◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【真珠湾訪問】バラク・オバマ米国大統領 安倍晋三首相 演説全文©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1482951858/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/12/29(木) 04:04:18.09 ID:CAP_USER9
オバマ米大統領演説全文=真珠湾訪問
時事(2016/12/28-23:51)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016122800407&g=pol

安倍首相の真珠湾での演説全文
日経 2016/12/28 7:46
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H41_X21C16A2905E00/

オバマ米大統領演説全文=真珠湾訪問(1/2)

 安倍首相、米国民を代表し、思いやりのある言葉とこの地への訪問に感謝する。
歴史的な行動は、和解の力や日米両国民の同盟関係を示しており、戦争の最も深い傷でさえ、友情と永遠の平和に転じ得るということを思い起こさせる。
 来賓、米軍将兵、そして何より真珠湾を生き抜いた人々とその愛する家族の皆さん、こんにちは(アロハ)。
 米国民、中でもハワイを故郷と呼ぶ人々にとって、この港は神聖な場所だ。
花を手向けたり、いまだに涙が浮かぶ海に花をささげたりする時、われわれは永遠に天国に並ぶ2400人以上の愛国の士、父親たち、夫たち、妻たち、娘たちに、思いをはせる。
われわれは、12月7日を迎えるたびに少し居住まいを正すオアフ島の守護者たちに敬意を表し、75年前に示された英雄的行為を振り返る。
 あの12月の日、夜が明けた時、楽園はこれまでにないほど魅惑的に思われた。水は温かく、これ以上ないほど青く澄んでいた。
水兵たちは食堂で食事したり、教会に行く支度を整えたり、さっぱりした白いショートパンツとTシャツに着替えたりしていた。
港には、カリフォルニア、メリーランド、オクラホマ、テネシー、ウェストバージニア、ネバダといった船がいかりを下ろして整然と浮かんでいた。アリゾナの甲板では、海軍の音楽隊が調律の最中だった。
 あの朝、肩に示された階級に関係なくあらゆる軍人が勇気を奮い起こした。訓練用の砲弾を発射し、旧式のライフルを取り、島中で米国人があらゆる手段を使ってとにかく自らを守った。
普段なら清掃業務を担当していたアフリカ系米国人の給食陸曹は上官を安全な場所に移した後、弾薬が尽きるまで対空砲を発射し続けた。
 われわれはウェストバージニアのジム・ダウニング一等兵曹のような米国人をたたえる。
真珠湾に駆けつける前、彼の新妻は彼の手に聖書の一節を託した。「永遠なる神はなんじのよりどころ とこしえなる腕の支えているところ」。
ジムは乗艦を救おうと戦いながら、遺族に知らせることができるよう、戦死者の名前を控えていた。あの場にいたら誰もがそうしたでしょう、と彼は語った。
 ホノルルの消防士、ハリー・ペインのような米国人をわれわれは忘れない。彼は燃え盛る炎の中、力尽きるまで航空機の鎮火作業に当たった。
彼はパープルハート(名誉負傷)勲章を受章した数少ない民間人消防士となった。
 われわれはジョン・フィン上等兵曹のような米国人をたたえる。彼は20カ所以上負傷しながらも、50口径の機関銃を2時間以上発射し続け、米軍最高の名誉勲章を与えられた。
 この場所でわれわれは、戦争が私たちの最も不朽の価値観にどれほど試練を与えるかに思いを巡らせる。
日系米国人が戦時中、自由を奪われていたにもかかわらず、米国史上最も勲章を授与された軍部隊の一つは日系2世らでつくる第442連隊、その中の第100歩兵大隊だった。
 その第442連隊には、私の友人で誇り高きハワイ出身者だったダニエル・イノウエ氏がいた。私の人生のほとんどを通じてハワイ選出の上院議員を務め、上院の議場で一緒に働けることが誇らしく思える人物だった。
名誉勲章と大統領自由勲章を授与されただけでなく、彼の世代で最も傑出した政治家の一人でもあった。
 ここ真珠湾で、米国にとって第2次大戦最初の戦闘が国を目覚めさせた。
ここは多くの意味で、米国が成長した場所だ。私の祖父母を含む米国人の世代、あの最も偉大な世代の彼らは戦争を求めなかったが、戦争にひるむことも拒んだ。
そして彼らは皆、前線や工場で、自らの役割を果たした。75年が過ぎ、誇り高き真珠湾の生存者は時間の経過とともに少なくなってきたが、ここで思い起こす勇敢さは永遠にわれわれ国民の心に刻み込まれている。
真珠湾と第2次大戦の全ての退役軍人の方々で可能な人は、起立するか挙手していただきたい。恩を感じる国が感謝しているからだ。

