◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1494886710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
ニライカナイφ ★
2017/05/16(火) 07:18:30.53 ID:CAP_USER9
社会問題化して久しいニートの増加。
背景には複合的な問題が絡んでいると言われるが、「教えて!goo」には、「ニートはなぜ世間から批判されるの?」という質問が寄せられていた。

「あまりにも求人内容と違う労働スケジュールに耐えられなくなり、仕事を辞めましたニート歴2年の21歳です」という質問者さんは、「現在はゲームに水泳にインターネット、毎日好きなことをしています」とのこと。
しかし、世間の目の厳しさも気になるようで、「私たちが一体なにをしたというのでしょうか?」、「ニートになるのも賢い生き方の1つではないでしょうか?」などと問いかけている。

これに対して寄せられた回答を覗いてみると――。

■非難されるのは親に「寄生」する生き方?

「そんなあなたに親は何にも言わないの?」(Chicaraさん)

「世の中のニートの人の大多数は親に寄生し、その分親が苦労しているから批判されるのです。確かに賢い生き方なのかも知れませんが、賢いだけであって褒められた生き方ではないですよね」(raraririruruさん)

「あなたは成人したのに親の世話になっていますね。それは恥ずかしいことですよ。人に世話になっているのに、自分は誰にも迷惑をかけていない、と認識しているのが間違いなのです。今のままでは、親が年老いて死んだら、あなたは社会に迷惑をかける人間になってしまうのですよ。」(gouzigさん)

「働ける能力が有りながら、働かないのは寄生虫の生き方です。寄生虫は宿主の生き血『金』を吸いながらではないと生きて行けません。」(akamegane3さん)

「親を働かせて養ってもらうのがあなたの生き方ですか?」(kazu0801さん)

などと、まず目に付いたのはこうした厳しい言葉だった。

多くの回答は、親への「寄生」を批判するものだった。

■働くことの価値、やり直しが困難な日本社会

また、

「俺は働いたら損するという考えには与しない。働くことの充実感を知っている。」(enmatyoさん)

「私はお金じゃなくて何かしらの成果を残したいから仕事を死ぬまでしたいと思ってます。」(アナキン坊さん)

「生産活動する事で、社会に還元できるのです。」(one12さん)

と、働くことの意味について言及する回答も多かった。

しかしその一方で、

「まぁね、なぜニートになってしまったのかって事を考えれば同情出来ます。日本は一度ドロップアウトしてしまうと再起が難しい。(中略)…周囲の雑音を気にしないようにしてください。」(aquarius-rainさん)

「日本人は労働に関して美徳としすぎてます。(中略)…楽しむための人生です。」(スパイクリーさん)

「今の日本は『俺が苦しいからお前も苦しめ』という奇妙な嫉妬・怨念があるように思います。」(scar_mindさん)

というように、社会への批判などを含めた意見も見られた。

簡単には答えが出ない問題だが、……みなさんはどう思われるだろうか?

https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/5a451fd3605c33df0d32e077f26ad42d/

★1:2017/05/16(火) 00:35:20.81
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494862520/
2 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:19:06.10 ID:+a3JLdKZ0
はたらけ
3 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:19:37.11 ID:CYMyy0C60
>>1
腹かざる者は喰うべからざる

死になさい

つーこった
4 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:19:58.49 ID:koP7qF+C0
親が億万長者で金に困らないならニートでも問題ない

しかし一般家庭レベルの生活水準でニートはただの穀潰し
5 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:20:04.96 ID:auAYNCw40
ヒキニートをノコギリ引きにしろ!!!
6 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:21:18.19 ID:VQI74cRg0
一生親に養ってもらえるなら良いんじゃない

高齢ニートになってから社会のせいでとか被害者面して支援求めたりするゴミにならなければどうでも良いよ
7 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:21:51.56 ID:m+GS12+l0
無職を叩くのは無職の法則
8 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:22:29.47 ID:leCCkIDE0
幸せ者じゃ無いか
働かなくとも食えるなら誰だってそうしたい
9 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:23:00.78 ID:NZk56DaK0
まー親が金あるなら良いんじゃね?
ロイヤルニートだっているわけだし。
問題は金がないのにニートしてる奴だろう。
未来がない。
10 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:23:54.59 ID:EVN2cM6T0
穢多非人枠は必要じゃん
11 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2017/05/16(火) 07:24:06.69 ID:7W/JYaxA0
働かして税金取りたい当局と上級国民様が大変気されておられるようですが
一般国民的にはどうでもいい
12 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:24:30.52 ID:qdVVYA3S0
国民の義務を果たせよ
13 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:26:17.22 ID:sTZ4FmJa0
親が悪い
学校が悪い
社会が悪い
政治が悪い


お前が一番悪い
14 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:26:53.61 ID:Zw6rn2s80
水泳やるなよ
15 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:27:01.51 ID:Ru1VAsPl0
家事でもいいから動くんだよ
世が世なら穀潰しなんて家族から殺されてもおかしくないんだぞ
16 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:29:50.00 ID:uqkQ9agv0
親のすねかじり終わった時生活保護とかの公金に頼らないなら別にいい
ひっそりと山や海で死ぬならなお良い
17 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:32:48.24 ID:i9DkEUkK0
数が多い団塊ジュニアが就職や結婚する時期に
終身雇用正社員の職が小泉竹中以降は一気に減ったのがNEET急増の要因

50代より上の世代を見てみろ
全く大したスペックじゃないのに永年勤続や普通に結婚して子育てやってるだろ

昔は学歴や資格が無くても2〜3回くらいの転職歴があっても空白期間が多少あっても
9割以上が正社員になれてそこそこの安定した生活を手に入れていたんだよ
18 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:34:08.95 ID:5Wcg/vSP0
確かにニートは情けないが自分のやりたいことを探して今ニートならかまわないんやないか? 親にはありがたい思っておけばよろしい
19 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:34:42.73 ID:3ubxr0t40
ニートになる人は大器晩成タイプが多いから長期的な視点で温かく見守るべき
20 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:35:18.75 ID:J1gcBOrp0
いつまでもあると思うな、親と金
昔から言うだろ
21 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:35:48.98 ID:5Wcg/vSP0
大器晩成?ナイナイ
22 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:36:20.60 ID:6+4+nlfV0
「私はお金じゃなくて何かしらの成果を残したいから仕事を死ぬまでしたいと思ってます。」(アナキン坊さん)
普通の社会人から見ても頭がイっちゃってる意見のような答えだが。
23 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:36:57.73 ID:0fQ6sRPv0
母親がそろそろ介護が必要で
家から出てる俺が実家に住んでる半ニートの弟と10年ぶりに会話したが
長い間人間関係構築の作業を怠ってきたことや
間違った知識で間違った思考で長年過ごしてきた結果
まともな話し合いが出来なくなってた

4〜5年くらいなら更生出来るだろうが
20年超のニート生活は人格が壊れる
犯罪予備軍は当然批判されるべき
24 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:37:22.47 ID:heHCv7Yh0
働かなくても死ぬまで生きれる金があるなら働かなくていいだろ
主婦なんて寄生先が親から旦那に変わっただけなのに批難されないし
25 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:38:22.19 ID:oJ4O5QqU0
働くって他人に寄生する事だろ?
26 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:39:30.61 ID:V9UE/hI50
>>23
そのニート弟も2ちゃんねらーなの?
27 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:39:47.99 ID:+3appxzQ0
ニートやれるほど精神的and経済的余裕がある時点で勝ち組
負け組はニートすら許されない
働かないと死ぬ
28 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:40:35.44 ID:PTwtbfzW0
批判されるのは禅の精神からだ
禅の修行は目的がなかろうと、その場つらかろうとしなければならない

> 「世の中のニートの人の大多数は親に寄生し、その分親が苦労しているから批判されるのです。
>確かに賢い生き方なのかも知れませんが、賢いだけであって褒められた生き方ではないですよね」(raraririruruさん)
>
> 「あなたは成人したのに親の世話になっていますね。それは恥ずかしいことですよ。
>人に世話になっているのに、自分は誰にも迷惑をかけていない、と認識しているのが間違いなのです。
>今のままでは、親が年老いて死んだら、あなたは社会に迷惑をかける人間になってしまうのですよ。」(gouzigさん)

ふー日本人した回答だ
「日本人に無償の愛は存在しない。困っている人を無報酬で自発的に助けたい人はいないので、
助ける人にとって助けることは迷惑なこと」という認識らしい

「日本人に慈悲はない」とイスラム国に言われるだけのことはあった
29 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:41:04.79 ID:BIFIkDKT0
困るのは奴隷商人と公務員と家族くらいか
公務員のように税金に寄生されるよりマシだ
30 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:41:19.19 ID:y9ik0XoD0
「何をしたのでしょうか」に対する回答は「何もしてないから」に尽きる
31 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:41:34.65 ID:TTUrgLLK0
叩かれる一番の理由は
社会的な弱者だからだ
叩いたところで反撃される恐れがないからヤクザみたいに内心嫌ってても怖くて文句言われない存在とは違ってボロカスに言われる
32 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:41:34.84 ID:zSuUKrBg0
空求人てあるよね
33 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:41:55.70 ID:PTwtbfzW0
なぜ助けが必要な人の存在を「迷惑」と日本人は呼ぶのか?
「他人を助けることは自分にとって損だからしたくない」というだけだろう
日本人の冷酷さがうかがえる
34 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:42:24.01 ID:dEFYkSOL0
黙って引きこもってないから
なにも主張せず、ただ引きこもって黙々とゲームやってるだけなら文句はない
35 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:42:35.32 ID:S5c1gVqS0
ダメな子には会社で働くという事はどういう事なのか?から教えないと。
36 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:43:18.38 ID:PTwtbfzW0
結局、相模原の障害者殺しの犯人が主張したように
障害者のような助けが必要な人は「迷惑」であり
「迷惑な弱者は排除する方が正しい」…という考えは
広く日本人に共有されているらしい

やはり日本では障害者を殺す方が正義だった
37 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:43:37.99 ID:mNt8OmXn0
強制労働施設作ってそこにぶちこむべき
一番良いのは軍の最前線に放り込んで国のために死ね
38 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:43:57.81 ID:w+1TkpQ+0
おやのスネかじり虫
おやのスネかじり虫
かじって かじって かじって ナンボ
かじってナンボの 商売だ

おやのスネかじり虫
おやのスネかじり虫
ねらーとねらーがおしりあい
バカとバカが庇いあい

おやのスネかじり虫
おやのスネかじり虫
39 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:44:20.62 ID:RKK3K1JP0
コピペbot @CopyPaste_bot

社会「働けクズ」
僕「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
僕「じゃあ死ぬ」
社会「自殺はやめよう」
僕「じゃあ死なない」
社会「でもクズって生きてる価値ないよ」
僕「もう死ぬ」
両親「死なないでちゃんと働いて」
僕「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
僕「なるほど」
40 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:44:40.98 ID:dEFYkSOL0
>>37
肉壁すら満足にできないやつらを出してもなぁ
41 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:45:38.79 ID:/irhylFl0
 
                 ,,,,,,,,,,,,,           
                /::::::::::::::\    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
               /─-,,,_::::::::::::ヽ  / .時 働 ま ヽ
               /    ''-,:::::::::i  |  .期 く だ |
              i '''' '''''' /:::::::::! |  じ よ   |
              ノ→) (←> |:,r=、/  .|  ゃ う   .|
             l , (_,ゝ、_   ι/    |  な な   .|
             ヽトtェェヨ ) トr'     ヽ  い    ./
            ____ヽニノ_,ノ/ トr-、_   \    /
       ,  __. ィイ´ |:|:    .: 〃   `i,r-- 、_ ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
42 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:45:56.30 ID:9BtAOvLs0
> 簡単には答えが出ない問題だが

そうか?
まあ、ニートの末路で答えをだせばいいんじゃね?
43 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:46:50.71 ID:KIwct6Hr0
働かなくても一生生きていけるなら働かなくてもいいけど
親が死んで金がなくなってナマポとかになったら許せない
44 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:47:00.50 ID:mNt8OmXn0
じゃあコロシアムでライオン…はもったいないから
猪や鹿みたいな害獣とでも決闘させて入場料稼ぐのが一番だな
45 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:47:49.06 ID:19yOW4ak0
>>15
国乱れれば仕えず
46 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:49:35.15 ID:9MJM7Y7M0
働いて納税してる身からしたら子供や老人と一緒に税金を食い物にしてるニートは悪だ
お前ら俺らと一緒に支えにゃならん側だろうが
47 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:49:44.49 ID:sWsbA/Dm0
うちにも 元親というニートが住み着いている
48 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:50:18.01 ID:HGuI6j8m0
甘ったれるな
肉体労働をやれ!
49 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:50:21.94 ID:kwaIX20M0
大学を出て就職をして30前後で結婚をし
一軒家を建て孫の顔を見せ親孝行を果たす


なぜこんな人間として最低限の事すらも出来ない馬鹿が多いのか
不思議でしょうがない
50 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:51:04.20 ID:L+EtbDOn0
働かないから
51 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:51:45.90 ID:PFr7Rns90
ニートがいる事によって誰かが座れる仕事の席が1つあくけど基本的な考え方として新卒や職歴に関わらずニート達にもチャンスと仕事を与える事が社会全体の大きい利益になる
ニート叩きするのは基本的に自分の仕事を管理できてない不満がある奴だな。
52 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:52:00.55 ID:+QoqR5Y10
>>44
よし、まずお前が手本見せてみろ
53 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:52:14.40 ID:3AfbCrJu0
こんな質問を「教えてgoo」に書き込むのがバカっぽい
54 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:52:24.34 ID:dEFYkSOL0
>>49
いや、いいんだよ他人のことなんて

でもいちいちインターネット(笑)で得た中途半端な知識を振り回して口答えばかりするのはダメだな
黙って引きこもってゲームをやってるだけなら文句はないでしょ
55 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:53:06.87 ID:mseYc6A50
ブラックで働くぐらいならバイトやってたほうがいいよ
56 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:53:52.74 ID:8eP6ZXHW0
>>3
無学なやつは死になさい
57 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:53:59.92 ID:imZA36Jz0
以下社畜の嫉妬レス
58 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:54:01.50 ID:B7FzIv5E0
税金納めない上に、生保予備軍。
駄目に決まってるだろうに。
迷惑かけてるのは親だけではない
59 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:54:27.54 ID:IpJo2b3X0
ゲームと水泳とインターネットが本当に好きなことなのか、よく考えてみよう
話はそれからだ
60 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:54:57.80 ID:ZYkhu+ku0
自己責任って言葉は力を持った者の逃げだ。
61 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:55:00.44 ID:L+EtbDOn0
>>57
親が死んだらどうするの?
62 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:55:05.58 ID:1ZwunNO60
ニートだろうが社畜だろうが
好きに生きればいいんじゃね?
雑音気にしすぎ
ただ親の財力がもたないようなら、生きていくために働くしかないな
63 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:55:31.74 ID:T3uOjxvr0
経済政策の失敗を個人のせいにしてるだけ
弱いほうしか叩けないジャップの奴隷根性
64 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:55:37.57 ID:mcERVmhp0
昔もこの手の人間は「穀潰し」とか「居候」とか言われてて、一定割合いた。今の社会情勢が作り出したもんじゃない。
65 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:55:52.20 ID:UYhqQqo40
>>49
まぁ
そんな事すら出来ない無能は
結婚も出来ず子孫残せず死んで勝手に淘汰されてくれるから
俺たちの知った事じゃないな
66 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:56:32.88 ID:BIFIkDKT0
民間がどこも採用しない奴を公務員にして適当な仕事させ、国民の税金で養えばこんな問題解決するんだよ
公務員を特権化するから歪みが生じる
67 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:56:48.32 ID:8eP6ZXHW0
>>53
つうか、この手のは大体釣りだろ
マジレスしてるのは大馬鹿
68 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:57:13.77 ID:FpzWie+D0
勤労は日本国憲法に書いてある通り、国民の義務ですからね…(´・ω・`)
69 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:57:27.71 ID:lKOdZqiY0
>>3 
どこからつっこめばいいのか
高卒丸出しだなお前
70 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:57:50.44 ID:FThvtgdT0
>>64
昔から非難されてただろ。
71 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:57:55.08 ID:qmDymXGc0
国民の三大義務として
勤労と納税、子供に教育を受けさせる(小学校中学校の義務教育)がある。
72 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:58:07.22 ID:qxkGLgpl0
そりゃ苦しみながら働いてる人はニートを許せないだろ
金持ちタレントも似た理由で叩かれてるじゃん
73 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:58:28.78 ID:sWsbA/Dm0
>>64
保護はされてなかった
たいていは牢屋にぶちこまれてそこで短い一生を終える
74 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:58:46.76 ID:LoAoZMEX0
常習詐欺 山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
山尾志桜里の両手に手錠をかけ家宅捜査して刑事裁判にかけるべきだ。
野々村元議員には手錠をかけて有罪判決で、より悪質な犯行の山尾はおとがめなしでは
法の整合性がない。
国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里を刑務所に収監するべきだ。
山尾容疑者の犯行を追及
http://www.buzznews.jp/?p=2106345
75 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:58:59.98 ID:GmC5RgYI0
>>71
独身子無しも三大義務果たしてないね
76 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 07:59:43.85 ID:5Wcg/vSP0
お前らが人のこと言える立場か
77 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:00:08.75 ID:sWsbA/Dm0
>>71
はぁ?
納税
勤労
教育だろ

全部やっとるがな
78 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:00:13.05 ID:AB5i789x0
納税もせず暮らして親が死んだら生活保護。美しい国日本
79 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:01:28.40 ID:tbm+bY0x0
>>71
>>75
三大義務を全て果たしてこそ
立派な大人の男と言える
ニートや独身子無しは三大義務さえまともに果たせぬ
情けない人間
80 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:01:29.54 ID:pq8MecNO0
>>1
鳥の雛でも大きくなったら巣から親に突き落とされるんだが?
養育期間が過ぎてるのに巣にいるからだろ?
81 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:01:50.04 ID:0fQ6sRPv0
>>66
収容施設を作って
労働させる
労働時間外は外に出れて給料も安いけど貰える

そんな感じも公務員と呼ぶなら賛成
82 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:01:59.99 ID:HGuI6j8m0
>>75
独身は関係無くて、例えば安倍総理な
83 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:02:06.73 ID:F4kawJXJ0
子供がニートになったら親罰金でいいんじゃね

餌やり続ける金があるんだから市民税10倍払えや
84 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:02:07.92 ID:oYSzERu60
人生いろいろだからな
あんまり正義ヅラいじめると殺されるからな
地位と名誉と金は目の前の刃物を防いではくれないからな
85 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:02:09.38 ID:agB/W4MZ0
ニート君「やるきでてきた履歴書でもかこう!」
面接官「こいつ絶対ニートだわ適当にあしらうとするか...」←口には出さない
はいこれが現実です
口にはださないだけで実社会はニート君に部屋から出てきて欲しくないのが本音です
86 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:02:19.78 ID:b7pH6ynt0
ニートにはアニヲタとか漫画好き多い、幼稚な娯楽を求める幼稚な精神構造、
親の金を頼って生活しても平気、

逆に外に向かっては自己責任とか言う言葉を吐き散らす。
自分の惨めな生活実態に対する責任転嫁。
自分怠惰な生活は許せても、他人の怠惰さに向ける目は厳しいのはそれ。

ここの書き込みみれば良く判るだろ、厳しい意見書いてる奴は幼稚で怠惰なニート。
87 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:02:22.21 ID:sY3WujiC0
生活保護を受け取らずにひっそりと暮らしていく分には批判しないよ
すねをかじる対象が親から国になりそうだから批判されるってだけ
88 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:02:25.57 ID:B5tB23Y50
>どうして非難


穀潰しは要らん
そんなことも分からんのか?
89 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:02:47.88 ID:YlXDTR3S0
ニートのせいで日本の一人当りGDPが韓国に抜かれる。

真性穀潰し、まごうかたなき恥知らず。

親もこんなクズ食わしてないで追い出せ。
90 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:02:51.93 ID:MZieDvTa0
>>「あまりにも求人内容と違う労働スケジュール

これ、どうも主観の問題らしい。
重箱の隅をつついて「書いてない」ちう理屈が、
求人内容と違うという理屈を産み出している

目の前でこういう事例が山ほど存在してるので
91 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:02:54.01 ID:RKK3K1JP0
>>71
企業には「雇用の義務」を担わさせるべし
92 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:03:08.43 ID:tbm+bY0x0
>>80
なら鳥だって子供作って子育てしてるんだから
お前も結婚して人の親になれ
93 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:03:20.40 ID:uhQHTSW20
親に孫の顔を見せるため、は好ましくないと思うがのう
きもいわ
94 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:03:27.27 ID:Amwzm0PV0
日本国に寄生してる元祖在日ナマポニート(GHQ&代理統治半島系人格障害)が投影投射で叩いてるんでしょ
95 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:03:29.07 ID:sMwi3O/d0
国家首脳が教育の義務果たして無いもんな
96 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:03:56.66 ID:qxkGLgpl0
>>79
その情けない人間が鼻くそほじりながらストレスフリーでワーキングプアのテレビを観てるのが現在の日本だからねぇ
97 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:03:57.74 ID:TY/UNClN0
飲酒運転で逮捕されたガリクソンは、ニートネタが持ちネタだったな
98 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:04:08.19 ID:tbm+bY0x0
>>82
安部は人の親になった事がないから
あんな腑抜けなんだな
99 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:04:42.01 ID:FCxhxZ9W0
まあニートも違法行為するブラック企業も両方問題だな
100 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:04:42.65 ID:sMwi3O/d0
>>98
鳩山の方が良かっただろ?
101 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:05:08.12 ID:PTwtbfzW0
「菊と刀」より

>丁稚奉公する小僧はしっかりと商売に身を入れる。少年は柔道を学ぶ。若い嫁は、姑の要求に順応する。
>訓練の初期段階では、新たに突きつけられる注文に不慣れであるために、修養から逃れたいという願いがつのるかもしれない。
>そして、父親から次のように諭されるかもしれない。
>「…まったく自分を鍛える気がないのであれば、当然の結果として幸福は逃げていくだろう。…」
>日本人の常套句で、修養は「身から出た錆」をそぎ落とすという言い方がある。
>修養によって、人は光り輝く切れ味するどい刀になる。

このように戦前の日本人は「常に『身から出た錆』を落とす努力をしないと幸福になれない」と考えていた
ニートを批判する人達の考えは戦前と全く同じだ
日本人はやはり変わっていない
102 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:05:17.47 ID:nyzrpXlA0
資産家の子供なら働く必要ないからニートでもご勝手にだがそうじゃない場合将来不安にならないのか
急に親が死んだらどうするの
103 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:05:53.51 ID:WVPzy4cO0
>>30
何もしないのであれば非難されないよ
都合の悪いことは全て他人のせいにするから叩かれる
104 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:06:07.22 ID:uhQHTSW20
親のために子供を、というのは
飼い猫が飼い主に狩った獲物を差し出す場面を想像する
大抵作るだけで育てない
男に多いかな?実家依存の女にもいる
105 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:06:27.13 ID:auAYNCw40
つかさ、ひょっとしてヒキニートって生きてる価値なくね?
106 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:06:34.45 ID:dp9n5QgT0
さてと仕事行ってくるか
可愛い子供のために仕事をする喜びを知らずに死ぬ人は可哀想だな
若者ならまだしも30も過ぎたら
守るものがないと毎日何のために生きてるかわからないだろ
107 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:06:47.66 ID:D6M4IMh10
底辺と底辺を叩くのが商売の奴しか ニートを叩かない(´・ω・`)
108 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:07:06.16 ID:fPX9M3oE0
親に迷惑をかけなければなんでもいいよ、一人で引きこもってろ
109 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:07:16.65 ID:0nVFu8zv0
まぁブラック起業がなければニートはこんなにいないわな
110 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:07:32.85 ID:qmY5fUUs0
ニートだが、リア充好きなことして暮らしてる
貯金がなくなったらまた働くよ
111 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:07:58.80 ID:d0NeOMbv0
みんな辛い思いして働いてるのにニートだけ楽をするのはズルい、叩け
でも採用はしない
112 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:08:08.66 ID:0nVFu8zv0
2ちゃんねるって思ったより無職いないんだな
113 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:08:11.14 ID:D6M4IMh10
>>106
いってら〜  妻なら任せろ!
114 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:08:19.97 ID:kwaIX20M0
>>106
いい事言うね
115 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:08:20.98 ID:sMwi3O/d0
鳩山、菅>安倍
橋下徹なんか総理に相応しいんじゃないの?
116 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:08:22.40 ID:D/Jj/OrV0
弱いものたちが夕暮れさらに弱いものを叩く
117 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:08:26.95 ID:T3uOjxvr0
>>101
20年前から「光り輝く切れ味するどい刀」は弾かれてるから
戦前よりひどいかも
118 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:08:30.78 ID:qmY5fUUs0
仕事自体は現代の奴隷だと思ってるから、なるべく働きたくない。
119 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:08:54.01 ID:95FMz34T0
日本の前後教育が間違ってただけやろ
120 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:09:03.08 ID:F4kawJXJ0
ニートの責任は親だよ

本人じゃない、間違いなく親

親を厳罰に処せ
121 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:09:13.80 ID:zcbzjovQ0
ニートよりブラック企業から離れられない奴隷の方がアクドイ
122 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:09:26.74 ID:PTwtbfzW0
>>70
その通り、昔から非難されていた
上で書いたように「身から出た錆」を常に落とす努力をしない人間は非難されていた

>>87
どうして国にすねをかじってはいけないんだ?
日本政府は国民を保護しないのか?
123 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:09:28.53 ID:aKT+4Heg0
親を含め家族に頼ることを批判してる奴らは只の妬みだから放っておけばいい
ただ、将来的に家族内で解決できずに生活保護など社会に寄生する可能性があるならば
非難されて然るべき当然
124 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:09:32.60 ID:N8c9iNZP0
未熟な人ほどニートを非難する
そうやって未熟さを補おうとして逆効果
125 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:09:36.66 ID:D/Jj/OrV0
>>113
NTRかな?
126 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:09:51.02 ID:qmDymXGc0
>>82
昔は子供がいても労働力であって、尋常小学校にすら通わせることができない親たちがいた。
だから貧乏でもなんでも子供は学校に通わせなさいという意味での親に課す義務。
国民に子供を持ちなさいと強制する法律ではない。

ゆえに既婚者に子供がいないのはこの義務とは関係ない。
127 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:10:04.28 ID:2ks1fMLM0
>>1
ニートが賢い生き方って本気で言ってんのか?
本気ならコロしていいレベルだろ
ブラック企業も悪だしニートも悪だ
どっちも滅びろ
128 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:10:09.68 ID:MZieDvTa0
90だけど、こういう流れが知っている限り9割超えてる。

「話聞いてません。雇用条件で規定されてません」
「じゃぁ規定すればいい」
「そういうことなら、ここで働こうなんて考えません。辞めさせて貰います」

というやりとりが必ずある。
問題の内容の殆どが、当たり前の雑用(事務処理)であったり、
納期や契約の締め切りに間に合わせるための超過勤務だったり。
あとは、休憩時間のランチミーティングもブラックらしい。

