日本がオランダと共に米国の対中半導体装置の輸出統制方針に参加すると伝えられるなか、関連措置が実行されれば、日本の業界が相当な打撃を受けると見込まれている。
(参考記事:韓国紙「日米蘭が対中半導体規制で合意…サムスンに影響も」https://korea-economics.jp/posts/23012901/)
29日、聯合ニュースは日本経済新聞および共同通信の報道を引用し、2021年度における日本の半導体製造装置の海外売上高は約3兆円で、そのうち中国が占める割合全体の33%(約1兆円)に達すると伝えた。
世界5大半導体機器メーカーである東京エレクトロンは2021年4月から1年間の売上高の26%を中国に依存し、半導体回路に関連する機器の中には中国の売上シェアが90%に達する場合もあるという。
共同通信は「世界半導体機器の上位15社のうち7社が日本にある」とし「中国が半導体設備投資を強化し、日本企業の主要販売先になった」と指摘している。
日本の半導体機器メーカーの関係者は、共同に「当社の機器が輸出統制対象から除外されても、中国の設備投資スピードが遅くなると間接的に影響を受けることになる」と話した。
これに先立ちブルームバーグ通信は、日本とオランダが米国と交渉を進め、米国が国家安全保障レベルで推進する対中導体輸出統制に参加することで合意したと27日(現地時間)に報じていた。
日本政府は、「外国為替及び外国貿易法」に基づいて、対中半導体機器の輸出統制に乗り出すと見られると日経は予想する一方、法令改正の関係上、実際に数ヶ月かかることや、
中国が反発して対抗措置を取ってくる可能性についても指摘している。
日米蘭の対中規制合意については、中国で半導体製造工場を稼働する韓国のサムスンやSKハイニクスへの影響を懸念する見方も韓国では出ているが、短期的には影響はないという声も聞かれる。
この報道をみた韓国のネットユーザーからは以下のようなコメントが投稿されている。(※ネイバーニュースコメント欄参照)
「それを規制したところで何か変わるのか?何年か後には中国で半導体の研究開発がなされるだろうし、その後はむしろ反対に規制をくらうぞ」
「互いに理解・抱擁し、少なくともそのようなふりをしていた10~20年前に戻りたいな。反目と衝突ではない理解と抱擁の国際秩序に戻ってほしい」
「だから韓国への輸出規制緩緩和云々を言ってるのか」
「…今すぐにでも技術流出させる国家の背信者たちに死刑、または無期懲役と財産没収する法案を作らないと」
「日本の半導体生産需要が高まるから対中輸出の損失も相殺できるのを知らないのか…」
以上 コリアエコノミクス編集部
コリアエコノミクス 2023年1月29日
https://korea-economics.jp/posts/23012902/
※関連スレ
【中央日報】日本・オランダ、米国の半導体中国輸出規制に合意…韓国にも影響か[1/28] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1674887096/
前スレ
韓国紙「米国の対中国半導体制裁参加で日本は相当な打撃に…1兆円規模」1/30 ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1675062881/ 朝鮮人にとっては問題の棚上げ&傷口拡大にしかなってない
いつもの時間の浪費
俺は二十代だから日本が成長してるところ見たことない
これがどれだけおかしいことかわかるかよ
ジジイにはわからないだろうな
参加しなかった場合の打撃を試算してくれないと比較も出来んな
平成大不況で日本の知的労働は地の底に
今や中国韓国に命令されて部品を作るのが精一杯
韓国が半導体同盟に加われば主要な部分は韓国が手掛けるべきと米国も主張するだろう
日本は惨めな国になってしまったな
団塊優遇で教育投資を怠ったツケを支払っているのであった
そーいや
サムスン製のSSDはめっちゃ早く老化するってニュースあったなぁ………
前スレ989へのレスの文面練ってたが1000に間に合わず供養失敗
確か冷戦初期のソ連はアメリカへのスパイ網もあって凄かったんだけどね
くらいのことを書こうとしてた記憶がある
>>19
サムスンのHDDもすぐお亡くなりになる
多分制御基盤がタコ どうして日本見てるとムカつくかわかった
エンタメ作れないし、衰退してるからだな
現代版ココムだからな。
利益にしか目が行かない馬鹿チョンらしい記事。
韓国が大打撃を受けるのを日本に言い換えているだけだろう
いつもながら韓国メディアのバカさ加減には辟易するわ
>>21
形だけアムラームスキーは作れても、部品はどう見ても秋葉原から買ってきたやつ
そもそもあれバトルプルーフできたのかしら? >>24
おまエラが日本人様に何一つ勝てない劣等だからだなw ちょっと意味が分からん?日本がただの組み立て屋とでも思ってるのかな?
