにいける程度だな。
携帯でのルシェ批判多いがバグの店員がもう沸いてるのか?
>>175
ルシェのPCから2ちゃんに書き込めないから携帯から打ってるんじゃないか?
バグ2は2ちゃんに書き込めるぞ ルシェルシェとバグース2号店を比べるとバグース2号店のほうが店員の質
や設備などのレベルが高いの?
ルシェの店員は営業スマイルをやらない。
正直なのは良いことだ。
店員なんて受付と会計の時しか接しないのに態度や容姿がどうこうくだらねえ
その一瞬のためにネカフェ来てんのかよ気持ちわりいな
何度も通うなら毎回無愛想な店員に接することになるんだぞ。
一瞬だけで終わる話ではない。
>>185
だから何?結局次来る時もまた一瞬で終わるだろ
無愛想なくらいまったく気にならないけどな
安さや設備ならわかるけどそんなことで店選ぶとかw 卑屈な奴は普通の対応でも店員の態度が悪いとか感じるんじゃねーの?
そういう輩は現実は大人しくネット上では声がでかいw
>>186
卑屈で繊細で矮小な俺としては、そんな一瞬を何度も味わうのはごめんだ。
だからルシェには1度しか行ってない。
俺は、普通のお店の丁寧な対応に、慣れ過ぎてしまっているのかもしれない。
無愛想なくらい気にしないのが、人として自然なのかもしれない。
でも俺は丁寧なほうにいっちゃう。 188
>卑屈で繊細で矮小な俺としては、そんな一瞬を何度も味わうのはごめんだ。
その程度でも嫌なら、大人しく自宅警備員をしたままの方が無難だぞwww
>>175
ルシェの店員か?
あれで批難されないと思うほうがおかしいw 俺は元気の押し売りみたいにニコニコした店員の方がイラっとくるけどな
無愛想で空気みたいな接客が一番いい
ルシェはスタッフ専用の休憩室ぐらい作れよ。
スタッフが漫画やソフトクリーム大量にフラットに
持ち込んでるのを見ると何故か知らんが不快になるな。
バグ2は帰り際にサービス券を貰えるか貰えないかは店員次第。
店員への指導が行き届いてないということだ
町田のネカフェで彼女とヤれそうなとこある?
町田のラブホ街は歩きたくねぇ・・・
ルシェでHした奴らバカだよ。防犯カメラに撮られてるんだぜ
バグ(PIAの近くの3階)でヤッてるのいるぞwwww
町田駅南口まっすぐ行った交差点付近にある
Cyber Cafeってなに?
ネットカフェなの?
基地外ユダヤが人工地震を起こすようだぞ
【緊急情報拡散願い】
ついに来ました。
大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。
友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。
四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/
ルシェルシェ町田店とバグ-ス2号店を比べるとどっちが美人の店員が多いですか?
美人はどちらにもいない。トゥカーサに可愛い子がいる
セックスだの美人の店員だの気持ち悪いんだよ貴様等
くだらねえ会話すんな
みなさ〜ん!
208が質の高い話題を提供するそうですよ!
バグ2は新しいのがあるが数が少ない。ルシェは数はないし、ろくなのがない。
町田で箱○レンタルしてくれる所ってある?
バグでPS3借りられるけど、箱○無くて
ルシェルシェの看板持ちが109前まで来てる。必死なんだな。
店員の質をあげないと客は増えないぜw
>>216
バグ-スは看板持ちをやっていないのか? 418 :名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 21:45:06 ID:d1Dqy5xQ
小田急線相模大野駅の改札にて
14時半ごろブス女が小走りで早歩きしながら、多くの通行人たちと張り合って走っていた。
挙句の果てに「何この人?」とか「私に近づかないで!」「邪魔しないで」とか不特定多数の大勢の人に発狂していた。
誰も近づいてないのにw
美人なら見られるがブスだからキモイ
キエロ。
格好は茶色のリュックに黒いベストで、赤いジャラジャラした小物をつけてるダサい女。
茶髪ショートカットで目が細いブサイク。
ブス女は今一人で馬鹿みたいに走りながらマックの方角に消えていった。
皆がその女を見ていたんだけど、その女は統合失調症の被害妄想らしくて皆引いてたわ・・・
皆もメンヘラキチガイ女には気をつけてね(笑)
関わりたくねぇぇぇっ
不細工な女って皆こうなの??
