◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【韓国】ガソリン価格2089ウォン・・・「給油するのが怖い」[11/12] YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1510464908/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
(写真)
国際原油価格の上昇によって国内のガソリン価格が15週連続で上昇した。
12日午前、ソウル 中区(チュング)のガソリンスタンドで市民が『ガソリン2089』と書かれた
価格案内板の前を通っている。
ソース:NAVER/国民日報(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=005&aid=0001044953
【補足】
2089ウォン=約211円(※Yahoo!ファイナンス調べ)
ちょっと産油国の方で色々と、日本でもじわじわ高騰してきてる。
国土が狭いんだから自動車なんて要らないだろ。
自転車にしろ。宗主国様がシェアサイクル恵んでくれるぞ。
>>8 同じく
プリカだとちょっと安くなるからそっちで入れてる
制裁してないのに南朝鮮にも制裁効果が出たなら効いてるなw
多分だけど、単純に外貨不足で値上げしてんだろ 購入者から微徴収してんだよ。
韓国は電力費が安いんだろ?
電気自動車が普及する土壌があるじゃないか
ガソリンが上がるってコトは全体的にモノの価格が上がるってコトだ
素材、流通、電力、食料品、サービス等 家計に与えるダメージデカいぞ。
スゲー額だな
韓国って日本の半分くらいの物価だろ?
てことは日本的な感覚だとリッター400円(´・ω・`)
トンスルとかキムチの汁使えば安く済むんじゃないかな
エネオスセルフで昨日入れて125円だった
同じ県内に製油所があるおかけで
ちょっとだけ安い
>>24 物価はあまり変わらないけど収入は半分くらいだよ
いくらもらってるかはは知らないけど来月から給料の半分の額で生活すれば疑似体験できるかも
>>17 ウォン安だからこれくらいの値段にならないとおかしい
>>24 朝鮮人は見栄っ張りなので
無理して高級ぽいものに乗るから
自業自得だね
日本てなんだかんだいって値段あんま変わらんよな
210円とか笑えんわ。
>>3 むしろ日本と同等かそれ以上。
しかしここではそれは認めない人が多い。
そりゃ国連に逆らって北に密輸してるんだから自国分が減って価格も上がるわな
資源輸入に赤信号の韓国。
有事に備えていなさそう。
>>35 グーグルマップで見てきたら3か所くらいに
でかい製油所ぽいのがあったわ
規模も日本より大きい(日本のは分散してる感じだけど)
>>29 ということは実感ではガソリン価格4倍って事になるのか
おっかなくってエンジン掛けられんがな
ミンス時代の最悪の時期でさえも170円越えなかったというのに211円とは恐れ入る
つーか流石にハイオクだよな? レギュラーがこの値段だったら洒落になってねーぞ
>>35 へ〜え(´・∀・`)
そうなんだじゃあ日本よりも値段が高いのは製油所の生産性が低いからなんだね
納得したわ
ヒュンダイやらキアとかいう車は
トンスルで動くニダ
韓国人は自転車乗れない人多いから、
原付か猫車にかえればいいんじゃない?
財閥系の商社が中間マージン取りまくりで市場価格が上がっている
>>52 プラントが無駄にでかいので、大量に精製しないと高コストになる。
だから輸入したほうが安いというw
そしゃ精製技術が未熟すぎて、ロクなガソリンを作れにもんだから、日本から大量に
輸入してる後進国だからな
日本も高くなってるんだから、当たり前の話
>>45 いや、エンジン掛けてマフラーにホースを付けて窓から・・・
途中で燃料切れで中途半端になったりして・・・
日本のガソリン価格は半分が税金だから実質4倍と言ってもいいな
高いガソリンごくごく飲みながらでかい車に乗って、厳しい冬は室内はオンドル炊きまくり、国民の三人に一人が年一回海外旅行
どっから金が沸いてんのか不思議だけど、まぁ国が無くなれば、借金チャラではあるよね
WTIは56ドル/バレル超えてきた
でもウォン高だろ
あ!イラン原油の独占調達をもうできなきいんだっけ
韓国がイランにやった引き出し制限のおかげで
>>1 流石は先進国ですねー日本国内の離島よりも高いんじゃないか?www
>>48 神奈川は超えていたよ…
最高値は178円だったと思った。
基本的に、こういう発表でハイオク表記ではないかと…
そういや学校のプールを冬場はガソリンプールにするとか言ってた民主党議員がいたようなw
そんな主張でも票入れたやつがいたんだから笑えんけど…
>>74 おい故郷の英雄アズミセンセイをバカにするなよ
>>61 それに加え、原油から精製した商品全部を均一に売り捌かないと後処理が大変なのが石油。
でも韓国の国内でバランス良く消費出来ないから大量生産が出来んのよな。
昔はマジでプラントが弱くてガソリンや軽油等の大量消費品は輸入に頼ってたけど、今は国内の消費が滅茶苦茶で大量消費するものに合わせたら、一部の品物が大量に余るから増産も出来んと。
>>75 (´。・ω・)ノヨシヨシ
ヘ( ゚益゚)ノ┌┛Σ(ノ´ω`)ノ
(在日)チョンに侵されたマスゴミが隠蔽!!!
なんと!韓国人が米スタンフォード大の巨大地球儀から日本海を削除!?
世界で大騒ぎになる www
ダウンロード&関連動画>> へーググってきた
日本のガソリン関係税は約40%
韓国は約46%
だって
>>1 現在のレートで、レギュラー211.6円/L
北の委員長が買い漁ってるか 北に横流しで
ガソリン受給逼迫 冬は寒いぞ 灯油大丈夫?
>>3 精製プラントは日本の支援で作ることが出来た
だが国自体に信用力が無いので「原油」自体が日本経由じゃない買えない
新日本石油が仲買して南鮮に卸している
まあプラントの製品品質も低いんだけどな
>>1、もう北ルートでマネロンや密輸してたのバレバレだな。
南のガソリンには何故か教育税がかかっているから高い希ガス。学校にプールすらない癖に、先生様の給料は日本の1.5倍だからなを
ビックマック指数とガソリン
日本
380円と130円、約3倍
南鮮
4400ヲンと2089ヲン、約2倍
http://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html 韓国のガソリンは品質良すぎて高いから
日本から輸入するくらいだしな。
>>83 Yahoo!知恵袋とかじゃ
「日本からの石油輸入なんてウソ。
新日本石油なんて会社は存在しない」
なんて頑張ってる可哀相な人も居るよね・・・
>>83 新日本石油が提携止めたら面白いねwwww
日本のガソリン小売価格の半分近くは、税金だったよな。
韓国のガソリンにかかっている税金ってどれくらいなんだろう?
>>88 ビッグマック指数は当てにならないニダ
辛ラーメン指数で計算するニダw
韓国は所得水準が日本よりも高いのでガソリン200円でもそんなに負担感は無いよ
軽四輪しか乗れない日本人が哀れです
日本車はハイブリットで100円20km弱、どうせ韓国車だと100円で8kmくらいw
>>22 韓国電力は天文学的な赤字を出しています
それを毎年、税金で補填しているだけ
朝3暮4の典型ですね
原因は、
1)インド人おこらして、ロイズ保険がプレミア
2)インド人おこらして、原油輸送を受けてくれるとこが少ない
3)イラン人おこらして、相場より安い原油の輸入ができなくなった
4)石油元売りが4社しかない寡占の上に、石油の質が悪い
5)少量ながら日本の元売りから買ってる
6)付加価値税が高い→食料品等の軽減税率になる
こんなとこかな
>>94 最も重要なインフラの石油輸入を仮想敵国に頼ってる国なんてここくらいだろw
石油輸入を締め付けられるのがいかにヤバいかは、日本の敗戦や北鮮の現状が物語っている
多分属国に戻るついでに宗主国様からの輸入に切り替えるんだろけどな
>>100 そいつはよかった。チキン店って儲かるんだな(笑)
無職のチョウセンゴミを送ってくるなよ
韓国人ってなんで燃費の良いコンパクトカーとかハイブリッド車とかに乗んねぇんだろう?
かつて日本でもテロ朝がCMしまくった粗悪ガソリンがあったね
>>90 大量生産すれば生産コストが下がる。
高価なのは生産に無駄があるから。
過剰品質は求められないのが石油製品。
規格品質であれば原材料として十分。
石油は原油を分離して作られる。
規格に満たないものは流通すらされないゴミ。
と言う原理はご存知?
>>109 そもそも統帥権ですら他国に委ねちゃってるしなぁ
L 30キロ越えのてめぇの国のおんぼろ車でも乗ってろよ。
ガタガタ言ってんじゃねぇよ。
こんなに高くなるのは不思議だな
北朝鮮に原油輸送制限したら
韓国の小売も品薄で高くなってる
>>113 ガイアックスだっけ。
使うとエンジンが壊れるやつ。
>>114 >石油は原油を分離して作られる。
えっ?
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
もともと韓国はハイオクしかなくて日本よりは高め
金持ち住んでる地区は露骨に高い
今はウォン高方向だから、郊外ならそこまでの値段じゃないだろう
>>122 あー、石油「精製品」が抜けてた。
スマソ(´Д`)
>>121 シールのゴムが劣化して云々言ってたけど、ぶっちゃけ既得権益の保護の為に潰されたんだろうな
まぁガイアックスの品質自体も悪かったけど
「タンカーで運んでいる最中に撹拌されると思った」とかw
>>125 日本はナフサからGS作ってと思うけど。原油もあるけど。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確か日本からガソリン買ってんだろ
生成技術が無いのかね
>>124 日本でも都市部の中の、官公庁とか企業への掛売りをメインにやってるところは
リッター20円高いとかボッタクリみたいな値段でやってるところあるな
>>132
____
┏┳┳┓ ┏┓ _ _(_)/ \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓ l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ プギャー!!
┗━━┓┏┛ ┗━┓┏━┛ ┏┓ ヽ | | ̄| ゜ | (_) _ _
┃┃ ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓ ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃ ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛ / ー―― / ノ ̄
┃┏━━┛ ┏━┛┗━┓┏━┛ ┗┓ / /ー
┃┃ ┃┏┓┏━┛┃ ━ ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓ ┃┗┛┃ ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛ ┗━━┛ ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛ >>130 ガソリンの需要だけが突出して多いからとかじゃねぇかな?
>>121 オクタン価が低すぎてピストンが上昇する前に発火しちゃうんだろうね
一説によると
韓国で精油されるガソリン、軽油って
あまりの品質の悪さに
日本のガソリン買ってそれと混ぜてるとか
あくまで噂だけれど
>>126 いや、アルコール系はゴムを侵すからあかんで。
親和性だったかな、石油精製された品物同士は癒着したり形状は性能を著しく損ねる組み合わせがある。
プラスチックに消しゴムが溶けてなんたら、とか?
