◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1411395851/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:24:11.45 ID:???0
 海江田万里代表は22日夜、BSフジの番組に出演し、
消費税率の10%への引き上げについて、状況次第で反対することもあり得るとの考えを示した。
民主党政権時代に関連法が成立した消費税増税に関し、
党内に積極派もいることから、波紋が広がる可能性がある。(2014/09/22-23:02)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014092200855
消費増税反対あり得る=海江田氏

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:24:40.24 ID:X3aiKqfx0
消費税10%にするにはGDPを参考にする予定でしたが
7-9月のGDPヤバそうなのでGDPを参考にするのはやめましたーーーー

6月10日
財務相、消費税10%上げ「7〜9月期の指標で判断」
麻生太郎副総理「7〜9月期までの数字をもとにして、12月の段階で国内総生産(GDP)はもちろん、いろんな経済指標の数字を加えて判断する」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL100L8_Q4A610C1000000/

7月21日
首相による再増税の判断は年末まで甘利氏は、7〜9月期の法人企業統計などを見た上で、最終的に判断するだろう。
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072101001292.html
8月13日
速報実質GDP-6.8%、確報では実質GDP-7.0%以上で東関東大震災を超える経済後退

8月18日
谷垣法相 10%にしないとアベノミクスが失敗したと見られてしまう、だから引き上げる
http://www.asahi.com/articles/ASG8L5D1GG8LUTFK00T.html
9月2日 景気が悪いけど法律だから消費税10%にします 同友会代表幹事 長谷川閑史
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF02H0A_S4A900C1EE8000/


ヤバそうなのでGDPは参考にするのやめました
財務省が発表する法人企業統計で増税する事にしました
これ以上悪化する前に勝利宣言することにしました
諸悪の根源は財務省です、財務官僚ありがとうございました

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:25:34.40 ID:ug3HcWDj0
アリエール

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:25:46.26 ID:xTTVO4bE0
>>1
野豚と袂を分かつのか

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:25:55.29 ID:3LEDvsTS0
そうなんですか、有り得るんですか
凄いですね

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:26:18.16 ID:EPWZr/Ko0
相変わらずぶれてないねー

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:26:22.47 ID:sWcX8TpZ0
YESともNOとも決められません

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:26:52.02 ID:OF0l5pfY0
.
【ウヨクの正体】

・街宣右翼団体:構成員に在日朝鮮人多数。在日系暴力団の下部組織。

・統一協会:韓国発祥のキリスト教系の宗教右翼団体。自民党の支持母体。

・産経新聞:前身は世界日報。統一教会のほかヨイド純福音教会とも通ずる。

・自民党:党員に在日韓国人多数。選挙では在日党員と統一協会員が活躍。

・安倍晋三:朝鮮半島北部にルーツを持つ。地元在日社会や統一教会と懇意。

・天志塾:韓国系新興宗教の信者が集う保守的な政治塾。安倍の後援組織。

・やしきたかじん:在日韓国人二世。ウヨク番組「そこまで言って委員会」委員長。

  Λ_Λ
 < =( ´∀`) < ミンス氏ね
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:27:10.53 ID:GTdmM0eQ0
理念もなんもないからね、ただ自民の反対だけ。
まともな野党は必要だけど案山子はいらないんだよ

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:27:23.91 ID:lg6wjhE80
え?
増税反対以外で選挙に勝つ方法全くねーだろアホボン


原発
辺野古
♂プレイ
9条
集団的自衛権
これらを持ち出した時点で民主終了なの理解してんのかクソガキ
維新に議席取られて終わりだろ鼻垂れ小僧

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:27:29.60 ID:iugnOxpf0
賛成するかもしれないし、反対するかもしれないが皆さん民主党の指示をお願いします
期待は裏切ります

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:27:36.16 ID:8KPoqIo80
そもそもテメーらが決めたんだろ和牛詐欺師

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:27:40.59 ID:yayEANDB0
あらら
それって公約違反になりませんか?

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:28:48.38 ID:oQHM7scG0
野党らしくなんでも反対するニダ

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:29:26.97 ID:lPRB5Q5O0
>>1
お前のところが政権持った時に道筋作った話だろ
賛成しないで筋が通るか?

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:29:52.15 ID:c3lLmWmI0
自分たちが決めたことなのに。

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:30:26.30 ID:j06oXRZO0
消費税増税法案を三党合意で決めて、衆議院を解散したのは
民主党の前党首の野田元首相ですが?

民主党のみなさんは、野党になったら「なんでも反対症候群」が再発ですか?

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:30:34.68 ID:opua4Ppc0
消費税増税法案決めたの誰でしたっけ?

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:30:51.89 ID:H/f0T9WO0
消費税は上げてもいいけど所得税を下げてくれよ

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:31:23.13 ID:sCsI2yL00
昔、ガソリン値下げ隊ってのをやってた党があったどこだっけ?

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:31:30.58 ID:VuvunyxU0
議員定数削減に触れない時点で駄目だな

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:31:48.62 ID:iugnOxpf0
>>19
消費税って、最初は直接税から間接税への転換だって言ってたから、それが筋なんだよな

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:32:57.99 ID:u7wNekT+0
民主党は、ほとんど関係ないから。
うみえだは、メソメソ泣いてればいいから。

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:33:41.36 ID:/I9o3RWI0
いっぺんやらせてみて間違ってれば
元に戻せばいいといってたしw


それはともかく実際に景気悪化している指標を無視して
さらに増税するなんてありえんわ

増税するなら国賊安倍晋三率いる売国自由民主党議員はみんな死ね

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:34:08.86 ID:j06oXRZO0
>>20
「そうでしたっけ、ウフフ…」のキャバ姉ちゃん(現在タダの人)、
嫁入りしたはずの福島県から出戻って、古巣の千葉でまた出るらしいよ?

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:34:44.37 ID:AV4wQiLA0
>>1
民主党よ、
これ以上恥をさらすなら、潔く解党しろよ
少なくともこれだけは、自民党が決断したら、公明党や共産党や維新が
反対しても民主党だけは賛成に回るのが筋だろうが

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:35:33.48 ID:SFNvNnga0
「デフレ下の増税」ってちゃんと言ったか?「増税に反対」じゃあただの

【全反対政党、自分の言ったことにも反対】ミンスなだけだぞ?経済分かってんのか?

豚を殺して自殺しとけ牧場。

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:35:43.92 ID:znk6wj8w0
官僚の犬 自公民 を未だ支持してるやついるの?

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:35:54.47 ID:Y4ShodMc0
まあ頑張れ
これ件については正しい判断だよ

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:36:15.07 ID:iK/vkj8C0
今日のそりは切れてた
海江田は相変わらずあわあわしてるしw

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:36:28.59 ID:RkKI7MV30
安倍が秋にドサクサに紛れて解散する可能性があるから
すかさずそこで消費税先送りを公約に入れる作戦だろう

ネトウヨは軽く見てるとしっぺ返しを食らうぞ

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:36:38.27 ID:j06oXRZO0
民主議員は次の選挙で社民議員と一緒に消え去ってくれ

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:36:51.49 ID:3tOQ9p8V0
遅い
自分たちが付けた条件満たしてないのに増税が決まった去年の時点で
はっきり反対してなきゃおかしい

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:37:58.03 ID:T325Lprf0
増税したのテメーらだろアホンダラ。

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:38:03.41 ID:zVymDf4m0
消費税を増税しようとしたのは民主党です

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:38:22.12 ID:GxdaKb0z0
相変わらずだな民主党

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:38:29.37 ID:iK/vkj8C0
>>31
解散なんかするかよ拉致も肩透かしだったし
やっても勝つだろうが議席は少なくなる。

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:39:11.12 ID:EeufEDoF0
今はなんといっていても最終的に自民党に反対するだけだから、信用できない

39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:39:42.22 ID:HdTdI4S00
民主が増税反対したら自民の思う壺なんだがなぁ

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:39:47.01 ID:B3HK46U30
民主党 無能な怠け者
自民党 無能な働き者

銃殺すべきはどっちでしょう?

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:41:17.88 ID:BsmMqc8X0
野田を追放してあのクソみてえな三党合意を反省するなら自民潰すために投票してやってもいいぞ

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:41:18.99 ID:fEETKsLD0
なにそのありえるってあいまいな意見w
バカじゃねーの?

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:42:18.83 ID:x210Dr/Z0
ブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレ

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:43:07.19 ID:0zQt/g1V0
>>1

お前らの政権時に法案化されたんだが、何言ってんだか。

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:43:09.25 ID:r6+AT0GZ0
元々豚民主が決めた事だろ。
無責任にも程がある。

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:43:24.45 ID:elrNTslHO
消費増税は、反対ありきでも賛成ありきでもないんだよ。

多面的アングルから慎重に分析して、極めて高度な政治判断が必要なわけ。

幼稚な学級崩壊政党の出る幕なんか、最初からねえんだわ。

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:43:36.81 ID:3Jq+bmwB0
解散して、帰化議員は日本国籍を返上して韓国に帰って韓国の為に尽くせ!

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:44:25.45 ID:jJNXVGsu0
いやいやいや、消費増税の主犯が安倍なのは間違いないけど、
お前ら朝鮮民主党は共犯だから

49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:44:45.59 ID:x210Dr/Z0
ブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレ

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:44:54.59 ID:UMU0lhlH0
 いや、驚きましたね、この発言には、

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:45:01.88 ID:+C8tXAWP0
民主の存在価値はもうこれしかないだろう

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:45:29.53 ID:mLbl9W1O0
■シャブサポ、民主と円高が韓国企業のシェア奪い日本企業のシェアを伸ばしていたことを証明するwww

【経済】岩田元日銀副総裁、円安は「自国窮乏化」 景気後退に至った2008年前半に似ている
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411359040/648,661

648 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/22(月) 19:34:57.35 ID:fm70+7rR0
>>627
韓国自動車会社のシェア低下は実際に起きてる
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/09/17/2014091700820.html
家電やその他の分野でも起きているんだろう。

俺の持論を説明はできるけど、証明はできないよ。
あなたが持論を証明できないように。
数字を出すだけでは為替政策の効果の証明にはならない。誰も経済の証明なんてできない

661 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/22(月) 19:38:53.85 ID:+C3C4sGK0
>>648
分かりやすいグラフだ。
【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

日本企業の自動車シェア 30%→32.1%
韓国企業のシェア 8.9%→8.1%


         ____
    .   /     \ 
      /   _ノ '' ⌒\        コピペde真実でやっちゃったな。
    /    (● ) (● ) \      時系列ぐらいちゃんと確認しておけよ。
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|
     \      `ー=-'  /      このグラフ、民主政権と円高が
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ  韓国企業のシェアを奪い
   \ ヽ  /       ヽ    /    日本企業のシェアを伸ばしたって証明しちゃってるよ…w
    \_,,ノ        |、_ノ


●今回やってしまったシャブサポの皆さん
ID:fm70+7rR0 http://hissi.org/read.php/newsplus/20140922/Zm03MCs3clIw.html
ID:+C3C4sGK0 http://hissi.org/read.php/newsplus/20140922/K0MzQzRzR0sw.html

        ____   
       / /  \\ 
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________  
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |    ___________________
    ノ  u   `ー'    \ | |          |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┌─┬─┬─┐
  /´     シャブサポ    .| |          |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│_│□│×│  カチッ
 |    l      プルプル u  | |          |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;└─┴─┴│\
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ !ィく
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:46:30.24 ID:girMNRUD0
まずはしろあり退治でしたっけ?

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:46:33.83 ID:iTifZiVx0
>>1
民主党の野田豚が消費税増税法案を通したんだろうが。
選挙のときだけ反対してなw
何を言っても信用するに値しないな。

55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:46:53.57 ID:HDVGQQdC0
馬鹿杉
これが民主党だw

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:47:12.06 ID:/hHA9P4l0
朝日と民主は過去の汚物。

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:47:15.11 ID:/jRkv4q4I
つ〜か、野田戻せよ。
話はそれからだ

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:48:11.41 ID:x210Dr/Z0
ブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレ

59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:48:29.54 ID:o+S1Q3zH0
 
 
 
↓早く>>2を書き込んでしまい、べドロリ汚多丸出し自民叩きがバレた、

バカ丑 ( ジーパン ) = 中核派のエロ漫画家カマヤン!!

下品な安部顔AAや壺コピペしまくってるのも、名無しのこいつの仕業!



工作員仲間が、

同業のエロ漫画家の山本夜羽音 ( ヨハネ ) と、

公安から逃亡しカナダ潜伏中の美爾依 ( ミニー ) 。

言うまでもなく、どちらも中核派活動家!! ( 怒り )




菅内閣支持率61.4% 参院選で投票したい候補は民主党 32.8%(↑)、自民党 12.4%(↓)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276466563/

> 1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/06/14(月) 07:02:43.20 ID:???0

> 2 :名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 07:02:51.65 ID:8Ht4Wt5M0
> 二次規制のせいで自公の支持率があいかわらず0だけど、今どんな気持ち?

>         ∩___∩                     ∩___∩
>     ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
>         /  (●)  (●)  ハッ   (/    つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
>        |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ、どんな気持ち?
>  ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
>  ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
>        /       /ヽ <   r      .r ミノ~.    〉 /\    丶
>       /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
>      /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
>      (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
>       | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
>         し  )).         ::i      `.-‐              J´((
>           ソ  トントン                             ソ  トントン


> 当たり前だバカw
> 民主が下げた時に何故自民が増えなかったのか、まだわからんの?ww
> 全国1000万のマンガ・アニメオタク舐めんなwww
> まあ見ていろ、
> 自民公明の復活はもう永遠にないwww


  ↑ ↑ ↑  ここまで8秒間で書き込めるかよバカ丑!!
 
 
 

60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:48:53.08 ID:jJNXVGsu0
>>51
嘘つきが正論言っても、政権とったあとにまたやらかすだけなんだよな
政権取れずとも、選挙直後に好き勝手にやらかすのは目に見えてるから、
民主には一議席も与えちゃだめだ

61 :憂国の記者@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:49:55.15 ID:R35/OGkD0
ありうるとか上から目線で何ができるの?馬鹿なの?

62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:50:03.43 ID:3yOIFQNi0
自民党による新聞弾圧だな。

自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!労働の実態とはいかに!!
以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884 【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:51:23.44 ID:PdjHPj6c0
増税派と反増税派に分裂したらよい

64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:53:51.60 ID:q7mcj/Dm0
民主の中でも反対票入れた奴で構成すればいい
誰だったか忘れたが鳩山はいた

65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:54:20.28 ID:EfNL8b/50
この期に及んで様子見とかセンス無さ過ぎやろ
態度決めて勝負に出ないと・・・。

66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:54:48.51 ID:PMGSm3tA0
もとはといえばお前らが

67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:55:54.46 ID:ZZNU7kkI0
遅すぎる判断だがやっと正しい判断をしたな
増税で選挙に勝てるか

68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:57:16.32 ID:+ZZbDJ9N0
お前らが反対すると逆にいいことなんだと
思っちゃうからな・・・

69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:57:19.40 ID:Fuwbn+lI0
小沢合流キタコレ!!!

70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:57:40.82 ID:ZTNJPyEV0
無責任野党に逆戻りか
ま、民主らしいね
嘘つきは二度と信用されないよ

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 23:59:13.21 ID:jg4soe980
テレビ局が呼んでくれて糞番組で増税ハンターイ!なんでもハンターイ!って
騒げば愚民の支持が少々増えるけどな。
でもそういうのは共産党だけでよろしい。
いまはちゃんとした対案出さないとタダのバカ政党な。

72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:01:18.91 ID:tL1vt7Ej0
延期法案先に出せよ。少しはマトモなことやれよ

73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:01:40.72 ID:WlFj5MWI0
>>63
反増税派を追い出したあとに
増税派を押し出すんですね。
さすが民主党だ。

74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:02:04.80 ID:VGvSjDp00
ミンスが消費税反対だって!!
お前等が決めたんだろう

お前等がやらなきゃいけないのは、自民と解散時の約束の
議員定数削減、
ミンスが大声で叫んでも、どうせ自民は出来ないから、
何でも反対ミンス党と言われないで、安心して言えるよ

75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:02:29.33 ID:V7oMOIlL0
>>70
自民が責任政党という幻想をふりまくネトサポ乙w

76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:02:39.30 ID:Lsnh5ckK0
>反対することもあり得る

この状況において「あり得る」とかwww
「これ以上の増税は断固阻止する!」だろうが普通は
アホしかおらんのかコイツラは

77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:02:39.96 ID:C9Qurthz0
延期するのに法案なんていらんやろ

78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:03:41.79 ID:ispnkOlx0
共産党みたく増税反対をぶれないで主張していたなら何も言わん。
民主党、お前共犯じゃねえかw

79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:04:26.82 ID:hIpF0vTu0
まあお前らが(ryってのはおいといて、一番いいのは、
こいつらやサヨクが増税を反対して増税が取りやめになり、
選挙の時には民主が大敗すること。

80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:04:51.26 ID:ispnkOlx0
>>64
蓮舫が、共産党と一緒に活動してた

81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:04:57.39 ID:Bvo8MagJ0
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:06:49.42 ID:+Wv6PpEn0
自民党がやるって言ったら「やるの反対!」
自民党がやらないって言ったら「やらないの反対!」
って言うだけだもんなw

83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:06:52.93 ID:8UcpB/VQ0
野田前首相、岡田前副総理を除名したら信用してやるよ

84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:07:01.19 ID:JDDIUheR0
>>1
きさまの政党が決めた事

野に下った途端手の平返しかよ

85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:07:23.38 ID:1aWEpMiT0
そりゃなんでもかんでも反対党ですし

86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:08:01.22 ID:V7oMOIlL0
>>79
ネトサポがサヨクを連呼しようと
増税に賛成する一般庶民はいないわけで
まあ、来春の地方選は惨敗だろな

87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:08:26.17 ID:XIIVEzTb0
で、もし仮に増税見送りますってなったらなったで批判するんだろ、わかってるって

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:08:40.20 ID:UYZGUeY10
誰も相手にしてないからご自由にどうぞ

89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:12:27.25 ID:bNQ+6WIn0
>>82
安倍も野党の時は消費税増税反対のふりしてたじゃんw

90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:12:39.90 ID:Jdgj32cb0
で、民主党はいったい何がしたいの?

91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:13:08.55 ID:gmuQIOJz0
絶対やると思ったwww

92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:14:49.30 ID:aS58Z3yn0
「消費増税は検討すらしません」って言って
選挙で大勝したのは良いけれど、

党首が2回変わっただけで、
増税法案を自ら立ち上げて成立させた政党は、
どこだったかな?

93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:15:07.93 ID:+wt06lT50
海江田、おまえアグラ牧場被害者に補償してからもの言えよ
このクズ!

94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:16:59.32 ID:Lsnh5ckK0
>>89
これだね

浜田宏一(イェール大学教授)×安倍晋三(自民党総裁)
「官邸で感じた日銀、財務省への疑問。経済成長なしに財政再建などありえない」
2012年11月29日(木)

■デフレ下の増税は間違っている

浜田: 僕は世界に通ずる普通の、標準的な経済学を信じています。そこでは貨幣も重要だし、モノ(実体)も重要だし、その両方を含んだ体系が必要です。
しかし、不況や株価下落の原因は実体が悪いからだと、一方しか見ない人たちが多い。
最近は少し孤軍でもなくなりましたが、どちらかと言えば、少数派で、貨幣面も重要だと頑張ってきました。
今回、先生のように経験も、それから将来の日本全体を担うのを国民から託されている方に共感していただくと、非常に心強く思います。

安倍: 景気はまだまだ厳しいでしょう。これから財政出動しますが、デフレ下で増税をするので、景気を冷やしていく危険性もある。
よりデフレが進んでいく危険性もあるでしょう。これは明らかに間違っています。
世論調査で5割が増税を支持するというのはね、不思議なことですよ。
これではもう、この機会は絶対に逃したくないと財務省は思ってしまう。

浜田: 財務省の人には悪いけれども、地震があったからみんな支持してくれると、天災を増税の口実にしているかたちです。

安倍: これを機に財務省は増税を進めようとする。しかも日経新聞や、かなりの経済学者もそれを支持している。
われわれは相当頑張らないと飲み込まれてしまって、結局財政赤字はさらに悪化していく危険性すらある。
税収はそんなに伸びないどころか、ダウンするかもしれません。

浜田: そうですね。橋本龍太郎先生が総理だった時もまったく同じです。

安倍: あのときも増税で、景気が底割れしました。

浜田: 結局、景気が悪くなり、税収も減収した。法人税、個人所得税まで減収していくという状態でした。
それにしても政治家のがみなさんが、先生のように理解してくだされば日本もずいぶん良くなるんですが。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34188?page=5

95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:25:19.74 ID:3IltIMHp0
民主党が決めたことを、粛々と淡々と消費税10%アップに向けて、
自民党が手続きを進めているだけ。

96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:29:07.35 ID:C9Qurthz0
お前らこれで民主が反対すると思ってるんだ…

97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:31:10.00 ID:1xHEEIiQ0
埋蔵金ってどこにあるんですか?