ルシェの店員は看板持ちをしながらずっとケータイいじってる。
町田で喫煙可能で2ちゃんに書き込み可能なネカフェないですか?
近々引越しするのでそれまで利用したいのですが
>>222
オール禁煙席のお店が多いんですかO(≧▽≦)O!? 2ちゃんねるは書き込み不可はわかったが全席禁煙かよ。
俺涙目(藁)
それと町田駅に一人で何かしゃべってるやつあたがあれは何だ?
浮浪者っぽいけど40前後付近だよね
今ルシェにいるが隣から変な音がするな〜?
これ確実にフェラやってるだろ(笑
いろんな意味でバグ2号店がいいと思う。
ただデメリットとしては、一部の漫画が喫煙エリアにあるのと
禁煙席が人気だからなのか禁煙席が空いてても満杯だと嘘をついて
喫煙席に入れようとする店員がいる。
ルシェの禁煙席、前に煙もうもうで
耐えられなかったことがあったけど
数日前に行ったらふつうの空気だった。
服にも臭いがつかなかった。
>>233
無理だろうね
アプ自体傾いてるしできたとしたらバカ高い料金になってしまう >>235
その席は空いているのではなく、
清掃が済んでいないから客を入れられないのではないだろうか。
DiCEだったら、
「ただいま清掃待ちの状態でして…」
とか
「お待ち頂いてもよろしければ、急ぎで清掃させますが…」
みたいなことを言ってくれるんだけどな。 新しいバグースは他に比べていい感じだけど、店長が使えないらしいw
相模大野のダイスだが夜1時くらいに必ず会うしょっぱい女いるが何やってる人なんだろ?
冴えない感じでメイクすらしてないんだよな
証明するために実際にfusianasanで書き込んで下さいね
>>244
次、機会があればね。
てか、自分でためした方が早いと思うお ルシェのPCから2chに書き込みはできなかったと思う。
小田急相模原のほとステの女性店員さん好みだわ。
バグの店員って元九十九のやついない?人違いかなぁ
大野diceとバグ2の店員見ると性欲出るが握手とかはNGなのかな?
ぶっかけした後お掃除された夢見たわ
>>250
甘い?
見ちゃヤバい位?
楽しみ増えた。 ネカフェのサービス色々あるがルシェだけはペア席限定でセクロスOKなんだな。
ただフロントにゴム下さいって言うのもなぁ・・・
ま、避妊した事ない俺には関係ないかな。
大野のダイスはサイトによると、DVDと携帯電話充電器が取り扱ってるはずなんだが
実際にはない。詐欺だ。ダイスはバグ2とルシェに比べたら格段に落ちるね
先日相模大野ダイスでDoCoMoの充電器借りれたよ?
DVDは知らん
昨日充電器借りれたしコンセントもちゃんとあったよ。
ペア席でセクロス可能な感じがする
ダイスは立地的にいいからいつも混んでるね!
客、店員共にキモ系が多いのが難点かな
容姿的に俺は大丈夫だな。
確かにキモい客が多いかも
バグ2は監視カメラついてるよね?スタッフルームに何箇所か映像流れてたんだけどどこにあるんだろ?
スタッフは他人の姫行為をリアルタイムで見てるのかな
俺やばいかも
最中にスタッフに注意されて警察呼ばれて清掃代数万請求されたカップルがいる
>>271
そんなに汚れるものなのでしょうか?
潮を吹いたいうことでしょうか? 汚れるも何も普通に禁止事項だからじゃね?
個室の壁に貼ってあるだろ。
性行為は発見次第、清掃代云々とかどこのネカフェも書いてある。
国道16号沿いのスシロー2Fのネットカフェはどんな感じ?
