フランシスコ法王はバチカン(ローマ法王庁)を通じて公開した書簡の中で、「被害者ら少なくとも1000人が性的虐待の経験を詳細に語った報告書が数日前に公表され、聖職者たちによる権力および良心の悪用の実態が明らかになった」と述べ、「ほとんどの性的虐待は過去のものだが、それでもわれわれカトリック教会は今、時を経て多くの被害者たちの苦しみを知り、彼らが受けた傷は決して消えないと悟った。彼らはわれわれに、こうした一連の残虐行為を強硬に非難し、死の文化を団結して根絶するよう求めている」と述べた。
さらにバチカンのグレッグ・バーク(Greg Burke)報道官によると、法王は虐待に関与した聖職者だけでなく、そうした事実を隠蔽(いんぺい)した司教らも対象にした責任追及が早急に必要との見解を示しているという。
しかし、少女時代に聖職者から性的虐待を受けた経験を持つアイルランド人被害者のマリー・コリンズ(Marie Collins)さんは、法王やバチカンの声明には「行動計画」が欠けていると指摘。虐待当事者らの責任をどうのように追及するのか具体的に示すよう求めた。コリンズさんは法王傘下の児童保護委員会で委員を務めていたが、昨年に委員を辞任している。(c)AFP
![【バチカン】ローマ法王、米司祭らによる児童性的虐待を「残虐行為」と非難 [08/21] ->画像>2枚](http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/5/-/img_05e34cb580167ab2c6dbb3eefc5e353587002.jpg)
2018年8月21日 12:47 AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3186649
関連:
【バチカン】性的虐待撲滅に協力を、ローマ法王が異例の全カトリック信者宛て書簡[08/22]
http://2chb.net/r/news5plus/1534907054/
【バチカン】フランシスコ法王は被害者の「味方」神父の性的虐待でバチカン声明 [08/17]
http://2chb.net/r/news5plus/1534514233/