◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】武田鉄矢、反権力や政治批判で「カッコよがる風潮」に苦言★2 YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514333994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2017/12/27(水) 09:19:54.42ID:CAP_USER9
24日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、武田鉄矢が政治を批判する人たちに苦言を呈した。

番組では、安倍晋三首相とダウンタウン・松本人志らの会食が話題に上った。
15日、安倍首相と同番組の出演者である松本、東野幸治、指原莉乃、社会学者の古市憲寿氏らが都内の焼き肉店で会食したというのだ。

この一件に対し、脳科学者の茂木健一郎氏は自身のTwitter上で、「時の首相と食事をしてよろこんでいるようなお笑い芸人や、
コメンテーターは、別にいてもいいけど、文化にはあまり貢献しないと思う。そういう人たちは、忖度のエンジェルに過ぎないから」と皮肉。

しかしその後、「ぼくのツイートは、松本人志さんや、古市憲寿さんを批判しているわけではありません。むしろ、エールです」と釈明している。

番組で武田は、茂木氏のツイートを持ち出し、「誰とメシ食おうといいじゃないですかね?」と、まず吐露。
「なんか、みんなやたら反権力とか、政治を批判したり、それから首相に向かって『バカ!』と言ったり」
「ちょっとカッコよがるっていう、そういう風潮がありますよね」と、最近の政治をめぐる傾向に苦言を呈したのだ。

続けて、武田は「相手が殴り返してこないことを見て、『かかってこい!』という人いますよね。それはズルいと思うんだよね」とも指摘する。
そして、「誰とでもメシを食うっていうのは、とても大事な人間のある部分じゃないかな」と持論を語っていた。

2017年12月24日 16時5分
http://news.livedoor.com/article/detail/14073341/

★1が立った時間 2017/12/26(火) 11:59:35.89
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1514257175/

2名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:22:06.77ID:yDq6Jfpg0
茂木だな。

3名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:22:33.89ID:A+uMfEw/0
武田鉄矢自身がそうだろw

4名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:22:57.43ID:nU7LGh5v0
ラジオ聞いてる限り反体制派にみえるんだがな

5名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:23:13.83ID:JyfhPZSY0
>>1
まさしく正論。

6名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:23:42.36ID:IgeOiuTE0
おまゆう

7名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:24:19.21ID:tATmQmzV0
貴乃花disってんのか?

8名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:24:56.18ID:gwqA0Z9R0
安倍総統をそこらのいち一般人と同じように表現するのは明らかに詐欺だよね

9名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:25:22.60ID:mmhIq3380
最近は反・反権力のポーズもファッションアイテムの一つ。

10名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:25:40.00ID:rpY7ubYd0
>>7
べつに貴乃花好きでもないけど、あれ思いっきり殴り返されてるよね

11名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:25:53.60ID:ApQpjjc50
中二病こじらせると左翼になる

12名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:25:59.28ID:lYjsJLVG0
正論すぎてグーの音も

13名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:26:30.17ID:iJKgR1aP0
馬鹿か?権力者に媚びへつらうことのどこがカッコいいんだ?

14名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:27:27.97ID:cDYlSzBU0
武田の時代の空気を読むチカラってのは凄いぞ
右だろうが左だろうが簡単に迎合できるからなw

15名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:28:16.97ID:bF2fFaQN0
龍馬も幕府や長州薩摩と顔が広かったしな

16名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:28:25.83ID:X6gjuUx90
>>1

世界に広げよう、安倍友忖度の輪w

【首相動静】安倍首相 松本人志さん、東野幸治さん、指原莉乃さん、古市憲寿さんらと会食 都内の焼き肉店で★2
http://2chb.net/r/newsplus/1513447562/
松本人志が安倍首相と会食で完全に"田崎スシロー"化! 恥ずかしすぎる安倍応援団ぶりを徹底検証
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171216/Litera_3660.html
【芸能】松本人志が安倍晋三首相と会食して批判の的に★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1513700009/

【芸能】松本人志、「暴力ダメは正直ムリ」 日馬富士問題で発言、SNSで批判の声相次ぐ「心底がっかり」★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1512299852/

【芸能】AKB沖縄総選挙に国からの多額の交付金が使われていた ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499599416/
>河野議員によれば、今回のイベント開催に使われた“国費”は合計2800万円。

【芸能】<茂木健一郎>「首相と食事して喜ぶ芸人」に皮肉!松本(人志)を名指ししてるも同然.★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1513605912/

【写真】 安倍首相 「インスタ始めました」
http://2chb.net/r/newsplus/1513500166/
>初投稿は「2018年いよいよインスタグラム始めます」というコメントと、
>14年にフジテレビ系バラエティー番組「笑っていいとも!」に出演した際のネームプレートの写真。

【経済】キー局で唯一、フジテレビが赤字に転落 「一人負けに歯止めがかからず」★7
http://2chb.net/r/newsplus/1512831686/
産経新聞、最終損益5億円の赤字 キャッシュ・フローは8割減 2017年4〜9月期
https://dialog-news.com/2017/11/30/sannkei20174-9/

17名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:28:28.01ID:RYENHt1R0
武田鉄矢は見識あるぞ
人間的には問題もあるが

18名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:28:46.05ID:uANPFHKU0
忖度芸人

19名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:28:47.21ID:Pbcoymdr0
おおおきんぱっつぁんも大人になって。

20名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:29:03.17ID:7rJUl9l30
朝日とTBSで仕事なくなるぞ…

21名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:29:20.14ID:QVjBB2fv0
古賀茂明「『米朝有事で最大30万人が死亡』を追及した東京新聞の望月記者を黙殺した菅官房長官」|AERA dot.
https://dot.asahi.com/dot/2017111200018.html
(抜粋)
望月:アメリカの議会調査局が最近、朝鮮戦争有事の際に核攻撃なしでも最大30万人が死亡すると予測した報告書をまとめている。
朝鮮戦争が起きた時に日本の市民がどれくらい巻き添えになるか、邦人退避はどれくらいの規模でやるのかなど、たぶん、試算されていると想定するが、これを国民に対して、国会の場などで公表するつもりはあるのか。

菅:米国のことに政府の立場でコメントすることは控えたい。
 いずれにしても、仮定については(仮定の質問については)、コメントは控える。

望月:米国議会のことはともかく、日本について、試算をしていると思うが、どれくらいの被害が出て、どのような退避・避難計画とすべきかということを政府として公表するのか。

菅:国民の安全安心確保は政府の最大の責務。そういう立場にしっかり対応します。仮定のことにはコメントを控える。
-------

「日本のための戦争」だということにできれば、米軍よりも、まず、日本の自衛隊を最前線に送るべきだということになる。
前述した大規模な地上侵攻のケースでは多大な犠牲が予想されるが、米国兵に代わって日本の自衛隊員が死んでくれれば、米国にとって好都合だ。特に、国内で支持率低下に喘いでいるトランプ大統領にとっては、大きな助けになるだろう。

「日本のための戦争」は、さらに大きなツケを日本にもたらす。戦争費用は「日本持ち」ということになるのは必至だ。武器を買うだけでは済まない。米軍のあらゆる戦争費用まで日本に持たせようということなのだ。
g

22名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:29:33.56ID:h01uEn3W0
>>1         
これのどこがニュースですか?>ばーど ★

23名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:29:48.51ID:jNabR8h+0
>>3
笑った
その通り

24名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:29:54.68ID:el8KGHV50
匿名だとかかなりの人数に紛れない限り
まあ殴り返されるよね。

25名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:30:40.05ID:104jUISI0
>>11
童貞こじらせるとネトウヨになる

26名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:32:17.74ID:xtTJtzbq0
>>17
一時期、朝のラジオで内田樹をやたら持ち上げてたが、近頃は全然触れなくなったな

27名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:35:02.89ID:RYENHt1R0
>>20
あいつらは恥も外聞もなく人気者には頭を下げる
石原慎太郎や橋下徹がテレビから干されたって聞いたか?

28名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:35:14.41ID:jBQvmL/f0
>>3
いや、武田鉄矢は3.11の半年ぐらい後、自分のラジオ番組で東電を擁護してたよ。
そして原発停止を訴える住民を馬鹿にし、更なる原発の増築の大事さを説いてたよ。

29名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:35:42.66ID:X6gjuUx90
>>1

【話題】 フジテレビ・日枝久会長が最高位の旭日大綬章を受章
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383457368/
【マスコミ】フジ亀山社長 安倍首相甥入社認める
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395994426/
【災害】安倍首相、フジテレビ日枝会長らとのゴルフを中止…広島土砂災害を受け 首相官邸危機管理Cに情報連絡室設置など対応指示★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408541874/
【政治】安倍首相、土砂災害後もゴルフ楽しむ…森元首相に「早く戻ったほうがいい」と諭されて帰京→夜には山梨の別荘にとんぼ返り★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408695414/
【政治】安倍首相、連日ゴルフで息抜き フジテレビ会長らとプレー [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439803120/

【企業】フジテレビ・日枝会長が退任へ…取締役相談役に©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494388217/
【経済】院政?フジテレビ新会長、所信表明演説で日枝元会長を礼賛し「代表」と呼ぶことを提案→賛成多数で可決 文春がテープ公開 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500002543/

【お笑い】THE MANZAIで沖縄米軍基地ネタ ウーマンの時事ネタ漫才に賛否 村本「ずっと全国放送でやるのを待っていた」★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1513633103/

【沖縄】ヘリ窓落下は操縦士の人為ミスと米軍[12/18]
http://2chb.net/r/newsplus/1513524107/
【沖縄】米軍ヘリ窓落下 米海兵隊幹部、小学校に謝罪 上空「最大限飛行しない」
http://2chb.net/r/newsplus/1513576899/

30名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:36:15.37ID:Mrvof7HQ0
最近の茂木はやたら松本に噛み付いてるな

31名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:36:32.33ID:Wi7giwlt0
武田を見直した。

32名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:36:36.67ID:8JybRf340
茂木健一郎ってなんかやらかしてなかったか
そんなのに忖度のエンジェルとか言われたくはないだろ

33名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:37:11.32ID:RYENHt1R0
>>3
お前がそうだろというレスほど馬鹿馬鹿しいものはない

34名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:37:25.20ID:MLyGsL0T0
>>25
ほらこういうの。意味分からん

35名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:37:34.61ID:FhIB9H2A0
とても簡単な話で、学生運動世代が企業のTOPの時代だからだよw
特にマトモな就職出来なかった奴ら程、マスコミんですか系に就職してる訳で。


ちなみに、次に控えるのは「熱血世代」ですw

36名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:37:39.74ID:Ia7j5Cy80
ホントコレ

なんかパヨクは完全に勘違いして世の中を見てる
昔のような権力側がなんでもかんでも強いてるような時代じゃなくなってんだよ

特に政府主導になってからな

37名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:37:54.46ID:OEJPts900
権力に守られた反権力の救いようが無いカッコ悪さ

38名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:38:06.80ID:88JYSNQM0
再び民主政権みたいなのが誕生したら、反権力を言い出すのは
こちら側日本国民なんだけどな
そういう時も同じ事が言えるのかな

39名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:38:09.57ID:zzK5OXgL0
これだけサヨクが衰退して馬鹿にされる状況で何寝言ほざいとるんだこの耄碌親父

これ以上権力批判封じこんで庶民は下向いてるだけの北朝鮮にしたいんか

40名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:38:32.98ID:+VUZTjuA0
ちょんカルト

41名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:39:03.76ID:ZWhyWbTm0
パヨクだけでしょ。
政治家全員嫌いってのはありだと思うけど
大抵ひいきの対象がいるからな。

42名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:39:32.29ID:sBkmHXxj0
代議士なんだから国民の代理で国会に立ってるわけで
その代議士に要望を聞いてもらって何が悪いんだ
むしろどんどん接近して要望すべきだろ

43名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:39:59.70ID:MLyGsL0T0
>>39
あれあれ?ウヨクなんか極一部で声がでかいだけの存在でしたよね?

44名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:40:15.69ID:15q5hj9A0
別に批判するのは構わないが最近の若者は低能化が進んでて中身がない

東京新聞の望月イソコ記者とかも喚いてるだけで中身がない



白痴も慶応大学出る時代になったんだなと痛感

45名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:40:17.57ID:S5ixQqWS0
首相と飯食っただけで権力の犬扱いする風潮の方がなんだかな
政治なんて無党派の有権者にとっては是々非々で対応するもんだから、与党だろうが野党だろうが等しく仲良くするのが普通じゃね?

46名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:40:31.51ID:oB9EryF90
茂木さんはテレビしか見ていない
テレビ脳。
ある司会者が「政治批判をする寄せ芸人も居ますよ。茂木さんは知らないんですかね?」
何て言っていたわ。

鳩山由紀夫と会食をして喜んでいる茂木さんが口にしていい言葉ではないな。
今の政権への非難がしたいだけだ。
今なら野党の体たらくを政治ネタで笑いにして、野党を何とかしろと思うわ。

47名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:41:08.59ID:rpY7ubYd0
批判だけで何もできない民主政権が誕生してから風向きは相当変わったけどな

48名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:41:23.75ID:ijDE+z9W0
茂木自身の脳みそだけでなく精神構造を研究分析し

49名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:41:55.12ID:bPu+/hcj0
>>4
ジブリ好きのおやじにも見える

50名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:42:00.40ID:lAurmVz60
ほんと、もう反権力とかいう時代錯誤はやめようや
必要なのは、反権力じゃなくて具体的な政策を提案することだけだから

51名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:42:13.83ID:E6e7XAci0
>忖度のエンジェルに過ぎないから」と皮肉。

忖度のエンジェルとか意味不明だけどわろたw

52名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:42:14.79ID:FhIB9H2A0
>>36
終戦後の世代は、戦後に辛い時代を経験してて、

「俺達が苦しい生活してるのは国のせいだ!!」

と言わざるえない経験してるのでしゃーない面もある。

が、今反権力やってる連中は、自分達が作り上げた社会に反発してる訳で...

53名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:42:18.21ID:oB9EryF90
>>39
左翼の衰退は実力でしょ。

54名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:42:30.78ID:Dq7dAxkU0
安倍政権を批判するとサヨクマスコミに仕事をもらえる マスコミの捏造や偏向報道を批判すると
マスコミから仕事を干されて社会的生命を抹殺される・・・

どっちが恐ろしい権力だよ

55名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:43:59.29ID:T3Dmj4nh0
武田のセリフにある殴ってこないやつみてからかかってこいの話でさ

格闘技の有段者って凶器扱いらしくてな
雑魚野郎にかかってこい、と言われてもスルーするしかねー
正当防衛になれば無力化する過程で無双できるのを夢見るしかねーというジレンマ

56名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:44:08.41ID:vE8gbkl70
>>1

「幕府を批判したり開国を主張してかっこよがる風潮ってありますよね」

坂本龍馬「・・・・・」

ww

57名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:44:20.51ID:Ty4sM4XQ0
サヨク大発狂で さだまさしの株が急上昇だな

58名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:44:34.70ID:b9OmuUxC0
武田の言う対象の典型が、さしずめsealdsだ。
昔の全学連みたいに、結局はダメになる運動を見てきたのもあるだろう。
日本赤軍の重信もsealdsの奥田も劣等感が運動に入る根底にあった。
重信は金持ちの娘と自分の差に矛盾を感じ、奥田はイジメられっこだった。
復讐心が運動に駆り立て、運動自体が目的になり、そこに自分の居場所を見出だす。
ここら辺りが日本の左翼運動の特徴。何かしらのコンプレックス抱えた連中が多い。
だから世界の左翼リベラルとは異質、奇怪なものになる。

59名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:44:44.64ID:ne8OkiLt0
>>39
衰退してる自覚はあるんだ、糞パヨクwwww

60名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:44:58.61ID:5FQjPRGe0
権力に守られながら腐敗権力を批判するのは
民主主義国家の国民の権利であり義務。

61名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:45:09.08ID:zqP85Qqt0
このぱよちんが!って書こうとしたらそうではなかった…

62名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:45:14.79ID:NVgfd2p00
>>1
安倍政権は国の借金を過去最悪の1080兆円にまで膨れあがらせ
消費税、所得税。住民税、自動車税、固定資産税などを増税し国民に負担させながら
国会議員や国家公務員の給与を増やしているんだから批判されて当然だろ

63名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:45:16.41ID:LJebT7DJ0
火のないところに煙は立たない・・・ということだけど何か?