ざっと見ると、自分がやりたい仕事は、イコール自分の能力というより夢で、
その仕事をこなす道筋の姿が「邪魔」というより「あり得ない」らしい。
アニメ的に、良いとこだけ「クローズアップ」して、それ以外は自分のやることでは無いと言う理由。
あと、やるべき事は雇用契約に書いてあることだけという考え。
それすら、「労働時間」の制限の中で、終わろうが終わるまいが、一日の単位を終了させる。

マニュアルに書いてなければ「契約と違う」という 
単位と箇条書きが全て。成果主義という考え方を逆手に取っている感じもする
129 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:10:42.60 ID:dqtlbSqQ0
町内にこういうのがいると犯罪をしそうで怖い
130 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:10:47.23 ID:dsU4BawM0
>>120
それいいな、親を処分すればニートも死滅する
いいことだらけだな
131 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:10:49.39 ID:NGxIq5W40
死んだほうが親のためだ
132 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:11:14.83 ID:gHjtk3yN0
どうもこうも

働いてる人同様に、税金を納めろカスってことだよ。

収めている人はニートとは思ってない。
133 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:11:29.47 ID:cV/Id/wr0
まあろくに働きもせず親の跡を継いで政治家になる国だぞココは

非難されるいわれがないわ
134 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:11:31.07 ID:xBoNEMB10
>>129
絶頂BBQ
135 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:11:34.91 ID:3DhalKvK0
>>112
2ちゃんのニート非正規高卒独身なんて
みんなネタに決まってるだろ
136 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:11:41.61 ID:F4kawJXJ0
ブラック企業って単語使うやつの殆どはニート
137 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:11:43.30 ID:g+td05rU0
なんで非難されるのかも分からなくなるのがゆとり
138 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:12:25.45 ID:dsU4BawM0
>>122
構わないぞ、余裕がある時だからスネもかじられたけどな
ただ、今後は国も余裕がないので見放して行くので、その時になってから騒いでも誰も助けてくれないってだけだ
覚悟はしときなさい
139 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:12:30.71 ID:VyjvyESl0
>>122
1945年8月に満州国で何が起こったか調べれば、日本国は国民を守るつもりはサラサラないとわかる
日本国を守るけど日本国民は自己責任で頑張ってどうぞというのが昔からの日本のしきたり
140 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:12:38.69 ID:D5VaRTt20
ろくに働かないで高給受け取っている税金泥棒の公務員や働けるのに働かない生活保護受給者
より良いだろ。奴らと違って世間様に迷惑をかけてないんだし年老いた時のリスクは他ならぬ
本人が背負ってるんだから他人が非難する話じゃないだろ。
141 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:13:13.47 ID:zcbzjovQ0
>>136
折角離脱しているのにニートよりブラック
企業から離れられない奴隷の方がアクドイ
142 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:13:24.38 ID:D6M4IMh10
>>140
(´・ω・`)
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
143 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:13:26.70 ID:Tho2QDim0
まあ、ニートも実家暮らしも大して差がないぞ
144 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:13:33.21 ID:MZieDvTa0
ニートや気違いの必ず言う台詞
「ニートやったって自己責任だから構わないだろ」
「働かなくたって、何かあなたに迷惑掛けてますか?」
「親は産んだ責任を取るのがあたりまえ」
145 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:13:55.02 ID:jrTWmuyV0
金に余裕があればニートでも何でもしてりゃいいんじゃねーの
金が無いなら働け
他の人(親とか)に負担させて、自分さえ良ければいい的な考えが気に食わねえ
146 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:14:23.49 ID:dsU4BawM0
>>142
生活保護も年金も削られまくってます、ニートは可哀想ですね
147 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:14:39.35 ID:notWoziTO
>>102
ナマポ
148 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:14:55.19 ID:zcbzjovQ0
ニートにも五分の魂。
馬鹿で何もできないけど腐っても魂は売らないゾ!
149 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:15:17.92 ID:3ubxr0t40
人類は長い間、働かずに生活できる社会体制を夢見てきた。
ニートはその夢を一足早く実現してしまったパイオニアなのだ。
150 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:15:20.30 ID:MZieDvTa0
>>145
>>他の人(親とか)に負担させて、自分さえ良ければいい的な考え

この考え自体に「金に余裕があれば」がイコールになってるのがニートや気違い
「ニートやれる環境」って言い方を必ずする。
その中に「生活保護」が存在してる
151 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:15:22.04 ID:ujX8OdeU0
生活保護制度をなくせば、働くだろ
親も国も甘やかすからだめなんだよ
152 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:15:37.16 ID:qmY5fUUs0
年金が71歳からっていうんだから、無茶苦茶だよな。
153 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:15:37.39 ID:ymgrgvof0
>>24
パート母ちゃん始め家族の身の回りの世話したり
出戻り姉妹の子供の面倒でもみてりゃ
誰も批判しないと思うが
154 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:15:42.18 ID:jrTWmuyV0
>>148
すでに魂が腐ってるからニートなんだろうが
155 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:15:49.97 ID:3DhalKvK0
>>106
ほんこれ
守る家族がいるから仕事にも張り合いが出るし頑張れる
156 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:15:53.31 ID:D6M4IMh10
>>147
幼小中高大の、後輩、先輩、同級生、12人に、 1人ずつ産ませる
認知せずに、ナマポ母子家庭!
 自分で所有する賃貸住宅に 月5万円で住ませる。 
年収 720万  所得税23%盗られて  手取り554万 (`・ω・´)
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
12人の 子ども達には 英才教育を施す!
防大、東大に進学、各省庁に送り込む!
35〜40年後に、 日本の中枢を 完全掌握!
157 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:15:59.49 ID:bCCCeDiu0
>>128
グダグダ言い訳すんなよ
最初から書いとけ
158 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:16:02.60 ID:sY3WujiC0
>>122
国ってのは国民が金を出し合って形成しているわけで、そんな中で
本人の意思で困窮に至った者まで皆の税で養おうってのは同意しかねるな
「働かざる者食うべからず」と言いますし、やむを得ず困窮に至った者とは
わけて考えたくなる
159 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:16:20.47 ID:MZieDvTa0
単なる怠け者で、自分の夢が身近でお手軽なだけ。
160 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:16:32.29 ID:qmY5fUUs0
「働いたら負け」の人は、すごい時代をよんでたと思う。
161 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:16:37.79 ID:Lmiw8VS+0
>>151
生活保護なくす?アホ過ぎな意見ですね。
162 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:16:45.15 ID:aOPZmaEC0
じゃあおまえの所で雇えよとw
はい論破。


by現役ニート
163 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:17:09.17 ID:zcbzjovQ0
>>154
ニートにも志がある!
164 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:17:15.81 ID:6h8toB+h0
>>106
他人の生き方に口出しするな
165 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:17:33.44 ID:MZieDvTa0
>>158

は?
166 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:18:02.81 ID:GQOSOL7J0
親も見放して惰性で飼ってるだけだし
飼い主が居なくなったなら保健所で良いんじゃないの
167 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:18:14.78 ID:Kx+F8uxQ0
誰も別に非難してない。
惨めな欠陥生物としてただひたすら哀れんでるだけ。
168 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:18:25.91 ID:MZieDvTa0
>>162

はっ?
169 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:18:32.61 ID:zH93odOXO
(・ω・)え?
勤労は国民の義務なんだけど?
法律で決まってるんですが?
学校の社会科で習ったよね?
正当な理由無く勤労の義務を怠るのは法律違反です。
170 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:18:34.58 ID:afnUl/GI0
甘えてるから
171 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:18:58.71 ID:ujX8OdeU0
自分が根性ないだけなのに、
社会のせいにしてるやつが多すぎ
172 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:18:58.74 ID:h8jl3E0+0
>>164
じゃあニートに口出しも禁止な
173 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:19:02.28 ID:/qAbDwjbO
>>149
ニートばかりの町を作れば理想郷だなあ
174 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:19:07.34 ID:D6M4IMh10
>>155
妻は浮気、 息子は引き篭もり、大学進学させた娘はデリヘル。
でも、世間体を守るために働く人(´・ω・`)?

>>162-163

雇え?!

働くつもり担ってる時点で、 ニート資格ないんじゃねーか?
175 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:19:10.06 ID:vh4CZ7eb0
>>145
追い出せばいいじゃん
ハイ論破
176 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:19:11.30 ID:fvsKENjs0

うらやましいニダね。許せないニダね。自分は奴隷して苦しい人生歩んでるのに
177 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:19:15.59 ID:aOPZmaEC0
つうかマジで「勤労が国民の義務」ってのを根拠に
ニートを批判できると思ってるのがマジで無教養だと思うわ。
憲法をちゃんと勉強してるなら。
178 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:19:18.39 ID:DoInzkf00
似意図の二糸んんだけど二位といっしょにいる」と連想する というボケが蔓延したから
179 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:19:20.15 ID:MZieDvTa0
>>169

憲法で決まってる
国外退去でいいと思うんだけど
北朝鮮にでも帰って貰えば?
180 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:19:43.33 ID:9LCFRmyu0
みんな、高3からやり直せば解決
181 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:19:57.90 ID:qmY5fUUs0
>>106 俺からみたら、家族がいると仕事は辞めれないし、家のローンもあるし、
仕方なく仕事にいくかにしか見えない。

実際、会社員時代の同僚がそういう感じだった。俺は独身貴族だったけど。
182 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:20:00.82 ID:T3uOjxvr0
>>169
義務果たしたいので雇ってください
183 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:20:02.89 ID:IOBC0kLw0
>>155
家族って… ゴキブリの太郎と花子か?
184 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:20:05.02 ID:auAYNCw40
親御さんが可哀想…。
ヒキニートなんて根絶やしになればいいのに…。
185 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:20:15.68 ID:D6M4IMh10
>>173
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚

PS3やアダルトゲームがないのは非人道的だと極悪犯が訴える
2011年にノルウェーで77人を殺害するテロを起こして服役中のアンネシュ・ベーリング・ブレイビクが「動物以下の待遇」を受けていると弁護士を通じて改善を要求しています。
改善を要求しているいくつかの非人道的な扱いは以下の通りです。・PS2をPS3にアップグレードしろ ・ゲームはアダルトゲームを自分で選びたい
・週300クローネ(約4900円)の手当てを倍にしろ ・タイプライターではなくPCを使いたい PS2はあるらしい(´・ω・`)
186 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:20:16.65 ID:jXiIKnb70
ま、ニートでも絶頂バーベキューよりはマシだと思っている
他人に迷惑かけてないし
187 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:20:20.23 ID:ujX8OdeU0
>>161
ホームレスが増えるだろうけど、自業自得
一時的なその現象より、その後怠け者が減るメリットのほうがでかい
188 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:20:23.59 ID:3ubxr0t40
社会にはニートのように庶民より一段高い視点で全体を見渡すエリートが必要なのである
189 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:20:37.74 ID:fvsKENjs0
>>169
これがウリの仕事ニダ
時給0円ニダ
190 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:20:38.77 ID:MZieDvTa0
>>177

第二十七条  すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
権利だけじゃ無いよ。
191 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:20:40.10 ID:zcbzjovQ0
>>174
世の中の害になっている仕事よりニートが正しい行い。
アホになって世の中の役に立つことはできんだ!ガンジー
192 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:21:08.11 ID:4oX0cUwk0
ロイヤルニートや親の介護要員ニートはいんじゃね?
面倒見てもらったぶん、しっかり返して送ってやれよ
193 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:21:12.26 ID:SqjCaRne0
○<働け
ニート<じゃあ働く
会社<職歴がないので働かせない
194 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:21:17.55 ID:ujX8OdeU0
>>186
生活保護で迷惑かけてるやつが多い
195 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:21:25.26 ID:zH93odOXO
>>177
必死の言い訳、ニートご苦労様です。
196 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:21:42.64 ID:X50vxTBs0
ニートを非難しているのはニートだったりする
197 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:21:47.61 ID:4Bz00t/T0
別に良い悪いはない
どう思われるかだけだし
むしろそのまま死ぬまで家から出ない方がいい
198 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:21:49.83 ID:iDMQEJzk0
>>169
それよくいわれるけど、権利と義務が明記されているんだよね。
労働基準法が整っていない状態では権利は有していない状態だから、義務もない。
199 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:21:59.67 ID:IOBC0kLw0
>>187
蟻の話知ってる?
200 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:22:01.33 ID:SfZpbcaK0
無職が非難されるのなんて日本と北朝鮮と昔のソ連ぐらいだ
要するに社会主義
201 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:22:01.65 ID:iwACuXgZ0
ブラック企業よりは良いと思う18卒NNTであった
サビ残は違法行為ですよ
202 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:22:09.71 ID:qmY5fUUs0
勤労は国民の義務 これ訴えても勝てない なぜなら罰則はないから。
実質なにをしようが自由。
203 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:22:10.11 ID:DoInzkf00
>>177
働かざるもの食うべからず
勤労の話じゃない・
おまえ φ0−φ[A-Z] が自由すぎるのに言葉使おうとしてるからだよ
だから
相手に言わせる前に言うのが一流。いわせるならまだましだが 仕事を盛っているのは忙しい。
要は暇なやつは自分でしゃべってろ というのが 勉強。
204 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:22:22.88 ID:sY3WujiC0
>>193
いきなり正社員とか夢見ないでそこらの底辺でバイトしたらよろしい
205 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:22:28.02 ID:PTwtbfzW0
「ニートは周りに迷惑をかけるから排除」というのは
相模原の障害者殺しの犯人の主張と同じだろう

http://breaking-news.jp/2016/07/26/026100
>私は障害者総勢470名を抹殺することができます。
>…しかし、保護者の疲れきった表情、施設で働いている職員の生気の欠けた瞳、
>日本国と世界の為と思い居ても立っても居られずに本日行動に移した次第であります。
>理由は世界経済の活性化、本格的な第三次世界大戦を未然に防ぐことができるかもしれないと考えたからです。
>…障害者は不幸を作ることしかできません。

「迷惑」とは書いてないが「障害者は周りに迷惑をかけているから殺すのが正しい」という主張だろう

助けが必要な人を「迷惑」と呼び、その排除が正当という点で、みんなと同じではないか
206 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:22:28.26 ID:MZieDvTa0
>>182

放棄してるだろ
権利は「高望み・自己満足」と無関係だぞ
207 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:22:29.14 ID:yhS1J4se0
>>164
別に口出しはしないけど
ニートとかいい歳して独身子無しの奴って
普通の人生さえも歩めない
生きてる価値ない哀れな生き物だなとは哀れむよ
208 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:22:36.93 ID:3ubxr0t40
労働者がモノやサービスを提供しニートが消費する
これは社会における役割分担に過ぎないのである
209 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:22:52.78 ID:9y2Wp+Di0
つか、親は好きでやらせてるんだから、ほっとけば?と思う。
それより、社会を支えることを怠ってるほうが問題。
こういう奴は、結局、ナマポになるわけで、
なんにも支えず、支えてもらうだけ。
フリーライダー。
210 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:22:54.47 ID:GQOSOL7J0
こいつらって誰かの役に立った事あんの?
211 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:22:54.57 ID:T3uOjxvr0
>>206
は?
212 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:22:55.17 ID:aOPZmaEC0
ごくつぶしとかドヤってる人間って
じゃあおまえちゃんと経済とか政治のこと考えてるの?
って聞きたいわ。
213 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:22:56.49 ID:BAAqF6QQ0
>>152
けど前倒しで60から貰えるじゃん。
少なくなるだけで。
214 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:22:58.66 ID:IpDAEOtu0
大半はナマポ予備軍だからだろ。
親の残した金で死ぬまでやっていける奴は好きにすればいい。
215 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:23:27.24 ID:Dc7800Ic0
そりゃ親が億万長者ならニートしたいよ
働きたくないし
216 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:23:33.06 ID:aOPZmaEC0
>>195
言い訳も何も事実なんですがw
217 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:23:33.19 ID:SfZpbcaK0
ソビエト社会主義共和国連邦憲法
第12条 ソ同盟においては、労働は、『働かざる者は食うべからず』の原則によって、労働能力あるすべての市民の義務であり、名誉である

朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法
第83条 労働は、公民の神聖な義務であり、栄誉である
218 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:23:35.14 ID:ujX8OdeU0
>>193
高望みしすぎるからだよ。
身の丈にあったところで再就職しろ
219 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:24:00.72 ID:3ubxr0t40
ニートにはニートなりの世界観がある

もし、どうしてもニートに働いてほしければ企業の方が
ニートの世界観に合わせるしかないのだ
220 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:24:12.03 ID:zcbzjovQ0
命を懸けて世の中を変えるニート 救世主
魂を売って邪魔をするブラック奴隷 悪魔
救世主VS悪魔
221 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:24:21.39 ID:D6M4IMh10
>>197
引き篭もりのほうが 喫煙者より 無害だな(´・ω・`)

>>199
女王の娘が 働き蟻 働かないのもメス  オスは生殖だけする。
222 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:24:43.75 ID:zH93odOXO
>>198
知能が低い人間にとってはそうかもしれないね。
223 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:24:53.42 ID:aOPZmaEC0
>>203
勤労の義務を根拠にしてる奴はって話してるんだが。
224 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:25:05.04 ID:WpQuB+Fy0
養ってる親とか金持ちでニートなら別に良いでしょ。社会に迷惑かけてないし。最低限、消費税で税負担はしてるし。

親がいなくなったから、次は生活保護とかになったらクズだけど。
225 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:25:17.20 ID:3ubxr0t40
そんなにニートに働いて欲しければもっと謙虚にならないとイカンよ
226 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:25:23.60 ID:L2fSeCY50
>>79
それも宗教みたいなもんでな
人間は歳行けば身体、精神が変化するから価値観が変わり、すがりどころがなくなって精神崩壊する
227 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:25:31.52 ID:DoInzkf00
君たちのコードを会席したのでねたを上げるよ。
これは好意だ。
3781532 + 藤堂明保松本昭竹田晃漢字源初版 裏表紙 scan 1+memo#1.2.jpg <symmetric version trial#1>
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
3781532 + 藤堂明保松本昭竹田晃漢字源初版 裏表紙 scan 1.jpg
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚

コレは応用編だ。
テーゼ
/動物の出産はなぜ もっとも最後の秋に交合され冬に寝込む形から春行われるのか。
/われわれの解剖図はなぜ、12世紀以来保母改定されたことがない用に見えるのか? その他。
/われわれは排除においてすら常に完全を望むことが出来ているのか。 あるいはなぜ?
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚  うぃとげんしゅたいひん
ねた cf
mg-03.333ひらがなの用途 scan 1.16-循環器系ならびに心臓次九とL@ngl.jpg 【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
ぽじしおんofArtArXeNe Music美術√Noめたすうがく数学√96 etcscanひらがなの用途 scan 1.14(irohaぅたへん.jpg【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
_∩,λ,_折り のばあいscan 1+Focus-restoration)Filt@ .jpg <最初に折った時のバージョン> 【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
いろはに’うらん2。11から周期表列へ。その一旦の並置対応

暇人は遊んでろ。そして実地を見るんだね。 それが実存だ
第二に 人に似ていない人形のほうが まだありがたい というある事実がある。
228 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:25:34.94 ID:K9gkiaju0
一生親に頼れば良い。そして親が働いているうちに親より先に死ねば良い。
229 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:25:45.29 ID:HdsS21zM0
働いて税金納めても東芝の債務保証に使われるだけだからな

上級国民の奴隷になるのは真っ平御免だわ
230 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:25:45.53 ID:MZieDvTa0
>>202

あのね
「生計の途がないのに、働く能力がありながら就業する意思を有さず、一定の住居をもたずにうろつく行為」は軽犯罪法違反であり、科料(1万円未満の罰金)または拘留(30日未満の拘置)」
の適用が可能。これは生活保護受給審査の大元ね。
「生計の途」とは、職種を選ばず、労働する事が可能な限りって意味を含む。
あんたの理想なんて関係ないんだよ
231 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:25:54.28 ID:fJAstyFE0
別に金があればニートだろうが穀潰しだろうが
維持する財力があるのだから別にいいのよ
寧ろブラック企業で命削るより賢いだろ
現首相もニートから総理大臣になったのだからな
232 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:25:57.91 ID:iDMQEJzk0
>>222
具体的な反論でよろしく。知能の高い人。
233 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:26:01.38 ID:E5crvcXK0
勤労の義務の話するなら不労所得も批判されちゃうよね
234 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:26:08.25 ID:D6M4IMh10
>>220
リア充
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚

オマイラ
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
235 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:26:12.22 ID:PTwtbfzW0
>>138
> ただ、今後は国も余裕がないので見放して行くので、その時になってから騒いでも誰も助けてくれないってだけだ

ふー日本人でいることが辛い…
つまり今後の日本社会に頼れないというなら日本社会に所属する意味が薄くないか?

最近、富裕層が海外逃亡の傾向を強めているのも、それが原因か

>>139
結局、沖縄人が主張する「軍隊は国民を守らない」というのは正しいし、これからもそうだというわけか
これでは自衛隊がどうして必要なのか国民に理解が得られないのではないか?
236 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:26:13.84 ID:GQOSOL7J0
>>219
別に働かなくていいよ
殆どが小中で脳みそ止まってる無能なんだし
親がニートらを可愛い言ってるなら愛玩動物として生きてりゃいい
でも飼い主が居なくなったなら保健所で処分されてね
237 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:26:19.94 ID:sY3WujiC0
>>224
それ。生活保護を受けない宣言するならニートでも問題ない
238 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:26:49.22 ID:zH93odOXO
>>216
頭悪いね。さすがニート。
239 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:26:54.56 ID:zcbzjovQ0
>>228
当たり前だろ。そんなことくらい織り込み済みだ。
人生に対する覚悟が奴隷とは違うのヨ 
清く美しく潔く。
240 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:27:09.50 ID:nPw/qtJf0
ニートは俺みたいにナマポになれよ
国に寄生してるのに何故かニートより風当たり弱いし
金も貰えるしで一石二鳥だぞ
ニートははやくナマポ貰ってこっちこいよ
241 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:27:18.86 ID:MZieDvTa0
ニートって、国民としての権利剥奪すればいいんじゃね?
まぁ親に責任取らしたいなら、それでもいいとおもうけど
242 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:27:20.28 ID:BAAqF6QQ0
>>214
生活保護は今後は厳しいよ。そんな簡単に貰えないかも。
ずっとニートで親が財産残せなかった人が生活保護申請してきたら却下したらいい
243 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:27:32.72 ID:bmB3qo6W0
財産次第じゃね?
244 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:27:55.07 ID:aOPZmaEC0
これ本当に不思議なんだけどさ
これだけ日本は労働は美徳だの
働かない奴は人間じゃないみたいなことみんなで言ってるのに
逆にその労働のルールに対してはモロ行進国並に
遵法意識がないのが、俺にとってはミステリーでしかない。
245 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:27:55.31 ID:7G1ymkDG0
うらやましいんだよ、俺だってそうなりたかった
ただ、親のすねかじりは格好悪いから嫌だな
ヒモになれたら良かったんだけど、自分にゃ無理だったわ
246 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:28:01.77 ID:SfZpbcaK0
>>230
@生計の途がないのに、とB一定の住居をもたずにうろつく行為、がないからね
法律を語る時は、ちゃんと要件論しようね
っていうか、共産党とかナマポが、無職叩きしてるってわかってるからさ
馬鹿らし
247 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:28:05.26 ID:DoInzkf00
>>223
フレージング の根拠となるコアをいっているんだ。
だれが自己拡散群域内合理性を 記述合理性および 文字記号認知の既述合理性の前に言えるといったんだ?
もしそういうなら という形でだからその範囲を縛ったといっているんだが?
ソレも違うというなら
そのパタンについては 中を見てくれ。自己既述させてるから LISPをダウンロードすること。
ソレが君の最良の相手だよ

それかFloor函数論でも読むんだな
248 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:28:10.21 ID:ujX8OdeU0
>>236
親の財産は尽きないし、ずっと生きてると思ってるバカしかいないから。
249 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:28:19.41 ID:K9gkiaju0
>>239
潔い覚悟あるならそれでいい
慎ましく生きろよ
250 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:28:32.92 ID:RKK3K1JP0
>>230
その「働く能力」があると判断しその程度を見るのは雇用主や事業所、企業だよな
一定水準を満たしていると判断すれば雇用しなければならないという
「雇用の義務」も盛り込むべき
251 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:28:41.12 ID:g+td05rU0
生活保護は全力で叩くけどニートは擁護ってあたりがw
社会から見たら同じだっての
252 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:28:48.92 ID:0Qnhm5UH0
>>4
でも無人の島や砂漠で暮らすならいざ知らず、完全に社会との接点を無くす事は難しいからな
引き篭もってしまうとコミュニケーション取れなくなって近隣住民とのトラブルにだってなる
253 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:28:54.20 ID:D6M4IMh10
>>241
第三十条  国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ
納税額が少ない奴も同罪だなぁ
課税される所得金額          税率
196万円以下              5%
196万円以上330万円以下     10%   ← オマイラ
331万円以上695万円以下     20%   ← オマイラ
696万円以上900万円以下     23%   ← オマイラ
901万円以上1,800万円以下    33%
1,801万円以上4,000万円以下   40%
4,001万円以上            45%
254 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:28:56.44 ID:qmY5fUUs0
ニートでも貯金あるから ナマポは無理。
というかナマポ貰うぐらいだったら、働く
255 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:29:07.14 ID:uhQHTSW20
働いておけよ、は国民のためと思う
ろくなことしないじゃん…
256 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:29:16.35 ID:zH93odOXO
>>232
まず自分から具体例を挙げなさい。
知能が低いから無理かな?
257 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:29:21.27 ID:SfZpbcaK0
>>244
やってることは北朝鮮だからね
っていうか、昔のソ連だけど
この勤労の義務が憲法に入った経緯も、ソ連に憧れてた社会党がどさくさに紛れて入れただけだし
258 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:29:34.91 ID:aOPZmaEC0
>>224
将来のナマポ予備軍になるのはニートだけじゃなくて
その何十倍もいる低所得者もだぞ。
259 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:29:41.49 ID:PTwtbfzW0
>>158
> 本人の意思で困窮に至った者まで皆の税で養おうってのは同意しかねるな

本人の選択ではあるが不本意ではあるだろう
本人の選択が原因で助けないというなら、どんな困窮も助けるべきではないことになるぞ
本人の選択なしのことなんてないからな

> やむを得ず困窮に至った者とは

ニートもやむを得ない事情があるんじゃないか?なぜ、ないと言い切れるのか?