>>277
ゆうゆう空間は長居するなら料金は安い。
2ちゃんに書き込みができたと思う。
足があるならおすすめ わかんないけど受付の後ろの扉が開いてて、見てたら監視カメラの映像っぽいのが流れてたんだけど。
見られてるのに気付いた店員が慌てて扉閉めてたよ。
このスレキモい話ばかりだな
よく店にいる難民みたいなキモヲタが書いてると思うと吐き気する
バグは店内が暗いから防犯カメラ(盗撮カメラ?)の位置がわかりにくいが
多方面から客の動向を見守ってるよw
バグでよくオナってるけど、そういうのも見られてるのかな?
何が悲しくてお前らのオナニー事情を聞かんとならんのか
通路歩いてる時、ほかの奴が何を見てるかのぞいてみたら
AV見てる奴多いんだな。まさか見てるだけってわけでもないしおなってるんだろうね
店員さん清掃大変だね
シングルだとネトゲ3割エロ3割その他4割ってかんじかなー
むしろそういう時ほど汚さないようにするけどな。
キーボード、マウスを触った手で触れないように
ティッシュで包んでいる。
使用済みティッシュはトイレに流している。
ルシェルシェのよさがわからない。
PCが特に優れているわけでもなく、漫画の量は少ないし、店員の態度は悪いし、料金も安いわけでもない
クーデタークラブがあるところある?彼岸島と作者が同じ
あれで美味しいと思うのか。ほんとうに美味しいソフトクリームを食べたことがないの?
ルシェはオープン時の格安キャンペーンの流れで行っていた。
(それまでは、ほっと、ポパイ、ライフスタイルに行っていたけど、ほっと閉店、
ポパイはウイルス漬け、ライフはドリンクいまいちで行かなくなった)
バグは高いというイメージがあったけど2号店オープンをきっかけに
最安で260円ということを知り、行くようになった。
バスター系列のカーサ?はどーよ?会員にならないと利用出来ないらしいが。
バスター系は会員証共通じゃないの?
ライフスタイルで作ったやつでルシェに行ってるけど
ルシェは会員制だから安全と店内に掲示してあるけど、
客が安全というより店側が顧客情報を把握してるから安全なだけだろ?
まあ客層も非会員制より少しマシで店内の盗難も少ないんだろう
オープン席で競艇をやってるひとがいた。儲かったかな?
町田駅前で半日ブラブラしたら(ネカフェは3店行った)
3日後に高熱と悪寒、筋肉痛が出た。「インフル来たか!?」と
思って覚悟を決めたけど、悪寒は数時間後に収まった。
熱と筋肉痛は1日だけ続いた。
バグから2ちゃんできるんだね。古いバグ?新しいバグ?
>>302 最安で260円?嘘だろ?4時間パックでも780円でしょうに ルシェのドリンクバーが古いタイプの自販機に変わった。
台数も減り、種類もショボくなった。
近いんじゃない?
なんかルシェルシェもポパイと同じ末路な気がw
最近値下げしたから行ってみたけどあそこも堕ちたもんだw
Webクーポン券ある店はどこでつか?diceは無かった
ルシェの迷走がはじまったね。
店員が調子にのりすぎたのが原因だよ
でも二人用の席はセクロクできるからいつもルシェを使ってるけどね
来月になればブックオフ新ビルオープンで人が流れてくるだろう
ブックオフで立ち読みしてる貧乏人たちが金払ってネットカフェに入るわけがないw
ルシェの女性スタッフが席に来てフェラしてくれるなら行くんだけどなあ
ルシェのフリードリンクのダブりが多少改善された
↓追加
新入りスタッフ
男2(20代茶髪・黒髪30代前半)
女1(20代)
>>326
ほんとうに!?