>>24
自分が、最高の三次元エンタメの主役になればいいだろ。
つまり死ね! >>34
劣等民族はいい加減日本人を騙るのをやめるべき >>36
自分が、最高の三次元エンタメの主役にもならず
ナニをクダ巻いてんだクズwww じゃあ赤旗配りがお仕事のケンモーパヨクザコかな?ははは
若者全般に向けた話をしたら、なんかレスが飛んできた
>>37
日本人と韓国人と中国人の顔はほとんど同じだよ >>35
弟が買ったPCがお亡くなりになったと聞いて見たら
OS not foundでこじ開けたらサムスンHDDだったんでシーゲートに入れ替えたわ馬鹿馬鹿しい!
>>43
あーらら
安物買の銭失いw
データ失いまでw >>32
奴ら、2nmプロセス無理とか喚いてるしな
そもそも装置はどこが作ってるんだと思ってるのらだか >>45
そこそこのメーカー製ですら結構入れてやがるから回避出来ないんだよね
組んだPCは高くつくしな もう韓国に住んじゃえよ
住んでもねえ奴が言ったところでなあ
>>19
大した書き込み量無いのに何%か寿命表示減ってたってやつ? 20221218 日曜報道 THE PRIME CX(am08:36)
〔半導体製造装置の世界シェア(2021年)〕
日本2位(全体の約3割)
20220525 NEWS Morning satellite TX(am06:36)
〔主な半導体製造装置銘柄〕
・ADVANTEST(半導体検査措置で世界大手)
・東京精密(ACCRETECH)(精密位置決め技術に定評)
・Lasertec(マスクブランクス検査装置でシェア独占)
・DISCO(半導体の研磨装置で世界トップ)
・東京エレクトロン(TEL)(塗布・現像装置 次世代微細加工に注力)
・SCREENホールディングス(SCREEN)(ウエハ洗浄装置で世界首位)
半導体武装は解消へ 8社の業績好調
中国人は自分たちで半導体製造装置作り始めるぞ
日本は壊滅的な打撃になるかもしれない
>>50
BTOならある程度指定できなかったっけ?
まあ、高く付くけどw >>54
いい国だよ?お前はそう思ってないみたいだけど
で、どうするの?いい国じゃなったらどうするの? 日本は亜米利加に半導体産業やられたのに
なんで未だにアメリカの犬続けてるの?
プライドないの?
>>29
今現在については結構難しいんじゃないかな
多分できてたとして、当時秋葉原で買えたもののコピーが今何とかくらいかと
でなきゃ家電からチップ剥がしたみたいな話が出回ったりせんと思う
中華CPUについてはCore i7相当の国産品!と謳ってて結果はCore i3相当らしいんで
まあ頑張ってる方だと思う
無理矢理x64とかARMとかのコードを動かせるようにしてるのもあるけど 中国万能説凄いねー
きっと日本が特許でガチガチに固めた機密技術とかも乗り越えるんだろうねー
>>58
日本を貶すだけ
日本の税金払ってんだから文句言う権利はあるわな 国際報道2023 20230119再 AK(23:45)
〔アメリカ 中国 半導体めぐる攻防〕
バイデン大統領が呼んだ2人
・岸田首相とオランダのルッテ首相
〔(アメリカ国旗)半導体製造装置の中国への輸出規制〕
〜製造装置3か国でほとんどのシェア(アメリカ・日本・オランダ)
アメリカはアメリカ1国で中国に輸出規制しても効果が無いとして
>>56
まあ外部バックアップは作っとけと言っとくしか無かったわ
所詮個人用だしね そういや、Core-I8持ってるやつがいるらしいw
補足
中華CPUについては当然規制掛かる前の製品なんで、今後はどうなるかわからん
>>64
外部バックアップ取るくらいなら金かけた方がマシかw
外部バックアップにも金と手間かかるんだしw 20221225 日曜報道 THE PRIME CX(am08:47)