64名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:45:35.04ID:Ia7j5Cy80
>>45
そうそう

だから今のパヨクみたいな連中が
かつての検閲とか弾圧とか
戦争もおっぱじめたような思考の持ち主なんだよ

65名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:45:40.31ID:2ptbGCbm0
トランプは大統領なってからは米国テレビには出てきても出演する有名人と食事なんか一切してないだろ
支持率維持にそいつらの手を借りようなんて疑われる真似はしないんだよ
別に米国を真似なくてもいいけどさw

66名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:46:22.18ID:RYENHt1R0
>>63
お前らは何も無いところにでも煙を立てて火が出てると騒ぐからな

67名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:46:24.81ID:ZSbEEpMZ0
反権力や政治批判する奴はどんどん捕まえて処刑すりゃいいんだよ

68名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:46:30.79ID:1ln2p0jM0
>>1

武田鉄矢は日本人確定か

反権力がカコイイて時代は
とっくに終わった

もともと厨二がかかる一過性の病気だし

69名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:46:58.13ID:HqD4qMGC0
>>13
お前も安全で裕福な暮らしは捨てて
本当の革命戦士にならんとww

70名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:47:22.21ID:3F/98dhB0
>>3
最近は怖いと一目置かれたくがんばりすぎて痛々しい
喋りすぎるし

71名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:47:28.79ID:Ia7j5Cy80
>>68
というか武田鉄矢は早い時期からシナ嫌韓だからw

72名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:47:33.15ID:pI4cwdlS0
> 相手が殴り返してこないことを見て、『かかってこい!』という人いますよね

これな
朝日とかまさにこれ

73名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:47:38.70ID:iJ5IGvRV0
>>52
いや、今反権力やってる奴らは苦労してないよ。
優しいパパとママに可愛い可愛いで甘やかされて苦労知らずで育って、
中卒で集団就職の時代に大学まで行かせてもらったくせして革命ごっこに興じてた連中だよ。
本人たちは反権力だとか勘違いしてるけど要は駄々っ子だよ。

74名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:47:41.55ID:0OIi2LKP0
カッコよがるという言葉遣いが変。
聞きようによってはヒワイ・・・。

75名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:47:50.45ID:wDsDSQLe0
政策に批判してるんじゃなくて自民党だから批判してるだけの人は多いな
そういう人のSNSとか見てても内容がもうカルト宗教と変わらん

76名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:47:54.09ID:FhIB9H2A0
>>47
やっとマトモな2大政党になったと思ったら、中身は神輿以外は元社会党関係者w

実績も「仕事したふりアピール」のみ。

結果も残さない只の「反政府・反与党」から脱却出来ないゴミ組織だもんなぁ

77名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:48:09.82ID:ecaTMR++0
ネトウヨ連呼厨の茂木健一郎は
自分の脳を研究した方がいいと思う。
脳をまるでコントロールできていない。

78名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:48:26.68ID:GjAJhjEg0
>>65
安倍を叩きたい!まで読んだ

79名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:48:34.58ID:Ia7j5Cy80
>>13
じゃぁ逆に聞くけど
安倍さん誰となら飯食っていいのさ

80名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:49:04.09ID:pXRr//vA0
茂木はどんなにカッコいいこと言っても脱税野郎でしかない

81名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:49:16.79ID:/t1DoIAY0
相手に反論されない場所からデカイ声で一方的にクズの価値観を垂れ流すのがTVだろ

82名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:49:22.86ID:lAurmVz60
安倍政権がダメだというなら、安倍政権よりよくなる政策の具体案を出せばいいわけなんだよ
「安倍政権にハンターイ!」と言っても、何一つよくなることはない
それがまともな人間の考え方だよ

83名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:49:57.00ID:FhIB9H2A0
>>73
出来損いが、自分を正当化するために「周りが悪い」って言ってるだけやしなぁ

84名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:50:12.90ID:IkaTCqmi0
反権力や政治批判全部を否定はしないが、武田鉄矢の言う通り
身内とか、明らか触れたら殴り返してくる奴らはスルーだからな
カッコよがる風潮と言われても仕方ない

85名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:50:28.89ID:97SXXL3W0
>>28
そうなんだ、でも東電は批判されて当然。
サブ電源を海側に設置し、改修するように言われていたのを放置し
外部からも電源をとれない構造とかマジで頭がおかしい糞企業。
技術者がいるとは思えないレベル。

86名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:50:32.19ID:4Y3FdRbz0
>>73
言われてみれば全くその通りだな

87名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:50:41.46ID:OEJPts900
安倍首相と会食した事を叩く鳩山首相(当時)と会食した茂木さんw

88名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:51:11.90ID:kvqAtGCY0
>>39
バカにされてる自覚は持てるんだな
がんばれw

89名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:51:33.42ID:3SwafAqb0
金八のモデルになった先生は共産党から都知事選に出てたぞ(´・ω・`)

90名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:51:38.98ID:rtV6kvJ40
>>52
僕の理想の国じゃないから政権交代して全部作り直せ!

ガキの戯言だね

91名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:52:08.42ID:ocO+tpsI0
一八っぁん・・・・
【社会】武田鉄矢、反権力や政治批判で「カッコよがる風潮」に苦言★2 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

92名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:52:17.52ID:hw3rtbts0
こいつもアベウヨなのか

93名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:52:49.30ID:EZY15voj0
日教組と言えば朝日反日新聞です
私の中学校時代、日教組の先生から「朝日新聞を読みなさい」と教育された。
そして、民進党 辻元と同じく、北朝鮮は理想の国と20年間言い続けていた。
「安倍晋三の葬式はウチで出す」は朝日新聞の有名な社是。
朝日反日新聞は廃刊すべきと思います。

朝日新聞の「いわゆる従軍慰安婦」は誤報ではない捏造報道だ。
南京大虐殺を捏造した記者は、朝日反日新聞の本多勝一です。
吉田調書偽造、手抜き除染を自作自演、国民を反原発に洗脳する朝日です。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日新聞です。
「傷つけ恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の…日本人」朝日新聞KY記事から。
大嫌いな日本を貶める捏造報道が朝日新聞社の社是です。

日本企業の一般的社是「地域活動に積極的に参加し、地域と共に企業の発展を図ります」
朝日新聞社是「プロ市民反対活動に積極的に参加し、中韓と共に日本の衰退を謀ります」
左翼マスコミが談合「いわゆる慰安婦捏造」を隠蔽、報道しません。
悪質、卑劣です。

談合する左翼マスコミ:朝日新聞+テレビ朝日、毎日変態新聞+TBS、東京新聞、
NHK(国益は二の次!国営放送が自国を貶める世界で唯一無二の放送局)
(大越後任のキャスターは盛んに国営ではない公営と叫んだが実質は国営)
(放送内容も変わらず反日左翼)

欧米では捏造報道が重大な外交問題となるなら、当該新聞社を厳しく処罰する。
左翼、朝日新聞の大好きな中国では社長、担当記者は行方不明、ロシアなら暗殺です。
徹底した反日韓国なら撲殺です。大使館前の売春婦像を撤去しなさい、仏像返せ。

中国共産党は、朝日新聞の主筆若宮の出版祝賀会を北京で主催した。
主筆若宮は女性秘書(…)と同伴で祝賀会に出席した。
長い期間、朝日反日新聞で論説主幹や主筆を務めた若宮啓文は、
2016年4月 北京市内のホテル浴槽で不審死です。
長い期間、中国共産党の工作を受けて活動してきた朝日新聞です。

世界に拡散した「いわゆる従軍慰安婦」の冤罪を晴らすため、
朝日新聞に厳しい処罰が必要です。
朝日反日新聞 氏ネ!

94名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:52:49.95ID:+yxTXuwp0
武田のいう通りなんだが、昔の人が反権力やって「俺ってすげーーーーっ」ってうっとりできたのは、情報がすくなかったからなんだよ。
世の中を、権力と反権力、日本とアメリカ、こういう単純な図式でしか社会をみることができなかった。
だから、権力は悪で、反権力は正義と、今の人から見ると失笑を禁じ得ないことでも、大真面目にやっていたわけだ。
ところが、今の人はリアルタイムでいろんな情報をみるから、社会がそんな単純な図式では理解できないことを分かっている。
だから、けんりょくが悪で反権力が正義なんていう、おおざっぱな感覚でものを言うことができないんだね。
昔の人の反体制カッコエーーは、ただの情弱が原因で同情の予知があるが、今の反体制やってる俺スゲーーーっていうのは、
単に頭わるいだけだと思う

95名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:52:52.23ID:0fYN/c0a0
リ ッ ケ ン ミ ン ス マ ン セ ー (`・ω・´)

96名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:53:33.84ID:3SwafAqb0
【社会】武田鉄矢、反権力や政治批判で「カッコよがる風潮」に苦言★2 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
どんどんこの時代に近づいているね(´・ω・`)

97名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:54:07.24ID:gZuEd/7D0
>>34
日当3万円もらって汁の出し放題
シルダスデモに参加してみろ

98名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:54:17.24ID:ztEdK0Ov0
誰とご飯食べようといいじゃない、と武田鉄矢は言ったわけですけど、
茂木健一郎のつけたケチが意味不明。私にはよくわからない。
人間、誰と飯食ってもいいと思うよ。
イヤーな思いするとか、無理やり引きずり出される解かないんだから
何ケチつけるのか理解不能です。

99名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:54:30.91ID:RYENHt1R0
>>67
それは阿寒

100名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:54:31.19ID:FwqHadGM0
悪くても良くても、政府を権力と決めつけ、
反発や攻撃することが、カッコいいと思っているのは、
団塊世代か、ただのサヨク。今はそういう時代ではない。

101名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:54:36.37ID:eHwx5iRm0
 しらけ世代の政治に無関心より いいだろ

102名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:54:53.50ID:3erKEJbU0
ほっとけネトウヨに餌与えただけだから
権力批判する人間批判する奴を袋叩きにするオレカッコイイ←ネトウヨ
権力に立ち向かう自分達カッコイイ ←パヨク

後は適当にネットで妄想合戦罵詈雑言がネトウヨパヨク連合の仕事
馬鹿共の戯言で一々目くじら立てても意味がない安倍も枝野も日本の役には立たないネトウヨパヨク連合と一緒

103名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:55:03.68ID:Ia7j5Cy80
>>94
そういう事も踏まえてこの前安倍さんが
朝日新聞にステレオタイプになってるって言ったんだろうねぇ

マスコミの不正を描くようなドラマや映画がないのもこのせい

104名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:55:19.10ID:/YYZdb+n0
>>101
そのしらけ世代でも今の若者よりは政治に関心があったんだよ

105名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:55:23.55ID:M9gC1x4p0
保守も政権批判安倍批判なんてしょっちゅうするわけだが
なぜか安倍批判=パヨクと思い込んでいる馬鹿が多いんだよな5ちゃんは
どんだけ馬鹿の集まりなのか

106名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:55:33.97ID:tnsRX0x40
偏差値24「・・・」

107名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:55:33.98ID:eP1jfUL80
本人はカッコいいつもりでも傍から見るとただのバカなのが悲しいな

108名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:55:45.94ID:+DgMahU80
フォークは反権力が基本!
金八先生は1度も見たことない!

109名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:56:03.66ID:3F/98dhB0
>>80
松本のやっさんのコント見てどう思う?

110名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:56:03.72ID:WBbVCeeY0
>>101
しらけ世代を産み出してる原因が、中身の無い反権力と政治批判なんだよなあ

111名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:56:12.67ID:5ZWUAbOa0
首相に向かって『バカ!』と言ったり」
「ちょっとカッコよがるっていう、そういう風潮がある・・・


政治家では「枝野、長妻始め民進党議員ら」

メディア「TBS報道番組」「テレ朝報道」「TBS、テレ朝ワイドショー」らは政権を批判する為に有ると思って居るらしい。

112名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:56:18.26ID:XMmPcxtm0
>>94
アホだな
そんなもん立場による

113名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:56:26.03ID:ESHwJbta0
>>37
まさにそれ
そしてそのカッコ悪さに気付いてないところがさらにカッコ悪いと思う

114名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:56:41.33ID:LMkohYx+0
安倍を馬鹿にしても殺される危険性はまずないからなあ
そうやってぬくぬくと政権批判ごっこを、いい歳してやっているのはみっともない

115名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:56:47.34ID:MJ/nN5Iw0
>>102
カッコいいレスですねw

116名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:57:10.20ID:V3RoUhZD0
「体制批判がカッコ悪い」って言ってる奴らは
中国や北朝鮮に行った方が肌があうんじゃないか。
あちらでは体制批判は正に悪なんだから。

117名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:57:25.93ID:D0gmInXH0
かっこよがるって言葉初めて聞いたけど方言?

118名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:57:35.00ID:X14uZ9fh0
この番組は松本の機嫌を損ねるようなこと言っちゃいけない的な空気が出来上がってるからな

119名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:57:46.09ID:WBbVCeeY0
>>105
中身のある政治批判ならパヨクとは呼ばれない
中身の無い、批判のための批判をしている連中がパヨクと呼ばれるんや

120名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:58:05.74ID:qfevQt8I0
ウーマンラッシュアワー w

121名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:58:06.93ID:Dq7dAxkU0
本当に恐ろしい独裁国家中国や国内で拉致を先導した朝鮮総連の批判なんか全然しないし
できないからな
安全な相手だけを勇ましく批判して反権力ごっこしてるだけのアホサヨク

122名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:58:12.89ID:Ia7j5Cy80
>>116
体制批判がカッコワルイなんて言って無いよ

カッコいいと勘違いしてるっていってんだよ

123名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:58:28.54ID:LMkohYx+0
>>113
基本的に保守は統治の歴史が長いから、自然と優しくなるんだよな
それにひきかえ、例えば模擬が支持する政治家、民進党とか共産党が政権をとったら、こうはいかない

124名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:58:29.04ID:AChXsDVy0
>>54
今は 正反対だろ
安倍に媚びる 評論家 ジャーナリスト 物書き 芸能人 元キャスター
産経新聞系列の雑誌に どんだけ登場してる?
講演料 いくらもらってるか知ってる?