>>135 ネット知識なんでアレなんだけど
南鮮で作った質の悪いガソリンは支那へ輸出して、日本から質の良いガソリンを輸入してるとかなんとか
>>128 大雑把すぎたかぬー。
どちらにしてもテキトーに書いてゴメンよ。
>>141 なるほど
韓国って石油類製品の輸出額多いんだよな
どうも最近は事情が違うようだ。
http://www.sekiyu.net/page/rincoku/rincoku-tokusyu-kankoku.htm によれば、
―-
日本にとって韓国は世界で三番目の輸出相手国
日本と韓国の経済関係は、韓国経済の成長に伴って拡大
しました。2011年の両国間の貿易額は、日本からの輸出
が5.3兆円(日本の輸出総額の8.0%)、輸入が3.2兆円
(同輸入総額の4.7%)で、輸出入ともに、中国、アメリカ
に次ぐ3番目の規模となっています。日本からの主な
輸出品は、電子部品、石油化学製品、鉄鋼製品などで、
韓国の輸出産業を日本が支える構造になっています。
一方、韓国からの輸入品でもっとも大きなウェイトを
占めているのは石油製品で、携帯電話や半導体などの
電気・通信製品がこれに続いています。
石油業界では、JX、コスモ石油などが韓国企業と合弁事業を展開
日本と韓国の石油関連分野での関係は強く、JX日鉱日石
エネルギーとコスモ石油が韓国の大手石油会社とそれぞれ
業務提携を結んでいるほか、輸入元売の中川物産やJA
全農、商社なども韓国から石油製品を輸入しています。
11年には韓国から914万klの石油製品が輸入されましたが、
これは石油製品全体の輸入量の25%を占め、特に、ガソ
リン、灯油、軽油、A重油はその大半が韓国から輸入され
ています。
―-
簡単な製品は合弁事業で作らせて、日本に輸入している
らしい。その代わりに高度な物は、日本で作って韓国に
輸出していると。環境基準や安全基準を考えれば、その
方が得なのだろう。
「韓国に信用がないから〜」と言うのは、今では日本の
合弁相手の信用力で買っていると言うべきだろうね。
>>146 航空燃料は日本からかなり輸入してたような記憶。
>>58 韓国人が泳げないのは知っていたが,自転車も乗れないの??
日本じゃ,幼稚園児レベルじゃないかw
無保険、港使用料未払いでシーレーン全滅なので
みずほ銀行に泣きついて石油関連は全てみずほ系列を経由しないとだめなんだっけかな?
ID:DHor8CaG
無知が適当なことを並べている例
>>146 なるほどね
で、定期船航路があるのか
でも、地理的に
フィリピンに備蓄施設とコンビナート作った方が
今はベスト
韓国「ガソリン欲しいお、でもウチの国じゃ石油でてこないお」
韓国「アラブさん石油売って欲しいお」
UAE 「ドルならいいお」
韓国「ドルとか調達できるわけがないおウォンじゃだめかお?」
UAE 「ウォンとかゴミ通貨いるわけねーだろ失せろ」
韓国「仕方ないから日本から輸入するお…」
日本「売ってもいいけどおめー製油できねーだろこっちで製油するからコストアップな」
韓国「仕方ないお…」
韓国「在韓米軍はいい油使ってるお、これ抜き取るお」
米国「ふざけんな次やったら殺すからな」
韓国「ばれてしまったお。仕方ないお自分で作るお…」
韓国「凄いコストかかるお…やはり日本から輸入するしかないお」
日本「名目上同盟っぽいから売ってやるけどそれ以外は知らんからな?」
韓国「反日するお!」
日本「はい、おめーのところの石油コスト上げるからな。次の冬で死ね」
小学校のプールに,ガソリンを備蓄したらいい
チョンのお友達・民チョン党の安住大臣のお墨付きだぞw
冫(゚Д゚) ガソリン代が怖いなら、そもそも車に乗るなよ貧乏人。
春には800円/Lくらいになってるやろw
チョソコーなら大丈夫w 大丈夫w
>>159 5kmも歩けないじゃないか?
韓国軍ってまずシェイプアップから始まるって聞くし
ありとあらゆる事で日本に依存してるのに、なんで日本に嫌がらせしてくるんだろ?
でも、約100円が税金ってすげーな
その分、食料品等が軽減されてるけど
車持たないと金貯まりまくりだろうな
あれ?
>>158 グロ貼るな
スピーカーから愚民語が流れた瞬間にタブ閉じたわ
都市部は土地代は高いが需要があるので価格を抑えられるから大体全国平均価格になる
リッター210円か。
リッター150円超えたら車一台にするわ
韓国のガソリンは日本なんかの程度の低いガソリンと違って高級品だから
海外からは究極のガソリンとして珍重されてる
>>163 アフリカの子供は水を汲むために毎日片道20km歩いてるらしいから平気平気ぇ
本当かどうか知らんけど
ぼったくりタクシーが益々酷くなるだろうなw
仁川から市内ホテルまで片道250万円くらいになるんじゃないか?w
>>155 学校にプールなかったはず…。
「生存水泳」という授業を
校外のプールで習ってんのかな?これ。
http://m.chosun.com/svc/article.html?sname=news&contid=2015111800283
まぁ、マジレスすると韓国はチャネル取引でなくスポットで買ってるので市場価格が直接反映される。
>>170 高級揮発油(ハイオク)と揮発油(レギュラー)だっけ
看板は揮発油となってんな
【朗報】ガソリン値上げでまさかの雇用創出
シッパル /''⌒ヽ ガソリン?ウリには関係無いニダ!
ノ7ヽ`Д´>
∧_∧ ('''-o 》》) ∧_∧
<ヽ`Д´> [===L||:|」 <ヽ`Д´> アイゴー!!!
〜 (つエニニニニニニニニOエ )エ
ころころ , ヽ Y || , ヽ Y
レ〈_フ ..◎ レ〈_フ
>>170 とりあえずお前が車持ってないことはわかった
得意なんだからうんこからガスを作って燃料にすればいいのに
メタンガス?ブタンガス車とかってないのかな?
レギュラーとハイオクが気になって調べてみた
???(ガソリン) 2089ウォン
??(軽油) 1899ウォン
??(灯油)
と
>>1の看板には書いてあるようだ。
韓国にはハイオクとレギュラーの区別はないらしい(オクタン価の基準92)。
日本のガソリンのオクタン価はレギュラー89、ハイオク96(実際売ってるのは98〜100)
欧州三段階(91、95、98)、
アメリカ三段階(87、89、92)
国によって結構違うんだね
ハイオクじゃね?
上がレギュラーで下が軽油だったらいくらなんでも高すぎ
ガソリン糞高いよな。リットル30円くらいでいいんだよホントは
>>190 あっちは完全な序列社会なんで軽に乗るとどんどん割り込まれる
スーパーロボットの謎エネルギーとか開発すればいい
ゲッターエンペラーでも開発したら大国も黙るぜ
>>182 日本のハイオクの質が低いのはよく言われるね
海外のレギュラークラスを普通にハイオクとして売ってるって
日本車相手だとそこまで質を高くしても意味がないからってこともあるようだが
>>190 大きいセダンばかりだよ
小さいの乗ってると普通に道路走れない
大きい車=偉いって考えだから
煽りまくられる
>>200 小さい車に追い越されると異常にキレるとか
>>202 ヨーロッパではガソリンにレギュラーとハイオクの区分がなくオクタン価95以上の規格のものが販売されているそうです。
従って欧州車は日本ではハイオク指定になってしまうのですが、日本のハイオクは規格ではオクタン価96以上ですが、
実際は98〜100程度だそうです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129519712 昨日灯油買った。
18Lで1400円。
サウジがゴタゴタしてこれから原油価格も上がりそう。
エコチョン CAR ! ! !
< /''⌒ヽ >
< n ノ7ヽ`∀´>〇 n >
< ⊂ゝヽ ∧_∧ ('''-o 》》 ∧_∧/ ヾ⊃ >
< .\\. `∀´> [===L||:|」 <ヽ`∀´>′ >
// 〜 ( エニニニニニニニニOエ )エ \\\\
/// ,ノヽ Y || ,ノヽ Y \\\
/// し'(_) .◎ し'(_) 、\\\
>>207 たっけ、うちの近くのスーパービバホームでは1L66円で、1188円やで?
>>109 石油だけじゃなく、工業・農業関連の物資輸入の信用補償とか、気象データ、ナビゲーション、時刻データまで日本依存だし。
どれもこれも戦争に関係ありそうなのは、まあ気のせいということで。
昨日ヴィッツに給油サインでたので給油したら、
36L×125円×1.08=4,860円
韓国では、
36L×211円×1.08=8,204円
・・・恐ろしい
チョンのくせに暖房とか生意気。チョンはまとめて凍死しろ。
>>168 あ、失礼いたしました!注意書き忘れてた!
韓国が日本から原油やガソリンを買ってるってデマ信じてる奴まだいるんだな
>>109 宗主国様も大幅な入超なので
>>83と同様の状態になるしかないが
ウォンが高過ぎると言う事だろ、適性レートにしたら外資流出オメ。
>>1の写真
揮発油(휘발유):2089ウォン
軽油(경유):1899ウォン
灯油(등유):記載なし
※韓国にはレギュラーとハイオクの区別は無い
これは日本からの援助を送るべき機会ではないであろうか
せっかくだから、ガソリン値下げ隊を送ろうではないか
>>222 クリスマスに在韓米軍が練炭配るイベントを毎年やってなかったっけ?
ラニーニャ現象下の冬は大寒波が来るのがデフォだよな
今は1バレル57ドルぐらいか
2016初頭のアラブの株投げ売り祭りで30ドル切ったこともあったな
韓国人は二十代でもソウルで黒塗りの3リッターセダンを乗り回せるのに
日本人は東京ではムリだろ
>>234 20年前にアホらしくなってみんな止めたよ
エネオスとかファミマでTポイントカード出してたんだけど中々
ポイントがたまらないなあと思ったら200円で1ポイントなのな。
2000円で10円では、カード持ってる方が面倒くさいよな。
>>209 安売り店でなく、近くの系列系のGSだから。
ガソリンじゃないけど
マンションにくる灯油屋が今年は1,580円と掲示板に貼ってあった
去年か一昨年1,780円て表示を見たな
今年は安いのか?
車も石油ファンヒーターもないんで高いのか安いのか相場がわからないや
>>227 ・・・・見栄はるところに金を使って、
練炭とか原始的なもので暖を取るのか
アメリカはシェールガスの圧迫戦略やめるのかね?
日本は景気を回復してる企業はこれを機に更に利幅を上げるべく原価上昇に悪用するだろうけど、
末端や地方は景気全然回復してないから政府が最低賃金更に引き上げしないと景気悪くなるだろ。
ぶっちゃけ韓国は敵である日本から買うしかないアホ脆弱国家だから死のうが知ったことではない。
他の国が正式に長期契約で売ってくれないからな。どんなにきつくでも日本から少量ずつ買うしかない。
それに大量に買おうにも貯蓄するタンクも精油する施設も結局拡張しないからな。パククネもそしてムンも。
北朝鮮相手に韓国単体で戦えないように内外から工作受けてる。兵役してるのに国民が未来予測できない致命的なアホ。
室内にエアコンの室外機があるとかウソみたいな韓国だけど燃料買えないから
部屋内にテント建てて生活してるんだぜ。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4840033&media_id=170
去年は日本製テント使うヤツは親日とか騒いでる見てビックリした
>>236 猫も杓子もマークU・ソアラ・プレリュードの時代なんて30年も前だぜ
まだ朝鮮人が四足歩行してた時代の話な
>>234 東京23区&大阪市内の大都会住みは車不要なんて言わずもがなやろ…
逆に田舎は軽自動車1人1台が普通
3リッターセダンとか中小企業のイチビリ社長しか乗ってへんやろ…
日本のガソリンは半分が税金というふざけた理由で高いけど
韓国のそれが高い理由は何?
>>205 あざーす!