98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:35:16.47 ID:BivY6g6l0
増税案は民主党だろw

99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:42:39.86 ID:m/05eXc30
安倍を支持しなくても、民主の方が良かったなんてことはねーよ!

【 民主党厄災-菅直人編-その@ 】
ダウンロード&関連動画>>



消費税増税の法案を通したのは民主党政権です。
さらに民主党の菅直人元総理大臣は、こう言ってました。

『増税しても、使い道を間違えなければ、景気は良くなる。…』

100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:44:29.22 ID:GPjLDfKg0
>>1
> 党内に積極派もいることから、波紋が広がる可能性がある。(2014/09/22-23:02)

朝鮮人だから増税に反対しているわけではないということである

当然だが

101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:47:27.72 ID:tumjtA9G0
とりあえず野田を吊るせ
話はそれからだ

102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:57:53.71 ID:zPMXuo3T0
反日党がそういうなら増税は絶対賛成だわ

103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:59:10.30 ID:LO7IpVeX0
>>102
統一教会自民党より反日政党がどこにあるのかねえw

104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:02:38.09 ID:uDHFH42p0
ブレない
TPP断固反対
ウソつかない

日本を耕す
自民党

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:02:46.38 ID:onnl3+5B0
>>103
民主党、社民党、共産党、腐るほど有るなwwwあっ、腐ってる!!!

106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:05:52.20 ID:F6taasJuO
いくら社民といえども自民よりはましだな。
自民と公明以外なら何でもいい。

107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:05:52.53 ID:5taZgV4I0
「消費税は、4年間議論する必要すらない!!」
「埋蔵金はある。90兆円ぐらいあります。なんでないなんて言うんですか!」

政権奪取後↓

「不退転の決意で消費税を増税します。」

108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:07:44.77 ID:x9O7cs1v0
>>1
https://twitter.com/Mono_Book_/status/513912891615891456

109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:10:01.02 ID:LO7IpVeX0
>>105
まあ、在日にとってはそうなんだろうな。
在日特権くれたのも自民だしなあ。

日本人にとっては竹中をツレモロし、尖閣の漁業権を上げてしまった自民より売国政党はないんだよ。
在日はマルハン過去最高益良かったねw

110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:10:52.80 ID:7yqRvuyJ0
消費税に関しては自民党は論外だ
導入の時3%から上げないといったのも嘘
福祉にしか使わないといったのも嘘

最近は景気条項まで無視するような観測気球ばっか
上げてる

111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:16:56.47 ID:vCKYbutA0
流石クズ集団民主党さんだ!
いつも通りで安心しました!

112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:19:35.66 ID:pKorWBFL0
自民党が判断した後で後だしジャンケンでその逆を言うだけ

例え自民が増税延期と言っても、財政健全化を先延ばしか?と批判するに決まってる

だから民主党は現時点で立場を決められない

113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:20:07.08 ID:plc62Ylg0
さすが、自分たちが提出した法案に反対しただけのことはあるな。頭がおかしいわ。

114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:21:49.27 ID:pKorWBFL0
「反対の立場」のためには自民党の立場が定まらないとな!

115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:24:32.86 ID:dvq+mOxEO
野田が刺さったブーメランが飛んでくるな

116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:27:56.89 ID:JPJgyA7t0
【衆院選】民主党・岡田克也副総理「私たちはお叱りを受けることもあったが、多くのことをやったことは間違いない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355606789/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【マニフェスト】民主党、国会議員の定数削減、議論もせずに先送り 歳費1割カットも党内の反発により先送り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289584554/

【政治】2009年の衆院選マニフェストで企業・団体献金の全面禁止を掲げた民主党、企業・団体献金を受領へ 自粛から一転
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288074979/

【政治】民主党政府、マニフェストにあった中小企業減税を見送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259759044/

年金記録問題 長妻厚労相が4年後までの全件照合完了という目標断念 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260660191/

【マニフェスト】民主党政府、「後期高齢者医療制度廃止」を白紙撤回
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333667123/

【政治】政権公約(マニフェスト)に掲げた高速全線無料化、実現困難に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280398830/

【衆院選マニフェスト】 岡田氏 「子ども手当の月額2万6千円、(金額が)過大だった。反省すべき点だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338955983/

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【政治】 マニフェスト破り追及された岡田副総理 「けしからんというなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」
http://www.news-postseven.com/archives/20120612_116613.html

117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:27:57.69 ID:2ZYhyGMQ0
■シャブサポ、民主と円高が韓国企業のシェア奪い日本企業のシェアを伸ばしていたことを証明するwww

【経済】岩田元日銀副総裁、円安は「自国窮乏化」 景気後退に至った2008年前半に似ている
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411359040/648,661

648 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/22(月) 19:34:57.35 ID:fm70+7rR0
>>627
韓国自動車会社のシェア低下は実際に起きてる
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/09/17/2014091700820.html
家電やその他の分野でも起きているんだろう。

俺の持論を説明はできるけど、証明はできないよ。
あなたが持論を証明できないように。
数字を出すだけでは為替政策の効果の証明にはならない。誰も経済の証明なんてできない

661 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/22(月) 19:38:53.85 ID:+C3C4sGK0
>>648
分かりやすいグラフだ。
【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

日本企業の自動車シェア 30%→32.1%
韓国企業のシェア 8.9%→8.1%


         ____
    .   /     \ 
      /   _ノ '' ⌒\        コピペde真実でやっちゃったな。
    /    (● ) (● ) \      時系列ぐらいちゃんと確認しておけよ。
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|
     \      `ー=-'  /      このグラフ、民主政権と円高が
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ  韓国企業のシェアを奪い
   \ ヽ  /       ヽ    /    日本企業のシェアを伸ばしたって証明しちゃってるよ…w
    \_,,ノ        |、_ノ


●今回やってしまったシャブサポの皆さん
ID:fm70+7rR0 http://hissi.org/read.php/newsplus/20140922/Zm03MCs3clIw.html
ID:+C3C4sGK0 http://hissi.org/read.php/newsplus/20140922/K0MzQzRzR0sw.html

        ____   
       / /  \\ 
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________  
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |    ___________________
    ノ  u   `ー'    \ | |          |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┌─┬─┬─┐
  /´     シャブサポ    .| |          |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│_│□│×│  カチッ
 |    l      プルプル u  | |          |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;└─┴─┴│\
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ !ィく
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

ニュー速+でネトサポが主張と真逆のソースを貼りホルホル自爆 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411401746/

118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:29:31.41 ID:LgrN6bKr0
三党合意を守ってないし、使い道もおかしいからな
消費税増税は全額社会保障に使うとは何だったのか

119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:31:11.25 ID:5taZgV4I0
>>118
全額社会保障に使われるけど。

120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:31:37.83 ID:F6taasJuO
元々海江田は増税には反対してたろ。
でも増税法案の時に反対すると党の公認を得られなくなるから泣く泣く賛成したんじゃなかったっけ?
田中真紀子もそうじゃなかった?
実際増税法案の時に民主の議員の中には反対してた議員はけっこういた。
自民は1人を除いて全て賛成してたが。

121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:31:58.58 ID:HdPaRLdn0
とりあえず自民に反対しとけばいいから楽だよな、対案だせよ

122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:33:44.19 ID:o0ayf8LGO
>>1
後頭部にブーメランが刺さった野田が、海江田に向かって飛んでくるぞ。

123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:34:18.21 ID:9Mi0wmVa0
消費税増税しません、その代わり金利上がっても助けてやらないし、全部国民に責任取ってもらうからそのつもりで、って党があればいいのにな
痛い目に合わないと国民も理解しないだろ

124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:38:07.97 ID:5taZgV4I0
「安倍政権が外交に金をばらまいている」
「法人税減税に金を使っている(ちなみに、日本の法人税は世界第二位)」
から、消費税がそれに使われていると誤解している奴は、
まさかいないと思う。
日本の社会保障は、今年間119兆円で、しかも毎年3兆円ずつ増えている。
消費税は全額それに充てられる。いくら社会保障費が巨額だからと言って、
日本は外交も経済政策もしない訳にいかない。それを、勘違いした人は、
消費税を他の事に使っていると思っているのである。

125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:38:34.21 ID:sUx5Tmd10
>>1
関連スレ

罪状
●阿比留牧場
【政治】民主党、「次の内閣」メンバーが決定 前「刷新したふり人事」で伝統芸を披露した海江田氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140921/stt14092118000002-n1.htm


在日から不正献金
オモニと写真
売国訪韓慰安婦バラマキ工作
暴力団から不正献金
虚偽記載で政治資金着服 
コクヨで領収書
金に汚い前原
前原氏が財務・金融担当に就任★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411368885/


革マルから不正献金
労組から不正献金
震災時逃亡疑惑
【政治】「自民党の議席を減らすための消極的選挙協力は、多くの野党とできる」民主党・枝野幹事長 [9/22]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411313000/


シンガンスを逃がす
政治資金で、キャバクラで遊ぶ
復興予算を韓国中国にばらまき
【政治】民主憲法調査会長に護憲派の江田五月元参院議長[9/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411136888/

126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:40:58.88 ID:xRgaIGgo0
日和見
無責任
自己保身

もう小沢と組んどけよ

127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:43:35.50 ID:m4zQvV9U0
3年おそい

128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:45:39.26 ID:g7SIbE590
うそ〜〜〜んw

129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:05:34.83 ID:zm6hMOnh0
この方針は別にいいよ。なんでこんなに叩かれているのかわかんない。
結局いつも見ていて思うのは、政策云々ではなく、いつもの党派的な人
達が何か喋っているんだなぁと。困るよね。民主党の議員がおかしな
こと言って批判すれば自民信者とか言われるし、良いこと言って褒めれ
ば民主信者か。
現時点での消費税増税は、財政再建にはなんらプラスにはならんよ。
そもそも増税による景気悪化対策で支出拡大とか、じゃあ増税すんなと
なるのは当然の話。普通の感覚。むしろ状況次第なんてまどろっこしい
こと言ってないでさっさと反対してほしい。状況を見たら増税は論外だ。
>>124
何も未来永劫やるなとは言わない。確かに必要になってくるかもしれないが、
ようやく20年以上続いた馬鹿げた金融政策から、適切な金融政策に切り替わ
って景気が良くなり始めたばかり。特に労働市場はまだまだ改善の余地があ
る中での現時点の増税は論外。
だいたい増税翼賛会はいつも「社会保障費がー」とか言うけど、じゃあなんで
歳入庁創設とかの話になると反対するのかってことだよ。安倍総理はもちろん
反対してないけど(そもそも本音じゃ増税反対でしょうから)、そんな話にはだま
されないよ。しかも今の問題は消費税の使い道がどうこうではない。タイミング
として最悪。財政再建はそんなに急がなくて良い。だいたい今の増税賛成派の言
う通りにやったら、むしろ中長期的には財政再建は遠のくだけだよ。だから反対
してんの。社会保障なんか何も考えているわけがない。考えていたら増税で景気
悪くなると困るから公共事業やるとか、歳入庁創設は反対とか言わないから。
社会保障云々なんて方便でしかないのはちょっと見りゃ分かる話。

130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:10:34.98 ID:5taZgV4I0
>>129
他の国の消費税は、普通に15%から20%だよ。
食料品については、日本は検討した方が良いと思うけど、
日本の消費税は世界から見ると別に高くない。
と言うよりも、世界一の少子高齢化の国としては、異常に低い。
それなのに、増税を避けていたから、あっという間に日本は
1000兆円の借金を積み重ねたのであって、むしろ日本の消費税に
対するアレルギーの方をどうにかするべきなのではないかと思う。
いずれにしても、毎年約3兆円ずつ増えていく社会保障費は、
なんらかの形で増税しない訳に行かない。借金で無限に続けられない。

131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:11:44.44 ID:E0d5xLysi
【消費税】「景気の問題は切り離すべき」10%への増税、予定通りに…OECD事務次長 [9/22]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411394812/


【消費税】「景気の問題は切り離すべき」10%への増税、予定通りに…OECD事務次長 [9/22]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411394812/


【消費税】「景気の問題は切り離すべき」10%への増税、予定通りに…OECD事務次長 [9/22]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411394812/

132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:18:20.92 ID:cgI/RQeb0
反韓はあり得ない

133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:21:37.51 ID:I5R2kZfb0
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  朝鮮人と朝鮮政党見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

 
 
 
    日 本 輸 出 用 の キ ム チ に 痰 を 吐 き か け る 朝 鮮 人

     【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚
 
 

    慰 安 婦 詐 欺 を バ ラ 撒 い て い た の は 朝 鮮 民 主 党 


   ・金学順 ナリスマシ詐欺慰安婦裁判の原告第1号の宣伝車
   【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

   ・撤収で「日本軍慰安婦」の横断幕を外すと、あら不思議!
   【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

   ・アレ?! 民主党の街宣車じゃないですかwwwwwwww
   【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:23:47.14 ID:E0d5xLysi
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411029932/


【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411029932/


【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411029932/

135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:29:27.53 ID:R0Gsqqk3O
野党のほうが考え方は柔軟だよな。
ただ野党が与党になったときは公約を果たそうとして硬直化する

136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:33:37.57 ID:f5kqAtTk0
はあ?
お前らが決めた法律だろうが

137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:34:28.85 ID:pWosNoZT0
長い朝令暮改だな

138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:34:56.58 ID:7vFZKuUb0
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

ダウンロード&関連動画>>


韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
ダウンロード&関連動画>>



【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:37:10.38 ID:5taZgV4I0
>>135
全然柔軟じゃない。民主党政権時代は、円高デフレで財源(税収)が
今よりも不足していた。民主党が今仮に政権にいたら、
不況の真っ只中でも、選択の余地もなく財源不足で増税し、
今の不景気どころでない。
経済無策の民主党に、他党を批判する権利はない。

140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:37:45.83 ID:VYuPbvWe0
今の野党なんて反対するしか能がない奴らしか居ないだろ
売国民主党なんか日本を壊す事意外は反対するのが党の方針だし

建設的な意見を持った野党議員なんて一握り
あとは売国奴しかいないのが今の野党

141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:41:05.82 ID:apnzOwz60
選挙に有利だから反対なだけ
それだけのこと

142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:48:59.99 ID:K9R+rntC0
あれ、増税は民主党政権下で決まったと記憶していたが
海江田氏はおぼえていないのかな

143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 03:16:41.45 ID:y8jBIR8A0
>>1>>142

消費税増税の三党合意は、如何するんだよ!? って話しだよな。

民主党は、三党合意を破棄する心算なのかな?

144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 03:18:17.31 ID:0Uj8hhX70
勝手にすればいいじゃない。どうせ民主だし(´・ω・ `)

145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 03:22:15.63 ID:AOEtuk8C0
野党としては増税反対が軸になるとしても民主という名前をかえて新しい党でやるしかないだろうに
鳩山と管が党首だったというマイナスイメージは政策でうちけせるものではないぞ

146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 03:22:53.49 ID:QyfIjcy3O
牛肉増税もありうる。

147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 03:50:01.62 ID:U1Z/0ifV0
そりゃやるべきじゃないが、ブタの責任はどうすんだ?
安倍と財務省が犯人であることに変わりはないが、かといってブタの罪が消えるわけでもねーぞ。

148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 04:36:46.96 ID:Migfx5Ld0
ただ、間違った政策を撤回すること自体は悪いことではないと思うよ。
糞みたいなプライドをかなぐり捨てないといけないけどね。

149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 05:11:22.76 ID:BmpED3zC0
財務官僚に逆らえるわけねーだろ
実際逆らえないから民主は公約破って増税決めたわけだし

150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 05:13:45.45 ID:uoUVG43f0
海江田はとっとと消費税増税法案や三党合意を主導した野田佳彦を党から追い出せ
それくらいしないと有権者は耳を貸さないぞ

151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 05:16:43.75 ID:6y6D32wm0
民主党の人間は一度脳をスキャンした方がいい。
クロイツフェルト・ヤコブ病で脳がスカスカなんじゃないかと思うぞ

152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 05:18:38.04 ID:sjtMrNem0
民主党政権時に野田首相が自民党に頭を下げて
自民党と合意した消費税増税に民主党が反対を
するのか???

もう政党としての体をなしてないじゃん・・・。
普通は表面だけでも体裁整えるもんだが民主党
はウソが国民にバレることはもう平気なんだな。

153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 05:22:16.29 ID:/B00JDvaO
>>152 郵政民営化法について述べよ

154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 05:22:51.12 ID:sjtMrNem0
>>129
野田が消費税増税を決めた時の条件をもう満たしてるけど?
当時の民主党予測よりも安倍政権になってからの方が景気
は遥かに良くなってるんだから民主党が反対する理由など
どこにもないわけだが?

馬鹿なのか?

155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 05:24:09.51 ID:sjtMrNem0
>>153
何を言ってるのか意味すらわからん。
お前らの朝鮮詭弁は通用しないことに気づけ。

156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 05:25:16.84 ID:/8cqLF3C0
    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  財務省  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |  ハハハ、★消費税増税し、悪いな市民諸君
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇・東大まで行ったので当然
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  財務省職員の大企業への天下りの為、
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   | ★法人税を減税する。テレビ洗脳で★バカを騙ます
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \

591 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 23:09:19.75 ID:GZbYHRTu0
小沢一郎がなぜ冤罪起訴されたか知ってるか?
マスコミがなぜ小沢を執拗に叩き続けるか知ってるか?

  財務省解体しようとしたからだよ

税金と社会保険料を一体的に徴収するのが歳入庁だ。
小沢は、国税 (歳入確保) と主計局 (予算編成) を分割しようとした。
これに財務省が猛反対!
森喜朗 (清和会=CIA=読売フジ産経稲川会) とグルになり、
麻生太郎・森英介の指揮権発動で、小沢強制起訴を仕掛けたというのが真実だ。
もともと検察は清和会とズブズブだが、
小泉の時に検察の裏金作り (公金横領) について不問にしてもらってるんで、逆らえない。
漆間を官房副長官に起用して警察も抑え、あとは周知の通りだ。
マスコミに取っても小沢は自分たちの利権を潰そうとする仇敵 。
ナベツネも残りの寿命が短いんで、自分が存命中になんとしてでも小沢を潰したくて記者クラブを動かした。
それで大手マスコミ包囲網ができたというわけ・・・釣られた国民は大バカだった。

    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ 
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )消費税を上げる事で小沢を追い出したよ。
.  γ´,-ノ   野田   ‐、i
   .{ 彡   _    _ V   抜き打ち解散で小沢派を壊滅、民主党も壊滅させた。
 . `(リ     ━'    ━' l   
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 石原・前原と組んで尖閣紛争、反日デモを
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   
     ∧     ヽニニソ   l  引き起こし中国で車も売れ行き激減させたよ。
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 永田ニセメール事件で永田を自殺に追い込んだ。

                  ハハハハハ

要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。

157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 05:28:54.00 ID:mrn7044j0
他の政党なら有り得ないが民主党だからな
そりゃ有り得るわ

158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 05:35:44.36 ID:NxV8O/d10
言い出したのは
朝鮮人献金で名を馳せた
天下の迷首相
菅直人ではなかった?

159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 06:22:54.74 ID:/+xFy4vt0
財源は?
凶産党かよ

160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 06:27:07.45 ID:0PQ78KxYO
民主が解散を条件に決めたものを、今更覆すかw
もう何でもありのクズ政党w
こんなのがよく政権やってたよな!w

161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 06:28:57.18 ID:AQvsoBLc0
>>1
あのさ。もうわかってんだよ。CIAの二大正当性政策は、2つの政党をコントロールすれば
日本全部を容易にコントロールできるっていうプロレスシステムなんだよ。
アメリカと同じようにユダヤ人にコントロールされるための政策なの。

お前らが消費税に反対?馬鹿か。ユダヤ人が消費税上げろって言ってんのに、
自民も民主もあるかボケ。

162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 06:31:18.43 ID:C7UxzvO90
>>160
安倍ちゃんがこれだけ暴走してるのに是々非々なんて言ってるのがおかしいいんだよ
消費税は反対するのが野党の仕事
「三党合意の時とは状況が違う」
「自民党政権化での増税は断固反対」
これで押せる

163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 06:31:59.63 ID:yi3w17fh0
え?民主党が国費を散々使い込んだ穴埋めに
消費増税を必ずすると安倍さんに約束させて
それを条件に解散したんじゃなかったっけ?