>>203
そうなら働く場を与えるべきだろう
ニートなど採用しない企業が大半ではないか
働かざる者食うべからずは仕事の場がある場合に限るだろう
260 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:29:52.34 ID:3ubxr0t40
ニートは幕末の志士のようなものだよ

憲法を持ち出してニートを否定するのは、幕府の視点で
坂本龍馬を叩くようなものです
261 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:30:03.14 ID:ZHLFrM6f0
使う側が正社員として一生かけて1人前に育てる気が、はなからない
目先の労働としてみていない
これが全体にあると思うね
辞める?仕方ないね。終わり。
辞めていいのか?それでいいのかという姿勢のところは今は、皆無じゃないかな
262 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:30:06.08 ID:RKK3K1JP0
>>234
この続きがあったのか
胸が晴れ晴れ
263 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:30:16.49 ID:zv8y7Qze0
自分より下の存在を作って貧困社会の矛盾を政治に向けさせないガス抜きです(´・ω・`)

江戸時代の士農工商エタ非人みたいなもの(´・ω・`)
264 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:30:22.14 ID:dsU4BawM0
>>235
努力してるやつは日本にこだわってないことだけは確かだね、もちろん努力しないで死んで行く自由も誰にでもある、本人にその覚悟がないなら惨めだけどな
265 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:30:28.29 ID:u6NAPLhn0
大丈夫。もうすぐ全て解決に向かうよ。
自衛隊が軍になればね。予算も規模も拡大するから。なのでニートを全部引き受けるよ。
給料も出るし。その気なら学校にも行かせてやる。公務員待遇だぞ?最高だろ?
266 :
!omikuji
2017/05/16(火) 08:30:32.34 ID:58ByojQw0
税金払え、年金払え、働けニート、単なる穀潰し、ゴミやん、生きてる価値ある?おい、ニート、答えろよ、ニート、
267 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:30:39.62 ID:DoInzkf00
ソレが仕事としてもしも 物理過程を望む仕事をするなら 次を優先してフレーズすると言う順序をLISPは指定するだろう。

っつまり 回転群としての液状化 もしくは 血管系と循環器系を 血液を含め同一化する というパタンの、 漢字写像をもって
現実に写すことを基礎としてはじめそれだけやることをするだろう と。
パタンとしてはね。
268 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:30:41.71 ID:T3uOjxvr0
>>244
奴隷根性

これで説明つくかと
269 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:30:46.39 ID:AE25BN5+0
身内でもないかぎり、「他人の楽が許せない」人か「立場の弱い人をイジメたい」人がこういうこと言うんだろうな。 仕事と趣味、家族を守ることに一生懸命な人はニートを攻撃している暇がない。
270 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:30:52.76 ID:SfZpbcaK0
>>245
親と仲が悪いのも問題だろ
無職叩くやつもいるけど、勝手に親元飛び出して、自立とかいって誇らしがってるやつも問題だよ
271 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:31:02.26 ID:ASzy+KmN0
税金に頼ってない分なまぽ乞食よりはマシ
272 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:31:09.36 ID:BIFIkDKT0
本物のニートとか見たことあるのか
マスコミの印象操作に騙されてないか
273 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:31:12.04 ID:u15jNlA80
ID:zH93odOXO

馬鹿高卒丸出しだなこいつ
今だにガラケーなんか使ってるあたり
高卒で40も過ぎたワープア独身のおっさんだろうな
ろくに税金も納めてないんだろうし
ニートと同じぐらい生きてる価値ないよお前
ガラケーでポチポチやってニート叩いてないでちゃんと孤独死という現実みろや
274 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:31:24.31 ID:u4y8JOCN0
働いたら腹痛い
275 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:31:25.78 ID:IK5H2CQK0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
ダウンロード&関連動画>>


「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.57957+95
276 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:31:28.81 ID:PTwtbfzW0
>>224
くどいようだが「社会に迷惑だと排除」という理屈が理解できない
それでは「社会に迷惑をかける障害者は殺せ」という事になるからだ
社会に対して迷惑はかけていいし、そもそも困っている人を助けることがなぜ「迷惑」になるのか理解できない

日本人にとって人を助けることは嫌なことなのか?
277 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:31:29.87 ID:D6M4IMh10
>>251
ニートって、 親の金を消費する 消費税が国庫に入る

ナマポは、集めた税金を奪って行く(´・ω・`)
278 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:31:32.77 ID:DoInzkf00
だから 

NOTICEしてくれよ いまからやるから
といったのさ。
おなじなら 近傍せいを持って同じになるはずだぜ?
注意片。
279 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:31:49.98 ID:7TNOW/y40
お前らか
280 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:32:15.09 ID:zcbzjovQ0
>>266
迷惑だと思うならそんな権利等いらん。
見える見えるゾ。クッキリ。日本の闇が。
日本の闇を照らし晒すニート 愛国
281 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:32:22.19 ID:SfZpbcaK0
「スタハノフ運動」でググればわかるけど、
働き方も、ソ連や北朝鮮とそっくりね
日本が落ちていく理由もわかるでしょう
282 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:32:28.32 ID:/dIKiuuL0
さすがヤフー知恵遅れ
マジレス(しかも間違ってる)だらけ
283 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:32:29.29 ID:RKK3K1JP0
>>244
「ジョブ型社会」と「メンバーシップ型社会」ってあったな
284 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:32:37.48 ID:5a2bP8nwO
>>241
ネトウヨから剥奪なWW

ナマポ貰ってる人は消費活動をちゃんとしているが、ネトウヨは不買ばっかりWW
285 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:32:48.65 ID:BIJmnaXq0
政治家や公務員は国に寄生して1000兆も借金して迷惑かけても責任追及されないけど
ニートは親に寄生してるけど他人には迷惑かけてないし非難されるのはどう考えてもおかしいよな
286 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:32:54.99 ID:W/UEhp5f0
親が莫大な金持ってるならいいんじゃね。
親に頼って無くても、不労所得で食っていける人なら非難はされないだろ?
287 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:32:56.40 ID:iDMQEJzk0
>>256
現状の日本では労働基準法が整っていないから憲法に明記されている勤労の権利を国民は有していない。
したがって、現状では勤労の義務を国民に課すのは難しいっていってんじゃん。
労働基準法が整っていない根拠というのは、実際に、政府が労働時間、労働環境について動き出しているのが何よりの証拠。

はい、反論、あるいはご指導どうぞ、知能の高い方。
288 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:32:58.25 ID:Hp7ReRwi0
まだ2年なら大丈夫だろ
就職難からもう10年以上たつのに時が止まってる氷河期おじさんはヤバい
289 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:33:01.49 ID:kwaIX20M0
>>273
まぁワープアなんてニートと変わらんよな
ニコニコ動画の偉い人も年収400万以下なんて
税金納めてないのと同じとか言ってたし
290 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:33:13.03 ID:D6M4IMh10
>>284
こいつらから 剥奪するの(´・ω・`)?
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
291 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:33:41.77 ID:36wDYmE50
無職のくせにネットででかい口叩くからだろ
外で遊び呆けてるニートは非難の的にならないし
292 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:34:00.62 ID:IAeRDM1O0
>>233
だから不労所得で生活に困らなくても世間体のために働くのさ
293 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:34:03.00 ID:/dIKiuuL0
働かずに食える奴は働くなよ
なんで働いてるの?
294 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:34:04.05 ID:PTwtbfzW0
>>264
あなたの主張は>>101の「菊と刀」と同じだわ
どうして「幸福が修養なしには得られない」と考えるのか?
「菊と刀」によればアメリカ人は修養なしでも幸福になれると考えている
アメリカ人は目的のために必要な努力はするが、必要でないならしない
295 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:34:04.33 ID:zcbzjovQ0
>>289
おまけになんでもええから仕事してりゃ世の中の役に立ってると思ってるんやで
296 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:34:07.97 ID:DoInzkf00
吸血鬼はまず 自分の脈を止めて 蚕のように生きていないとナ
手伝うよ。
あるいはそのとめる練習を 

暫定[ニギス]からサバヒーへ。
297 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:34:12.27 ID:aOPZmaEC0
形上はニートとして非難されないけど
低賃金だったり長時間労働やパワハラまみれで何の希望もないまま
ただ家と会社の往復するだけの人形のような人生を送るのと
穀潰しだの言われまくってる代わりに労働はしないで好き勝手できるニートの
どっちがいいかといわれれば、俺は迷うことなく後者を選ぶわ。
後者はいずれ慣れてどうでもよくなるからね。
298 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:34:16.45 ID:rDO/XWCe0
>周囲の雑音を気にしないようにしてください
>楽しむための人生です

自分の稼ぎでやるのなら、好きなだけやってくれ。

親に寄生している間は未だいい。
親が死んだら「生活保護」で納税者に寄生だからな・・・・
299 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:34:22.25 ID:U7741Gy10
でもニートに下手に社会復帰されても困るんだよなぁ…
うちの総理大臣見てもらえりゃわかると思うが

金なきゃニートになれんのだしナマポにタカろうとさえしなけりゃ別にいいんじゃね?
300 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:34:34.55 ID:zMGLSYMD0
国民が選んだ自民盗政府が働いたら負け推進してるんだから働かないのが正しい行動なんだよね。
301 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:34:55.48 ID:IK5H2CQK0
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. . 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
302 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:35:13.64 ID:dsU4BawM0
>>276
その通り、自然に排除されるものだからわざわざ排除しろなんて言う必要すらないんだよな、たんに排除させる側が自分で考えればいいだけの問題だから
303 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:35:48.92 ID:hKhJ/NFM0
お前らって…
リアルでは大人しくて無口で目立たないのに、2ちゃんでは異様に強気な発言ばかりで
他人を蔑み、嘲笑い、死ねだの屑だのゴミだの誹謗中傷や罵詈雑言を繰り返してるけど、
実際目の前に相手がいる状況で同じことを言えるの?
2ちゃんという、実名も職業も知られることのない、具体的な反撃を受けることがない
守られた空間でだけ病的なまでに攻撃的なその性格は何なの?なんでいつも誰かを罵倒
してないと気が済まないの?
日常生活において満たされない欲求だらけなの?ありとあらゆる憤怒の塊が爆発しそう
けどそれを発散する場がどこにもないの?
自分の素性が知られる恐れがないから、言いたい放題なの?スポーツとか仕事、恋愛に
そのエネルギーを使おうとは思わないの?
薄暗くてカビ臭いその部屋でやってる行為が職場や学校、家族に知られたらどう顔向け
するの?
家族はきっと悲しむだろうし、職場や学校の仲間には「こんな奴だったのか……」って
愕然とされるよ?
304 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:35:50.84 ID:Wt3nPFeC0
ヒント:勤労 納税 教育
305 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:36:00.20 ID:SfZpbcaK0
>>295
オレオレ詐欺でも、粉飾決算でも、「働いてれば」偉いだからな
アホとしか思えん
そんなことしてるから社会が壊れてく
はっきり言ってやろう
労働はそんなに尊いもんでもないし、そんなに意味はない
306 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:36:04.17 ID:csDnT7Vg0
勤労の義務を遵守しない時点でニートの存在が憲法違反
307 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:36:05.62 ID:aOPZmaEC0
>>266
なんで殺さないの?
労働者みんなでニート殺人合法化運動すればいいんじゃね?w
大半はナマポになるの分かってるのに。
それこそ自己責任だなw
308 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:36:07.79 ID:/wa4Uwwh0
本音ではみんな働きたくないだけだろ、そうでないなら他人の事なんて気にならんだろ
309 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:36:15.57 ID:3ubxr0t40
ニートは過去の常識を打ち破ってしまったために既得権者から
逆恨みされているようだ
310 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:36:16.48 ID:DoInzkf00
>>227
これはある意味での 『王様』ゲーム版だ。
まあ シューマッハに捧ぐ。
全員相だろうというぶぶんをば NOTICEd
311 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:36:21.51 ID:dsU4BawM0
>>294
理屈なんぞ、現実には敵わないよ、泣いても喚いても、自分を救えるのは自分だけだ
312 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:36:21.57 ID:mJywGTWy0
納税義務
313 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:36:23.23 ID:LwEIKuJb0
労働に関して、どんな学歴・職歴であろうと労働基準法で保護される権利はあるはずなんだけどな
これが守られるだけで働き出すorニートにならなかった人は多いと思うよ?
「これまで頑張ってこなかったから法律で守られる権利はない」みたいな言説がまかり通るのはそろそろ止めないと
314 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:36:32.32 ID:/wa4Uwwh0
>>307
明日は我が身だしな、自分だってギリギリで働いてる
315 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:36:37.08 ID:gd4ImwvX0
奴隷の嫉妬
316 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:36:52.43 ID:9y2Wp+Di0
>>224
社会からみたら、ドングリ。
自分のことだけやってりゃすむのは、子供の時と、
社会に貢献し終わった高齢者だけ。
世の中、支えられる時は支えて、成り立ってるわけで、
一生、社会に貢献しないなら、制度も一生使うな。
317 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:36:54.16 ID:jSGtsuM6O
まあ社会は広いよ

狭い見聞で他人を批判全否定する事ほど
幼稚園児でもできる簡単な事はない
言ってることは機械的完璧たろうが

確かに許し難い怠け者も居るが
激務で体壊して精神病んで
もう混乱と恐怖感で神経完全に参って
一生精神医療の世話にならざるをえん奴が
また居るのも事実

終戦のすべからく貧困、どさくさ適当も許された社会じゃまずない

潔癖神経質お上品
悪趣味拝金野郎
社会に適応出来なきゃも一理だが
胡散臭い、なりたくもないインチキ下世話バカもいるのも事実
それにノーも突きつけられないのも十分病んだ社会

つかなんだよ
今の最低な政治家の有り様はwwww
318 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:36:55.50 ID:QPK0/U/+0
親が元気なうちはいいだろうけど、亡くなったらみんなどうすんの?
やっぱり生活保護?
319 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:36:58.48 ID:ELP5145p0
愛人という生き方は、おもいっきり寄生だか批判されないのか?
320 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:36:58.94 ID:PTwtbfzW0
>>298
納税者に寄生しているのは公務員も同じだろう
納税者に寄生すること自体は特に不当ではあるまい

>>302
困っている人を助けない日本人や
日本国民を保護しない日本政府が「自然」と呼ぶならそういうことになるな

ふー日本人に生まれてこれほど辛いことはない
321 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:37:10.77 ID:ujX8OdeU0
>>250
受験ですら定員があるのに。
つか、ニートにどんな能力あるの?

アニメを見続ける忍耐力?
ネトゲで徹夜できる情熱?
322 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:37:16.40 ID:1lTQMUIk0
日本人のメンタルの根底には
自分が我慢してる事を他人が我慢しないのは許せない
という恐ろしく身勝手な物が流れている
323 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:37:17.61 ID:SfZpbcaK0
国連憲章では、
労働の権利はあっても、労働の義務はないからね
あるのは、ソ連と北朝鮮とベラルーシだけ
324 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:37:18.41 ID:L2fSeCY50
>>238
日本版ニートに意味なんて存在しない
単にレッテル張りの言葉としてのもの普通の感性があれば無職と呼ぶ

>>266
税金納めなきゃ国が持たないのではない
支配者が持たないだけの話
本来、人間が生きるために為す行動を労働して吸いとられてるだけ
325 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:37:25.17 ID:/wa4Uwwh0
>>318
それは働いていても変わらないなあ
326 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:37:28.85 ID:xBoNEMB10
>>304
N E E T
非勤労教育訓練
327 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:37:39.91 ID:RmtymDdp0
ニートは日本の宝なり
328 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:38:02.25 ID:dsU4BawM0
>>320
嫌なら日本から逃げ出してもいいのよ、逃げ出す自由は誰にでもある
329 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:38:03.28 ID:/wa4Uwwh0
>>323
労働の義務って共産主義国家の概念だよね、資本主義の日本にはそぐわない
330 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:38:21.62 ID:4hL/jySP0
税金を使って大人になったのに
働かず国民の義務すら果たさないニートが非難されるのは当然
331 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:38:28.20 ID:RKK3K1JP0
人間の「承認欲求」がニートのままでは得られないってことで
おまいらが盛り上がってる動機もたぶん、それ

凡人を暇にさせとくと、ろくな事をしないって言葉もあるじゃん
332 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:38:29.31 ID:7IRhZiCo0
>>316
独身小梨にも同じ事言ってやれ
333 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:38:30.61 ID:rDO/XWCe0
>>320
バ カ
334 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:38:31.42 ID:3ubxr0t40
ニートは新しいライフスタイルです。
335 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:38:34.38 ID:9y2Wp+Di0
>>313
だから、同時に勤労の義務もあるんだけど。www
なぜ、そこは見えないのか?
336 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:38:35.88 ID:T3uOjxvr0
>>269
仕事してるほうからすればニートだって大事な「お客様」なわけだし
親にたかってようが国にたかってようが客は客ってね
337 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:38:41.90 ID:ujX8OdeU0
>>328
口だけで何もできないのがニート
338 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:38:45.55 ID:/9ADlVEG0
確かにブラック企業はあるし待遇悪い会社は問題だ。
だが何も働かないというのもやはり問題。
いい仕事場が増えれば働く人も増えると思う。
339 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:39:10.78 ID:u2gxOZygO
ニートが増えたおかげで求人も増えたからな
340 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:39:15.64 ID:BAAqF6QQ0
>>269
半分くらい肯定する
他人の楽が許せない、そのせいでこちらが迷惑被りたくない!が正しい
ニートをもつ親に、子供をニートにした税金とればいいよ。
そのニート税をニートの老後に使えばいい
341 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:39:16.07 ID:SfZpbcaK0
>>307
これ以上、ナマポ増えたら、ナマポの制度が変わっちゃうって、ナマポが怒ってるだけじゃんw
ニート叩いてるのは共産党のナマポがデフォ
342 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:39:16.74 ID:aOPZmaEC0
労働者って税金納めてるから俺偉いとかどれだけ本気で思ってるのか知らないけど
そのうちの大半は納税よりもいろんな社会保障で還付される額のほうが大きいってどっかで聞いたことあるな。
おそらく年収400万以下はほとんどそうだろうね。
そうなると納税しろだの言ってるのが滑稽に思えてくる。
343 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:39:18.73 ID:A4Y9X2Cp0
すねかじりニートは迷惑なのは当然だけど全部自分で稼いで暮らしてるフリーターも同じように言われるのが謎だよな
344 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:39:23.15 ID:DoInzkf00
ちかいとこから そこの写像をやるよ。
同じパタンを繰り返したフィッシャー気味の部分だ。

bYPogttCB8eFXMLZJg9QTtVZFZlOsfwvkoJTNcF5g5gz1nWx

*****割り当てられたファイル名
3794257.jpg(N_203225.jpg)++++++++++
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚   ( 【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚 )
-SPnodal 分解ofSUSDetAroTrce scan 1.025VietsfMap+東南アジア+POLarSd.jpg ___\麻薬と言語単位節A関する考案_2017Apr-3 
15.4 MB (16,228,321 バイト)
////ばっくしゃんと_*****割り当てられたファイル名

}.Full_Science F(Γ(γ ictionnd
(・∀・)_

たのむぜ
おうさま
345 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:39:30.23 ID:/wa4Uwwh0
>>331
小人閑居して不善をなすだな、確かにこれはそうおもう
働きすぎもよくないが引きこもりもつまらない、労働環境が
適切ならば働いた方が何もしないより幸せになれる確率は上がるね
346 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:39:39.17 ID:PTwtbfzW0
>>311
これはひどい
「日本社会は誰も他人を助けないのが現実」とあなたは主張するのか?
同感ではあるが、それが世界的には当然ではない…ということは明白だろう

最近の欧米では移民が福祉をタダ乗り!とか批判されているが
逆に言うと欧米では困っている外国人に与える福祉制度がある

困っている日本人も外国の福祉にタダ乗りした方がいいかもしれないな
347 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:39:41.60 ID:I0IfOGmp0
社会がお前は要らないっていうんだから仕方ないだろう

こんなん社会構造が悪いわw
348 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:39:48.02 ID:BIFIkDKT0
>>323
このスレ見てもニート叩いて働け働け言ってる奴は、
自分の価値観に沿った労働しか認めない共産主義的思想してるな
349 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:39:48.30 ID:E7ja86Or0
働かなくて食えるならそれでいいだろう
親が金持ちなんだろ
350 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:39:54.86 ID:x3mV4K6m0
>>322
震災後凄かったよね
351 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:40:08.05 ID:5II6q3zQ0
>>14
いいんじゃないかそれぐらい
352 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:40:10.96 ID:iVg9rmmS0
>>13
正解。

何故か自分が悪いという考えは出てこないんだな
353 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:40:32.42 ID:/wa4Uwwh0
100%完全雇用なんてほとんどありえないわけだから、ニート税は慎重にならんと
金持ちとか事業主に生まれたら身内で雇ってもらえるから得するのは金もちだしな
354 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:40:34.66 ID:RKK3K1JP0
>>335
「メンバーシップ型」だと
「これだけやらないと仲間として認めてやらないよ」という際限の無さ
355 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:40:57.00 ID:nloebg3t0
若いときから労働機会を捨てるのはもったいない。
356 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:40:57.34 ID:aVk1YxLE0
氷河期は社会に人生潰された被害者
357 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:41:00.77 ID:lCeuk6sw0
その家計に金があって親もいいなら別にいいんじゃね?
他に迷惑かけてないでしょ。親が死んでも暮らせるほどの金があるなら文句を言える筋合いもない。
5年後の日本はないという宗教に入っていきてるかもしれないし、それぞれ事情もあるでしょうよ。

女だって男に寄生してはいるだろ。家事育児で貢献してるとは思っているけど、
夫なくしてはそれもかなわない人もいるはず。
ニートほどではなくとも寄生はしてると思う。

それに比べ男は女みたいな寄生先はないよ。
女の方は搾取されるのを異様に嫌うから、金持ち女が男を養うことはほとんどない。
358 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:41:12.30 ID:ysIyotVu0
>>349
親が金持ちなら、伝手で楽に金を稼げる仕事に就けるんだよ
ニートや無職の親の年収帯は「中の下」が多い
コネもなく、子供を満足に養っていける経済力も無く、ギリギリで生活している状態
それに胡坐をかいているのがヒキニート無職
359 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:41:20.28 ID:wC8jROyH0
年齢別無職表
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい
360 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:41:36.34 ID:RKK3K1JP0
>>307
戸籍制度の根幹が揺らぐわ
361 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:41:45.79 ID:PTwtbfzW0
>>328
逃げ出すほどの元気もない人が多いとは思うが、日本社会を良くする努力は減っていくだろうな
やっぱり日本人は劣等なのかね…自然と社会がダメな方向に進む
362 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:41:46.28 ID:/wa4Uwwh0
資本主義の国なんだから、生活のためのお金の稼ぎ方や暮らし方は
労働に限らない、労働は義務にするべきではないね
363 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:41:58.69 ID:dsU4BawM0
>>346
勘違いしてるが、日本はもともと自己責任の国だぞ?今までは余裕があった、これからは余裕がない、ただそれだけの簡単な、事実だ
364 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:42:00.40 ID:Q77S3EEs0
ニートを長いことやっている奴ほど、性格や
生きる上で最低限の基礎的能力が劣っているんじゃないかと思うわ。
発達障害。
365 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:42:00.65 ID:3ubxr0t40
本人がよく考えて自分の判断でニートになると決心したのなら
周囲はその判断を尊重し応援してあげるべき
366 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:42:04.46 ID:9y2Wp+Di0
>>332
働いてりゃ、支える側だよ。
子供は、親の持ち物でもないし、
子供の数が多いほうがいいかどうかは、社会の仕組み次第。
すでに日本は子の数によらない年金の仕組みになりつつある。
367 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:42:05.15 ID:WpQuB+Fy0
>>276
社会はそこに参加してる人たちがいろんなものを出し合う事で成り立ってる。
誰かが援助を受けるということは、誰かが負担してるってこと。

だから社会から援助を受けるには理由がいる。
障害者は全体としては社会が負担を受け入れると許容した存在。

ニートには社会に何も提供できない理由が乏しいから、許容されてない。
障害者とニートにはそういう違いがある。
368 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:42:13.63 ID:aOPZmaEC0
>>313
俺は大学の就活でそれを悟って一気に労働意欲がなくなって
今までずっとニートしてますわ。
国立理系だったから税金ずいぶん無駄ちゃったな。
すまんのう。
369 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:42:36.90 ID:SfZpbcaK0
労働の義務なんて認めると、
労働待遇なんて一生良くならない
ソ連や北朝鮮みてわかるだろう
それこそ、使い捨てだ
370 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:42:44.42 ID:Owq8Te0N0
スネかじりニートの利点が働かなくて済むことなら、
欠点は他人と関われないことだ。恋愛結婚等も然り
理由はお察しで
だから案外孤独なんである。

孤独や老後の不安と引き換えに今はラクなだけ。
どう考えてもデメリットのほうが多いから、好きでニートなる奴などそんなにいるとは思えない。
いるならなかなかハートが強い
大抵は何らかのならざるを得なかった理由もあるだろう
371 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:42:51.76 ID:7IRhZiCo0
>>343
非正規なんて結婚も出来ないナマポ予備軍のゴミなんだから
非難されて当たり前だろ
親や昔の同級生に胸張って僕はフリーターって言えるのか?
372 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:43:01.80 ID:KIJUO62m0
いいから働けや
373 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:43:21.15 ID:mg5t2o+v0
労働の義務がある国で労働してなかったらそら非難されるだろ
374 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:43:29.60 ID:L+EtbDOn0
親御さんが亡くなって全財産(生命保険解約金含む)をパチンコにつぎ込み、あっという間に生活保護になった人いる
375 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:43:35.85 ID:/wa4Uwwh0
まあ非正規だろうがなんだろうが、人前に出て何かをしないと
なんのきっかけもないからニートはよくないよ、でも無理して働く必要もない

みんな極端すぎる、あなたは仕事をやめますか人間やめますかみたいな
話してるぞ
376 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:43:42.55 ID:DoInzkf00
back trace( ☆
Panorama 全体の構成 Devorcion−SiLenTow.jpg
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
cfs。
・ようちあさがげ 【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚  *****Lv_1_up93236 ようち あさがけ ぁやし かつらぎscan 1.43 II +漱石+
Pitch Shiftor.jpg.jpg(11000pixel size ver) ((【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚  (ダウンサイジング版)))
・ひらがなの用途 scan 1.15 54 <ちゅうごくたいりく地図 ぃロは.らくがきアン2017Apr16版試作2017May7 scan 2.2075pressVer''75press.jpg>
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
-その他 関連系一部
・3781199+IIひらがなの用途 scan 1.13 手メscan 1^35.jpg <さまざまな科学論を盛り付けた説明図のいちぶ。> 【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
・Panorama.jpgzζEB220SSw scan 2.jpgC.r.omium「am.b[eβ]dδ凉ajirusiΔ 試作0、1]scan 101-JGR-3920SL-b PaNiΠ 100.75.jpg.lnk.jpg 【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚   <例の応援の絵 など >
377 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:43:51.97 ID:JyUu3Tc50
>>321
働く能力を否定するなら働かなくてもいいじゃんw
ウィンウィンだなw
378 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:43:55.80 ID:aOPZmaEC0
>335
誰に課されてる義務なの?
379 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:43:59.65 ID:7IRhZiCo0
>>366
ないな
独身子無しも国のお荷物
寄生虫の穀潰しに代わりない
380 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:44:02.21 ID:ujX8OdeU0
>>364
ここにいる奴は、、普通恥じることすら胸を張れる真性だからな
381 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:44:14.00 ID:J2aoIva80
どうせ働いても低賃金で搾取される
上級国民の肥やしにならないからだろ
382 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:44:20.72 ID:zcbzjovQ0
>>373
愛国戦士ネラー様になんと失礼な。
金儲けしてないから働いてないとは言わない。
383 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:44:22.52 ID:0I1p8UwT0
>>375
人間やめていいと思うぞ
384 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:44:30.04 ID:/wa4Uwwh0
>>374
そういうの理解できんわ、自分が稼いだ金じゃないしそれに病気になったりとか
した時を考えたら億単位とかならまだしも数千万とか数百万程度の金で豪遊はできんね
385 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:44:36.72 ID:3ubxr0t40
ニートは新しいアイディアを社会に無償提供する事で
多大な貢献をしている
386 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:44:37.18 ID:kwaIX20M0
>>343
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