アメ車乗ってる都合、昔にオクタン価は調べて日本国内ならレギュラーで十分な所までは記憶にあったのやけどね。
無知とか言われたら自信なくなるやーね。
精製して日本に輸出してるとか何とか聞いた事あるような
>>250 韓国人は火病と反日のハイブリッドで動いてるんだぜ。
>>253 旭日旗や日の丸を見せるだけで動くキムチブリッドねw
>>205 それって欧州車のエンジンの質が悪いだけでは
韓国は6割近くのガソリン税が乗ってるからな、もちろん日本より多い
翻訳掲示板見ると、何かにつけて「交通費は(韓国が)勝ってる」って必ず言うくせに
ガソリン代は昔からずっと韓国の方が高いんだよね
>>215 寄付で練炭を集めて練炭を配る練炭銀行というのがあります。
>>256 そういうわけではあるまい。2つの規格のガソリンを精製する設備は無駄だからEU内で1つに規格を決めてしまったってだけだと思う。
>>258 昔、軽四に入れてたけどガソリンよりもオクタン価が高くて調子良かったよ
あの頃は韓国製だとは知らんかったわ
民主党政権の時には、日本の石油備蓄基地を韓国に作ろうなどと本気で議論されてたw
日本の税金でそれを作って、そのまま品物もパクられることもわかっててやってんだよね。
燃費とか無視したらエンジンはハイパワーなアメ車や性能良い日本車が最高ではある。
ガソリンが安ければ俺だってジープ買いたいわw
>>100 韓国のコンビニ時給 280〜400円
日本のコンビニ時給 850〜1050円
韓国の最低賃金は努力目標に過ぎない。
>>149 昔、呉善花の本で読んだ記憶があるけど
韓国人は見栄っ張りなので自転車=貧乏人のイメージがあって自転車に乗る人を蔑視するから自転車が普及しない
なので、日本の自転車の普及具合を見て「チョッパリは貧乏くさいニダ<丶`∀´>ウェーハッハッハ」とホルホルしているという
>>162 ならないでしょ。「為替」換算しての数字なら。
チョンは日本の商社に頼んで
原油購入してる
バカチョン
>>207 ところが、WTIが今57ドルあたりだけど
60ドル超えてくると、シェールの採算ラインに乗ってくるので掘削を休止してる不採算リグが復活して上値を抑えてくるんだな
>>198 >>220 日本とアメリカ、ヨーロッパでオクタン価の規格が違うだけ。
日本はアメリカに近い。
原油輸入代金だけを見れば、韓国は日本よりも多く支払っている。
どの道 文が北に送ってんだろう・・・ 車に乗るのを止めるんだな
韓国って、ガソリン価格が安定し無いから LPG車が多いんで無かったかな…
韓国が開発中の原潜が3年後に就役すれば
日本人のシーレーンは止められるからな
そうなればガソリン10000万円だな笑
おいおい誰が南に制裁始めたんだよ
まだちょっと早いだろ
>>271 え?でも中国って自転車数凄いんじゃ無かったっけ?
宗主国様に対して=貧乏人とか言っていて大丈夫か?www
原因は何か?対策は何か?
まあ考える知能ないから反日するニダ…
韓国ウォンで買えない原油
日本の商社が買ってやってる
チョンは中国に頼め
バカチョン
路線バスなどの公共の交通手段を利用するか
バイクや自転車を使えよ
一番いいのは歩いて移動できる勤住接近がいいね
>>186 日本で昔のミニやチンクに乗ろうとすると、あんな小さいクルマだから知らないとレギュラー入れようとするんだよねー
(o´・∀・)o
タクシーに乗ればいいじゃん。
ついでに、運転手から金取れば韓国人らしくて素敵です。
>>126 ガイアックスは昔使ったことがある 安かったけど そのぶん燃費が落ちた
>>265 彼奴ら、自国用に作った備蓄タンクの中は空の事が多い
備蓄制度が欠陥法で、政府が必要とするときに石油を供出すれば、
それまでの間は、管理を委託された会社が中の備蓄石油を自由に運用して良いことになってる
当然のように、市場で石油が高いときに売り、安くなったら買い戻す運用で儲けてるが、
備蓄石油が必要になるときは、間違いなく市場価格は暴騰する
石油の不足に備えて備蓄してるはずなのだが、肝心のときにタンクは空でしょうね
政府は、管理会社に請求する権利があるが、そのときには計画倒産してるでしょう
20年前はガソリン85円〜90円くらいだったな
タバコは180円
>>8 クレカでハイオク入れてるから値段見てないw
ヤバいかな?
>>256 燃料を完全燃焼させる為に行き着いた答えがそうなんでしょう。
日本車だって今でこそあまり起こらなくなったけど、その昔のレギュラー車はエンジンが傷んでくるとカラカラとノッキングさせてたしなぁ。
>>72 恐ろしいな神奈川……東北や北海道でもそこまで値上がりしなかったのに
>>200 煽りってレベルではなく報復らしい。
報復運転と呼ばれているとか。
さすが、ヘル朝鮮。
>>287 今は電動バイク、それなりのスピードが出てエンジン音がしないので、
2人乗りして引ったくりに最適。W
>>304 昔、YouTubeで韓国の箱レース見たんだけど、完璧にチキチキマシンだったw
最後まで走ってた車が勝ちみたいなレースだったwww
探せば、まだ視聴できるかも
>>302 神奈川でソレだったからお隣の静岡はもっと怖い価格だったんじゃないかと…
>>308 冫(゚Д゚) クレカで入れてる時点でお察しだわ。
日本はあまり質の良くない原油を中東から買って
(低質なので安価)、日本で精製するんだって
中国韓国は品質のよい原油を輸入してるのだけど
そのかわり原価が高い
なぜ高い原油を買うのかと言うと精製技術が
未熟だから、その未熟な技術でも利用できる
高価な原油を買ってるかだとさ
>>121 ガイアックスに手を出したスタンドの末路が痛々しい。
店舗放置のまま、廃業。
未だに潰れたまま放置してある。
もう20年近くなるのかな?
おいおい、超技術先進国の韓国様ならすぐに全部、電気自動車と水素自動車に出来るだろ?
もちろん、日本の技術なんて微塵も必要ないよね?
>>311 欧州のツーリングカーレースはど付き合って怖いなぁとか思っていた時期が俺にもありました…
韓国のアレに比べたらまだ可愛く見える
>>312 2000年代前半、環八沿いでリッター180円とかだったなあ。耳から血噴いたわw
>>312 東北 北海道は冬季は燃料代公的の援助があるし、
沖縄とかの離島は国の補助がある
千葉や神奈川は製油所に近いから、運送賃が安い分まだ安く買える
問題は、製油所から離れた九州やら内陸県の奈良とかだな
収入自体は全国的に見てそんなに高くないのに、燃料代は跳ね上がる
>>314 中間が手に入れられる上質の原油ってどこのだろ?
北海原油か?
>>318 あの時代はクルマ好きとしては本当に苦しかった…
仕事でもプライベートでも本当に苦しかった…
>>320 硫黄分が少ない原油はブルネイとかの東南アジア産だった気が
>>283 それデマらしい
原油は直接産油国から買ってるらしい
>【韓国の原油輸入構成比(2014年)】
サウジアラビア 31.5%
クウェート 14.7%
UWE 11.7%
カタール 10.8%
イラン 4.8%
その他中東 10.4%
その他 16.1%
(Monthly Energy Statistics(KEEI)より)
だと
>>304 韓国のレッカー動画は爆笑した、事故って5秒でレッカーが来るとか。
>>263 いや、パワーダウンしたぞ。トルクが薄くなる感じ。
ちょっと安くても、燃費落ちて意味なしだった。
あれ単なる脱税で安いだけだったしね。
>>325
冫(゚Д゚) デマというか、日本は韓国にガソリンは下してない。
日本で余りまくってるのは軽油と重油だから、それくらいしか下してないよ。
冫(゚Д゚) ちなみに言うと、韓国のガソリン規格はアメリカ西海岸並みに厳しいから
日本のガソリンは規格外。 晩餐会の売春婦や竹島エビに対する報復として日本は石油製品のバ韓国向け輸出をやめろ
すると一気に価格が跳ね上がるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンにガソリンエンジンなんて100マン年はえーよ
トラックにでも乗ってろ
chon
korean笑
憐れ ザマー もっと値上げして日本から売っちゃえや
>>329 規格厳しい→高い ってのもあるんですかね
でも、無駄に厳しいって希ガス
>>333 厳しくしないとエンジン壊れるとかかな?
韓国って国民の半分くらいがソウル市民なんでしょ?
市内で移動が完結するんだから、車なんていらないっしょ。
リッター200円を超えるのかぁ 高いな
まぁでも韓国の平均所得は日本より上だし
物価的には日本のリッター130円前後の感覚と同じなんだろうね
>>334 あぁ、なるほど。
厳しくしないとパチモンだらけになるからか。
>>334 朝鮮戦争がらみで、当時のアメリカ規格をそのまま使ってるんじゃね?
>>336 所得は日本より高く家庭負債が莫大っていう、破茶滅茶な話
>>337 厳しくしても パチもん ばかりだったりして…
>>334 ちうごくとかのガソリンはエンジンにダメージあるとか聞いたことあるけど、まあ日本並のガソリンの質なら問題ないんじゃね?
それとも、韓国国産車のエンジンが弱い子なのか?
日本が精製された石油製品をそこのバカに輸出してるってのは本当かね?
日本で精製するの止めればいいのに
すぐ経済干上がって崩壊するのに
>>342 三菱最大にして最悪の欠陥直噴システムを誇らしく広告している時点でお察し。
>>340 家庭の負債も極端な形で日本に情報が伝わってるようですね
韓国人も別にバカじゃないし、それなりに生活に見合った借金などはあるでしょうが
>>345 ぶっちゃけ、キャブ車に戻した方がいいんでね…
小売価格がリットル200円ってこと?
ガソリンって流通以外にも使用するから結構痛いね
韓国の普段がいくらか知らんからよくわかんないけど
>>343 韓国は、日本よりはよっぽど最新式の精油設備持ってるのだが、大規模過ぎて動かせないらしい。
しょうがないので日本の古い設備で生産されたガソリンを買い込んだ方が安い。おまけに日本は常にガソリンだぶついている。
>>350 ガソリンって下ろしてたっけ韓国に重油じゃなかった?
>>346 って言っても、若者の就職状況・失業率が韓国経済の現実でしょう。
明らかな景気後退を示すパロメーターの一つさな。
>>349 ムンたんが解決するから、きっと大丈夫w
>>350 コスト的に動かせないのも嘘
韓国は日本より精製技術は高い
韓国人はクルマも見栄っ張りで、デカくてゴツいクルマにフルオプションが大好き!
燃費ナニソレな連中。
…産油国とかでガソリン激安ならアリだろうが…
その燃費ナニソレな連中が日本より高いガソリンをガンガン注いで走る走る…
>>348 キャブ車は好きなんだけどねぇ、季節ごとにチューニングしないと気持ちよく走れないのと、なによりも排ガス規制をクリアできないからねぇ…
>>352 韓国の外務次官が泣き付いて来るくらいだからね〜
優秀なら自国で就職させた方がいいと思うんだけどね。
バイオガソリンってまだあるの?
気にしてないかも知れないけど見かけないな
>>352 韓国の就職率が低いのは確かにあるが
それは日本も実際の所同じなんだよね
ただ今の日本の人手不足と言われてる現状は
好景気の影響じゃないんだよね 実は人口減少の影響が出始めたと
言っていい
>>355 そうなん?でも重油買ってなかった?
ガソリンの精製技術が高いけどその分高いってこと?
>>355 じゃあなんで日本から輸入するの?