つづく >>1-10

2 :チンしたモヤシ ★:2016/12/29(木) 04:04:33.44 ID:CAP_USER9
つづき >>1-10

オバマ米大統領演説全文=真珠湾訪問(2/2)

 国家の品格は戦争で問われるが、品格を決めるのは平和な時代だ。
この海原で激しい戦いがあり、数万どころか数千万人もの命が失われた。こうした人類史上最も恐ろしい時代の一つを経て、米国と日本は友情、そして平和を選択した。
 日米同盟は過去数十年にわたり、両国を成功へと導いた。新たな世界大戦を防いだ国際秩序の構築を支え、10億人以上の人々を極度の貧困から救い出した。
日米同盟は今日、共通の利害だけでなく共通の価値観に根差し、アジア太平洋の平和と安定を礎石として支え、世界の進歩の原動力となっている。われわれの同盟は、かつてなく強固だ。
 良い時も悪い時も、われわれはお互いに支え合っている。5年前を思い起こしてほしい。壁のような津波が日本を襲い、福島で炉心溶融(メルトダウン)が起きた。
米国の軍人男女が、日本の友人を助けに駆け付けた。地球上の至る所で、日米は肩を並べてアジア太平洋と世界の安全保障の強化に努めている。
海賊行為を撃退し、疫病と闘い、核兵器拡散を抑制し、戦地の平和を維持している。
 この真珠湾の近くで、日本は今年、20余の国々と共に世界最大級の軍事演習に参加した。この演習には、ハリー・ハリス司令官が率いる米太平洋軍も加わった。
ハリス司令官は、米海軍士官と日本人の母の息子だ。テネシーなまりからは分からないが、横須賀生まれだ。ハリー、傑出した指導力に感謝している。
 こうした意味で、安倍首相と私がきょう、ここを訪れたこと、すなわち政府同士だけでなく国民同士のつながりは、両国間そして両国民間で成し遂げ得るものを思い起こさせる。
戦争は終わらせることができる。最も激しく対立した敵同士が、最も強固な同盟関係になれる。平和の恩恵は常に、戦争の略奪品に勝る。これこそが、この神聖な真珠湾の不朽の真実だ。
 われわれは、憎しみが燃え上がるときでさえ、最も原始的な部族間争いのときでさえも、内向き志向には抵抗しなければならないと改めて思う。
自分たちと異なる人々を悪者扱いする欲求に、立ち向かわなければならない。ここで払われた犠牲、戦争の苦悩を考えれば、われわれは人類全てに共通する崇高な啓示に従う必要があると気付く。
日本の友人が「お互いのために」と呼ぶ行動に努めることが求められている。共に、互いのために、ということだ。
 これは、戦艦ミズーリのウィリアム・キャラハン艦長の教訓からも分かる。
艦長は、自分の船が攻撃を受けたにもかかわらず、軍葬の礼をもって日本人パイロットを葬るよう命じた。パイロットをくるんだ日本の旗は、米国人の水兵が縫った。
同様に、日本の別のパイロットの教訓もある。
このパイロットは何年か後に、この湾を訪れて米海兵隊のラッパ担当だった元兵士と親しくなり、永別のラッパを吹いて、この記念館に毎月2本のバラを供えるよう彼に頼んだ。
1本は米国人犠牲者、もう1本は日本人の犠牲者のためだ。
 われわれ両国民が、平凡な日常から日々学んでいる教訓もある。
米国人は東京で学び、若い日本人も米国各地で学んでいる。両国の科学者は協力し、がんの未解明な部分を解き明かしたり、気候変動と闘ったり、星を探査したりしている。
マイアミの球場を輝かせるイチローのような野球選手は、平和と友好で団結した米国人と日本人共通の誇りによって支えられている。
 国や国民として、われわれは受け継ぐ歴史を選ぶことはできない。だが、歴史から教訓を選び取ることはできる。われわれ自身の未来像を描くのに、その教訓を生かすこともできる。
 安倍首相、日本国民がいつも私を歓迎してくれるように、私はあなたを友好の精神でここに歓迎する。
私は、われわれが世界に対し、戦争の中からより平和の中から勝ち取るものの方が多いというメッセージを共に送ることを望む。
和解は報復よりも多くの恩恵をもたらすということだ。
 この静かな湾で、われわれは失った人々に敬意を表する。そして、友人として両国が共に勝ち取ってきた全てに感謝する。神のとこしえの腕の中に戦死者が居続けられますように。
神がわが退役軍人や、われわれのため警戒の番をする全ての人々を見守ってくれますように。われわれ皆に神の祝福がありますように。ありがとう。(2016/12/28-23:51)

