◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【医療】がん細胞だけを狙い撃ち、放射線治療が最終治験©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1452035041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/01/06(水) 08:04:01.85 ID:CAP_USER*
がん細胞だけを狙い撃ち、放射線治療が最終治験
2016年01月05日 14時49分
http://www.yomiuri.co.jp/science/20160105-OYT1T50072.html

 国立がん研究センター中央病院(東京都)と総合南東北病院(福島県)、
大阪医科大(大阪府)の3病院が今月から、がん細胞だけを狙い撃ちする放射線
治療「ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)」の実用化に向けた最終段階の臨床試験
(治験)を始める。

 悪性脳腫瘍を再発した患者を対象に、生存率などから治療効果を検証し、
早ければ5年後に入院費などの一部保険がきく先進医療の認定を目指す。

 BNCTは、がん細胞に取り込まれやすいホウ素薬剤を患者に点滴し、体への
影響が少ない中性子線を照射する。ホウ素は、中性子線を吸収して核分裂した
際に放射線を出し、がん細胞を内部からたたく。放射線の射程は細胞1個分ほどで、
周囲の正常な細胞を傷つけにくいとされる。

2 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:05:21.19 ID:iyXBKsxY0
癌「ガーン」

3 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:06:19.73 ID:sMDisYuJ0
5年後…ガーン( ̄◇ ̄;)

4 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:09:45.03 ID:lmbPXxQR0
弓をキリキリ 心臓めがけ〜♪

5 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:10:08.22 ID:+g3pSXr+0
大阪に生まれて良かったわ〜

6 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:11:35.16 ID:KPfKICS50
ウララウララウラウララ

7 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:11:46.74 ID:vEDK5ZGa0
狙い撃ちした後の転移とかは実際どうなん?

8 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:12:08.86 ID:oF/ah93o0
この進歩は凄いな。
完治は無理でも長期延命が飛躍的になる。

9 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:15:13.41 ID:lckzD9dS0
殆どの国民がやっかいになる病気たから偉い!
ノーベル賞あげたいよ

10 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:16:13.50 ID:NNZJjE7W0
>>6
やっぱりあった

11 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:16:43.40 ID:P9HJQ0Fj0
>>7
転移というより、癌になりやすい体質になってるだけじゃないの?

12 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:17:59.46 ID:zhuE4E3/0
再発する人は常識的に考えて何回でも発病するだろ。
そういう体質、免疫細胞が活性化しにくい体質になってんだから。
免疫細胞を活性化させればいいだけだろ。
そうすると抗がん剤をつくってるメーカーが困る。

13 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:19:20.62 ID:D7O3ykkr0
ホントに実用化すんのか期待しないわ

14 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:20:29.43 ID:9uiVCjG00
放射線療法って身体への影響を考慮して一生に一度しか出来ないのよね…
だから再発しても再度の放射線療法は出来ない。
これ自体も疑問なんだが
ガン細胞だけを狙い撃ちにするなら身体への負担も少ないと思われるし
複数回の放射線療法が行える可能性が高まるのは良い事だと思う。

15 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:21:28.63 ID:+dvyZfb90
将来的には飲み薬的になるのかな。

16 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:22:01.66 ID:t4TEEGCb0
最初からやれ

17 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:25:19.78 ID:4cEh2QcB0
山本リンダ禁止

18 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:26:30.12 ID:N2ORxv6E0
延命はもういいよ
安楽死が必要なんだよ

19 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:28:32.51 ID:vXT08NBm0
先進医療は頼もしい限りだが
たかがガンやっつけるのに宇宙ステーションみたいな大掛かりな施設いるってのがどうもな

20 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:31:59.03 ID:qDGVhXQz0
>>8
認知症老人激増、日本の財政赤字
拡大確実だな

21 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:33:08.01 ID:0swGKTJ20
>>12
そっそ
健常者でもガンは発生してるが
免疫があるから死滅するんだよな
だからその免疫を高めりゃいいだけで、、
副作用なしに勝手になくなるだろと

22 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:34:30.60 ID:TJGGYcJz0
てゆーか、ちっちゃい癌は放っといて、ある程度大きくなったら癌の真ん中に発信器を穿刺して、そこを狙ってガンマナイフで放射線を照射でいいんじゃない?

23 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:35:34.71 ID:0swGKTJ20
ピンポイント放射線治療は確か300万くらいかかるんだよな
その機械が40億とか何とか

24 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:37:40.57 ID:RmBrv6CE0
>>14
大橋巨泉のスレで3回やったと読んだばかりだが?
事務所の公式発表で

25 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:39:47.88 ID:EnUHFeHy0
>>17
もうどうにも止まらない

26 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:40:11.50 ID:OzQ1g7Kx0
財前五郎「やったな里見」

27 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:42:54.91 ID:dUvUoA9h0
>>8
社会保障費増大の原因になるから、あまり歓迎出来ないね。
さっさと死んでくれたほうが国の為になる。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:50:29.90 ID:3hkbn8zw0
>>24
同じ場所には1回、だから3箇所やったんじゃないの?