安倍に都合のいい考えの学者 いろんな機関・組織にどんどん抜擢されてるぞ

125名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:58:43.22ID:Tmt0oUTM0
少なくとも嫌儲のパヨクはただのバカだな

126名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:58:45.44ID:P13X10wh0
>>116
見ろよ、この頭の悪い書き見込みwwwww
だからバカにされんだよwww

127名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:58:53.84ID:AmtdVoRQ0
鉄矢は韓国朝鮮在日を批判してたからな。
TBS金八が終わったのもそれが理由だな。

128名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:59:07.51ID:Q+L9txdM0
よく考えると、坂本龍馬も反権力じゃなく、権力者の走狗だよな
鉄矢氏の筋は通ってる

129☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2017/12/27(水) 09:59:26.42ID:+6YuAuso0
>>1
相手が殴り返して来ないのをいいことに好き勝手な
政治をしてるのは安倍自民の政府だよね。

130名無しさん@1周年2017/12/27(水) 09:59:39.97ID:WBbVCeeY0
>>116
カッコ悪いのは、Twitter等で批判をしておきながら、それに対する異論反論が来ると直ぐにブロックするような連中よw

131名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:00:02.68ID:8rhO4csb0
一般国民は、安倍政権にはいろいろな意味で
、ボコボコに殴られてるんだけどな。

132名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:00:06.47ID:Ia7j5Cy80
>>124
いやいやテレビの報道番組にどんだけ産経記者出て無いと思ってんだよw
殆どだぞw

133名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:00:13.08ID:ooTSYa1J0
茂木はNO科学の権威だから仕方無い

134名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:00:18.46ID:Fl3WzrqH0
反権力のヤツらは自分が権力を持っていない事が悔しくて仕方ないとしか見えない
俺も首相と飯食いながら話したい。が本音

135名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:00:26.64ID:6/kRFDuV0
是々非々でいいだけなんだよなあ

136名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:00:39.88ID:oL0e3D5E0
>>1
反体制は左翼の特性

137名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:00:49.75ID:Gb7CbXUu0
>それから首相に向かって『バカ!』と言ったり

実際馬鹿なんだからしょうがないわな。

俺が過去の総理大臣で馬鹿だと思ってるのは
森、麻生、安倍の3人だけ。
だから、それ以外の総理を馬鹿呼ばわりしたことは一度も無い。

138名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:00:51.84ID:OBpTsH9q0
>>124
コイツ、病気だろ

139名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:01:07.47ID:G9yizq400
自分たちのことを言ってると気づき

激おこなサヨクwwwwww

140名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:01:25.86ID:uANPFHKU0
>>105
テンプレで書き込んでるから
安倍批判=パヨク
って言う図式から出られないのかな

141名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:01:42.03ID:Ia7j5Cy80
パヨってマスコミの恩恵散々受けといて
こういう保守の人間がテレビに少しでも出ると
抜擢とか抜かすよなぁw

142名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:01:56.95ID:X14uZ9fh0
新潟の知事が言ってたぜ

権力者に殴り返されないのは当たり前だ、だって権力者が殴り返すならみんな怖くて意見を言えなくなるだろって

権力者に殴り返されないことを守るのが民主主義だって

143名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:01:59.44ID:YGEb8PV00
一緒にごはん食べただけで右だの左だのはうざいな

144名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:02:02.67ID:xxP9dnnx0
献金&お友達政治を批判しないと
独裁国になるぞw

145名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:02:21.28ID:xtTJtzbq0
>>32
2009年11月、東京国税局から08年までの3年間で約4億円の所得の申告漏れを
指摘されている。
で、追徴課税を払ったことについて、Twitterで

「ネトウヨの馬鹿どもが、脱税脱税って秋の虫みたいにうるさいから書いとくがな、
オレが申告してなかったのは悪いよ。謝る、ごめんな。でも、倍返しでたくさん
払ったんだよ。ものすごく損した。その後も毎年たくさん納税して、国家の財政に
貢献している。お前らにごちゃごちゃ言われる筋合いはない!」
「ほんと、ネトウヨは頭が悪いだけじゃなくて性格も悪くて、マジむかつくわ。武士道
も何もあったもんじゃない」

と逆ギレ、さらなる大炎上となった。

146名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:02:55.87ID:lAurmVz60
>>114
そのとおりだわ
自民党、安倍政権批判は最もリスクなく正義面できるから
それ以外の権力の批判はなぜかやらない
報道権力、芸能界の事務所権力、中国の独裁権力、大手企業の権力、官僚権力
そういったものはテレビではなかったことになる

147名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:02:57.50ID:p/luh/rK0
>>116
日本で体制批判するヤツらは、中国や北朝鮮が大好きみたいだぜ?
どういうことかわかるかな?

148名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:03:09.48ID:PLFWO62I0
>>124
で、その安倍に媚びてる奴等とやらは朝日系、毎日系の雑誌や番組にも相当な登場してるの?
ちょっと頭おかしい人にしか見えないよあなた?

149名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:03:18.58ID:aY1TCxr40
左翼系メディアとかはマジで枝野総理とか思ってない?

150名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:03:32.32ID:5JsYEMoZ0
茂木健一郎って、今でも脳科学者と自称してんだ。
最低でも「元」ぐらい付けろよ。鉄面皮な奴だな。

151名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:03:33.47ID:SLLhNJsT0
>>122 >>126
その通りだよね。

152名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:04:07.77ID:10Frvoq60
ま、このままじゃ改憲なんて無理だから
相当焦ってるんだろうな
マスコミの出す支持率を一番信じてないのは自民党だと思うよ

153名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:05:24.93ID:JKeEvdlI0
昔は、反権力の左翼と言えば頭のいいエリートというイメージがあった
だが実態は頭のいかれた連中だってのが暴かれてきた

154名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:05:30.12ID:p/luh/rK0
>>102
パヨクとネトウヨはぜんぜん違う

パヨクは出自もハッキリしてる時代遅れな特亜偏重主義的左翼
ネトウヨはすでに地球人全体を指している

ネトウヨはパヨちんが定義広げ過ぎちゃったんだよw

155名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:05:46.60ID:XMmPcxtm0
>>136
バカだなあ
民主党に政権交代した時、選挙は圧勝だった
その場合、国民は前体制でない民主党を支持したので左翼ということになる
その後、また政権交代したがそれもまた前体制の民主党を支持していないので
今の国民は反体制を支持した左翼ということになる

156名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:05:55.39ID:YWVzhcfe0
悪いところを指摘しまくってもモテない
良いところを伸ばしたり褒めたりする人の方がモテる

157名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:05:59.07ID:7NI1/fOe0
ジジイババアになっても革命ごっこで遊んでる団塊連中はいつまで日本に迷惑かけ続けるんだろうな。
老い先短いお前らが何しても無駄なんだからもう諦めろよ。

158名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:06:14.75ID:Dq7dAxkU0
>>124
全然的外れ 一番社会的な影響力の大きいNHKを始めとするテレビ局で起用されるのは
サヨク系の御用ジャーナリストや文化人ばっかり
茂木健一郎や姜尚中がNHKにレギュラー起用される事はあっても桜井よし子や百田尚樹が
起用される事はない
現状、ニッチなメディアでゲリラ的に稼いでるだけ 

159名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:06:21.27ID:vekuayOO0
批判されて当然だろうと 盲信してる方がアホじゃね?

160名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:06:33.77ID:XwicEyPK0
俺らは悪口を言うことでストレスを解消できるし、エラい人たちは金儲けして実を取ってるんだから
エラい人たちが嫌がらない範囲でなら問題ない気もするがなあ

161名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:07:07.58ID:muoX2xqL0
俺たちみたいに安部首相や自民党に媚びへつらうのが最高にカッコイイ

162名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:07:32.29ID:Qbr1PVmm0
ロシアのように反対の声を見事なまでに圧殺して、マスコミが国を本当の楽園のように描く国も見ていて気持ちがいい。

163名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:07:32.95ID:YBxtetgw0
ハリウッドのアカデミー賞でセレブたちがトランプ叩きやって悦に入っているような。

164名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:07:37.30ID:/YYZdb+n0
>>156
ブサイクなことで盟友となった西田敏行はモテたが、武田鉄矢は説教臭いからモテなかったな
だが武田鉄矢はよく鋭い指摘はしてるぞ

165名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:07:46.63ID:RMXQXPZZ0
>>44
28の人も有名私学じゃなかったっけ?

166名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:07:50.32ID:nMrk9KL+0
安倍はなるべく増税は避けようとしてるし、景気も株価も雇用も賃金も女性の処遇もなんとかいい方向にもっていこうとしてるよな。
国防もちゃんとやろうとしてできる範囲で歴史問題で日本を傷つけないようにもしてる。
国際協力も日本に利益が出るようにビジネスとセットで取り付けたりしてる。
世界でいわゆる左派と呼ばれる連中の主張や政策をかなりの割合で組み込んで世界基準なら中道左派と呼ばれる立ち位置にある安倍政権をなんで左派の連中は攻撃するのか理解できないね。
それはつまり日本の左派は本来的な意味での左派ではないからだろうな。

167名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:07:52.85ID:Ia7j5Cy80
まぁ団塊世代の今の革命ゴッコは一種のノスタルジーだとは思うけどね
今起きてるファクトじゃなくて
反権力という形だけで自分らの当時の気分をなぞってる感じ

168名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:08:05.12ID:ZSbEEpMZ0
国家に忠誠を誓い
滅私奉公することが
真のカッコよさ

169名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:08:16.78ID:KJx2Qh760
>>124
全く逆だろ。安倍に対して擁護というか正論を吐く人間はテレビから干されてネットの露出が増えてる。
安倍を無理矢理叩いて引きずり降ろそうとしてる人間がテレビの中心に添えられてるのが今の現状。
えだのん最高!←これがメディアの総意で気持ち悪い情報操作そのものだろ。

170名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:08:25.89ID:AgqLK1TpO
反権力と言う名の権力だから。
反権力、反政府、反日、反天皇やると高学歴、肩書き、力、女と金が手に入るからね。

反権力と言う名の権力に反感する人は、どうしても泥臭くなってしまう。
その泥臭さが実はかっこいいと言うのが、次世代が分かりつつある。
坂本龍馬を教科書から外すのは、その次世代を恐れている人がいるってこと。
次世代の為に武田鉄矢は泥臭く頑張ってね。

171名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:08:26.61ID:r8K40dIS0
左翼の煽動が効かないw

172名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:08:47.96ID:x3g+vi570
>「相手が殴り返してこないことを見て、『かかってこい!』という人いますよね。それはズルいと思うんだよね」とも指摘する。
>そして、「誰とでもメシを食うっていうのは、とても大事な人間のある部分じゃないかな」と持論を語っていた。

この意見を100回くらい反体制左翼に聞かせてやりたい。


安倍総理は総理大臣という立場だから、どんなに罵詈雑言言われても殴り返せない
それを利用して罵詈雑言吐くだけ吐いて、代案ないからあとはさよなら?
調子に乗るなと言いたい。
改憲したらどうなるか思い知れよ

173名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:09:18.69ID:+yxTXuwp0
そもそも体制とか反体制とかいうけど、そんなものはないんだね。
体制の中にもさまざまな派閥や勢力や政策の方向性があるし、野党の側にも無数の思想や方向性がある。
しかも、日本の国内事情だけで政治を語ることなど、昨今の国際状況では不可能。
こういう世の中をまざまざとながめながら、あいもかわらず、実態のない「体制」だの「反体制」だのという
言葉をつかうことが、そもそも知能が弱い印象を受ける

174名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:09:40.59ID:r8K40dIS0
侍を信望する国だもん

175名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:10:07.45ID:C840plQN0
>>1
共産党の小池に喧嘩売ってるようにしか思えないんだがコレwwww

176名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:10:29.08ID:KJx2Qh760
反権力とか言うけど、その反権力やってる連中はメディアという巨大権力に媚びてるだけやん。
なにが反権力だよ。実態というか中枢は労働組合のメシのタネ。本当くだらん。

177名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:11:26.39ID:LUSilISU0
カッコよがる?
カッコつけるの方言か何かか?

178名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:11:26.61ID:aY1TCxr40
自民党圧勝w次の参議院選でもマスコミの誹謗中傷、捏造、報道しない自由でパッシングあっても自民党圧勝w

179名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:11:32.57ID:/YYZdb+n0
>>175
え?ちょっと話がおかしい

180名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:12:34.57ID:D/FCFF3a0
権力の監視や政治批判をしようという風潮は決して悪いことじゃない。
そうじゃなくて、国民全員が広く情報を知ることができて、そのうえで1人1人が判断できるようにしなきゃいけない。
報道が取材の自由を特別に与えられているのは、我々国民の知る権利を担保するためだけど、それがまったく機能してない。
(例えば俺が権力者に取材に行っても答えてくれない。すなわち表現の自由があるから取材の自由があるわけではない。)
メディアの今の風潮こそがまさしく武田鉄矢の言う「かっこつけ」であって、ゆえに国民の判断力も曇って、おなじくかっこつけのようになる。
諸悪の根源はメディア

181名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:13:25.26ID:Ia7j5Cy80
簡単に言えば
日本国の足を引っ張る反権力はやめてくれって事だわな。

182名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:13:48.63ID:iYTOOvAW0
>>1
> 続けて、武田は「相手が殴り返してこないことを見て、『かかってこい!』という人いますよね。それはズルいと思うんだよね」とも指摘する。

父親とか教師に楯突いてイキってるガキと同じだよな
最近大人しくなったけど爆笑太田も安倍に対してこんな感じだったww

183名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:14:23.00ID:FX8GHFP/O
カッコよがる風潮に苦言(笑)をする姿勢に本人がカッコよがっている現実

184名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:14:26.92ID:h1DkwRd00
これは武田鉄矢流の男アピール
自分が誘ってもらえなかったから本音は悔しい

185名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:14:29.04ID:pswL6hTt0
そりゃ金持ち優遇政治なんだからこいつらにとっては天国だろうよ
権力者に対する批判は常にあって当たり前だ

186名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:14:39.14ID:ESHwJbta0
左派は署名が好きだったりすることをはじめとして、一般に集団で一つの体制批判をするだろう
それは、よく言えばそれだけまとまっているからだろうが、言い換えればそれだけ皆が皆一方向のみ
を向いているとも言える

翻って保守派というのはバラバラでまとまりにくく、保守派でも個々に体制批判が多い

この状況を見るに、実は左派より保守の方がより、そして遥かに多様性を受け入れていて
すなわち民主主義に成熟しているように思える

187名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:14:42.50ID:rpY7ubYd0
革命とかは身を危険に晒すから何となくかっこいい感じになるんだろうけど、
今のサヨクは安全な立場から批判するから全く憧れられ無いんだろうな
サヨクの皆様は中国に渡って共産党批判した方が良い

188名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:14:47.59ID:4Y3FdRbz0
>>177
カッコつけたがるの現代読みかね
よがるってなんか嫌な響き

189名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:15:01.18ID:ONAfG1np0
全然関係ないけど武田鉄矢の水戸黄門がつまらなさすぎてわろたw

190名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:15:01.74ID:O0RV9dFh0
武田鉄矢は何言ってるんだろ。
マスコミと言う権力を批判する俺達はカッコイイに決まってるのに!

191名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:15:07.71ID:5ZWUAbOa0
武田鉄矢、松本氏らの言っている事は多くは「正論」だよな。

192名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:15:28.92ID:ZSbEEpMZ0
アカ狩りすりゃいいんだよ
単純な話だ

193名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:15:37.88ID:RYENHt1R0
>>183
だったらどうすればいいの?
カッコよがる奴らの好きにさせればいいの?

194名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:15:43.30ID:nlTkG5KF0
カッコつけて批判してるヤツなんているの?