164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 06:32:21.32 ID:+WfI2F5g0
経済じゃなく世論の状況次第で反対に回ります

165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 06:37:04.38 ID:rLS6lDOF0
もう騙されません

166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 06:39:24.68 ID:aB7T3VyhI
政策も修正すべきは修正していくのが重要だけど、
あまりにもなし崩し的では不信感に不信感を積み重ねることになるわな。

167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 06:40:04.21 ID:rLS6lDOF0
>>74
そうだよな、定数削減だよな、危うく忘れるところだった
まずは公約を果たせ屋

168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 06:40:31.88 ID:yg0k+Cyb0
消費増税は議論もしないと言った民主党政権が真っ先に消費増税を言い出したのは?

169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 06:46:29.06 ID:Bvo8MagJ0
もう何を言っても無駄

170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 06:58:41.14 ID:ugw3g6gT0
>>消費税率の10%への引き上げについて、状況次第で反対することもあり得る

え、民主党が消費増税に反対かも??
こりゃ安倍政権の横暴を止めるためには
民主党支持するしかないよね









誰が支持するか 抵抗野党

171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 07:16:18.36 ID:LsjM+Rin0
海江田www消費税増税反対ありえる?ww
テメエんとこの野田ブタに報道陣の前で土下座させてから言えよww

172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 07:18:20.32 ID:Ay5eTxbg0
もう、本当に民主党は役割終えた感が半端ないな。
労働組合票があるから、一定程度は生き残るんだろうが…。

173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 07:19:50.41 ID:pZ+04AA20
増税反対!っていったところで政権とったらすぐに増税やっぱしますになるくせにw

174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 07:26:07.29 ID:DT3W2PWs0
>>1
客観的な指標を示した上での反対ならいいんだけどね
こいつらの反対って反自民と人気取りだけが根拠だからな

175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 07:28:19.43 ID:bqoGyz/c0
てめーんとこの野田が先頭切って上げたくせに
なんなんだよ

176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 07:34:02.86 ID:JeWAd7ol0
>>172
役割終えたっつっても何か役割果たしたか?

いわゆる左翼は反日議員だと証明したってわけでもないからな
マスゴミが報道しなきゃ洗脳民は気付かんだろうし

177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 07:36:04.92 ID:K17nvIU10
おまがいうかw

178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 07:37:28.17 ID:jxZXVhuy0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
 
 そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
 
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
 
 7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
 
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
 
 政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。

※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html 画像 グラフ NHK 【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 07:46:26.48 ID:JxzgnP0Q0
>>1
さすが、糞のなかの糞野郎だwww

180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 07:59:49.78 ID:j3u7U5x40
>>154
おやっ?名目1%達成してた?

181 :運国債珍宝不貞寝@転載は禁止:2014/09/23(火) 08:49:59.24 ID:TFH1HsDq0
>>1
あぐら:反自民で、他の野党と選挙区調整をすることを推し進めたい。

後半出た維新江田:
政策が一致しないと、国民の理解は得られない。 と、一蹴。

民主が選挙互助会であることを批判。

182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 08:51:32.78 ID:gVxzV1N40
>>176
ガス抜きと言うか鬱憤晴らしの鉄砲玉にはなったんじゃないの。

183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 08:57:55.26 ID:xAsh+ntg0
シロアリ退治のおっさんは何やってんの?

184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 08:58:57.22 ID:QpYIcqjU0
朝鮮人民主党のアグラ詐欺師がなんか言ってるぞっと。

185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:01:13.21 ID:svnwi/vv0
野田とか前原が党を割ると言い出して、発言を引っ込める未来が見える

186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:02:19.41 ID:QWSUTqF/0
>>163
消費税増税は野田内閣が解散する時の
自民党への条件だったからねえ・・・。

消費税増税をすると約束させておいて
消費税増税しようとすると批判をする
というなら悪質なマッチポンプだわな。

187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:02:35.48 ID:WIAqa+RG0
野田ブーは恋人ハニ垣んトコへ走る

188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:03:54.73 ID:LFyaIpd20
良いからお前はさっさと被害者に釈明しろ、このアグラ野郎!

189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:04:54.98 ID:0NpskR4G0
こっちも景気ガン無視か、駄目だコリア

190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:05:25.23 ID:b0Wus54/0
>>1

【政治】麻生財務相「消費税を10%に増税しても財政状況は厳しい、新たな計画を準備する必要がある」★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411346891/

【政治】日本政府、1兆7400億円の途上国支援決定★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411347234/

191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:07:03.53 ID:sMIgkpynO
引きずり下ろしたいヤツの政策に反対するだけの簡単なお仕事です

192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:07:26.78 ID:VEU6Y8/l0
ありえるとか 泣き虫みたいなことよく言うよ
師匠の野田が泣いてるぞ
税金党の泣き虫です

193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:07:37.90 ID:b0Wus54/0
>>1

【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936963/
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/
【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406205693/

消費増税法 参院で可決・成立 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014202231000.html
>景気弾力条項
>法律の付則には、経済情勢によっては、引き上げを見合わせることができる、いわゆる「景気弾力条項」も
>盛り込まれました。
>しかし、具体的な数値などの条件はなく、その時の内閣が責任を持って判断するとしています。

“消費税率”衆院選の争点に NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120811/k10014212251000.html
> こうしたなかで、国民の生活が第一、みんなの党、共産党、社民党、新党きづななど、消費税率の
>引き上げに強く反対してきた各党は、「民主・自民・公明の3党の増税連合に厳しい審判を下すよう
>国民に呼びかけていく」などと批判を強め、次の衆議院選挙では、消費税率の引き上げの見直しなどを
>訴えの柱に掲げる方針で、選挙の争点の一つになることが予想されます。

【世論調査】 消費増税反対が56%、衆院解散「できるだけ早い時期」が最多で35・1%・・・共同通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344757809/
【世論調査】 「衆院解散、秋までに」53%・・・読売新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344783698/
>消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革関連法の成立を「評価する」は43%、
>「評価しない」は49%。

消費税再引き上げ、75%反対=軽減税率は賛成8割−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014081400541

【政治】自民、ネット情報の分析再開へ 消費税、TPPで活用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380357745/

194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:09:02.16 ID:QWSUTqF/0
>>189
当時の民主党が消費税増税の条件として考えていた
状況よりも、遥かに良い経済状況なのに景気を理由
に民主党が反対していいわけねえだろうが馬鹿左翼。

195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:09:01.19 ID:gV0ptulM0
マニュフェストが大事と言いつつ、政権についた途端、全て無視した民主党。
海江田くん、オオカミ少年の言う事は、誰も信用してないよ。

196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:09:47.27 ID:b0Wus54/0
>>1

【政治】安倍首相12月にも消費税増税判断★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405981972/
【政治】麻生大臣「ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405569778/
【政治】麻生大臣「あと2%消費税増税をやらなければならない、約束したことを実行することで国民の信頼を得ている」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406092109/
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410687429/
【政治】麻生財務相「消費税を10%に増税しても財政状況は厳しい、新たな計画を準備する必要がある」★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411346891/
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410658657/
【政治】消費税率の再増税「予定通りに」…高市・自民政調会長 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409464402/
【政治】 山口公明代表 、消費税10% 予定通り実施を 「(自民、民主両党と)3党で合意した」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409037601/

【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408192765/
【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409233149/
【政治】菅官房長官「景気はゆるやかに回復基調が続いている、景気認識に変更ない」 4〜6月期GDP改定値下方修正で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410176025/
【政治】安倍首相がアピール、「 いかなる既得権益も私のドリルの刃の前では無傷ではいられない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410749369/
【経済】甘利大臣「消費支出落ち込みは天候が影響」 [8/29] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409398798/
【経済】「実質賃金がプラスになっていないので買えないのではなく、購買余力あるも節約志向に」甘利経財相、消費の力不足で [9/5] ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410066504/
【政治】12兆円分の公共工事の半分近くを前倒しで執行、財務省「7−9月期のGDPに反映する」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409349812/

【政治】民主・海江田代表「アベノミクスは時代遅れ」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411137402/

消費税再引き上げ、75%反対=軽減税率は賛成8割−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014081400541

197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:10:42.78 ID:0T4kpBwv0
仮に安部総理が増税見送ると言い出したら猛批判するくせにw

198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:11:03.20 ID:QpYIcqjU0
民主党は反社会的勢力。

199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:11:30.40 ID:GZ8taY450
 /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.汗 '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     朝日新聞は「捏造と誤報」で国民をダマしたんだwww
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|    わが民主党は「ウソ八百のマニフェスト」で国民から総スカン喰らったんだwww
    |       ^-^     | 
._/|     -====-   |       いわば同じDNAだなwww
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
genri gensoku 男

200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:11:57.25 ID:b0Wus54/0
>>1

【社会】主要企業104社の83%「賃上げしない」、ベースアップ(ベア)を明言したのはゼロ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388920027/
【社会】平均31万4054円 13年の現金給与、実は減っていた 確定値で修正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392716199/
【経済】"アベノミクス"は物価が上がっただけ 7月の「実質賃金」は13カ月連続で減少★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409791355/
【ロイター】GDP1%の低成長 今年度政府見通し達成困難に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392638460/
【経済】内閣府、4-6月期GDP第二次速報を発表、年間成長率は▲7.1%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410134008/
【経済】需要不足が2.3%に拡大 4〜6月GDP下方修正で [9/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411054567/
【経済】今年度の成長率を0.48%に下方修正、政府見解と隔たり 民間エコノミスト41人 [9/5]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409922685/
【統計】2013年の貿易収支は過去最大の赤字 円安などで輸入額が最高に[14/01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390789294/
【貿易】円安でも自動車の輸出は約3%減少 [14/01/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391361535/
【自動車】 円安期待はずれ 上半期の自動車輸出5.4%減 [NHK 07/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406776591/
【厚労省】生活保護世帯が過去最多、6月時点で160万4千世帯★2 [14/09/03]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409738258/
【経済】トヨタ最高益なのに 下請けの7割が減収−トヨタグループ下請け実態調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408218625/
【経済】景況判断指数:大企業はプラス11.1、中小企業はマイナス10.0 7〜9月、見通しに届かず [9/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410438230/
【経済】1〜6月、経常赤字5075億円 1985年以降で初めて 貿易赤字は12カ月連続★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407511332/
【政治】公的年金、国内株式の保有上限撤廃 20%台に拡大へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407636928/
【経済】GPIFなど公的年金、1─3月に株式1兆円買い越し
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411039911/
【政治】6月末の「国の借金」1039兆円、過去最大を更新★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407669041/

201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:12:09.43 ID:yKtBr8Zu0
え?民主党政権の置き土産なのに?

202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:12:56.77 ID:G7/bg9+M0
反日政党が増えた。

203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:13:31.21 ID:d1FMz5Wq0
>>1
アホがお前らが余計な法案だしたからこうなったんやろうが
野田豚と一緒に牧場池

204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:13:34.75 ID:05187ivh0
昨日のBSプライムニュースは最高にキモかった。
山口二郎なんか呼んで民主党の新執行部をベタ褒めw

205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:14:06.60 ID:b0Wus54/0
>>1

【話題】 フジテレビ・日枝久会長が最高位の旭日大綬章を受章
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383457368/
【マスコミ】フジ亀山社長 安倍首相甥入社認める
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395994426/
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/
【政治】政府、2020年までに大阪・沖縄など3カ所でカジノ開設へ 日本人の入場は数千円で調整★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406386305/
【災害】安倍首相、フジテレビ日枝会長らとのゴルフを中止…広島土砂災害を受け 首相官邸危機管理Cに情報連絡室設置など対応指示★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408541874/

【秘密保護法】情報保全諮問会議、17日に初会合 座長に渡辺恒雄氏、メンバーはモバゲー創業者ら7人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389707384/

【ゲンダイ】NHK経営委員に“お友達”ズラリ…安倍政権の露骨すぎる言論介入★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382965692/

【論説】新聞各紙の社説が消費税増税を優先せよとの一致しているのは妙に不思議 元内閣参事官・高橋洋一
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344413543/
【赤旗】 「朝日・読売・毎日などの大新聞、そろいもそろって消費税の増税を求めるなど異様な翼賛報道。国民世論への敵対続けるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344484692/

【産経新聞】消費税8%決定、ぶれなかった安倍首相を支持 低所得者対策は食料品や新聞への軽減税率を[13/10/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380682289/
【毎日新聞】 「消費税8%へ…軽減税率導入急げ。欧州各国のほとんどが、食品ほか新聞、書籍の税率をゼロや数%に抑えている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380767855/
【読売新聞】消費増税、先送りすべきだが首相の決断を受け止める 低所得者対策は生活必需品や新聞への軽減税率を[13/10/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380683008/
【消費税】「新聞が廃刊されれば社会的損失だ」 新聞に軽減税率適用を=与党に要望―日本新聞協会★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383162664/
【政治】日本新聞協会、新聞に5%の軽減税率を 「新聞は知識水準の維持や向上、文化の発展 、民主主義社会を守る重要な必需品である」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406627181/

【消費増税】新聞への軽減税率適用に意欲 自公幹部
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394299634/

206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:14:48.96 ID:Z37L/tCb0
つくづく卑怯な連中やな…

207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:15:26.88 ID:LTPf80dK0
お前らが政権与党のときに3党合意したんだろが
アホか氏ね

208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:16:53.80 ID:dR/W7MNl0
政争のカードに使うだけのクズ

209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:17:29.58 ID:3bRe/fBR0
いい加減
党をたためや
風見鶏

210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:17:55.63 ID:/RAkygwR0
俺の使う高速道路はいまだに金取るんだけどどうなってんの?

211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:17:58.75 ID:PAv6Ho0l0
野田は「増税先送りは許されない」と何回も言ってますが?

確かに、後先考えず「とりあえず自民党批判しとけばいい」
というのが民主党的思考ではありますが

212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:18:53.31 ID:b0Wus54/0
>>1

第169回国会 予算委員会 第9号(平成20年2月15日(金曜日))
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001816920080215009.htm

○松木委員 

 それで、この婦人部長はこういうお話をしているんですね。

 民主党の、役職の名前があって、県の代表の○○が各地を回って、とんでもない公明党批判を繰り返していると。
まあ選挙ですから、いろいろとあるんでしょう。今や仏敵となって私たちの前に立ちはだかる民主党は、
信心で勝つしかないんだと。全国に応援に行っては、日顕宗、日顕宗というのは、どうも創価学会の皆さんは
日蓮正宗をこう呼んでいるらしいんですけれども、この日顕宗の寺めぐりをしている菅直人が、○○○の、
これは場所は言いません、新興住宅地で街頭演説を行うことになった、地元の婦人部長はやすやすと仏敵に
物を言わせてはなるものかと祈祷師のように祈りまくったと。これは、言っていることをこのまま言って
いるんですからね、私は。すると、当日、一天にわかにかき曇り、真っ黒な雲がわき上がって、突風、大雨となり、
菅も民主の候補もそこそこに帰ったというお話をされているんですね。

 我が党の幹部のことを批判しているんですけれども、それは選挙ですから、いろいろとあるのはわかりますけれども、
ちょっと気持ち悪いですよね、こういう話は。

213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:21:11.41 ID:k7ZBEsZdO
その辺から中卒でも連れてこいや、まだまともなこと言えるだろう
こいつら野党の風上にも置けねえ。

214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:22:13.04 ID:/loYkilP0
>>1
でも、自民党が消費増税を見合わせようとすると、民主党さんは反対するんでしょ?

215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:27:03.26 ID:dz8hHPLcO
3党合意が守られていない事もあり、反対もあり得る!…こう言えばいいのに

216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:30:44.10 ID:fXeJqSUc0
中獄様の許可は得たんですか、オカラ
民団様の許可は得たんですか、ノ豚

217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:30:55.57 ID:makJm4vG0
>>1
まずは増税を決めた野田を追い出してから言ってくれww

218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:33:17.22 ID:mFDGqlJm0
こうやって集められた税金は公務員様の貯蓄にまわりますw

219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:35:58.52 ID:YbF3TmdB0
民主党は与党の法案に反対し対抗して出した法案を与党が採用したら
自分達の法案に反対する連中だからな
合意だろうが公約なんか平気で破るよ

220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:36:41.57 ID:2mCgVPVS0
増税反対ではなく、凍結と言いたかったんじゃないの?

221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:41:12.24 ID:PG6k6RnD0
増税に反対ってのは、野党が国民をだまくらかして支持を得る常套手段だからな
増税は金持ちに不利で貧乏人にとって有利な政策だが
朝三暮四のように、理解のできない国民が大半だからな

222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:42:12.92 ID:N8ATaMfa0
>>194
え?

223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:43:34.95 ID:gpkOj00N0
安愚楽牧場投資詐欺犯は黙ってろ

224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:50:34.66 ID:YVLRgu7x0
>>1
https://twitter.com/Mono_Book_/status/513912891615891456

225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:57:36.20 ID:/jF60LKf0
野田内閣のメンバー全員除名してから言え

226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:00:36.54 ID:W+x8Auuj0
えーっと野田豚ってどこの党でしたっけ?

227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:01:25.18 ID:2+8V2gD40
維新は自民と組んで民主を消滅させちゃえ



公務員と韓国人の代理なんていらねえ

228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:03:27.80 ID:iv0hA2G60
>>1
あれ? 野田首相当時の事はまるっぽ無視?
あんたも野田政権の閣僚だったよな?

229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:04:43.74 ID:ieqc9NW/0
増税反対しか有権者をつなぎ止める手段がないということだ。
共産党より情けない

230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:04:58.28 ID:hhqsxbtd0
民主がマニュフェスト守らないから消費税増税が決まったようなもんなのにw

231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:07:57.82 ID:lTOejfbf0
福島県知事選

自民党、民主党仲良く相乗りw

232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:08:47.52 ID:Cxnpv6QT0
>>64
鳩山は賛成票投じてたよ

233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:20:36.30 ID:lhhqU8un0
どうせ守る気ないから言いたい方だだなw

234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:29:09.28 ID:hhqsxbtd0
民主がこの手の発言をしたところで単なる人気取りのためだけで
結局代案もない無駄な発言だと国民が気付いていることに
海江田は気づいていないようだな。

235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:51:52.32 ID:d7cgsf9j0
衆院選2009で民主が消費税を上げないと言ったから
票を入れたのに野豚に裏切られた

236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:52:16.41 ID:ib3Wa3ZA0
じゃあ、まず、自分とこの野田を筆頭に、
消費税増税法を成立させた当時の内閣のメンバーを全員血祭りに上げろよ。
その断罪振りが生温いなら、消費税増税に反対する資格はない。

237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:53:15.75 ID:UUy7ZmZfO
>>229
共産党だって上辺だけの反対わめき散らしてるよ
なにが庶民のためだ、貧乏な党員からカツアゲしまくってるくせに

238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:53:20.15 ID:ocGYjG9y0
ガソリン値下げ隊復活もありうるw

239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:55:34.61 ID:2ZYhyGMQO
野田政権で三党合意して決めたっての覚えて無いのかよ。党内で議論して正式に政策変更しないと筋が通らないぞ。

240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:58:12.56 ID:SFDMaGCN0
うるせえよ民主
選挙勝ちたいが為の方便を言ってんじゃねえよ
民主には前科があるだろ

241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:58:19.42 ID:/SSe3KDlO
>>232
いや鳩山は反対票入れたよ。
無能だが良心はあるという点で、菅や野田よりはマシだった。

242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 11:04:17.49 ID:BivY6g6l0
>>241
>無能だが良心はあるという点で


ヒャッハ〜w

243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 11:04:19.60 ID:pG79YZjU0
>>239
景気条項

244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 11:06:54.47 ID:STMWcb3/0
>>241
政治家に良心を求めるから鳩山みたいなのが政治家になれるんだよね。
朝日をはじめとする詐欺マスコミの口車に乗せられすぎ。

245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 11:09:51.22 ID:lnrvqIma0
だとしても支持はあり得ない

246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 11:25:27.08 ID:ytuPDS8O0
ここまでバカだとは

247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 11:33:51.57 ID:gV0ptulM0
政権取ると、また手のひら返しのオオカミ少年。
自民公明はブレない悪だがな。

248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 11:58:38.92 ID:vUdNxNly0
>>243
当時の民主党政権が予測した景気よりも遥かに良くなってるが?
民主党にはアベノミクスのような景気対策案は何にもなかった。
三党合意の時点で自民党と話し合われてた時は今よりも景気が
悪い状況を前提にした話し合いでしかない。
民主党にはアイディアがなかったし、三党合意を提案したのは
自民党側ではなくて民主党だったからね・・・解散を条件に。

249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:01:19.10 ID:EeDpbnMq0
>>241
鳩山がco2 25%削減を勝手に発表しちゃったせいで
福島第一がどうなったか知ってて言ってるのか?