〔(日本国旗) 対中国輸出品(2021年)〕 〈財務省貿易統計より〉
1位 約 1.3兆円 半導体製造装置
2位 約 1.2兆円 半導体等電子部品
3位 約 1.0兆円 プラスチック
4位 約 9400億円 自動車
5位 約 7000億円 科学光学機器
20221206 おはよう日本 AK(am06:35)
農林水産物・食品の輸出 過去最速で1兆円に
〔輸出先〕
2293億円 中国
1655億円 アメリカ
1640億円 香港
韓国が大穴になって対中規制の効果ないだろ
韓国にも同様の規制かけないと
>>60
まあ中華CPUはどう作った類なのかに
台湾の検査失格分拾ってきただけとかの気がするけど >>67
40TBのRAIDバックアップ方法検討中だわ。 20210416 WBS by.TX(23:00金)
〔中国市場(2020年)〕(SEMI調べ)
半導体製造装置の販売額 初の世界一
約 2兆400億円(前年比↑ 39% 増)
(佐竹 海莉 ナレーション)音声
「去年 半導体製造装置の全世界での販売額で
初めて中国が世界一になりました」
「中国は 半導体の国内製造を強化し
アメリカなどからの輸入に頼らない体制づくりを
推し進める計画です」
無職生ポ「日本の税金払ってんだから文句言う権利はあるわな」
>>73
いや、自宅のだw
HDD壊れるのが嫌で、近頃火入れてない。 >>71
お贅沢さんめ、最近RAIDは弄ってないわ鯖修理もやってないし >>70
いや、その一つ前のCPUがMIPS系らしいので
多分そのまんま引き継いでると思う 日本が損して、韓国が儲かるならもっと喜べよ、バカチョン
実際には、半導体関連で日米に見捨てられた韓国が中国と一緒に困ってるだけ
>>78
1世代前をラインごとどうにかしただけか
奴ら転職しまくりで技術継承もクソもねえからなあ >>80
ラインもそうかもしれないし、開発チームもそのままなんじゃないかなと 韓国韓国言ってる無知が居るが規制は素材と製造装置だぞ。
20190517 NEWS7 AK(19:18)
(ドナルド・トランプ 大統領 アメリカ)〔4月〕 字幕
「5G競争は アメリカが勝たなければならない
未来の産業を他国に譲るわけにはいかない」
〔ファーウェイ〕
100社以上の日本企業と取り引き
去年の調達額は 約7300億円
(京セラ)(ジャパンディスプレイ)
「状況を注視している」
(Panasonic)
「アメリカの措置 詳細を確認中だが その内容を順守する」
>>42
チョーセンの劣等遺伝子が生み出した細い目で見たらそうなんだろうw 中華CPUについては、謳い文句が「中国独自のアーキテクチャ」だった記憶があるので
流石にx64とかARMは回避してると思う
あと、そうでもでなきゃ今のご時勢アメリカが知財盗用で明確にキレてるだろうし
20190517 NEWS AK(12:02)
”ファーウェイと取り引き禁止”
日本法人含む68社も
(麻生 太郎 副総理・財務相) 〔5/17〕
「ファーウェイに部品供給等々している会社ってのは
日本にもありますからねぇ」 「少なからず影響が出てくる
ことは覚悟しておかなイカンと いうことは確かでしょうね」
20190627 Newsモーニングサテライト TX(am06:30)
(日本経済新聞1面 6/27) フォーマルハウト調べ
〔スマホ部品 主な国・地域別依存度(金額換算)〕
中国・ファーウェイ〔P30 Pro〕 363.83ドル(部品数1631)
38.1 % 中国
23.0 % 日本
16.3 % 米国
7.9 % 台湾
7.7 % 韓国
米国・アップル〔iPhone XS Max〕438.2ドル(部品数1756)
32.9 % 韓国
30.7 % 米国
13.5 % 日本
2.1 % 台湾
0.3 % 中国
日本に損害あるなら
韓国が破綻しても満足ニダ、ってこと?