うん、そうだよね。韓国は原油からして産油国でお痛しまくったせいで高いスポット原油しか買えない。
その高い原油を精油すりゃもちろんガソリンも高くなる。じゃあ日本が売ってくれるなら日本から買ったほうが安いよね。
>>357 黒パン戦車みたく、排ガス規制をキャブ車に合わせれば解決でねww
>>363 それが正しいならコスト的に使えないってことじゃないのか
>>360 日本の株価みてる?
TPP11め実質合意したし、週明けも期待出来るね
そーいや、韓国はTPP11に入ってなかったな
>>361 >>363 うんそれは政治的な話になる
日本の経団連が韓国に頭下げて買ってもらってる状態
技術の高い低いは品質とかコストでだろ。
高価な時点でポンコツ
北のバスみたいに架線使ってトロリー自動車とか
>>360 日本の場合、賃金と労働力のギャップが人員不足を起こしている核心なんだが、だーれもそれをとりあげないんだよねぇ…
安月給で誰が文字通り死ぬくらい働くんだと。
昭和の、成長最中だったんならわからなくもないが、今は曲がりなりにも先進国なんだからそこを是正しない限り、出生率だって上がりはしない。
>>371 買ってもらってるなんて割りにショボい量だよな。
売るってんなら浴びせるぐらい売ってやるよ。韓国の石油精製が全部ぶっつぶれるぐらいにな。
韓国の誇るガソリン・LPGのハイブリッドカーがあるだろ。
http://ha10.net/nanmin/1494692282.html
https://mobile.twitter.com/LUNA99692203
_-=─=-=_
__-=≡///:: ;; ''ヽ丶\
/ '' ~ ヾ:::::\
/ 東方ガイジ ノ ( \:::::::\
| 聖騎士型レティシア◆RU 彡:::::::::|
ミ| , 、 |:::::::::|
ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、 |:;;;;;;;;/
| | /(゚ )> | | /(。)\ |─ / \
| ヽ二二/ \二二/ >∂/
/ /( )\ U |__/
. | / ⌒`´⌒ \ ) |
| U│ | |奈良県に住んでます!ちんちん出しちゃった!!
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / /
. /\ |  ̄ ̄U // /、
_// \ ヽ____/ /\ ヽ,
彡へuヽ \_ ー─ __ /" ⊂、 〈
ヽ、 /. リリ
r"´>、.____ ,.‐'\
`~´ (u) `) )
//
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ そんな凄い精製技術持ってるなら自国でガンガン生産して韓国内のみならず
周辺国にも激安で売りまくればいいじゃないか。
>>335 自家用車率高いと思うよ。
バスは時間通り来ないし。子どもの塾の送り迎えとか。
>>373 優秀な人材を欲しいっているので優秀ならいい待遇で引く手あまですよ 現に転職して今より良くなった人を何人も知ってます
その煽りで今まで通りの金額では今まで通りの人材が取れなくて困ってるんですよ
どか〜んと金利上げないと こんなもんじゃ済まないんじゃね?
>>375 あれ、パワーは出無い上に実はあまり燃費の向上には繋がって無かった様な…
>>379 それが当たり前だのクラッカーだが。
それが嫌なら学校とかに出資して授業料払ってやる代わりにウチで3年ご奉公とかしなきゃダメだ。
在韓米軍に軽油と偽って灯油売るくらいだからな。
ガソリンも半分くらいエタノールかも
>>381 単に「ウチにもハイブリッド技術あります!」って言いたかっただけカー
>>377 原油が高いのと海運がほら潰れたりして問題起きてるからじゃないかな? 日本や中国通した方が安く仕上がるからそうしてるのかも
日本のハイブリッド車だと30km/gぐらい走っちゃうから
ガソリンの体感価格は130円だとすると今は65円ぐらいの感覚だよ
韓国はいずれにしても高すぎる
日本よりたけーな
まあ、こっちもちょっとづつ上がってきてるが
>>389 ハイブリッドってさぁ バッテリーの寿命考えると微妙なんだよねぇ
まあ原油が値上がりしてるからな
明日から値上げって情報が来たから全部満タンにしておいた
韓国は毎月の家計が普通に赤字とかいう不思議な連中なので
そんなこまけーこたあ徳政令でチャラだ!!
>>382 その通り何ですけどね 有能な人材は上に行きやすくなったので努力は報われる世界になってるので勘違いせず頑張って欲しいなーって思ってるんですよ
>>391 トータルだと回生ブレーキとアイドリングストップ程度の低燃費車が一番オトクな気がする。
まだ、今現在は。
>>385 一時期だいぶ上がったと思ったけどまた下がったんかな
初めて向こうで給油した時は、値段日本と変わらんなーと
思ったら単位がガロンで驚いたっけな
今の低燃費って実感する。
バイク同じ排気量で16km/Lが買い換えたら40km/Lだもんな
サウジの王子様がこれ以上変なことすると、さすがに日本にも影響でてくるよね
日本は昔ほど脆弱じゃあないと思うけど
最近の軽とか小型車はガソリンタンクの小ささにビビる。ほんまに大丈夫なんかと思うリッター8乗ってた世代。
勉強嫌いな日本人は知らないけど、
経済学ではビックリマン指数というのがある。
簡単に言うと、相対的な物価で、
ビックリマン指数を考慮すると
日本のエネルギー問題のほうが悲惨なんだよ。
勤勉で優秀な韓国人は、心の中でこうつぶやきながら、毎日を送っているんだよ。
>勤勉で優秀な韓国人は、
何処の異世界のことだ?支那でも吹き出しちゃうぞw
>>397 そうですよね 車でも最近軽の低燃費乗ってるんですけど転勤で朝の通勤ラッシュの市街地走るようになっても
以前の深夜勤務で私だけで走ってた時より燃費いいですもん
>>401 野暮を承知で突っ込むけど、ビッグマック指数でね…
電気自動車は2〜3年でへたるバッテリ代が高いな。
電チャリようでも5万円〜10万円、車ようなら余裕で300万円
>>399 今乗ってる車20リットル入らないんですよ
でも以前より走ってるんです 驚きです
でも高速だとちょっと怖いです
50リットルで10000円。
他にオイルだのエレメントだのブレーキオイルだのワイパーゴムだの、
タイヤだの、もってるだけで金食い虫の車。
駐車場代に車検代、任意保険に強制保険。
イタズラされたり盗まれたりする事も、車イラネ。
>>397 250→750にしたら 燃費が半分くらいになりました。
>>409 どこからともなくプリウスファンが沸いて出て「トヨタのサポート入ってりゃ数万円で交換!数万円で交換!」とか頓珍漢な答えを返してくる。
>>411 いや逆 120で150のスリルwやめられませんよ
ビックマック指数なら知ってます
ビックマック一個の価値を基準に測る奴でしょ
>>411 自分のバイクでも21リットルは入るのに…
でも、今時のビッグマックって国ごとに仕様違うんじゃね?
>>417 それでも以前より燃費いいんですよ
でも坂に弱くはなってる気がします 平地特化みたいな感じですね
>>419 だからその価格を基準にするんですよ
高いほど豊かですから
>>398 王子様問題より南イエメンを代理戦争にした
サウジ・スンニ派とイラン・シーア派の宗教戦争で、
バックにはそれぞれアメリカとロシアがついて武器供給をしている。
イランの核開発に対抗してサウジが戦術核を持とうとしていて、
イラクシリアのIS叛乱戦後処理のあとはこっちが火を噴く。
日本が自衛力強化を図っているのも連動したものと考え、
やがて起こる中東を中心にした世界大戦への覚悟は必要だろうな。
>>401 チョコを買うとおまけで付いてくるシールの指数なんですかね・・・
>>416 いや、彼はロッテのビックリマンチョコのことを言っているに違いない
>>419 すみません豊かとは少し違いましたね
購買力平価を調べることに用いるんです
それによによって為替相場を推測することができる
みたいな感じだった気がします
田舎では村にGSが一軒も無いなんてのが現実になってきている。
消防法改正でGSのタンクを改修しなきゃいけない猶予期間が終了した数年前に零細GSが大量に廃業した。
週末に街のショッピングモール行った時に給油して、次の給油はまた来週街に出かける時…
経済産業省が移動GSの社会実験始める始末。
>>423 最初そんなんあるんだーって思ってしまいましたw
ビックマック指数はぶっちゃけネタですよ
それっぽいこといって信じさせてるだけですw
マクドナルドも国によって戦略変えてますから全く同じ戦略で同じ商品化を出さない限り比べれませんよw
>>423 仮面ライダースナック指数とか AKB48CD指数とかあるんかな…
自分の頃のビックリマンシールは 弾痕マークとか かなりリアルな蜂や蟻や蜚蠊 とか 血痕とかでした…
辛ラーメン試食した人のうち、何パーミルが完食するかを示した指数。
>>430 国によって調べるものなんで全世界に展開してる物なら一応は可能ですけど今言った物は世界的なものではないので難しいです
>>435 ドラゴンボール指数やワンピース指数とかなら有りそうな予感ww
↓クジラックス指数
>>423趣味の世界じゃエンゲル係数なんて通用しないからなw
で、ビックリマン指数てなんじゃ?w
>>441 パッションリップと並べてみましょう あれ抉れてませんか?
日韓統一国家を作れば、色々解決する問題が多い
日本は歴史問題で悩むことが無くなるし、経済規模も1.7倍になるし
いい事尽くめ
韓国は日本から原油を買っている
理由は韓国のウォンは信用がないから
中東と取引してくれない見たいな、デマが未だに言ってる奴がいるけど
出所はどこなんだろ
日本エネルギー経済研究所 平成27年度石油産業体制等調査研究
http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2016fy/000562.pdf JPECレポート2015
http://www.pecj.or.jp/japanese/minireport/pdf/H27_2015/2015-020.pdf 韓国の原油輸入の大部分が中東
日本との経済格差を考えるとリッター400円とか500円くらいじゃね?
>>444 それ日本通してるんです でも形式上国から買ったってなってるんです
韓国はタンカー運用出来ないんじゃない(保険の問題)
>>444 軽油じゃなかった?
軽油の精製プラントが無いとかのコピペを見かけた
まぁ、南朝鮮では軽自動車が無いので軽油とか需要無さそうだけどね
>>442 デカいのと比較した方がある意味 諦めつくんでね…
>>447 海運が死にましたからね しかも最悪に近い死に方しましたし
問題起きても国が責任取らなかったのでそれが大きいのでは?
だから日本が通してるって感じなんですかね?話しを推測しただけですけど
随分高いんだな(笑)
ウチの近所のスタンドだと、1L130円くらいだな
>>449 >>83とかはそれを原油と勘違いしてるってことか(´・ω・`)
>>450 胸には夢と希望が詰まってるはずなのに
それがえぐれてるつまり夢も希望ない
>>449 韓国や在日韓国人には軽油で動くフェラーリがあるらしい…
>>451 軽トラに軽油いれたってスレでみたことありましたw
>>455 沖縄はガソリンもお酒も特別な軽減税率設定されているだろ。
車がダメなら電車使えばいいじゃない?
電気自動車なんて野暮は言わんからw
>>456 えぐれ胸 それはそれで良いもんですけどね。
>>454 南朝鮮絡みのコピペはどこまで本当なのか分からないまま貼られ続けているのが多いからな
水車コピペだって本当っぽくみえるが、文書で遺すなんて高度なことをしているとは思えんし
ジェット燃料を石油ストーブに流用って話は時々。主にビンボーな航空自衛隊。
>>460 韓国って鉄道発展してましたっけ?