250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:01:40.41 ID:jTNPaM0eO
あり得るじゃなく、明確に反対せよ。


増税は百害あって一利なし。

251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:02:15.88 ID:2mCgVPVS0
消費税に関しては反対という表現ではなく、凍結。
あくまでも凍結という姿勢を貫くべき。

252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:07:33.46 ID:Ti89H3Ho0
消費税増税10%までの道のりは野田がG20で突然国際公約として発表して、
自民・公明に解散と引き換えに三党合意で決めた後、
「自民総裁が谷垣から安倍に代わったから三党合意は反故ね」
と言って民主党が決められる政治をしたと手柄にしてただろ。
どんだけブレるんだよ。

253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:09:54.33 ID:QzKiTX/r0
民主党は何でも自民党否定しかないからダメなんじゃね?
対案も示さずにただ反対しかできない能無しだから、民主党は。
あと、朝鮮に金を流すことしかやらないし。

254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:16:04.10 ID:XhU4wXwD0
こりゃあ、社会党の土井たか子が言った消費税反対の言葉を思い出す。

民主党が躍進しそうだ

解散時の約束、議員削減の3党合意を守らない以上、消費税は反故に出来るだろ

255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:17:36.67 ID:30kgYpVT0
元々始めたとこが反対すればインパクトあるな
野田は未だに増税しろってテレビで言ってたが。あいつ騙した奴はIT企業の社長へ天下りしたというのに。

256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:18:44.93 ID:VMZwW5Pu0
とりあえず、民主党内をソレでまとめてみ?
話はそれからだ

257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:21:41.57 ID:4wPhPWyx0
どうしょうもない馬鹿だな
何でこんなのが政治家やってるんだ

258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:23:46.90 ID:DVcQTcY30
民主党が落ちぶれたのは、

自民党のスパイの野田が首相になって、右翼的政治をしたからなんだよなあ。

あれはやっぱり左の怒りを買ったわ。

259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:29:05.92 ID:7vO8A1+a0
>>1
消費税を上げる法案を作って通した政党が、
政局を理由に「消費税反対」とか国民舐めてるのか?

ほんと、滅びろよ、ミンス議員

260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:29:18.94 ID:RDiCleDS0
    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  財務省  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |  ハハハ、★消費税増税し、悪いな市民諸君
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇・東大まで行ったので当然
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  財務省職員の大企業への天下りの為、
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   | ★法人税を減税する。テレビ洗脳で★バカを騙ます
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \

591 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 23:09:19.75 ID:GZbYHRTu0
小沢一郎がなぜ冤罪起訴されたか知ってるか?
マスコミがなぜ小沢を執拗に叩き続けるか知ってるか?

  財務省解体しようとしたからだよ

税金と社会保険料を一体的に徴収するのが歳入庁だ。
小沢は、国税 (歳入確保) と主計局 (予算編成) を分割しようとした。
これに財務省が猛反対!
森喜朗 (清和会=CIA=読売フジ産経稲川会) とグルになり、
麻生太郎・森英介の指揮権発動で、小沢強制起訴を仕掛けたというのが真実だ。
もともと検察は清和会とズブズブだが、
小泉の時に検察の裏金作り (公金横領) について不問にしてもらってるんで、逆らえない。
漆間を官房副長官に起用して警察も抑え、あとは周知の通りだ。
マスコミに取っても小沢は自分たちの利権を潰そうとする仇敵 。
ナベツネも残りの寿命が短いんで、自分が存命中になんとしてでも小沢を潰したくて記者クラブを動かした。
それで大手マスコミ包囲網ができたというわけ・・・釣られた国民は大バカだった。

    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ 
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )消費税を上げる事で小沢を追い出したよ。
.  γ´,-ノ   野田   ‐、i
   .{ 彡   _    _ V   抜き打ち解散で小沢派を壊滅、民主党も壊滅させた。
 . `(リ     ━'    ━' l   
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 石原・前原と組んで尖閣紛争、反日デモを
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   
     ∧     ヽニニソ   l  引き起こし中国で車も売れ行き激減させたよ。
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 永田ニセメール事件で永田を自殺に追い込んだ。

                  ハハハハハ

要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。前原もスパイ。

261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:42:55.61 ID:Q+VdFPdI0
さすが民主、その時人気が取れそうなことにすぐ飛びつく。
過去を反故にする、菅と一緒、人間のクズ。

262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:47:33.51 ID:JpABPDOp0
でも、庶民はありがたい

263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:47:33.92 ID:b0LT1XsY0
派遣会社は悪魔の商売

264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:49:13.21 ID:oN6tK4A80
言うなら減税でしょうに?www

265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 13:12:37.40 ID:UUy7ZmZfO
確か昨年度からだったと思うが、年度末の確定申告のハードルが思いっきり下がったんだわな。
これまでなら常識的に考えられなかった経費まで控除の対象となっている。
つまり、解ってる者だけが得をする減税策なのだ。
安倍内閣はそれなりに広報はしていたのだが、
新聞テレビには殆ど取り上げられてはいないから知名度はすこぶる低い。
マスゴミにとって、自民党が日本人の利になる政策をする事が物凄く
気に食わないから全くソースにはしないのだ。
いわゆる“伝えない身勝手”を最大限に乱用している。
この制度改革を熟知していれば消費増税分などすぐに取り戻せるのだ。
も一度書くが、解ってる者しか得をしない。

266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 13:19:14.68 ID:Ti89H3Ho0
この番組で沖縄知事選に絡めて辺野古の件をキャスターが聞いてたけど、
鳩山政権で辺野古移設決めたのに辺野古移設反対の候補者を擁立しようとしてる矛盾
他の野党に選挙における対自民の結束を呼びかけながら社民などがすでに決めている辺野古移設反対の人間以外を擁立しようとしている矛盾
これにしどろもどにになって全く答えられてなかったな。

267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 13:26:32.75 ID:k9NlG8b8O
民主党時代に言ったのに馬鹿かこいつらは

268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 14:45:13.34 ID:qTXTylDk0
これ信じた奴は詐欺に引っかかる素質があるから気をつけろ

269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 14:47:56.94 ID:xwrGC84r0
消費増税法案賛成したのに?
3党合意したのに?

270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 14:51:28.43 ID:PAONxaFB0
お前らバカにしてるけどじゃあ賛成するべきだと思うのかよ?

271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 14:52:56.40 ID:HKaXKg9h0
自民党が賛成すれば反対、反対すれば賛成する
それだけの党でしょ、どうでもいいよ

272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 14:53:09.85 ID:Rono54Ls0
>>269
景気条項があるから反対する理由はあるんだよ。

273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 14:53:58.44 ID:QzKiTX/r0
>>270
それ以前に民主党の存在が不要

274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 14:55:04.70 ID:/JWQClDi0
この前ミンスが消費税増税したんだよね

275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 14:55:23.18 ID:D+fALIV50
野田元総理が法成立させたんだろうw

276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 14:55:50.49 ID:yJQYYHxL0
アレえ?民主党が率先して決めて法案通したくせに?

277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 14:55:56.47 ID:F7VoQm6o0
自由民主党から自由が無くなってる党だからな

278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 14:57:03.58 ID:WkHqRJyP0
>>296
なら三党合意した社会保障改革と議員定数削減やれよ嘘つきカルト自民

279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 14:58:52.11 ID:8bVYLT330
ここでも言い切れない歯切れの悪さ

もうおまえらが政権握ることはないから
余計なこと考えなくてもいいよ

280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 14:58:57.47 ID:MYJHIdwG0
とりあえず野田を何とかしてくれから
言えよ

281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 15:00:31.06 ID:QzKiTX/r0
海江田みると貧相だから誰か他のに変えたら?
とか思ったけど、民主党って貧相なのしかいないしな。
それか、テロリスト犯罪者しかいないし。

282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 15:03:51.73 ID:tsg7PEQz0
野田「消費税は予定通り10%に引き上げろ!」
岡田「よほどのことがない限り上げないといけない」

海江田はまず党内まとめろよ
バラバラは民主党のお家芸

そもそもお前らが公約違反して成立させたんだ
チョン残念wwwwwwwwwwwwwwwwwww

283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 15:11:19.18 ID:gwYr6Skm0
>>270
民主の逆が正しいの原理により、増税すべきで何かまずいのか?

284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 15:12:11.75 ID:xJ3eMreG0
状況次第っていいかげんすぎるだろう
そりゃ特異な事例はそれなりに対処しなけりゃならないが
現時点で「状況次第」とか頭悪すぎ

285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 15:14:00.32 ID:tsg7PEQz0
公約で消費税増税はしない

見事に消費増税法案を可決



これが民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 15:14:25.83 ID:EqvR1dotO
後出しジャンケンで自民党と逆にしますww

287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 15:22:22.42 ID:BJvTv6VD0
消費増税ってなんなの?
消費減税だろ?

288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 15:24:18.43 ID:Ti89H3Ho0
>>278
民主党が与党の時に議員定数削減案を野党がバラバラで出したら、
「バラバラで出してくるな。責任野党として自民が野党案を纏めてから持って来い」と言ったのに、
下野すると、
「責任野党?何それ、美味しいの?ウチの議員定数削減案これね。これじゃなきゃ与党案も他の野党案にも反対だから。すり合わせしないよ。それでも採決したら強行採決だーと騒ぐから」
と抵抗勢力化してますが。

289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 15:50:02.99 ID:lrE/eUfh0
>>40 両方

290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 15:51:20.67 ID:l/QCOq1Z0
なんのためのオザーさんと喧嘩別れしてまで増税決めたんだろうなw

291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 15:51:21.27 ID:l6Jt8UBI0
あり得るじゃなくて、はっきり反対しろよ。
それで自民がやめるとも思えないけど。

292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 15:52:33.97 ID:r4sJ8UcA0
ほっとけよ、どうせ決められないだろうしな
反対すらできないよ、ほんと決断できない民主党は野党になっても変わらない

293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 15:53:11.76 ID:McYBzZyD0
さすが理念が無い民主党
お前のとこの野田が決めた増税なんだしきっぱり反対せい

294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 15:54:14.82 ID:GT7XPn3p0
票集めのための政策。

295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 15:56:23.07 ID:tsg7PEQz0
公約違反してまで増税法案を可決した野田ブタさんに失礼だろw

「予定通り10%にしろ!」と言ってますが

296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 16:03:36.15 ID:gV0ptulM0
民主党のお陰で、マニフェストが嘘という事が良くわかった。
ありがとう、民主党。管以外は死んでいいよ。

297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 16:07:00.81 ID:HtVMcwFY0
>>283
自民の逆の間違いだろ

298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 16:07:54.21 ID:IlGj/6gr0
>>296
何で空き缶は生きてていいの?
奴こそ真っ先に氏ねと言いたいんだけど?

299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 16:08:20.43 ID:KysQndXI0
あり得るじゃねーよ反対しろよ
つーか減税するって言えよ

300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 16:08:41.91 ID:tsg7PEQz0
「経済の状況しだい」

これじゃ安倍ちゃんと同じスタンス
対決にならないぞwwww

301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 16:09:15.49 ID:+/KTn7RU0
てめえらが合意したんだろうが

302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 16:10:20.36 ID:xwrGC84r0
民主党自らの意思で決めた3党合意からの大政奉還。
嫌なら解散なんかしなきゃいい。
エーカッコシーの反対はやめよ。

303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 16:18:33.41 ID:dpkIV4+g0
反対するならブーを始末してからだろが
アホンダラ

304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 16:39:28.84 ID:l6Jt8UBI0
野田は酷いな。
公約破って消費税増税だし。

さらに公約守ろうとした人たちを処分。
未だ何の反省もなし。

305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 16:42:25.14 ID:dZSeb3xli
あり得るということは、やらないということ。ミンスは終了!

306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 16:54:38.23 ID:BJvTv6VD0
結局、国民の選択であるところの民主党が正しかったのにな。
保守とかやっててもデフレ脱却できないんだよな。

307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 16:56:25.47 ID:l6Jt8UBI0
>>305
このまま増税したら日本経済が大変なことになると思うんだが。
反対する政党の支持率上がって、法案が廃止してくれればいいんだが。

自民谷垣、麻生、民主野田と増税一直線。

308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 17:02:20.05 ID:pbYOXtZa0
是非はさておき、態度をあいまいにして
何かできるようなタイミングちゃうやろ?

なんではっきり言わんねん。

309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 17:20:05.05 ID:xJ3eMreG0
選挙前には馬鹿が飛びつきそうなスローガンを掲げますから
それまでは旗色不鮮明でいきましょう
ヒント、ガソリン値下げ隊

310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 17:23:46.16 ID:dlApseCv0
党内不一致、党内不和と叩かれないだけ優しいな。

311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 17:57:44.33 ID:uoUVG43f0
>>309
ネトサポ風に言うと代替案

     ↓

「トリガー条項」(揮発油価格高騰時における揮発油税及び地方揮発油税の税率の特例規定の適用停止措置)
※現在は一時凍結中

・2010年に可決成立。法案を取りまとめ提出したのは小沢一郎(当時は民主党幹事長)

【発動条件】
揮発油の平均小売価格が全国どこでも1Lにつき160円を超え、かつ、その状態が連続して3ヶ月間を超える場合、
財務大臣が告示し、告示のあった月の翌月初日以後に、暫定税率分(25.1円分)が課税停止される。

【解除条件】
揮発油の平均小売価格が全国どこでも1Lにつき130円を下回り、かつ、その状態が連続して3ヶ月間を超える場合、
財務大臣が告示し、告示のあった月の翌月初日以後に、暫定税率分(25.1円分)が復活して課税される。

312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 17:59:28.56 ID:vUVPB0sJ0
増税はすべきだと思うよ、予定通り

問題は、歳出削減だ!!
これを問題にしろよ
歳出削減を進めろ!!

313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 18:02:55.88 ID:j6V2PJOd0
お前んとこの野ブタや藤爺が谷垣に持ってきた話だろうが
何を言ってんだこいつら。
小沢と喧嘩してまで決めたのにこうもあっさりと・・・本当に無能どころか日本にとって害悪でしか無いな

314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 18:02:58.25 ID:4qnTATi80
814 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/29(土) 18:47:55.19
そして日本経済が世界の希望になる (PHP新書) [新書]
ポール・クルーグマン (著), 山形 浩生 (監修), 大野 和基 (翻訳)

最も参考になったカスタマーレビュー    150 人中、145人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0   池田信夫の大失敗 2013/9/30
By ジャズ吹き
日本が流動性の罠に陥っていることをいち早く指摘し、リフレによる脱出方法を理論的に提示したポール=クルーグマンによるアベノミクスの評価。
内容は以下の通り。

・第1の矢=金融政策
 ほぼ満点。良くできました。政府と黒田総裁の明確な政策変更宣言はすごく効き目があった。
 期待インフレ率が上がり、とくに円安になっていることはいいこと。
 貿易はGDPの15%だから、内需拡大させれば貿易は縮小しても良いという主張は間違い。15%は大きいし、輸出企業が内需を牽引するからとても大事。
 大事なことは日銀がこれからも金融緩和を続ける事を市場に疑わせないこと。ぶれるな。
 出来るならインフレ目標は2%より4%の方が良い。

・第2の矢=財政出動
  ほぼ満点。
  公共インフラ投資だけでなく、教育や医療への投資や、失業者の再教育や福祉プログラムにもどんどん予算を投じるべし。
  昔は、財政出動は要らないと思っていたが、やはり必要だ。
  
・第3の矢=構造改革
  0点。
  やんなくていいよ、こんなの。
  政府には将来の成長産業を見抜く目なんて無いんだから。
  特定企業に補助金を与えたり、税制優遇するのは、政府が勝ち組を決めることであって、それは経済を歪める。
  
・消費税増税
  論外。
  1997年の大失敗(橋本内閣の消費税増税による景気腰折れ)を繰り返したいのか?
  期待インフレが実際のインフレになったときに考えればよいこと。
  IMFやOECDの言うことは無視しなさい。

・出口戦略
  論外。
  リフレ政策を始めたばかりなのに、出口戦略なんか考える必要なし。市場の期待インフレ率を下げたいのか?

・長期金利
  昔に比べれば全然低いんだから、ちょっと上がったぐらいでがたがた言うな。

・公的債務
 GDPが増え続ければ、公的債務のGDP比率はどんどん下がって問題ではなくなる。
 第2次世界大戦後のイギリスはGDPの2.3倍の公的債務があったけど、インフレ率4%で経済成長を続けて、1970年代にはGDPの50%にまで減った。
 公的債務は経済成長率には関係ないよ。ロゴフ=ラインハート論文はゴミ。
  
・中央銀行の独立性
  独立性なんかいらんよ。
  でも、法律でごちゃごちゃいじるよりも総裁の資質のほうが大きく物言うから、適切な人材を選ぶことが大事。

315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 18:16:17.73 ID:nfxZd5Af0
消費税増税決めたの民主党じゃなかったっけ

316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 18:16:31.23 ID:uoUVG43f0
金子恭之認証済みアカウント ‏@nekotanchan

自民党ネットメディア局の優秀なスタッフの皆さん方と久々のランチミーティング(*^_^*)
忙しい中 小池百合子広報本部長も出席、様々なアドバイスをいただきましたm(_ _)m

【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚
https://archive.today/6n01w(給料がもらえるエリートネトサポ)
https://twitter.com/nekotanchan/status/506658458444115968

給料がもらえずランチミーティングにも呼ばれない下っ端サポーターズクラブ
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/3/d/3d071918-s.bmp

317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 18:55:05.85 ID:BJvTv6VD0
>>312
だから増税すると出来ないんだよ、使う見込みが立つでしょう?

318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:23:33.35 ID:XCbeZbQo0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!wwwww

319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:24:32.25 ID:Cbl6kyx50
>>317
おまえらの反対はノープラン、
反対のための反対だから
消費税増税には反対だが、おまえら壊国ミンスのすべてに反対

320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:27:15.83 ID:XCbeZbQo0
まぁ民主党が生き残る道は、野田に全責任被ってもらって、反対するしかないなw

321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:28:36.52 ID:iNO/EW4V0
>>1

いやいやいやwおかしいでしょwそれ
本当に民主党ってキチガイだな

322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:28:43.79 ID:F9YB8Fmy0
はああああああ??