29 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:51:13.31 ID:q8zb0bfK0
治療期間を5年に限定しないとね。

30 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:57:02.08 ID:RFT9fMQC0
>>1
転移してたら何しても無駄。

31 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:58:19.00 ID:JH0uvqDd0
ライト博士の周波数ライトの治療復活させろや

32 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:59:31.72 ID:1c9Bg3mU0
これって、白血病とかにも使えるのかね
だとしたら素晴らしい

33 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:00:53.00 ID:APZFBl0e0
>>26
この方式は財前の方の系統。
物理的に焼き殺す方式だから。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:02:03.37 ID:51KQSOzR0
完治出来ないとガン治療は意味無し、延命ではなあ
患者の癌細胞取って来て、癌細胞を選択的壊滅させるワクチンなんぞ作れないんだろうか
患者毎だから凄くコストはかかるんだろうけど

35 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:02:58.79 ID:ppRme/px0
> 総合南東北病院(福島県)
別に狙い撃ちする必要ないやん、大量に放射線飛んでるんだから。

36 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:03:11.72 ID:JH0uvqDd0
20世紀に特定周波数でガン細胞破壊できる治療をアメリカが潰した
はよ復活させろ

37 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:05:13.41 ID:r+vbKcg70
一部の人だけに効果がある

38 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:05:25.87 ID:hKSVtmcZ0
>>1
癌治療は新しい物が出ては消えるの繰り返し

これも根本治療にはなり得ない

39 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:05:31.96 ID:xGbH+Pyw0
>>14
年間の総線量が決まってるのを勘違いしてんだろ

40 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:08:39.88 ID:74FIwgrr0
ぱぁっと、ね、ら、い、う、ちっ

41 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:08:45.74 ID:JH0uvqDd0
福島でやってんのか
人工的にガン増やしといて藁にも手を伸ばしたい日本人に実験場にしてるのかw

42 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:21:50.53 ID:ewxbpXMN0
延命がダメとかお前らが決めることじゃないんだよなあ

43 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:24:05.28 ID:0j3NB3z40
>>1
でも糞高いんでしょう?

44 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:27:42.51 ID:JcsjycMV0
不治の病のがんやエイズなどを含むが殆どの病が医学の進歩により
2500年ごろには治る病になり、病では死ぬ人がいなくなり、
全員が老衰(自然死)で逝く時代が訪れるようになるのか?、

45 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:30:13.30 ID:WNpkKXnd0
超音波エコーを1万円で販売すれば早期発見に繋がる。

46 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:39:00.17 ID:7GT/aT6u0
>>27
じゃ、おまえが率先してしんでくれ。

47 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:39:42.55 ID:7GT/aT6u0
>>18
じゃ、おまえが率先して安楽死してくれ

48 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:40:07.91 ID:7GT/aT6u0
>>20
じゃ、年取る前におまえが率先してしんでくれ

49 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:40:51.05 ID:sC4M3l4S0
>>20
四人に1人が、認知症になる

50 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:41:08.87 ID:IS3he07l0
癌とかってわざと完治させない様にして、治療費を貪り食ってるとしか思えん

51 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:41:24.49 ID:sC4M3l4S0
>>47
生産年齢には金を生み出してもらわにゃ

52 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:43:24.68 ID:yOdDWydn0
>>14
それって若い男女や子供だけでは。生殖細胞にエラーが生じる可能性あるから
ジジババは関係ないでしょ

53 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:45:51.73 ID:yOdDWydn0
>>44
逆だよ。長生きするから癌の発生率が高くなるんだよ
人間は死ぬために産まれてきたのだから。この矛盾と医療は闘っておる

54 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:45:51.88 ID:S+ILwhXn0
放射線治療って効果もあるけど、
再発したときにやっかいなことになっちゃうと聞いたことがある。

55 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:47:43.28 ID:S+ILwhXn0
ガンやエイズと科学が闘ってもう何年? なかなか勝てないね。

56 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:48:12.25 ID:RmBrv6CE0
>>52
14は答えてくれないよ
所詮は落書き

57 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:49:50.32 ID:wx4sf4G/0
>>55
大抵は薬を作ろうとして失敗している。
これは違う。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:50:02.98 ID:ddmjF/x30
癌細胞を持ってない生命体は存在しない

59 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:53:59.23 ID:NXU4ATP20
でもこれってもしやってもらえるならお幾ら万円必要なの?
お金持ちしかできないとかじゃないの?