195名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:15:57.49ID:rmMidvAM0
>>28
武田鉄矢は本来、そっちじゃないよ。
国粋信奉者だから。

196ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/12/27(水) 10:15:58.67ID:Hl2kzdSD0
そんな風潮知らんし

197名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:16:01.35ID:RYENHt1R0
>>192
それやった方が負け

198名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:16:02.38ID:XMmPcxtm0
>>181
権力側はいつも同じではなく変わる

199名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:16:25.68ID:ALqzVd3s0
苦言を呈した、、、というほどの人物なんですかね。
世論に迎合すると埋もれる、世論に逆行したり反発すると目立つw
タレントの習性です。
TVの中だけでやってろよ

200名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:16:51.61ID:rmMidvAM0
ダメ出しも言えないこんな世の中じゃ ポイズン

201名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:16:59.86ID:Dq7dAxkU0
民主主義国家では巨大メディアこそが権力なんだよ
権力権力とさもおそろしく書き立てるけど、日本の政権なんて長く続いてもせいぜい5年
マスコミの体制はそれ以上に永続するんだから だからその人事利権にあやかろうと
マスコミに媚びる文化人が後をたたないんだよ

202名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:17:00.78ID:CInRgzpO0
>>4
これは思うなー
世代が世代だから根っこは左翼だけど
明らかに本を読んでる人ではあるから
揺れてるんだと思うわ
司馬遼太郎マニアだけど、歴史と小説を現実を混同してるって言われて認めたくないって感じ

203名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:17:11.28ID:M/+wVhZs0
っていうか今は逆だろ

204名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:17:12.35ID:S/zzZvAj0
右翼の方がかっこいい

205名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:17:42.40ID:5JsYEMoZ0
坂本龍馬有難がる奴はアホって風潮の原因はこいつじゃね?

206名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:18:01.05ID:D/FCFF3a0
>>185
批判するのはいいが中身のある批判をしろってことだろ
かっこつけなんかしなくていいから自分の頭で考えて、自己検証的に自分の考えを整理して、自分に都合のいい情報だけを鵜呑みにするな

207名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:18:39.09ID:3rf85LbZ0
鉄也は竜馬のような反骨心が無いのはわかった

208名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:18:45.17ID:O0RV9dFh0
>>201
その権力に対抗する俺達は正義の味方だよね。

209名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:18:50.89ID:rmMidvAM0
>>206
それ 日本人誰一人としてできてないよね

210名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:18:52.49ID:PwpFOZ9i0
>>194
 ミュージシャンとか政治を語るときはいつも体制批判だな。
 いつまでLove&Peaceやってんだか。

211名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:18:52.63ID:vig/tn3D0
まあ反権力、政治批判の化けの皮は民主党政権でとっくに剥がれたと言ってもいいものだが
社会党みたいなゴミになってまでやることかねw

212名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:19:23.09ID:JNeh4mqA0
若者は反権力になるのは健全なことだよ
年寄りは権力に屈していくのさ

213名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:19:26.11ID:h7BZFcyw0
>>1
マスコミの偏向報道を批判してるだけだよ。

214名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:19:27.17ID:aKYOc7+G0
> 続けて、武田は「相手が殴り返してこないことを見て、『かかってこい!』という人いますよね。それはズルいと思うんだよね

北朝鮮とか韓国、中国のことかな?
クソ自民はやり返さないから
日本は被害にあい続けるんだよなぁ

215名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:19:32.15ID:UC8sIiPF0
マスゴミが昔からやってることですが

216名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:20:13.77ID:MPOesuEe0
まだ末端の庶民にはよほどのことじゃない限り関係ないわな
生活の改善なら政治よりも自分の努力のほうがウエイト大きいし
やることやってたら人の批判などする暇もないししても仕方ないと悟る

217名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:20:14.72ID:wpfhKJfF0
パヨクが本質を指摘されて火病wwwwwwwwwwww

パヨクは安倍を批判するがまともな対案すらない
批判のための批判wwwwww

批判するのが目的だから日本がどうなろうと関係なしwwwwww

218名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:20:46.02ID:x3g+vi570
>>192
アカ狩りってのは今みたいにじっくり下準備してから進めていくもんだよ
改憲が認められて、反体制派の連中が自発的に諦めりゃアカ狩りなんてしなくても事は進むし、政治もやっとスムーズに仕事ができるようになる
あと一歩だよ

219名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:20:54.68ID:JNeh4mqA0
>>213
「マスコミが偏向している」という奴は、結局はネットの世論工作に騙される

220名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:20:54.44ID:D/FCFF3a0
>>209
あなたは自分の頭で考えずに無検証に言われたまま鵜呑みにしてるの?そうじゃないでしょ?
100%できてるとは言えずとも、少しでもそうなるように努力はすべきじゃないの

221名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:21:13.72ID:27Sh6ocN0
反撃出来ないのを知っててイキるのは確かにカッコ悪い
自衛隊相手に挑発する集団とか学校に罵詈雑言吐く親とか

222名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:21:27.31ID:zK1GoMBt0
日本死ね!を礼賛してるような連中とは食事したくないもんなあ

223名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:22:05.58ID:sGgNust20
【松本批判/さっそく言い訳】茂木健一郎「(安倍首相と会食した)松本人志さんや、
古市憲寿さんを批判しているわけではない」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1513594436/

    / ̄ ̄ ̄\_
   /          \
  /       /ヽ   |  最高にダサい!
  |   ///   |   |  このチンカス!
  \/\   / ヽ ノ
  (( ^  )   ^ )) \ヽ     
  ∧  ノ ・・ ヽ  ∧゚  \ \ヽ    
  )人   ⌒   人(   ヽ ヽ \
     >──<      i l  ヽ
   /       \_    i l  l i
  / _        )    l i  | l
 (___)     / /    ,,-----、
         / /    |;::::  ::::|
     ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
          ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
           ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・
               ノ⌒⌒⌒⌒ヽ
             `ノノ( ( ( ) ヾ ) ヽ
             ( (ノ人人ソ)人ヾ)ソ)
             (彡ノ ==  == ヽミ). ぼくのツイートは、松本人志さんや、古市憲寿さんを
             ヽYノ ・>  <・ヽYノ 批判しているわけではありません むしろ、エールです
             (|    (     |) 私の批判は、常にシステムや、マインドセット、思想に
.              |    T    |  向けられていて、ひとりの人間という存在に対しては
              ヽ  / ̄ ̄ヽ ノ  常にあたたかい気持ちしかありません
               /\___/ヽ それが安倍さんでも、トランプさんでも
              | | ヽーノ | | 

224名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:22:06.39ID:4bYmfq3y0
>>168
まさに北朝鮮の国家像そのものですね

225名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:22:30.30ID:vig/tn3D0
>>219
そうやってパヨクが暴れてる間は無理
一番ネットの世論工作に必死なのがパヨクだから

226名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:22:38.20ID:4ULaLmSR0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
  
【 日本経済には60年の長期周期がある 】
【社会】武田鉄矢、反権力や政治批判で「カッコよがる風潮」に苦言★2 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
【社会】武田鉄矢、反権力や政治批判で「カッコよがる風潮」に苦言★2 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

227名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:22:59.37ID:cWXppxDi0
反権力はいいんだけど二言目にはサヨクジジイっていばりちらして
大衆叩きしはじめるからなあ

228名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:23:02.35ID:r+u0g+X50
学生なら 「圧制にNO!を突き付ける俺カッケー」的ナリシズムはアリだと思うんだよな
んで社会に出て家族も出来、会社でキャリアも積んでふと当時の自分を振り返って
見ると消してしまいたい黒歴史と気づいちゃったりするんだよな
だって今はその「圧制」側の人間だし

229名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:23:04.92ID:JNeh4mqA0
>>168
つまり無職は働いて国のために納税せよ、ということだな

230名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:23:07.76ID:8HvvN80d0
反権力と言うか権力側を批判しないで世の中変えられ訳ないだろ
無能で何の権力もない弱小野党叩いて世の中かわると思ってる馬鹿ばかりだから民主主義が働かず与党がやりたい放題してるのが現状だは

231名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:23:17.60ID:wpfhKJfF0
民主党パヨクを見ていたら分かる
対案なしに批判だけ

批判のための批判

民主党政権では消費税増税、辺野古移転
野党になると反対に
政策関係なく批判したいだけ

批判する俺、かっこいい!キリッwwwwwwwww

232名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:23:24.35ID:LpLROZfo0
武田鉄矢は
司馬遼太郎が捏造、妄想した坂本龍馬を盲信、熱愛しているが
司馬が嘘をかき立てるまえは
ただの無名の武器商人、連絡役に過ぎなかった雑魚を
なぜあたかも日本史を影響を及ぼしたかのような
アホな言動をテレビで吹聴するのか?それをぜひ聞いてみたい

坂本龍馬なんていうものを信じている時点で
この武田はただのバカにしか思えない

233名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:23:36.28ID:6/kRFDuV0
忖度って言って批判してる気になってるだけだもんなあ
政治批判ですらない

234名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:23:46.33ID:IR/EKsKX0
批判して全力でつぶされよう!!

ニポンアク

235名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:23:52.74ID:D/FCFF3a0
>>219
ネットの世論工作をうたう人間が理性的な反論をしてるのをみたことがない
一方的にレッテル張りを続けてそもそも会話にならないか
スピーカーのように自分の都合のいいソースをはりまくるし、しかもそれらも大した検証もない週刊誌ネタ
媒体に関わらず信じられる情報を取捨選択できない人間は時代遅れだよ

236名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:24:20.08ID:O0RV9dFh0
>>219
マスコミ批判をしてる人達は
偏向の無い情報は存在しないって事が気が付くべきだよね。

237名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:24:45.04ID:TjnW7zmV0
>>1
茂木は安倍から飯を誘われたら
どーするんだろう?

238名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:24:54.54ID:CI+mnd/3O
>>「なんか、みんなやたら反権力とか、政治を批判したり、それから首相に向かって『バカ!』と言ったり」
「ちょっとカッコよがるっていう、そういう風潮がありますよね」


まっさきに吉田照美の顔が浮かんだ

239名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:25:05.02ID:Xv0LtCo50
武田さんは何か勘違いしているね。
今は武田さんみたいな権力に迎合する人間が主流ですよw

240名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:25:17.93ID:wpfhKJfF0
>>230
批判はいいから対案だせよwww

案もないのに世の中を変えるwwwwww

パヨクは批判のための批判
だから無責任野党なんだよw

あっ、民主党政権は与党でも無責任与党だったwww

241名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:25:29.86ID:O0RV9dFh0
>>235
君はネット上には偏向の無い純粋な情報があると思ってるの?

242名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:25:31.88ID:XwicEyPK0
>>180
よくわからんが、知る権利なんて必要なのか?
憲法や法律で知る権利を制限すれば、メディアの影響力を制限することができるんじゃねえの?
肝心な部分は黒塗りの知る権利なんて、しょせんは自己満足に過ぎないだろ

243名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:25:43.03ID:JNeh4mqA0
>>225
それはどうか分からんが、お前らのチョン嫌いも正にネット世論工作による作られた感情だよ

権力側はチョンを見下させることで庶民の権力批判をさせないように工作し、
中国は日米韓の分断工作を進めるためにネットを利用する

244名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:26:21.85ID:x6U3n9cm0
かっこよがるの根拠がまったくないな

245名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:26:24.54ID:vig/tn3D0
>>236
それを知らなくて批判してる訳あり得ると思ってるのか?

246名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:26:31.75ID:2YMeUXq10
反権力、反体制って自分たちが目指す別の政策とセットであるべきだろ
自民がやる事に反対するだけじゃ意味がない

立憲、民進が目指す物って全く見えなくて、今の自民政策とあまり変わらない
全く違う社民共産党の社会主義なんて実現不可能だし、共闘する事で影響受けて変な護憲になるのって不幸だと思う

247名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:26:32.78ID:wpfhKJfF0
安倍は絶対的悪という短絡的思考

パヨクの頭の悪さ

248名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:26:45.67ID:FhIB9H2A0
政治に必要なのは、専門知識ではなく全体把握。

1.国の目的は何か?
2.現状はどうか?
3.何をするのか?
4.結果どうなるのか?

を示す事が政治。
それを、反権力は感情論や極論でしか語らない。
現実を抑えてない少数意見なんて、人の群れである国の総意になり得ない。

バカ達は「反権力」と言う行為の為に、現状を都合よくねじ曲げ、目的すら定まらず
結果がどうなるか考えもしない。

異常者には、この4点を必ず示させる事が重要です。

249名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:26:46.87ID:PiCiFLEI0
>>236
バカだなあ
それに気が付いてる上で批判されてるってことがわからないんだね

250名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:26:54.95ID:JNeh4mqA0
>>242
民主主義には必要

251名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:27:24.53ID:xtTJtzbq0
>>237
断って、阿部にNOを突きつけてやった!!ってTwitterでイキるくらいじゃないかな。

252名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:27:39.51ID:/YYZdb+n0
>>243
保守を自認していてある部分こいつらより保守的な俺もネトウヨはパヨクよりも洗脳度が激しいと思う
パヨクは順調に減り続けてるのに
大事なのはウヨ減らし

253名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:27:45.66ID:clsFNt4k0
全部リョウマオヤジの妄想やんけ

254名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:27:49.29ID:D/FCFF3a0
>>236
マスコミ批判をしてる人たちがネットの情報を鵜呑みにしてるかというとそうじゃないでしょ
ネットなら取捨選択しやすいというだけで、新聞やテレビの場合は取捨選択が難しいからこそ批判されている

少なくともマスコミの人間は特権的に取材の自由を与えられているのだから、国民の知る権利を最大限担保する努力をしなきゃいけないし、
我々国民を代表して取材してるんだから国民の目がきびしくなるのはあたり前

255名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:28:00.26ID:AEur3JCz0
この世には敵か味方かしか存在しない。
反権力を叫ばない奴は1人の例外もなく権力に媚び諂う犬。

256名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:28:21.34ID:D/FCFF3a0
>>241
最後の一行を読み直してから出直しておいで

257名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:28:26.71ID:YDSRDHma0
やっぱ盛り上がるねえw


凶悪無慈悲なアベ政権と日夜闘う俺サイコー!みたいな設定でやってたのに
「相手が殴り返してこないことを見て、『かかってこい!』という人」
って明快に事実を突きつけられたら
後はもう、顔真っ赤で発狂するしか無いもんなあww


現に「公安に追われてる、怖い!寂しい!だから乳揉ませて!!」みたいなウスラみっともない奴もいたしなwww

258名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:28:31.47ID:vig/tn3D0
>>243
世論工作の結果だろうと無理だろ?
きっちり理不尽な批判や捏造と戦わなかった結果こうなったんだから

259名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:28:32.73ID:wpfhKJfF0
民主党パヨクを見ていたら分かる

対案なしに批判のための批判

260名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:28:58.39ID:AEur3JCz0
>>250
民主主義に必要なのはデマだ。
知る権利などではない。

261名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:29:00.05ID:94qQTN8Y0
>>241
ネット上には偏向の無い純粋な情報があるなんて誰も思ってないし言ってない

コイツさっきから詭弁しか言えてない
まさにサヨクの十八番

詭弁

262名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:29:02.84ID:RYENHt1R0
>>254
ネット情報が取捨選択しやすいってのが既に幻想
そう思ってるのはお前が取捨選択してない証拠だ

263名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:29:06.76ID:FhIB9H2A0
>>252
ネトウヨってバズワード使ってる時点で何の説得力もないよw

264名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:29:07.40ID:hUgO9ApW0
武田鉄矢さんはもう逃げ切ったと考える感じかな
金八さんも年をとったね
苦しい事もあったけど
楽しかったんだろうなとは思う

265名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:29:11.89ID:AgqLK1TpO
>>229
反日でないと働くこすら奪われたり、職業選択出来ない実情もあるからなぁ。
元総理やプロと言える人材派遣会社ですら、改竄歴史に騙されてしまうご時世。
その改竄歴史をやった人は、オリジナルの真相を知らないから自分で窮地に陥る。
席に座りたいなら座って良いけど、食い潰さず発展させる覚悟と責任をおえと思うよ。
食い潰して終わりだからなぁ。

266名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:29:23.82ID:BLY9h7f10
優秀と錯覚したヤツがかかる病気 ねえカノジョ 安倍批判できる能力持ったオレってすごいだろ  笑 

267名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:29:24.04ID:Xv0LtCo50
>>232
武田の竜馬語りって痛々しいよね。
まあ本気でドヤっているわけじゃなく、TV用にピエロを演じてるだけだろうけど。

268名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:29:26.02ID:GOPPGxJ70
>>145
万引きで捕まったけど賠償金も払ったし文句いうな、と言ってるのとなにが違うのか

269名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:29:34.28ID:D/FCFF3a0
>>242
国民が広く情報を得るのは民主主義の根幹
国民の権力を弱体化させるような考え方なら中国にいった方が感覚があってんじゃない?