日本も都市部以外は発展してませんよ
>>458 JAFには結構来るらしい、その手のトラブルがw
>>463それやったら多分ストーブがあぼーんするw
>>437 ♪数字の1はなぁに〜? 真紅のつるぺったん
>>458 安売りのセルフスタンドが増えたのが理由とか・・・・・(笑)
>>468 多少よく燃えるそうで、加減する必要はあるみたいです。
今時の石油ファンヒーターとかだとアカンやろね。
>>472 都市部限定じゃないっけ?
GMの会長だかが、車売る為に鉄道文化をぶっ壊したとか。
給油口の蓋にも書いてあるし、何をどうすれば間違うのか理解できない。
>>473 どっかの新聞社が「軽自動車は軽油だから安くてお得」とか記事にしたのが原因だったりして
>>463 メインのJP4はガソリンとケロシンの混合なんで ストーブに使うと怖い事に…
>>468 ファンヒーターは不完全燃焼起こすかもしれんが、石油ストーブなら何とか行けそうでは?
>>463 そんな無駄なことしませんよw
どう考えてもそっちの方が高いでしょ
確か韓国がアメリカ軍に軽油を降ろす時に軽油をガソリンスタンドに下ろして灯油を納品して差額をポケットにしたって以前ニュースになりましたよね
>>476 アメリカの国土の広さだと、中距離〜長距離の移動は飛行機に軍配が上がる。
故に鉄道は廃れた。日本ぐらいなもんだ。高速鉄道作っちまったのは。
韓国へも経済制裁だなウォン暴落と合わせて今の倍になるんじゃね?
>>482 そうかぁ、航空機があったかぁ。
そういや、カリフォルニアの高速鉄道、アレってポシャったんだっけ。
>>479 JP-6とかJP-7とか聞いたがうろ覚え。スクランブル待機の部隊だからF-4かF-15辺り。
>>481 あったなぁ、、、在韓米軍もビックリ事件(笑)
>>482 広いからねアメリカ 狭い日本だと新幹線の方がいいよね
>>481 予算が違うからじゃね?
流石にジョット燃料代の予算は削れないが、部屋を暖める為にの予算はガンガン削られているかと
>>488 だが、列車での旅の醍醐味は、やはり鈍行ではないだろうか。
コンテナ二段三段積の輸送鉄道まだあったような。
ただいかんせん老朽化が..w
>>490日本ならそうだがアメリカは広いからなあw
>>490 日本のように適度に駅があればね。
アメリカは下手するとまる一日駅ないぞ。風景も変わらない。
日本だって東京から北海道までとなるともう空のほうがいいだろ
>>2 サウジとイエメンのゴタゴタが本格的な戦争になりそう
>>492 幕の内弁当は?
>>493 ソ連も広かったぞ。
シベリア鉄道に寝床がついてたんだからw
>>494 ず〜っと同じ景色なんだってな、米国ってw
待ち時間や飛行場からのその後の考えると飛行機はあんまね 新幹線だと京都大阪東京の真ん中に行けるからそっちの方を良く使うな
航空機がさほど普及しなかったら中国のようになる。
春節の帰省には窓口に半日並ぶ。マルス導入前の日本みたいな感じ。
そこそこの距離にはバス路線が発達している。北京周辺でも24時間以上走る路線がゴロゴロ。
日本の国土面積だと、米国の州レベルな感じだもんなぁ。米国は広いよ。
>>490 ウラジオストクからモスクワまでだと軽く死ねるらしいです。
知人が2週間かけてシベリア横断鉄道の旅をした結論は 哲郎 メーテルは凄い でした。
>>502 500はネタにしてもソ連時代にシベリア鉄道に乗るとか何気に凄いなw
>>506 いや、西村京太郎に出てる十津川警部だから、アレはw
>>476おかげで(?)トッキュウジャーもパワーレンジャーにはなれずw
>>506 ココム規制が生きてたころにノートPC持って行くのにめんどくさかった記憶がある
>>504 ちょっとやってみたいけど、寝台列車とか無いの?
空調完備ながらも朝は冷え込むのでウオッカで口内洗浄しつつ身体を暖める
>>508 ホントに死ねるな…。
>>510 RXよかマシだろう。
存在した事実自体がないんだからw
>>515 あっちはあっちで訳分からん事になっとるなw
>>512 寝台列車何ぞ無く、2日乗って 1日ホテルで体を伸ばして二週間かかったそうです。
乗りっぱなしの根性が有るなら、6日間くらいで着くみたいなんですが…
>>216 > 韓国が日本から原油やガソリンを買ってるってデマ信じてる奴まだいるんだな
韓国の新聞ね↓
国産より低品質の日本産軽油の輸入が増加?=韓国(1)
http://japanese.joins.com/article/131/196131.html この新聞によると国内向け税金が高すぎて、輸入した方が課税されず安い。
らしい。石油からできるナフサとガソリンの需要がアンバランスはチャイナ向け
だっけか。
例の破綻も響いてこれからもじわじわ上がってくんでしょうなあwwww
>>517 アメリカが鉄道はやらん理由は破壊とかじゃなくてそこだろうな
日本と比べて、給料半分で物価が2倍とか、、、
どこのヘル朝鮮だよw
>>2 サウジアラビア情勢
イエメンのテロリストから弾道ミサイル、王子逮捕3兆円没収、
首相辞任、レバノンへの渡航制限、フランス大統領急遽訪問etc
>>521 日本と比べずアフリカと比べたら天国じゃん
>>8 日本の場合ほぼ半値が税金だけどな。
韓国のガソリンは税金かかってるんかね?
そんなにガソリンが高いと名物の「蛤のガソリンぶっかけ焼き」の値段も高くなるんじゃないかしら。
>>520 アメリカが馬鹿だったのは、都市部の鉄道まで破壊した事。
その結果、今のアメリカじゃ仕事先に行く為の車持ってないと
就職出来ない、と言うアホな状況になってる。
>>198 オクタン価上げんでも普通に充分な性能で回るくらい国産エンジンが優秀だからな
>>526 ガソリン安いし 車売れるし別に問題ないじゃん
貨物列車は必要かもだけど
>>530 車買えない貧民層ってのが存在する。
そういう連中は、車持てないから、いつまでも貧民のままなのよ。
日本だったら、よほどの田舎でもなけりゃ、鉄道とかバスが使えるけど。
>>532 円高ん頃には、ヒスパニック系にヒュンダイ車が売れてて
円安になったら、売れなくなったって話がw
>>91 ノッキングしまくりだな
韓国車だと動かんかもね
いいんじゃないの?
狭い半島の下半分なんだし
しかも人口のほとんどがソウル近郊に集中
車なんていらんだろ
>>533 アメリカは整備しなくてもきちんと動いて馬力の強いでかい車で安いが必要でしょ
日本でアメリカの車が売れんないのは日本は小さくてアスファルト上で燃費良く走れる車を欲してるからか
>>538 日産・タイタンとかね・・・
幅2mある車とか日本じゃ厳しいですわい
>>538 今のアメ車の性能は、日本車と遜色ないらしいけどね。
最も、そのせいで売れなくなってる気もするが。
性能同じなら、日本車でもいいんじゃね?って。
日本がクシャミしただけで断末魔とは、どんだけ軟弱なんだよって話
それでも見栄張りの韓国は、コンパクトカーは乗らない
日本のような低燃費の軽自動車はないしなw
>>544 乗らないっつうか、乗れない。
韓国の自動車メーカーん中で、コンパクトカー作ってるとこないから。
>>413 乗ってるのが4発なら2発のにすればいい
だいぶん違う
こんな一触即発のなかで燃料ないから戦闘機飛ばせないとか戦車動きませんとかさぁ
どんだけ危機意識無いのって話だわな、しょせんローソク持って肉盾が関の山
>>540 というか、国産の方が整備が楽だし安い
オマケに性能がそんなに落ちてない中古車が格安で手に入る
アメ車を無理して買うメリットが無いんだよね
写真見たがレギュラーは1899ウォンじゃね?
192.4円でどちらにしても高すぎるが
>>547 まぁ、下道で15前後 高速で20弱なんで 良いかなと。
>>550 スマホと同じと言う。
わざわざ、国外メーカーのを買わなくても、国産で十分だし。
>>449 原油を精製すると重油も軽油も灯油もガソリンも出来ちゃうんでどれか一種だけなんて無理じゃね?
高級住宅地の極端に高い値段が紹介されてるだけで
韓国はハイオクのみで、だいたい150円/Lくらい
http://m.knoc.co.kr/oil/domestic.do >>553 外車は 好み(趣味)と 見栄だからな〜
>>551 おでん文字は分からんから下の価格が
レギュラーの価格なのか軽油の価格なのか判断に迷う
>>553 スマホはまだアップルがサービス多く出してるから売れる
アメ車はサービスや修理できるとこが少ないしパーツもあんまね
>>458 セルフの出始めに「軽自動車だから軽油を入れるんだ」って勘違いして路上でエンコってのが頻発して「軽油」を「ディーゼル油」って表示するとこが増えてきたって聞いた
>>562 確かにディーゼル油って書いてんのみたことあるわ
>>551 >>559 上が揮発油 ガソリンで
下が軽油
ただ、ハイオクのみって書き込みもあるから、ガソリンには全部鉛入れてるのかも。
原油価格は、今後もっと上がりそうな予感がするけど
大丈夫か朝鮮半島人どもw
>>562 私、DIESEL 着ているから ディーゼルね… と 軽自動車に乗っている意識高い系が…
↓GAP 愛用者
これが平昌オリンピックまで続くのかw
行く奴は、下見してレンタカーで行けよ。
運賃だけでもそうとうボラれそうだw
>>565 都市部の影響はまあ許容範囲だろ
都市部以外が辛いな
>>564 今、有鉛ハイオクって 流石に韓国でも無いんでね…
↓しまむら 愛用者
北朝鮮と仲良くなって
ロシアからパイプライン引いてもらえよ
すぐ思い浮かぶ手だろ
>>540 問題はBMWみたいに日本市場を研究して現地仕様を設定しないことだな
狭い住宅街に曲がりくねった狭い道ばっかの我が国で、あんなバカデカイ左ハンドル車なんて好き者以外買わない
サターンビブランドを立ち上げて日本車に挑んできたあの心意気はどこに行ったんだ
>>569 ヒートテックなら いるんでね…
↓今だにクイックシルバー着て腰パン
日本のマイカー向けのガソリンは200円以上でいいわ、DQNが乗れなくなるし
今は、ハイオクもレギュラーも無鉛って聞いたけど、ハイオクの意味って何だろう!?
韓国には原油備蓄量なんてウズラの涙ほどもないのに良かったなw
有鉛無鉛は関係なくオクタン価の違いでしょ
実際問題ハイオクでも製造コストはレギュラーとほとんど変わらないから差額分丸儲けらしいが
燃料価格の上昇って、
農業や漁業の人達には
致命的じゃないですか
特に日韓漁業交渉の目処が
立っていない漁業関係者は
でも慰安婦像の方が大事でしたね
>>552 好きなの乗れるのが一番いいもんな
そのためのコストも所有欲を満たしてくれるし
>>576 燃焼スピードが遅くて、動きの遅いピストンでも効率的に
エネルギーを伝えられるでしょ。
>>576 気分
は冗談としても
経験則では2〜3% ほど燃費が良くなる
清浄剤が入っているからエンジン内清掃になる
なんと無く パワーが上がった気がする かな…
収入が日本の半分くらいだろ?