60 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:03:11.69 ID:39jE34fj0
て言うか癌を完治する薬を発明しては毎回製薬会社の圧力で潰されてるんだろ?

61 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:04:09.82 ID:7GT/aT6u0
>>51
君は自分の祖父母、両親にも同じ感覚で見れるの?

62 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:05:16.12 ID:AqrE7TPQ0
>>59
保険は利かないから数百万単位だろうね

63 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:06:16.33 ID:P8zq7X7A0
放射脳発狂スレ

64 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:06:42.51 ID:D+TcIM5l0
>>54
放射線治療の何が難しいって、ピンポイントに当てればガン細胞を破壊できるが、
浴び過ぎは新たなガンを誘発してしまうことなのね

65 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:07:55.64 ID:aDyigklR0
ソニー生命保険先進医療特約加入のオレ勝ち組キタ━(゚∀゚)━!

66 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:09:31.01 ID:NXU4ATP20
>>62
(  Д )    ゚   ゚
命もお金がないと買えない時代か…

67 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:12:35.25 ID:AqrE7TPQ0
>>66
家計が老後のもしものときの医療費に備えてお金を蓄えるから
消費が上向かないんだよな

68 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:13:34.61 ID:6NN0D2Zc0
これ以上平均寿命あげてどうする

69 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2016/01/06(水) 10:15:32.56 ID:4g1ew7v20
>>1
>5年後に入院費などの一部保険がきく先進医療の認定を目指す
普通の保険適応にはならないと言うことか?

70 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:16:01.50 ID:f2zFNvqf0
ガンが病院に見つけられてしまったら終了だと思うことにする

71 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:17:37.40 ID:uh3Cb69r0
何で一部なんだよ
すぐに保険適用しろよ

72 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:18:01.50 ID:Uu5PGlES0
あと10年くらいするとほとんどのガンは治るようになる
もうちょっとの辛抱だ

73 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:18:39.79 ID:Y9E50eu20
5年も必要か?
年内にやれ

74 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:21:01.50 ID:nWgjl7bN0
巡行ミサイルの照準技術を応用

75 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:22:30.91 ID:mbd/z3Lw0
友人が大腸癌で肺にも転移して大変そうだから早く実用化してほしいわ〜。

76 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:24:01.58 ID:RmBrv6CE0
>>75
あ〜1年持たんね

77 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:26:35.49 ID:n70fR0cC0
日本人凄すぎる!

78 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:31:24.68 ID:mbd/z3Lw0
>>76
一応術後の経過は良好だそうだ

79 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:49:52.89 ID:H8dRW6IY0
>>45
エコーの画質なんか素人には判別つかないだろ

80 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:00:44.23 ID:SYeOn8Vu0
>>60
効果がある薬はあっても完治する薬はない

81 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:05:39.86 ID:RmBrv6CE0
>>79
つかない
レントゲンでさえ説明されなければわからないなw
内科医はレントゲンやCT診断も医師の技量差あるらしい
エコーはエコー専門の医師いたような気がするな
問題なのは医師の見落としを技師が指摘することはタブーらしいね

82 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:06:36.71 ID:HilZZQeo0
間に合わなかった…(´;ω;`)ウッ…

83 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:13:53.38 ID:1gRuV6UJ0
>>44
癌を完全に制圧できたら、老化だってなくなるんじゃねーの?

84 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:16:51.85 ID:fl4Df3UJ0
血液熱すればいいんじゃないの?細胞消しても血液中に癌蔓延してるから効果薄い

85 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:21:34.41 ID:q2ryjvis0
ガンには冬虫夏草。
冬虫夏草で免疫強化。

86 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:25:38.78 ID:JVkDAi3IO
ガン抑制遺伝子を強化するか、ガン原因遺伝子を休眠させるとかやりようはある
でも遺伝子治療をするとキリスト教などが「倫理的に〜」と騒ぎ出す

87 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:32:39.20 ID:BIQD0hVc0
中性子爆弾って人だけ殺せる爆弾と聞いた記憶があるんだが

88 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:40:25.03 ID:4nzY8m3F0
解決になってないんだけどね
がん細胞は毎日発生しているからね
免疫が対処できなきゃ、いたちごっこ
というか体も家計もボロボロになる

89 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:41:56.22 ID:SFfF9bcj0
>>86
デザイナーズベイビーとかその当たりの遺伝子改変の話で、
主流派のキリスト教が遺伝子治療を禁止してるとは聞いたこと無いぞ
どこで聞いた話?肺高血圧症など日本の企業よりも早く治験突破してるし・・・

>>1
体内で核分裂を利用
一瞬笑ってしまったが原子数個レベルなら大差ないって事なんだろうなー

>>87
所詮は強さだから中性子爆弾に限らず携帯の電波でも強力なら人を殺せるよ

90 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:42:10.18 ID:b1lURX1K0
これは重粒子線や陽子線治療とどう違うの?