270名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:29:40.79ID:wpfhKJfF0
飯ぐらい良いだろw

パヨクは安倍ちゃんと飯を食べて
面と向かって批判してみろよw

271名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:29:41.64ID:W7HUmykR0
根っこは反日だろ?
そもそも格好良くない
本人達も分かってるはず

272名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:30:04.05ID:FX3HUOs70
反権力は貧乏人だろ
貧乏人がカッコいいのか
感覚がおかしい男だな

273名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:30:09.02ID:/YYZdb+n0
>>263
一般化してるから使っただけ
左翼は力ないから放置でいい

274名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:30:32.31ID:FhIB9H2A0
>>259
これを聞けばいいよ

1.国の目的は何か?
2.現状はどうか?
3.何をするのか?
4.結果どうなるのか?

275名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:30:37.35ID:wvaW+H5S0
>>262
幻想かどうかを決めるのはアナタじゃありませんので

276名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:31:07.48ID:O0RV9dFh0
>>254
>マスコミ批判をしてる人たちがネットの情報を鵜呑みにしてるかというとそうじゃないでしょ

情報を鵜呑みにしない人間は正しい情報に辿り着けるのかね?
結局は好みの情報、耳障りの良い物だけを真実認定して、
嫌いな情報、耳障りの悪い物をフェイクニュース認定してるんじゃないのか?

鵜呑みにしない事が真実に辿り着けるとは思わないけど。

277名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:31:18.78ID:cXi3NNDv0
増税して経済を成長させるとほざくクソ政権なんて批判されて当たり前だろうよ

278名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:31:37.23ID:vig/tn3D0
>>273
5ちゃんNG推奨ワード筆頭だから大抵のブラウザ使用者は読まないけどな

279名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:31:57.37ID:iXlamk0I0
>>242
必要だよ
黒塗りだって何か隠されていることがあるって知れる

280名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:31:59.74ID:YDSRDHma0
>>243
実際に韓国朝鮮の方々が
暴力だのレイプだの仏像窃盗だの神社破壊だの靖国放火だの日本蔑視だの
いろいろやってくれた結果として嫌悪されてるんだが

それ全て、実は日本の権力者の命令でやらされてました!
とかでもないとアンタの話は成り立たんよな

281名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:32:06.67ID:FhIB9H2A0
>>260
その理由を下記の4点で説明して下さい

1.目的は何か?
2.現状はどうか?
3.何をするのか?
4.結果どうなるのか?

282名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:32:15.57ID:JyfhPZSY0
反社会的勢力とつきあってたらいけないが
そうじゃないなら別に誰と飯食ったっていいよね

283名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:32:21.86ID:D/FCFF3a0
>>262
新聞テレビといったメディアの「方が」容易に取捨選択できると本気で思ってるのであればどうかしてる

284名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:32:28.27ID:p/luh/rK0
権力批判をする連中が報道関係の幹部になり、それが権威になっている
マスコミは自らを批判するべき

285名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:32:38.45ID:Dq7dAxkU0
>>254
戦前、軍部が情報統制していたという話はよく聞きますが、今のテレビメディアのやってる事
も同じですよね 自分たちのイデオロギーにとって都合の悪い情報は極力報道しない

286名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:32:45.41ID:rpY7ubYd0
悪い老人だらけの体制というイメージっていうのがサヨクが好んで使うイメージだったけど
体制の悪口ばかり言う気持ち悪い老人だらけっての今の若い世代のサヨクのイメージだろうな

287名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:32:47.24ID:GPyQfQDA0
彼のせいで竜馬が嫌いになったわ

288名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:32:59.13ID:uDnKTN+a0
次の都知事でも狙ってんの

289名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:33:14.08ID:ooTSYa1J0
キンペやプーチンとか脅威となりうる大国主義の独裁者だが

とりあえず外交では窓口開いて呼んだり呼ばれたり
一緒にメシを喰う
敵であっても付き合いがあるからこそ冷静な判断や関係を保つことができる
つまり世界情勢のなかのプレイヤーとしての立ち位置にあるということがいえる

パヨ脳は一緒にメシ喰うだけでも権力者に日和ってるとか忖度してるとか
文化人としておかしいとか排除の理論が根底にあって行き着く先は粛清や総括

290名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:33:14.15ID:xtTJtzbq0
>>268
本人は申告漏れだって言うんだが、それはそれで社会人として恥ずかしいというw
税務署は数ヶ月も待たずに督促状出して来るから、知らんかったはずがないし。

291名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:33:30.30ID:FhIB9H2A0
>>277
では、その意見を下記の4点で説明して下さい

1.政府の目的は何か?
2.現状はどうか?
3.何をするのか?
4.結果どうなるのか?

292名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:33:38.22ID:q45qHCs00
>>276
事実と真実は違うんだよ
事実をねじ曲げて真実に辿り着くのを邪魔するような報道をしてるから批判されるんだよ
まだわからないんだね

293名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:33:41.32ID:D/FCFF3a0
>>276
一つの意見だけを最初から採択してその意見に肯定的な情報だけを集めるのがお前のやり方なら
なるほど議論にならないのはうなづける

294名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:33:42.17ID:1jF47p5j0
>>277
野田政権も含まれるのですか?

295名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:33:45.48ID:AEur3JCz0
>>276
情報を鵜呑みにしない人間は正しい情報に辿り着けないよな。
マスメディアを鵜呑みにする人だけが真実に辿り着ける。
全く君の言うとおりだ。

296名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:33:49.52ID:wpfhKJfF0
えっ、パヨクは安倍ちゃんに呼ばれたら行かないのか?

安倍ちゃんに面と向かって批判できるんだぞ

あっ、アホパヨクにできるのはアホ丸出しでヤジ選挙妨害だけかw

297名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:33:50.49ID:ymIBEFqm0
パヨク批判か

298名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:33:57.32ID:JyfhPZSY0
ペンは剣より強しというならさ
ペンを批判することも大事だよな

299名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:33:58.27ID:8VnE3G980
>>183
カッコよがる風潮に苦言(笑)をする姿勢に本人がカッコよがっている現実、などと無限後退型の揶揄をしてカッコよがる低能wwww

300名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:34:07.19ID:Xv0LtCo50
>>262
むしろネットは取捨選択しやすいのが問題なんだよ。
現に保守速報みたいなのを信じるアホを量産しているからなw

301名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:34:09.51ID:clsFNt4k0
やはり坂本龍馬は教科書から排除するべきだな

302名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:34:14.48ID:O0RV9dFh0
>>285
一方を否定しても、残りが寄り良い事の証明には成らないでしょ。
ネットで賢くなってるはずの君は道筋だってて物事を説明出来てないよ。

303名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:34:15.64ID:FX3HUOs70
政権についてる反社会的勢力かそうでない反社会的勢力の違いでしかないよ

304名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:34:23.03ID:JWzfq8FT0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、バチカン集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は カトリックだ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っgふっっっっっjっゆう

305名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:34:23.29ID:7DIWwSt/0
>>13
権力に逆らう俺かっこいいってか。鏡見て言え。

306名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:34:52.04ID:JNeh4mqA0
>>254
マスコミは俺らの目だよ
君がどれだけ嫌おうとね
俺らが霞ヶ関や永田町、事件事故現場で取材できて、かつ権力者に突撃して答えてくれるのであれば、たしかにマスコミは不要だ
でも、俺らが行っても門前払いだよ

マスコミを無くしたい、正したいのなら、それこそ俺らの突撃を門前払いする権力者を批判すべきだろう

307名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:34:52.73ID:ESHwJbta0
>>236
いや多くはそれに気付いているだろう

ただマスコミを批判するのは、巨大な権力を持ちつつ表向き中立と言論の自由を謳い
ながら、実際は現実を歪曲して自分たちの思想にマインド・コントロールする偏向の度
が過ぎているから、というのが最大の理由なのでは?

308名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:34:55.08ID:JyfhPZSY0
森友も加計も消費税も民主党政権時代からの一連の流れなんだよな
なんでこれを民進マスゴミが批判してんのかわけわからんが

309名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:34:55.88ID:xtTJtzbq0
>>277
でも、今の野党ってその与党の上を行く「緊縮増税」路線だからね。
今政権交代したら、あっという間に不景気のどん底になるなw

310名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:35:00.38ID:h1m/86Lv0
一方的に殴り掛かる戸塚ヨットを擁護してる時点で説得力なし

311名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:35:00.88ID:YDSRDHma0
>>282
反社とのつきあいっていっても
覚醒剤で捕まった半グレと不倫旅行するような奴が国会議員にいるわけもなし、杞憂ですよ杞憂

312名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:35:06.15ID:r5Fs7WphO
筑紫哲也さんの悪口を言うんじゃないw

313名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:35:08.84ID:wpfhKJfF0
パヨク
対話が大切!キリッ

パヨク
安倍と飯なんて食えるか!

あれ?対話は??

314名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:35:10.52ID:88JYSNQM0
ニッサンの庵野が出てるCMで、若者がデモしてるシーンがあるだろ?
アレはダサいわ
北朝鮮人が自由を訴えるデモならわかるが、日本に住んでいる日本人がそれをやると滑稽でしかない

315名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:35:12.73ID:Mrvof7HQ0
日本で一番権力を行使して政治家でさえその力で屈服させようとしたり
言論弾圧しているのは紛れもなくマスコミなんだけどね。
自分達の意にそぐわない連中はその報道の力を悪用して
国民に悪者だと植え付けて国民から刃をその政治家などに向けさせるよう
けしかけたり逆らえばテレビなどに起用しないなどといった間接的な脅しや
スキャンダルネタなどで企業を追い込んだりと
その保護された体制をいいことに独裁者並の権力で我が物顔で社会を翻弄している

316名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:35:16.44ID:AEur3JCz0
>>294
「増税すれば景気が回復する」と国会で明言したのは菅直人総理だ。
野田ではない。

317名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:35:38.04ID:FhIB9H2A0
>>298
そーゆう事。
マスコミは「ペンは剣より強し」と言った瞬間から「剣(権力)」側なのです

318名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:35:48.53ID:XMmPcxtm0
>>283
疑問なのだが、ネット独自の信頼できるメデイアって
例えばどれのこと言ってるの?

319名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:36:25.13ID:pUVQTMxS0
権力擁護のおれ 知性的てか(笑)

320名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:36:28.80ID:sVzk2R7g0
テツヤの見立ては一昔前。今は逆。似たようなもんやが

321名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:36:36.80ID:MFlpv1680
>>315
一番の悪者は医師会だけどな。

322名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:36:39.11ID:GOPPGxJ70
>>290
自身の管理も出来ないのに他人にあれこれ言う資格ないよな

323名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:36:39.23ID:FX3HUOs70
長いものに巻かれるとか寄らば大樹の陰というのがなんとなく卑屈だという感情はあるんだろうな

324名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:36:39.95ID:UP+atMxZ0
>>306
目になりたいならその変な色メガネをはずせって言われてんだよバーカwww

325名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:36:41.79ID:O0RV9dFh0
>>295
結局は配信側の信頼度依存するしかないと思うよ。
だって多くの場合、真実を確かめる事は出来ないわけだし。

モリカケ問題とかもそーだけど、真実がどーだなんて、我々は解り得ないわけだし。

326名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:36:44.43ID:JNeh4mqA0
>>307
マスコミは俺らの目だから、それが力を持っているのは良いことだよ

327名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:36:46.65ID:JyfhPZSY0
>>236
問題なのはその報道がある方向だけに偏ってることだな

328名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:37:06.90ID:YDSRDHma0
>>298
批判?赤インクしか入ってないから?

329名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:37:11.28ID:AgqLK1TpO
>>276
ネットもマスコミの1つだから。
個人で真実を探求するのは、まず不可能。
たまに奇跡を起こして真実に辿りつくが、奇跡だから。

そして、マスコミとは何か?
その歴史の始まりは宗教のプロパガンダ機関。
現代だと金融や政治経済のプロパガンダ機関。
それが情報社会になってピラミッドの頂点になり、パワーバランスが狂ってしまった。
マスコミはネットにも影響力があり、その中で真実探せは無理言うなと思うよ。

330名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:37:23.99ID:Lvi5v8130
ここまでテレビで言えるようになったか
時代は変わったね
ただ、パヨクは単なる反権力じゃなくて、反権力を装った反日工作だからな
武田鉄矢でもさすがにここまでは言えないだろ

331名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:37:38.63ID:FhIB9H2A0
>>318
朝日新聞は、政治意見が絡まない記事は信頼性高いぞw

332名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:37:45.37ID:MFlpv1680
>>320
今の若い人って、自己意思決定の元に公然と、権威権力に媚びてて微笑ましいよね。

333名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:37:46.41ID:uANPFHKU0
>>310
関口宏の元女優の妹さんも戸塚さんの支援してるんだよね
正直、関口さんも武田さんも戸塚さんも共通の何かでつながってるんだと思う

334名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:37:58.80ID:Q+uGxBqf0
権利や政権批判してる連中ってただの中2病だからな

335名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:38:00.58ID:JNeh4mqA0
>>324
色眼鏡かどうかは受け手側が判断すれば良いのさ
情報取得手段自体をなくすことはない

336名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:38:06.17ID:fkgdzufZ0
反権力に酔ってるのはシールズのバカくらいだろ。

自分は日本の終焉が見えて来たから、段々どうでもよくなってるわ。

337名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:38:10.99ID:JyfhPZSY0
例えば沖縄の基地反対派に日当でてることとか、
マスゴミは知る権利とかわめくならこういうことも報道しないとダメだよね

338名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:38:29.22ID:CBmIGA1V0
>>1
>「誰とでもメシを食うっていうのは、とても大事な人間のある部分じゃないかな」と持論を語っていた。

こいつはヤクザとメシ食って奢って貰うのも大事な人間の部分と言うのか

339名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:38:42.60ID:OW4itXA00
子供が出来て、昔のドラえもんの映画見ると、
こいつの主題歌だらけで草

そういえば、当時売れっ子だったんだと実感した。

340名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:38:49.15ID:wpfhKJfF0
パヨク
日本国内で核兵器反対デモ!

まともな一般人
日本に核兵器はないよ
北朝鮮、中国、アメリカ、ロシアでデモしなよ

パヨク
すいません、安全なところでしか言えません
ただのカッコつけ偽善なのですいません

ぐぬぬぬぬ

341名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:38:54.77ID:FhIB9H2A0
>>325
結局コレだよw
そもそも、政府の問題ですらないw

1.目的は何か?
2.現状はどうか?
3.何をするのか?
4.結果どうなるのか?