3 :チンしたモヤシ ★:2016/12/29(木) 04:04:58.04 ID:CAP_USER9
つづき >>1-10

安倍首相の真珠湾での演説全文(1/2)

 オバマ大統領、ハリス司令官、ご列席の皆さま、そして、すべての、アメリカ国民の皆さま。パールハーバー真珠湾に、いま私は日本国総理大臣として立っています。

 耳を澄ますと、寄せては返す、波の音が聞こえてきます。降り注ぐ陽の、やわらかな光に照らされた、青い静かな入り江。私のうしろ、海の上の白いアリゾナ・メモリアル。
あの慰霊の場を、オバマ大統領とともに訪れました。そこは私に沈黙をうながす場所でした。亡くなった軍人たちの名がしるされています。

 祖国を守る崇高な任務のため、カリフォルニア、ミシガン、ニューヨーク、テキサス、さまざまな地から来て、乗り組んでいた兵士たちが、あの日、爆撃が戦艦アリゾナを2つに切り裂いたとき、紅蓮(ぐれん)の炎の中で死んでいった。

 75年がたったいまも、海底に横たわるアリゾナには、数知れぬ兵士たちが眠っています。耳を澄まして心を研ぎ澄ますと、風と波の音とともに、兵士たちの声が聞こえてきます。

 あの日、日曜の朝の明るくくつろいだ、弾む会話の声。自分の未来を、そして夢を語り合う、若い兵士たちの声。最後の瞬間、愛する人の名を叫ぶ声。生まれてくる子の幸せを祈る声。

 1人、ひとりの兵士に、その身を案じる母がいて、父がいた。愛する妻や恋人がいた。成長を楽しみにしている子どもたちがいたでしょう。
それら、すべての思いが断たれてしまった。その厳粛な事実を思うとき、かみしめるとき、私は言葉を失います。

 そのみ霊よ、安らかなれ――。思いを込め、私は日本国民を代表して、兵士たちが眠る海に花を投じました。

 オバマ大統領、アメリカ国民の皆さん、世界のさまざまな国の皆さん。
私は日本国総理大臣として、この地で命を落とした人々のみ霊に、ここから始まった戦いが奪ったすべての勇者たちの命に、戦争の犠牲となった数知れぬ無辜(むこ)の民の魂に、永劫(えいごう)の哀悼の誠をささげます。

 戦争の惨禍は二度と繰り返してはならない。私たちは、そう誓いました。そして戦後、自由で民主的な国を創り上げ、法の支配を重んじ、ひたすら不戦の誓いを貫いてまいりました。

 戦後70年間に及ぶ平和国家としての歩みに、私たち日本人は、静かな誇りを感じながら、この不動の方針をこれからも貫いてまいります。
この場で、戦艦アリゾナに眠る兵士たちに、アメリカ国民の皆さまに、世界の人々に、固いその決意を日本国総理大臣として表明いたします。

 昨日、私はカネオヘの海兵隊基地に、1人の日本帝国海軍士官の碑(いしぶみ)を訪れました。その人物とは、真珠湾攻撃中に被弾し、母艦に帰るのをあきらめ、引き返し戦死した、戦闘機パイロット、飯田房太中佐です。
彼の墜落地点に碑を建てたのは、日本人ではありません。攻撃を受けていた側にいた、米軍の人々です。死者の勇気をたたえ、石碑を建ててくれた。

 碑には祖国のため命をささげた軍人への敬意を込め、「日本帝国海軍大尉(だいい)」と、当時の階級を刻んであります。

 The brave respect the brave.

