東京都内の高齢女性からキャッシュカードをだまし取ったとして、警視庁富坂署は18日、中国籍の内装工、林文秋容疑者(34)=入管難民法違反で公判中=を詐欺容疑で逮捕した。
同署によると、林容疑者は昨年2月、観光目的を装ってクルーズ船で日本を訪れ、そのまま不法に滞在していたという。
逮捕容疑は今年2月、銀行協会職員などを装い、東京都板橋区の女性(92)に「不正にキャッシュカードが使用されている」などと嘘を言って、カードをだまし取った疑い。
林容疑者は現金を引き出す「出し子」役で、このカードを使ってATMから現金54万円を引き出していた。
同署によると、逮捕容疑を否認しているという。
同署によると、林容疑者は入国審査が簡易な「船舶観光上陸許可」を得て入国。滞在許可は入国翌日までだった。
入国当日に川崎市内の知人宅に行き、行方が分からなくなっていた。今年3月、入管難民法違反で現行犯逮捕されていた。
配信 2017/5/19 0:40
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG18HCD_Y7A510C1CC1000/