342名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:38:58.49ID:dlmIFAjA0
政権批判している連中が、政策の恩恵を受けまくりの貴族様なのが滑稽だけどな。

343名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:39:24.26ID:g1v+5vqL0
ものを知らない子供が言ってるなら別に気にならないけど、いい歳して反権力とか言ってる人はもう救いようがないと思う。

成長できないまま大人になった人間ってこうなんだな、って感じ。

344名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:39:26.97ID:QVjBB2fv0
小渕優子よりひどい!? 安倍首相が世襲したパチンコ御殿と暴力団人脈|LITERA/リテラ(抜粋)
http://lite★-ra.com/2014/10/post-594.html
(URLの★は5chでのNG対策)
(略)
 安倍首相の地元、下関にはその象徴ともいうべき場所がある。下関市街を見下ろす高台にある首相の自宅。そして、JR下関駅駅前のだだっ広い敷地に建つ、事務所だ。

 このふたつはまったく離れた場所にあるのだが、どちらも元は同じ会社が土地、建物を所有していた。
会社の名前は東洋エンタープライズ。
下関で最大手のパチンコ業者で、親会社の七洋物産は福岡、山口で多くのパチンコ店を経営している。
創業者・オーナーの吉本章治氏(故人)は、2002年には韓国から国民勲章「無窮花章」を受賞するなど、在日韓国人社会の重鎮でもある。

 実は、この東洋エンタープライズ、そしてオーナーの吉本一族は、安倍首相にとって父親の代から続く地元の有力スポンサーなのだ。吉本氏が無窮花章を受賞した際、パーティに来賓として出席した安倍首相はこんな挨拶をしている。

「吉本氏は四十五年前に父が国会選挙に出た時からの付き合いで、父が外務大臣の時、韓国に同行した」(「統一日報」2002年5月1日)
(略)
:;r

345名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:39:27.34ID:JNeh4mqA0
>>337
それって裏取れたの

346名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:39:27.35ID:Pup0216m0
>>1、なんか坂本竜馬を討ち取る新撰組みたいになってきたなw

347名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:39:42.23ID:D/FCFF3a0
>>318
そんなものあるわけないじゃん
ただネットでは新聞の記事だってよめるし統計局にだってアクセスできるし、
アナログに情報を入手するよりアクセシビリティが高い
これほんとかな?と思ったら、検証するための手掛かりがいくらでもあるし、
デマを流せばだれか反論する人がでてきたりもする

348名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:39:42.93ID:irX0FPZj0
倒幕派の坂本龍馬を尊敬する武田鉄矢の言葉とは思えない

349名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:39:46.06ID:AEur3JCz0
>>325
そうそう。
宗教の信者は宗教を
イデオロギーの信者がイデオロギーを100%信じるように
一般市民はマスメディアを100%信じればいいんだよね。
自分で考えたり、疑ったりしてはならない。
イエス・キリストだって「神を疑ってはならない、ただ信じよ」と言ったんだから。

350名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:40:02.46ID:XKvbPqrG0
>>326
自分自身の「目で」判断してるから勝手に目にならないでくれよ

351名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:40:05.56ID:FhIB9H2A0
>>332
マトモな事をやってる大人に憧れるのは健全だな

352名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:40:32.74ID:MFlpv1680
>>334
チャーチルが言ってるけど、20代までで左翼にかぶれないヤツは使えない腰抜けにしかならないからな。
中二病ってアニメとかでのキャラの扱いに現れるように秀でた人間の特権だからね

353名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:40:34.84ID:YDSRDHma0
>>338
おっと蓮舫さんの悪口はやめてもらおうか

354名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:40:37.02ID:O0RV9dFh0
カナダは義務教育の中でメディアリテラシーを取り入れてて、
その中で統計を取ってる。

既存のマス・メディアに情報を依存する人間と、ネットに依存する人間では、
ネットに情報を依存する人間の方が極端な左翼・極端な右翼に成る事が統計的に証明されてる。
この事から言えるのは、溢れ返る情報の海で寄り多角的な視点で物事を見る事は難しいって事だろう。

ひろゆきが言ってたけど、マス・メディアがネットに代わっても馬鹿は馬鹿だとw

355名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:40:41.69ID:916DSktW0
>>1
>続けて、武田は「相手が殴り返してこないことを見て、『かかってこい!』という人いますよね。それはズルいと思うんだよね」とも指摘する。

これなんだな。
店員や駅員にはやたら居丈高になるようなのと同類にしか見えない。

356名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:40:41.97ID:JNeh4mqA0
>>347
結局はマスコミ頼りなんだよな、マスコミ批判してるくせに

357名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:40:44.69ID:9qvzlmjv0
>>4
仮に思想信条がそうだとして
何でもかんでも馬鹿にしていいと思ってるアホが派手にやらかしてたら迷惑だ死ねと思うんじゃねえかな

358ドクターEX2017/12/27(水) 10:40:50.20ID:JeOlPWKy0
.  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/ 茂木さん、雑税に指南をば・・・
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::

359名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:41:08.20ID:b+/SaOu/0
>相手が殴り返してこないことを見て、『かかってこい!』という人いますよね。それはズルいと思うんだよね

日本マスゴミの政治批判なんて昭和からずっとそうだろ
殴り返してこない自民が安心安全なサンドバッグ役で
タブーに触れたら一発で吹っ飛ぶような野党はそのまま

360名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:41:17.42ID:UP+atMxZ0
>>335
だから受け手を騙すようなことはするなって言われてんだよバーカwwww
なんで目が捏造した情報を送ってくるんだよwww
目になってねーだろそれwww

361名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:41:33.29ID:wpfhKJfF0
>>332
反権力の俺、かっこいい!

Wwwwwwwwwwwwwwwwww

まさにパヨクの本質、図星を指摘されている

362名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:41:37.87ID:MFlpv1680
>>351
本人らがカッコ良くなれるわけでは全くないのが悪循環なのだな

363名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:41:58.97ID:ESOVbixf0
おまえが一番御意見番きどってカッコよがってるけどね
頭バカのくせに

364名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:42:19.02ID:D/FCFF3a0
>>356
お前のようにどちらか一方だけの情報に頼り切るのが当然というよくわからない考え方にとらわれていないからな

365名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:42:31.36ID:JNeh4mqA0
>>350
判断するのは頭だよ

366名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:42:31.66ID:Dq7dAxkU0
国会前で幼稚な反権力ごっこしてた連中は中国大使館や朝鮮総連の前で抗議すればいいのに

367名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:42:35.87ID:FX3HUOs70
反権力といえば映画新幹線大爆破の山本圭がカッコいいんだよな
現実の左翼はそう感じないんだが

368名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:42:47.37ID:MFlpv1680
>>361
結果的にみれば私は権力の片棒担ぎでしかないし、権力そのものでもある。
世の中、そういうものだ。

369名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:42:56.45ID:FhIB9H2A0
>>362
マトモな大人を目指す子供を卑下するとか、不健全にも程があるよ

370名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:42:56.96ID:/YYZdb+n0
>>275
そんなもの世の中見ていればわかるだろ
ネットにはネットの性質があるけど取捨選択できると思ってるのが奢りだわ

371名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:43:08.44ID:nSm7BwpJ0
>>325
バカ言うなよ
モリカケ報道なかったら支持率7割だろ
効果はある

372名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:43:11.77ID:vig/tn3D0
>>325
真実が分かったところで現世の人間にどっちが正しいか評価はできないからなあ
正直、今の問題は反権力を標榜する者達が権力化していることに尽きる

373名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:43:14.05ID:+TB1Sfs40
>>1
マスゴミは殴り返して来ない相手には徹底的に潰しに来るよね。
市役所とか地方議員とか公務員とか。

374名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:43:17.42ID:D/FCFF3a0
>>363
受け売りのくせにってのもあるな
まあた内田樹と同じこと言ってらあ、みたいな

375名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:43:21.18ID:wpfhKJfF0
>>338>>353
薬物犯罪者、やくざと親密交際していた蓮舫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

376名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:43:25.92ID:XKvbPqrG0
>>365
おまえみたいに「頭」がおかしいと判断できないってことだよね

377名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:43:27.79ID:mx/MV65m0
古市は、消費税増税に賛成したバカだろ?なんの専門家?

安倍はデフレなのに消費税増税しちゃうバカだろ?

カッコつけるとかじゃなくて、
デフレギャップが拡大して我々は凄まじい迷惑を受けてるんだよ。

20年間で、全く成長しないとか、
内戦してるレベルの迷惑なんだ。

378名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:43:37.98ID:clsFNt4k0
北朝鮮みたいなのが理想なのだろうな

379名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:43:49.44ID:XMmPcxtm0
>>356
そういうことみたいだね 
要するに『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』よろしく
同じマスコミの記事、新聞で読むか?ネットで見るか?なんだろ

380名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:43:50.63ID:O0RV9dFh0
>>349
ネット世界では誰も騙す主体は居ないと思ってるかも知れないけど、
実際は数多くのフェイクニュースメーカーが居て、
知らず知らず内にフェイクニュースを摂取してるんだろうよ。

因みにオックスフォード大の論文に寄ると、知能指数が低い人程、
他人の言う事を信じない傾向にあるそーな。

381名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:43:58.77ID:AgqLK1TpO
>>336
あいつらは、個人で能力も根性もないから、楽して肩書き、女、金を欲しただけの権力崇拝主義だから。
人生イージーでありたい願望。

382名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:44:19.77ID:764s5sdl0
何故馬鹿は極論でしか語れないんだ?
色んな人と飯を食うのは構わんだろ。程度のことによ
そんなんだから誰からも相手にされないんだわ

383名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:44:21.62ID:QyJFKizm0
>>13
馬鹿はお前だ、1>> のどこに権力者に媚びへつらえと書いてあるんだ?
読解力ないだろw

384名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:44:22.74ID:XwicEyPK0
そもそも、正しい情報や偏向のない情報なんてあるのか?
新聞に隣町で殺人事件がありましたって書いてあっても、それが本当かどうかはわからないし
たとえ目の前で妖精さんが踊ってたとしても、それは間違いなくクスリのせいなわけで。

結局のとこ俺らは、信じたい情報を信じたいように信じることしかできない気もするがなあ
いろいろ考えるのは面倒くさいし、メディアの情報を鵜呑みにするのが一番ラクなんじゃねえの?

385名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:44:40.26ID:MFlpv1680
>>363
現実でもネットでも凡そ論破された覚えが数十年無いが、なんで私が頭バカなんだろう

386名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:44:44.70ID:QVjBB2fv0
バカに金と武器を持たせると文字通り命取りってこと

アメリカのイージス・アショア弾道ミサイル防衛システム購入で日本の安全性は低がる: マスコミに載らない海外記事
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2017/12/post-8792.html
(抜粋)
防衛用イージス・アショアは容易に攻撃用兵器に転換可能だ。ソフトウエアを変えるだけで良いのだ。ロシアと中国の懸念はもっともだ。
(略)
日本政府が決めたばかりの判断は露日関係を酷く複雑化させるだろう。システムが形式的に、アメリカのものでなく、日本のものだというのは重要ではない。それは脅威がなのだ。
これは北方領土問題の解決策を見出す可能性にも、あらゆる種類の他の問題にも悪影響をもたらそう。これは両国が平和条約合意に至るのをずっと困難にしよう。
予定されている配備は、あらゆる分野での協力の障害となる恒久的な懸念材料となろう。また、それで日本は報復攻撃の標的となり、日本の安全性は、今よりずっと低くなる。

記事原文のurl:https://www.strategic-culture.org/news/2017/12/22/japan-purchase-us-aegis-ashore-bmd-system-may-make-less-safe.html
----------
苫米地氏の新刊『真説・国防論』に「最新情報を根拠に「ミサイル防衛システム」という虚構を解き明かす」という章がある。
北朝鮮を口実にした、中国、ロシアを狙うシステムの導入は、アメリカ軍需産業に安定収入を保証し、両国政治家の懐を潤すだけ。庶民には悪影響以外あるまい。
|

387名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:44:46.30ID:AEur3JCz0
>>372
現世の人間にどっちが正しいか評価はできないなら
自分で判断せずにマスメディアに判断してもらえばいい。
それが民主主義というものだ。

388名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:44:49.48ID:sCWbuJXU0
>>・・カッコよがるっていう、そういう風潮・・・

脳内が子供だから

389名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:44:51.72ID:D/FCFF3a0
>>376
お前自身がそういう幼稚な考え方だから、他人もその程度のインテリジェンスに見えるんだろうが
世間の人間はお前ほど幼稚じゃないぞ

390名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:44:55.88ID:9qvzlmjv0
>>362
U19というクソ漫画思い出したわ
非の打ちどころが無い政府にわけのわからない理由で主人公らが逆らってテロリストになったので無理矢理とってつけたような悪事を敵にやらせるやつ

ってお前それパヨク側に言ってるんじゃねえのかwww
さらっとブーメラン投げてんじゃねーよ

391名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:45:00.28ID:cWXppxDi0
>>332
お、でたよ、サヨク得意の若者たたき
なにが反権力じゃ、おまえらがやりたいのは大衆をたたいてえらそうにしたいだけ
この権力欲まみれのクソジイイが、いい加減にしろや!

392名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:45:09.46ID:JNeh4mqA0
>>364
ネット独自の情報なんてないじゃん
あっても信用するのはそれこそ阿呆

紙も電波もネットも同じだよ
問題なのは取材する能力があるかどうか

393名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:45:11.94ID:XMmPcxtm0
>>364
その主張をしたいならやり方が違う

394名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:45:21.49ID:+0q49Hr20
武田鉄矢はアホだな
安倍は人気取りで芸能人とメシ食ってんだぞ、それと安倍自体が権力者なのに殴り返せない相手ってどういう意味?安倍はその気になれば何でも出来るんだぜ
頭使って発言しろ

395名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:45:39.74ID:YDSRDHma0
>>352
チャーチルの言ってる左翼と
現代日本にいる自称左翼はちょいと違うでしょ?

弱者利権に群がり
批判のみで対案すら出せない低知能
外国勢力の紐付きで反政府、反権力
尚且つ女とカネに汚い

コレっていったら、流石にチャーチルさんも
「ああ、無分別な若僧でもそりゃナシだわ」
って言うだろよw

396名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:45:46.54ID:q5MUO/0X0
迎合ばかりする正常化バイアスは
日本古来の因習

397名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:45:49.14ID:88JYSNQM0
>>300
そんな保守速報みたいなやつの元ネタはお前が今書き込んでるところのものなんだがw
馬鹿だねぇ、自虐してんの?w

398名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:45:50.86ID:JyfhPZSY0
松本が「節税の仕方教えて」の一言で茂木を斬ったのが格の違いを表してるね

399名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:45:57.80ID:AQbcnrRE0
>>380
ネットにもアンタみたいなキチガイがいて平然とおかしな情報を垂れ流すからね
ちゃんと注意して取捨選択する必要があるのよね

400名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:46:02.28ID:xtTJtzbq0
>>331
近頃なんでも絡めてない?w


>>345
日当については李シネやらしばき隊の中で貰った奴がいて、その金で飯喰ってる
ところをTwitterにあげたりしてるね。

401名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:46:03.80ID:wpfhKJfF0
>>338
ねえねえ、パヨクちゃん

薬物犯罪者と旅行に行ったり
豪雨なのに食事をしていた蓮舫さんは??wwwwwwwww

402名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:46:08.90ID:D/FCFF3a0
>>376
レス相手間違えたわ

>>379
お前自身がそういう幼稚な考え方だから、他人もその程度のインテリジェンスに見えるんだろうが
世間の人間はお前ほど幼稚じゃないぞ

403名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:46:16.39ID:O0RV9dFh0
オックスフォード大の論文に有った、
知能指数が低い程に疑り深く、人の話しを信じないと言うのは、
ネットを見てると実感するけどね。

404名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:46:27.42ID:vig/tn3D0
>>359
まあマジでやったら消されるか、そうで無くても抗議電話が鳴り止まなくなるからなww
でも、そんなの誰でもできるわけじゃ無いから賞賛されるべきであって
現代のそれができないマスコミが褒められることはない

405名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:46:46.12ID:MFlpv1680
>>369
上の方々の評価も似たようなもの。
私の考えこそが支配層の本音じゃないの?