 「勇者は、勇者を敬う」

 アンブローズ・ビアスの詩は言います。戦い合った敵であっても、敬意を表する。憎しみ合った敵であっても、理解しようとする。そこにあるのは、アメリカ国民の寛容の心です。

4 :チンしたモヤシ ★:2016/12/29(木) 04:05:29.53 ID:CAP_USER9
つづき >>1-10

安倍首相の真珠湾での演説全文(2/2)

 戦争が終わり、日本が見渡す限りの焼け野原、貧しさのどん底の中で苦しんでいた時、食べるもの、着るものを惜しみなく送ってくれたのは、米国であり、アメリカ国民でありました。
皆さんが送ってくれたセーターで、ミルクで、日本人は未来へと命をつなぐことができました。

 そして米国は、日本が戦後再び、国際社会へと復帰する道を開いてくれた。米国のリーダーシップの下、自由世界の一員として、私たちは平和と繁栄を享受することができました。

 敵として熾烈(しれつ)に戦った、私たち日本人に差しのべられた、こうした皆さんの善意と支援の手、その大いなる寛容の心は、祖父たち、母たちの胸に深く刻まれています。
私たちも覚えています。子や孫たちも語り継ぎ、決して忘れることはないでしょう。

 オバマ大統領とともに訪れた、ワシントンのリンカーン・メモリアル。その壁に刻まれた言葉が私の心に去来します。

 「誰に対しても、悪意を抱かず、慈悲の心で向き合う」。

 「永続する平和を、われわれすべてのあいだに打ち立て、大切に守る任務をやりとげる」。

 エイブラハム・リンカーン大統領の言葉です。私は日本国民を代表し、米国が、世界が、日本に示してくれた寛容に、改めてここに、心からの感謝を申し上げます。

 あの「パールハーバー」から75年。歴史に残る激しい戦争を戦った日本と米国は、歴史にまれな、深く強く結ばれた同盟国となりました。
それは、いままでにもまして、世界を覆う幾多の困難に、ともに立ち向かう同盟です。明日を拓く、「希望の同盟」です。

 私たちを結びつけたものは、寛容の心がもたらした、the power of reconciliation、「和解の力」です。私がここパールハーバーで、オバマ大統領とともに、世界の人々に対して訴えたいもの。それは、この和解の力です。

 戦争の惨禍は、いまだ世界から消えない。憎悪が憎悪を招く連鎖は、なくなろうとしない。寛容の心、和解の力を、世界はいま、いまこそ必要としています。
憎悪を消し去り、共通の価値のもと、友情と信頼を育てた日米は、いま、いまこそ寛容の大切さと、和解の力を世界に向かって訴え続けていく任務を帯びています。日本と米国の同盟は、だからこそ「希望の同盟」なのです。

 私たちを見守ってくれている入り江は、どこまでも静かです。パールハーバー。真珠の輝きに満ちた、この美しい入り江こそ、寛容と、そして和解の象徴である。

 私たち日本人の子どもたち、そしてオバマ大統領、皆さんアメリカ人の子どもたちが、またその子どもたち孫たちが、そして世界中の人々が、パールハーバーを和解の象徴として記憶し続けてくれることを私は願います。

 そのための努力を、私たちはこれからも惜しみなく続けていく。オバマ大統領とともに、ここに、固く誓います。ありがとうございました。

5 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:08:22.52 ID:Qgt1VRad0
英語だと意味ズレる?
寛容、公差
和解、調停

6 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:24:44.76 ID:PJrIN/5S0
良い演説じゃねーか。
あとは誤訳されてないことを祈る。

7 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:29:13.71 ID:9TuiCBGC0
よく分からんけど仲良し?