91 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:43:52.64 ID:0MM7Wf/k0
うち癌家系だから期待

92 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:44:43.63 ID:SFfF9bcj0
>>88
それって細胞がなければ癌にならないみたいな話じゃね?
癌って体で発生した癌を10年くらい体内で育てて大きくなりすぎた状態だから
十分に小さい癌なら別に体内にあったとしても問題ない気がするけどな
そりゃ、発生する癌を完璧にたたけるような方法や免疫強化できれば最高だろうけど・・・

93 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:44:53.44 ID:4nzY8m3F0
放射線治療を頻繁にやらないのは
医者もわかってるからだよ
体への負担は免疫力低下につながるから本末転倒だってね
抗がん剤だって、さらに低下した免疫力が回復するまでの一時的処置という位置づけが正しいのであって
風邪も同じだがクスリが病気を治すわけじゃない

94 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:47:08.63 ID:gbj/fZpz0
ここは世界に誇る憲法9条を持つ日本らしく話し合いでがん細胞さんに退散してもらう方法を考えた方がいい

95 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:51:03.53 ID:ved4UIno0
>>78
そもそもミクロの世界の出来事なのに、巨大なメスと人間の手で何とかなる筈がないのだけどね。

96 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:52:58.56 ID:UaC/B8BF0
どこの製品や?

97 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:53:07.10 ID:SFfF9bcj0
>>90
重粒子は癌細胞を直接槍で刺す感じで
この治療法はがん細胞にトロイの木馬を送り込む様な物じゃね?
PET検査によく似てる気もするな

>>94
外的と言うよりもクーデターだから9条は違うと思う
強いて9条に例えるならそれを変えようという新勢力みたいなもんだよ
潜伏期間が世代を超えてるから大分違うけど

98 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:58:15.84 ID:1jZJ68zC0
ガン治療っても実際のところ単なるプラシーボ効果で、結局はすぐ死ぬだろ。
俺の周りでガンかかった人は手術で摘出したのに、みんな数年以内に死んだ。
逆にガンだけど自らの意思で手術しなかった人は、医者のいうより長生きした。
治療で長生きできてる人は、そもそもしなくても長生き出来るんじゃね。

99 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:59:13.24 ID:94YQneZo0
若い人のがんはともかく、老いてからのがんは種としての新陳代謝のために殺しにかかってるわけなんだし。
若い人の芽を摘み苦しめてまで、老人を生かす意味がどこまであるのかと。

100 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:03:56.81 ID:RmBrv6CE0
>>98
それは、ないんじゃね

101 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:12:50.09 ID:UaC/B8BF0
ガンは、摘出すると周りに散らばる性質があって厄介なことになるんだよね。
年齢や部位にもよるが、手術しないってのも賢明な場合もある。一概には言えない。

102 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:13:37.27 ID:/Vd0WUgY0
医者達が、「死ぬなら癌がいいね」と言ってるという記事があった
癌なら死ぬ直前まで頭がシッカリしているからだそうだ

癌っていい病気だよ
死ぬ時期がだいたい分かって、ちゃんと準備して死ねるんだから
癌を克服して、長生きする介護老人が更に増えるのかと思うとゾッとする

健康寿命がのびるならいいことだけど
寝たきり老人を作る医療体制が変わらないなら、癌は治らないままがいいいよ

103 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:21:05.00 ID:94YQneZo0
>>102
医者はともかく、病院にとっては補助金や保険料がガバガバ入るから、都合いいんだろうね。
余計な延命をやめれば、保険料ってもっと安くなるんじゃないかなあ。

104 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:28:19.59 ID:RmBrv6CE0
>>102
俺の経験上で語るが
ガンの後半はダルさから箸やペンすら持てないし熱は下がらないしトイレも行けない状態
痛みが酷いせいか、死にたくないからもういいや状態になる
字が合ってるかわからんが、ガン魔風が吹くって言葉聞いたことある?
風すら痛いって意味らしい
癌研病院である患者に言われた言葉だ
ガンで死にたい?微妙だろ
ガンは滅茶苦茶苦しい

105 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:29:35.78 ID:SFfF9bcj0
>>99
勝手に人が意味づけしてるだけだから種に意思なんてないよ
今まではそれで回ってたかも知れないけど、
これからも自然の力に振り回されるのはもうご免だわ
知識の積み重ねが種にとって有利に働いてることは明白だけど
世代交代でその多くが失われ損失になってる
その内、健康で長生きするヒトみたいな種が発生するだろうけどそれを待つよりも
それを達成した方が早い気がする

