円安でも韓国は日本の化粧品輸入相手国1位
韓国の中堅化粧品メーカー「CLIO(クリオ)」は日本にある雑貨店・セレクトショップ・ドラッグストアなどの小売店1万4000カ所で自社製品を販売している。同社は日本でカラーコスメ・ブランド「クリオ」や「peripera(ペリペラ)」をはじめ、スキンケア製品やヘアケア製品まで計5ブランドを展開している。クリオの日本売上高は2018年の55億ウォン(約5億7800万円)から2021年は457億ウォン(約48億円)へと3年間で730%も急増した。クリオの関係者は「新型コロナの流行以降、日本の化粧品市場は縮小しているが、『Kビューティー』旋風は勢いがある」「2023年は流通チャンネルをさらに拡大する計画だ」と語った。
円安という不利な条件にもかかわらず、韓国の化粧品が日本市場でブーム的な人気を呼んでいる。韓国貿易協会によると、2022年1月から10月までで韓国は日本に665億4600万円の化粧品を輸出し、伝統的な化粧品大国フランスを抜き、日本の化粧品輸入相手国の1位になった。フランスは2位で、以下3位米国、4位中国の順だ。韓国貿易協会関係者は「日本は資生堂やSK IIのような現地ブランドの地位が高く、自国の商品を好む傾向が強いため、韓国の化粧品メーカーが参入しにくい市場だとされてきた」「その上、円安でもあるのに、韓国の化粧品が日本で輸入先1位になったのには相当な意味がある」と話す。韓国の大手化粧品メーカー「アモーレパシフィック」は日本進出から8年たった2014年、高価格ブランドの販売不振により撤退せざるを得なくなった。ところが新型コロナウイルス感染症の流行後、動画配信サービス「ネットフリックス」や動画共有サイト「ユーチューブ」を通じて韓流ブームが巻き起こり、日本のあらゆる世代の消費者たちから「Kビューティー」があらためて注目されていると分析されている。
■円安でも「Kビューティー」は売れ続けている
2022年12月27日、会員数2000万人という日本のインターネット・ショッピング・モール「Qoo10(キューテン)ジャパン」が集計した「直近24時間で最も売れた化粧品」ベスト20に韓国の製品14製品がランクインしていた。
以下全文はソース先で
朝鮮日報 2023/01/15 06:24
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023011380148
どうせ売れなくて100円ショップに流れんだろ
スナック菓子やグミとかあふれてるわ
>>1
在日バカチョン女の厚化粧に使われてるだけだろwww デカ顔アンミカの厚化粧にファンデーション
1キロくらい使われてそうね
パチンコ屋の景品として陳列されているみたい。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
今日のネトウヨそっ閉じスレwww
最近負けまくってるなwww
>>1
また輸出量か
ガラクターとかヒュンダイとかと同じやん 韓国人みたいなヘアスタイルして喜んでるのって世界でも日本の高校生や大学生くらいじゃ?
サッカーのワールドカップ見ても外国人選手や観客席のサポーターでマッシュなんかいなかったし。
韓国コスメやファッション有難がってるの世界で日本だけじゃないの?
ある意味ガラパゴス
統一と在日が300万人はいるからな
まじでやべー女しか使ってない
日本人男にばれたら、一発で恋愛対象外
低所得者層にはある程度の需要があるんだろ、使ってビックリあとで後悔しなければいいが。
コロナ禍でいくつもの韓国企業が日本で詐欺をしたことをもう忘れたのかな
一つ確実に言える事は日本でトラブルが起こっても本国に逃げて賠償もせずに終わるだろうって事だ
もうこの手の言ったもん勝ち商法やめたら?
Kなんたらなんて日本で全く流行ってないから
旅行に来てる朝鮮人も大人気の筈のBTS商品が売れ残って叩き売りされてるのを見てるだろ
>>1
日本のサイトちゃうやんQoo10
LINE詐欺と一緒や 確かに韓国人の肌はツヤツヤなんですよキムチの影響何だか何だか知らないけど
私最近イパクサが好きでねよく韓国の見てますね番組
そうすると日本人に比べてはるかに肌は綺麗だね
どんだけ粗悪品使って格安コスメ作ってるんだよ。怖いわ
>>4
スーパーとりせんの格安セールワゴンにずっとBTS缶コーヒーが売れ残って残ってる。もう1ヶ月くらい。半額にしても売れない商品入れなきゃいいのに どんだけチョンから貰ってんのか
まだホモオヤジIKKOが通販番組でオススメしてんだよな
>>1
こういうのっていつも、在日韓国人と韓国人のやり取りなだけじゃん (=゚ω゚)ノ カタツムリとかゴキブリコスメ?