323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:29:15.71 ID:Xad0Nrxw0
へぇ!ありえちゃうんですか
自分たちがきめたのに

324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:29:50.45 ID:NRJP3oCx0
おいおい自民党に10%増税を約束させたのは民主党だろうが
人気取りに今度は増税反対かよ

325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:31:11.34 ID:l9NDO4w50
それやったら、さらに信用されなくなるだろ。
自分達の政権であげといて、いまさら反対とか嘘つきでないとかどこのくちでいえるのか。

326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:41:36.41 ID:tsg7PEQz0
「消費税率10%への引き上げを予定通りやるのが政府の責任だ」

              by野田佳彦前首相

327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:52:43.59 ID:b0Wus54/0
>>1

【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936963/
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/
【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406205693/

消費増税法 参院で可決・成立 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014202231000.html
>景気弾力条項
>法律の付則には、経済情勢によっては、引き上げを見合わせることができる、いわゆる「景気弾力条項」も
>盛り込まれました。
>しかし、具体的な数値などの条件はなく、その時の内閣が責任を持って判断するとしています。

“消費税率”衆院選の争点に NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120811/k10014212251000.html
> こうしたなかで、国民の生活が第一、みんなの党、共産党、社民党、新党きづななど、消費税率の
>引き上げに強く反対してきた各党は、「民主・自民・公明の3党の増税連合に厳しい審判を下すよう
>国民に呼びかけていく」などと批判を強め、次の衆議院選挙では、消費税率の引き上げの見直しなどを
>訴えの柱に掲げる方針で、選挙の争点の一つになることが予想されます。

【世論調査】 消費増税反対が56%、衆院解散「できるだけ早い時期」が最多で35・1%・・・共同通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344757809/
【世論調査】 「衆院解散、秋までに」53%・・・読売新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344783698/
>消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革関連法の成立を「評価する」は43%、
>「評価しない」は49%。

消費税再引き上げ、75%反対=軽減税率は賛成8割−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014081400541

【政治】自民、ネット情報の分析再開へ 消費税、TPPで活用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380357745/

328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:54:26.62 ID:VMoIqD+s0
とりあえず、どこでもだれでも、なんでもいいから
増税反対してくれよ

329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:55:09.20 ID:b0Wus54/0
>>1

【政治】 小沢氏、反増税と脱原発訴え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341225885/
【政治】小沢新党の重点政策が判明 官僚主導から政治主導へ 原発ゼロ、TPP反対、財政出動など★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341974730/
【インタビュー】小沢一郎氏 TPPで米の狙いは農業ではなく郵貯、医療分野 (NEWSポストセブン)[12/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325640627/

2012年 05月 30日
UPDATE1: 小沢元代表、消費増税「賛成とはいかない」 首相との再会談は否定せず
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK081661420120530

> 小沢元代表は首相との直接会談で「国民に大きな税負担をさせる前に、政権としてやることがある」として、
>消費増税に向けた問題点として、

>1)地域主権改革などを通じて無駄を排除し、政策運営の財源をねん出するとの公約が進んでいない、
>2)社会保障・税一体改革で消費増税だけが前面に出ている、
>3)ユーロの不安定な状況が進展して世界不況になりかねず、日本は震災の復興途上にある、

>ことなどを主張。消費増税に「賛成か否かと問われれば、賛成とはいかないのが国民の大多数の思い。
>大増税の前にやるべきことをやるのが、民主党政権の責任だ」と首相に伝えたことを明らかにした。


【消費増税】生活・小沢氏「ブレーキとアクセル踏んで車が進むか」[13/10/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380638018/
【政治】小沢氏「3年後の衆参ダブル選を目指して自民党に対抗しうる受け皿を作り上げる」 野党再編に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380158408/

330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:56:55.94 ID:l6Jt8UBI0
>>324
別に人気取りじゃないだろ

デフレ脱却できてないのに増税したら
駄目だろ。
自民党が増税しても福祉には回りそうにないしな。

331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:57:41.28 ID:YOLCFxfx0
>>1
景気条項とかいう具体的数値もない
糞法案通した戦犯をさばいてから家よwwww

332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:58:32.86 ID:l6Jt8UBI0
財務大臣やると増税派になっちゃう人多いな。

谷垣、野田、麻生・・・・

333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:59:16.07 ID:v6OtfCH90
民主党が言い出した以上
責任ある発言しないとな

334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:00:39.46 ID:l6Jt8UBI0
君子は豹変する。

自分たちが決めたことでも
間違ってたら、訂正すべし。

335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:03:41.78 ID:OwEjnFZb0
思うんだけど消費税30%にして 所得税思いっきり下げてくれたほうが
よくね? どうせ所得税はらわねー民族がいるわけだから

336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:04:25.11 ID:FpQAW5OE0
まーた始まった…自ら提出の法案にも反対するバカっぷり。
マスゴミちゃんと報道しろよ!

337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:06:47.32 ID:tsg7PEQz0
公約で消費税増税はしない

見事に消費増税法案を可決



これが民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:06:53.24 ID:em6buvmS0
こういう人気取りのその場限りみたいな事で
国家観や政策を持ってないのが政権取ると
国がめちゃくちゃになる訳よな

339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:10:05.28 ID:2at43lSDO
>>1
答弁の時間が無駄だから審議拒否してて下さいお願いします(´・ω・`)

340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:10:05.35 ID:QLS55jYV0
三党合意破棄な、まさかの禁じ手

341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:11:42.98 ID:/Pzz6Far0
国会議員の文書交通費 地方議員の政務調査費の公開が
増税のセット
マスゴミは仕事が増えるぞ 人気業種に
叩けばいくらでも埃が出てくる

342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:12:12.84 ID:hhqsxbtd0
こういう適当なこというから国民の信用を無くしている事に気付かないのかな?

343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:14:58.05 ID:/Pzz6Far0
維新の会は自主的に10月分から公開予定
頑張れ橋下
悪徳政治やをぶっ潰せ
野々村議員はいい仕事をした
自民は腹黒いから公開拒否だろう

344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:15:38.37 ID:y9aiNoEW0
民主党は最低最悪の政党だな。日本の未来を全く考えないクズ政党

345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:16:47.60 ID:jl5RMRmI0
海江田は三党合意破棄を掲げて代表選に出てことあるしね




小沢の代理としてw

346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:17:41.04 ID:buBT/zJC0
自民党は最低最悪の政党だな。日本の未来を全く考えないクズ政党

347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:17:49.49 ID:1gWE3YyvO
海江田はあぐら牧場被害者に謝罪と賠償は終わったのか?

348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:18:06.42 ID:l6Jt8UBI0
景気弾力条項があった筈だが。
景気よくないのに上げちゃ駄目だろ。

349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:22:16.03 ID:HFXVjxeT0
てめえらが決めた癖にまたも裏切るつもりかよ

350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:24:36.85 ID:QZJP+waJ0
反対して
うちなら埋蔵金活用で解決できる!とかマニフェストでもだすんか

351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:30:46.98 ID:/Pzz6Far0
民主党は文書交通費を公開しないのかね

352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:46:21.66 ID:4qnTATi80
こいつら全員アホ

藤井裕久(元財務相)「消費税上げは低成長・マイナス成長の方がやりやすい」

菅直人(元財務相)「増税すれば、景気が良くなる」

与謝野馨(元財務相)「消費税増税は国際公約。消費税10%こそ救国の策」

与謝野馨(元財務相)「名目GDPを増やして財政再建を図るのは、悪魔的手法」

谷垣禎一(元財務相)「消費税10%に上げないと、アベノミクスは失敗」

麻生太郎(現財務相)「金融緩和は全く効果がないことが証明された」

枝野幸男(元経産相)「金利を上げれば、消費が増えるので、景気が良くなる」

353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:01:19.58 ID:1Hl0PsKB0
>自民党が増税しても福祉には回りそうにないしな。

逆だ福祉に回しすぎ

354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:05:43.46 ID:hMDKAJNw0
>>348
ないよ。
数値目標を設けたら自民は反対に回った。
自民が賛成する条件のひとつが、景気条項の緩和。
具体的数値を設けず努力目標とすることを条件にした。
ついでに言えば、自民が突きつけた国債の発行条件が消費税法案の可決な。

355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:11:20.35 ID:/Pzz6Far0
文書交通費を公開したら 民主党議員総てアウトだろう
マスゴミの追及は半端じゃあない
シナ・チョン朝日が復活するかもしれん
みんな脛に傷を持つ

356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:15:30.53 ID:/Pzz6Far0
維新は自主的に公開に踏み切った
こりゃ国民が維新に傾く
政治屋は終わりだよ

357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:17:58.13 ID:foWO7jNQ0
反対はありえる
増税決定は秋に

こういってるヤツらは信用できんわ

358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:22:49.81 ID:tbquD5s50
一回財務相をやれば際限ない増税こそが唯一正しい政策だと理解る。

359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:23:19.01 ID:D3XfheuJ0
ミンスらしくて良いじゃんw

360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:24:33.42 ID:zdMfn7AS0
まぁ、野田が消費税増税の道筋を作っちまったからな。
その党がいきなり反対なんて言えないよねw

361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:38:39.02 ID:8wUF6siv0
ほお
反対に回ってくれるの
でも動機が安倍の反対ってだけなんだろ
無節操でまったく信用できないけどねえ
反対できるものならやってみろ
褒めてやる
でも投票は絶対にしないけど

362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:20:50.86 ID:Owlprp6Q0
きのうのBSフジの、プライムニュースで聞きました。
私は、2009年の時みたいに甘い言葉で政権取るには消費税反対言うしかないと
思っていました。
おそらく、総選挙時には消費税10%になっていると思います。
そこで、元の8%に戻しますと公約すれば、国民は馬鹿ですから民主党に入れます。
財源が不足するのではという問いには、ムダ省けば大丈夫だと言うはずです。
あと、安倍政権は極右だから戦争になってしまうと言えば完璧です。
国民は、税金が安くなって平和になるなら民主党に入れようとなります。

363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:23:11.36 ID:vX0en21f0
>>1
野田さんが政権の存続と引き換えに通した消費税増税法案だったと思うが?

364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:41:01.92 ID:QzKiTX/r0
朝鮮人政党民主党のアグラ詐欺師海江田がなあ。

365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:14:46.06 ID:a7zJUXfy0
>362
いまさらそこまでバカじゃ無いでしょ

その当時と違って反民主という層も相当いるもんね

366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:17:12.10 ID:a7zJUXfy0
枝野が経済政策で預金金利を上げる話をしてたんだが
貸出金利はもっと下げますとか 
ほんとその時は頭湧いてるとしか思えなかった
口当たりのいい事で嘘がつけるのは一度だけなんだよ

367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:18:53.03 ID:WVr3tI9Z0
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  朝鮮人と朝鮮政党見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

 
 
 
    日 本 輸 出 用 の キ ム チ に 痰 を 吐 き か け る 朝 鮮 人

     【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚
 
 
    【必見】朝 鮮 人 に よ る 日 本 へ の 工 作 活 動 報 告

       ダウンロード&関連動画>>





    慰 安 婦 詐 欺 を バ ラ 撒 い て い た の は 朝 鮮 民 主 党 


   ・金学順 ナリスマシ詐欺慰安婦裁判の原告第1号の宣伝車
   【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

   ・撤収で「日本軍慰安婦」の横断幕を外すと、あら不思議!
   【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

   ・アレ?! 民主党の街宣車じゃないですかwwwwwwww
   【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:19:52.14 ID:+rIAwaLD0
>>1
自分らが決めたことを反対ってどういう事か詳しく

369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:20:42.42 ID:6838vvuBi
自分たちで決めた政策に反対か
まずは責任取ってからだろ

370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:21:07.59 ID:eA01EbDF0
あり得るって抽象的すぎる
せめてやらないと言えよ

それでもマニフェストという前科があるがな

371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:29:02.68 ID:Fx+yuEA30
まぁ民主党が生き残る道は、野田に全責任被ってもらって、反対するしかないなw

372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:30:05.44 ID:47AqqUAO0
総理になりたくてなれないグループを自民党から引き抜く以外民主党の奪還はない

373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:57:56.12 ID:wwK8fbL20
>>335
お前誤爆で強迫しといて謝罪なしかよ。
お前の親もさぞかし下衆なんだろうな

374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 00:11:15.90 ID:GSsDsh6/0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ  他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.

375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 00:31:29.31 ID:HzNmVHcc0
      ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl 日本をぶち壊す!!
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
    /' ヽ.          リ   ヽ._):.:.、          ,. ' l
   /  ヽ        /     トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
   /  r'゙i!     .,_, /    /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
  /.     l!       イ    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
  /   ,:ィ!        ト、 /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 在特会関係者 S.A氏
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''

376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 02:30:53.00 ID:JEiuq4f20
海江田の目的は何でも増税に反対してくれればそれで良いよ

377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 03:13:30.35 ID:iCsO3AlS0
懐かしいなw

消費税増税案、民主党が決定 [東京 30日 ロイター] 
民主党の税制調査会は29日深夜、社会保障と税の一体改革に伴う消費税率の引き上げについて、
「2014年4月に8%、2015年10月に10%とする」ことで決着した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BT00C20111230

民主党の藤井裕久税制調査会長は6日、TBSの番組収録で、
9月の民主党代表選で野田佳彦首相が再選される可能性について
「(消費税増税などで)退いたらない。貫いたら再選だ」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000585-san-pol

378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 03:21:32.94 ID:jIYm1I8r0
和牛オーナー制度の復活もあり得なくないかもしれない

379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 03:27:43.88 ID:aotDg7t7i
まあ、年寄りは軽く騙されるだろう
うちの親含めて

380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 03:57:03.81 ID:i6axy5AY0
民主党が政権とったら2分で増税なんだよね
増税反対なら自民党政権が良いってことだ

381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 03:59:37.80 ID:DFJXRRsy0
消費税に関しては安倍の面子の問題になってるよね。
消費税10%に出来ない=アベノミクス失敗 って図式になってるし、

382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 04:19:33.01 ID:wdEED9bw0
民主にはもう信用はまったくないだろ
政権取る前から自民の反対をするだけの党だったし
政権時は最悪だったし
現在は愚痴ばかりいう政党になったな

383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 04:33:47.86 ID:mTuufSbQO
安倍、麻生、谷垣の誰でもいい、一度嘘でもいいから
「消費増税見送ろうかな〜」みたいなニュアンスの発言してみて欲しい
そしたらアグラグループは「ブレた!」「何故増税しないんだ!」
「三党合意を反故にするのか!」「見送り反対!」の大合唱を始めるから

384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 04:35:36.35 ID:a82eDIn70
増税解散したのは野田だぞ、
おまい民主党だぞ。

385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 04:40:38.97 ID:EU7ULnSm0
>>1
は?

386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 05:00:40.71 ID:YKjqyf9Y0
2012年末に民主党政権が自民党に増税を約束させて解散
 ↓
政権が自民党へ約束どおり8%増税する、次は10%増税で国民の不満がたまる
 ↓
国民の不満がたまった所で民主党が消費増税反対


増税反対はイイんだけどさ、民主は自民に増税爆弾を仕掛けて人気取りに使ってるダケじゃん

387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 05:02:24.00 ID:oVgI4R7C0
消費税増税に明確に反対してる正当は共産党しかない
ほんと困ったもんだ

388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 05:15:12.60 ID:Z2lhlORr0
そこまで言って委員会の田嶋ポジションだもんな共産党
ごくごくごくごく稀にまともな事言っていても田嶋が言ってる事は全ておかしい、みたいな空気

389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 05:16:59.89 ID:CzqKDsHI0
しょうがねえなあ


●野田内閣解散2日前の党首討論
安倍「(消費税増税をしないと言った)主要な政策を180°変えるのですから
(解散して)国民に信を問うのが当然であります ←
私たち自由民主党は上がり続ける社会保障費に対応するため
消費税増税をしなければならないと言い続けてまいりました」 ←
ダウンロード&関連動画>>




●自民党 参院選公約(政権交代から5ヶ月、平成25年5月12日)
「TPP反対 ブレない ウソつかない」 ←


●平成25年6月19日ロンドンでの演説(参院選公約から“なんと”ひと月後)
安倍「TPPへの反対は自民党を支持した皆さんにもありました
私は全力で説得しました ←
そのうえで、交渉参加に断を下しました」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0619speech.html


〜おまけ〜
●亀井静香「(自民党総裁選で小泉純一郎と争った時に、亀井派は小泉に協力してくれと言われて)
そんなこと言ったって政策的にま逆なことを言ってるじゃないか。手を組めないって言ったら
(小泉は)『亀ちゃん、あれは選挙の時だけだから←
選挙が終われば亀ちゃんの言う通りにするから』って言われて」←
結局念書を書かせて小泉に協力するも、小泉は総裁になった途端約束をのらりくらりと無視し続けた
ダウンロード&関連動画>>



390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 05:18:23.86 ID:vxJAw5Zm0
>>387
福祉国家に、消費税が低い国はない。
共産党は、嘘を付いている。

391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 05:22:01.35 ID:6xkLbN060
増税決定したので、とりあえず日本からは撤退しまーす

天下り規制強化でOB進路先も様変わり 木下前財務次官が米大研究員に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140923/fnc14092310000003-n1.htm

392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 05:33:02.96 ID:CzqKDsHI0
個人的には消費税も急いだ方が良いと思っているくらいだが
それより先に年金運用に◆500兆円◆も失敗したクズ自民を追求・追放する方が先だろう
あと霞が関官僚・天下りのゴミな
消費税の原因は3%の時からこいつらだからな

393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 05:35:53.14 ID:OVLyFfQG0
無責任体質の民主党

394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 05:37:08.63 ID:Vl610b9v0
こいつまだいたのか

それこそ税金の無駄だな

395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 05:38:47.97 ID:6hzFnRYN0
言う事だけは一人前だな。

自民公明民主どれにも入れたくないので、保守のオレが共産一択になってしまった。
受け皿政党がないニッポンの不幸。

396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 05:40:30.05 ID:HwWQyMe80
党内をまとめて反対しろよ
どうせまたグダグダで終るんだろうけど
なにやってるかわからないんだよ民主党は
「あり得る」じゃなくて「反対」とはっきり決めてから言えよ

397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 05:42:32.15 ID:mTuufSbQO
共産党は究極の無責任政党だからな
いくら民主党であっても共産党の究極っぷりにはさすがに勝てない

398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 05:46:28.54 ID:BbT85Se40
今更反対してどうなるんだよw

399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 05:57:38.93 ID:hAsLk+Xb0
いい加減和牛詐欺の責任取れよ詐欺師

400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 06:00:13.96 ID:agHvHcsT0
>>1
自分らが与党の時に可決させた癖に、野党になったら反対するのか。最低のクズだな

401 :運国債珍宝不貞寝@転載は禁止:2014/09/24(水) 06:02:08.69 ID:geJh7Aer0
アグラ君、遠慮するな。
君の好きなようにしよう。

どのみち、10年先に民主は今の社民党に似たのピリリと辛いマーボー豆腐並みになる。

402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 06:02:31.89 ID:uNT/jnFp0
>>1
おまえら国民からあれだけ消費税増税反対されていたのに
採決で起立して賛成したじゃねーか、積極的な消費税増税賛成したくせに
反対なら議員辞職しろよコウモリ野郎

403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 06:28:57.56 ID:Z5RzBVaH0
>>402
消費税増税に賛成してるわけね。

自民党内にも慎重論があるわけだが。

404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 06:38:51.55 ID:JBtaBeme0
【悲報】安倍ちゃん、北朝鮮に騙されていた事に気づく [448232229]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411478431/

公明・山口代表「もし消費税を上げなければ、アベノミクスは失敗したと烙印を押される事になる」  [275723402]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411479304/

405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 07:15:30.23 ID:z9LWVf0S0
ダメだ、安倍チョン政権は民主以下だ

406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 07:19:39.71 ID:5nwaABQr0
反対なら反対って言えよ
卑怯な言い回しだわ

407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 07:55:39.03 ID:D01b6jIy0
「ホラ、だから私はあの時こう言ったんですよ」
与党が失敗した時のアリバイ作りですね

408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 08:31:39.95 ID:gkpuVyIY0
日本の直接の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業
日本の直接の支配者⇒検察・警察官僚⇒裁量権(お手こぼし)★手ミヤゲ天下り⇒大企業
検察・警察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように
検察・警察官僚の胸先三寸で逮捕できるのを逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配。
他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配。
他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
日本の直接の支配者⇒財務省・検察・警察官僚は国家権力双璧で★天下り利権死守⇒大企業への。
タッグを組み、小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミで抹殺。

日本の間接の真の支配者は、大企業の大株主欧米グローバル巨大資本。
欧米グローバル巨大資本はアメリカの大企業の大株主支配者であり、アメリカの真の支配者でもあり、電通への広告費を通じて日本のマスコミをも支配。

マスコミ被害者 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ 
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__

      ★マスコミ・検察の国策操作・人物破壊工作の被害者

★野田前首相は財務省・ジャパンハンドラーから色々司令を受けて総理になっている。
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事。

二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、リベラル派を中心に民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲。

三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた。
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージを与えた。

★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。★前原もスパイ。

民主党などのリベラル勢力を見事に壊滅させている。
野田・前原は、一度小泉政権の時、永田メール事件で民主党壊滅寸前まで追い込んだ売国奴。そして永田を自殺に追い込んだ。

★元外務省国際情報局長孫崎享著「小説外務省-尖閣問題の正体」の記述を読むと石原は、多額の講演料貰って尖閣騒動を引き起こした事が示唆されている。
石原はニセ右翼で、亡国の国賊。石原の子や孫で自衛隊員はいない。だから無責任に隊員の命を差し出そうとしている。
因みにこの本の記述では民主前原も中国漁船と保安庁船との衝突を仕組んだ売国奴

★日本の失われた24年は、円高・ウォン安とこのように安倍、竹中、財務省、野田、管、石原、前原のようなスパイが政権内に入り込み、ジャパンハンドラーの指令を受け逆噴射・不況政策を行ったから。

石原・前原がこんな本出されて訴訟を起さないということは、本の記述は事実という事。

★民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイを追放しないと対自民党勢力の結集が出来ない。
b

409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 08:42:17.49 ID:UXEqhnZQi
景気動向で増税中止もあり得る事を明記した法律だからな

ミンスが増税反対したところで筋が通らないとかねえだろ

景気回復基調状態でねえんだからよ

410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 08:56:27.57 ID:npZDjOTG0
野党らしくてよろしい。
懐かしの牛歩戦術復活もよろしく。

411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 08:56:56.17 ID:GJpkFtPp0
>>60
今の自民党のことですか?