消えるのはポパイで次にゲラだと思ってた パソコン、マンガ雑誌、ドリンク、料金の4つを基準に考えると
@バグ2号店 料金は一番高いけど町田で一番だと思う。完全分煙。マンガの種類が増えればトップ君臨しつづける
Aルシェ ゆったりとしてるし完全分煙。ドリンクの種類減る。店員の質がイマイチかも
3位以下はずっと下がって
Bトゥカーサ 綺麗で落ち着いてる。完全分煙。店内が狭い。マンガがかなり少ない。少々割高な気がする、
Cバグ1号店 ルシェと肩を並べてもいいんだが、禁煙席でも3時間もいれば服が臭くなるから嫌なのでw
Dゲラゲラ オープン席のパック料金が魅力だった。本日閉店。
6位以下はさらにずっと下がって
Eポパイ 魅力は街に流れる歌だけw 店内臭い。不潔感漂う。
*ライフスタイルは行ったことがないのでわかりません。
参考
大野ダイス 分煙はできてると思う。ドリンク種類豊富。女性店員多い。立地がよいので混んでる。バグ2、ルシェレベル
16号のゆう遊空間 広いゲラゲラみたいな感じ。店員親切。駅近であれば利用頻度高そう
バグ2と大野DICEよく利用してる
DICEコミック多めでリクも対応してくれた
バグ2にリクもしたけどこちらは反応なし
ただパソとドリンク類はバグ2のがいい
ルシェルシェには数回しか行った事ないけど、あそこは駄目だ。
ルシェはバイトではない社員のような店員がいるが上から目線で感じが悪い
ルシェ個室8h1500円でバグ2個室8h2000円
500円の差は結構でかい気がしてルシェに行ってしまう。
バグ2がネトゲパック個室もありにしてくれりゃそっち行くんだが
落ち目のルシェのがこれからも値段落ちそうだしまだルシェだなw
HPにオープンシートのみ1200円ってなってるが
店舗の方は値段変更されているのか?
大野ダイスはやたら髪を染めてる糞女店員がやたらいる。
客商売なんだから黒に戻せや!気分悪い
ポパイ客です。ゲラが潰れたからか込んでた。
なのでバグに行ったけどパグも込んでた。
だからルシェルシェに行ったら空いてた。
会員製なのが敬遠されてるの?
あのスペースはどうにかした方がいいよな
斜陽、落ち目のイメージを与えてしまう
ルシェってホームページにコミック検索無いから行きづらい
でいつもバグ2に行っちゃうんだが
ルシェの新刊入荷情報とかどこでわかるんだ?
パソを遠隔操作してるところは店員が何もかも見てるんだろうね
ルシェはコミック検索あるぞ。
入店しないとわからないけどなw
デスクトップにショートカットがある。
外部からは見れね
ここはルシェの話題ばかりだね。
みんなルシェルシェ大好きなんですね!
>>343
外部から検索出来んのか
それじゃ新刊入荷してるかわからんじゃないか
新刊目当てでバグ2行って、目当ての新刊が先に取られて棚になかった時の脱力感といったらもうね・・・ 本屋で買って家で読んでブックオフに売るという発想はないの?
ポパイの看板持ちが新ブックオフビルとルシェの入ってるビルの前に立ってて素敵だった
ポパイもなぜ避けられているか自己分析した方がいいよ
ブクオフ開店であの通りに人が押し寄せるだろう
それをどこまで吸い込めるか
やはり割引券作戦が有効だろうな
ブックオフに押し寄せてくる大半は立ち読み目当てでしょう。
金払ってネットカフェに入る奴なんて皆無だろうね
ブックオフの前の店舗の時、裸足の客がいたけど
ネカフェで靴を脱いでいたら盗られた、とかだろうか?
ルシェは社員も糞だな
バイトの社員教育はもちろん、接客すらまともにできないのか?ここの社員は
>>329
亀レスで悪いがちなみに快活は何位くらい?
値段的にもマンガの種類的にもイマイチ不満なんだが
会員証がどの店舗でも有効だからついつい行ってしまう
試しに今度ルシェ行ってみるわ ルシェのエレベータは相変わらずアニメイトの客が多いな
乗ったと思ったらすぐに人が集まってくる
渋谷のスクランブル交差点のようだ
あれだけ入ってるのに店があふれないのが不思議だ
アニメイトは若い人が多いが、とらのあなはおっさんが多い不思議。
ルシェルシェ町田店のオープン当初に受けた屈辱は忘れない。
それ以来、二度と行かないことにした。
早く潰れることを願ってる
>>353
ここの住人だと快活の利用者って少ないんじゃないかな。
一番近くで桜美林のそばか大野台のお店だからね。
鶴川のお店は潰れちゃったし。 桜美林の近く、淵野辺南口に新しいネットカフェができだよ。
オシャレなカンジ。
>>362
もしかしてゲームセンターが潰れた場所に出来た??