やだなぁ
朝鮮化粧品と言えばBBクリームのアスベスト入りだよな。
マスゴミや女性芸能人共が名前出しまくっていたが、
アスベスト入りと知ったら微塵も言わなくなったのを覚えているよ。
あれの再来か?
日本の化粧品市場3兆円の内の48億だからね
一部の在日チョン高校生が買ってるだけw
安いからだろ
あとヨーロッパとかは そもそも水も違うし、肌の色的にも根本的に合わないとかありそう
>>24
あいつ完全にチョンだろ。
宗家キムチのCMにも出てるし。 >>1
そもそもQoo10って韓国のECサイトだろ。扱ってるのも韓国コスメ中心なんだろうし、そんなサイトの順位とか書く意味がない。 わざわざ輸入するまでない製品をマスゴミ使ってステマするなよw
通販番組の化粧品宣伝はほとんど韓国製だよな。
胡散臭い大袈裟なビフォーアフターをやってるな。
>>1
あくまで輸出額。輸出額=販売金額ではない。韓国企業の在庫が15兆円超え。
この辺りで、輸出はしたけど全く売れてないと気付くべき。
韓国企業の店舗や、販売スペースは増えても定着することなく、撤退していくのが現状。 Nojapanやってた時でさえ美容室の化粧品と医療品は対象外にしてたでしょ韓国人でさえ韓国製使わないのに何言ってんだか
ぶっちゃけ日本化粧品と韓国化粧品のどっちが優れてるんだ?仮に韓国化粧品が優れてるとして日本化粧品がそれを作れない背景は知りたい
有名な奴等は動画で常用してるフリだけ
本当に使い続けてる下っ端の顔面見てみろよ
凄い老けていってるだろ
また「輸入量」
どうして売り上げで比較できないのかと
誰が使うんだよw周りの友達で使ってる人いないけど?ww
>>54
ヒュンダイの支店があっただけでホルホルできるチョンなので…(なお売れなくて撤退した模様www) 韓国製はアスベストやホルムアルデヒドが入れられたことあるのに
健康被害は取り戻すことできんよ
韓国製なんて被害受けても泣き寝入り
こいつら最近アホみたい何でもK付けるの何なの?w
滑稽すぎて笑っちゃうんだけど
他の国でそんなことしてるところ見たことないわ笑
>2022年1月から10月までで韓国は日本に665億4600万円の化粧品を輸出
ざっとググったが日本の化粧品の規模は年間4兆円
10ヶ月分とは言え1割もないね
>>61
1割どこじゃないわw
せいぜい3パーか
もう寝るわ その規模で?!3パーかそこら
百円ショップのチープコスメ、御用達は考えの浅い女子中高生だろ?
得体の知れない安物使ったつけは、肌が後年支払うことになるよ
フランスを抜いて…。
フランスの返品を日本に流すなよ…。
なんで意味のないホルホル記事を連発するんだろうな?現実逃避マンセー記事書かないと読者にそっぽ向かれる?それともでっち上げないと紙面が埋まらない?
韓国やばいってのは紙面の片隅にこそっと?
>>64
今どきドラッグとかで買い求めてるのは爆買い外国人だぞ。
日本人はダイソーで買うのがやっと。
画面の外からでも世の中を知ろう! >>3
中国の奴隷民族朝鮮人が🤩
(中國 我が歴史のトラウマ 中央日報 2011.7.22)
>>19
ワシもドンキ行って、朝鮮人レジの人の🤩見てるが、化粧跡はわかるが綺麗にしてる。
親切な人だ。ま、人によるんだろう。 >>71
質を求めるのにお金が必要だからね。
韓国人相手に港区女子でもやりゃ買えるだろうけど。 >>1
またマスゴミの韓国宣伝が始まったか
本当にきれいになれるなら整形だらけにならんだろ 化粧品は質の悪いもの使うくらいなら使わない方がマシなの
あと、実は肌のトラブルは塗りたくるのやめたら九割がた解決ってのは、化粧品業界の不都合な真実な
せっせと顔をキャンバスにして、肌を荒らしてんの
北里の皮膚科の医師が言ってた
>>31
資生堂の売り上げ1社だけで1兆円だからね。
>>53
来日中国人観光客が仰山日本の化粧品買って行くんだろ。
訪韓中国人は韓国でアチラの化粧品買って行くのかな? >>75
ていうか安いのも高いのもほとんど大差はなかったりするんだけどね実は。
個々の肌に合う合わないはあるにせよ。 来日韓国人の相手してんのは自称日本人の韓国籍出稼ぎ売○婦なんじゃないの?