412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 09:00:47.06 ID:Hwb2zbb70
>>1
消費税増税決めたのおまえらじゃん。

413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 09:01:06.22 ID:GJpkFtPp0
>>412
条件付き

414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 09:02:18.16 ID:7cMkCOQV0
孤立する裏切り公明党

415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 09:07:19.47 ID:4tC7ZYKY0
嘘吐き朝鮮人

416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 09:09:22.12 ID:c/u+fdEj0
ある意味民主党顧問の藤井裕久は正直な人だ。
なぜなら、自分は「財務省・ジャパンハンドラーのスパイ」だと
もろ顔に出ている(もちろん言動もスパイそのものだが)。

417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 09:11:17.65 ID:4hnYRPoF0
状況次第で反対ってのは当たり前だよね
民主の場合は自民に反対したいだけだろどうせ

418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 09:14:43.99 ID:dcRO93/UO
>>412 見苦しいネトサポだなw

419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 09:16:56.11 ID:WPmVvMYv0
【政治】日本政府、1兆7400億円の途上国支援決定★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411347234/
【政治】麻生財務相「消費税を10%に増税しても財政状況は厳しい、新たな計画を準備する必要がある」★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411346891/
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411029932/
アベノミクスは消費税増税と共に終わった18
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1410605370/
【世相】若者のコンビニ離れ 客足戻らず2.4%減、増税で女性離れも
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411431151/
米国・ルー財務長官「日本はなぜ消費増税するのか、本末転倒だ。再増税をやめれば済む話ではないのか」 [586999347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411378555/
【経済】米のルー財務長官、日本の消費増税にダメ出し 日本とユーロ圏の成長鈍化を名指しで指摘
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411404260/
【経済】スーパー売上高、8月も微減 増税後の消費回復遅れる [9/22]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411395212/
【世相】若者のコンビニ離れ 客足戻らず2.4%減、増税で女性離れも★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411460626/
消費税8%で消費支出が4ヶ月減少 世帯収入6.2%減少 不況突入へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1411397626/
【悲報】安倍ちゃん、北朝鮮に騙されていた事に気づく [448232229]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411478431/
公明・山口代表「もし消費税を上げなければ、アベノミクスは失敗したと烙印を押される事になる」  [275723402]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411479304/

420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 09:17:29.82 ID:IGuOKsJz0
自分たちで進めたのに反対とか
マジ無責任だな

421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 09:26:44.95 ID:dcRO93/UO
>>420 ネトサポw

422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 10:03:30.23 ID:GJpkFtPp0
>>420
それが野党の仕事

423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 10:08:54.90 ID:DMtnfFLo0
ホントこいつらときたら・・・
民主党議員が全員死にますように神様お願いします

424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 11:16:48.46 ID:5krCWbEH0
「安倍ちゃん なら消費税増税延期してくれる 安倍ちゃんの腹は決まっている」と言ってたのはどこのどいつだっけ?

425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 11:27:27.40 ID:xmQIMSfg0
>>424
ジタミネトサポ

426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 11:29:12.42 ID:xmQIMSfg0
【政治】公明党・山口代表、消費税10%先送りに否定的 「消極的な選択をしたときのリスクも考えて」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411480500/

公明・山口代表「もし消費税を上げなければ、アベノミクスは失敗したと烙印を押される事になる」  [275723402]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411479304/

427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 11:35:24.74 ID:2SKxPNSh0
>>395
いくらなんでも共産はないわ
それで保守とかぬかすな

428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 13:27:48.54 ID:6hzFnRYN0
>>427さんは、どこの政党がオススメなの?

429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 13:28:44.48 ID:GEI4WaDI0
お前らが決めたんだろwww

430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 13:31:38.83 ID:GJpkFtPp0
>>429
決めたのは安倍ちゃんな

431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 13:38:20.69 ID:+iCIKo5c0
>>1
ほんまかいな

432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 13:42:55.65 ID:kTgu7ThM0
野田元首相は、自分が消費税上げた事で非難されたが、後に必ず評価される、って言ってたよ

433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 13:59:13.46 ID:7LyE8Glk0
もう、10%でも20%でもいいけど、食品とか生活必需品は0%にしろや

434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 14:08:13.68 ID:jq0K45Fpi
選挙に勝ちたいという事だけを考えている。
国を、政治をやりたいという事は二の次である、という事を露呈する発言なんだよなぁ。この発言は。

増税がいいことか悪いことかは置いといてだぞ。

一度自身の政党で出した回答を、正当な理由なく変えるということは。

435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 14:53:16.04 ID:pXUNTIhA0
前は賛成してた?
ウフフ、そうだったかしら。

436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 14:55:17.08 ID:jdeqhQnJ0
「確かな野党」路線に回帰かな?
でもそれやると野田が黙ってないだろ
集団的自衛権の件でも色々あるのに、海江田は党を割りたいのか?

437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 14:56:28.65 ID:pXUNTIhA0
>>433
AVとかな

438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 15:49:25.56 ID:9AvprgSs0
菅直人の関係者がこのスレに来ているという
情報を聞いてやってきました・・・いますねw

439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 15:51:21.66 ID:k9GVbJCPO
ダチョウ野田「ええー!聞いてナイヨー!訴えてやるー!ヤアー!」

440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 15:52:23.50 ID:mtrqmGsP0
あり得るじゃねえよ馬鹿
敢然と反対しろ馬鹿

441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 15:53:09.27 ID:Zm/3tgAi0
アリエルは俺が使ってんだ。パクるなミンス

442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 15:54:52.73 ID:BtyLFKcb0
おまえ消費増税法案に賛成したじゃんwwww

443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 16:00:48.87 ID:4wb2c8yV0
自民党は国民を苦しめて官僚と在日と一部の票田企業の優遇政策をしただけだったな

444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 16:02:48.68 ID:lNcV71EN0
決めたのは、野ブタ。
消費税を上げないためには、国会での決議が必要。
でも、何でも反対の党の人が、すんなり可決するかは不明。

でももし、軽減税制をやられちゃうと、
システム屋はパニックになるだろうなぁ。
食品原料の工業品や、その原料が返品等など考えただけで複雑。
合わせて不謹慎だけど、
次の元号の頭文字が「S」だったら保険屋関連のシステムも匙投げそう。

445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 16:03:12.36 ID:CNbQ7U5v0
消費税は5%まで。
あとは行政改革、無駄の撲滅以外に方法はないことを歴史が証明したな

446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 16:35:29.56 ID:+/RSB7xG0
これでも党内で話し合ってないよねw

447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 16:38:42.91 ID:DfB2jbtt0
ほんと無責任だな

448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 16:39:11.03 ID:YXyLKTbx0
>>1
信じねえよ

449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 16:41:03.16 ID:mTuufSbQO
党内での意思統一する能力がないからこんな
歯切れの悪い言い回ししか出来ないんだろう
断言してしまうと反海江田派が一気に暴れ出すんじゃないのかな
ホント大した大将だわ

450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 16:44:59.52 ID:RlkN3BBWi
消費税アップは民主党が作った法律だろうが?
ホント支離滅裂だな
反対のための反対してたら支持率は下がる一方なのにね

451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 16:45:57.98 ID:cnf688N80
反対しろよ

452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 16:58:45.99 ID:pZ43ZDgX0
自分達が提出した法案に反対するのが民主党だからな。

453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 17:03:35.29 ID:B/2XhOEB0
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     <    とんでもない!!ブサヨに負けるな!!       >
     <ミンスの、こども手当て反対!!!愚か者めが!!!!  >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
        ,〜-,〜-,〜-,〜-,〜-
   十    |_ジタミ-そうか-■HK + + +
       _|_~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ┼ +  *
      __i .i-.、 __ ジタミそうか狂人200兆円
    rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,   *       
_  __.゙| '" ウソつかない ." |__     +.  
└┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi ___        
┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''ーk,,i=i、.rii l"l,,l. |. /.,l"i ト,.
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' iー-i-.ニL." .__|. / ^.」
┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''.ーiー-.|'"|_._|/__|~i''i|   ┼
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|.|;;| .~"|".' ''l -i
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     <     ミンスの 事 業 仕 分 け 大 反 対 ! !   >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
             イヤッッホォォォオオォオウ!!
     特定秘密            ヤ,\/ / ;;::/  ミ ←■務員
     く`´>  `ヾ>            ヤ, V/ ;;::/ ミ  ボーナス超うめー
    {.ハ_}(从 从)ゝ  ,.. . -―――――ヤ, //7::/  __
    ノ リ゚ ヮ゚ノi| ,,..-''"<=( ´∀`)     ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\  <⌒8'´   `ヽ
      ,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7  /〉  ''´ ̄`i レ'´iノヾヽi) i
   ,,. '"  ,,. '"目指せ     /   /   ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!'  从゚ヮ ゚从i
 ∠二フ/_消費税20%/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´   //     ⊂i--i{つ
〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´   ノ/ ∩ |   ̄__!/ノ       〈:i__i:ゝ
 〉同〉―― [税金] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄   `ー―''´     しヽ.)

.  |___ 666          /666_____  
. /    (^p^ )          |^p^  | ネトウヨ    ヽ 三 
/    /歩きで十分!      \_/ジタミそうかLOVE  三
     | ジタミそうかLOVE       / /         ( (  二
___/ /__.| |___       / /   チャリで十分! | 三
   //   //           666          ○   三  
   (666  ‘ミ)

454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 17:19:53.31 ID:zCJOw9F10
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@MAUVE_BEAR (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(2chコテ名)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear @Ffruit_Ccandy(旧垢名)
(「大和川」という言葉に異常なほど執着する2chで有名なキチガイ、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また強い東京コンプの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。

455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 17:27:21.72 ID:MHOldmxl0
>>450
法律に景気判断によって遅らすことはできるから、
別に反対しても良いじゃない。
今の政府だって景気によっては延期するんでしょ。
12月に判断するんでしょ。

でも民主党が反対するのなら野田は離党させないと、説得力ないけどね。

456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 17:30:32.52 ID:2dD9FQbi0
>>1
タイミングがだっせーなー

457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 17:35:56.91 ID:VJG8l1kb0
増税反対したら政権取れると思ってんのかな?
アホな奴だ

458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 18:06:35.49 ID:XFMQGsHS0
野田,なんか言え。

459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 18:07:47.29 ID:FvK+Bt9Z0
連立しても過半数取れないんだからナニをしても無駄無駄ァ!

460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 18:08:43.39 ID:isJ+1ix40
>>1
増税は既定路線
国会で決まったことだから止めるのは半端じゃなく大変
再度国会に増税反対の法案を通して可決しないと反対できない
その前に閣議で決定すらキチガイ政権はしないだろうがな

461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 18:08:44.36 ID:BtyLFKcb0
おまえ「消費増税法案」に賛成したじゃんwwwwwwwww

462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 18:09:02.07 ID:NlFilEWf0
反対するなら、まず、解散してから、個々人で反対しろ。

463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 18:14:02.73 ID:PvkTm9hE0
>>1
で、出た!
民主党最終奥義、「自分で出した法案に自分で反対」!

464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 18:25:26.98 ID:EaEd0WJ40
             _ ___
             / Y     \
            / / ̄ ̄\ 、  ヽ
            (/      \  ヽ
             | ノ   \   ミ.-、 |
             |‐=・) ‐=・=  レ3)/ 
            ( /(..)\   __./ 
             | (_人__)    |
             .|  `ー'    /
         r―一':::\ 二´ _/〉::`ヽ、_
       __/__/^^^h ___ /:::::::::::::::::::::ヽ
      |     `ー'´     |':::::::::::::::::::::/:::|
     ノ|            |::::::::::::::::::::/:::::|
     /:::::|  反自民は党是  |:::::::::::::::::/::::::イ
  ./ : ::::| _         |:::::::::::::::/:::::::::|
  /:::::::::::::/⌒ヽヽ.        |:::::::::::::/:::::::::::|
  |:::::::::::::::\__ /7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー<:::::::::::/

465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 19:26:39.71 ID:mTuufSbQO
反対できる案件なんて腐るほどあるだろうに、
仮にも野党第一党が何故に本来泡沫がやるようなものに食いつくのか
与党に反対するにしても、もう少し頭の良い反対をやってくれ
このままじゃどうせ挙げ句の果てにはありとあらゆる難癖を駆使して、
またも終わりの見えない無限の審議拒否をするしかなくなるわな

466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 21:39:16.68 ID:2p0QnC+o0
息を吐くようにうそを言う
民主党です

467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 22:22:50.83 ID:IBCDpp+30
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  朝鮮人と朝鮮政党見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

 
 
 
    日 本 輸 出 用 の キ ム チ に 痰 を 吐 き か け る 朝 鮮 人

     【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚
 

 
    【必見】朝 鮮 人 に よ る 日 本 へ の 工 作 活 動 報 告

       ダウンロード&関連動画>>




    【渡航注意】南 朝 鮮 人 の 日 本 人 レ イ プ 率 が 3 倍 に

        ダウンロード&関連動画>>





    慰 安 婦 詐 欺 を バ ラ 撒 い て い た の は 朝 鮮 民 主 党 


   ・金学順 ナリスマシ詐欺慰安婦裁判の原告第1号の宣伝車
   【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

   ・撤収で「日本軍慰安婦」の横断幕を外すと、あら不思議!
   【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

   ・アレ?! 民主党の街宣車じゃないですかwwwwwwww
   【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 22:25:24.41 ID:6mXUPinG0
なんでも反対!なんでも反対!しばくぞー

469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 22:30:25.81 ID:6mXUPinG0
増税法案制定を条件に解散しておいて何言ってんだこいつらは

470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 23:02:49.17 ID:2EmbgD9/0
相変わらず民主党は馬鹿晒してるな

471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 23:03:29.45 ID:tuigPufu0
民主がいうなら・・・いや、あ、うーん・・・

472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 23:04:07.94 ID:TxnzBn0m0
朝鮮人民主党主義人民共和国

473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 23:18:57.76 ID:+Jgbrntk0
「増税はしない、議論もしない」と言って政権交代を訴えるべきw

474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/24(水) 23:19:29.68 ID:zKC7cVP5O
これこそ民主党

475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 05:51:46.57 ID:iAOtK2TXO
客が求めてもいないのに、
わざわざ幻滅するしかないお品書きを提示して
その店が大繁盛するとでも思ってるのか?

476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:01:37.69 ID:4LgvUbxP0
最高顧問の野田さんを説得してからやれよ
この詐欺師が!

野田前首相、消費税10%「首相は決断を」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H0U_U4A920C1PP8000/

民主党の野田佳彦前首相は24日、BS11番組の収録で、消費税率の10%への引き上げを巡り
「アベノミクスに自信があるなら決断すべきだ。経済成長がプラス軌道に乗る確信があれば進める」と述べ、
安倍晋三首相に決断を促した。見送った場合は「国債が暴落して長期金利が跳ね上がったら、
日本そのものが万事休すだ」と指摘した。

477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:02:27.18 ID:zDa5X5dw0
はいはい、お薬増やしときますね。

478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:05:43.72 ID:K6pTg5h90
民主党政権時消費税増税の法案を通したんだろうが・・・
最低でも野田政権時の大臣らは役職につけるなよ!

つうか海江田お前が代表やってる事がそもそもおかしいだろw

479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:11:35.04 ID:K6pTg5h90
だから原発事故の時期の菅内閣や消費税増税決めた野田内閣で
大臣やってた奴等は引っ込めて別のメンバーを役職につけなきゃ
民主党が反省して変ったとの認識は持ってもらえないだろ?

民主党はただのお遊びや悪ふざけで政治やってのかよ?
真面目にやってるという態度を見せろよ!

海江田が代表やってるってだけでふざけてるようにしか
見えないだろうが!

480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:16:30.46 ID:/uWsUZNu0
菅内閣や野内閣の大臣が民主の中ではましだったんだろう
他に人材いるのかい

481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:17:33.75 ID:9TUxt4Sk0
死ね民主党

482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:19:48.49 ID:t2cI6FUP0
民主党が目指すのは日本の壊滅と特亜の繁栄です

483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:20:00.89 ID:K6pTg5h90
>>480
だから猛さっさと解体してしまったらいいんだよ!
その分の議席を維新や石原軍団や共産党にまわした方がよっぽどマシw

民主党はあまりにも中途半端すぎて邪魔にしかなってないよ!

484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:22:12.85 ID:B/ETmVkt0
党内で増税反対派つくってそいつらに勝たせてですね
なんちゃっての名分得たあと野党結集させる
維新あたりは付いてこんか

485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:22:21.30 ID:ShaqfAEV0
もし万が一、億が一与党に返り咲けばまた増税言い出しちゃうからよ
とにかく今は議席獲得の為に何でも言っちゃうからよ

486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:23:03.27 ID:oIeJmZ520
>>1
つまり
安倍総理が増税を決めても、先延ばししても
批判するって訳だ

タヒねよw糞野党

487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:25:55.06 ID:/DAmbjaT0
野田、菅、はじめ党内で推進した戦犯を追放したらやってもいいけどな。
けじめつけずに適当に反対掲げるなら誰も信用しないしすぐ消滅するだろ

488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:28:41.66 ID:oIeJmZ520
>>487
コイツ等なら、ちょいと説得(?)すれば
簡単に増税反対派に戻りそうだけどねw

489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:29:57.47 ID:G2yeujHP0
え?

え?

490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:33:39.12 ID:ZWNFlI7N0
>>489
海江田『安倍が右に進もうが左に進もうが反対します』
宣言

491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:38:35.54 ID:AczTk2Pv0
安倍だって状況をみてだから

492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:45:03.58 ID:9WLL48aB0
はぁ?

もとはといえば、民主党のせいではないか。
反対しといて、やっぱり増税する
結局、そういう奴らだからな

493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:48:03.56 ID:HJpgZZGK0
>>1
必要不要の根拠を両方とも持ってないと
やっぱり政権は無理

494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:49:06.42 ID:iEEehwaH0
 ○  >>民主党 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:50:17.23 ID:IYA8W5DE0
>>492
消費税に賛成か反対かというのが問題なのに
民主党攻撃ばかりだな。
まあ政党についていえば

共産党 消費税に一貫して反対 すばらしい
民主党 途中で消費税賛成に、また反対すれば評価できる
    自民党よりましという程度だけど

496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:53:35.48 ID:mDQznEb/0
増税に反対するとは言っても消費税を撤廃するとは言わない
だから最良でも8%だということ
民主党は第二の自民党
みんなの党や維新もそう
田母神新党もそうだ
全員グル
国会には反日売国奴しか存在しない

497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:53:38.44 ID:ZWNFlI7N0
>>495
どっちも政権運営する可能性が無くなれば
ポピュリズムに走るクズ野党って話だろ?

簡単に踊らされる自分を恥じろよ

498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:55:25.95 ID:sK+BUBvg0
>>495
コイツ等は別に国民の為を思って反対してる訳じゃね〜からな
勘違いすんなよ低脳児

499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:59:07.63 ID:FZkS8CpYi
ミンス党のマヌヘストに反対します!