406名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:46:50.11ID:EB5WQW890
御用芸人だっさ

407名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:46:57.13ID:dlmIFAjA0
>>352
20歳までに左翼に傾倒しない奴は情熱が足りない。
20歳を過ぎて左翼に傾倒する奴は知能が足りない。
ってやつな。
まあチャーチルなら言いそうだけど、なんの確証もない架空の名言って事になってる。

408名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:47:00.16ID:JNeh4mqA0
>>376
目とは、権力側が裏で悪さしてないか監視することだ。俺らにそれができればたしかにマスコミは要らないよ

409名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:47:12.49ID:XMmPcxtm0
>>402
おいおい レッテル貼りかよ

410名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:47:19.58ID:ooTSYa1J0
マスゴミがやってることは現実や事実を歪曲してることとは違うな

現実や事実を両面から報道せず自分等の趣向に反するもんは編集して報道しないだけ

一方の現実や主張ではあるから事実の歪曲ではないが明らかな偏向主義

バランスのとれた報道をする必要性も義務も感じないなら
番組が始まる前に左翼的信条寄りの報道ですって明確にしろ

411名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:47:23.90ID:764s5sdl0
>>38
なってもいないしならないから妄想で語る癖はやめた方がいいよ
そもそもその内容は具体的にどういう解答を求めてるの?
妄想で語られたら言われる側は「そうだね。でもそんなのなってみないとわからないね」としか言えずどうにもならんだろ

412名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:47:26.57ID:TOlu8IS10
メディア界では
反自民・反安倍が体制派だからね
むしろ武田鉄矢の様な発言の方が
圧倒的にリスクを取った発言でしょ
武田鉄矢は勇気があるよ

413名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:47:33.00ID:vig/tn3D0
>>387
はいNG

414名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:47:35.69ID:AEur3JCz0
>>380
うむ。
マスメディアには誰も騙す主体は居ないからね。
知能指数が高い人ほどマスメディアを鵜呑みにするよ。
自分で原資料を調べたり、考えたりするのは低脳の証だ。

415名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:47:38.22ID:YDSRDHma0
>>398
そりゃ毒吐いてメシ食ってるプロだもんなあ

416名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:47:47.20ID:D0gmInXH0
>>188
なるほど

417名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:48:03.12ID:C/8HX5180
>>290
申告漏れにしてやっただけでしょ
個人としては金額の桁が違う
脱税で送検されても文句言えないレベル

418名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:48:13.57ID:VMcWYyps0
これ、病気?

387 名前:名無しさん@1周年 :2017/12/27(水) 10:44:46.30 ID:AEur3JCz0
>>372
現世の人間にどっちが正しいか評価はできないなら
自分で判断せずにマスメディアに判断してもらえばいい。
それが民主主義というものだ。

419名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:48:18.48ID:0hLlzO1m0
早くこんな国滅びろ

420名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:48:24.97ID:M3r86edH0
ようは自分は中立だと言いたいわけだろ 
TVで(笑)

421名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:48:26.24ID:O0RV9dFh0
>>399
誰が気違いで、誰が正常で真実を語ってるのか何て解り得ないだろw
結局は「信じたい事しか信じない」と言う人間を量産してるんだよ。

これはカナダの教育省が纏めた論文でも同じ事が言われてる。

422名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:48:34.98ID:cWXppxDi0
愛国心はならずもののよりどころって言葉あるけど
あれって都会にでろよ、くらいの意味でしかないからなあ

423名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:48:53.82ID:hbbkzIYA0
>>403
スタンフォード大の論文を読みたまえ

424名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:49:11.28ID:FX3HUOs70
>>396
たしかに日本人独特のムラ社会の同調圧力ってのはキモいよね

425名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:49:26.75ID:GPyQfQDA0
鉄矢なんばしょっと

426名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:49:50.31ID:sgkGz1Tl0
逃げも隠れも出来ない立場でこれだけ言うんだから、たいしたもんだよ、
俺を含めて、ネットで隠れながら、愚痴だけのこのスレの人間より100倍マシだわ。

427名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:49:50.94ID:O0RV9dFh0
>>387
例えば、モリカケ問題で誰が嘘付いてるのかを自分で判断する事に意味があるのか?
その自分の判断は何の根拠も無いだろw

428名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:50:01.00ID:wpfhKJfF0
>>380
じゃ、政府の見解を聞かないパヨクは低い知能かw

429名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:50:08.61ID:x7edLDb70
俺たちだけ知ってるの笛吹の人達か

430名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:50:23.19ID:D0gmInXH0
>>377
現に毎年3万人以上の自殺者が出てるんだよね
正に国内で内戦してる状態だよ

431名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:50:28.04ID:Dq7dAxkU0
>>414
我々はもっとマスメディアを礼賛しなくてはいけませんね

432名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:50:35.57ID:XMmPcxtm0
ネット独自の信頼できるメディアがないってことは
同じマスコミの記事、新聞で読むか?ネットで見るか?でしかない
メディアリテラシーについて主張したいのならば
マスコミ批判、新聞、テレビ、ネットの対立ではなく
情報を受け取る読者の姿勢の問題について言わないと

433名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:50:39.02ID:AEur3JCz0
>>403
うむ。
在日特権もユダヤ陰謀論も全て信じる人が一番賢いよな。
昔から「宗教とは信じること。科学は疑うこと。」と言われるように
宗教に嵌る人は知能が高く、科学者は知能が低い。
オックスフォード大の論文に書いてあるんだから間違いない。

434名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:50:40.01ID:cWXppxDi0
>>424
お、サヨクのくせに民族批判ですか
いってることがメチャクチャだねw

435名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:50:46.54ID:9mN+zxM10
今は若者でもネトウヨだらけだから的を外してる。

436(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】2017/12/27(水) 10:50:47.14ID:LnMkpmpHO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
●奄美大島・猫ナチス政策に断固として反対の立場を貫く!

急に、かねてより、【民●党(※分派等を含む)】に【自民党の補完勢力で盟友です】と、華麗に、高らかと、些かも遠慮なく、前へ前へと、ガンガン逝く感じで、能面のような表情で宣言してもらいたいような気がして仕方がないタイプで、
(こんな物を読んでいる暇があったら【猫ナチス廃絶運動】に参加しなさい、社会不適応者の好色変質者で基地外の諸君)
【凄惨な日本および世界の猫ナチス政策・猫ナチス行為】を、【民●党(※分派等を含む)は、自らの本性(煩悩)に正直に、自民党と連立して(らしく)生きるべきだ】と考える世界の総ての人々に、
直ちに廃絶させてもらいたくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●奄美大島・猫ナチス政策に断固として反対の立場を貫く!
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
【北川直人】
【大矢誠】
【丸山朋成】

【(残酷で無責任な)人を憎んで、猫を憎まず】

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

437名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:50:50.03ID:88JYSNQM0
>>387
は?

438名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:51:01.30ID:tFKhuV4Y0
イシヤの仕組にかかりて、まだ目さめん臣民ばかり。


日本精神と申して仏教の精神や基督教の精神ばかりぞ。


今度は神があるか、ないかを、ハッキリと神力みせてイシヤも改心さすのぞ。

439名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:51:04.32ID:UrJR+wu60
茂木としては松っちゃんを敵に回すのは嫌だったからヘタレたの?

440名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:51:08.98ID:UhLo+Q+E0
そうかそうか、寿司くいてえのか

441名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:51:09.95ID:kHYaIMB90
安倍珍はかつて女性でも月収30万は当たり前に貰ってるはず
なんて社会音痴が問題になりかけてたからね。
人気取りというよりは色々な方にあって情報得たいのかもね。
最も、ばら撒きじゃな

442名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:51:23.74ID:GPyQfQDA0
昔から偏ってるな鉄矢

443名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:51:47.73ID:JNeh4mqA0
>>432
それ
ネットだろうと新聞だろうと電波だろうと、情報は受け手側の問題だよ

444名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:51:51.30ID:sgkGz1Tl0
テレビ局やプロデューサーの思惑に付託する馬鹿な芸能よりは100倍マシ
茂木なんぞ、サヨクに付託しなければ立ち位置が無いんだろ。
下らねぇ

445名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:51:56.28ID:AgqLK1TpO
>>386
それフェイクだよ。
もしくは無知無能のバカが言っている。
攻撃で最大の効果を出すなら、ソフトだけでなくハードを変えないといけない。
トゲ付きパットは、相手の攻撃を防ぐだけでなく、攻撃としても使える。
しかし、バットにパットを付けて相手を殴る方が攻撃に適している。
ミッドウェイでの日本空母が対地爆弾を搭載するか、対艦爆弾に変えるかで揉めたのも効果が違うから。

446名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:52:06.95ID:O0RV9dFh0
>>423
どんな論文なの? 知能指数が低い程に疑り深く人を信じないと言うのは、
結構色んな所に出て来るけどね。

アルツハイマーで知能指数が下がると疑り深く成るし。
「わしゃー飯食っとらんぞ!」
「お爺ちゃん。ご飯は昨日食べたでしょ。」
と騙されてるくれるなら、介護はどんなに楽な事かw

447名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:52:28.94ID:Lvi5v8130
>相手が殴り返してこないことを見て、『かかってこい!』という人いますよね。それはズルいと思うんだよね

これに尽きるね
昔からそうだよね
せいぜい放水でしょ、放水w
戦車で踏みつぶされたり、水平射撃されたこと一回もないじゃん

448名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:52:33.39ID:wpfhKJfF0
>>403
じゃ、政府の見解を聞かないパヨクは低知能だな

はい、論理的帰結

449名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:53:07.90ID:88JYSNQM0
>>387
正しくは、「朝日新聞の言ってる事の逆張りが正しい」かな
政治がわからない人にはこれが一番はやい

450名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:53:20.24ID:clsFNt4k0
増税でコテンパンに殴り返されているのだが

451名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:53:26.42ID:AEur3JCz0
>>427
モリカケ問題に関しては
頭の悪い人:国会中継を見て、証言の整合性、前後の一貫性などから判断する→無意味。
頭の良い人:マスメディアを鵜呑みにする→極めて有意義。
こういうことだね。

452名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:53:29.02ID:5RjhxvzD0
>「時の首相と食事をしてよろこんでいるようなお笑い芸人や、
>コメンテーターは、別にいてもいいけど、文化にはあまり貢献しないと思う。そういう人たちは、忖度のエンジェルに過ぎないから」

全然意味が分らない。
ただ、政治を扱うテレビ番組関係者が首相と会食するのは気持ち悪いな。
一番ムカツクのが「指原莉乃」何でこんなブスが文化人気取りなんだよ。

453名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:53:29.37ID:9/11tVvM0
>>28
それが何か問題発言なのか?原発は世界中で稼働している。
原発の更なる安全と改良をするために、もっと増やすべきだ。

454名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:53:57.69ID:b8UWs7C20
日本はアメリカに占領されてるんだから反米の松本は反権力だよ
憲法改正、歴史の見直しも反権力、反体制

むしろアメリカや中国と一緒になって日本を叩いてるパヨクの方がなんで反権力気取りなのか不思議

455名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:53:58.76ID:FX3HUOs70
どうせリアル社会では何らかの形で他人と合わせたり服従を余儀なくされてるのにネットでくらい政権に不満爆発させればいいと思うけどね
ひたすら安倍マンセーで精神病まないのかね

456名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:53:59.50ID:MFlpv1680
>>407
30歳すぎてマネージメントに関わるまでは左翼でいるのが一番人格的な伸び代があるような気がするなあ

457名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:54:00.28ID:xtTJtzbq0
>>417
追徴含めすぐ払ってるってことは、払えるのに払ってなかったってことに他ならない
わけで、悪質だよね。

458名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:54:03.61ID:GOPPGxJ70
パヨクはオウム菊池が無罪でよろこんでたぞw
こっちより菊池スレどうにかしたら?w

459名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:54:31.49ID:B55iArjF0
こいつの言い分聞いてると
どう見ても、エタヒニン部落民なんだよな。

やはり、坂本龍馬や
明治維新が好きな奴の正体って。

460名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:54:32.72ID:0CARKbXu0
世の中極右と極左しかいないわけじゃないしな
むしろ多数派はグレーなんだから意見のブレや矛盾があるのも仕方ない

461名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:55:17.44ID:U2FotGyj0
>>427
意味があるとか根拠が云々の話しなんて誰もしてないよ?
モリカケ報道には信頼度がないって事実を言われてるだけだよ

462名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:55:22.96ID:ngg/khlc0
権力のちわわがかっこいいのかw

463名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:55:24.46ID:XxA2EC/r0
現政権が上手く国を運営してるからこいつ等は呑気に革命闘士ごっこ出来てるってだけ

464名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:55:25.58ID:fg6E/q+p0
まったく興味なかったけど、やっぱマジモノのバカだったのねと。
高知県知事にでもなりたいのかしらWWWWWWW

やさいい顔をして、”ぬえ”みたいな
さだまさしと比べらると、あらゆる意味でコモノWWWWWWW

465名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:55:26.57ID:MSwETV7Z0
>>439
松ちゃんというより、世間の人気

466名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:55:28.37ID:O0RV9dFh0
>>433
俺は科学も信じる事だと思うよ。
論文の多くは自分で正しい事を証明出来ないわけだし。

AとB対立する情報が有った時に一旦どっちも信じる必要があるだろう。
どっちか嘘認定するなら宗教と変わらないし、
どっちも嘘認定するなら、自分で確かめれる極々狭い範囲の事しか見えないだろう。

AとB対立する情報が有った時はどーしますか?