俺らの感覚だと400円/1Lかw
これは無理ゲー
>>576 ノッキングを起こしにくい→圧縮率を上げれる→燃費が良くなる・パワーが出せる
こんな感じ
>>576 まんまハイ(高)オクタン(価)燃料だろう
高圧縮、高回転のエンジンでも過早着火しにくいハイオクタン燃料を使うエンジンに必要
>>584 チョンに生まれた時点で無理ゲーでは
何をしたらチョンなんかに生まれるんだろ
原油はそんなに上がっていないのに何でこんなことになってんだ?
韓国って大した金持ちでもないくせに一人当たりの原油消費量がやたら多いんだよな
どっか漏れてるんじゃね?
>>588 恐らく、韓国政府が環境基準を変更した影響かと
チョンの技術擁護派が割と多くてびっくり。日本人より所得が多いとか、一体どこのフェイクニュースだよ。
極一部の財閥社員だけは収入良いが、定年が異常に早い。
年金制度も全く頼りにならないから、リタイア後生活出来ない。
チョン擁護派は韓国で生活すれば?
(´・ω・`)社員のヌードを公式サイトに掲載しているリコーの子会社が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/s2hvQ0 ( 美しい女子社員ヌード)
https://goo.gl/dw4emv (醜い老婆社員ヌード)
https://goo.gl/y0xM1Z (キモいホモ社員ヌード)
https://goo.gl/3jyA6w (超100キロ級デブ女子社員ヌード)
https://goo.gl/XKgXWV (50代のおばさん社員ヌード)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwwwwwwww
鳥取リコー隠蔽事件 揉み消失敗でわしが弱みを握るwwwwww
https://goo.gl/Cz1WUA
客商売の販売会社リコージャパン(全国約350事業所)に
「鳥取リコー事件の事実関係を調べてくれ。知らないと言うとリコーの評判が落ちるぞ!」
と電話をかけまくっているが
リコーは「リコージャパンは〇〇様(ワシのこと)のお電話に対応を苦慮しております。
お電話をかけてくるのはお止めてください」とよく言われるなwwwwwwwww >>588むしろ原油価格は下がってるはずなのにw
俺の情報が古いのか?w
>>3 日本よりでかい施設持ってるけど、でかすぎて半端な量じゃ
工場回せなくて効率が悪いから高いって聞いた。
保険会社のロイズ怒らして、タンカーが容易に入港できないからか。
猫車ならガソリンいらないのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>591 自由防衛協定で欧州基準と同じにさせられた影響だな
韓国は日本から石油を輸入してる
ってデマを信じてる人が定期的に出てくるよね
戦争準備っていうより……
北に横流しして供給不足気味になってるんじゃね?
>>601 協定結んでもガン無視すればいいニダって話には出来なかったのか…
ディーゼル乗ってる俺は勝ち組。
満タンで1000q走る
>>601 確か韓国は今年から支那製のガソリン軽油を輸入することになってたはず
>>602
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 正しくは精製油だよな。
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。, デマでもなんでもいいよ。無能禿のスレ潰しのつまらん内容より面白いから
韓国の石油精製量は日本に次ぐ世界6位、精製量量は日本の7割強程度
日本の石油精製所は中規模の物が日本中に散らばってるが、韓国の
場合は、でかい精油所が少数という構成
日本の場合は国内の輸送を考えてそうなっているが、韓国の場合は
精製施設が比較的最近に輸出をもくろんで国策で作られた事による。
なので精油所辺りの精製量は世界トップクラスだったりする。
石油を精製するとガソリンや軽油、灯油が一定割合で出来上がるので国内の需要に応じて余る物が出てくる。
日本の場合、軽油が余るので韓国に輸出してる。
そして不足するガソリンを韓国から買っている。
日本の石油は一旦韓国の港(たしか釜山)に運ばれて、中小規模のタンカーに積み替えて日本の各精油所に運ばれる。
これは、元々韓国への経済援助の一環(韓国の港湾に金が落ちるように)
行われていたが、そのまま現在も行われている。
>>610
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 今後のために備蓄を放出しないように絞ってるだけかと。
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。, >>611
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 北チョン工作員もさぞや狙いやすかろう。 > 大規模製油所
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。, 韓国の製油所に比べ日本の製油所は規模の経済(原油処理能力の大きさ)や生産コストで負けてる
韓国の製油所は輸出を念頭に設計だから石油製品の海上出荷能力も日本の製油所よりも優っている。
韓国は「規模の経済」で勝る(日本平均の3倍以上)
>>595 今から40年ほど昔、まだ日本でも化学工業が盛んだったころに韓国が
製油所の規模の大きさによるコストの安さを武器に殴り込んできたのだ。
その当時は、「韓国の安いナフサに日本は太刀打ちできない」だった。
そこで日本は、高付加価値製品にシフトした。
高付加価値製品はそれほど量を作らなくてよいから、日本の製油所の
規模もちょうど良かったのだ。
日本を追い落とした韓国は、その後、中国や産油国により大規模な製油所
が作られるようになり、かっての日本と同じ状況に追い込まれた。
だが、韓国は日本のような高付加価値製品に移行することができず、中途
半端に大きな製油所を持て余している。
車をディーゼルにして軽油と灯油を半々にすれば良いw
>>614 で、なんで小売価格が日本の倍に近くなるの?
日本円にしても高いな。
日本のは税金かなりの割合だから尚更か。
これが地獄ってやつか、怖い怖い
まあでも稼いでる人もいるんでしょ
それが足らんくなってからが本番かな
日韓とも原油は一滴も出ない、それなのにガソリンの値段がこんなに違うのは
ただ単に税率の違い?
人糞は食料であるのでエネルギーとして利用するのは倫理的に認められないニダ
そういえば民主党政権時代に、
緊急時用に韓国にガソリン備蓄するとか検討されてたな
>2089ウォン=約211円
韓国だと缶コーヒー一本いくらするの?
つか、下朝鮮は、イランから直接買えなくなってたよな
イランからの預り金を返さないから
>>627 ん?日本の備蓄を韓国に使わせると言う話ではなかったかい?
日韓で共同管理と言う話だったのかもね
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/sekiyu_seisei/pdf/003_06_00.pdf 中国・台湾・韓国の石油製品輸出動向 - 経済産業省
韓国も有力な石油輸出国なんだね
で、国内が高いってことはもしかしてコリアンビジネスモデルかね
クルマもそうだが海外では安く売って薄利だが
国内では高価格な燃料をおしつけて利益確保という
いつも使ってるスタンドだと 今日はハイオク139円 先週は140円 (会員価格)
韓国はガソリン価格高くたって、国土狭くて大して
遠くに行かないからどうでもいいだろ
日本も1ドル240円まで円安にすればいい
株高間違いないし
年金は外国株の売却でまかなえるし
ガソリンは本来国内でつかえない外貨で賄えばいい
古い記事だが
国産より低品質の日本産軽油の輸入が増加?=韓国(1)
2015年02月03日11時04分 - 中央日報
http://japanese.joins.com/article/131/196131.html >>634 高いな、うちの方だと129円が最安値だな
>>639 韓国は燃費はそこまで気にしてないだろう
デカイゴツイ車好きだし
>>639 かなり悪いみたい
日本に観光に来た韓国人のブログで目いっぱい走ったのにガソリン代が1000円行かないって、驚いてたわ
>>615 なんか造船や半導体とかぶるな
造船は失敗しつつあって半導体は成功か
nandや液晶はコア技術をわざわざ教えたりしたからメーカーがアホではあるんだけど
>>642 つい最近、周回遅れのプリウスをコピーしはじめてた
>>121 てか商品自体チョンからの輸入品じゃね。
>>619 税率に関しては韓国も似たようなもの(むしろ若干韓国の方が高いって話もある)
色んな説が飛び交っているが、一番ありそうな話は・・・
韓国は製油会社4社で市場の98%を占めており、しかも販売まで独占している
この為、販売価格は製油会社の思いのまま
一方、日本は製油会社9社、供給する大手8社で熾烈な競争やってて
販売価格も簡単には上げられない
って節
>>639 10年ぐらい前にモーターとバッテリー乗っけた
なんちゃってハイブリッド作ってホルホルしてたら
逆に燃費悪くなってたのが発覚したという渾身のギャグをかましてたよ
国内の平均価格はこれ、ハイオク150円くらいでそこまで日本と差はない
http://m.knoc.co.kr/oil/domestic.do >>644 タンカーは成功でしょ タンカーだけでやってけるほどではないだけで
>>651 結局やっていけないんだから成功じゃないでしょ
>>652 確かに全部で失敗か全部で成功かでいえば失敗だけどね
今後につなげるにも自分とこの海運がやらかしたのがデカイね同業者カンカンよ 新しい受注引っ張ってくるのたいへんでしょうね
>>644 政府命令で教えろって言われたのに、一体企業にどうしろと…
>>409 バッテリーが300万なら、車の値段はいくらなんだ?
>>635 それが連中燃費の悪いデッカい車が大好きなんだよw
>>650 ポンコツの韓国車にハイオクとかガソリンの無駄使いやろ
>>639 孫×祖父母や父母×子のインブリードなら
>>657 いいじゃん別に デッカい車好きなんで問題ないでしょう 悪路走れるも条件に入ってんでしょ
日本みたいに道路がほとんどアスファルトってわけじゃないんでしょ?
>>654 単に事実を指摘してるだけだが
何も知らずに自分の思い込みだけを披露する輩が多い
日本の低燃費カーの軽は悪路弱い弱い
まあ悪路なんてそうそうないけど
>>660 でも車が小さいだけで抜かれたら異常に怒るとか
>>654 そうだぜ攻めるなら
国民所得比では韓国が最上位グループ
みたいな韓国人だーいすきな攻め方しないと
>>662 日本だと未舗装の道路すらレアだものなぁ
韓国って電気代や交通機関の乗車賃が、日本よりかなり安い話だ。
商店街では開けっ放しで、暖房や冷房を使うみたいだな。
>>664 車乗っていきがれる奴はすげーよ
他人に優しく自分に厳しくない人は車乗っちゃダメよ
>>667 電気代安いとか言って年中停電するじゃんwwww
>>666 やっぱ車は国や地域に合わせないと
ど田舎の山だと低燃費カーは向かん
このー、ハゲーチョン、 ち.―が.―う.―だ.―ろーww 違うだろーwww
戦後の日本社会は反日在日コリアン朝鮮893カルト宗教組織的犯罪集団の遣りたい放題、好き放題で日本は乗っ取られて支配されてます。。日本国民の生命財産安全を奪われて日々脅かされて多くの被害者は泣寝入りです。。...................
米朝戦争で北朝鮮破壊消滅で総連民団解体消滅で大幅な憲法改正で規制強化で凶悪犯罪は激減撲滅で安心安全な日本誕生です。。¡
寄生虫なりすまし日本人は半島へ強制送還、、、、、 朝鮮人は戦々恐々です笑w。 最強日米同盟。。 頑張れ米軍トランプ大統領。。。
物価半分程度だから相対的に日本のがガソリン高くないか?