店内案内ページの“洗濯機”ってのが凄ぇ気になるんだが。
しかもPS3席って、これ店外が見えるって事は外から丸見え?? >>366
いやいや >>365 さんが聞いたのは >>362>>364 のネカフェに難民いるか?って意味じゃね?
確かに、あの妙に本格的なシャワールームと洗濯機の写真見ると難民保護センターに
なっちまいそうな希ガス。少し料金高めみたいだけどね。 ルシェルシェのパソコンは前の客が使った履歴がまるわかりだった。
それも○天市場にログインしたままでした。
>>369
ルシェルシェってリブートしても初期化されない店多くね?
下北沢の店もそうだった。定期的にクリーンインストールはしてるみたいだけど。 ルシェルシェは座席のパソコンの時計とレジの時計は連動してないでしょ。
3時間パックで入って時間内にでたのに延長料金とられた
相模大野にあるネカフェのDQN店員を何とかしてください。何処のパチンコ店員から流れて来たのかはわかりませんが態度が悪すぎます。
あえて聞きたいんだが、諸君らにとって態度の良い店員とは?
バグ2号店
ネトゲパック
個室 8時間 1500円
今日行ったらあった
>>374 DICEだよね?本スレでも女店員が糞過ぎるって報告あったよ。
ヒントは金髪ね
まあ行けばわかると思うよ パチ店員みたいって、今のパチ店員は大抵接客良いよ。過剰なくらい。
>>362>>364
淵野辺に用事があったんで寄り道がてら利用して来た。
出来たばかりだから当然だけど、なかなか綺麗なお店だったよ。 >>379
店内の様子・料金・システムとかの詳細報告キボン! >>380
会員制:入会金315円 (要・身分証明書) 更新なし
料金 :基本料なし 15分100円 (入店時最初からこの計算です)
パック料金あり
3H 1000円 4H 1300円
6H 1600円 9H 2600円
モーニングパック (入店6〜10時) 3H 800円
平日血タ定デイパック=@ =@ 6H 1bT00円
ナイトパック 6H 1400円 9H 1700円
シャワーあり 30分 200円 タオル付
料金はこんな感じだけど、他に何が知りたい? それ以上何も知りたくない。
逆に、宣伝がウザイことを知ってほしい。
>>384
> 逆に、宣伝がウザイことを知ってほしい。
何でそういう発想するんかなぁ………
オレは>>380さんが詳細キボンって書いてたから店のHPに書いてない料金について書いたのに。
だいたい宣伝するつもりならsageないと思わない? 町田駅周辺に『隠れ家』って漫喫ある?
情報聞いてググったんだが見つからない、、、、、、
アゲとかサゲとかどうでもいい。
わざわざケイタイからご丁寧にご苦労さんだよ。
大人の隠れ家 隠れ房 町田店
隠れ家ごはん 月の宴 小田急町田北口駅前店
というのならある
コロンブスビル(ルシェのあるビル)のエレベーターは9割以上アニメイトの客だなww
昨日ルシェに行った後アニメイトに行ったよ。
エレベーターを7階から乗って8階で降りる珍しい客。
単行本を買うつもりだったけどレジ待ちが長すぎなのでやめた。
ルシェルシェうんこながい
ルシェルシェうんこふくだ
>>393
うんこ長い?うんこ永井?