8 :チンしたモヤシ ★:2016/12/29(木) 04:30:23.36 ID:CAP_USER9
つづき >>1-15

オバマ大統領の真珠湾での演説全文(英語) (1/4)
日経 2016/12/28 12:08
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM28H37_Y6A221C1000001/


Prime Minister Abe, on behalf of the American people, thank you for your gracious words. Thank you for your presence here today -- an historic gesture that speaks to the power of reconciliation and the alliance between the American and Japanese peoples; a reminder that even the deepest wounds of war can give way to friendship and lasting peace.

Distinguished guests, members of our armed forces -- and most of all, survivors of Pearl Harbor and their loved ones -- aloha.

To Americans -- especially to those of us who call Hawaii home -- this harbor is a sacred place. As we lay a wreath or toss flowers into waters that still weep, we think of the more than 2,400 American patriots -- fathers and husbands, wives and daughters -- manning Heaven’srails for all eternity. We salute the defenders of Oahu who pull themselves a little straighter every December 7th, and we reflect on the heroism that shone here 75 years ago.

9 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:30:34.98 ID:4RCI8OQO0
「ハルノートを日本に送りつけた事はアメリカ民主党も共和党の議員もただの一人も知らない事だった。
これを知るまで私は日本が平和交渉中にも関わらず突然我々を攻撃したものだと思っていた。」

ハミルトン・フイッシュ

10 :チンしたモヤシ ★:2016/12/29(木) 04:30:45.54 ID:CAP_USER9
つづき >>1-15

オバマ大統領の真珠湾での演説全文(英語) (2/4)

As dawn broke that December day, paradise never seemed so sweet. The water was warm and impossibly blue. Sailors ate in the mess hall, or readied themselves for church, dressed in crisp white shorts and t-shirts. In the harbor, ships at anchor floated in neat rows: the California, the Maryland and the Oklahoma, the Tennessee, the West Virginia and the Nevada. On the deck of the Arizona, the Navy band was tuning up.

That morning, the ranks on men’s shoulders defined them less than the courage in their hearts. Across the island, Americans defended themselves however they could -- firing training shells, working old bolt-action rifles. An African-American mess steward, who would typically be confined to cleaning duties, carried his commander to safety, and then fired an anti-aircraft gun until he ran out of ammo.

We honor Americans like Jim Downing -- a gunner’s mate first class on the West Virginia. Before he raced to the harbor, his new bride pressed into his hand a verse of Scripture: “The eternal God is thy refuge, and underneath are the everlasting arms.” As Jim fought to save his ship, he simultaneously gathered the names of the fallen so that he could give closure to their families. He said, “It was just something you do.”

We remember Americans like Harry Pang -- a fireman from Honolulu who, in the face of withering fire, worked to douse burning planes until he gave his last full measure of devotion

-- one of the only civilian firefighters ever to receive the Purple Heart.

We salute Americans like Chief Petty Officer John Finn, who manned a .50-caliber machine gun for more than two hours and was wounded more than 20 times, earning him our nation’s highest military decoration, the Medal of Honor.

And it is here that we reflect on how war tests our most enduring values -- how, even as Japanese Americans were deprived of their own liberty during the war, one of the most decorated military units in the history of the United States was the 442nd Infantry Regiment and its 100th Infantry Battalion -- the Japanese-American Nisei. In that 442nd served my friend and proud Hawaiian, Daniel Inouye -- a man who was a senator from Hawaii for most of my life and with whom I would find myself proud to serve in the Senate chamber; a man who was not only a recipient of the Medal of Honor and the Presidential Medal of Freedom, but was one of the most distinguished statesmen of his generation as well.

Here at Pearl Harbor, America’s first battle of the Second World War roused a nation. Here, in so many ways, America came of age. A generation of Americans -- including my grandparents -- the Greatest Generation -- they did not seek war, but they refused to shrink from it. And they all did their part on fronts and in factories. And while, 75 years later, the proud ranks of Pearl Harbor survivors have thinned with time, the bravery we recall here is forever etched in our national heart. I would ask all our Pearl Harbor and World War II veterans who are able to, to please stand or raise your hands -- because a grateful nation thanks you.