DoCoMo子会社アルシェール社長 大野聡子のブログから引用
387 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:44:42.17 ID:ujX8OdeU0
>>377
だから、具体的に君に何ができるの?
職歴は?
388 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:44:44.89 ID:SfZpbcaK0
お金がなければ、働かなきゃいけないんだから、
放っておいても、社会は成り立つんだよ
ブラック企業は待遇を上げればいいだけだしな
389 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:45:03.26 ID:SqjCaRne0
>>370
働いても恋愛対象との出会いのない職場の方が多いよ
390 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:45:14.12 ID:QHGpdtDE0
我が子がニートになったなら仕方ないと面倒見るわ
他人から我が子を非難される筋合はない
色んな家庭があっていいんじゃないの?
うちは可愛い娘だからそう思うだけかもしれないけどな
391 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:45:18.44 ID:CLnWfyBM0
はらたいら負けだと思っている
392 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:45:21.83 ID:I0IfOGmp0
>>371
つまり非正規採用が大量な社会の日本は、恥ずかしくて口にできないレベルの国って訳だ
393 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:45:23.59 ID:dw/A40tp0
働かなくても食べていけるんだろう
金がなくなれば働くよ、
それだけのこと
394 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:45:31.80 ID:Wd/unmoiO
働いてさえいれば誰でも使えるサンドバッグだから
395 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:45:37.01 ID:wA9gO2H90
金持ちはいいけど貧乏人のニートは警備員でもやって日銭稼げよ
一日の大半ぼーっと突っ立てるだけで一万弱とかもらえるぞ
396 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:45:39.40 ID:Yf/BAzvL0
>>66
君の考えは、ある意味正しく、それは古くからある政策
ただ公務員ではなく兵士として雇ったわけだが
定期的に戦争して人員削減、国も領土が拡大して幸せ
397 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:46:04.03 ID:/wa4Uwwh0
>>386
その気持ちはわかる気もする、左翼とか無政府主義にたいする不安と似てる
何かに束縛され過ぎるのもダメだが逆に無所属すぎるのものな人間はやっぱ
何らかのコミュニティと交わる必要はある
398 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:46:09.08 ID:JyUu3Tc50
>>371
じゃあ働いても働いてなくても一緒だねw
399 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:46:27.75 ID:D6M4IMh10
>>391
3000点 (´・ω・`)つ
400 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:46:30.08 ID:SfZpbcaK0
>>394
働いてる「だけ」でそんだけ誇れる頭も真性だわな
真性のアホってことだけど
401 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:46:36.54 ID:kwaIX20M0
>>398
非正規なんて働いてる内にはいらねぇから
402 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:46:41.21 ID:KOiQDLEk0
ニートはどうして〜だけでいいだろ
だらだら長ったらしいスレタイうざいわ
403 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:46:43.01 ID:wC8jROyH0
ウンコ製造機
404 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:46:47.83 ID:y/8geWMQ0
どうでもよくね?
適当に金与えて問題起こさないようにしときゃいいじゃん
下手に働かしたり外に出す方が迷惑になる可能性があんぞ
405 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:46:49.09 ID:T3uOjxvr0
>>386
そんなに怖いならニートやフリーターが極力出ないように雇用政策をやるよう政府に提言すべき
406 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:46:52.14 ID:T9bbrb/z0
>>373
義務なる言葉は原則の意味
強制労働が憲法で定められているなら君の言う通りだな
407 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:46:56.90 ID:yEtTuF0G0
>>390
あなたが死ぬときに道連れにする、手に負えなくなったとき処分する覚悟があるならばそれでいいんじゃないですかね
408 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:46:58.05 ID:J2aoIva80
工作員が大量に湧いてるようだが、こいつらネット工作が生業?
こんなクズどもが人様に向かって働けとか( ´,_ゝ`)プッ
409 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:46:59.03 ID:rDO/XWCe0
>>13
「何を言ってもムダ」ではあるな。
特にネット上では。
410 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:46:59.30 ID:BIJmnaXq0
勤労や納税の義務を果たしてないことが悪いなら
不労所得、年金、生活保護とかで生活してる人達も悪人だな
411 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:47:01.85 ID:z/Qjg5mx0
>>1
持たざる者の嫉妬スゲえよなw
キリスト圏じゃ労働は罪人がする事だぞw

世間知らずな不労所得者って山ほど居るからw
貧乏人はそういうの食い物にしろよ

無業者に当たってもお前らの生活は改善しねーんだよアホ
412 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:47:04.12 ID:w/CZsxfB0
やっかみですよやっかみw
413 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:47:10.09 ID:Ijr/imcV0
親が死ぬと同時に自殺するなら許す 税金にたかるな
414 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:47:30.84 ID:L+EtbDOn0
>>390
親が死んだ後のことも準備できるならそれでもいいんじゃないの?
自分が死んだ後に娘が生活保護なんて私は耐えられないけど
415 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:47:32.63 ID:aOPZmaEC0
>>367
それ本気で言ってるならマジで視野が狭いとしか言いようがないよ。
社会貢献の仕方は労働だけではないし
ニートになった理由も千差万別。
労働者のカテゴリに入ってても社会に害悪を撒き散らしてる人間なんかごまんといる。
416 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:47:39.17 ID:aVk1YxLE0
>>358
これ、氷河期世代はコネの有無で露骨に明暗分かれた
417 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:47:42.02 ID:Zg9Ldst+0
ていうか勤労の義務があるよね!
418 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:47:47.49 ID:2TRVp//p0
ただの嫉妬
419 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:48:12.15 ID:qmY5fUUs0
まとめ 「人それぞれ事情もあるし、好きにさせてやれw」
420 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:48:13.00 ID:QHGpdtDE0
>>407
とりあえず1人生きていけるくらいは金残すよw
どの親だって当たり前にするでしょ
421 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:48:19.89 ID:I0IfOGmp0
矛盾多すぎなんだよね、採用はしないがニートは許さないw
422 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:48:20.33 ID:PTwtbfzW0
結局みんなの考えをまとめると
「困っている人を助けるのは自分にとっての不利益だからしない」
「日本政府は国民を保護するべきではない」という事みたいだ

>>363
そんな勘違いしていないわ
「菊と刀」によれば日本人の美徳は自己責任

問題なのは表向きは「障害者を大事にしよう」とか「日本人は優しい民族」とか
嘘をついている事の方だろう

「日本人は障害者殺しを肯定する」とか「日本人は冷たい民族」と認めるなら問題ない
423 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:48:20.70 ID:dw/A40tp0
国が豊かになれば、国民は怠惰になって国は亡びる
永遠に豊かな国などあり得ない
それだけのこと
424 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:48:31.58 ID:JyUu3Tc50
>>387
働く能力がないと思ってる相手に働けと言うのが間違ってる
425 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:48:32.19 ID:DoInzkf00

いっとくが
ミネラル区ってるのは全員だぞ

ギタについては 鼻」 は尾?骨が折り返したもの といったイメージを投影したものと目下暫定イメージしてる。
ブリッジ が 橋 かどうかはボクには不明。
ペグが四つあるのは一応絵で見たけどね。 六つかもしれないし。
背筋をとめているのが弦なのか木材のほうなのか ソレも不明。 ばくぜんと まず
202 208 イメージのこと。
426 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:48:52.49 ID:/wa4Uwwh0
日本の場合、家庭や地域じゃなくて職場がコミュニティみたいに
なりすぎてる感はあるとおもう、だからニートに限らず定年退職した
年寄りとかが職場から離れたら一気に孤立するし
427 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:48:55.49 ID:L+EtbDOn0
>>420
いくら位?
428 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:49:00.33 ID:ysIyotVu0
>>392
非正規は4割近いけど
その多くは「女性」と「60歳以上の男性」
企業は65歳定年を導入しないといけないけど、5年分正社員の待遇を維持するより
一旦退職→非正規での再雇用、という形式を選ぶ会社がほとんどなので
60歳以上の非正規男性がいきなり増えた

例えば「30代」「男性」の非正規の割合は実際には1割程度。
「65歳以上」「男性」の非正規の割合は7割以上
429 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:49:14.68 ID:SfZpbcaK0
>>423
無能の働き者が一番害悪だぜ
東芝とか見てればわかる
430 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:49:19.95 ID:ZFguYkb80
Q:ニートの私が何をしたというのですか?
A:積極的に怠けてはしつこくしつこく親の脛をかじっています
431 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:49:22.96 ID:QPK0/U/+0
ニートの人達が人前に出ず働けるネットワークでもありゃいいんだろうけど、あっても内職レベルで食べてくには厳しいか
そろそろその辺の開拓者出てきそうだけどね
432 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:49:24.73 ID:dJwrsQcA0
正直ニートで食べていけるんだし、本人たちもそれで満足してるから働かないんだろう
それを外から働けって言うのは本末転倒
金なくなったら働けばいいだけ
433 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:49:33.25 ID:HW5HE7S60
テレビで大人の発達障害とかやるようになったら親に働けって言われなくなった
434 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:49:35.59 ID:ujX8OdeU0
>>424
そんな奴が雇う義務とか言ってると思うと怖いね
435 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:49:44.90 ID:w2+6cGg20
親が金持ちで長生き
職業賃金格差
ドロップアウト再浮上の難しさ
手厚い生活保護
そりゃニートも増えますわ
436 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:49:50.47 ID:/wa4Uwwh0
>>417
その義務にかんしては撤廃するべきだとおもうわ、労働の義務は
自由主義国家、資本主義国家の概念ではなく旧ソ連とか北朝鮮の概念だから
437 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:50:04.28 ID:nloebg3t0
>>353
ペーパー企業でもおこしゃいいんじゃね
438 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:50:04.33 ID:aUoPJO/r0
今の狂った世の中で働きたくないという気持ちは分かるよw
439 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:50:06.35 ID:zcbzjovQ0
>>429
お高い給料、9000億円の税金投入
売国に近いことしておいて手厚い保護┐(´д`)┌ヤレヤレ
440 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:50:28.44 ID:ujX8OdeU0
>>431
アフィとかその一つじゃないの?
441 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:50:30.62 ID:aOPZmaEC0
>>386
まさにその会社に対するアイデンティティの強さが
日本がここまで衰退してる原因の一つなんだけどね。
迷惑かけたくないっていうのも同調圧力という見方で見れば
デメリットなんだよ?
正しいことを主張できないってリスクがあるから。
442 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:50:30.93 ID:+f7n+ZkX0
>>1
洗脳されてるやつらの答えじゃんw
賢いやつは働いててもこういう答え方は躊躇するだろw
443 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:50:39.53 ID:KIJUO62m0
>>424
単純作業だって良いだろう
働けや
プライドが高すぎるんだよ
444 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:50:39.70 ID:JKOg7Yvf0
>「あまりにも求人内容と違う労働スケジュールに耐えられなくなり、
>仕事を辞めましたニート歴2年の21歳です」

普通は次の職を探す
職に就いた振りしただけ
445 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:50:46.05 ID:1zpCVsON0
自業自得で同情の余地が無いから
446 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:50:47.67 ID:iDMQEJzk0
働けるならば働いたほうがいいとおもうけど、
現実問題としてニートにいきなり働けといっても無理なんだよ。スキルがないもん。

勇ましい人はニートを処分とか到底無理なことを口にするけど。それは無理だろ。
その上で、よく考えてみればわかるけど、親がいなくなった後に面倒を見るのは国だ。
だから、ニートは職業訓練費を国が全面的に出してやったほうがいいんだよ。

例えば公費1千万で社会復帰できたとしよう。
その後、彼(彼女)は自立してくれるし、納税もしてくれる。
しかし、そうしなかったら、放置したままだったらどうだろう?
国が面倒を見るハメになる、そうなれば1千万どころじゃ済まないだろう。

別にニートに心情的に優しくしてやる必要はないけど、社会的にはもう少し優しくしてやらないと
結局、社会全体の損になるだけなんやで。
447 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:51:04.13 ID:zaxJL6na0
>>411
日本は共産主義だから働くのは義務だぞ
448 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:51:09.54 ID:BAAqF6QQ0
>>417
けど義務を果たさなくても罰則ないし。
449 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:51:10.08 ID:Q77S3EEs0
<ニートになる要因>
@デブ症
A話す、理解する、運転する、手先が不器用など社会で生きていくうえで基本的な能力が人より数倍劣る
B依存症
450 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:51:15.07 ID:/wa4Uwwh0
つーかさ、勤労の義務とかもっともらしいことをいうより
俺様が働いてるのに何でお前はっていうほうがまだ素直でよろしいと思う
俺はそう思うし、ゴールデンウィークとか駆り出されたけどそう思ったし
451 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:51:18.08 ID:ViP1i68o0
親が金持ちならいいんだろうけどな
452 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:51:19.27 ID:PTwtbfzW0
>>367
> 障害者は全体としては社会が負担を受け入れると許容した存在。
> ニートには社会に何も提供できない理由が乏しいから、許容されてない。

障害者だって提供できるものがない人だろうと助けられているではないか

> だから社会から援助を受けるには理由がいる。

それは言外には「死にかかっている人だろうと理由なしには助けない」という事だぞ
ふー日本人に「生命の尊重」という考えはあるはずもなかった

「生命を大事にする」という道徳だけで助ける理由は十分だし、どうしてその理由・道徳を日本人は持たないのか?
453 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:51:24.26 ID:8PeLr1ol0
ニートって昔で言えば“高等遊民”だろ?
脱藩浪人と同じように、自由人じゃん!?
454 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:51:33.45 ID:SfZpbcaK0
>>438
腐った労働環境で働く奴がいるから、
いつまでたっても労働環境が良くならないんじゃないか
っていうか、積極的に奴隷の首輪自慢して、待遇悪くしてるからな
スタハノフ運動じゃないけど、ただのバカだ
たかが労働にそんなに熱くなるなと
455 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:51:37.96 ID:zcbzjovQ0
てかさ。お前ら今の給料ってどんだけ馬鹿にされてるかわかってる?
456 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:51:38.24 ID:3ubxr0t40
仕事なんて働きたい人が働きたい時だけ働くのが正常な社会じゃないかね?
ニートは自分の気持ちに正直な人、誠実な人だと思う

私は大いに評価します
457 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:51:42.71 ID:JyUu3Tc50
>>434
お前は自分の矛盾にも気付かずに人を雇おうとしてるのかな?
そっちの方が怖い
458 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:51:43.42 ID:UzMUMKuB0
エタヒニンみたいなもん
下に差別対象置いて、それ以外の不満を国に向けない為
昔からの被差別型日本型政治
459 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:51:43.64 ID:0G54nehy0
死ぬまでニートを貫けるなら勝ち組だもんなぁ
460 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:51:50.15 ID:5vC01yKZ0
これニュース?
461 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:52:12.67 ID:/wa4Uwwh0
>>457
雇う側なわけないだろ、単に他人が働かないことに腹が立ってるだけ
462 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:52:18.05 ID:S7Z6cEwg0
教育勤労納税
できないんなら人としてみなさなくていいだろ
463 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:52:22.80 ID:ujX8OdeU0
>>446
多くの人間がスキルを手に入れるために、安い給料で下積みしてるんだよ。

それをブラックと笑って、努力しなかったカスが開き直るな
464 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:52:36.10 ID:T3uOjxvr0
>>421
これな
義務だって言うなら四の五の言わねえで雇えってんだよな
志望動機も「国民の義務を果たすため」でおkにしろってんだ
465 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:52:37.19 ID:SfZpbcaK0
>>447
共産主義なら就職氷河期なんてもんはなかったなw
いいとこだけ共産主義を言うな
466 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:52:44.20 ID:aOPZmaEC0
え、ちょっとさマジで答えて欲しいんだけど
「勤労の義務」って本気でニートを叩く論理的な理由になると思ってるの?
ネタじゃなくてマジで。
467 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:52:45.93 ID:CXaWP/LK0
ま、資本主義社会に労働の義務は生じないのだが
奴らニートに絶対ナマポはやらんでほしい
飢え死にでおk
468 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:53:08.98 ID:QjAPPSoh0
で、お前ら仕事は?
469 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:53:11.31 ID:JyUu3Tc50
>>461
雇わないにしても自己矛盾に気付かずにニート批判してるわけだよねw
470 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:53:23.70 ID:ysIyotVu0
>>464
トラックの運転手とか配送員とか、いくらでも仕事はあるんやで
471 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:53:31.41 ID:L+EtbDOn0
>>468
休み
472 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:53:35.63 ID:CfFs5do60
>>400
本当にただ働いてるだけなw 

働いてはいるけどいい歳して独身子なし
おっさんだしワープアだから結婚出来る見込みなし
毎日なんのために生きてるんだろう
親に孫の顔も見せられず
このまま人生終わっちゃうのかな

こういうのまでネットでは一人前の社会人みたいな面して
ニート叩きに勤しんでるからな(笑い)
473 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:53:40.99 ID:imZA36Jz0
ニートするくらいなら死んだほうがましだよ
死ぬか働くかにしろ
474 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:53:41.69 ID:zcbzjovQ0
>>468
言ってやるなよ笑
475 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:53:53.06 ID:Q77S3EEs0
<ニートになる要因>
@デブ症
A話す、理解する、運転する、手先が不器用など社会で生きていくうえで基本的な能力が人より数倍劣る
B依存症

A学生時代は努力(時間)で解決するが、仕事はスピードも求められるので基礎的能力が劣っている人はついていけない。
勉強はできるが仕事ができないのはこのパターン。
476 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:53:55.71 ID:/wa4Uwwh0
>>466
論理的に考えたいやつなんていないだろ、単に感情として
オレ様働いてるのに何でお前は楽なんだっていうだけまずは
ニート批判派なその自分の感情をごまかさないことだとおもう
477 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:53:56.60 ID:3ubxr0t40
でも、実際ニートって優秀な人が多いよ

くだらない仕事で人生を浪費しないでスキルアップに
専念してるからだと思う
478 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:53:56.68 ID:C8u+PsdB0
ニートでも別に構わない。
生活保護よこせ、と言わなければ。
479 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:53:59.35 ID:C4NTDD6C0
今の2ちゃんらしいスレだね もっと煽れー
480 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:54:00.53 ID:PTwtbfzW0
やはり日本人であるみんなは「生命の尊重」はなく
生命の危機にある困っている人を助けることは「迷惑」になるし、
自分の損になるなら生命を助ける気もしない…という事らしい

ふーこれでは自分の得になるなら人殺しも容認できるだろう
481 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:54:02.93 ID:DoInzkf00
H[・x・y」к-[I] の端には H@кyか H(FE)χ があるんだろうか? と
ハクイ       「ハナカラ」 ハクィ   ハ「ぇふぇ」カィ
482 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:54:03.51 ID:z/Qjg5mx0
>>417
だからよ
義務が先じゃねーんだよアホ
テメエの食い扶持しか稼げない雑魚が
知った口きくなよ
483 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:54:11.34 ID:J2aoIva80
>>468
ネット工作やってるクズを叩くのが仕事だよ
484 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:54:28.10 ID:SfZpbcaK0
>>464
ニートなんて公務員ぐらいしか働けるとこないけど、
共産主義じゃないから、その道は閉ざされている
まあ、別に働きたくないから、それでもいいけど
ネトウヨ(実は共産主義者)何かと一緒に働きたくないからね
485 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:54:45.43 ID:cTG5joFK0
>>477
パソコンの大先生ゆうちゃんとか実際すげーんだろ
知ってる
486 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:54:50.70 ID:ujX8OdeU0
働けるのに働かないやつは、強制労働を国が命じることのできるようにしないとね。
憲法改正が必要だけど。

福島行って除染してこい
487 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:54:58.22 ID:aKnjtMLs0
>>398
親からしても
自分の子供がニートになるのもフリーターになるのも
そうかわらんだろ
488 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:54:58.40 ID:gfWJz0J/0
みんな本音は働かずに過ごしていたいだろ?
うちは嫁がそんな考えないみたいな変わった人で
働くのが楽しくて仕方ない人だから嫁が稼いでる
俺は働くより家事やって今夜はなに作ろうってのが楽しいからヒモ亭主
働かずに飯食えるならその方がいいじゃない
489 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:55:02.68 ID:/wa4Uwwh0
>>477
何もしない空白期間もまた浪費、何もしないとコミュ力とか
体力とか仕事以前のスキルも失われるし働きたくなってから
空白期間長いじゃどうしようもないからな

非正規やフリーターであっても人前に出てると全然違うよやっぱり
490 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:55:03.56 ID:JyUu3Tc50
>>475
世間知らずな奴だな
491 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:55:38.62 ID:+GrBp7Ah0
>>463
嫌ならやめればいいじゃん
社畜は黙って下積みしてろ
492 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:55:50.02 ID:V+svxziz0
親に資産があって働かなくても食えるなら別にいいと思うがなあ
多くの人は生活するために働くしかないけど、労働に美徳なんてものは感じないな
493 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:55:52.39 ID:GHuScrcB0
ネットの炎上見れば分かるけど、
日本人は無駄に攻撃的で弱った奴弱い奴を追い立てる奴が多い。
自分の身を守るあるいはかわすことが出来なくて
やってけなくなる奴が多数出るのも当然。
494 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:55:58.09 ID:SfZpbcaK0
>>470
免許がない
国の補助金がたんまりでるなら、取ってやってもいい
495 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:55:58.36 ID:PTwtbfzW0
結局、十分な回答が得られなかった

日本人にとって困っている人を助けることが迷惑になるのはなぜか?
日本人は生命を大事にしないのはなぜか?
国の世話になることはどうしていけないことなのか?
496 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:56:03.13 ID:AVv/pxE10
ニートして無駄な負け組人生生きるくらいなら死んだほうがマシだと俺は思う
497 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:56:05.20 ID:ROrbRbHy0
ニートが批判される理由?
親が死んだらなまぽか刑務所だからだろ。
親が死んだらおとなしく後を追うなら別にぃ。
498 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:56:06.74 ID:T3uOjxvr0
>>470
どんどん人が逃げてるところじゃねーか
業界の努力不足のケツ拭くなんざまっぴらだわ
499 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:56:08.14 ID:/wa4Uwwh0
ブラック企業とか安く使われるのもだめだが、しかしずっと空白期間で
何もしないままうらしま太郎になるのも空い人生だよ、20歳そこそこまでは
何とも思わなくても30すぎると何もきてきてないと急にむなしくなる
500 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:56:12.91 ID:L+EtbDOn0
>>488
それは胸張って専業主夫ですって言えばよろしい
501 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:56:16.19 ID:lCeuk6sw0
>>16 孤独死・自殺も織り込み済みの奴もいるよな。

>>31 あるあるw

>>32 やまほどなw

>>37 俺ならその無慈悲なこと言ってる奴をぶちのめして自害するわ。ゲスの奴がいる国のために貢献するよりクズを始末する方が気持ち的に勝ってしまうだろうな
502 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:56:17.75 ID:ysIyotVu0
>>484
ニートの学歴調査を以前政府がやったんだが
一番多いのが「中卒」
中学時代からのヒキコモリや、中学卒業後そのまま引きこもったケースが一番多いので
公務員(最低学歴高卒以上)なんて無理だわな
最低限の社会人としてのマナーもルールも知らない可能性が高いし
503 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:56:25.31 ID:EsSF4v6r0
>>440
君にふさわしい社会は、アフリカとか南米にたくさんあるな。

あっちに行けば、なんでも自己責任だから、君も頑張れると思う。
504 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:56:26.14 ID:ujX8OdeU0
>>491
雇ってくれる場所がないと喚いてるのはここの奴ら
505 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:56:34.49 ID:GtUPw0+Y0
こんなんでスレ立てとか適当すぎて草w
506 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:56:36.99 ID:jSGtsuM6O
まああまりいいたくはないが
やっぱりニートを
単に逃げ場なく死ねのごとく猛烈に批判するやつって

★すでに税金にたかって生活してる
一部のアホな生活保護ニート 一部のアホな年金ニート (高齢者だろうが本物の実力者なら
定年後もまずネットで不健康に文句タラタラ言えるほど
暇にはさせてもらえんもの)

★労働=自分自身の事として実感欠けてる
子供か一部の専業主婦か精神薄弱

★病的現実逃避患者、優越感欲求(=不健康なストレス解消しかできない不良会社員)

★単にひたすら
社会保障に集られては困る為政者権力側
ネットサポーター
こんなもんじゃね
こういう連中
こっちも正論で向かうと
最後はだいたい勝手にしろで逃げて
全く建設的意見交換にはならん
要するに類は友
たいしたことねえわバカバカしい
507 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:56:37.85 ID:ROrbRbHy0
>>495
財源
508 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:56:43.98 ID:GQOSOL7J0
>>390
普通の親は自分が死んでも独り立ちできるようにしてあげるもんだよ
それが教育だし育児の最重要項じゃん
そこをサボって子供可愛い可愛いでは虐待も同じ
特に男児なんか可愛い時期は一瞬で
30も過ぎてニートじゃ愛玩価値も何もない粗大ゴミだよ
509 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:56:48.62 ID:aOPZmaEC0
>>463
そこに労働法違反があるなら訴えなきゃいけないのに
スキルのためと自分に暗示をかけて
それをしないやつを努力不足だと罵るなら
もはや冷静な判断ができない点でニート以下だよ。
そういうのをみんなで言うから「俺がこんだけ努力してるのにおまえは〜」
って言い合ってるわけでしょ?貧困叩きとかさ。

そういうのを底辺への競争っていうんだよ。
510 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:56:55.02 ID:DDTZpGh+0
>>19
どこ調べ?
511 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:57:06.70 ID:6+x7CApb0
別に存在自体は俺の人生じゃないからどうでもいいんだけどさ
あいつら、なにかと言えば犯罪だのアンモラルな行動に走りがちだし
しかもその行動や怨念をネットを使って他人にぶつけてくるじゃん?
だから嫌い
ひっそりと路傍の石のごとく生きてるなら接点ないし何も思わんよ
512 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:57:07.24 ID:ysIyotVu0
>>494
無能な上に怠け者か
東芝の社員以下やな
513 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:57:20.48 ID:EsSF4v6r0
>>502
公務員には学歴制限はないよ。
514 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:57:25.95 ID:zcbzjovQ0
しかし俺はもうしらんゾ!
これだけ言ってもわからん奴らメ!
せいぜい奴隷やってろって思うわ!
一生9条言っとけ!同情の余地なし!
ボクは自立等余裕でつからー(*´▽`*)
515 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:57:28.07 ID:DoInzkf00
>>417
特に確認しておくが、
均ρ(きんろー)の義務 というのは特にたぶんない。
水泳でもやり続けているなら知らないが ハーバードの試験者がまだやってるはずだから彼に聞いてみてくれ。
516 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:57:29.11 ID:kaPkm5L10
採用しないのは変な性格とかキチガイだからだろ
今めっちゃ求人多いぞ
517 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:57:32.08 ID:2ks1fMLM0
同じ奴がID変えて連投してるの笑えるわ
本当ニートって生きてる価値ないな
518 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:57:33.37 ID:rKKHS+cOO
派遣とかやってるオッサンもだいたい独身で親元暮らしだからなあ
519 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:57:48.51 ID:iDMQEJzk0
>>463
心情的にも、言ってることもわかるけど、それ(スキル習得)とブラックは別問題でしょ?
520 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:57:48.67 ID:L4tDzfP50
金持ちで遊んでられるなら別にいいじゃん
働かないで非難されるってのは
仕事=身分証みたく思ってるからじゃないの
近所の人がいい歳していつも家にいて何してる人か分からないと気持ち悪いし何か怖い
金持ちでアクティブにしてたら別に気持ち悪くないからね
521 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:58:06.56 ID:Q77S3EEs0
自分がニートでなくても、子供がニートになる可能性はあるから