500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 08:12:58.36 ID:/uWsUZNu0
>>495
共産党は本来の仕事の労働運動をやってない
国民のためにならないおかしな運動ばかりやってる

501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 08:25:04.49 ID:/DAmbjaT0
>>495
民主は消費税増税に関しては、自民と同罪だわ、与党の時にいきなり言い出したからな。

502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 08:33:03.41 ID:rHXcaY7O0
>「消費増税反対あり得る」


ミンスはありえねーよ

503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 08:35:30.45 ID:4zZofO6O0
お前らが決定したんだろうが。
くたばれ、自分のことしか考えない売国左翼集団。

504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 08:45:24.54 ID:JRXA40FFO
(票のためなら喜んで

505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 08:47:21.30 ID:We8suqVW0
政権とるための詭弁だろ

政権とったら180度はんたいのことする党だし

506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 08:47:46.46 ID:djoeuuy50
世の中の全ての取引において、ハッキリ言ってしまえば、正しい決まった適正価格なんてものは存在しない。
何故なら、物の価値は極めて主観的なものだから。
つまり、売り手と買い手がお互いに利益が得られると判断すれば取引は成立するし、逆にそう思わなければ取引は絶対に成立しない。
もし全ての物に、正しい適正価格が存在するとしたら、それより低く売ったら損だし、それより高く買っても損だから、取引自体が成り立たなくなる。

つまり売り手側と買い手側の間に、品物に対する価値観のギャップが存在して、取引の手間を考慮したとしても、お互い利益が得られると判断した場合にのみ、取引が成立する事になる。

売り手側も買い手側もウィンウィンの関係でない限り、そもそも取引は成立しないので、取引の結果は、必然的に売り手側、買い手側の両者が共に得をしたことになり、世の中全体の富が増加したことになる。
世の中で成立する取引の量が増加すれば増加するほど、必然的に、社会全体が豊かになる。
取引こそ、世の中の富を生み出す源泉といっていいい。

ところが、消費税は、世の中の富を生み出す取引に対して、強烈なマイナス要因として働く。
売り手側と買い手側の間に存在する品物に対する価値観のギャップが、少なくとも消費税以上でなければ、取引は絶対に成立しなくなる。

具体的にいえば、たとえば1000円ならタクシーに乗ろうとした人が、1100円払うぐらいなら、220円のバスの乗ろうという話になる。
200円のバスに乗ろうとした人が。220円払うぐらいなら、歩こうという話になる。
500円のとんかつ弁当を買おうとした人が、550円払うぐらいなら330円のおにぎり弁当にしようという話になる。300円のおにぎり弁当を買おうとした人が、330円払うぐらいなら、自炊しようという話になる。

消費税を上げれば上げるほど、世の中の富を生み出す源泉である取引が成立しなくなるから、社会全体が貧しくなる。
当たり前って言えば、当たり前の話。
どう考えても、消費税って最低最悪の税制。

507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 08:50:04.96 ID:djoeuuy50
消費税を、購入者だけが負担しているという考えに無理がある。
販売者も、購入者と同様、消費税を負担していると考えるのが自然。
何故なら、物の価値は極めて主観的なものだから。

世の中の全ての取引において、ハッキリ言ってしまえば、正しい決まった適正価格なんてものは存在しない。
つまり、売り手と買い手がお互いに利益が得られると判断すれば取引は成立するし、逆にそう思わなければ取引は絶対に成立しない。
もし正しい適正価格が存在するとしたら、それより低く売ったら損だし、それより高く買っても損だから、取引自体が成り立たなくなる。

そして一番大事なことは、売り手側にも買い手側にも自由な競争が有るということ。
売り手側は、当然、一番高く買ってくれる買い手を探すわけだし、買い手側は同等の品質が保証される場合、一番安く売ってくれる売り手を探す。

売り手側にも、買い手側にも自由な競争がある限り、買い手側だけが消費税を一方的に負担する状況というのは、現実の世の中ではありえない。
買い手側だけが一方的に消費税を負担するケースは、NHKとか電力会社のように売り手側が独占企業の場合だけ。

国内で販売された製品に対しては付加価値税(消費税)を払わなければならないのに対して、
日本のインフラを利用して、日本の治安に恵まれて、日本に住んでいる人間を雇用して生産した製品の付加価値に対して、その製品を輸出さえしちゃえば、その付加価値に対する税金(消費税)を一切負担しなくていいって、どう考えても不公平。
おまけに、仕入コストで支払ったとされる消費税が、輸出品については還付されるなんて、やっぱり無茶苦茶不公平。

508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 09:12:16.08 ID:XQfh03i80
>>505
自民党の事か?

509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 09:26:24.96 ID:k/Ur6YLo0
>>508
まだ、そういうこと言ってるのか?
噓がバレても懲りないねえ・・・。

510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 09:29:12.44 ID:o1ceVLr10
自民党が残した莫大な借金を少し工面しただけだろ民主党は
行革の無い増税には反対がせいぜいだろ 
増税そのものに反対するとかアホの極みだわ

511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 09:37:16.88 ID:dwY2n4gx0
民主党は、消費税、集団的自衛権とか各論については主張しなくていいよ

「自民党の政策にはすべて反対します!」

民主党の選挙公約は、この一行で必要にして十分だと思う
何ページにもわたるマニフェストとか要らないよね

512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 09:37:22.06 ID:JA/li9q1O
民主党野田政権の時に、5%→8%→10%の消費税増税を決定、
自民党と公明党との3党合意で法案成立。(景気条項あり)
※海江田民主党
→消費税増税反対あり得る。(キリッ)

※世間の有権者
はぁ?

513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 10:44:58.18 ID:59muKGS80
必死だな 安倍ちゃん

514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 10:58:23.73 ID:WknSUGUt0
民主党は「センターレフト」目指せ=大橋巨泉元参院議員インタビュー
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014072800407
>−民主党は野党転落後も支持率低迷が続いているが、どう分析するか。

>当然の報い。選挙大敗の総括もなく、ただ風で勝って、風で負けた感が強い。財務省の言いなりになり、消費税を引き上げた野田佳彦前首相は万死に値する。
>増税は(民主、自民、公明の)「3党合意」なのに、民主党ひとりがその責めを被ったのは、あくまで野田氏のタクティクス(戦術)の幼稚さのため。党としては何もできなかった。

515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 11:09:00.48 ID:k/Ur6YLo0
>>511
「自民党の政策にはすべて反対します!
   ↑
結局、奴らこれしか言ってないからな。
民主党の政治家に聞いても政策なんて
バラバラだし、党内で政策議論なんて
行われてないしマニフェストすら議員
が知るのはパンフレット作られた後だw

民主党が主張してるのは自民党の政策
に反対だと言うことで、議員の中には
自分たちが反対してる自民党の政策が
何なのかすら知らない奴がガチでいるw

516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 11:11:03.60 ID:wLkNS5Ih0
海江田は元々増税派じゃなかったか?

517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 11:12:28.21 ID:APVDzzli0
消費増税反対ってw
まさにミラクルw

518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 11:12:47.24 ID:stgkKoYU0
そー言やガソリン値下げ隊はどーなりましたっけねえ、牧場詐欺センセ?

519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 11:18:10.56 ID:ArDvBkV+0
一般人を人質にして要求を出すってか
下衆な野郎だな

520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 11:20:47.86 ID:UMKa/R5W0
>>40
組織に害をなすのは無能な働き者。

521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 11:20:48.51 ID:+d2V9nOZ0
今度は自民を落とす選挙

522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 11:37:34.43 ID:6flg6tVg0
自分たちが提出して通した法案に反対って・・・
もう、消えてくれ。

523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 11:48:26.72 ID:F3xuRbnT0
>>1
衆議院解散の見返りに民主党案での三党合意要求したくせに何言ってるんだ

524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 11:56:01.22 ID:+d2V9nOZ0
>>523
ねじれ解消した安倍自民が増税を決定しなければいいだけ

525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 11:58:56.59 ID:Tfgtw4A50
今は海江田が代表なんだから、消費税増税反対するといえばいいだけ
安倍も定数削減や景気条項無視してるんだから同じ
反対ありえるとかいってるから、ミンスは糞
支持率上がらないんだよ

526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 12:03:19.84 ID:thz7owmA0
はい!ブサはこうこなくちゃw

527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 12:04:29.60 ID:vKB/+0vk0
>>11
これにつきる

528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 12:05:09.30 ID:GkXAAZy5i
与党の時と野党の時で言っている事が変わればどうせ与党になったら言う事が変わると思われるだけなのにな
消費税は上げます。変わりにここは減税するべきって理論で行くべきだろうに

529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 12:10:49.40 ID:5n5caXIt0
>>524
それやったら他党との協議は全て無意味だって言っているようなものだろう?

530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 12:25:50.98 ID:8+0Yvwxs0
>>524
それをやってしまったら安倍内閣は今後
政党間合意が一切出来なくなってしまう。

お前、馬鹿だろ?

531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 12:28:51.06 ID:CpDe3mKy0
これは増税凍結法案を通しやすくなった、って事だから
むしろ安倍にはラッキーな状況だな

532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 12:50:46.55 ID:7K2hodSf0
>>531
最大の敵は自民党だな

533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 12:54:38.01 ID:dK/AEhPl0
で、どっち?w

534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 13:26:52.42 ID:q+wSjHun0
>>533
そこなんだよねえ・・・。
「反対あり得る」なんて政治家として
何にも言ってないのと一緒だからねえ。

よく民主党支持者はこんな発言を支持
出来ると思うよ、このスレを見てても。

支持者が馬鹿だから民主党はあれでも
何とか成り立ってるんだろうな・・・。

535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 13:39:22.80 ID:fXVZY9yP0
あれ?

確か海江田は「消費増税法案」に賛成したんだが

おかし〜なwwww

536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 13:50:03.85 ID:HD0qgSyj0
政治】菅総理で消費税25%時代がやってくる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276062785/

      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|     。    |消費税25%と言った時は流石に後悔したね!
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .| 大震災のおかげで消費税アップの口実が出来たぜ!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 何年かごとに上げていって最終目標は25%までアップする事さ!       
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     |\   ̄二´ /    愚民共(国民)を騙すのは楽じゃねーぜ!   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::           ニヤリ  


【政治】消費税、将来は20%必要…政府の社会保障改革に関する集中検討会議、改革案まとめる 「15年度までに10%」明記★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307088961/

【民主党】 仙谷政調会長代行 「消費税率15%に引き上げを」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324698434/

【政治】年金改革、消費税率10%でも将来不足…前原氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321787464/

537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 14:55:36.51 ID:8mOaIXC40
民主党が有権者裏切って消費税増税決めたのにな

538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 14:58:37.92 ID:Spfnn17D0
>>536
なんだ結局、海江田の消費増税反対やるやる詐欺か

539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 15:02:57.27 ID:0TAjzIEl0
民主党は何でもいいから自民党の反対をしたいだけだろうがwww
民主党の政策はgdgdだなww

540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 15:07:59.24 ID:JA/li9q1O
コンクリートから牛へ「安愚楽」の落とし前はつけたのか海江田?

541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 15:12:19.90 ID:Mui99HMF0
このフラフラ感www
さすがマニフェストでさえも1つも実行せずにノホホンとできる精神力www

542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 16:03:10.00 ID:7SZyD6pH0
10%はやめてくれ

543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 16:40:45.43 ID:6d7alVXv0
民主解散してから言え

544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:45:54.64 ID:7SZyD6pH0
増税やめろ

545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:56:54.67 ID:vG769CCs0
消費税なんか廃止で物品税復活でいいんじゃないか。それぐらいドラスティック
な政策を発表してみろよ、アホ民主。

546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:58:08.86 ID:eb92Up1GO
>>1
まず引退してくれた方が日本の為。

547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:38:43.60 ID:owH5A0Rv0
嘘でもいいから言わないと
選挙に勝てないからな

548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:49:00.65 ID:riHHWZIO0
嘘ついて選挙で勝つのが党是

549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:22:15.99 ID:XcM8ifXY0
小沢は近づいたな。
社民も執行部が近いから、沖縄で負けりゃ合流か。

野田は逆に干されそう。
前原に党を割る度胸は無いだろうな。
ごく一部の保守は次世代へ、朝鮮改憲派は維新にでも幾らかは出るかもしれない。

550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:19:12.85 ID:zabqAelv0
嘘です
消費増税を予定通りできなかったら
アベノミクスは失敗だと騒ごうとしています

こいつらの政治行動の出鱈目さに騙されないですください

551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:21:09.09 ID:nVn0QxuaO
>>1
野田豚はなんて言ってんの?w

552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:21:57.28 ID:gsinrvZe0
え?
増税を言い出したのは民主党ですよね。

553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:29:40.37 ID:Q9xHs1g90
そうです言い出したのは民巣党だすwww

554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:05:24.61 ID:IYA8W5DE0
>>550
すでに失敗しているのに
それを隠すために増税なんてとんでもない。

555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:36:34.76 ID:6X02InDL0
      ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl 日本をぶち壊す!!
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
    /' ヽ.          リ   ヽ._):.:.、          ,. ' l
   /  ヽ        /     トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
   /  r'゙i!     .,_, /    /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
  /.     l!       イ    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
  /   ,:ィ!        ト、 /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 在特会関係者 S.A氏
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''

556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:09:12.33 ID:m8hBy+bAO
自民党は細やかな減税政策(というか控除的なものが多いが)も同時並行で結構やってんだけどね。
単身者には殆どメリット感じられないものが多いからお前らが気付かないのも仕方ないが。

557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:24:31.86 ID:IjRNqBpT0
岡田がすっかり洗脳されて、増税派だから前面に押し出すのは無理だろ

558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:26:46.41 ID:mSwtB97a0
民主党が主張すると、頓珍漢な事言いまくって逆に増税派への追い風になりそうで嫌だわ

559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:27:58.07 ID:IjRNqBpT0
>>558
公務員と大企業の正社員以外は今回の増税で怒りまくっているから
それはないだろ

560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:29:57.22 ID:TZao5VkE0
しかし、本当に民主党はいつまでたっても無責任さだけは変わらないなw

561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:32:17.66 ID:IjRNqBpT0
>>556
今時家庭持つのなんか富裕層だからな

562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:35:37.31 ID:FbxGnJZz0
【政治】野田前首相、消費税10%「首相は決断を」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411649427/

563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:41:03.19 ID:YREXcU9T0
>>1

ふざけるな 増税法案を可決しておいて マジで氏ね
民主党も自民党も この世から消えろ

564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:44:44.73 ID:m8hBy+bAO
>>563
で、社民党でも推すのか?

565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:09:54.75 ID:3Qbf5ZWo0
間接民主制ってほんと楽だよな
選挙の後にマニフェスト投げ捨てればいいだけ

566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:12:03.95 ID:fIrHz4YJ0
解散されたら反対のハの字も言えなくなるだろ、糞共はw

567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:19:13.54 ID:hTVe9LozO
このおっさんもダメだな。増税反対とか言わないし、日本終わってしまうな

568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:57:40.19 ID:64IGCwwj0
代表変わったら無かったことになるとか韓国みたい

569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:55:06.97 ID:qx5nrflx0
「ありうる」ってなんだよ
政策ぐらいはっきり言えバカ

570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:57:10.36 ID:uoRlIYMg0
             _ ___
             / Y     \
            / / ̄ ̄\ 、  ヽ
            (/      \  ヽ
             | ノ   \   ミ.-、 |
             |‐=・) ‐=・=  レ3)/ 
            ( /(..)\   __./ 
             | (_人__)    |
             .|  `ー'    /
         r―一':::\ 二´ _/〉::`ヽ、_
       __/__/^^^h ___ /:::::::::::::::::::::ヽ
      |     `ー'´     |':::::::::::::::::::::/:::|
     ノ|            |::::::::::::::::::::/:::::|
     /:::::| 言っただけです  |:::::::::::::::::/::::::イ
  ./ : ::::| _         |:::::::::::::::/:::::::::|
  /:::::::::::::/⌒ヽヽ.        |:::::::::::::/:::::::::::|
  |:::::::::::::::\__ /7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー<:::::::::::/

571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:07:38.02 ID:tMSBGGzo0
野田前原増税賛成派とたもとを分かって
消費税減税もしくは廃止派で一つの統一勢力を作れ

日本は風土的に消費税すればするほど経済が落ち込むぞ

572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:15:45.44 ID:M/k50NdH0
なら野田を切れ
出来なきゃ信用されんわ

573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:16:29.11 ID:GZx56VGv0
民主党に投票してきた有権者の逮捕はまだですか?

574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:28:27.55 ID:5xRVBbT60
そもそも民主政権が決定したのに何言ってるんだか
反対するなら野田以下増税決めたメンバー追放してからにしろ
幹部クラス全滅だろうけどw

575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:40:12.60 ID:f7rAehNY0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
 
 そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
 
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
 
 7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
 
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
 
 政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。

※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html 画像 グラフ NHK 【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

アベノ不況 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は]0.68倍

576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:41:36.72 ID:UmX9kQRk0
消費税反対は大いに歓迎するが民主党支持は絶対に無い

577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:42:30.17 ID:9XLvxoJL0
でもミンスは安部ちゃんが消費税増税を見送ったら猛烈に批判するんだろ?

578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:43:53.52 ID:qx5nrflx0
反増税が共産党しかいないという

579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:48:19.01 ID:6mDfe9s/0
ブレる事にブレが無い。

580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:38:20.05 ID:Rbt3H5R30
小沢さんに謝って代表に復帰してもらえw

581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:40:39.45 ID:U1L/0T9C0
自民叩きしてるアホ共の「やっぱり民主党だ!」が使えなくなっちゃったよwww

582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:42:29.69 ID:Uzviy/tv0
 維新の党は25日、重要政策に関する党見解の素案をまとめた。2015年10月予定の消費税率10%への引き上げは、経済指標の悪化などを理由に「今の時点では反対」と明記し、議員定数や無駄遣いの削減を優先させるよう求めている。

583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:46:18.40 ID:k/eyyPG30
国民に支持されそうな事を言って興味を引こうとするのは
今も昔も変わって無いですね。

584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:48:03.53 ID:BJg7S9hW0
>>581
三党合意も知らんのか。恥ずかしい奴。

585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:48:20.18 ID:uTTWnr+y0
「消費税反対はありまぁす!」

586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:50:18.56 ID:5OTtjqXa0
ネ トウ ヨ

民主の増税 汚い増税
自民の増税 綺麗な増税

本心じゃ増税なんて嫌なんだろうにw

587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:57:13.25 ID:nvj9xJk+0
>>586
消費税イヤイヤな人は多かろうが、だからといって民主を支持
する人は少ないだろう。
なぜなら、消費税増税反対の約束が守れるなら、与党時代の三党合意
はなんだったんだとなる。「どうせまた嘘、目先の歓心を得たいだけ」と思われる
だけだし、実際そうだろ?

自民も嘘をいうが、変わるべき政治勢力は自民より高潔で嘘を言わず
統治能力も優れている点が求められる。
同じなら自民党でいいってことになるからな。ましてやそれが自民以下
なら話にならんだろうが。

588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:03:21.08 ID:Ha96qssj0
>>587
一理ある

589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:10:09.84 ID:i46vWcLe0
民主党らしいなwww
てめーらの政権時に成立させた増税法案なのにwww

590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:21:55.99 ID:Y10AMbQO0
自民 安倍周辺ブレーン先送り主張、谷垣絶対増税
民主 海江田増税反対にシフト、野田?
維新 江田加入で増税先送り合意
次世代 先送り示唆
みんな 増税反対

安倍に注目だなw

591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:27:49.77 ID:Ha96qssj0
>>590
安倍ちゃん本人は増税反対だろうけど政治的にできるかは疑問

592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:53:26.95 ID:5Uu85D060
自民が消費増税するのは規定路線だったとはいえ、
民主が公約破りをしなきゃ金融緩和後にもうちょっと猶予ができたのに、
これで胸張ってる泥鰌とかいい加減にして欲しい。

593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:56:21.02 ID:Ha96qssj0
>>592
ほんとこれ

594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:57:18.68 ID:z1VChIo90
>>592
え?