あと、若い人と言うが一体何歳までが若いのかはかなり難しい


>>102
どうなんだろうね?
90代を一人見送ったけど死と生がグラデーションみたいな感じだった
周りの人の話を聞くとしっかりしている方が苦しいとも言ってた


>>103
どこからが余計なんだろうね
余命1年と言っても10年生きたり、3ヶ月と言っても3日だったり・・・
とりあえず、胃瘻をしないという選択をするだけでも大変だったよ
因みに、胃瘻をして復帰、そしてひ孫の顔を見て無くなった人とかいたな
死ぬ間際の医療費が前人生の医療費の6割だっけ
個人的にはこの投資が次世代への医療水準向上に役立つと思ってるわ
薬もジェネリックは使わない派 新薬への投資に回ると信じてる

106 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:39:06.33 ID:naaTeRJk0
ガンが制圧できれば、人造人間も作れるようになるんでね。

107 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:41:19.92 ID:kIgBBcTi0
>>32
白血病は無理だな

108 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:43:59.50 ID:kIgBBcTi0
>>104
神経が無事なまま組織が壊れ続けるからそうなるんだ
神経が先に逝かれればいいわけだ

というわけで末期がん患者にモルヒネは合法

109 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:51:19.97 ID:u83yCAys0
>>108
既に合法だけど

110 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:03:41.82 ID:vQKBjxDq0
いくらするか知らんけど医療保険に先端医療ってオプション付けてるから、
この治験が承認されたら受けられるんだろ?

111 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:10:08.69 ID:1jZJ68zC0
>>104
でも抗がん剤治療を受けた人は口を揃えて
「あんなに苦しいのは二度とイヤだ、何もしないほうがマシ」って言うぞ。

112 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:16:51.00 ID:5j7Eplua0
京都大学で研究してるってニュースを8年くらい前にテレビで見たが
ウランを扱うので一般の病院には配置できないって
言ってたような気がする。

113 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2016/01/06(水) 13:19:35.53 ID:4g1ew7v20
まぁ癌と言うのは、転移するものだからな・・・・・・

114 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:21:23.38 ID:ehNSdRdM0
まずは日本に巣食う癌細胞(ry

115 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:54:53.16 ID:0OgZR4yP0
陽子線とか重粒子線とか色々あるけど今のところ自由診療なんだよな

116 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:49:34.71 ID:HilZZQeo0
>>85
冬虫夏草飲んでても、ガンで死んでしまうんやで…(´;ω;`)ウッ…

117 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:58:01.65 ID:/Vd0WUgY0
>>104
父が癌になった時少し泣いたよ
でも10年後、父が認知症になって、家族に向かって包丁持ち出したり、下着姿で外を出歩いたり、
警察の車で帰って来るような事を繰り返すようになると、毎日が本当に地獄のように感じられて、
なんであの時癌で死ななかったんだよという怒りで心がいっぱいになった
その後、入院して老人ホームに入って死んだんだけど、心底ホッとしてしまった
たぶん癌で死んだなら泣いたのにな…

母は寝たきりになって、病院で2年くらい鼻からの栄養だけで、口から食事することなく生きている
排泄は全てオムツで、その病棟は時間帯によって、糞尿の臭いでいっぱいになる
もう口もきけないが、まだ元気な時に「病気で長生きしたくない」って言ってたんだけど、
そんな事が尊重されるわけもないし、もはや自分で死ぬ事もできない状態だ
死にたくないからもういいや状態だったらいいけど、死にたいのに生かされている状態なら可哀想だなと思う

そりゃ癌なんかで苦しまないで、できればポックリ死にたい
でも全員ポックリは無理だから、死ぬべき時期に死ぬために病気があると思うんだ
余命が伸び過ぎても、やっぱり苦しいよ

118 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:07:55.85 ID:zabt+BMj0
癌治療は若い人だけにして欲しい。
年寄りが癌で死ねなくなったらほとんどが認知症まっしぐらだ。
認知症ばかりの社会は本当に地獄だよ。

119 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:02:17.17 ID:q2ryjvis0
>>116
うちの猫冬虫夏草ですごく元気になったけど・・・無理かなあ。。。

120 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:25:46.38 ID:D/Hr7EyT0
今までもこういうのやってたと思うけど、精度が違うってことかいな

121 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:30:26.89 ID:SFfF9bcj0
>>117
年齢にも寄るのかも知れないけど胃瘻は拒否しなかったの?
こっちの方だと基本胃瘻無しだった(95歳が若いかとしか分からんけど・・・
周り90代でも車運転したりシルバーで働いたら元気な人がやたら多いんだよなぁー)