うんこ拭くだ?うんこ福田? バグース1のビルの1階に隠れ家何とかという店があった
(>>390のどちらか) 「町田 仲見世商店街 ねぎたこ」ですか。 ここで食し、紙皿を捨てるゴミ箱がどこか訊ねたら、「そっちにありますよ」
と言われました。 「そっち」ですか。
客商売でそんな言葉使いする人って 居ないですよね。
>>400
キモい客、マナーの悪い客、態度の悪い店員ばかりのルシェにあったよ。 >>379>>383
オレも行ってみた。出来たばかりだから当たり前だけどキレイだな。
フラットのブースだったんだけど、寝転がると通路の向こうのブースが
見えちまう……イコール向こうからも見えるあの扉は好きじゃない。
仕切りも少し高くしてくれないとオレの身長だと隣がまる見えだった。
PCはショボイ店の「ハイスペック」よりはるかに上だわ。“ネット”カフェを
名乗るならせめてあのくらいのPC入れてくれないとな。 淵野辺の店
PS3が通報されたらしいね
早くも閉店?
>>403
教えて欲しい。あれは何がマズかったんでしょうか? 無断使用はいけないんだろ
複合カフェ何とか協会に申請する
いまのところ、PS3の使用はソニーが一切許可してない。
ただそれだけのこと
ルシェルシェは閉店しそうかな。
ネットカフェを名乗ってるのにスペックが
バグより格段に劣ってるし客は少ないから
>兵庫県警生活経済課と三田署は、「まんが喫茶」に家庭用ゲーム専用機を設置し、
>権利者の許諾を得ずに、家庭用ゲームソフトを客に使用させていた、
>店の経営者2人を、著作権法違反(上映権の侵害)の疑いで1月31日に逮捕した。
淵野辺の店は年明け早々閉店になんのかね
淵野辺の店はこのスレで宣伝されたのが逆効果だったなw
早速、悪評がついたわけだし。
店員にしろ客にしろ書き込んだ奴も責任を感じろw
淵野辺の店に行ったが
客が俺しかいなくてワロタ
漫画が少なすぎてワロタ
しかも配置が独自すぎる
久しぶりにルシェにいったが客が少なかった。
カウンターのモニターでは空きが多く感じなかったが、
店内に入ると個室のドアが開いてる席が多かった。
隣の2人用席から「やめてよ〜」「だめだって〜」「あ、ああ〜ん」
っと何度も女性の声がしてたw
ルシェはAV出てる子雇ってるんだね
石木さん=矢口はな
過去に席にきてフェラしてくれたら行くと書かれてたのは>>417のことだったのか?
バグースからルシェに乗り換えるぜ! バグ@って松本若菜の写真集はなくなったの?
前はあったんだけど
バグースに普通の男性店員とは違う服装(スーツ)のチビ店員いるよね?
態度悪いよ。客にぶつかっても無視。女性客をジロジロ見てるし気持ち悪い。
バグ2ってコミック検索で本棚の配置見ると
喫煙エリアにも本棚あるみたいだが、
これって煙草の臭いとか服につくよな?
禁煙喫煙ってエリア分けてるのに本棚が
喫煙エリアにもあるとかは余り意味ないような。
ルシェから移ろうと思ってるがそこが気になる。
>>424
読みたい漫画が喫煙エリアにあって、一度入ってみたが地獄だった。
近場に店舗があるなら、バグ2は禁煙席だけにしてほしかった。 >>425
情報ありがとう。
バグ2はルシェよりはいいって聞いたがいいのは喫煙者のみなのか
喫煙エリアの本まで煙草臭いとなると困るな。
過疎って静かなルシェにまだ留まるか。 >>427
マンガの量なら圧倒的にバグ>>ルシェだぞ。 ルシェの欠点はハイバックチェアがほとんどないからネトゲし辛い
リクライニングは昇降できないから
ルシェもバクもオープンシートが260円だった
前から同じだったっけ?
>>429
バグのほうがエロそうな女店員がいるからガマン汁は多くなる。
でも、ルシェにAV出てる子がいると聞いてガマン汁が増えてきたから引き分けかな。 明日バグAに行ってみるけど、何か知りたいことある?