>>46 練炭配ってたろ。毎年。今年こそ目張りのガムテームも一緒に配れっての
>>667 韓国の電気代が安かったからくりは、
法律で発電コスト以下の価格が決定されていて、
差額を税金で補填してたんだよ。
で、その結果韓国の電力会社は天文学的赤字を積み上げて行ったと。
>>35 馬鹿馬鹿しい
それなら、日本からナフサ輸入すんなよ
>>6 自転車も日帝なんちゃらだろなら徒歩でいいじゃんついでに靴も日帝なんたらだからはだしな
>>531 お前は地方を知らないな。
大都市以外は車無きゃ無理。
原油が買えなくなると、発電や動力からアウトになるが、水車を作れない朝鮮人はどうするつもりだ
>>690 慢性的な電力不足を無かった事にして
電気自動車の普及を強引にやるとかw
>>49 あれ暫定税だったのを廃止して値下げしましたってやったけど、
同率を恒久税につけかえて結局値上を恒久化させただけ
サムスンはすごいニダ!って言ってれば他のことは忘れる連中だよ
>>1 【韓国】韓国政府の「脱原発政策」で企業に経済的損失…「中国に会社と技術をまるごと売りたい心情」[10/25]
http://2chb.net/r/news4plus/1508893767/ 潰れろ〜潰れろ〜反日バ韓国
さっさと国交断絶して
日本から共産勢力・立憲民主党・民進党・朝鮮ヤクザを全て叩き出そう
あれ?どっかの誰かが韓国から電力買おうとか言ってなかったっけ?
>>699 これいかいな
【再生可能エネルギー】再エネ買取総額累計94兆円、2050年度に 電気料金に上乗せ、国民負担増も懸念 [無断転載禁止]c2ch.net
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500769586/ 【電力】モンゴルの電気を東京へ アジア向け国際送電網検討大詰め [6/22記事] 日本のソフトバンクなど支持 [無断転載禁止]c2ch.net
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498116663/ 【日韓】ムン大統領、安倍首相に韓日電力網の統合を提案。韓国は安価な電気を導入して供給する「極東エネルギーのハブ」に[0914]★5 [無断転載禁止]c2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1505399142/ 反日王様は夢見てんなぁ……
>>680 2016年からナフサ製造用の原油に掛けていた輸入関税を引き下げたから
日本からナフサ輸入する方が安くなる価格逆転は解消したんやで。
>>2 国庫大ピンチで国民からガソリン税をぼったくりたい
国策サムチョンなんか全然儲かってないよ
決算で見栄はりまくってるけど全部ウソ
>>678 つまり、普通にしてるだけで、どんどん死んでいくわけだねw
経済へ回すべき労力を反日工作に費やしちゃってるからねえ。
自業自得すな。
>>707 さすがに赤字がヤバいんで去年だか止めたんだわ。
そしたら韓国電力会社過去最高益とか出したんで
『電気代が高い!下げろ』って声が又上がってるw
>>659 最近じゃ、ひ孫とやる例もあるそうな
韓国の法律だと直系かどうかの記述がないため、結婚も可能だそうな
>>705 韓国式決算方式だと出荷が売り上げなので実際に売れたかどうかは無関係なんだよな
結果、在庫が残っていると決算に出ない形で経営が圧迫される
円にすると209円てとこか。
そりゃそんなガソリンいれたかないな。
>>631 イラン石油の食い逃げ被害が 56億ドルだもん
ちなみに韓国の歳入は360億ドルくらい
もう返す気ないだろ
>>719 韓国行きタンカーの保険料が跳ね上がっているんじゃないかな?
>>720 保険料というか韓国行きのタンカーがないんじゃない?
もしくは足りてない
タンカー作ってんのにタンカーが足りないだったら笑うけどなw
>>718 とっくに盗んでます
燃料の納入の際、質の良い燃料を粗悪な燃料とを入れ替えて差益を懐に入れてました
日本もこれくらいにならんかなあ
上がれば上がるほど珍走が減って安眠できるし、下がればその逆だからな
韓国ってイランとの共同積立金のイランの分も使い込んで使ってって言ってたけどそのせいなのかな
平均価格がこんな値段なんて思ってる知的障害者は流石にいないよな?
>>46 在韓米軍が練炭とガムテープを
プレゼントしてくれるから大丈夫ニダ
>>729 このガソリンスタンドだけが高級店なんだよな(適当
ググったら税率が全然違った。
日本が40%で韓国が57.7%(2008年)
韓国内のガソリン(ハイオク)の平均価格がリットル150円
日本とそんなに変わらん
>>733 つまり港は100円で田舎は200円か
そっちの方がやばい気がするけどw
ソウルの高級住宅街は異様に高いんだよ
その他の大多数の地域はそこまででもない
ただ高速乗り場付近とかは急に高くなったりする
韓国と言うか大陸の文化だろう。高く売れる物は高く売る。相手の足元は見まくる
>>736 為替操作も金利操作もできないから官製バブルを起こすしか無いのが現状
それが住宅価格高騰と個人負債増加に繋がっている
いずれ崩壊して悲惨なことになるんだけどな
土地バブルは支那もやってる
民主党政権が継続していればガソリンはもっと安くなってた!売国ジミンはガソリンを上げて庶民を殺しにかかってる
>>738 あからさまな円高誘導してたんだから輸入価格は安くなっただろうよ
そのかわり輸出企業を皆殺しにしかけ、経済成長を阻んだ罪は重い
最近またガソリン高くなったな
満タンで7000円超
戦争前に石油が上がるのは仕方ない
WTIも$57の高値付けてるしな
>>738 はああああああああああああああああああ?
クソミンスのときなんて199円だったよ
ATMで現金下げるのもできないぐらいだった
>>741 あのまま行けば主要企業壊滅で国力が大幅に下がってすごい円安になったろうな。
53 から 51 になって 10月中位から上がって今57位だったかな。(バーレル(159立)/ドル)うろ覚え。検索してない。
人民がローソクデモやればすぐ下がるんだろう?
ポピュリズムの国だ
給与は日本の半分、燃費はわるい、給与も低い…スーパーカブにしたら?
景気の停滞と物価上昇が同時進行の
スタグフレーションですなw
慰安婦だ竹島だどころじゃないのにねw
ガソリン税値上げによる自国運輸産業や海産業が壊滅の危機
>>756 為政者にとっては反日やっててもらったほうが
何もしなくて済む
>>762 ガソリンに大腸菌?
下dなら有りそうで怖い
>>1 >給油するのが怖い
じゃ、給油しなけりゃイイじゃん
>>762 5chぽい書き込みだな。デマも多いし
冷静に分析出来る奴はいないのな。
日本エネルギー経済研究所 平成27年度石油産業体制等調査研究
http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2016fy/000562.pdf 韓国だけでなく、アジア各国のエネルギー事情が詳しく書いてあって
韓国詳細は、96頁〜105頁な。
精製能力は、世界第六位(日本は五位)
余剰精製能力は、世界第四位
>>77で少し書かれているが、1製油所あたりの製造量が多く、輸出型なので歪な生産になってる。
ガソリン単体で見ると、今までは日本が輸入してたぐらい。
>>702でも書いたけど、関税や税率が二転三転するので、昨年以降はトントンか。
但しガソリンに関しては、韓国のオクタン価が日本のレギュラーとちょっと違う事やそれに伴う税率が違ったって事も頭に入れといた方がいい。
日本が韓国から輸入したガソリンの量(単位:キロリットル)
平成24年 2,706,709
平成25年 1,869,758
平成26年 1,589,313
平成27年 1,214,398
平成28年 834,220
出典:
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/sekiyuka/pdf/h2dhhpe2016k.pdf [pdf] p.45
日本が韓国へ輸出したガソリンの量(単位:キロリットル)
平成24年 131,887
平成25年 167,895
平成26年 145,942
平成27年 319,530
平成28年 853,608
出典:
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/sekiyuka/pdf/h2dhhpe2016k.pdf [pdf] p.65
>>765 恥ずかしながら、今の今まですっかり騙されてたわ
勉強になります
>>766 ここ数年の内に大規模製油施設に金ぶっこんだらしいのよ。
新しい分、良いらしい。
日本以外は状況けっこう変わるねえ。
別件だけど中国じゃ無人機宅配やってる位だし。
>>765 最近溜め込みすぎでダブついてるみたいな感じ聞いたことある
何だっけなウォン高で製品輸出できないのに動かす燃料が場所とってるみたいな記事だった
ミンス時代のガソリン代ってwww
インフレーションだったなww
サムスン工場がチャイナに行っちゃたのに石油増強?謎めいてるな。
200円越えはさすがに高い
田舎住みな私にとっては、車使わないとどうにも生活が回らないから、こんな値段になったらすごく困る
>>755 健康を考えて、“歩行”が良い。
毎日1万歩歩けば、健康になれるらしいからね。
韓国は資本主義国で完全自由市場であるなんて大嘘だよ。現実には一部の財閥が流通上位
に位置している。財閥も民間企業なので形態は資本守護で自由市場だが、実際の市場支配
実態からは財閥によるコントロール市場と言うべきだな。未確認だが、ガソリンも多分上流の
精製工場と同じ財閥内の商社が卸し価格を支配している。これは朝鮮末期と何ら変わらない
商流構造だよ。だから、市場価格は日本より高価にな商品はザラ。財閥経済が諸悪の根源。
>>777 http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/sekiyu_seisei/pdf/003_06_00.pdf [pdf] p.8
韓国は1000万kl以上のガソリンを輸出してる(2015)ので、必ずしも足りていない訳ではない
>>765 は「日韓間の取引だけ」見ればそうだったという話
日本も韓国も、日韓間だけで取引してる訳じゃ無い
H27(2015)年なら 韓国は1000万Kl以上の輸出のうち 187万kl を日本に輸出した
同時期 日本は 354万klの輸出のうち 32万kl を韓国に輸出した・・・って話
新車販売におけるディーゼル車の割合は韓国は50%くらいだが
日本は5%にも満たない
だから、燃料油に関しては 日本は ガソリン>軽油(軽油がダブつく)、
韓国は 軽油>ガソリン(ガソリンがダブつく)傾向はあるが、それが全てでもない
自国に十分生産量があってもスポット価格等で自国より安いから買うとかって場合もある
補足
>>765 良い資料をありがとう
財閥系以外は自転車に乗れ
車道は勝組の物って事だよ
>>782 昔は歩ける範囲内に各種商店が存在してた。公共交通機関も交通網も便数も充実してた。
俺のところ直近のコンビニまで1キロ、マーケットまで4キロ。車がなければ食うものもない。
>>782 老後クルマに乗れなくなったら如何したら良いのか今から心配。職場まで車で30分、家に籠もれば陸の孤島。
>>783 勝ち組の車道ムン
南はブラックになります
なんつってな
ここ数日で、日本も結構上がったな。137円だったわ。
たしかに高いな
日本からの供給が止まったら干上がるんじゃね
韓国のカメレオン企業ソフトバンクがサウジアラビアのファンドに手を出したので、
その分も値段があがってるんだろう。
利息分が払えないと、石油の値段が高騰していくと思う
>>409 > 電気自動車は2〜3年でへたるバッテリ代が高いな。
> 電チャリようでも5万円〜10万円、車ようなら余裕で300万円
プリウスって安いの260万円だ。プレミオが200万なんだから、