@話す、理解する、運転する、手先が器用など基礎的能力


は最低限身につかせた方がいいぞ。
522 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:58:08.98 ID:EsSF4v6r0
>>504
やりたい仕事がないとは言ってるみたいだけど、雇ってくれとは言ってないんじゃないか?
523 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:58:11.01 ID:aOPZmaEC0
>>473
死ぬまで穀潰ししますぅw
それでおまえらが発狂するのが俺の喜びw
524 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:58:25.46 ID:80eHu6GQ0
ニートがニートに説教してなんか意味あんの?
仲良くハロワ行ってこいよ
525 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:58:26.04 ID:aKnjtMLs0
>>472
こういうスレでID真っ赤にして親のかたきみたいにニート叩きしてるのってむしろそういう奴らだろ
誰かにマウントとってる時はどんな底辺でも安心できるからな
結婚して家庭築いて仕事も順調みたいな人は
見知らぬニートなんて歯牙にもかけないしどうでもいいよ
526 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:58:29.98 ID:T9bbrb/z0
>>463
その会社限定のスキルや経験は当然そこでしか手に入らないが
他人のやり方に染まると"癖"がついて
いざ自由な働き方をしようと思っても観念が邪魔して上手くいかなくなる
527 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:58:30.03 ID:ysIyotVu0
>>498
「そういうところしか働けない」状態に自分で自分を追い詰めてるんだろ?
そういや、以前、クロネコで自分より年上の正社員を刺した40過ぎた元ヒキコモリもおったな。

業界の努力不足のケツ拭くというより
自分の努力不足のケツ拭くってことやぞ?
528 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:58:30.74 ID:/wa4Uwwh0
>>508
つまり結婚できるような常識のある子供に育てるってことだな
親が死んでも平気ってのはそういうこと働いてようが独身では
人生において圧倒的に不利だからな親が死んだ後にね
529 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:58:33.03 ID:gfWJz0J/0
>>500
一時期は世間で主夫が流行った事あったんだけど
最近はそんな風潮が全くなくなって肩身が狭いのよ
子ども会やらPTAではデザイナーで自宅で仕事ですとか言ってるけど多分バレてる
530 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:58:44.77 ID:EsSF4v6r0
>>507
世界最高の公務員給与はいいの?
531 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:58:54.79 ID:JyUu3Tc50
>>443
単純作業も働く能力だけど、働く能力がないと思ってるんでしょ?w
日本語が分からない人?w
こんな簡単な事も分からないあなたも単純作業すべきだねw
532 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:58:55.63 ID:EVN2cM6T0
ニートは少数だから成立するんだから忌むべき存在であるべき
現代の穢多非人として大人しく蔑まれてればいいんだよ
俺もニートになりたいとか言わせたらニート失格だ
533 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:59:05.84 ID:ysIyotVu0
>>513
募集の学歴見てみ

現業職は高卒もいるけど、行政職はほとんどは大卒以上
534 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:59:06.91 ID:Hx7TFT5h0
>>502
それより上行った奴は、精神潰れた奴だわ
まあ根本的に小中でいじめられた奴の予後が悪すぎるのが一番厳しいけど
535 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:59:12.66 ID:/wa4Uwwh0
>>529
共働きしてもらわないと困るからな社会が
536 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:59:14.74 ID:uNDB7a5H0
死にたいけど死ねないから生きてるだけだよ
537 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:59:20.22 ID:lIMkhSes0
海外は富裕層や企業のトップなどに矛先が行くが、
日本は最下層や底辺に矛先が行く

海外は富裕層が叩かれ、監視されたり、貧民への寄付などが強要されるが、
日本は富裕層が大手を振って「ニートや貧乏人はクズだ」と言える

富裕層が暮らしやすい国
538 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:59:20.58 ID:9p5LVRYZ0
親が二人とも厳しいとニート率が高いかな
バリバリした美人の母親の息子
539 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:59:37.63 ID:HM5kXMO10
>>388
待遇あげないからブラックなんだろあふぉか 
540 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:59:43.89 ID:EsSF4v6r0
>>529
気楽に生活してるんだから、肩身の狭さぐらい我慢しろよw
541 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:59:48.15 ID:KzVWyJjT0
俺は
「キモデブオタクでニートのネトウヨ及びバカウヨ」
なので

何を言ってもやっても許されますよね?
542 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:59:49.44 ID:z/Qjg5mx0
>>489
体力はマジで減退する
チョット本気でGW全部スロット打ったら
肩コリが治らねえw
543 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:59:49.89 ID:qmY5fUUs0
トラックの運転手はニートにはむりすぎるw
事故も増えそうだw ニートのせいで死人がでるぞw

介護ぐらいがリアルなとこだろ。ニートがいきなり、うんk処理できるわけないけど。
544 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:59:50.31 ID:czmid/7r0
>>525
それな
底辺か同じニートが暴れてるだけやなw
545 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:59:56.83 ID:RzT4nNqS0
働かないんじゃなくて、働けないというニートが多いと思うのだがね
おれも精神科受診して、社会不安性障害の診断を受けた
そういうニートが大半だと思う
だから、根性論で語ること自体間違いだ
ちゃんとそういうことに対策を立てるべきだ
非難してても嫉妬してても解決しない
546 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 08:59:57.88 ID:n2ZI1Y6B0
「ニートはなぜ世間から批判されるの?」
こんな質問が出てくる事自体が信じられん
当たり前だろバカ
547 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:00:00.25 ID:1ViTYoVt0
昔は文字通り、労働が富を生み出していた

生産には多くの人手を必要とし、それにより多くのモノが生み出され、
信用創造によって銀行が企業にカネを貸し出すことで、世の中に多くの
カネが回っていた。

今は機械生産が主流となり、少ない労働で多くのモノが生み出されるようになったが、
「労働=カネ」という価値観では、その生み出されたモノは誰にも買われることなく、
その価値を次第に失っていくことになってしまう。

「労働=カネ」から、「適切な消費=カネ」へのターニングポイントが
訪れようとしているのだと思う
548 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:00:03.72 ID:SfZpbcaK0
>>493
日本人は幼稚なんだよ
要するに、自分で考える知能がない
ここで、工作員以外の人がやってる行動も、まんま原始的な心理学的な防衛機能
否定するのは「否認」だし、叩くのは「躁的防衛」
自分が価値がある「働く」っていうことが、そんなに価値ないと気づいて防衛機能が反応してるんだろう
549 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:00:04.90 ID:/wa4Uwwh0
>>537
ただ韓国の左翼のように保守派叩きや現状の否定も危険
自分でなんとかできることはするは悪い考えではない
550 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:00:18.22 ID:EsSF4v6r0
>>533
国家公務員には学歴条件はないよ。
551 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:00:22.79 ID:nFLKIXpP0
公務員を最低賃金にしてこういうの雇えよ
552 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:00:25.76 ID:T9bbrb/z0
自分で考える癖をつけてない人間は悪魔みたいな性格してる
553 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:00:32.76 ID:HM5kXMO10
周りの目なんか気にする奴はニートなんかしてない
554 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:00:51.42 ID:R/BSqbfE0
俺働いてるけど親にちょいちょい金貸してもらってますんw
555 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:00:54.02 ID:MLIIw2QB0
大規模サイバー攻撃、北朝鮮との関連を調査=セキュリティー会社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000011-reut-bus_all  
556 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:00:56.24 ID:Dw/xpB+L0
>>413
ニートに自殺する度胸なんかあるはずないだろ
世の中の嫌なこと全てから逃げ回ってる人種だぞ
557 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:00:58.16 ID:aOPZmaEC0
>>508
でもみんなそこまでしか言わないね。
だから何?に対する次が出てこない。
ニートはゴミ、無価値、邪魔。
うん分かった。
だから何?と。
558 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:01:08.84 ID:kwaIX20M0
>>528
そりゃ独身の奴もニートと失敗作だよ
親に心配かけてるのもニートと同じだし
559 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:01:17.23 ID:mRr+P4xz0
俺は上司のパワハラで10年働いた会社を辞めたけど
ストレスで20kg近く太った

そして転職の面接でなぜ前の会社を辞めたのか聞かれたとき
パワハラで辞めたと言うと
こいつは根性がないとか、すぐ辞めそうだとか、自分勝手なわがままな奴とか思われる風潮に腹が立つ

世間ではやれパワハラは良くないとか、モラハラは悪とか
今話題のバレーの顔面アタックは良くないとか言ってるくせに
じゃあそれで辞めましたと言うと
転職市場では辞めた方が悪とさせるのは絶対におかしい

転職支援会社の奴も面接シミュレーションの時にパワハラで辞めたことは言わないでくださいとか
他の理由を考えてくださいとか平気で言うけど
結局嘘だから突っ込まれると答えに詰まってどうしようもない

面接官ども死ねやマジで
お前らもどうせパワハラする側なんだろ!
560 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:01:36.58 ID:JyUu3Tc50
>>496
考え方が社会人失格なので今すぐ死ねば?
561 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:01:36.73 ID:CXaWP/LK0
1から10までぜーーーーーーーーーーーーーーーーーんぶ言い訳

T H E ニ ー ト 人 生
562 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:01:48.81 ID:BVHU0SJI0
一度ドロップアウトするともうどうしたらいいかわからんもね
言われることはハロワ行けだけだしね
563 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:01:58.21 ID:3ubxr0t40
そのうち、企業もニートの能力に気づいてニートの争奪戦が
始まるから、就活するならその時でいいと思うよ
564 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:02:02.01 ID:JdZDSY+O0
J( 'ー`)し J( 'ー`)し
565 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:02:11.83 ID:HW5HE7S60
>>509
同意
566 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:02:21.04 ID:MGBZUc9F0
戦国アスカの武蔵のニートパワーは凄まじいぞ。
低レベルでも辛勝だ。
567 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:02:23.79 ID:kwaIX20M0
>>528
そりゃ独身の奴もニートと同じ失敗作だよ
親に心配かけてるのもニートと同じだし
親は何の悩みもない老後過ごしたかっただろうに
30も過ぎた子供の就職や結婚の心配とかかわいそうだな
568 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:02:39.10 ID:/wa4Uwwh0
日本の場合、働くってのが大事というよりコミュニティに属するために
働くんだよ、そこがニート叩きの根源だろうな働かなくてもその辺が
クリアされるなら多分ニート叩きしてるやつも働かなくなるとおもう
569 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:02:42.47 ID:yOLf7WsFO
食う者働くべからず
570 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:02:43.18 ID:Rj4YHnCu0
ニートの能力ってなんだよwww
571 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:02:53.04 ID:+4T0k5Ng0
いい歳して独身もニート並みにキモいから氏んで欲しい
ハゲデブは論外だから今すぐ氏んで欲しい
572 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:02:55.42 ID:ujX8OdeU0
>>526
で、何もできない挨拶一つまともにできない非常識人間が出来上がる
573 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:02:56.63 ID:T3uOjxvr0
>>527
待遇改善と俺の努力に何の関係が?
574 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:03:05.88 ID:CjZs+wGvO
厚顔無恥なあなたがた定年族は国の世話になっていますね
それは恥ずかしいことですよ
国に世話になっていおきながら、自分は誰にも迷惑をかけていない、と認識しているのが間違いなのです
年金や保険には多額の税金が投入されているのです
もっと恥を知りなさい
働くのです
働いて働いて死ぬまで働いて税金をもっともっと納め続けるのです
それができてこそ初めて、あなたがたはニートを批判できるのです
575 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:03:06.81 ID:r5K9nnH50
とりあえず今日は生きていられるんだろ
生きてりゃいい・・・当たり前だろ
明日小惑星が飛んでくるかも知れないんだし
難しく考えるな
576 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:03:08.70 ID:RKK3K1JP0
>>397
失うものを持たない「無産階級」を使うメリットだけ享受してる上級国民の発言だよなあ
577 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:03:15.56 ID:SfZpbcaK0
資本主義では、働かないのが偉いんだよ
だから、働かなくて済む資本家や貴族が偉いんだ
共産主義の価値観なんて押し付けるなw
578 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:03:18.80 ID:cweQeA620
親に養ってもらってるんならいいんじゃないの
579 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:03:19.86 ID:zcbzjovQ0
>>570
サーフィンだけどナニか?
580 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:03:28.91 ID:BptcQPu10
働けるのに楽したいから働いてないやつはアレだけど
何らかの事情で(働かないと生きていけないのに)働けないならまずは支援センター等に相談に行って踏み出そう
581 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:03:31.47 ID:DoInzkf00
近畿朗が願ったわけではなく禁忌朗か金喜?がやったのかもしれないが ρ.к.χ。_のロウ付けが均一に常軌しているのが義務だというには余り思えない。
’,s oreは (、そ それは (’s おれは、)
この口ごもりは 見てのとおりおもに 「躊躇 ただし If )一旦野super昇格で)を意味ギミで」 を意味している、
pP もしくは ssP と解釈したほうが正しいだろう。
582 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:03:37.78 ID:DfRpnwtB0
ドロップアウトすると経歴詐称でもしないと社会的に絶対復帰できないもんなw
そんなことする悪の権化みたいな奴らが裏に持ったまま社会に復帰する怖さを理解できてない
583 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:03:52.22 ID:Q77S3EEs0
>>490

そうそう。世間知らず。
ただ吸収力に個人差があるように、やたら吸収力が悪くて発達障害の可能性もある。
584 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:03:54.56 ID:/wa4Uwwh0
>>571
ぶっちゃけ深刻なのは孤独だからね、孤独と貧困は繋がりやすいし
そして仕事してないと孤独になりやすい

仕事してなくても何かに属してるなら働く理由はかなりなくなると思う
585 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:04:01.22 ID:ujX8OdeU0
>>519
その段階での待遇が悪いから働かないんじゃねーの?
586 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:04:12.44 ID:7+wFSz3A0
ニートも引き篭もりも、親が食わせているのなら他人がとやかく言う事じゃないよw
意外と家族仲良く暮らしているかもしれない、自宅警備員としては役に立っているし。

家庭内暴力その他あれば、親の方から悲鳴を上げる。
587 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:04:14.93 ID:EsSF4v6r0
>>572
何もできないのと挨拶一つまともにできないのと非常識は、それぞれまったく違うことだよ?
588 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:04:34.71 ID:YdFg2/Nu0
一生親の金かつ自分の裁量で生きていけるなら放っておけばいいだろうけど
結局親が死んだり介護が必要になった時に、問題が生じるケースが多いから
嫌われるんでしょ。
生活保護受給者になったり、まともな社会性を持ってなかったり、酷いレベルだと
死んだ親の年金を不正受給したり、葬式も出さずに放置したり、将来案じた親と
口論の末殺したり・・・って事件も多いよね。
589 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:04:37.06 ID:GidVD+lv0
>>578
そのとおり。具体的に何が問題なのか?
590 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:04:40.33 ID:8PeLr1ol0
高等遊民は家で株で儲けて、年2回は豪華客船で海外視察してるのに…
会社員とは志も資産も違うぞ
591 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:04:42.00 ID:PMAezRhP0
日本人は他人に少しでも落ち度があると叩かずにはいられない陰湿な民族
自分に関係なくても首を突っ込んできて正論を振りかざし
必要以上に相手を責め立ててストレスを発散してる
自分は他人を批判できる程度にはマシだと思いたがってる
592 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:04:42.99 ID:ysIyotVu0
>>534
中卒の1割はヒキニート
高卒だと4%
大卒だと2%以下

ニートの8割は高卒以下

ニートの4割は就業経験ゼロ

ニートの親の年収帯で一番多いのは「300万未満」で4割がそこに入る


統計をみるとこんな感じ
593 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:04:45.66 ID:ykQKJnFF0
働くのは好きだし残業も苦じゃないし自分の上司とも他所の上司ともうまく行くが
下っ端の従業員ってサボったりお客さん馬鹿にしてたり陰口だらけだったり
仕事しに来てるのか何しに来てるのか良くわからなくなってドロドロ嫌気さしちゃう
仕事してる時は動くの苦じゃないけど辞めるとテコでも動かない物臭なんだもん_(:3」∠)_
594 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:04:59.21 ID:DiavB+240
重度のニートには安楽死と選ばせてあげるのがコスト的に最も有効だろう
ニート本人だって歓迎するだろ
595 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:05:01.34 ID:xMmmNSTo0
かじれるスネがあればかじればいいと思うけど
ニートなのに偉そうなやつがいるのは腹が立つ
596 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:05:01.58 ID:SfZpbcaK0
>>578
旦那に養ってもらっている専業主婦には、養われるという才能がある
親に養ってもらってるニートにも、養われるという才能がある
会社の社畜も、会社に養われるという才能がある
みんな才能
気難しく考えるな
597 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:05:06.35 ID:/wa4Uwwh0
あと世の中発達障がいみたいなやつは腐るほどいる、みんなそんなもんだとおもう
適材適所なんてできてるやつは数えるほどしかいないんじゃなかろうか
598 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:05:11.37 ID:s1jKxY160
ニートが真っ赤になってる
599 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:05:12.23 ID:FREvJbkg0
過保護
600 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:05:12.85 ID:QZXYP1u30
ニート叩いてる人達が仕事してなくてワロタ
601 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:05:17.48 ID:L66ah+9v0
面接官どもを 現場で めった 刺しにして (血まみれにして)

       世間の ニートどもの ヒーローになってください。
602 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:05:18.13 ID:Is8A32n70
>>468
大学生だよ
603 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:05:24.02 ID:EsSF4v6r0
>>586
明るいニートなら、経済事情が許すなら、むしろいて欲しいだろ。
604 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:05:24.41 ID:Mq2OwNer0
>>1
歳をとっても生活保護とかの
福祉にタカらずに生きて行くのなら構わない

こんな屁理屈扱いてる奴に限って
親の金が無くなったら
勤労と納税をしていないのに
権利だのって騒ぐんだよな
だから屑と言われ嫌われるんだよ
605 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:05:51.46 ID:pL2f0/b40
氷河期・就職難・院修士卒・ブラック企業・うつ病・ニート
と流れた俺だが、きっかけなんだよね。
自ら這い出そうとしない限り絶対に無理なんだよ。
這い出すきっかけを見つけないとだめ。
606 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:05:53.72 ID:CXaWP/LK0
おまいらの残りの人生攻略方法 いえーい

☆☆ 人生ゲームNEET攻略WIKI 【ネタバレ注意】☆☆

ジョブチェンジ:35歳以降 からラスト 
35歳超えた時点でセーブできないけど、この先セーブできませんのメッセージでないから注意!

エンディングはフラグの有無によっていくつかのエンディングに分かれる。

エンディング一覧
A:果てしなく青い、この空の下で…
自宅警備員から青空警備員(≒ホームレス)に転職したニート。だが世間と冬の風は冷たかった。
マッチ売りの少女のように、走馬灯が見える。少年時代の、あの暖かい日々が蘇る。
ある寒い朝。ニートは息を引き取ったが、その死に顔は安らかだった。

B:さよなら世界
時が止まったような生活をしていたニート。
親が他界し、資金も底を尽き、永遠に続くかと思ったと思っていた生活も終わりの時が来た。もはや社会復帰などできない。
そう悟ったニートは人知れず息を引き取る。死後発見までに時間がかかり、「また孤独死か…」と警察や特殊清掃業者を悩ませ、評論家に話題を振る。

C:永遠に
社会復帰できなくなったニートは、最期に世界に対する復讐を試みる。
線路に向かってダイブ。乗客に迷惑をかけ、下世話な話題を提供するなど、彼が生きた証を残すことができたのかもしれない。
最期の迷台詞、「我が履歴書に、一遍の職歴無し!」は流行語大賞になったとか、ならなかったとか。

D:鮮血の結末
日々激化する親からの叱責。宇宙から電波を受信したニートは、武器を手に親を殺す。BGMはもちろん「悲しみの向こうへ」。

E:我が子へ
ニートが社会復帰困難と悟った親。せめてもの情けとして、親は自らの手で我が子を昇天させる。これもBGMは「悲しみの向こうへ」。

F:大いなる遺産
親の他界と共に、一生暮らせる遺産が残された。ニートは末永く幸せに暮らしましたとさ…。
実際はそう都合良くぽっくりと死んだりせず、その場合両親の他界までの間は要介護である。

G:奇跡(チート)
孤独死すると思われた寸前に一念発起し、社会復帰に成功。孔子も「三十にして立つ(=自立する)」と論語に書いているため、あながち間違いではない。
だが、実際にはニートから社畜になっただけである。

H:塀の中
親が亡くなって資金も底を尽き、このままだと生きていけないと感じたニート。彼は罪を犯して刑務所に入り、獄中警備員になる道を選んだ。数ヵ月後、そこには囚人として懲役刑に服しながら生活するニートの姿があった。
なお、懲役刑では労働を課せられるため、ニートにとっては最低のエンディングかもしれない。

I:生活保護
真面目に労働しても意味が無いと悟り、生活保護を貰うために一念発起したニート。通常の価値観では生活保護は恥だが、ニートにそのような人並みの感性は存在しないため、
生活保護需給に躊躇いは無い。
生保需給のためには、座学での習熟が必要な程度の法知識や数々のスキル(精神疾患や身体欠損)が必須である。それに加えて地方公務員の恫喝に屈しない度胸と精神力が要求される。
なお、一般的な自治体では銀行預金は小額でもアウトにも関わらず、特定の自治体の特定の地域ではマンションや一軒家を保有していた場合でも生活保護の受給は可能である。

※悲しみの向こうへ
ダウンロード&関連動画>>

607 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:05:59.00 ID:DoInzkf00
>>516
おれは 状態共鳴しようとしているが、この一連の動作が普通か? 
あるいはある程度キチンとsystem 仕様書のサインをシェイクハンドしないとたぶん監査の段階で仕事にならないぞ。
意図しない釣りばかりしていることになるだろう。
608 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:06:11.22 ID:1gFFd4cy0
他人を非難するのが楽しいからだろ
ニートはサンドバックとして優秀なんだ
609 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:06:13.23 ID:8rWY4m1f0
それが許される環境なら
好きにしてくれとしか
税金だけは滞納すんなよっていうくらいか
610 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:06:13.87 ID:lIMkhSes0
>>559
貴方が辞めた会社も、パワハラで人が辞めたなんて一切書かない
悪いことは一切書かない

企業の求人要項は良い事しか書いてない
そもそも悪いことがあって人が辞めるから求人するんだ

だから貴方も悪いことは言わなければよい
社風が合わなかったとか、転勤が苦痛だったとか、そういうので良いんだ
611 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:06:18.80 ID:3ubxr0t40
お金が無くてニートに成りたくても成れない人はニートを
叩くのではなく、ニートに成る努力をすべきでは?
612 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:06:20.69 ID:/wa4Uwwh0
>>592
金持ちは自分の資産管理をさせたり、自分の身内で雇用してるから
ニートになりにくいってのもあるだろうね
613 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:06:21.29 ID:cTG5joFK0
働いたら負けの人いま何歳くらいでどこで何してるんだろうな
614 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:06:28.21 ID:qTp1HLW90
日本国憲法
第二十七条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
第三十条 国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。

国民の義務を果たしていない人が非難されるのは当然
615 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:06:45.90 ID:Xgk24zKH0
ケインズ経済学を背景として、
公共事業で雇用を生み出し、経済を回転させるのは、
サービス業の増えた現代社会では通用しない。

いまだに不必要な田舎道の整備に、大量の税金が投入されて、
そこで働く土木従業員が大量にいる。

彼らは、自分は仕事した気になっているが、
経済学的に言えばマイナスの存在でしかなく、
働かずに生活保護をもらったほうが、税金コストが安い。
616 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:06:48.14 ID:zSDOskO20
>>508
男は稼ぎがよくなきゃ結婚すらできないで
底辺へまっさかさまだもんな親もこんなはずじゃなかったと思って泣いてるだろ
それならまだ産まない方がましだったな

>>571
うちら夫婦に暴言吐いて逃げていったキモオタ○ね
617 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:06:53.13 ID:Is8A32n70
>>525
これだろうな
医学生の俺は
たまにたつニートスレでの
ニートと底辺のおっさんのバトルを
ちゃんと勉強してよかったと思いながら見てるよ
618 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:06:56.74 ID:qo44Tmv40
>>27
これ
ほんとこれ
貧乏だから本当に嫌々仕方なく働いてるだけだし俺自身
しかも家に金入れなきゃいけないし
産むなよって感じ
親に大して感謝もしてない
619 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:06:57.88 ID:ysIyotVu0
>>573

待遇改善しなくても良い職場に、職歴も何も無い人間が入れるとでも?
620 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:06:59.85 ID:vd/dYO1O0
621 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:07:01.65 ID:/wa4Uwwh0
>>614
ここは改憲していいとおもう、労働の義務とか共産主義・社会主義だから
622 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:07:14.03 ID:LG0Iu/Xp0
みんな仕事しないで毎日休日の気楽なニートに嫉妬してワロスww
社畜の自分が可哀想だからねえ。ストレスばっかりだもんね。
ニートが使う生活インフラの維持・構築に人生捧げてくださいね。
623 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:07:20.30 ID:mRr+P4xz0
俺だって働きてえよ
30社面接して落ちて
期間工まで落とされると世間が俺を必要としてないとしか思えない
624 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:07:27.05 ID:z/Qjg5mx0
オマエラ使われるしか能がないのに
随分偉そうだなw
だから雑魚なんだよ
625 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:07:32.06 ID:AZE0In+E0
>>31
弱い(働けない)わけでないのに
弱い振りしているから叩かれる
626 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:07:32.81 ID:JyUu3Tc50
>>583
お前が世間知らずなんだよw
627 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:07:35.36 ID:zcbzjovQ0
>>614
皇国の危機には自ら立ち上がるものだ
ボケているやつらにはわかるまい
上から下までおボケ様。
628 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:07:35.49 ID:Q77S3EEs0
<なぜニートになるのか、安月給なのか?その原因は何?>

出来る出来ないの差はトーク力理解力コミュ力で決まる。
629 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:07:43.19 ID:pL2f0/b40
>>612
親が会社を持っていたら、適当な役職就けておけば何とかなるもんな。
ロイヤルニートは放置でいいわ。
無条件で納税の輩もいるし。
630 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:07:48.84 ID:hqzs2gx70
自分が糞みたいな土下座サラリーマン人生歩んでるから誰かに八つ当たりしないとやってられんのだろうな。
因みにお前らが大好きな坂本龍馬もニートですからw
631 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:07:49.41 ID:UwijLEfd0
>>614
不労所得者「せやな」
632 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:07:49.59 ID:EsSF4v6r0
>>614
法律の定めるところにより、という言葉は理解できなかった?
633 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:07:51.29 ID:PMAezRhP0
ベーシックインカムはよ
死ぬまで働かず引きこもって生きたい
634 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:07:54.93 ID:/wa4Uwwh0
ニート続けるのも才能いるとおもうけどね、自分は人と会話やつながりがないと
不安になる、仕事してなきゃそういうの断ち切れるから仕事してるよ
635 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:07:57.04 ID:T9bbrb/z0
>>548
選り抜いて行動した結果、得られたものなら程度の差はあれ納得するもの
そこを省いているから指摘された時にムカッと来る
636 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:08:03.39 ID:9p5LVRYZ0
うちの親戚のニートは無愛想無表情だけど
旦那の親戚のニートは小学生並に人懐こい
ニートにも個性があるようだ。
637 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:08:05.15 ID:v8NouLPo0
このままニート続けてなまぽになられても困る(´・ω・`)
638 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:08:20.02 ID:ysIyotVu0
>>612
俺の知り合いの社長の息子も、何だかんだでコネで仕事してるからなあ
役員待遇にして役員報酬だけで生活してる奴もいるし
大学もバカでも入れるボン大はあるからな
639 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:08:27.49 ID:auAYNCw40
毎週全国のヒキニートを
抽選に掛けて、10人くらいずつ
月曜の朝に、抜き打ちで自衛隊の攻撃ヘリで
ねぐらを吹っ飛ばしたらどうか?