あと、親父さんについてだけど、本当はどっちが良いんだろうかね?
流石にそのレベルになると本当に大変だと思うけど、そのまま癌で死んだら凄く凄く悲しいじゃん。
でも、介護で苦労したら、悲しみよりもほっとした気持ちになる。(家がそれに近かった)
ある意味、見送る方としては幸せなんじゃないかと思ったりもする。
親族が死んだのにほっとした気持ちの方が大きい別れは初めてで、
こういう別れ方もあるのだなと思ったりもしてる。

個人的には再生医療などで健康寿命が延びればまた違った時代が来る気がしてる
認知症も治る病気になりつつあるとか言ってるし、
網膜に至っては完全に新品にやり変えることで見られるようになる(治験、一応成功したしね)
こうなると介助が不要な状態から、労働者に返り咲くしかなり期待してるわ

あと、田舎にいると強く思うけど、65歳過ぎて青年部、80代でやっと壮年部みたいな感じ
やたらと元気な年配者が増えてる気がする

122 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:37:33.13 ID:SFfF9bcj0
>>120
精度や実用性は臨床結果を待たないと分からない気がする

ただ、仕組みはユニークだと思う
今までの放射線治療は体に照射して、活発に細胞分裂してる物を殺してた
癌細胞の特性として普通の細胞と比べて、特に活発に細胞分裂するから死滅しやすい
でも、普通の細胞もそれなりに細胞分裂してるからそれらも一緒に死滅して問題が発生する

今回のはがん細胞だけに目印を付けて、その細胞1つづつを狙い撃ちする感じじゃね?

123 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:59:44.26 ID:As+qn5wb0
>>120
ガン細胞にホウ素を取り込ませて狙い打ちだから
精度は上がるはずってことだろう。

124 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:49:46.14 ID:sC4M3l4S0
>>61
祖父母は生産年齢じゃねーだろ。

とーちゃん。カーチャンが仕事してなかったら普通に仕事しろよって言うしな。

125 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:51:34.67 ID:3iBJma5y0
>>25
!!!!!!!!!!!!

126 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:28:56.96 ID:SFfF9bcj0
>>124
生産年齢って考え方、いつも微妙に感じる
例えば、ニート・無職・低賃金など年収800万って
税金の支払いよりも福祉還元で貰う額が多いって言われるし
元気でも自分が生活する分くらいのお金を持っていればそもそも労働必要なのだろうか?

127 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:59:23.58 ID:4iyH5+pn0
この核分裂で発電できないの?

128 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:11:21.96 ID:rPCsCw+J0
>>127
中性子を生み出す為のエネルギー消費が半端なさそうだから発電すると赤字になりそう
寧ろ、中性子を吸収してくれるから原発の制御(棒)に使われてるイメージだな

129 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:53:27.58 ID:CPhNhE8h0
>>20>>27

なんでもかんでもまず否定をするこの異常者なんとかならんかね?

お前らバカは自分が癌になったときそれ言うか?
低脳がw

130 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:58:25.84 ID:2NxU72EzO
>>129
シミュレーションしてみると良いが、厳正な勝敗決定ルールが存在しない議論環境では
肯定するより否定するほうが簡単で強いんだよ

131 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:33:33.55 ID:lt+r7EOZ0
こりゃええなぁ、去年カーチャン膵がんで亡くしたけど

132 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:46:02.55 ID:JS0V325a0
がんの抗体を作るとかの研究は盛んじゃないんだよな
根治療法じゃ儲からねぇってか

133 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:26:39.87 ID:E/ZL7s1y0
もう21世紀の終わりの頃には
昔ガンは不治の病だったらしいよ
今簡単に治るのにね〜

って言ってるに違いない

134 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:49:17.21 ID:PEU2A6aP0
こういう先進医療の機器って日本全国で3ヶ所!とかあるじゃん
もっと増えないモンなのかね

135 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:23:33.47 ID:ayRSLGAN0
>>132
根本治療法なんて発明されたら全世界の患者で使われるし
その薬だけで国がいくつか買えるくらい儲かるわけで凄く頑張ってると思うぞ

抗体についてはかなり盛んだったと思うけど難易度が高すぎて悉く失敗
外から入ってきたウイルスや細菌なら抗体の基本機能である
異物排除メカニズムをそのまま強化して利用すればいい
しかし、癌は自分の細胞が突然変異したものだから異物としての判断がすごく難しいらしい
更に、元は自分の細胞だし攻撃を止めさせるメカニズムまで持ってるとか・・・

136 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:36:50.52 ID:3hR8s2Qu0
>>20
>>27
パワードスーツで寝たきり老人を減らす方が重要だろうな
頭だけは冴えてるから働けるとなったら働いてくれるぞ