なんでこう在庫ナマポの発想はいちいち卑しいんだろうか
別スレで反社との関わりを自慢してたやつかな?
IDコロコロ、反社会自慢w
たかだか三パーを、一大シェアとったみたいにw
まあ、No Japanのおかげで韓国の美容業界のプロ達が
資生堂とかの日本ブランドの化粧品を使ってるのバレたからなw
韓国語のパックがカラコン買ったらオマケでついてくる
どうせ顔面彩色用の変装キットだろ。変なモノが沈着するから避けた方がええで。
キモいを連発するどこぞの誰かが上客なのかね。
寄付金でひとり何十万とか勝ってたし
よく見たら輸入品の出荷量ね
これステマ記事だろ
ステマ規制法に違反なので広告である事を明記する必要がある
改善されない場合、2年以下の懲役または300万円以下の罰金または併科
両罰規定で法人も最大3億円が科される可能性がある
安売り使い捨てが受けてるのでは?
SDGs的にどうなのか知らんが
ステマ規制っていつからだっけと思って調べてみたら、今年の夏を目処にとか書かれてる記事を見つけた
韓国系のは引っ掛かりまくるだろうな
どんどんKブランドの名前つけていってね
避ける目印としてピッタリだから
ロレアルあたりのデパート売り化粧品が原産国韓国になりつつあるんだよね
最初から原産国を明示してくれればいいのに
>>87
売れてるわけじゃなくて、売れなくて返品量も、含んでるわけね kpopもそうだけど、日本は中国や東南アジアの2-3年遅れで入ってくんな。
他国では韓流自体廃れてるだろう。
聞いたこともないけど
知らせてくれたのありがとう
プチプラならちふれとかCANMAKEとかEXCELとかたくさんあるし絶対に買わない
夕方のニュースというか情報番組が特に酷い
先日たまたま見てたTBSの番組で誰も知らんような韓国のトートバッグまで流行ってるとか今年流行るとかやってた
ちふれは超老舗、安くて品質の悪いものにブチ切れた主婦の消費者団体が、戦後まもなく創業しちゃったの
プチプラ扱いはあんまりだよ
>>97
プチプラという言葉を悪い意味で使うこと私はないよ
ちふれが安いのは事実じゃん
ブランドとして残っているのもそうだけど、私がリピートするのも使ってよかったからだよ 一時期モロチョンメイクとか言って宣伝してたけど流行らなかったな
10年くらい前までは
観光に来て日本の化粧品を大量買いしてたのに
ほんのちょっとの情報捜査でこんなに儲かるんだな
>>105
アカい羽根、或いは紅い羽根だったりして… >>93
中国は知らんが、東南アジアの男でK-POPみたいな髪型してるのほとんど見かけないな、 ナニ入ってるかワカランぞ
賭けだ
晩年影響するかもしれない
若気のメッシュの部分が白髪化したワタシが言う
なんで韓国製のラーメンとか唐辛子とかがスーパーの棚を確保できるのかというと、それらは棚を借りて委託販売商品を並べているから
スーパーとしては借り賃貰えるし売れた分だけ仕入れればいいから損はしない
メーカー側も「日本で売れ行き好調」と宣伝できる
そして委託販売分全てを「売り上げたニダ」と計上すれば、さも売れているかのような金額になるのだな
売れなかった商品はドンキとかバッタ屋スーパーに投げ売りして終わる
状況を詳しく説明すると
化粧品って大きく分けて3ランクあって
トップがデパート等の一階で売られてるような高級品、国産と欧米ブランドが主
2番目がそれより少し安価でドラストや町の化粧品店(絶滅寸前)で売られる、よくテレビCMしてるようなやつ、マキアージュとかオーブとか
3番目が一番安価でドラストやスーパーなどで買い物カゴにポイッと入れて気軽に買うようなやつ、キャンメイクだのちふれだの
韓国コスメが競合してるのは2番目3番目
はなから高級品しか買わない層は見向きもしてない
そんな中韓国コスメは一応独自性は打ち出していて
特にマットなアイシャドウとティントリップが売り
既存の安いアイシャドウはパールやラメがあらかじめ入ってるものが多い
ティントリップとは唇そのものを染めちゃう口紅
落としても少し色が残ってるという怖いやつ
でもだからこそ色持ちは良いという代物
一時期大流行したが今は染めないのに落ちないケイト(カネボウ)のリップモンスターに客を取られた
化粧品なんて肌に塗るデリケートなものなのによく韓国製なんて買えるね。
肌トラブルで病院行くのがオチなのに
>>1
安かろう悪かろうだよね
以前知らずに入った韓国コスメの店で商品見た感想
すぐ潰れたけどさ