全国のヒキニートが早起きする
ようになり生活習慣の改善に繋がるだろう
640 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:08:28.81 ID:NdGcLMsi0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  おじちゃんたちどうして働かないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
641 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:08:30.94 ID:SfZpbcaK0
ニートの自分は、働かなくてもいいから、
趣味は海外の美術館巡り
世界の3大名画って知ってる?
30代までには全部見たいよね
642 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:08:36.52 ID:pL2f0/b40
>>623
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
お前が得意なことで見出していけ。
643 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:08:38.28 ID:lIMkhSes0
お金とは何か、はこの動画を見れば一発で分かる

金は命よりも重い
ダウンロード&関連動画>>






いまだからこそホリエモンらの名言を思い出そう!

堀江貴文
「世の中に金で買えないものはない」
「幸せも女も顔も金で買える。皆は金を甘く見ている」
著書
「稼ぐが勝ち」
「人の心はお金で買える」
「女はお金についてくる」
「人間を動かすのは金」
「金を持っているやつが偉い」
644 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:08:41.97 ID:PMAezRhP0
ブラックな環境で黙って働くのを美徳だと考えてる日本人はアホ
645 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:08:45.38 ID:5sno6i9rO
世の中の人間全てが働いていても社会は維持できるが、全員がニートになったら社会なんて維持できない
ニートが一番ニートを批判する由縁だな
こんな楽な暮らしを奪うヤツは許せない。ずっと好き勝手やらせろ
ブラック企業や格差なんて関係ない。誰かに養われているのに疑問を持たない人間がニートなだけ
646 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:08:47.19 ID:ROrbRbHy0
>>530
単に安い部門が民営化や外部委託されたからだよ。
郵便とかゴミとか鉄道とか。
647 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:08:51.71 ID:EsSF4v6r0
>>637
かまわないだろ?

それぞれの人生だ。
648 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:08:57.72 ID:BkreDqgC0
B29を竹やりで落とすような働き方
649 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:08:58.97 ID:T3uOjxvr0
>>619

意味分らん
日本語が不自由なのか?
650 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:09:00.94 ID:AZE0In+E0
>>40
ロシア方式が有りますぜ旦那
後ろに督戦隊つけてウラーってさ
651 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:09:01.25 ID:ATjC2uV80
>>548
それは本当に同意
幼稚な人間増えすぎだろ今の日本
疲れるよね
652 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:09:03.91 ID:1gFFd4cy0
>>636
いい年して小学生並みだったら知恵遅れやろ
653 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:09:15.97 ID:zcbzjovQ0
>>643
お金は稼ぐものじゃありません。かき集めるものになり下がりました。
654 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:09:28.76 ID:GQOSOL7J0
>>586
BBQNとか事件前に親刺して
家にニート残して家族全員逃げてたじゃん
655 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:09:36.52 ID:hHgzWYqR0
ニートできる環境があるのが裏山
底辺の自分は働いてきます…
656 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:09:40.71 ID:msfkcQ1H0
ニート出来る環境があるならそれで
いいじゃないか、ニートに下手にヤル気
になられても役に立たん、そのまま
日陰者としてひっそりニートとして
生きていけ!

って人生相談の返答に笑った
657 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:09:48.04 ID:JyUu3Tc50
>>621
9条なんかよりも時代にあっていないよねw
658 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:09:48.55 ID:ujX8OdeU0
会社についたわ。ノシ
659 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:09:48.99 ID:z/Qjg5mx0
>>604
なんでお前みたいなヤツにそんな事言われなきゃならないの?
660 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:10:02.96 ID:+NPszkhG0
許される環境なら別にいいんじゃね
661 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:10:03.57 ID:UwijLEfd0
>>643
その金って社畜ごときが稼げる金ではないぞ
662 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:10:12.14 ID:OBv/nmQS0
ニートごとき叩き先輩と一緒に働いたら新人潰しヒドそうw
663 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:10:15.29 ID:ROrbRbHy0
>>644
美徳なんじゃなく、財産ない人は黙って働くしかないだけで、
これは別に日本だけではないよ。
664 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:10:24.92 ID:EsSF4v6r0
>>646
関係ないな。
郵便も鉄道も、現業は給料が高かったw
公務員給与は、世界一高い。
665 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:10:27.53 ID:zcbzjovQ0
>>653
今や石ころを加工するよりも石ころを沢山集める能力の持ち主の方が有能です(* ´艸`)
666 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:10:33.39 ID:kurUV2yL0
単なる甘えだから
引き篭もりも精々2.3ヶ月まで、それ以降は単なる甘えです
仮に過去のトラウマが云々と言った所で、それは同情引きたいだけ。何年前の話?という話
サンドバッグになりながら仕事してる奴は五万といるし、発達でも診断受けずに皆に嫌われながら10年以上働いてる奴が職場にいる
障害だっつーんなら専門機関で診断受けて、作業所なりなんなり働く場所はある
引き篭もってネトゲエロゲ三昧、親が死んだらナマポとか舐めんな、甘えんなという話
667 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:10:33.79 ID:CXaWP/LK0
                ,ヘ ;^ヽ、,,      社会は私を必要とはしてくれなかった
             ;,.''"´   `':、
             ;'       ;    そこに私のいる場所はなかった
             ;  o     ,:
             :,,- __''"   `:、   そう、それだけのこと、簡単な答え
              、'"ヾ`    `、
             、,:'"`       `:、  そして私は生きる理由を失って漂うばかりの根無し草
             (  ,,,:'^:、      `:,:';    : : : ;;;: : : : ::゙゛;: :
             ,:'⌒`丶''      ;;;: ;;;;;;;;;: ;;:_,,;;;;: .: ;;;;;;;;;: ;;:_,,,、
       :   、   ,:'  ,'、;;;;;;;;;;;:'";;;;: : : ;;;;;;: .: ;;;;;;;;;: ;;′;;;: : : : ;;;: : : : ::゙゛;: :
   .      ,  ;;;;;;;:'"  、,` __ '''' ''''‐;";´: ;;;;;: : : : : .'''`′;;;: : : : ;;;: : : : ::゙゛;: :
: ,: ;;`  .″;;;;;: ,: 、'",,、:、-`;:  .'";;;;;;;;: ,-': :  : :     .;: : :::::::

鬱全開のニートが沢山w
668 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:10:34.82 ID:AVv/pxE10
>>560
てめえが死ねクソニート
669 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:10:38.98 ID:DoInzkf00
ρ.к.χ。_のロウ付け ジグの仮組み のすべて)そして 事後の回収動作がたぶん実情で不全

ではないか? と疑っている。
で 
背筋に入る と
。 半田のせいぶんはしらんけどね
670 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:10:58.42 ID:pL2f0/b40
>>664
犯罪に手を染めても解雇されないからなw
671 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:10:59.33 ID:ysIyotVu0
>>649
努力してれば努力相応の会社に入れるだろ?
「四の五の言わずに雇ってくれるような会社」は所詮その程度しかない
「その程度の会社」にしか雇ってもらえないような状態になったのは誰のせいだ?
お前自身だろ?
自分で自分のケツ拭けってだけの話じゃん?
日本語、ワカリマスカァ〜?
672 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:11:06.77 ID:qmY5fUUs0
多分、煽ってるのは働いてるけど、ワープアでストレス溜まってる労働者。低学歴。
VS
ニート(割と高学歴、資格もあり、貯金もあり)

今のところ、ニートが勝ってるなw
673 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:11:07.09 ID:AC5DPS1m0
お前らの年収っていくらだよ
ほんとは働いてるんだろ
絶対騙されないからな!
674 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:11:10.08 ID:wodkXjn00
>あなたは成人したのに親の世話になっていますね。

ニートじゃなくてもこんなやつゴマンといるけど?
バカなの?パラサイト全部そうだろ。
就職しているのに親元にいるやつはみんな同じ
親に家買ってもらったり車買ってもらっているやつもみんな同じ
675 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:11:15.05 ID:G8/n/TVw0
女なら旦那捕まえて寄生虫で無職ニートしても何も言われないのにな
676 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:11:16.14 ID:aVk1YxLE0
>>17
うちの親父が典型だな
中卒で30近くまでフラフラしてから企業に正規で入ってそこから家庭持って家建ててバブル謳歌して
車もクラウンとか乗って子供2人育てて1人大学まで行かせてそこそこの退職金貰って定年で年金生活
団塊は簡単に人生取り返せたんだよな
誤算は俺が氷河期で就職失敗して非正規やブラックで病んでドロップアウトニートになったことだけどw
677 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:11:16.40 ID:2yJjWnnB0
まぁ要するに働く奴がいる一方で働かない奴がいるのが気にくわないのと
そんな奴が悠々自適に暮らしている羨望と一丁前に生意気な口叩くのがムカつくだけだろう
ニートはニートで結婚だの子供だの老後だの色々犠牲にしておられるのだほっとけ
678 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:11:23.97 ID:NepoyEVW0
>>628
ほんとこれ

仕事がキツイからというよりも人間関係を築けなくて辞めてく奴の方がほとんどっていう

業務内容が少々キツくても仲間がいればなんとかやっていけるもんだよ
679 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:11:24.67 ID:SfZpbcaK0
海外では、教養やら芸術が、重要なんだわ
金持ちのたしなみだからね
仕事の話しかしない日本人は貧乏と思われている
680 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:11:31.28 ID:nDLikWts0
>>658
やっと自室から出たか
警備頑張れw
681 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:11:38.84 ID:DK3ncNaq0
金がないから働いてる
金があったらニートしてるわ

働くことの充実感?趣味に打ち込んだ方が余程充実する
682 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:11:52.38 ID:CXaWP/LK0
>>662
               , .:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;:;、
               ,.イ;;!;:;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;゙;、
              〃゙゙゙`''''''゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙i;;;;;;;;;;;',
              リ ,,,,、.:.:く、、,,, ; ,!;;;;;;;;;;;;!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              j _,。ィ: : :,t。,`` !;;;;;;;;;;;;!   | おめーみてーの見てっと
             ,'  ~,}: : :`    i;;' ハ!  _ノ  イラつくンだよ!
             !   'ー `ヽ     )ノ    ̄\__________/
             l   ー==、    、,.イ
             ',         丿ハ、
               ヽ :;.  '' ´  , ィ.::/ 、、 `丶、
             , ィ´7`"""´.:.:.::::::/   ``ー、丶、
          ,.ィ´   .:i.:.:.:.:..:.::::::::::::/       `7.:.:::ヽ
         /.:/    l.:.::::::::::::::::::/        /.:::::::::::


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 半端な仕事しやがってよォ!!          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\____________/         | ニートだかなんだか知らねーが、
                 ,,,、、、 ,,,,,        | 税金納めてねー奴はよ、
                /.::::::::::Y.::::.ヽ       \______________/
               /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
              /.:.:::::ィハトトト、:::::::::::',
              ,;:.:.:.:./     ヾ:::::::i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              ';.:.:./ -‐' `ー  ';::::!   | 堂々と公道歩くんじゃねぇーよ!
              ゙;.::',  ='  `=  /;;;!.   | 気分悪りィ!!!!
               ';ぃ  ム . ; /;;イ     \_____________/
                )リ . ; -_- ; /( ト、、,,
             _,. イ ( ゝ-- '  /l ',  二ヽ
           , ィ -‐┘  ト、    / / ヘ!     ト、
683 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:11:55.82 ID:BBi/4fDT0
今は親に、そのうち社会に寄生して生きることが「賢い」のであって、恥ずかしいと
思わないのなら、なにを言っても無駄だわ。
684 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:11:57.55 ID:hqzs2gx70
精神病んで精神科に通院して後は家に引きこもってる奴をニートとは言わない
685 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:11:58.86 ID:GQOSOL7J0
686 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:11:59.55 ID:0Ncvos7Q0
寄生でしか生きられないとか自立できないことがキモチ悪いだけで
金稼ぐために仕事に就くかどうかなんてのはその人の自由だわ
他人に迷惑かけずに食えればどう生きようが
687 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:12:02.36 ID:qo44Tmv40
女は結婚という逃げ道があっていいよなぁ
フリーターでも結婚のチャンスがあって気楽なもんだよ
688 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:12:10.02 ID:YdFg2/Nu0
近年は人手不足の企業も多いし、ニートはとりあえず何らかの職に就いて社会性を
養えばいいのに・・・
689 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:12:11.46 ID:UwijLEfd0
>>674
???「親元で暮らす社会人に税金を課せ!」
690 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:12:13.13 ID:iSvAoyOm0
>>495
日本人の性格は上っ面だけのハリボテよ、近年はさらに拍車がかかってるように思えてならない
クールジャパン()絆()ギャグだろこれ
691 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:12:14.19 ID:rQMy5Yq+0
子供の頃から「働かざる者食うべからず」って言い聞かされてきたからな
コレも「はたらか」で変換候補に出てきたし
692 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:12:14.96 ID:ROrbRbHy0
>>660
問題は、許されない環境にもかかわらずやってるのが大半ってこと。
親が死んだらホームレスかなまぽか刑務所しかないようなのがね。
693 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:12:27.32 ID:jFyJkSJW0
むしろニートになってネトゲ三昧の生活したい
694 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:12:34.44 ID:Q77S3EEs0
>>626

君が世間を知っていても、俺が書いた事を理解できないと子供が世間知らずになる可能性あるで。

@子供が忘れ物が多い
A落ち着きがない
B人の話を理解するのが遅い、日本語を上手に話せない
C不器用

こういう症状は子供のころから見られるから、習い事や勉強よりもまず@〜Cの教育を言語療法士、作業療法士とかで訓練させろ。
695 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:12:46.28 ID:T3uOjxvr0
>>671
おまえ国語の成績1だったろ
高校は行ったのかな?
696 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:13:03.12 ID:SfZpbcaK0
>>645
全員がニートになることなんてないから安心しろ
その前に物価が上がって、働かなかったら飢え死にすることになる
697 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:13:04.34 ID:6bjLbXKZ0
不採用にし続けてきた貴様らの問題だろうがよ。
社会「働けクズ」
ニート「おう!働く意思はあるぞ!さあ雇えや!」
企業「技能不足で不採用でーす!」
ニート「ほれ、見ろ馬鹿が!雇用しないそちらの問題だろうがよ!」
企業「役に立たない奴を採用して会社が潰れたら責任とれんの?あ?」
ニート「じゃあニートを批判すんなよ!」
社会「働く能力がありながら働かないニート問題について...」
ニート「働く意思はあんぞー!ほら雇えや!履歴書持ってきたぞ!」
社会「ぎ、技能不足!」
ニート「じゃあ無理じゃねーか!」
働けてるスレ住民「選ばなければ雇用はあるだろ、選り好みしてんじゃねえよ」
ニート「なるほど、じゃああんたんとこで雇ってくれ!」
スレ住民(口笛、顔そらし
ニート「ほれ、見ろ!ニートのままでしかいられんじゃん!
批判する前に働ける環境を用意しろや!」
698 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:13:12.86 ID:kdt0BhyT0
特に問題なく働ける人には、働ける精神力がないニートが無能者に思えるし
問題があって働きたくないのに働いてる人には、ニートが妬ましいだろう。
699 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:13:14.51 ID:sNGsVdqj0
もう9時だけどお前ら仕事どした?
700 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:13:26.03 ID:GidVD+lv0
>>622
だねえ。低賃金労働者は企業に搾取されていると言えるし、中高所得者は国家に
搾取されるだけ。働かずに済むならそれに越したことはない。
701 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:13:30.96 ID:1gFFd4cy0
>>672
そら今は人口比的にニートが優勢だからね
社畜が帰還したらスレの論調が変わるでしょう
702 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:13:43.07 ID:EsSF4v6r0
>>692
ナマポは許されてるよw
703 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:14:03.37 ID:zSDOskO20
稼ぎがないくせに親の軽自動車乗り回すな
税金を払え!!使った後はガソリン入れとけよ
704 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:14:03.47 ID:9p5LVRYZ0
竹中直人って小学校から行ってないんだぜ
これマメな
705 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:14:07.27 ID:Tm+1a4ls0
>>676
団塊は簡単に人生取り返せたとか
お前が逃げるだけだろ。
706 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:14:18.51 ID:ROrbRbHy0
>>664
私鉄やそこらの運送屋より高いって意味で、他の公務員より高いって意味じゃないぞ。
特に郵便なんかいくら長く働いても15万とかな。
そういうのが公務員じゃなくなりゃ、平均値は上がるのは当たり前。
707 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:14:26.08 ID:Xgk24zKH0
ニートになるには、別の意味でのメンタルの強さが必要

自殺する自衛隊や会社員は多いが、
自殺するくらいなら、
仕事をやめてニートになればいいのにと思うが、
ニートという状態は、社会的死を意味するからな。
708 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:14:31.63 ID:6eMKybjz0
親の金でニートやってるならいいが
ナマポは駄目だな
709 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:14:33.57 ID:pQaKh/6n0
>>699
お、俺夜勤だし、、
710 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:14:42.58 ID:UwijLEfd0
>>691
資本家「まじかー」
711 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:15:03.48 ID:2Sa2ubLw0
>>672
どっちも子孫すら残せずに仲良く孤独死するのに滑稽だよな
自分はまともな人生歩めてよかったと親に感謝したくなるわ
712 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:15:14.26 ID:hqzs2gx70
>>707
いかにも東洋人的な考えだな
713 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:15:27.67 ID:SfZpbcaK0
>>708
それはナマポの制度が悪いんであって、国の責任だわな
714 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:15:28.83 ID:IJSfz7MK0
借金背負って働いているからニートに嫉妬してるだけだろ?

スネも無い、資産も無い、金も無い、生きて行けないから働くしかないからね。

貧乏人(嫉妬丸出し生活)と金持ち(余裕な生活)の差はここにあるんじゃね?
715 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:15:44.59 ID:BkreDqgC0
自分が正しいと思ってる人は視野が狭くて無知なだけなんだよ
716 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:15:50.76 ID:UcLYx9tw0
「憲法」は「国家に対する制約」です。
国家宛に書かれたものを国民が破ることはできません。
憲法の名宛人は統治権力なので、憲法に義務を書いた場合、
当然国民ではなく、為政者等に対して義務を課すことになります。
国民が政府に守らせるルールこそが「憲法」なのです。
権力を縛る目的で生まれたのが「憲法」です。

国民に対して国には「まともな労働」を提供する義務があります。
(職業安定組織の構成に関する条約:ILO88号条約など)

まともな労働条件でない仕事には就く義務はありません。
(日本国憲法第27条第2項など)

貧困は社会問題であり、それを個人の問題に帰属させてはいけません。
(日本国憲法第25条第2項など)

国民の義務は、国は国民に義務(教育、勤労、納税)を「課すことができる」という解釈、
あるいは、国は国民が義務を果たせるように法行政を整えねばならないという、国に対する制約なのです。
国は生活困窮者が義務を果たせるように助けてやらねばならないのです。
憲法で国家権力を縛らない国は北朝鮮みたいな独裁国家だけです。
まともな先進国はみな憲法で国から国民を守っており、政府が横暴やらかした時に裁判所が違憲判決を出して助けているのです。

憲法は国への命令書。国民に対しての命令ではない。これ知らずに勤労の義務とかいう人多いよね^^;
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372984031
717 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:15:52.45 ID:lIMkhSes0
いまだからこそホリエモンらの名言を思い出そう!

堀江貴文
「世の中に金で買えないものはない」
「幸せも女も顔も金で買える。皆は金を甘く見ている」
著書
「稼ぐが勝ち」
「人の心はお金で買える」
「女はお金についてくる」
「人間を動かすのは金」
「金を持っているやつが偉い」


モンゴルのことわざ「力で1人を制し、頭で100人を制す」


つまり
金持ち=努力家、偉い、人生を楽しんでよい
貧乏人=怠け者、底辺、人生を楽しんではいけない
718 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:16:06.50 ID:zcbzjovQ0
ニートのオレでさえこんなスレから立ち去ろうとしているのに
社畜ときたらこんなところでムダな時間、過ごしやがってww
時間の無駄じゃ!集中しなさい!!
719 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:16:13.07 ID:CXaWP/LK0
資産家でニートしてるなら勝手に喰い潰しで誰も文句いわね
ナマポだけは絶対やめてね 自分で責任とって逝ってね
労働力??中年の職歴無なんて怖くて雇えんわ 移民でおk
720 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:16:33.86 ID:G8/n/TVw0
>>687
女性特権を許さない会を作りたいわ
721 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:16:49.70 ID:hqzs2gx70
>>711
そんなに子孫残したいの?自分が死んだ後の世の中なんてどうでもよくね?
722 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:16:50.53 ID:1gFFd4cy0
>>707
そんなことないよ人間は慣れる
1年も同じ環境で過ごせば超ブラックだろうが引きニートだろうが適応する
たまに自殺する奴もいるが全体の数からすれば端数レベルの例外
723 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:16:59.36 ID:EsSF4v6r0
>>706
捏造はやめなw
公務員の現業は、基本的に事務職と横並びだったんだよ。
仕事に貴賤はないからね。
724 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:17:11.47 ID:aVk1YxLE0
>>705
氷河期舐めんなよ
マジで無かったのに自己責任論で一歩的に学生側が責められたんだよ
会社都合の内定取り消しすら学生が悪いってされたんだぞ
その一方でコネ持ってる奴には甘かったがな
差が酷かった
725 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:17:17.51 ID:UwijLEfd0
>>719
移民がヒャッハーして社畜の娘レイープ
726 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:17:21.38 ID:lGCqZOEr0
はい、ここ

国民の三大義務

日本国憲法で定められた、
「教育の義務」「勤労の義務」「納税の義務」
の三つ

はいこれね、テストで出るから覚えておくようにー
727 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:17:25.25 ID:G8/n/TVw0
>>708
おまえは一生受給するなよ
728 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:17:32.94 ID:L7TSLjhe0
「ハゲタカ」って映画であったな
派遣制度は中年を守るためにできた制度だって
団塊世代を守るためにできた奴隷制度だが誰にも止められない、
犠牲になった若者が今度は中年になったが制度はまだ続く
奴隷船から逃げたものは叩かれる
729 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:17:39.70 ID:pOeVQcsA0
親が死んだあとに税負担になるのが目に見えてるから。
親が死んだら速やかに自殺するやつ、大金持ちのニートなら何とも思わない。
730 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:17:44.38 ID:XLnl/5VE0
自称「社会に出た社会人」と主張する賃金労働者の言う「社会」とは、
小さなちいさな共同体のことで、
無教養、差別主義者、サイコパスで構成されてる
せいぜい2-30人の小集団のことである。
そこでは上司が白と言えば黒いモノも白くなるし、
誰かを自殺に追い込む事もやってる、
そんな閉じられた暗黒社会のことだよ。
731 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:17:50.89 ID:GH/2g+Qr0
>>1
そりゃ、強い者が弱い者を叩くのは自然の法則だろ
だんだけがんばったって、国家公務員やお役所務めにはなれないもんなw
732 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:17:52.12 ID:Xgk24zKH0
老後はどうするの?とか言ってるが、

年収の何倍もの住宅ローンかかえてるギャンブラーに言われたくねぇわw
733 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:17:59.21 ID:SC/9o0Yq0
勤労の義務を果たしてない。
資産家も果たしてないかもしれんが、納税の義務は果たしてる。
ニートは大抵の場合、どちらも果たしてない。
つまり社会システムのただ乗りをしてるわけで、十分に避難の対象だ。
734 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:18:00.97 ID:iP4d+u+R0
資産家で親に迷惑かけてないならわざわざ働く必要なんてないだろね
735 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:18:08.54 ID:G8/n/TVw0
女なら旦那に寄生して毎日2ちゃん三昧
736 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:18:09.43 ID:FRmVIx1x0
子孫残す最大の理由が世間体なのに。
737 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:18:18.80 ID:jSGtsuM6O
しかしニートになった奴の相談きいてみると圧倒的に
【自分の子供時代、まさか自分がニートになるとは思わなかった
自分もニートやホームレスや精神病院とかバカにしてた側だった】
ってのがほぼ100%だからね
もう情けなくなる

ニート死ねみたいにしか言えないなら
それこそ早めに専門家に相談し任せて

ニート死ねしか言えないバカなら
もう余計なことはあまり考えない
言わない方がいい

からかいひやかしは同類は友みたいな
暇人のやること

ただ一部のヘラヘラバカニートみてると
こいつも以前学生時代なんかはこういうネットで
ニート死ねだバカにしまくってたくせに
結局お前自身も今はニートになってるじゃんかって
同情も失せて情けなくなるね
正直内心じゃ

やっぱり話聞いててバカはいつまでもバカだよ
一部の見込みのない完璧な穀潰し
738 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:18:19.37 ID:hqzs2gx70
>>727
基本的に受給は無理
739 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:18:21.53 ID:Ff9O2oF60
>>721
正確には自分の事が自分でできにくくなる、60歳以降の為だろ
740 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:18:24.58 ID:UwijLEfd0
>>729
待機児童とか日本死ねさんも税負担の救済するなよ
741 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:18:26.67 ID:YdFg2/Nu0
ニートって全く反省しなさそう・・・
言い訳ばかり。
そうやって、どんどんダメ人間に堕ちて行くんだね。
742 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:18:37.10 ID:WoagOXJZ0
>>1
ひろゆき それって嫉妬ですよね
743 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:18:39.38 ID:CXaWP/LK0
>>725
な、みんな見たろ?こいつらいつも妄想で言い訳

ニートの足りない労働力は移民でいいよ
勝手に引きこもってろって感じw
744 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:18:40.81 ID:EsSF4v6r0
>>724
そういう政権を選んでた人間に文句言えよw

学生だって、自分たちで声を上げなかったのが悪いんだから。
745 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:18:57.14 ID:9p5LVRYZ0
>>704
竹中直人と地元が近いんだけど、
クラスの係りで、竹中直人君を迎えにいく係りっつうのがあったらしいからマジ
それに当たると遅刻必至
746 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:19:02.28 ID:RM4Imzb80
国からしてみれば
本人の労働力、そいつを養っている親の生産性低下で
ニート一人いるだけで二人ないし三人分の労働力
生産能力が低下するわけで
ただでさえ少子高齢化なんて言われてるのに
とんでもない非国民だよね
747 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:19:02.61 ID:xmxIMhYG0
ビル・ゲイツ
いま、ニートなんでしょ?