バッテリー、モーター、ブレーキ、充電器で60万程度だろう。
>>785 人間は成長するにつれ歩き→自転車→バイク→車の順に発展して行って
歳を取ると車→バイク→自転車→歩きの順に退行して行くと俺は思ってる
年寄りが無理して車を運転しようとするから高速逆行したりコンビニに突っ込むんだよな
人間なんて誰でも必ず歳を取って衰えていくもんだよ
>>785 老後迎えるまでに自動運転の精度が上がってるといいね
>>796 「子供叱るな来た道だもの 年寄り笑うな行く道だもの(来た道 行く道 二人旅 これから通る今日の道 通り直しのできぬ道)」
>>100 そうなんですね。密入国した在日韓国人の帰国を急ぎましょう。
在日韓国人も早く母国韓国に帰りたいと言ってましたし。
韓国政府も未来志向で受け入れて行きたいようですし。
がんばってください。
帰国支援を応援します。
>>796 実際には、足腰が弱って、自力でこぎながらバランスを取る自転車が真っ先に乗れなくなる人もいるし
腰が痛くて、歩けないが自転車なら乗れるという人もいる
90才半ばで歩くのも自転車も駄目だが車なら運転できるという人もいる
個々の状態と生活環境に因って色々
車は事故っても倒れないが、バイクはミスすると倒れるから、車よりバイクの方がハードル高いと思うし
>>800 株も乗れんやつに車運転してほしくないな。まぁでも天気もあるしね
>>409 10万円しない電動自転車でバッテリーが5万円とか、無いな。
韓国でガソリンや軽油が高値なのはウォン安と日中に輸出しているからだな。
日本の石油化学は以前の規模はなく、必要な石油製品を海外から調達するスタイルに変わった。
韓国は日本との貿易赤字を解消するためにも売らない、なんて話にはならない。
韓国の電気ガス石油とか国が補助して他国の金で安く提供しているんだろ
売れば売るほど国に借金が
キンペー様のウンコは、高級中華料理の風味がしたニダ
>>319 一番大変なのは島嶼部だよ
隠岐諸島とかはただでさえ値段が高い島根県の本土より
さらに25円ぐらい高いからね
冬本番に向けて、日本が間貸ししてる石油備蓄基地も出禁にしてやれvばいいのに。
>>814 日本国内の供給を最優先するとか言って
サクッと止めてしまえばいいのに
そういや韓国で米軍に納入するはずの燃料を安価な別物にすり替えて売り飛ばして差額を横領していた業者が捕まったとかあったな
軽油を安い灯油にしてたとか
官民両ルートでの北朝鮮への横流しが常態化しているのはよく知られている
近年韓国と中国で大規模な石油精製プラント作りまくってて、
日本側がコンビナートの縮小をやってるはずなんだが。
もし韓国側が高いとすれば原油の調達能力でとんでもなく劣ってるって事なんだと解釈してる。
>>819 一つは外貨の問題
ドル支払いの保障が無いと売ってくれないから信用が低いとプレミアム価格になって割高になる上に
長期契約ができないので値上げの影響をモロに受ける
まあプレミアム価格で長期契約が出来ない(嫌がられるのじゃなくて量が半端無いので用立てできない)点は日本も同じだけどね
lud20250212095843このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1510464908/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【韓国】ガソリン価格2089ウォン・・・「給油するのが怖い」[11/12] YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【韓国政府】 中東情勢悪化受け合同チーム設置=分野別に迅速対応 原油価格の動きや石油・ガスなどの需給状況をモニタリング[1/8]
・【韓国】韓国航空会社、ウォン安と原油価格の高騰が直撃 「ボイコットジャパン」も追い打ちに[9/17]
・ガソリン価格115円の内訳→ガソリン税54円 ガソリン本体→50円 消費税8円 石油石炭税3円
・【東南アジア】パーム油大国・インドネシアが食用油の輸出を禁止、価格高騰の恐れ [Ikh★]
・【お早めに】ガソリン価格 10連休中さらに上昇の可能性も 10週連続で値上がり中
・仮面ライダーブラックのシャドームーンみたいなデザインの腕時計が発売。イタリア製で価格は108万円
・「怖すぎる」の声続出! ガソスタに置き忘れの哀愁漂う「給油キャップ」 実は意外とあるあるらしい!? [武者小路バヌアツ★]
・【中央日報】 韓国ウォン安、21カ月ぶり1ドル=1230ウォン台…さらなる不安材料は原油価格 [03/09] [荒波φ★]
・嬉野市の障害者支援施設でこども食堂 醤油ラ―メンとパンなどが大人は300円、子どもは200円と格安な価格で提供される
・★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ136バレル
・【誇らしい】世界一食料品価格が高いのはチューリッヒ、ソウル6位、東京は?[10/3]
・【経済】レギュラーガソリン小売価格 2018年11月以来の高値水準 全国平均で1リットル当たり158.5円 [ブギー★]
・【韓国】 株価・ウォン・債券「トリプル急落」・・・外国人の売り越し過去最大
・【ニャス】韓国、株価・ウォン・債券「トリプル急落」…外国人の売り越し過去最大[3/9]
・プレミアが付いた初代PSソフトの価格、ハンパないことになる
・【東亜日報】 ソウルのマンション価格が9ヵ月ぶりに下落 [1/20] [仮面ウニダー★]
・ジオン軍の女性将校「シーマ・ガラハウ専用ゲルググM」がフィギュア化。価格は8,250円
・【テレビ】鈴木奈々 ギャラ事情ぶっちゃけ、自身のタレント価格「安い」と告白も「私的には満足」 [爆笑ゴリラ★]
・馬鹿「ユニクロは品質が悪い」ぼく「じゃああの価格帯でいい品質のブランド教えてよ」
・【AFP】 「6種のおかず弁当プラスコーヒーで520円」…韓国で火がついたコンビニ弁当「低価格」戦 [3/4] [仮面ウニダー★]
・【経済】「現代自」の価格で「トヨタ」が買える…円安、ウォン高に苦悶する韓国メーカーが恨み節「アベノミクスは近隣窮乏化政策」[6/08]
・【韓国】 精油業界、ガソリン・軽油の輸出が過去最大…日本、第2の輸出国として浮上 [2/4] [仮面ウニダー★]
・【電気自動車】ガソリン車と比べて残価率の低いEV バッテリーの劣化という大問題 ★2 [鬼瓦権蔵★]
・【ソウル平和賞】 インドのモディ首相が受賞〜モディノミクスやモディドクトリンなど経済・外交政策を評価[10/23]
・【韓国】 落書きされたソウルの「ベルリンの壁」は復元不可能!〜韓国ネットからため息「歴史的価値の高いものが台無し」[06/25]
・【お花畑】「なぜ中国や北朝鮮が日本を侵略するのか意味が分からない」ウーマン村本に視聴者ガッカリ?風刺漫才から一転して評価急落
・【お花畑】「なぜ中国や北朝鮮が日本を侵略するのか意味が分からない」ウーマン村本に視聴者ガッカリ?風刺漫才から一転して評価急落★2
・【セルフ制裁・リスカ…】韓国航空会社の受難......ウォン安、原油高騰に「ボイコットジャパン」が追い打ち[9/17]
・【IT】iPhone 12部品、韓国製が27.3%で最多 高価格部品のOLED約7300円を独占供給、米国の25.6%上回る日本は安い部品13.2%★4 [どこさ★]
・【韓国】住宅価格・食品価格・原油価格に電気料金・通信費も上がる…インフレ悲鳴=韓国 [動物園φ★]
・【米韓】 韓国、ロシア原油価格上限設定案支持の姿勢 イエレン米財務長官と会談[07/19] [LingLing★]
・中国「太陽光発電」関連企業が「みんなで沈む」大赤字。シリコン価格も87%下落 過剰供給で [2/18] [昆虫図鑑★] (89)
・「ガソリンスタンドにガソリンがないなんて」貨物連帯のストライキが招いた品切れ大乱=韓国[12/4] [仮面ウニダー★]
・ソウル、世界都市競争力順位が下落(8位) 原因は住居価格のせい[12/11] [首都圏の虎★]
・【経済の文】最低賃金時給1万ウォンで47万人雇用減 所得格差はさらに悪化へ
・派遣の女が「給油所でラーメン作らないで!」とか言ってきたんだが何様なん?
・【バブル】今年、ソウルの再建築マンション価格は20〜30%暴落する [3/19]
・中国の大都市の住宅価格が10年で最大の下げ幅を記録―シンガポールメディア [6/19] [昆虫図鑑★]
・【韓国】リンゴの価格高騰…輸入したくてもできない「検疫交渉」の壁 [3/12] [ばーど★]
・【Money1】 韓国政府「ラーメンが高いぞ。価格を下げろ」 ★2 [6/25] [仮面ウニダー★]
・【韓国】登山者、世界最大級の高麗ニンジン発見…鑑定価格は6億8000万ウォン(7200万円) [1/11] [ばーど★]
・フィリピンでタマネギが高級食材に 鶏肉の3倍の価格で、密輸まで起きる事態に [1/11] [ばーど★]
・【日中韓】品質高まる中国産、円安で価格低下の日本産…ウォン高で“逆サンドイッチ”韓国経済[01/14]
・「いきなり!ステーキ」、サラダバー、スープバー、ライスバーの実施店舗を拡大へ!価格は480円でお代わり可(ランチ時は1回のみで200円)
・【領収書発行拒否】恵比寿すずらんの店員の接客が最悪?価格上昇前から噂のある店 メニューは撮影NG 最も安いラーメンで2,500円★5
・【不動産】都内マンション価格上昇「あの時買っていれば…」「もう買えない」悔しさ爆発「無責任に下がると情報流さないで!」★3
・【車】最上級アルファードの約3倍の価格! 2000万円超の超高級ミニバン「レクサスLM」はアルファードと何が違う? [まそ★]
・フランスの高級時計ブランド「レゼルボワール」が日本初上陸。航空機の燃料計やメーターからインスパイアされたデザインで価格は50〜80万円
・【韓国】ソ・ギョンドク教授、『パチンコ』を非難した日本に「加害の歴史が知られるのが怖いのか」と指摘[04/05] [ハニィみるく(17歳)★]
・【IT業界】ソフトウェアエンジニアの平均給与、日本が主要国で最も低い水準に [無断転載禁止]
・【速報】リーマン級ショック❗ついに来た NY株が1200ドル近い暴落、2008年10月以来の急落28日
・【聯合ニュース】在日コリアンの貢献を再評価 ソウル大日本研究所が学術会議[09/30]
・【豚コレラ】 中国の豚肉価格、倍に値上がる 供給にも懸念
・【サンデー毎日】「BTS」が所属する芸能事務所のIPOが市場をざわつかせている理由 上場後時価総額は4兆ウォンを超える見込み [10/19] [新種のホケモン★]
・ロシアが韓国に警告「ロシア産原油価格の上限設定、参加すれば深刻な結果」 [9/8] [昆虫図鑑★]
・【USA】トランプ米大統領、石油価格操作でOPECに警告 欧州企業に制裁も
・【レコードチャイナ】「韓国はアジアのフランス、ソウルはパリのような存在」のコメントに、中国ネットが「日本を差し置いて?」[12/11]
・韓経:「年収11年分で東京で家買えるのに」…日本も驚いたソウルの住宅価格[6/17] [首都圏の虎★]
・【給付金詐欺】“10億円詐欺”主犯格の男をインドネシアで逮捕 地元住民に“エビ取引”勧誘 [Ikh★]
・【経済】 中国の住宅価格下落が示唆、日本の「失われた30年」より長い混迷リスク[07/29] [LingLing★]
・トランプ大統領の関税圧力で…金価格は最高値、韓国ウォンは20ウォン超の急落 [2/2] [ばーど★] (21)
・【朝鮮日報】日経「世界的な住宅価格下落…最も危険な国は韓国」 韓国の家計債務に最大のリスク [11/21] [新種のホケモン★]
・【韓国】鳥インフルで卵の価格が高騰 韓国政府が対応策を発表[01/03]
・【中央日報】 韓国でシャインマスカットの価格急落…味も以前に及ばないと評価される[10/15] [LingLing★]
・【韓国政界】日韓海底トンネルの議論が本格化?専門家も肯定的に評価=韓国ネットには反対の声多数 [4/8] [昆虫図鑑★]