11 :チンしたモヤシ ★:2016/12/29(木) 04:31:06.18 ID:CAP_USER9
つづき >>1-15

オバマ大統領の真珠湾での演説全文(英語) (3/4)

The character of nations is tested in war, but it is defined in peace. After one of the most horrific chapters in human history -- one that took not tens of thousands, but tens of millions of lives -- with ferocious fighting across this ocean -- the United States and Japan chose friendship and peace. Over the decades, our alliance has made both of our nations more successful. It has helped underwrite an international order that has prevented another World War and that has lifted more than a billion people out of extreme poverty. And today, the alliance between the United States and Japan -- bound not only by shared interests, but also rooted in common values -- stands as the cornerstone of peace and stability in the Asia Pacific and a force for progress around the globe. Our alliance has never been stronger.

In good times and in bad, we are there for each other. Recall five years ago, when a wall of water bore down on Japan and reactors in Fukushima melted, America’s men and women in uniform were there to help our Japanese friends. Across the globe, the United States and Japan work shoulder-to-shoulder to strengthen the security of the Asia Pacific and the world -- turning back piracy, combating disease, slowing the spread of nuclear weapons, keeping the peace in war-torn lands.

Earlier this year, near Pearl Harbor, Japan joined with two dozen nations in the world’s largest maritime military exercise. That included our forces from U.S. Pacific Command, led by Admiral Harry Harris, the son of an American Naval officer and a Japanese mother. Harry was born in Yokosuka, but you wouldn’t know it from his Tennessee twang.

Thank you, Harry, for your outstanding leadership.

In this sense, our presence here today -- the connections not just between our governments, but between our people, the presence of Prime Minister Abe here today -- remind us of what is possible between nations and between peoples. Wars can end. The most bitter of adversaries can become the strongest of allies. The fruits of peace always outweigh the plunder of war. This is the enduring truth of this hallowed harbor.

12 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:31:23.91 ID:4RCI8OQO0
「ルーズベルトは真珠湾攻撃を恥ずべき行為の日だと言うがそれは違う、恥ずべき最後通牒の日だというのが正しいだろう」

ハミルトン・フイッシュ

13 :チンしたモヤシ ★:2016/12/29(木) 04:31:33.85 ID:CAP_USER9
つづき >>1-15

オバマ大統領の真珠湾での演説全文(英語) (4/4)

It is here that we remember that even when hatred burns hottest, even when the tug of tribalism is at its most primal, we must resist the urge to turn inward. We must resist the urge to demonize those who are different. The sacrifice made here, the anguish of war, reminds us to seek the divine spark that is common to all humanity. It insists that we strive to be what our Japanese friends call otagai no tame ni -- “with and for each other.”

That’s the lesson of Captain William Callaghan of the Missouri. Even after an attack on his ship, he ordered that the Japanese pilot be laid to rest with military honors, wrapped in a Japanese flag sewn by American sailors. It’s the lesson, in turn, of the Japanese pilot who, years later, returned to this harbor, befriended an old Marine bugler and asked him to play taps and lay two roses at this memorial every month -- one for America’s fallen and one for Japan’s.

It’s a lesson our two peoples learn every day, in the most ordinary of ways -- whether it's Americans studying in Tokyo, young Japanese studying across America; scientists from our two nations together unraveling the mysteries of cancer, or combating climate change, exploring the stars. It’s a baseball player like Ichiro lighting up a stadium in Miami, buoyed by the shared pride of two peoples, both American and Japanese, united in peace and friendship.

As nations, and as people, we cannot choose the history that we inherit. But we can choose what lessons to draw from it, and use those lessons to chart our own futures.

Prime Minister Abe, I welcome you here in the spirit of friendship, as the people of Japan have always welcomed me. I hope that together, we send a message to the world that there is more to be won in peace than in war; that reconciliation carries more rewards than retribution.

Here in this quiet harbor, we honor those we lost, and we give thanks for all that our two nations have won -- together, as friends.

May God hold the fallen in His everlasting arms. May He watch over our veterans and all who stand guard on our behalf. May God bless us all.

Thank you.

〔共同〕

14 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:32:48.76 ID:BvVNSL+E0
オバマはトランプと仲が良いのか?