つまり、彼みたいな人を、ニートというんでしょ?


つまりきみたち、彼を非難してるの?


きみたちは、彼を非難してるヒマがあったら
働きに、出かけなさい


しかし、きみたちと違ってニートは
きょうは働きに出かけません


たぶん、きみたちとは別の、ある、やることがありますから


そういう人たちを、きみたちは、非難したいというのですか?
なんでですか?わかりません
748 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:19:03.57 ID:0so5IM4c0
>>695
ブーメランw

あ、横からごめんねw
意味わかんないかな?www
749 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:19:06.74 ID:2Sa2ubLw0
>>674
主婦「あなたは成人したのに親の世話になっていますね」
750 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:19:08.73 ID:3ubxr0t40
まともな親なら「ブラック企業で働く位ならニートでいいのよ」
って言うけどな
751 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:19:10.34 ID:XGx2JS/u0
迷惑かけなきゃ別にいいよ
ナマポとか死刑でいいから
752 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:19:12.52 ID:GidVD+lv0
しかし、ニートも馬鹿だな。家を出てアパートを借りナマパーに就職すればいいのに。
753 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:19:16.10 ID:8pNUwcye0
>>733
消費税
754 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:19:29.16 ID:e9FMEulg0
ニートが全員働いたら給料が安くなるだろう
ニートを叩くのは昔で言えば徴兵拒否みたいなもので非国民扱いだわ
755 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:19:30.97 ID:N3+fdvDV0
ニートでも別にいいけど、20年後のこと考えたことあるか?
756 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:19:38.42 ID:DoInzkf00
ρ.к.χ。_のロウ付け

ダウンロード&関連動画>>


"Okashi no Uta" (Song of Sweets)
”Οк°sh-子-.-as'hi-”#うた~ s'sab@hi〜\〜ρ.к.χ。_のロウ付け

ρ.к.χ。_のロウ付け
s'sab@hi〜\〜
よって、(もし 力学的記号論ユにこだわられ過ぎならば、;
『君。 ロース’樺もしくは河馬のあるいは蒲か椛の”{回避か皮下}などについて 固執していないか?』

メープルシロップをほじくりながら粕漬けやら蒲焼やら 河馬の皮下のロースというのはよく知らないが、 変なこだわりがないだろうね?
最初から毛嫌いで好き嫌いしちゃ だめだぜ?


_
757 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:19:47.32 ID:G8/n/TVw0
年金が少ないというなら働け毎日N速で引きこもってないで
758 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:19:48.25 ID:UwijLEfd0
>>743
世界中が反移民なのに?
ドイツやスウェーデン知らない?
759 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:20:04.55 ID:2yJjWnnB0
子孫残すのは良いけど親父がねらーとかどのみち終わってね?
教育もまともじゃないから変な子に育つよきっと
760 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:20:07.14 ID:3x/yfLe+0
まあ結局社会や他人が怖いんでしょ
ニートという現状に甘んじる方がよっぽど怖いと普通の人は思うわけだが
761 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:20:11.48 ID:T3uOjxvr0
>>748
ID変えて自演か?
ご苦労なこった
762 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:20:20.23 ID:G8/n/TVw0
年金制度廃止でベーシックインカムにしよう
763 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:20:21.56 ID:Fd9dyEzD0
働かざる者生きるべからず
764 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:20:24.97 ID:5gWsYl4N0
おつかれっす
http://9ch.net/8r
765 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:20:27.42 ID:zcbzjovQ0
>>755
スーパーメンタルの持ち主に愚問だな
766 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:20:28.02 ID:EsSF4v6r0
>>750
まともな親ならニートに育たない。

精神疾患以外は。
767 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:20:28.42 ID:N3+fdvDV0
>>747
おまえはニートの定義をちゃんと見直したほうがいいぞw
768 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:20:45.77 ID:kEzDvLu50
親が金持ちって人も居るんだよ。
769 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:20:53.19 ID:LdFh9tTU0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170516/YXVBWU5DdzQw.html
さっそくウジ虫がわいてうけるww
770 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:20:55.10 ID:Xgk24zKH0
年金や財源などと、
まるで政権与党みたいなこと言ってる奴がいるよなw

お前らの制度設計が甘いってのw
選挙の票が欲しくて、老人にばらまくからこうなっただけ
771 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:21:00.43 ID:G8/n/TVw0
年金制度も廃止働かなくなれば死んでいけばいい
772 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:21:16.66 ID:XLnl/5VE0
「僕は幸せだなあ」と言ってる人にアドバイスしたがるのが多いよねw
「キミは本当は不幸なのだ」と言い張るアドバイス。
そんなのその本人には要らないと思うよ。
生きてても面白くないと言ってる不平不満の有る人に、
アドバイスをしてあげなさい。
773 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:21:19.94 ID:hqzs2gx70
パートやアルバイトや非正規もニートみたいな言われ方してて何だかなぁと思うわ。
大企業の総合職と公務員以外ニートみたいな叩かれ方されとる
774 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:21:19.98 ID:1gFFd4cy0
>>752
親が自動的に衣食住整えてくれんなら自分でやるよか楽じゃん
775 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:21:26.49 ID:G8/n/TVw0
年金制度も廃止働かなくなれば貯金が無くなれば死んでいけばいい
776 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:21:31.45 ID:T9bbrb/z0
世の中は宗教と同じような執着でなりなっているからね
特に日本人はその傾向が強い

負け犬思考なら負け犬教、金ばかり追うなら拝金教
労働頭の人間は労働教、異性に現を抜かす人間はセックス教

こだわり、囚われが多いと物事を俯瞰して見られないから
自分がキチガイな人間だとなかなか気づかない
777 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:21:40.87 ID:a5+CMgwX0
働いてりゃいいってもんじゃない。
勘違いするな。

ブラック労働生み出してる側やパワハラする奴とかニート以下。
あと稼ぎ少なくて納税額少ない福祉手当の世話になってる奴もニートと同じ。

とにかく働いてる奴でもゴミクズ多いから勘違いするな。
778 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:21:44.78 ID:lZdFDrlZ0
>>6
実際ニートなんてそんな奴らばっかだろもんな
親には強気でめんどくさい印象
779 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:21:48.17 ID:CXaWP/LK0
>>758
じゃぁニート諸君が率先して労働力不足解決しろよ
自宅警備で在日日本人wなら移民の働いて同じ釜の飯を食う在日外国人でいいわーー
前者マジイラネ―
780 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:21:53.00 ID:/oAfqIc00
我慢が足りないただの怠け者がニートって言葉を利用してる
781 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:22:08.80 ID:0so5IM4c0
>>761
妄想w
782 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:22:10.35 ID:EsSF4v6r0
>>770
政権は自分たちが選ぶんだよ。

韓国でも見習えよw
783 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:22:12.63 ID:BGoT08gx0
自民党 特に小泉と安倍のせいだよ
784 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:22:12.94 ID:T9bbrb/z0
>>776
訂正
なりなって→なりたって
785 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:22:18.40 ID:HW5HE7S60
>>678
変な先輩に目をつけられたら詰むって学級崩壊した中学校かよって会社なんなの
786 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:22:20.32 ID:z/Qjg5mx0
オマエラのニートの定義間違ってるからな
働く気の無い人間をNEETつーんだよw
引き篭もりとかはアレは病気だから。
キチガイとかセルフネグレクトとかな。
しかも現地じゃ死語だっていうのにw
787 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:22:24.14 ID:zSDOskO20
>>774
老親にパンツ洗ってもらってるのか情けないなw
いつまでも母ちゃんに頼るのか?泣くぞ
788 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:22:24.46 ID:pOeVQcsA0
>>740
子供は将来の勤労者・納税者候補。
それを預けて母親が勤労者・納税者でいられる。
無資産ニートは何の役にもたってない、純粋な寄生虫。
789 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:22:27.34 ID:G8/n/TVw0
ナマケモノがナマケモノを批判するこんな時間にN速やってる連中
790 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:22:28.58 ID:hqzs2gx70
>>759
親父がネラーで他人を罵ってるなんて嫌だなw
791 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:22:33.89 ID:kEzDvLu50
今のうちに親の資産食い潰せる時に食いつぶしとかないと、そのうち実質資産没収増税の時に後悔するよ。
792 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:22:55.32 ID:SfZpbcaK0
資本家と労働者で、話が合うはずがない
労働者階級が社長とか政治家とかなってるから上手くいかないんだろうな
793 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:23:19.06 ID:aVk1YxLE0
>>744
俺は一度も投票行ったことない
794 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:23:24.32 ID:0so5IM4c0
>>780
わかる
怠け者にはもったいないほどイカしたネーミングだよね
NEET
795 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:23:24.89 ID:E1ad7F3k0
>>774
そらでいいんじゃない?親が死んだりなにかしらその気楽なお城が崩壊するまではそうして楽して生きててもいいと思う。
796 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:23:27.04 ID:T3uOjxvr0
>>781
あら、図星だった?w
797 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:23:34.24 ID:lZdFDrlZ0
>>777
ニートよりはマシよ
ニートが最底辺すぎるだけ
一部の親が超金持ちの上級国民は別だが
798 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:24:04.77 ID:3Jy1LcBg0
完全に社会のせいだよコレは 団塊の糞虫が若い人の生きる分を奪っていったせいだ
799 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:24:05.92 ID:EsSF4v6r0
>>792
じゃ、絶対的少数の資本家をなくせばいいんだな?
800 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:24:27.28 ID:3x/yfLe+0
口を開けばあれが悪いこれが悪い
でも自分だけは決して悪くない
社会的に終わってるよ
801 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:24:30.28 ID:0Ncvos7Q0
>>730
そういう意味じゃないと思うよ
利益を上げるまでのそして自分の懐にそれが入るまでの全体的なプロセスを理解してるかどうかって点かと
自営か雇われの身かはもちろん関係ない、公務員という職業はちょっと特殊で?な人が多いのもその点が分かってないから
802 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:24:38.04 ID:58g/4HT50
新しい人を入社させたらさせたで弄って
虐めて辞めさせる奴らがいるからなあ。
803 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:24:38.78 ID:SfZpbcaK0
>>799
ニートは資本家階級だぜ?
804 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:24:40.41 ID:ybshwRon0
親からカネ貰ってるだけなら所得の移転なので特に問題は無いのでは
805 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:24:44.38 ID:3ubxr0t40
ニートになった人はニートの素晴らしさを社会に周知する
責務があるのです。
806 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:24:45.72 ID:EsSF4v6r0
>>793
それなら社会に文句言うなよw
807 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:24:48.01 ID:JyUu3Tc50
>>797
そう思わないとやってられない時点で底辺w
808 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:24:50.74 ID:N3+fdvDV0
資産家はよくわからない肩書がくっついてきて仕事してなくても仕事してるように見えるようにちゃんと出来てるんだよな
809 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:24:55.75 ID:sqd14d170
痴漢冤罪に巻き込まれる可能性ゼロに近いし楽だわな
810 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:24:57.23 ID:CjJGQOxS0
森友くらぶがニートを非国民と騒いでますw
811 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:24:59.93 ID:qmY5fUUs0
35歳以上はニートじゃなくて、無職な。
812 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:25:03.43 ID:DT/sig4j0
ニートは理想が高すぎる甘えん坊なんだよ

ニートでいられるなら別にそのままニートしてればいいと思うが
とりあえずニートは生活保護受けられないようにしといたほうがいいよ
813 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:25:12.70 ID:BptcQPu10
漢字のおけいこ φ(._.) 書けねぇ 読めねぇ
814 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:25:12.89 ID:SkGevwgD0
企業が採用する気がない
815 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:25:25.63 ID:V+niJXH00
生活過保護が甘やかしすぎなんだよ

働かなくても人並み以上の生活ができるんだから

親が死んだところで生活保護で暮らせばいいくらいの甘い考えが生まれる

それでいて「格差だ〜」「貧困だ〜」と文句だけは一人前に言う輩
816 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:25:32.04 ID:XLnl/5VE0
高額なお布施を要求される、
そういうカネを取るタイプのカルトを「そんなのに引っかかるのはバカ」って言ってる奴ほど
低賃金あるいは無償で労働させられるという、ただ働きさせられるカルトに
まるでそれは当たり前であるかのように、まんまと騙されてる。
バカだなあ。
817 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:25:32.96 ID:6lnWu5tR0
>ニートはどうして非難されるのか
>>1-1000
このレスを見れば一目瞭然
818 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:25:37.76 ID:MqAYagh90
働いてはいるがいい年して実家から出られないやつもニートと変わらん。いつまでママのゴハン食べてるつもりだ?
819 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:25:40.37 ID:SmvX4YY20
公務員給与削減してニート用にベイシックインカムの制度を作ってやれよw
地方公務員なんてたいした仕事もしてないのに貰い過ぎだろw
820 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:25:46.28 ID:DoInzkf00
ロース というのがよくわからないのでチンぢゃオロースを引いておく Quated-as
https://chefgohan.gnavi.co.jp/detail/106
821 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:25:50.91 ID:fVK4a3q/0
理屈なんかないだろ
サンドバッグがほしいだけ
社会は不可触民を求めるんだよ
822 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:25:57.57 ID:1X0jpcjc0
羨ましいだけだろ
ニートこそ最大の幸福なんだよ
そしてその最大の幸福を努力無しで手に入れるから羨ましいんだよハナタレども
823 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:25:57.99 ID:91Abru3M0
>>3
クッソはずかしいな
たった一文で2箇所間違えるとか死んだほうがいい
824 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:04.01 ID:EsSF4v6r0
>>803
資本家にニートはいるけど、ニートは資本家じゃないw

資本=生活できるだけの株を持ってる奴が資本家。
825 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:04.03 ID:SfZpbcaK0
労働者ってやっぱり価値観が偏ってくるからさ
地獄の八甲田山みたいなのを美談にしちゃうじゃん
だから労働者のエリートが、経営とかできるはずないんだよね
まだニートが経営したほうがマシ
826 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:04.18 ID:xmxIMhYG0
>>767
定義を見直したら
何がどうなるの?
わかるように説明しろよ
説明できないんだろ?
おまえもw
827 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:11.05 ID:jSGtsuM6O
しかしニート通り越して
納税の義務納税の義務納税の義務納税の義務
言ってるやつはもう胡散臭さしかない

とにかく社会保障くれくれ
もっとタカらせろ金額増やせ
一部の生活保護ニートか
一部の年金ニートか
高等教育まで完璧無償化してもらおうなんぞ甘ったるい専業主婦か
特に税収厳しい田舎の権力側か


ただ義務教育までの
給食修学旅行含めた完全無償化は
個人的には賛成だけどね

そろそろ消えるか
828 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:11.55 ID:hqzs2gx70
>>811
35以下も無職だろw
ニュースでも31歳住所不定無職って言われてるしw
829 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:18.11 ID:3x/yfLe+0
働かない理由になってないただの詭弁だらけなんだよ
そりゃ誰も同情しないだろ
830 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:22.30 ID:+L4S5odW0
会社で顔会わすのは数人から数十人なんだから当たり外れの差は非常に大きい
会社の名前よりもよっぽど
831 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:24.03 ID:2Sa2ubLw0
>>766
自分の孤独を
非正規無職ニート、中卒高卒、独身
にする親はまともじゃないわな
832 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:27.63 ID:G8/n/TVw0
>>816
ソウカの悪口を言うな
833 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:27.71 ID:aVk1YxLE0
>>806
お前に言われる筋合いはない
氷河期世代は被害者なのは紛れもない事実
834 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:27.74 ID:T9bbrb/z0
>>800
悪いと言われて
何がどう悪いか検証せず
「また言ってるわ・・・」で終わるなら上級の奴隷だよ、お疲れ様
835 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:37.19 ID:/B0Rcv8j0
ブラック就労に疲れてテルならやらないほうが利口
836 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:41.19 ID:lZdFDrlZ0
>>807
ニートはそう思わないとやってられないの?
837 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:50.01 ID:k+Q3BKaJ0
単純に働いてない(お金を稼いでいない)と荒むからなあ
精神衛生上よろしくないと思う
資格の勉強しているときそう思ったわ
838 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:53.03 ID:T3uOjxvr0
>>724
ほんとひどかったよな
有名大学、国立大学の学生が落ちまくったのに努力不足だとか無茶言われたからな
839 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:54.02 ID:CXaWP/LK0
韓国では七放世代と呼ばれる氷河期世代がいるらしい
日本の氷河期世代とメンタル同じ 公務員が―ブルジョアが―ブラックが―
氷河期ニートて実は韓国人じゃね?
https://news.yahoo.co.jp/feature/91
840 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:26:55.69 ID:sX3UvC+l0
労働馬鹿どもが、偉大なニート様を叩いている。

親が死んで金がなくなったら、
ナマポライフになればいい。

労働馬鹿は死んだ方がいい。
841 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:27:07.34 ID:2Sa2ubLw0
>>766
自分の子供を
非正規無職ニート、中卒高卒、独身
にする親はまともじゃないわな
842 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:27:07.84 ID:9btxJ01v0
結局育った環境がひどければ、生きる価値を見出せないで苦悩する人もおるやろな。
俺見たいに、生まれる前に離婚してて母親は精神病、祖母は寝たきり、俺自身いつタヒってもおかしくない体で面倒を見てる状況やからな。
独立も許されない環境に育ってる俺にとっては、正直まともに働けて親元から離れて独立できる環境に育った奴はうらやましいと思うww
そういう人らは、生まれた時からの勝ち組でしょwww
843 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:27:08.01 ID:2yJjWnnB0
企業が雇ってくれないとかいうがブラックはいつでも君達が来るのを待っているぞ
844 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:27:14.40 ID:pOeVQcsA0
ニートは自分は幸せで真理を知ってるとよく書くけど。
まったく幸せには見えないなw
ただの糖質さんw
845 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:27:21.63 ID:WEjgNyEt0
兄弟や伯父伯母にニートが居る人は距離を置いたほうがいいよ
老後頼ってこられる 後見や保証人で
846 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:27:25.38 ID:lZdFDrlZ0
>>809
宝くじ当たるような確率気にしてどうすんだよ
まじで友達すらいないのか?
847 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:27:26.80 ID:hqzs2gx70
>>825
経営は才能だからな。プロスポーツや作家なんかと同じで
848 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:27:47.40 ID:iMMvTw1K0
大人なのにコドモをやってるからじゃないかな
それも就学前児童

コドモが居酒屋で飲んだくれてたらビックリするだろ
それの真逆
849 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:27:51.59 ID:6J+GxF4c0
親が本人に言うならともかく
他人がクズだの働けだの言う必要はないな
850 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:27:53.35 ID:zcbzjovQ0
ニートのボクはこの酷いレスの有様をみて立ち上がろうとしたがやっぱり座っている事にした
851 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:28:05.10 ID:sc1E8Hmo0
こんなもん議論になるの?
852 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:28:09.83 ID:91Abru3M0
ここはニートがニートに説教するスレです
853 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:28:12.10 ID:lZdFDrlZ0
>>812
実際働ける環境なら受けれないよ
足切断でもすれば貰えるだろうが
854 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:28:20.71 ID:CXaWP/LK0
>>813
ワラタ 何気にパンチあるなw
855 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:28:35.49 ID:qmY5fUUs0
AIがこれから発達して労働もなくなる

そしてベーシックインカムにしないと、国民が飯食えなくなる
856 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:28:35.99 ID:SfZpbcaK0
>>805
労働者の価値観だけが広められてるから、
資本家の価値観も広めとかないとな
労働者のエリートって、要するに、24時間、上意下達の思考停止で働くバカのことだしさ
資本家のエリートは、要するに、いかに働かないで(人を使って)、楽しむかということに命をかけている
857 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:28:40.28 ID:zcbzjovQ0
>>850 訂正
ニートのボクはこの酷い国有様をみて立ち上がろうとしたがこのスレを見てやっぱり座っている事にした
858 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:28:40.29 ID:NqdJBw2A0
ほっといておくれよ〜
色んな生き方があっていいじょのいこ
859 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:28:51.57 ID:1X0jpcjc0
>>818
よく田舎のババアがいう言葉
「息子は家を出てからもう何十年帰って来てない。どこで何をしてるやら」
それこそ親不孝だろ
ニートはいつまでもママのご飯食べるから、ママもボケないし寂しい思いもさせない
ニートは家にいるだけで親孝行してる
羨ましいか?おーん
860 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:28:52.23 ID:R1eoUePW0
人様が働いている時間に書き込みしているお前らが
なぜニートを叩いているのか教えてくれw
861 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:28:54.81 ID:EnNcnTs70
金がある家なら良いんじゃないか?
862 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:28:57.36 ID:1gFFd4cy0
>>833
氷河期以外の世代にも就職失敗こいたやつなんていくらでもいるやろ
良いよね氷河期無職は氷河期を言い訳にできて
863 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:28:57.80 ID:bMihvDJl0
>>798
愚か者が
何でも団塊のせいにすんじゃねーぞ。
おまえが一番の糞虫だろうがと団塊の俺が思うんだがww
864 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:29:00.02 ID:p/lQk+Uu0
いい歳をして自立していなければ非難されるのは当然だろう
865 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:29:04.04 ID:N3+fdvDV0
>>826
ニートは年齢制限があんだよw
ビル・ゲイツいくつだって話だよw
あいつ60過ぎてんだぞw

あと、ちゃんと仕事してるからな
引きこもって好きなことばっかとかしてないぞ

あらゆる角度から見て、ニートの定義には入らないw
866 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:29:16.50 ID:VHK+FAgK0
ニートなんて使い物にならないからニートでいてくれるのは非常にありがたい
867 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:29:27.04 ID:Xgk24zKH0
国の役に立つ、立たないとか言ってる奴らって、日本兵の亡霊じゃね?
868 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:29:34.46 ID:EsSF4v6r0
>>833
言われる筋合いがあるに決まってるだろw
社会というのは自分たちが作ってるんだよ。
文句言ってるだけの底辺には理解できないのか?
869 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:29:44.70 ID:qprwuejr0
過ごし方ではあっても生き方ではない。
870 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:29:51.80 ID:DoInzkf00
tabunn 細切り もしくは 細かめのこよりを束ねたような(部分の( という意味ではないか? 

これはロース肉 のバルクの歯ごたえだけでなく きくらげと卵の閉じたの くらげときゅーりの皿・田 錦糸たまご そもそも麺類も広義には結うのかも知れなひ。
あるいは
毛糸のはしきれ。 (そぅ。 系トの箸切れ。 これはある意味で必然的なのだ
871 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:29:52.01 ID:G8/n/TVw0
ベーシックインカムはよ
872 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:29:52.37 ID:XWMDQeVA0
法律そっちのけで 死ぬまで 働けが国策なのに 働かないで食える奴が羨ましいんだよ。
873 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:29:57.32 ID:sX3UvC+l0
経済学的に労働とは余暇時間を売って賃金を得る行為に過ぎない。

労働を尊いと思っている奴は洗脳されている奴に過ぎない。

制度として認められている、生活保護に頼る事は
倫理的に全く間違った事でもない。
874 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:29:57.49 ID:aVk1YxLE0
>>32
氷河期のころは酷かった
何度もハロワの空求人には泣かされた
875 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:30:00.22 ID:XLnl/5VE0
自分にとって嫌なことをすると褒められる、
という誤った刷り込みが人々を苦しめているんだよ。
そんなのは嫌な人生を歩んでしまい一生を棒に振る、ツマラナイ生き方だな。
そう気付くのは早ければ早いほど良い。
876 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:30:03.85 ID:2Sa2ubLw0
>>844
既婚者からする独身もそうだな
877 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:30:10.51 ID:eDfsrQpaO
売春で儲けてた者は 児童ポルノが流行ると困り

金貸しで儲けてた者は 生活保護が流行ると困る

簡単な話だね
878 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:30:11.41 ID:GH/2g+Qr0
>多くの回答は、親への「寄生」を批判するものだった。

日本の政治家って世襲議員ばっかりなんだが・・・
879 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:30:16.84 ID:BAAqF6QQ0
>>822
半分くらい肯定する。
まあ私も忌み嫌われる専業って名前のニートだけどね♪
880 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:30:18.06 ID:4QXZ8ZzK0
自分の食う分くらい自分で稼げ
881 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:30:36.17 ID:hqzs2gx70
日本に置けるニートって言葉は電通がつくったんだろ。
ニート発祥の国とはだいぶ意味合いが違う
882 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:30:41.04 ID:Gq3n6JID0
専業主婦はニートとやってる事は一緒なのに
社会的に許されて、しかも年金優遇、税金免除など
さまざま特権のオプション付き

女は本当にイージーモードやで
883 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:30:49.12 ID:9p5LVRYZ0
私の分析によればニートは三種類に大別できます

精神病タイプ
家庭内暴力タイプ←これが一番ヤバイやつ
知恵遅れタイプ
884 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:31:08.43 ID:rgHBye/r0
ニートは多分海外にいった方が生きやすいと思う
885 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:31:09.70 ID:3ubxr0t40
供え物として簡単な食事を与えるだけで微笑み
周囲を和ませてくれる

ニートはお地蔵さんみたいなものです
886 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:31:11.46 ID:SfZpbcaK0
>>833
氷河期世代の男は、国が労働者ではなく資本家になれ、って言ったんだからニートでもいいだよ
887 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:31:19.85 ID:WEjgNyEt0
犯罪予備軍
888 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:31:26.69 ID:V+niJXH00
ニートなんて軽い言葉もよくない

甘ったれ小僧とか、すねかじり無職とか、小馬鹿にした呼称にした方がいい

生活保護も、今のようにぬるま湯のままじゃ誰もそこから抜けようとはしなくなる
889 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:31:42.32 ID:9p5LVRYZ0
>>882
何でやねん PTAや町内会なんか修羅場やで
890 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:31:47.97 ID:hqzs2gx70
>>876
んじゃなんで毎年大量に離婚してんだよw
891 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:31:49.22 ID:5dG5nrpJ0
世の中が豊かになったということだろうね
昔はニートは存在できなかった
江戸時代の長屋は狭くて学齢程度になったら外に奉公にだされた
農家ではもう親の手伝いをし、それが嫌なガキはヤクザな世界に入って
いったものだ
892 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:31:49.51 ID:c5C+9Rac0
発達障害
893 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:31:58.03 ID:bMihvDJl0
>>876
金持ちから見る貧乏人もそうだよ
公務員から見る民間企業もそうだろ。
894 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:31:58.15 ID:mROoXAdJ0
一年くらいニートしたことあるけど、将来のこと考えると不安で堪らなかった
5年や10年ニートしてる人は不安にならないのだろうか
895 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:32:06.32 ID:91Abru3M0
>>889
どこの田舎もんだよ
896 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:32:19.26 ID:zSDOskO20
>>859
母親は家事は嫁に任せたいと思っているのに
いい歳こいてちっとも独立しない息子見てため息ついてるよ
897 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:32:23.91 ID:WEjgNyEt0
ニートが働かないから人手不足で移民受け入れだし
898 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:32:24.61 ID:XWMDQeVA0
>>878
親から 財産 資産を受け継いだ者は同類だからなぁ。
学費であれ 不動産であれ 預貯金であれ、
899 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:32:37.19 ID:EsSF4v6r0
>>841
裕福で、子どもの才能があって、独立心が旺盛。

親がまともなら、非正規無職ニート、中卒高卒、独身になるかもな。
900 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:32:41.70 ID:G8/n/TVw0
ベーシックインカムで全て解決
901 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:32:46.96 ID:3x/yfLe+0
>>834
社会評論家という立場ならそれでもいいわな
そういう夢見るのも普通は社会に出て卒業するからな
902 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:32:54.41 ID:xmxIMhYG0
ニートたちには
たぶん非難される理由はない

ニートたちを非難する側に、理由がある
ニートを非難するやつたちは
なぜニートを非難するのか?
その理由とは、何だろうか?