>>87
維持だけでも出来たら実際見事なものだと思うよ
維持できるノウハウ持ってたら、多分もっと強気に出てそうだし 20230128 ANN NEWS EX(am11:45〜 土)
日米[アメリカ]オランダ 対中国 半導体の輸出規制で合意
(〜ブルームバーグ通信)
1兆もの損害を何処の誰も言ってないのに
実際どうやったら損するのかもうちょいkwsk出して欲しいな
嬉しそうだけど
日本がこれ以上貧したらお前らはどこにタカるんだよ乞食
高校講座 地理 20211112 ETV1(14:40)中国(2)
・日中貿易総額(2017年)33兆3490億円 最大の貿易国に
・日系企業 3万社 駐在する日本人 13万人を超えた
・訪日旅行消費額(2017年) 1兆6947億円
20210206 NHK NEWS AK(13:03)
アメリカ 去年[2020年]の貿易赤字 過去最大 およそ95兆円
(国別)
1位 中国(全体の3分の1を占める)
2位 メキシコ(隣国)
3位 ベトナム
20220103 NEWS7 AK(19:00〜)
〔日本の貿易総額に占める割合(2020年)〕円グラフ%)
23.9% 中国
14.7% アメリカ
5.6% 韓国
5.6% 台湾
その他 (財務省 貿易統計より)
〔中国にとって日本は〕
”国別では[日本は]アメリカに次ぐ2番目の貿易相手”
>>88
それが、国内向けなのにWindows走ってるらしくてね >今の中華CPU
流石にスパコン用のCPU作るだけだと採算取れなかったのか、
知財無視したとはいえ市場に出せるレベルの量産技術を獲得できたと見るか
採算合わなくても作らざるを得ないと動いたか
そ―ス失念したので詳しいことは正直わからんです 20220803 WBS TX(22:00〜)
対中強硬派ペロシ議長が訪台
〔日本経済への影響〕 (日経電子版 2022年8月2日)
”中国への輸出がなくなった場合
経済規模は約25兆円 縮小” との試算
確かに日本は売ってる市場をある程度失うことになるが…韓国は売ってる市場と生産地を全て失う勢いなんだがw
コロナ明けの中国の指標はどれ見てもスゲーね
予想はしてたけどまぁビビった 今だけかもしれないけど
銅だの鉄鋼だの折れ線グラフがみんな右肩上がり …
Nikonの報告書みると世界市場に9000台あって4000台稼働中だから
リファービッシュでも儲かる
改めて見るに、経済がどうとか無視しても本人に何があったんだレベルのやつれ具合
>>99
うーん、こんな事できるなら
もっと面白いもの作れても良いのに、なんで中国発の物って一時期の台湾のような混沌を感じないのか
その辺が中国は恐るに足りないとする理由なんだけども 自分のクビがどんどん締まってきてるのに相も変わらず二ホンガー言ってるのか?
まるで中共を代弁しているような内容だが
>>111
首が締まってるからこそ、騒ぎ立ててるとも言う
黙らせたいなら金銭利益寄越せ、とね 日本変わったからな
こいつらからすると強面で声のデカいのが仕切ってた時代がよかったよな
>>43
SamsungのHDD部門を買ったのはシゲなんだがバカなのかな >>109
実際技術的には「なんでここまでして…」と関心するよ
なんかもう、絶対断れない客に「いいから絶対作れ!」と言われて何とかでっち上げたみたいな出来と技術のちぐはぐさ HDDか
サムスン-東芝で組んでたころから信頼性はなかっただろw
あのころは日立LGのほうがかなりましだった
いまは随分再編されちゃってWDとシーゲートくらいしか聞かないな
どう考えてもどっちも影響は大きいでしょ?韓国が影響が少ないと言うならば、それはチップ4に参加しないという事でしょ?
レッドチームの韓国へも同じ扱いになるぞ
本物の輸出規制を味わうといいw
制裁参加したら韓国のがダメージデカいのに他人事かw
SSDなんかはサムスン悪くないんじゃないか?
HDDはノートなんかに入ってた時にはハズレ扱いだったけど
まあWDあればいいやね