137 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:17:20.92 ID:pRJq+AKE0
>>133
ガンが治ったら次はアルツハイマーだな。
みんなボケてクルクルパーになるよ。

138 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:34:39.68 ID:quwWmF950
ナノマシンは夢物語ではない

mmpnca
lud20160218215239ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1452035041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【医療】がん細胞だけを狙い撃ち、放射線治療が最終治験©2ch.net 」を見た人も見ています:
【医療/東京】がん細胞だけ狙い撃ち…放射線治療の新医療機器完成
【放射線医学】がん細胞を狙い撃ちするα線放出核種を標識した新しい治療薬剤を開発 [無断転載禁止]
【医療】がん治療、手術・従来の放射線・抗がん剤・免疫療法に続く「第5の治療法」 住友重機・ローム・楽天が競う
【医療】身近な薬剤で劇的効果が!がん放射線の新治療法コータックとは 1回わずか500円で放射線治療の効き目を3倍に
【医療】肺がん細胞の治療薬への耐性、仕組みの一部解明 名大院[朝日新聞]
【医療】がん細胞だけを破壊する特殊なウイルスを使った治療で食道がん患者に効果=岡山大学 [無断転載禁止]
【医療】新たな癌治療法、近赤外光でがん細胞死滅を目指す 島津製作所、米NIHと共同研究 
【医療】“レーザーでがん細胞だけを正確に攻撃” がん治療会社「楽天メディカル」が本格始動
【医療】がん細胞の転移分子だけ破壊する新治療法、治療が難しかった低酸素状態のがんにも効果 負担軽い治療に期待
【医療】薬に大麻成分 国内初の治験見通し 難治てんかん治療で沖縄赤十字病院
【mRNA】次はがん治療に・・・米モデルナ、2023年中に最終段階の臨床試験(治験)を計画 [クロケット★]
【医療大麻】オピオイド依存治療に大麻成分利用 米で治験へ [ごまカンパチ★]
【医療】世界初 京大がiPS細胞で創薬、治験へ 骨難病の治療に光 [無断転載禁止]
【治療】ES細胞で初の治験申請、国立成育医療研究センター 重い肝臓病の赤ちゃんが対象
【医療】大麻から難病治療薬、月末にも国内治験へ…法改正で医薬品使用を認める方針 [ごまカンパチ★]
坂本龍一、放射線治療を受けていた [神★]
【がん治療】ウイルスの投与と放射線治療を併用する新療法で、がんの消失や縮小
【健康】火葬場や作業員から放射線、放射線治療受けた患者を火葬 米アリゾナ州
【液体のり】「スライム」ががんの放射線治療で効果、大腸がんが消失 東工大などの研究
米国、ロシアの核兵器使用の可能性に備えて420億円分の放射線病治療薬を購入 [お断り★]
【BNCT】ローム、京都府立医大に放射線がん「ホウ素中性子捕捉療法」治療装置や研究施設を寄付
【研究】放射線治療中の患者は目からビームが出ている X-MENのサイクロップスか?
国内初の高精度放射線治療システム導入 千葉大病院、新診療棟1月4日オープン コロナ対応する陰圧手術室も [紅まどんな★]
【放射線】放射線がん治療におけるDNA切断反応を実時間で観測することに成功 −「熱い」電子が切断反応に果たす役割−[01/10]
【ブラジル】ブラジルで日本人女性殺害 強盗殺人容疑で少年(18)逮捕 女性は震災で被災、放射線の治療目的で2年前にブラジルに移住 [ばーど★]
【台湾】世界放射線技師会が「台湾」から「チャイニーズタイペイ」に強制的に変更 外交部、国際医療組織に修正要求 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【医療】安くて安全にがんを消す放射線療法「コータック」が「日本ベンチャー学会会長賞」受賞 500円で放射線療法の効き目を3倍に
【医学】抗がん剤と糖尿病治療薬を組み合わせて乳がん細胞を脂肪細胞に変えることに成功−バーゼル大学
【医学】血中のがん細胞をレーザーで破壊する新しい治療法、がん転移を大幅に抑制する可能性←転移を大幅に抑制できる可能性[06/13]
【研究】がん細胞の大半を分子を注入するだけで自己破壊させることが可能な治療法が誕生
英アストラゼネカ、ワクチン最終治験一時中断 米報道
塩野義、コロナ薬「ゾコーバ」最終治験で効果確認と発表…症状が24時間短縮 [神★]