労働者だからか?
社畜だからか?
負け組だからか?
貧乏だからか?
新小岩寸前だから、なのか?

それともほかに、もっと何か別の理由でもあるのか?
903 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:32:54.82 ID:omoB6qNb0
でもまあ7年物のニートになった経験から言うときっかけがあれば立ち直れるよ。
ブラックは嫌かも知れないが、体を使う仕事であれば気力を回復できる。
そうやって俺も独立農家になったからな。
904 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:32:58.39 ID:lZdFDrlZ0
>>882
男の方が平均年収断然高いじゃん
稼いでる男からすれば女を羨ましいとは思わんだろ
底辺アピールですかね
905 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:32:58.57 ID:DoInzkf00
>>869
漫然と生きた人間に出せる過ごし方ではない。

物質微分 D:D([1]+[Δ[]] ;δ〜d[ 、-]/Δd]  この口腔力学の必然を 型式だけにとどめなかった息子は
継続性を盛っていたとしても言語的に不十分であり
空軍の継承をより意味しない。
一戦がいたのであって。 φ線だけというのも承服しかねる。
役に立ったかどうか はべつとしても だ。
906 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:33:00.57 ID:1nBO5Fxn0
最近の会社はうっとおしいセキュリティだなんだ交通費は電子マネーの割り引いた金額だし、大して変わらんだろう
907 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:33:05.75 ID:zSDOskO20
>>889
あと旦那の親の介護な
908 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:33:08.82 ID:QkXmPgWp0
これは労働者と非労働者を分断するなんたらかんたら
909 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:33:13.47 ID:zcbzjovQ0
>>888
社畜って言ってごめんなさい。栽培マン殿(''◇'')ゞ
910 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:33:16.27 ID:G8/n/TVw0
年金ジジィが働け
911 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:33:21.89 ID:54Y0kxXz0
                               ___
                             /ー-ヾ
                            /・ ・  ヽ___
                 ____           | ゚   ●/ ̄
   ヾニ=_ ‐―-、 ,.-‐-、V⌒  /        ゝ ̄  ,ノ___   〃⌒ヽ
  ツト、__\〈〈ノ(・)  ヽ -‐=====ニニニ> /i!  \ヾ 「ヨニl ! @ )
  / ヽ、ヽヽヽヽ   (・)_i  -‐=====ニニニ>/ヽ__l \  ヾ、__ノ
  ヽ、、、、ノー、     _ノ  > > > > __\ l__-、ヽノ―――-----、
       ̄  ̄―  ̄ヽ  > > > > ヽ_____〈 /′___   ̄ ̄
              ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽトト!  / / .ン  / / /
                            ̄ ̄ ̄ `^ー―-------
912 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:33:25.43 ID:mkLw0mRn0
ニートが世間から非難されてるいうのは大きな勘違いで
まったく世間からは相手にされてないのが現実。
せいぜいニートを養ってる親御さんに同情するぐらいだよ。
913 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:33:28.56 ID:WHnudjjW0
ニートが目覚める時間はもっと遅いw
今ここにいる奴らはなんだ、底辺の奴隷か
914 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:33:29.04 ID:L66ah+9v0
まず 親が そっと 光 回線 を 切ってやればいい !
915 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:33:32.84 ID:Kzy8f9s/0
>>890
再婚してる人もいくらでもいるよね
916 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:33:44.97 ID:9p5LVRYZ0
>>895
田園都市線沿い
917 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:34:00.51 ID:UjJMilJS0
どうしても何も労働の義務はどうなってるんだ
918 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:34:11.20 ID:EsSF4v6r0
>>910
たくさん働いてるぞ?

金持ち以外はw
919 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:34:11.44 ID:sX3UvC+l0
金持ちニートは理想だね。

お金と時間があれば好きな事が出来る。

でも、貧乏ニートでも今はネットとかスマホがあるから、
それでもかなり好きな事が出来る。
920 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:34:12.63 ID:whNZR+zp0
>>862

ゆとり世代は「ぼく達ゆとりだから就職できません」って言えばいいじゃん
921 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:34:15.10 ID:G8/n/TVw0
もっと酷いのが年金を食い尽す老害
922 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:34:42.68 ID:91Abru3M0
>>916
なんか哀れになってきた
923 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:34:43.11 ID:1X0jpcjc0
俺のように覚悟のあるニートはカッコいいぞ
世間のいう親が死んだらどうするという疑問に死を選ぶと答えられる
人間なんざいつか死ぬ、それが死にたくないのに死ぬ時がほとんど
死ぬ時を自分で決められる
そうニートこそ全てを決めて生きている
ニートでいる事を選び、死ぬ時も選ぶ
924 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:34:45.66 ID:XLnl/5VE0
こう言う人が他人の幸せを願って勧めてるとは思えないよな。
自分と同じ不幸に引きずり落としたいという、さもしさしか見えないわあ。
925 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:34:47.00 ID:mROoXAdJ0
>>882
専業主婦並に家族の家事全般任されてるニートなんぞおらんだろ
近所付き合いもやるんだぞ
926 :
【B:104 W:116 H:110 (Jabba the Hutt)】
2017/05/16(火) 09:34:47.93 ID:YBuciupy0
頭でっかちで口ばっかり達者だからウザイんだよねw
そして社会との繋がりがないから底辺労働者からも簡単に叩ける
勝手にニートなんだし周りがいいって言うなら構わないはずだけど
表に出てくれば身分制度の最底辺に置かれてもしょうがないよww
927 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:34:52.52 ID:4QXZ8ZzK0
好きなことやって生きていくのと
嫌なことやらずに生きていくのは別物
前者はリスクを受け入れ
後者はリスクから逃げ他人に押し付ける
ニートは後者
928 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:34:59.24 ID:VkbGsjN40
労働に美徳を見出してるなら競争相手が一人減ったと喜べばいいのに
929 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:35:04.87 ID:daOQqOyK0
労働者もレントシーキングなどを通じて実質誰かのすねをかじってるわけだが
直接的でないから気付いてないのか気付いてないふりしてるのかわからないけど
まあ社会主義圏は「労働」を絶対視する所があるけど日本は資本主義圏だからね
労働をかっこつきにしたのはアカの考える労働は経済学的に見て労働でない事がよくあるから
930 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:35:08.28 ID:omoB6qNb0
あと、取りあえずの所得は気にしても仕方ないよ。
それ気にし始めるとどんどん近視眼になっていくから。
それより先に目を向けた方がいい。
931 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:35:12.54 ID:HwxsbqSv0
24歳のニートです
よく見る板はなんJ民、嫌儲、そしてここ
932 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:35:14.19 ID:5sno6i9rO
>>833
どこが被害者なんだ?
自身の能力の無さを他人や社会のせいにしてるだけのお馬鹿さんだろう
933 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:35:14.50 ID:nloebg3t0
ニートは「他人を肥やすために働きたくない」という真理にたどりついた存在。
労働者は、そこに気付いてない哀れな存在なんだ。

ただ、十分な資産の無いニートは、労働者以下のゴミ虫だけどね。
934 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:35:14.75 ID:T3uOjxvr0
>>493
ほんと弱った相手には攻撃的になるよな
日本人が優しいなんて嘘だわ
935 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:35:15.02 ID:EsSF4v6r0
>>921
お前の年金は元からないから安心しろw
936 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:35:15.98 ID:T9bbrb/z0
>>901
卒業したら国の宝である子供にも同じような悲劇を味わわせることになる
937 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:35:23.18 ID:zcbzjovQ0
>>921
ニートに不要な権利だと言いながら年金がががとかw
権利なのか権利じゃないのかはっきりしなさい
938 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:35:25.75 ID:G8/n/TVw0
杉並がジジババを伊豆に流罪する施設作ったけどもっと安楽死とかやるべき
939 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:35:26.52 ID:WEjgNyEt0
安楽死法が必要
940 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:35:27.40 ID:lXik/aab0
そりゃあ何してもいいけど
自分のことはやってればの話であって
それをしてない人間が批判されるのに
それ以上の理由はいらないだろう
941 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:36:00.02 ID:1X0jpcjc0
ある大物ヤクザが言いました
生まれ変わるなら坊ちゃんになりたい
坊ちゃんほど幸せな事はないと
942 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:36:06.44 ID:EsSF4v6r0
>>934
日本人は優しい、なんて言ってる奴がいるのか?
943 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:36:08.24 ID:QQRzPior0
ニートを批判してるやつは少しでも自分が優位にいるって思いたいだけ
944 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:36:14.93 ID:XLnl/5VE0
賃金労働者ってのは人を押しのけて生きてる訳でしょ。
それはとてもじゃないが徳が積めるような行いだとは言えないな。
悪魔崇拝者と言える生き方だ。
一方、僕の知ってる金持ちは皆信心深いよ。
お金、容姿、頭脳、健康、体格、全てを持つ「優れた人間」ってのは
「自分は人間で在りたい」と望むものなんだろうね。
945 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:36:20.50 ID:bMihvDJl0
>>925
それでも専業主婦になりたいんだよ。
なぜだろ。
946 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:36:23.31 ID:WEjgNyEt0
兄弟親戚、近所にニートが居たらそれだけでリスク
947 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:36:27.37 ID:cGYfDkPp0
だいたいは診断受けてなかったり診断がでない境目の障害者か病人だろ
まぁ働いてるやつにも多いだろうが
948 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:36:33.37 ID:M9l6jS/W0
カウンセラーとして多くの家庭のニートを問題を取り扱ってきた者として一言
とにかく「働いてない = ニート」としてひとくくりで考えるのが
最もおろかで危険なことです

1、夢あるニート
現在は働いてないが、小説、イラスト、芸術などの勉強を前向きにがんばっていて
自分自身に明確な目標があるニート

2、やむをえないニート
以前は普通に働いていたが親や上司、恋人などから異常な精神的虐待や裏切りを受け
人間関係に失望してやる気をなくしてしまった可哀想なニート

3、親に甘やかされ増長し、家族に暴力をふるってカネを奪い
そのカネでフィギュアやエロゲ三昧
しかもそれを当然の権利だと思って王様気分になっているクズニート

他にもいろんなケースがあるが、とりあえずニートを分類化して
それに応じた対応をしない限り、この問題は解決しないんです。
949 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:36:40.90 ID:qmY5fUUs0
勝者「ニート諸君!!」
950 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:36:42.50 ID:3zjW5L070
と、ここまで一般人になりすました、ニートの御託を読んだ
951 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:36:44.38 ID:hqzs2gx70
言っとくけど中小のサラリーマン風情なんてこの国じゃニートに含まれてるよw
952 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:36:49.06 ID:gkHbD5jR0
職を選ばなければいっくらでも仕事はあるよね。
一度ドロップアウトしたら終わりの社会だからとかまったく働かないいいわけにならないね。
953 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:36:52.01 ID:fvsKENjs0
>>942
恥ずかしい日本人ニダね
954 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:36:52.69 ID:whNZR+zp0
>>927

それって「事なかれ主義」っていう日本人の真髄って気もするけどな
955 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:36:57.48 ID:2LGiZ7/i0
何かをしたから叩かれるんじゃなくて、何もしないから叩かれるんだよw
社会にとって不良債権でしかない
精算は早い方がいい
956 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:36:59.44 ID:54Y0kxXz0
>>931
若くない? 10年以上ヒキコモリニート歴ないと今の2ちゃん難しそう
ツイカスじゃだめなの?
957 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:37:00.62 ID:AuHTgB6v0
叩かれる一番の理由は、嫉妬だろ
働かなくても生きていける金持ちを叩くのと根源は同じだ
そういうやつらは、「働かないと人間が駄目になる」とかもっともらしい事言うけど、
そんなの他人がどうこう言うことじゃないじゃん?

つまり単に「俺が苦労してるのにアイツだけ楽しやがって!」ってことw
958 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:37:00.77 ID:91Abru3M0
>>943
ニートを批判してるのがニートって言う事実
959 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:37:06.13 ID:HwxsbqSv0
妹は結婚してもうすぐ子供もうまれる
兄の俺はニート
960 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:37:06.37 ID:Kzy8f9s/0
>>946
あとお前みたいな独身な
961 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:37:07.31 ID:rWuMwK6E0
>>3
真面目にスレを開いたらこれww
962 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:37:18.63 ID:h/oZGTvR0
齧れる脛があるなら好きなだけ齧れば良いさ一回こっきりの人生好きに生きろ
ただナマポは駄目だぞナマポは
963 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:37:20.64 ID:DoInzkf00
HitOrderのX,X” ゆけ。

【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚
矛盾していない
964 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:37:21.55 ID:9p5LVRYZ0
>>922
大変だよ庭の掃除とか 道路の掃除
町内会も掃除当番あるし 家の掃除はもちろん
965 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:37:39.03 ID:R1eoUePW0
親が金持ちのニートなら許すとか ほんとお前らの正体わかりやすすぎるなw
966 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:37:39.20 ID:xmxIMhYG0
>>865
その説明が
ニートを非難していい定義だとは
思えない
つまり理解できる定義ではない

理解できないそんな定義を
理解しろと言われても、こまるwww
967 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:37:46.08 ID:mROoXAdJ0
>>945
なれるものならなればいいだろ
968 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:37:51.03 ID:1X0jpcjc0
>>933
さよう
俺が働けば、俺も金が入るがもっと金が入るのが他人
他人なぞ助ける気はない
969 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:37:51.37 ID:T3uOjxvr0
>>942
外国人からの評判はそうだとか聞いたけど
970 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:37:57.22 ID:Xgk24zKH0
「私は苦しい、楽してる人が許せない」という発想。
なぜか向かうのは、ニートという叩きやすい対象。

お前らを苦しませてる構造を作った、社会的強者を叩けばいいのに。
だから社畜奴隷と言われるんだよw
971 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:37:57.60 ID:HwxsbqSv0
>>956
10代の頃は孤男板と野球ch見てた
流れ流れて今はここに
972 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:38:03.77 ID:hqzs2gx70
>>946
金持も無いくせにガキこさえて家建てる奴の方がはるかに危険
973 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:38:07.49 ID:QQRzPior0
ニートは別に悪いことじゃないだろう

親も手元に子供が居てなんだかんだで喜んでんだろ
974 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:38:17.46 ID:uyMOYjN80
クズニートは引っ張り出して、国営で大農場を作り、働かせろ
何十年も腐った人間を養う力は、この国にはない。
自分の食い扶持くらい作らせろ。余ったら売って稼げ。

定年族が国の世話になってる?どうしたらそこまでアホな思考が出来るんだ。
定年は「働き終わった」から定年が来たんだ。税金払って育児して貯蓄もしたんだ。
もうじき棺桶に入るから、その間だけ優雅に見えるんだ。
金と引き換えに、体はガタガタのポンコツだ。

金が欲しけりゃやるよ。ニートども。
代わりにその健康な若さをくれよ。もっと学んで、もっと稼ぐからさ。
975 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:38:18.64 ID:WEjgNyEt0
生活保護にたからないように
976 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:38:18.97 ID:HwxsbqSv0
住民税36000も滞納中
977 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:38:19.62 ID:zcbzjovQ0
>>958
ニダ精神ですね( ;´Д`)
社畜が善くない理由です。
978 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:38:25.20 ID:zSDOskO20
>>959
うちも私が妹の立場で
兄も全く同じで実家住まい独身

自動車の維持費払えよKSが
979 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:38:37.31 ID:bMihvDJl0
>>951
労働者はみんなニートだろ。
980 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:38:44.42 ID:4bkp2IyR0
>>973
糞ニート発見
981 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:38:51.54 ID:kwaIX20M0
>>960
非正規無職独身

近所に住んでたら気を付けた方がいいね
982 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:38:55.09 ID:omoB6qNb0
>>948
俺、2だったわ。
というか燃え尽き症候群みたいな。
983 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:39:00.39 ID:qmY5fUUs0
社会的強者に向かって、言えるわけないだろw 奴隷なのにw
984 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:39:01.76 ID:54Y0kxXz0
このスレは安泰です
985 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:39:07.23 ID:xBoNEMB10
>>960
三組に一組は既婚からの独身
986 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:39:10.09 ID:HwxsbqSv0
ニートから言わせてもらうと
やっぱり何かしらの強制力のある外圧がないと変わらんってことかな
987 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:39:14.97 ID:1X0jpcjc0
>>965
結局こうだからね
にんともかんとも
988 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:39:17.29 ID:sX3UvC+l0
働かないで喰えるのはある意味ブルジョアだからな。

ニートを叩いているやって妬みに過ぎないんだよw

ゴミクズの労働馬鹿は今日も搾取されていろw
989 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:39:31.31 ID:mROoXAdJ0
何らかの障害や病気なんだろう
まともな精神してたらそんなにニートやってられない
990 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:39:35.93 ID:whNZR+zp0
>>948

ニコ生でおなじみの関慎吾は3のカテゴリーに入るな。

ただ、本人だけじゃなくて、ぶっちゃけ親にも原因があると思うけどね。
991 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:39:49.26 ID:HwxsbqSv0
>>978
君は実の妹かもしれねえ…!
992 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:39:53.94 ID:NgrfcfF40
ニートは死ぬまで暇なんだから哲学者にでもなった方がいいと思う
993 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:40:04.34 ID:QQRzPior0
>>980
ばかやろうおれはニートじゃないぞ
994 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:40:09.93 ID:zcbzjovQ0
子供位ニートにしてあげれるように労働しなさい!
995 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:40:14.36 ID:9btxJ01v0
この世は痴漢冤罪で自分の地位が一瞬で崩れる時代やでーwww
冤罪解決しても、職場の人たちから白い目で見られ、結果入られなくなるか、その前に懲戒免職。
そのまま人間不信になりニート入りという恐ろしいコンボがあるからなw

まじ今の時代は女性有利。
996 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:40:16.00 ID:kwaIX20M0
以上

ニートと高卒独身の底辺が
お送りしました
997 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:40:17.03 ID:HwxsbqSv0
今もラブホで遊んでるわ
ニートなのに
998 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:40:21.31 ID:rWINU8sr0
ニートで何が悪い
親がたんまり金持ってて働く必要などないから働かない、ただそれだけ

ニートで充分生活出来てるのにクズだなんだ文句言うやつは結局楽して生活するニートに嫉妬してるやつが多い
999 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:40:35.59 ID:54Y0kxXz0
1000ならしごとしろ
1000 :
名無しさん@1周年
2017/05/16(火) 09:40:36.59 ID:WEjgNyEt0
安楽死制度は欧米にもあるし
rm
lud20170516102636ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1494886710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>66枚 」を見た人も見ています:
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★6
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★3
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★7
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★4
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★9
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★5
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★8
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★10
【もはや努力不足による自己責任と切り捨てられない】マクドナルド難民の40代男性、年収は頑張って110万円。求人はブラック企業ばかり…
【美容整形は自己責任で】スターダム番外編スレ9【ガチのブラック企業化編】
【ブラック企業】”病気は自己責任。会社辞めて自分の保険で治せ”居酒屋「筑前屋」のカスタマーズディライト、訴えられる [無断転載禁止]
英国 コロナ影響で企業の解雇を防ぐ為に給与の80%を補助 一方、日本は安倍のせいなのに自己責任
ネトウヨ「大企業の正社員になれないのは自己責任」←大企業の正社員が全労働者に占める割合は15%程度しか無いんだが… [無断転載禁止]
「朝鮮人が井戸に毒をいれた」 デマだったらしいけど日頃の行いが悪かった朝鮮人の自己責任だよな?やたらと非難してる奴いるけど
俺たちケンモメンに「自己責任」と言っていた企業が、コロナ不況でばったんばったん倒産しているぞ
新自由主義者「自己責任!あっお友達企業は税金投入で救済な!」共産主義者「みんな平等!あっ俺らは特権階級な!」、何故人類は屑なのか
無職こどおじヲタ大勝利w! 氷河期世代に「自己責任」と言っていた中小企業が倒産
橋下徹「親のせいにしていいのは中学まで。中学卒業後は自己責任社会。貧乏になっても誰も助けてくれない」
「大企業や公務員になれず、低所得で苦しむのは努力しなかった奴の自己責任!」いまだにこんな主張をする無教養が日本にはいるらしい…
【五輪】東京オリンピック「5500億円」 熱中症で倒れても“自己責任”?ブラック・ボランティアの裏で浮いた巨額の使い道は一体[10/16] ©bbspink.com
氷河期世代に「自己責任」と言っていた中小企業が倒産しまくっている
【芸能】スマイリーキクチ、渋谷に行く女性へ注意促す「性犯罪の被害に遭うかも。それを自己責任と非難する人もいるので気をつけて」
【自己責任?】不正利用の「7pay」、利用規約が話題に「不正なログインによりマネーがなくなったとしても当社は一切の責任を負いません」
事業者「コロナで休業つらい」日本政府「自己責任」小池「中小企業に100万」日本政府「えっ」
【視聴率】「ゲゲゲの鬼太郎」、“神回”「幽霊電車」が自己最高の視聴率5.7%…ブラック企業のパワハラ、SNSのいじめなどが描かれる
【炎上】AKB48メンバー転落事故で頭蓋骨骨折 『演者の自己責任』 指原莉乃に「ブラック社畜」と批判殺到★2
【炎上】AKB48メンバー転落事故で頭蓋骨骨折 『演者の自己責任』 指原莉乃に「ブラック社畜」と批判殺到
チョンモメンって自己責任なことを他人のせいにして押しつけてないか?
職業選択の自由があるんだから底辺は自己責任だろ?自分で決めた職や人生を人のせいにするのは無理がある
就職氷河期でも優秀な人は問題なかった、時代のせいは底辺の言い訳や自己責任の声相次ぐ
【貧困】「貧困は暴力や薬物のせいだから自己責任? 日本を見よ!真面目だけど貧困だらけだ」米国メディアの記事に反響
【貧困】「貧困は暴力や薬物のせいだから自己責任? 日本を見よ!真面目だけど貧困だらけだ」米国メディアの記事に反響★5
【貧困】「貧困は暴力や薬物のせいだから自己責任? 日本を見よ!真面目だけど貧困だらけだ」米国メディアの記事に反響★7
【貧困】「貧困は暴力や薬物のせいだから自己責任? 日本を見よ!真面目だけど貧困だらけだ」米国メディアの記事に反響★4
【貧困】「貧困は暴力や薬物のせいだから自己責任? 日本を見よ!真面目だけど貧困だらけだ」米国メディアの記事に反響★3
【貧困】「貧困は暴力や薬物のせいだから自己責任? 日本を見よ!真面目だけど貧困だらけだ」米国メディアの記事に反響★6
【貧困】「貧困は暴力や薬物のせいだから自己責任? 日本を見よ!真面目だけど貧困だらけだ」米国メディアの記事に反響★2
【安倍チルドレン/佐々木紀政務官】「感染拡大を国のせいにしないでね」と国民の自己責任を宣言、京産大生には就職先もちだし恫喝
【話題】ブラック企業のトイレ事情「許可どころか、行きたいと言うことも出来ない」「女性は膀胱炎で退職」「大を漏らした人も居た」★2
【話題】ブラック企業のトイレ事情 「許可どころか、行きたいと言うことも出来ない」「女性は膀胱炎で退職」「大を漏らした人も居た」 [無断転載禁止]
【自己責任の沼】ニート、無職、ひきこもり、フリーター、派遣の人生相談会 俺らの人生どうするよ
貧しいのは本人のせい?エリートに広がる“自己責任論”
なぜジャップはすぐに他人のせいにするのか?欧米人は自己批判や自己責任といって自分の失敗を簡単に認めるのに
おまえら「底辺は自己責任じゃない!環境のせい!努力じゃどうにもならない!」女「生きるために体を売らざるを得ませんでした…」
ヤンキー「このホームレスのおっちゃん助けたって。なんも悪い事してへんのに社会のせいd」オタク「騙されんな。自己責任だろ」
【自己責任】自民・佐々木紀議員「国は自粛要請しています。感染拡大を国のせいにしないでね��」→大炎上★2
【話題】JAP「特攻隊?本人が志願したんだから自己責任でしょ?国家に責任ないよ」→論破できる?
ポリコレアフロ「どうして自動車の事故は運転手の自己責任になるんだろう?車メーカーの責任は追求されない」
【悲報】自己責任論者のはずの上念さん、経営するジムがヤバいためか補助金が遅いとむせび泣く😭どうして…
【安田解放】玉川「英雄として迎えないでどうする」「災害があって仕事で離れなかった人、自己責任と言って助けないのか?」
日本政府ってこんな未曾有のパンデミックでも自己責任なのな 国民は何の為に多額の納税をしてきたのか
スナックのママ「コロナで不況です。。」プラス民「そんな職業を選んだ自己責任!」なぜ日本人は社会問題を個人の責任に還元するのか?
48歳バイト「もう定年前に死ぬしかない」、一流落語家「貧困は自己責任、政府のせいにするな」
結局「自己責任」なんだよな アベノミクスで日本が最高の好景気になった時にお前らはちゃんと努力してたんか?ん?
事業の継続が困難なレベルの課金を課しておきながら「倒産は自己責任」とか(笑)真顔で言う公務員
【速報】手取り13万「自己責任?お前らは親ガチャに成功しただけ」
「自己責任」を言う奴は成り上がりばっか 親の七光りはそうでもない
子供は親から引き離して国が育てればそのあと貧困者になっても自己責任だろ。貧乏家庭を言い訳にできないんだから
40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う★3
【貧困対策】「大人の貧困」は自己責任?「大人食堂」なぜ必要か 「子ども食堂」へ関心が集中、「大人の貧困」放置してしまう★2
40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う★2
自民党議員「子育てが大変とか言ってる親いるけど産んだ女の自己責任。親の責任で子育てするもの」
【日本】40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う

人気検索: ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ
08:26:44 up 44 days, 4:26, 0 users, load average: 2.89, 3.56, 4.08

in 6.3409650325775 sec @6.3409650325775@1c3 on 060821