ソフクリ用のココア粉末がなぜ出にくいか調べてほしい
ルシェさんホントに接客態度終わってるな
スタンプカードもよく見りゃ数回分押してもらえてなかった…
>>426
妖艶な女性店員てどんな女
髪長い子か? >>422
先週の金曜日に新しいバグでそいつを見たぞ。
髪型がぺったり系できもい奴だろ? 3時間パック、5時間パックってあるが、こんなところに長時間いて何してるんだ?
オープンシートをチラ見する限りはネットゲームが多いな。
俺は動画を大量にDLしてるけど(1時間では足りない)。
バグ2に行ってみたが結論からするとルシェに戻る。
フロアにゲーム(ドラクエ?)やってる音がずっと聞こえてたし、
店員はそれに気づいてても客に注意しないし、
ガッシャン!ってガラスか何かを落として割れた音が聞こえたし
バグはいつもうるさいのか?ルシェはいつも静かだぞ。
帰りの会計時に隣のレジの店員は、客に割引券のようなチケットを渡してたが
俺が並んでたレジの店員はくれなかった。
3時間パックの客にはくれないのか?渡すか渡さないかは店員次第なのか?
とにかくバグ2にはもう行かない。
バグ2とルシェは客層が全然違うから好きな方行ったらいいんじゃない?
バグ2は入り口が地下とかエレベーター乗ってからとかじゃないから
学生とかが入りやすいんだろうな、非会員制で難民も入ってるぐらいだし。
非会員制なのが原因なのか店員は新規の客に対しても店内案内をしない
レジに3人いるんだからそれぐらいしてもいいだろうにと思った。
入った感想としては店内が常に賑やか悪く言うと学生が騒ぎすぎてる
店員は注意しねぇw飲み物の自販は6個ぐらいあったなそれ+ジュース用の
冷蔵庫もあった。喫煙エリアに本棚があるのは頂けない分煙するなら
本棚の配置もちゃんと考えて欲しいもんだな。
本や飲み物を取りに行くと必ずフロアに誰かしらいるのが特徴だな
ネカフェ初体験用にはいいんじゃないかな。入りやすいしルシェは
アニメイト入ったと絶対思われるw
ルシェは接客悪い悪いイメージが定着してるが最近は普通じゃないか
新規の客にはちゃんと店内案内はしてるし、クレームが来るほど客がいないw
会員制だけ会ってバグ2と比べると年齢層が上だなリーマンとかが結構目立ち
学生と思われる団体はまずいなかく単体の女の客も多かったな。
売上悪いのか自販は1個減って2個しかない上にたまに冷たい飲み物が
全部売り切れになってると気がある。ちゃんと補充しとけよw
学生団体がいないせいかルシェはいつも静か過疎が原因かもしれんがな
部屋の間取りはバグ2の個室リクライニングしか利用してないがルシェより
若干狭く感じ、フロア見ても無理やり個室作りましたよ的な狭苦しさ
掃除した後の部屋が汚い。狭いから余計にゴミが目立ったな。
ルシェは当たり前だが普通に掃除されてた。
バグ2は学生や若い人向け用のネカフェでルシェは社会人や女性の
ネカフェでいいんじゃないかな。
両店とも、食べ物類の持ち込みはおkだった。
1日に二つのネカフェを行った感想の超暇人な俺wwwwwww
バグ2は延長15分100円ってHPに書いてあるが10分100円とられたぞ
店員が悪いのか店が勝手に変更したのはわからずじまいだがな
ルシェは記載通り。
pc規制されすぎ
ルシェの社員か?
相変わらず接客はクソだし部屋もきたねーよW
必死だなW
AV女優に似てるっていうアニメ声の店員も…目が死んでてかわいいとはほど遠くないか?