595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:16:31.72 ID:6kHrVy2x0
10%やめてくれ

596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:42:44.12 ID:M59ghazZ0
>>1
朝鮮民主が消費税上げたんだろwww

597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:28:08.21 ID:m8hBy+bAO
かつてオウム真理教が国政選挙に出てきた時のようだ
奴らも旗印は消費税反対だったしな、あとの公約は知らんが

598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:37:30.63 ID:JhFORWyR0
自分らが通した法案に反対wwwwwww

599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:50:15.23 ID:6OtAF7SK0
>>1

【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936963/
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/
【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406205693/

消費増税法 参院で可決・成立 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014202231000.html
>景気弾力条項
>法律の付則には、経済情勢によっては、引き上げを見合わせることができる、いわゆる「景気弾力条項」も
>盛り込まれました。
>しかし、具体的な数値などの条件はなく、その時の内閣が責任を持って判断するとしています。

“消費税率”衆院選の争点に NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120811/k10014212251000.html
> こうしたなかで、国民の生活が第一、みんなの党、共産党、社民党、新党きづななど、消費税率の
>引き上げに強く反対してきた各党は、「民主・自民・公明の3党の増税連合に厳しい審判を下すよう
>国民に呼びかけていく」などと批判を強め、次の衆議院選挙では、消費税率の引き上げの見直しなどを
>訴えの柱に掲げる方針で、選挙の争点の一つになることが予想されます。

【世論調査】 消費増税反対が56%、衆院解散「できるだけ早い時期」が最多で35・1%・・・共同通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344757809/
【世論調査】 「衆院解散、秋までに」53%・・・読売新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344783698/
>消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革関連法の成立を「評価する」は43%、
>「評価しない」は49%。

消費税再引き上げ、75%反対=軽減税率は賛成8割−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014081400541

【政治】自民、ネット情報の分析再開へ 消費税、TPPで活用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380357745/

600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:54:15.47 ID:6OtAF7SK0
>>1

【社会】主要企業104社の83%「賃上げしない」、ベースアップ(ベア)を明言したのはゼロ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388920027/
【社会】平均31万4054円 13年の現金給与、実は減っていた 確定値で修正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392716199/
【経済】"アベノミクス"は物価が上がっただけ 7月の「実質賃金」は13カ月連続で減少★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409791355/
【ロイター】GDP1%の低成長 今年度政府見通し達成困難に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392638460/
【経済】内閣府、4-6月期GDP第二次速報を発表、年間成長率は▲7.1%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410134008/
【経済】需要不足が2.3%に拡大 4〜6月GDP下方修正で [9/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411054567/
【経済】今年度の成長率を0.48%に下方修正、政府見解と隔たり 民間エコノミスト41人 [9/5]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409922685/
【統計】2013年の貿易収支は過去最大の赤字 円安などで輸入額が最高に[14/01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390789294/
【貿易】円安でも自動車の輸出は約3%減少 [14/01/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391361535/
【自動車】 円安期待はずれ 上半期の自動車輸出5.4%減 [NHK 07/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406776591/
【厚労省】生活保護世帯が過去最多、6月時点で160万4千世帯★2 [14/09/03]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409738258/
【経済】トヨタ最高益なのに 下請けの7割が減収−トヨタグループ下請け実態調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408218625/
【経済】景況判断指数:大企業はプラス11.1、中小企業はマイナス10.0 7〜9月、見通しに届かず [9/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410438230/
【経済】1〜6月、経常赤字5075億円 1985年以降で初めて 貿易赤字は12カ月連続★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407511332/
【政治】公的年金、国内株式の保有上限撤廃 20%台に拡大へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407636928/
【経済】GPIFなど公的年金、1─3月に株式1兆円買い越し
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411039911/
【政治】6月末の「国の借金」1039兆円、過去最大を更新★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407669041/

601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 14:16:28.98 ID:sMSlQtjw0
民主、共産、社民、公明党は同じ穴のムジナです。

602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 15:57:56.16 ID:+VqpfBcd0
>>590 創価も載せとけ。

603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:03:25.15 ID:XRwu8uq60
10%はやめるべき

604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:05:14.37 ID:YDFEAYOw0
    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  財務省  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |  ハハハ、★消費税増税し、悪いな市民諸君
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇・東大まで行ったので当然
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  財務省職員の大企業への天下りの為、
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   | ★法人税を減税する。テレビ洗脳で★バカを騙ます
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \

591 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 23:09:19.75 ID:GZbYHRTu0
小沢一郎がなぜ冤罪起訴されたか知ってるか?
マスコミがなぜ小沢を執拗に叩き続けるか知ってるか?

  財務省解体しようとしたからだよ

税金と社会保険料を一体的に徴収するのが歳入庁だ。
小沢は、国税 (歳入確保) と主計局 (予算編成) を分割しようとした。
これに財務省が猛反対!
森喜朗 (清和会=CIA=読売フジ産経稲川会) とグルになり、
麻生太郎・森英介の指揮権発動で、小沢強制起訴を仕掛けたというのが真実だ。
もともと検察は清和会とズブズブだが、
小泉の時に検察の裏金作り (公金横領) について不問にしてもらってるんで、逆らえない。
漆間を官房副長官に起用して警察も抑え、あとは周知の通りだ。
マスコミに取っても小沢は自分たちの利権を潰そうとする仇敵 。
ナベツネも残りの寿命が短いんで、自分が存命中になんとしてでも小沢を潰したくて記者クラブを動かした。
それで大手マスコミ包囲網ができたというわけ・・・釣られた国民は大バカだった。

    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ 
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )消費税を上げる事で小沢を追い出したよ。
.  γ´,-ノ   野田   ‐、i
   .{ 彡   _    _ V   抜き打ち解散で小沢派を壊滅、民主党も壊滅させた。
 . `(リ     ━'    ━' l   
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 石原・前原と組んで尖閣紛争、反日デモを
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   
     ∧     ヽニニソ   l  引き起こし中国で車も売れ行き激減させたよ。
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 永田ニセメール事件で永田を自殺に追い込んだ。

                  ハハハハハ

★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。★前原もスパイ。

605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:10:09.53 ID:PjK6vppn0
こいつは単なる人気とりのパフォーマンス

在日民主党にしがみついてるけど次は絶対に落選

、二度と議員には戻れないダニ

606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:37:07.18 ID:M59ghazZ0
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  朝鮮人と朝鮮政党見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

 
 
 
    日 本 輸 出 用 の キ ム チ に 痰 を 吐 き か け る 朝 鮮 人

     【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚
 

 
    【必見】朝 鮮 人 に よ る 日 本 へ の 工 作 活 動 報 告

       ダウンロード&関連動画>>




    【渡航注意】南 朝 鮮 人 の 日 本 人 レ イ プ 率 が 3 倍 に

        ダウンロード&関連動画>>





    慰 安 婦 詐 欺 を バ ラ 撒 い て い た の は 朝 鮮 民 主 党 


   ・金学順 ナリスマシ詐欺慰安婦裁判の原告第1号の宣伝車
   【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

   ・撤収で「日本軍慰安婦」の横断幕を外すと、あら不思議!
   【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

   ・アレ?! 民主党の街宣車じゃないですかwwwwwwww
   【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:38:03.69 ID:5ihZxbYg0
最初から10%にしなかったのはこの為(ドヤ顔

608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:58:51.30 ID:sY9zszEo0
ぜんぶ政局目当てです
市ね

609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 23:48:38.64 ID:6X02InDL0
      ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl 日本をぶち壊す!!
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
    /' ヽ.          リ   ヽ._):.:.、          ,. ' l
   /  ヽ        /     トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
   /  r'゙i!     .,_, /    /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
  /.     l!       イ    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
  /   ,:ィ!        ト、 /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 在特会関係者 S.A氏
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''

610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 23:53:26.67 ID:i4WX5+W6i
野田「え?」

611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 00:07:27.24 ID:eHEfwyhy0
まずは、野田を追い出してから言え。

612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 00:07:55.18 ID:gvLXuI7b0
党内不一致www

613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 01:53:12.59 ID:x6i4mMny0
■シャブサポ、民主と円高が韓国企業のシェア奪い日本企業のシェアを伸ばしていたことを証明するwww

【経済】岩田元日銀副総裁、円安は「自国窮乏化」 景気後退に至った2008年前半に似ている
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411359040/648,661

648 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/22(月) 19:34:57.35 ID:fm70+7rR0
>>627
韓国自動車会社のシェア低下は実際に起きてる
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/09/17/2014091700820.html
家電やその他の分野でも起きているんだろう。

俺の持論を説明はできるけど、証明はできないよ。
あなたが持論を証明できないように。
数字を出すだけでは為替政策の効果の証明にはならない。誰も経済の証明なんてできない

661 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/22(月) 19:38:53.85 ID:+C3C4sGK0
>>648
分かりやすいグラフだ。
【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚

日本企業の自動車シェア 30%→32.1%
韓国企業のシェア 8.9%→8.1%


         ____
    .   /     \ 
      /   _ノ '' ⌒\        コピペde真実でやっちゃったな。
    /    (● ) (● ) \      時系列ぐらいちゃんと確認しておけよ。
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|
     \      `ー=-'  /      このグラフ、民主政権と円高が
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ  韓国企業のシェアを奪い
   \ ヽ  /       ヽ    /    日本企業のシェアを伸ばしたって証明しちゃってるよ…w
    \_,,ノ        |、_ノ


●今回やってしまったシャブサポの皆さん
ID:fm70+7rR0 http://hissi.org/read.php/newsplus/20140922/Zm03MCs3clIw.html
ID:+C3C4sGK0 http://hissi.org/read.php/newsplus/20140922/K0MzQzRzR0sw.html

        ____   
       / /  \\ 
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________  
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |    ___________________
    ノ  u   `ー'    \ | |          |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┌─┬─┬─┐
  /´     シャブサポ    .| |          |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│_│□│×│  カチッ
 |    l      プルプル u  | |          |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;└─┴─┴│\
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ !ィく
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

ニュー速+でネトサポが主張と真逆のソースを貼りホルホル自爆 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411401746/

614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 07:41:44.50 ID:az7N5O4JO
朝日新聞脳は治療不可能

615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 08:32:39.02 ID:r3iJo7fs0
日本の直接の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業
日本の直接の支配者⇒検察・警察官僚⇒裁量権(お手こぼし)★手ミヤゲ天下り⇒大企業
検察・警察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように
検察・警察官僚の胸先三寸で逮捕できるのを逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配。
他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配。
他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
日本の直接の支配者⇒財務省・検察・警察官僚は国家権力双璧で★天下り利権死守⇒大企業への。
タッグを組み、小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミで抹殺。

日本の間接の真の支配者は、大企業の大株主欧米グローバル巨大資本。
欧米グローバル巨大資本はアメリカの大企業の大株主支配者であり、アメリカの真の支配者でもあり、電通への広告費を通じて日本のマスコミをも支配。

マスコミ被害者 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ 
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__

      ★マスコミ・検察の国策操作・人物破壊工作の被害者

★野田前首相は財務省・ジャパンハンドラーから色々司令を受けて総理になっている。
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事。

二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、リベラル派を中心に民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲。

三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた。
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージを与えた。

★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。★前原もスパイ。

民主党などのリベラル勢力を見事に壊滅させている。
野田・前原は、一度小泉政権の時、永田メール事件で民主党壊滅寸前まで追い込んだ売国奴。そして永田を自殺に追い込んだ。

★元外務省国際情報局長孫崎享著「小説外務省-尖閣問題の正体」の記述を読むと石原は、多額の講演料貰って尖閣騒動を引き起こした事が示唆されている。
石原はニセ右翼で、亡国の国賊。石原の子や孫で自衛隊員はいない。だから無責任に隊員の命を差し出そうとしている。
因みにこの本の記述では民主前原も中国漁船と保安庁船との衝突を仕組んだ売国奴

★日本の失われた24年は、円高・ウォン安とこのように安倍、竹中、財務省、野田、管、石原、前原のようなスパイが政権内に入り込み、ジャパンハンドラーの指令を受け逆噴射・不況政策を行ったから。

石原・前原がこんな本出されて訴訟を起さないということは、本の記述は事実という事。

★民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイを追放しないと対自民党勢力の結集が出来ない。

616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 09:47:19.38 ID:VNdhc4eM0
利己欲、大衆迎合、ゆとり教育、欲望の肥大化…「日本の自殺」から学ぶ4つの教訓
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140927/wlf14092707000004-n1.htm

617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 09:50:53.95 ID:QMMgj5nf0
いまさら、何言ってんだこいつらは。

618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 09:52:04.74 ID:A1wYw/lw0
超てきとーwww

売国党wwwwwww

619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 09:52:41.72 ID:n/+TXUcU0
お前らが強行して決めたんだろ。いい加減にしろアホが。

620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 18:55:07.41 ID:nfPaJkU30
【世相】若者のコンビニ離れ 客足戻らず2.4%減、増税で女性離れも★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411519853/

621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 18:59:04.50 ID:kCOpL8f70
経済状況をみて判断しましょうってことだから、反対もありえるだろ。
強行しろって奴がアホw

622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 19:06:46.04 ID:czDn3/Lp0
発狂機関


朝鮮人民主党

623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 20:22:18.98 ID:Fa3lWE4H0
<民主党事業仕分けと今回の御嶽山噴火の関係についてまとめ>

2008年 自民党麻生内閣 噴火予測のため火山観測の強化を指示
  ↓
2009年 民主党政権
  ↓
2010年 事業仕分けにて、
仕分け人の勝間和代「大規模噴火は数千年に一度。警戒は無駄」
  ↓
御嶽山は、噴火予測のための観測強化の対象から外される
(79、91、07年にも小規模な噴火を繰り返しているのに)
  ↓
2014年9月27日 御嶽山が噴火
噴火予測できず、突然の噴火に見舞われて多数の登山客が犠牲に!

http://p.twpl.jp/show/orig/JxwQX

624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 22:38:59.18 ID:TFuGsFza0
      ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl 日本をぶち壊す!!
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
    /' ヽ.          リ   ヽ._):.:.、          ,. ' l
   /  ヽ        /     トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
   /  r'゙i!     .,_, /    /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
  /.     l!       イ    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
  /   ,:ィ!        ト、 /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 在特会関係者 S.A氏
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''

625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 22:58:40.37 ID:QyB9nIs/0
>>623


またネトサポの嘘がバレましたw

【環境】 御嶽山で火山性の地震増加 [NHK]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410472088/

09月11日 19時08分

岐阜県と長野県の境にある御嶽山で、10日昼ごろから火山性の地震が増えていて気象庁は火口付近
では火山灰などの噴出に注意するよう呼びかけています。
気象庁の観測によりますと岐阜県と長野県の境にある御嶽山では、10日昼ごろから山頂付近を震源と
する火山性の地震が増え始め、10日は51回、11日は午後3時までに、71回観測されました。
1日の地震の回数が50回を超えたのはごく小規模な噴火があった平成19年1月以来です。
地殻変動に特段の変化は見られないということです。

※2014/09/12時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
NHK 東海 NEWS WEB http://www.nhk.or.jp/tokai-news/20140911/4518621.html


【御嶽山噴火】 気象庁 「噴火の予測は難しかった」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411804091/
御嶽山の噴火で、気象庁の北川貞之火山課長は、御嶽山では今月中旬に火山性地震が増加したが、
その他の観測データに変化がなく「噴火の予測は難しかった」と述べた。また「火砕流が発生したかどうかは分からない」とした。

気象庁は27日、現地調査のための機動観測班を同日中に派遣すると発表した。
火山灰を採取して噴火メカニズムを分析するほか、降灰の範囲などを調べる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140927/dst14092716260008-n1.htm

mmpnca
lud20160525110656ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1411395851/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」YouTube動画>6本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【衆院選】安倍首相「消費増税の景気条項削除で財政再建の意志を伝える」、海江田・吉田氏「景気条項削除反対」
【政治】「報道の世界で議論を」 民主・海江田氏、朝日関係者の国会招致に否定的
【政治】「子どもを産めない人が悪いかのような発言、許せない」民主・海江田氏、麻生発言を批判
【悲報】「桜を見る会」問題、立憲民主・海江田氏も「5000円」!? 質問状に「きょうは回答できない」ソースは夕刊フジ!
【政治】 民主党・野田佳彦前首相 「消費増税は、粛々と行うべき。 安倍晋三首相が国民の理解を得る努力をしてこなかったことに憤りを感じる」
安倍総理「大きな勝利を得た。消費増税は宣誓通り行うが…」 ネット「いや、消費税やめろよ」「増税反対!」
【政治】民主・海江田代表「政権与党の中に歴史を学ばないどころか、歴史を塗り替えようとしている人たちがいる」
【政治】民主党:代表選前倒し論 前原グループが海江田氏辞任狙い [5/20]
【税政】「10月の消費増税延期もあり得る」と自民党の萩生田光一幹事長代行
【税政】「10月の消費増税延期もあり得る」と自民党の萩生田光一幹事長代行「崖にみんなを連れて行くわけにはいかない」★4
【自民】岸田氏 「消費増税10%への引き上げ、当然だ」 ★3
【自民】岸田氏 「消費増税10%への引き上げ、当然だ」 ★2
【自民・萩生田氏】消費増税見送り「国民の信を問うことになる」 衆院解散・総選挙に言及
【リフレ派】安倍首相経済アドバイザー本田氏「消費増税凍結必要、実施なら日本発リーマン級危機も」 MMT「無制限な国債発行は不可能」
国民「消費増税で非現金での買い物で5%還元されるのに反対!」 何でだよ…
【消費増税】民主・枝野氏「景気条項を外すことは無責任だ」 安倍首相を厳しく批判
【政治】民主・海江田代表、100議席以上の目標掲げる
【政治】「早期解散に準備」 民主・海江田代表 [10/15]
【政治】「『国民生活放り出し解散』だ」民主・海江田代表 
【吉田調書】民主・海江田代表「経産相当時も撤退ではなく退避」
【衆院選】 民主・海江田代表が無党派層に訴え 「自民党に300議席以上取らせてよいのか?」
【政治】民主・海江田代表、米で"告げ口外交"「安倍政権は東アジアの不安定要因」
「民主党の存在意義」テーマに討論会 海江田代表「ネット上で政治議論は困難」 小林よしのり氏「全部ネトウヨがバッシングしてくる」
【国会】麻生大臣「消費増税は確実に実施する」「景気判断を行うことはない」
【政治】安倍首相「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」★9
【日本維新の会】片山虎之助氏「消費増税は凍結すべきだ」「企業の内部留保増加と消費税の逆進性についてよく考える必要がある」(参比例)
菅官房長官「消費増税、リーマンショックのようなことない限り来年10月に実施」北海道地震や西日本集中豪雨は「回復してくる」
【消費増税】6月の日銀短観次第 自民・萩生田氏(衆院 東京24区)
【自民党】青山繁晴議員「僕は消費増税に反対です」(参・比例)★2
【世論調査】消費増税、反対50% 賛成46.4% [共同通信] ★2
【自民圧勝】消費増税「賛成」43%「反対」57% − NHK出口調査
【世論調査】消費増税「賛成」45%(+6) 「反対」48%(-4) NNN・読売
【消費増税】維新・松井代表 消費税10%反発の枝野氏に…増税決めたの旧民主「お忘れですか?」
【米国】トランプ政権の経済ブレーン、日本の消費増税に真っ向反対! 「10%への増税は、恐るべきアイデアであり、最悪の選択」
【政治】民主党消費増税凍結・・・再増税の時期を言及せず「アベノミクスの転換が大前提だ」 ★2                  
安倍首相「消費増税は必要」★2
安倍首相「消費増税は必要」★4
【読売新聞調査】消費増税延期、「評価する」は63%
【麻生財務相】「消費増税前の駆け込み需要なく、反動減もない」★6
【政治】亀井静香氏「消費増税、大衆からではなく大企業から税金を取れ」★2
【希望の党】新党公約に「消費増税凍結」 小池百合子知事インタビュー★2
【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ
【大本営発表】日本政府「消費増税がスタートしたが、大きなトラブルはない」★3
【消費増税】「2%値下げ」OK 「消費税還元セール」は× 政府ガイドライン
【米】米紙、日本の消費増税をやゆ 「安倍首相は増税によって、景気悪化を決心しているように見える」 ★4
【米】米紙、日本の消費増税をやゆ 「安倍首相は増税によって、景気悪化を決心しているように見える」 ★5
【朝日新聞】 大手企業6割 「消費増税、予定通りに10%に引き上げるべきだ」・・・100社調査
【消費増税】財務省幹部「消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかす事になる。経済が厳しくても10%に上げるべき」★6
【共産党】「消費増税ノー」「戦争する国づくり許しません」 統一地方選政策に「安倍政権への評価」入る謎… 柱に“国政の課題”ばかり
立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に増税しようとしている」 [スダレハゲ★]
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」
【政治】維新、消費増税延期法案を提出へ
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★15
【政治】首相、消費増税2年半延期を伝達★2
【社会】消費増税、生活は苦しくなった=7割 ★3
【維新公約】#年金は積み立て方式に #消費増税は凍結 ★ 2
【安倍首相の】所信表明原案が判明 消費増税でも経済循環確保
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★6
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★10
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★5
【セルフ経済制裁】日本が繰り返した消費増税という過ち★3
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★9
【安倍首相】消費増税影響「前回ほどでない」 GDPマイナスで 
【経済】消費増税後のマイナス成長、景気後退の判断保留 内閣府研究会
【国内】消費増税の陰で国家公務員の給与が4月から8%増で2年前の水準へ★4
【社会】景気「悪い」急増、3割に=消費増税影響か−内閣府調査

人気検索: pedo little girls 小学生パンチラ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ はみ毛 Js パンチラ かわいいJS 洋ロリ画像 女子小学生エロ画像 あうアウアウ日曜オリモノ 縺ゅ≧繧? 2017 チア 50
13:47:34 up 38 days, 14:51, 0 users, load average: 7.87, 17.57, 34.75

in 0.080426931381226 sec @0.080426931381226@0b7 on 022103