15 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:33:26.32 ID:9IpUVhgv0
市街地を焼け野原にしたのは米国
立派な大量虐殺で国際法違反なのに感謝してどうするんだよ

16 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:40:02.29 ID:4RCI8OQO0
「日本人の頭蓋骨は白人に比べ二千年遅れている。」
「日本人全員を、温和な南太平洋の原住民と強制的に交配させて、無害な、やる気がない民族につくり替える計画を立てたい。」

フランクリン・ルーズベルト

17 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:45:41.78 ID:8+kBMDA70
ウリ達は日本人になりたくて日本軍の志願兵として米中と戦ったニダ
志願して落とされた同胞達は軍属と嘘をつきチャンケを棒で叩いたニダ
チャンケ達はウリ達を高麗棒子と呼ぶようになったニダ

<丶`∀´>誇らしいニダ

18 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:46:23.57 ID:4RCI8OQO0
「インド系やユーラシア系とアジア人種、欧州人とアジア人種を交配させるべきだ。だが日本人は除外する。」

「日本人全員を、温和な南太平洋の原住民と強制的に交配させて、無害な、やる気がない民族につくり替える計画を立てたい。

フランクリン・ルーズベルト

19 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:47:42.12 ID:Qoj5hqsr0
簡単に英訳出来ないようにしてるな、って思ったけど
日本は戦争をしない、アメリカは未だに戦争をしてる
大国は寛容すべきだ、ってかなりの牽制発言をしたな

20 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:59:18.36 ID:eSSaqVwy0
安倍ちゃんもけっこう臭い演説をしたんだな かなりいいと思う

21 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:02:01.24 ID:B3TyATnu0
>>18いい悪いは別として日本人つまり大和民族を相当脅威と捉えていたんだな

22 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:03:59.39 ID:4RCI8OQO0
アメリカは真珠湾以前から日本を攻撃していた(秘密)
米よりP40B戦闘機百機の援助を決定。
4月
米軍パイロット派遣を決定(フライング・タイガース)
5月
米より支那向けトラック300台をビルマ・ラングーン経由で出荷承認。4943万ドル相当の軍需物資の供与を決定。
7月
米志願兵による支那からの日本軍爆撃のためB17 500機の対支派遣決定。

23 :これはアメリカによる日本への奇襲じゃないのか!?:2016/12/29(木) 05:08:09.12 ID:4RCI8OQO0
蒋介石総統の中国国民党軍に協力、中国南部とビルマ戦線で日本軍機を大量撃墜したことで知られる「フライングタイガーズ」は、日米開戦半年前の一九四一年春、米国防総省の承認のもと集められた戦闘機パイロット二百五十九人による正規の“エリート空軍部隊”だった

24 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:10:09.94 ID:4RCI8OQO0
>>23真珠湾以前からアメリカは日本を攻撃していたのに
どうして日本だけが奇襲したことになるんですかあ?

25 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:11:38.67 ID:HwpoKuMZ0
中国との戦争の準備は整った

日本国内のアカは覚えとけ

26 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:12:27.23 ID:AjdGCHa30
A君がB君の遊んでいる玩具を勝手に奪い、怒ったB君がA君を殴った場合、保育士はA君には玩具を勝手に奪った事をB君へ謝罪させ、B君には暴力を使った事をA君へ謝罪させるでしょう。
お互いに過ちを有耶無耶にしたまま和解したら規範が共有されなくて再発しやすいのに対し、お互いに過ちを謝罪して和解する事で規範が共有されて再発しにくいです。
日本は過去の外国への過ちを謝罪する事で再発しない様にしないといけないけれど、米国に原爆・空襲で無差別殺戮された事についての謝罪を求めていく事も必要でしょう。

27 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:14:14.28 ID:De21CB+A0
やっぱ日本語は難しいな 聞きなれないお堅い言葉や言い回しをされると日本人ですら理解するのは難しいw

28 :!omikuji:2016/12/29(木) 05:19:28.89 ID:DWucoE/h0
同盟国の政治家同士だからボクタチ仲良しだから的なスピーチになるのはしょうがないけど、
なぜ真珠湾攻撃は起きたのか?について、語ろうともしないんだなあ。
もちろん両国立場が違うんだから認識の相違が問題化するのを避けたいんだろうけど、
そこを認めあっての「和解の力」だろうに。