そんな情報にだまされた俺も俺だがW
店員が可愛いとかでネカフェ行く奴いたのかよw
キモすぎ吹いたwwww
バグは男店員の好みなのか客を増やす魂胆なのか
女性店員に可愛い子や巨乳な子を増やしてるね。
もともといた女性店員は立場ねーなwww
俺はふつうに1日3店(ルシェ、バグ@、A)行くけどな
それに加えてブックオフ、献血とか
いい加減に店員の情報操作、辞めよう
バグやルシェにいんのは普通な女性ばっかりだろw
あとたまには小田急の方にあるコミックバスターを思い出してあげてください
バスターの会員証はライフスタイルで作ったけど
08年夏にルシェができて以来行ったことがない
トイレが明るいのが印象的だった(建物の位置関係上)。
>450
男好きのブリッコ
客店員関係なく喰いまくりなビッチ
女には常に命令口調
仕事しないレジの後ろで漫画読むのがデフォ
客の悪口言いすぎ
店員全員に嫌われてるのに好かれてると思ってる勘違い女
>>451
清純そうなあの子がビッチなわけないだろ。
逆に処女かもしれないのに 一昨日、新しい方のバグースに行ったよ。
近くのペアシートがHしてた。
ホテルに行かず、こういう所なら安上がりなんだろうけど女の子がかわいそう。
こんな不衛生な場所で…
天井を見たら防犯カメラ付いてるから、丸見えでは?
バグースとルシェルシェ。どちらならオナニーできますか?
何このスレwww大体ネカフェで自慰行為すんな
Hもネカフェの雰囲気的にもやりそうだけどやる人の気がしれない
あと、ライフスタイル初めて行ったけど過疎ってた
禁煙席だったが、きちんとした分煙でなかったから禁煙席の意味はあまりなかった
ルシェはあれで接客態度が悪い書かれてるから、
バグースが相当いいと思って行ってみたら酷いじゃねーか。
その店員は名札を付けてなかったから名前は不明。
まじ視ね
>>458
2号店?それとも1号?あとどんな人かも教えて下さい
両方ともよく行くので >>465
背が低くて、黒っぽい背広を着ている男性です 2号店のほうのかな?
チラッと見たことあるけど、ふてぶてしい感じだった印象
バグ2の階段ですっころびそうになる。
ツクモだった頃からそう。
バグ2は、店員や店員の知り合いが客で来ると特別扱いなのか?
バグースでは、客がパソコンで何をしているかモニタリング(監視)してるようです。
ポパイ、12時間パックはバグやルシェに比べて安いけど
相変わらず汚いなぁ
そして、マド開けてるから外の音でやかましい
こりゃやっぱバグかルシェ行っちゃうわ
>>478
雑誌の袋とじくらい自分で開けろ。チンカスヤロウ >>480
IDが同じw
同一人物へのレスだから誤爆ではないんじゃんw 付近にボイスチャットできるような個室のある店ってありますか。
昨晩、バグ2に行った。
1階の禁煙フロアにタバコの匂いが充満してた。
誰か吸っていた奴がいたはず。
ヨ−グルトドリンクを入れて飲んだら、アイスミルクだったw
店員は中身を確認してから入れろw
罰として、女店員の○○は俺の白い液をゴックンしろw
アイスミルクって本来ないよね?
入れ間違うこと自体がおかしいよね?
白いジュースコンテナは店員の精液入ってそうで
うかつに飲めないな
精液には精子の活動のための栄養が豊富に含まれているんだよ
>>490
アイスミルクは常時置いてあるよ。
バグ2に行ったことないだろw
一度いって確認してこい! 行ってるよ。
ヨーグルトドリンクと黒酢と野菜ジュースを主に飲んでいる。
バグのオープン席でエロ動画見てる奴いたけど、堂々としてていい!
禿しくスレ違いだから二度と来るなよ。 >> 7MTKf9at0
お前らバグでAV見て、座席に精液を飛ばしまくってるよな?
それを客が帰ったあとで女性店員が雑巾で拭き拭きしてるわけだな。
ネットカフェの仕事ってろくなもんじゃねえな
スパイ養成機関・朝鮮総連に無許可で突撃してみた。
朝鮮総連に不利なものが映っている為か何度も削除されているので皆さんお早めにご覧ください。
多くの日本人拉致被害者を返さない北朝鮮に怒りの鉄槌を!
2020/02/26(水) 04:01:19.85ID:IvuaV/ZUO 小綺麗だろうが関係ない屁でもない
喫煙者は喫煙できる所行く