iPS細胞使いがん治療へ 千葉大と理研、8月にも治験 [蚤の市★]
【世界初】『iPS心筋細胞』使う治験に向け国に申請へ…認められれば世界初の心臓病治療が開始
【コロナ】アビガン 暗中の治験 治療薬承認見送り、内部資料から検証 反対意見相次ぐ(しかしクウェートでは治療効果を認める) [納豆パスタ★]
【医学】超音波でアルツハイマー型認知症を治療、東北大が本格治験を開始
【共同通信】ES細胞治療、治験2人目実施 肝臓病の赤ちゃん、容体は安定 [爆笑ゴリラ★]
【医療】大麻草原料の医薬品 実用化視野に 国内初の治験実施検討 厚労省 すでに研究班も立ち上げ [ごまカンパチ★]
【医療】大麻成分薬、日本初治験へ 難治性てんかん用、取締法改正も [ごまカンパチ★]
【医療】日本で治験が始まったCBD製剤「エピディオレックス」とは? [ごまカンパチ★]
WHO治験の中間結果、近く判明 新型コロナに既存治療薬で [爆笑ゴリラ★]
【コロナ重症治療薬】アクテムラ 免疫暴走を防ぐ「年内の申請目指す」中外製薬社長 治験は終了(レムデシビル併用だと効果ない) [どこさ★]
【アビガンは残念薬】ビル・ゲイツがフランスでイベルメクチンのコロナ治療第三相治験開始 驚異的な薬効 1日で治り1週間で退院★2 [チンしたモヤシ★]
【医療】「体外受精」は1回50万円以上 不妊治療費が高額化
【医療】重症下肢虚血で治験へ、細胞を移植して血流を回復させる臨床試験 脚の切断回避に期待 先端医療センター病院
【医療】iPS細胞でミニ肝臓、病気再現に成功 治療に活用
【医療】難病「ALS」の進行抑制物質を京大グループがiPS細胞使い発見…治療薬開発に期待
【アビガンは残念薬】ビル・ゲイツがフランスでイベルメクチンのコロナ治療第三相治験開始 驚異的な薬効 1日で治り1週間で退院★3 [チンしたモヤシ★]
【医療】アトピーのかゆみ4割減 治療薬申請へ [豆次郎★]
【医療】ガン治療の革命的な特効薬特効薬ニボルマブ、高額すぎて年間3500万円 ⇒ 自己負担5%以下でも130万円
【医療】「AYA(アヤ)世代」と呼ばれる若年がん患者の陽子線治療費用、最大216万円減免へ 兵庫県
【エボラ出血熱】米国でエボラ熱の二次感染者を確認 ダンカンさんの治療に当たっていた医療従事者★11
【医療】血糖値に応じてインスリン放出する新素材...実用化すれば皮膚に貼るだけで糖尿病治療が可能に 名古屋大などが開発
【医療崩壊】大阪の医療現場、医師が防護服の代わりに「ごみ袋」を被って治療している事が判明
【医療】抗がん剤治療に伴う“脱毛”を抑える医療機器が初承認。その仕組みは意外と「目からウロコ」だった
【医療】輸血で大腸菌に感染か、女児死亡 急性白血病の治療中 
【医療】犯罪的麻薬流通が深刻なメキシコで、大麻の医療目的使用がついに合法化 子供が副作用の少ない治療を待ち望んでいる
【東京、すでに医療崩壊していた】現時点で治療・療養が必要な患者が、すでに病床の数を上回る 新型コロナウイルス
【エボラ出血熱】米国でエボラ熱の二次感染者を確認 ダンカンさんの治療に当たっていた医療従事者★11
【医療】外傷性脳損傷の細胞治療薬「アクーゴ」、条件付き承認へ…外傷性脳損傷の患者に幹細胞を移植して運動まひの改善を促す [窓際被告★]
【医療崩壊】大阪の医療現場、医師が防護服の代わりに「ごみ袋」を被って治療している事が判明 ★2
【医療】うつ病治療を受けた十代の若者の半数は再発・・・アメリカ、プロザック投薬調査
日本医科大学の北村義浩特任教授「大阪は医療崩壊ではなく社会崩壊に近い」「自分で治療法を選べない、死に方も選べない」 [和三盆★]
【医療】「円形脱毛症は治療しなくてもいい!」学会が指針改定・・・根本的な治療法がないので治療に固執しない為
【医療】iPS細胞でラットの椎間板再生、ヘルニアの治療法開発に期待…2〜3年後に人への応用も [ぐれ★]
【京アニ放火犯】青葉容疑者、医療観察法が適用されず 「触法精神障害者」として治療していれば防げた事件だった

人気検索: JC 黒澤美澪奈 女子小学生 Starsession JCJK ジョリ Child あうアウpedo little girls 謖?次闔我ケ 熟女スウェット尻 小学生膨らみ 海外少女ヌード
14:48:49 up 39 days, 15:52, 0 users, load average: 92.18, 85.95, 85.31

in 0.89888000488281 sec @0.89888000488281@0b7 on 022204