29 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:22:16.70 ID:jGeef0fP0
しめったれた話を垂れる青臭い野郎だぜ。

rm
lud20161229052645
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1482951858/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【真珠湾訪問】バラク・オバマ米国大統領 安倍晋三首相 演説全文©2ch.net 」を見た人も見ています:
【トランプ杯】トランプ氏、大相撲を初観戦。安倍晋三首相と共に正面升席。表彰式では土俵に上がり、「米国大統領杯」を授与
【思いやり予算】トランプ米大統領、日本に思いやり予算増額要求 「#安倍晋三首相に『米国を助けなければならない』と伝えた」
【米国】「トランプ米大統領は安倍晋三首相側に立つ」と韓国側に伝えていた…日本政府高官「ほとんどパーフェクトゲーム」 ★2
【米国】<トランプ大統領>安倍晋三首相と電話会談!「あらゆる軍事的能力使い守る」  ホワイトハウス発表
【共産党】志位和夫氏「国辱外交だ」 プーチン露大統領の締結発言で 安倍晋三首相の外交姿勢を批判
【政治】安倍晋三首相、朴槿恵大統領と立ち話をする
トランプ大統領「近日中に安倍晋三首相が重大な決断を下す」
トランプ大統領 日本の安倍晋三首相と共同記者会見(画像あり)
安倍晋三首相、7日にプーチン大統領と首脳会談 北方領土の特区問題解決なるか?
【トランプ大統領】「私の親友の安倍晋三首相、日本での総裁選の大勝利をお祝い申し上げる」
東アジアの平和は絶対に許さない!安倍晋三首相、文在寅大統領に五輪後の米韓軍事演習の実施要求へ
【米イージス艦衝突】 安倍晋三首相、米兵犠牲は「大きな悲しみ」 トランプ大統領にメッセージ
【速報】トランプ米大統領、東京五輪開催の可否について安倍晋三首相が「近く決断を下す」との見通し示す
【速報】トランプ米大統領、東京五輪開催の可否について安倍晋三首相が「近く決断を下す」との見通し示す★3
【国際】トランプ次期大統領、商務長官にロス氏「検討」 知日派、安倍晋三首相と9月に会談
【 #立憲民主 】 #辻元清美 「安倍晋三首相はツアーガイドか」…トランプ大統領への「おもてなし」に批判
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★9
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★7
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★3
【 #立憲民主 】 #辻元清美 「安倍晋三首相はツアーガイドか」…トランプ大統領への「おもてなし」に批判 ★2
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★18
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★31
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★36
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★47
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★37
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★19
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★24
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★49
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★22
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★17
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★25
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★26
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★12
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★6
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★5
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★2
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★39
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★21
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★13
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★15
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★44
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★32
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★29
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★41
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★48
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★16
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★30
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★20
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★43
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★23
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★33
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★10
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★14
韓国人の93.7%、安倍晋三首相を「信頼しない」 日本人の79.2%、文在寅大統領を「信頼しない」 韓国調査 [Felis silvestris catus★]
【毎日新聞世論調査】「今年の人」に安倍晋三元首相 続いて大谷翔平選手、ゼレンスキー大統領、プーチン大統領、山上徹也容疑者 [Stargazer★]
【安倍晋三元首相】「バイデン大統領から祝電をいただきました」 [和三盆★]
【復興相辞任】安倍晋三首相「任命責任は私にある」ぶらさがり全文
安倍晋三首相 防衛大卒業式訓示全文「平和は人から与えられるものではない。勝ちとるものだ」
安倍晋三首相 防衛大卒業式訓示全文「平和は人から与えられるものではない。勝ちとるものだ」★3
【速報】安倍晋三 元首相 極めて危険な状態 演説中に銃撃され心肺停止 ★2 [minato★]
【国際】安倍晋三首相「自由貿易の旗手」へ決意 国連総会一般討論演説
【ソースは安倍】安倍晋三首相「クルーズ船の対応で米国から感謝された」
【ソースは安倍】安倍晋三首相「クルーズ船の対応で米国から感謝された」★2
【せいご】安倍晋三首相が国連総会の演説で漢字を読み間違える 「背後」を「せいご」と★7
【せいご】安倍晋三首相が国連総会の演説で漢字を読み間違える 「背後」を「せいご」と★8
【せいご】安倍晋三首相が国連総会の演説で漢字を読み間違える 「背後」を「せいご」と★9