467名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:55:33.90ID:9qvzlmjv0
>>445
というか「中露がそういうことにしていちゃもんつけて日本を叩こうとしてる」というだけだよね
だからどうした誰でも知っとるわレベルの情報

468名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:56:01.93ID:TOlu8IS10
>>443
マスメディアが意図的に
世論誘導しようとするのは
大問題だよ
受け手側の責任だけで済ませて貰っては
困る

469名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:56:12.39ID:KkfFy41y0
偽善者と偽装社会とパナマ文書

■涙の告発「子どもが生贄に…」

動画:ダウンロード&関連動画>>

長谷川 浩

470名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:56:14.55ID:YDSRDHma0
>>407
そこでは左翼思想は性善説ベースの理想主義(工程の実現性が乏しい)
として捉えられている

社会や人間について、見識も狭く経験も乏しい若いうちなら
そう言う人を信じる心、理想を目指す心があってもいい

長じて、社会の複雑さ(正義や価値観の多様さ)や
人間の業や性を知った後で同じ事を言っているのは現実性に欠け
自分の手で理想に近づく気のない人間のやることである

といった感じだよね

471名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:56:14.87ID:sZSlfDx80
批判と言う行為そのものには何も問題はないと思うけど
批判の体をなしてないのが問題
大手紙の朝日新聞ですら「エビデンス?ねぇよそんなもん」ときたもんだ

472名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:56:19.67ID:jTASUyhC0
実際安倍が政策考えてるわけないだろ、官僚が考えた政策を政治力で通してるだけなのに
民主時代に口だけでなにもしなかったなにも出来なかったのをみてるから
悪いことも良いこともあるけど政治してるから最低限の支持を維持出来てるわけで

473名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:56:31.38ID:lAurmVz60
>>455
政治はリアル社会そのものなんで、不満のはけ口にしては一番いけないものだ

474名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:56:40.28ID:MFlpv1680
>>463
そんな極論はなあ
人の活動って円環だし

475名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:56:45.62ID:O0RV9dFh0
>>461
その真実は君が思い込んでるだけじゃんw

本当の意味での真実の証明に成ってないわけだし。

476名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:56:52.11ID:B55iArjF0
>>455
パヨ連呼さんの精神が
なんであんな風にいびつになったのか

解る画像がコレ。

【社会】武田鉄矢、反権力や政治批判で「カッコよがる風潮」に苦言★2 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚 ;twidth=1000&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r

477名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:56:57.05ID:S7FBviC30
>>456
20くらいには左翼かぶれはやめておかないと、基本的な知能レベルが疑わしい。
反動的に右翼かぶれになりかねない。

478名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:57:00.56ID:JNeh4mqA0
>>461
いやーでもさ
モリカケ掘り出してきたのはお前らの大好きな文春やで

479名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:57:10.64ID:AEur3JCz0
>>446
科学者は疑うのが商売だから、知能が高い人は向かないんだよな。
ジャーナリストも賢い人ほど裏を取らずに記事を書くに違いない。
検察、裁判官は知能が高いはずだから証拠や容疑を疑ったりしないに決まってるよ。

480名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:57:13.27ID:j02p3XH70
マスコミや韓国を批判しても芸能界を干されない武田鉄矢って凄いわ
普通のタレントならとっくに干されてる

481名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:57:41.72ID:sgkGz1Tl0
茂木もそちら側の
年寄りの、シンプル生活の若干リベラルがカッコいいって言う風潮は終わった

482名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:57:49.25ID:vig/tn3D0
>>460
政治家だってブレが決して許されないわけではない
だが野党は悪い意味でブレていない

483名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:57:52.77ID:ESOVbixf0
>>385
「おまえ」って武田のことだよ

484名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:57:57.96ID:XMmPcxtm0
>>468
いろんな新聞を読めばいい

485名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:58:10.16ID:UP+atMxZ0
>>475
誰も真実なんて言ってねーだろwwwww

486名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:58:19.60ID:mx/MV65m0
>>430
消費税増税した翌年は1998年は正に内戦中だったね。
自殺者が5000人増えた。
そこから、大して名目GDPは変わっていない。

橋本に並ぶバカが、安倍だ。

487名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:58:35.18ID:TOlu8IS10
茂木って
鳩山由紀夫と食事行ってたよな
民主党政権なら
権力の犬大歓迎だったのか?

488名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:58:43.36ID:B55iArjF0
>>473
違うんだよ。
お前ら部落民は政治批判しなくていいんだよ。

一般人は政治批判してもいいの。

ダブルスタンダードがあるんだよ。
そこに気づいて。

489名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:58:47.90ID:9qvzlmjv0
>>456
既に突っ込まれてるけどさ
若者が憧れるような博愛精神に満ちたチャーチルが想定してる左翼と
現実の日本に居て幅を利かせてるレイシストの権化みたいなサヨクを一緒にすんなや

490名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:58:52.44ID:Mrvof7HQ0
元フジアナウンサー・長谷川豊さんが「フジテレビデモ」の裏側を暴露! 
デモを全く報道しなかった理由が明らかに


テレビマンたち、とくに僕らキー局の人間(正社員たち)は
ネット上に色んな書き込みをしている人たちをとても見下しています。
これは現在もです。

あぁ、社会不適合者ね。
あぁ、ネットの「住民」ね。
ニート、ニート。

皆さんも聞いたことあると思いますが、ネットの「住民」という言葉。
実はこれ程差別的目線で作られた言葉はありません。
ネットに書き込んでいる人は「ネットに書き込んでいる」人であって、
そこに「住んでいる」訳ではありません。そんなことを言いはじめたら、
僕らアナウンサーは「マイクの前の住民」だし、「ディレクター陣」は「編集機の前の住民」になっちゃいます。

2011年。

フジテレビの前で大規模なデモが起きました。
集まった大半はいわゆる「ネットの住民」だったそうです。
で、あるフジテレビの局員はそのデモに…

身分を隠して参加してました。

本当です。あのデモ隊の中に、フジテレビ社員がいたのです。
そして、ある程度の所で、彼はそのデモから抜け出し、フジテレビの中に戻り
、笑いながら周囲に言っていました。
「案の定、キ●ガイばっかだったよ(大笑)」
「キ●ガイ」と言う単語はそもそも放送禁止用語です。きわめて失礼な言葉です。
僕はその当時、アメリカNYに赴任していたので、一時帰国の時にその話を聞きました。
結局、フジテレビはそのデモの様子を一切ニュースで扱う事もなく、無視した、と聞きました。
キー局の周りに、何千人と言うデモ隊が来たにもかかわらず、取り上げなかった、と

491名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:59:03.66ID:JNeh4mqA0
>>468
意図的に世論誘導していると気付いているなら、誘導されないようにすればいいだけのことだよ
そんなん言うたらネット世論工作も批判すべきだ

馬鹿はネットもマスコミも関係なく騙されるってだけ

492名無しさん@1周年2017/12/27(水) 10:59:50.14ID:AgqLK1TpO
>>456
ないない。
ネットやデジタルが現在の発展したときの主力は、20代が多かったよ。
二十歳で左翼止めるのも遅いくらい。
義務教育で左翼に貢がれる中学生までが目安かな。
まあ、これってつまりは大卒ではない低学歴という話にもなるけどw

それを隠したい、権力に媚びることが力の自己弁護したい大卒左翼が30までと言っている。

493m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU 2017/12/27(水) 11:00:01.22ID:SYY1LGez0
権力に迎合する必要はないにしても反権力を目的とした反政府活動に意味があるとは思えないわな

494名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:00:04.94ID:AEur3JCz0
>>466
科学者の仕事はAとBの両方を疑って検証することだよ。
だから知能の低い人しかできないの。
知能の高い人は君みたいに全部信じちゃうからね。

495名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:00:16.25ID:sgkGz1Tl0
>>487
ほんコレ

496名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:00:27.29ID:1c424rugO
>>454
第四の権力と言われ、言論の自由を盾に何も牽制する機関がないマスコミ批判こそ反権力

497名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:00:34.38ID:eHamASzS0
>>489
そもそもチャーチルの言葉はネトウヨのねつ造

498名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:00:49.19ID:MFlpv1680
>>477
大学生が小粋なジョークも交えずに真剣に、政権与党を礼賛してるインタビューとか、内容がその通りだとしても
味気ないな

499名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:01:00.80ID:8lFKrTh30
ぶっちゃけると真実は
「モリカケ問題なんて本当はなんの問題もない」ってこと
朝日新聞なんかはこれをわかってて事実を巧みに曲げていかにも疑惑があるかのように報じてるだけ

500名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:01:18.05ID:Dq7dAxkU0
鳩山政権とべったりだった茂木健一郎さん
管政権とべったりだった姜尚中さん

どちらもNHKのレギュラー番組に起用されていましたww

501名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:01:25.14ID:O0RV9dFh0
>>451
俺からすると両方馬鹿にしか見えないな。
だってどっちを真実認定しても、本当の真実かどーか知り得ないわけだし。

知能指数が低い奴て、対立してる物事に対して無理矢理自分の答えを出すんだと思うぞ。
対立してる物事を有りのまま受け取り、答えは保留してても問題ないだろw

502名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:01:28.74ID:Jx6oM6hp0
>>480
わりと干され気味だと思うが
とりあえずラジオがやれてるから完全にという事も無いが

503名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:01:41.63ID:wd09Ir670
>>482
それは共産党だけ

504名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:02:12.37ID:b8UWs7C20
国連の言う事を聞け〜、中国に逆らうな〜

こいつらは反体制でも反権力でも何でもない

反米反日なだけ

505名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:02:28.69ID:OW4itXA00
>>338
R4逃げてえええええええええええええええええええええええええええええ

506m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU 2017/12/27(水) 11:02:34.82ID:SYY1LGez0
つか、日本じゃ左翼とサヨクが同一視されているから、まともなリベラルまで反日サヨク扱いされるのは
日本にとって損失だと思うんだがな

どうかサヨクは左翼のフィールドまで進出しないで反日反政府活動だけして欲しい

507名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:03:17.92ID:O0RV9dFh0
>>494
じゃ疑い晴らす為に全部一から証明するのか?
物事を証明する為には、前提と成る論文を信じないと証明出来ないでしょ。

508名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:03:18.60ID:XwicEyPK0
>>491
ネット工作ですら見破るのが難しいのに、メディアによる誘導を見抜くのなんて無理だろ
籠池さんがどういう人かは結局よくわからんし、ユダヤとかの陰謀論もあるかないかはよくわからん

結局のところよくわからんのだから、とりあえず、自分が信じたいように信じとくのが一番な気もするがなあ

509名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:03:23.11ID:6bowZjeK0
>>501
じゃあ報道なんてする意味がないじゃん
どうせ真実なんかわからないんだからウソデタラメで報道してもいいんだなんてふざけてんのかよ

510名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:03:28.62ID:9qvzlmjv0
どのレスとは言わんがその理論なら
大学生が民主政権時代の政治を猛烈に批判した上で投票先選ぶのは情熱的でいいんじゃねえの
しかも賢いぞ
良かったな

511名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:03:40.62ID:TOlu8IS10
>>491
マスメディアは公器の権力だ
その不正を
個人レベルの問題にだけ矮小化するのは
間違っている

512名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:03:47.44ID:AEur3JCz0
>>501
保留したら駄目。
知能の高い人は疑わないんだよ。
オックスフォード大の論文によれば何度も詐欺被害にあう老人が一番知能指数が高い。
ID:O0RV9dFh0 がそう言ってるのに疑ったら知能が低くなっちゃう。

513名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:03:54.68ID:b+/SaOu/0
本物の工作員とかを除いて反権力コスプレや自虐ゴッコすれば
簡単にカッコつけられた時代を引きずってるジジイがまだたくさんいるってだけだからな
時代に余裕があったからこその病なんだろうけど

514名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:03:55.05ID:BWYx8IAV0
>>454
マスコミが権力と言われてる理由だなそれ
反マスコミ=反権力

515名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:03:57.23ID:B55iArjF0
例えば、部落民ばかりの韓国が
政治に対して不平不満を持つと
幼稚な革命ごっこになってしまうよね?

ああいうのが駄目な政治批判。


部落は黙ってりゃいい。
でも、一般人は政治批判をする権利があるんだよ。

そろそろ、解ってくれよ。

516名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:04:25.20ID:ESHwJbta0
>>470
知性的で、簡潔で、それでいてとても分かりやすい説明だと思う
勉強になった

517名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:04:26.74ID:Dq7dAxkU0
左翼じゃなくて、日本独特の「サヨク」ですね
日本を腐すことに躍起になる

518名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:04:30.46ID:ooTSYa1J0
例えばメディアだってひとつの権力だろ

だけどそれに批判したりメシ喰ったりで忖度したりで
大体の文化人とか権力であるメディアと仲良くしてるから仕事もらって
世間に存在感示してるんだろ

茂木はメディアの忖度エンジェルじゃ絶対ないのかw?
そうは思えんがなw

時の総理とかだけが権力ではない
自分が親しく仕事してるメディアの連中も広い視野でみれば権力そのものだろ

故に前提からして破綻している

519名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:04:31.05ID:cklDBvZU0
苦言というか嘲笑でしょ

520名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:04:33.80ID:JNeh4mqA0
>>496
第四の権力ねえ
誰が言ったかしらんが、あいことじゃないか
マスコミは俺らの代表やから
マスコミが権力者に対抗できないなら俺らは各自バラバラで権力に対抗、監視することになる

権力者が最も恐れるのは、国民の団結による権力への対峙

だから今も現在進行形でネット対マスコミの対立を煽っているのさ

521名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:04:38.77ID:eHamASzS0
>>496
腐れ産経を批判しようぜw

522名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:04:38.91ID:twh6TX+h0
雑誌・新聞社がほんとにヒドイわな
そりゃ一般人も勘違いするわ

523名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:05:21.10ID:MFlpv1680
>>506
それを、いうなら街宣右翼が殊更に愛国言うのと同じだろう。
右でも左でもおかしな人が大勢いるので右とか左とか決めつける事、自体すでに前世紀的な議論なのでもりあがらななくてザマあ

524名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:05:22.27ID:O0RV9dFh0
>>512
素晴らしい解答だと思うよ。
君はオックスフォード大の論文や調査よりも、
自己の見解や経験が優先されるわけだ。

525名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:06:01.51ID:YDSRDHma0
>>498
割と本気で思うけど
日本の「リベラル系」とかサヨクの人達のジョークのセンスって
かなり一般からズレてると思う

難病の総理捕まえてゲリゲリ揶揄したり
アベさんマスクをブルドーザーに轢き潰させて悦に入ったり
太鼓に顔写真貼ってぶったたいてドヤ顔とか

こういうのばっかじゃん

小粋、って思ってる奴、喜んでんの身内しかおらんって気付かんのかなあと
いつも思うわ

526名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:06:07.85ID:c5VpkwY90
>>433
それは皮肉としても違くない?
「在日が特権が存在する」の反対には「在日特権は存在しない」という
主張があるし、ユダヤ陰謀論の反対もまたしかりでしょ。
で、どちらの主張が正しいかはある程度データを参照した上で
「信じる」しかない。「考える」工程はもちろんあるけど、
完全に「考える」だけで結論を選ぶことはできない。データを
考証する為の様々な前提もある程度は「信じる」という要素を
排除出来ないしね。問題は、自分にとって気に食わない主張についてだけ
考える工程をいかに経ても「信じる」に行きつかない、意識的に
排除するという姿勢じゃないですか。それを低知能とするのでは?
どんなにメリットを説明されても、そしてそれを理解しても
新しいモノや制度を撥ねつける老人のような感じじゃない?

527名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:06:27.40ID:dRD5a5Bb0
武田鉄矢、坂本竜馬を貶すとw

528名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:06:32.50ID:9qvzlmjv0
>>508
籠池なー

最初のマスコミ「こんな怪しいやつが安倍に近い所にいる!叩け!」
 ↓
籠池が野党連合となんか会議した
 ↓
以降のマスコミ「籠池さんみたいな素晴らしい人間が嘘をつくわけがないだろ!安倍は否定してるけど籠池の糞野郎と繋がりが有るはずだ!叩け!」

という流れ見たら大体わかるんじゃね?

529名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:07:05.96ID:Mrvof7HQ0
>>468
>マスメディアが意図的に
世論誘導しようとするのは
大問題だよ

との通りだよ
戦争は相手国がとんでもない悪い人達がいる国だと思い込まされて
お互いに正義の戦争だと信じ込まされてやらされる場合が多い
マスコミが意図的に世論誘導できるという事は戦争リスクの増大につながる重大問題だよ
何代にも渡って憎しみ合わされるような煽りも可能なマスコミの刃物は
自浄作用がみこめないのであれば常に監視し続けなければ危なっかしくてしょうがない

530名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:07:07.17ID:B55iArjF0
【社会】武田鉄矢、反権力や政治批判で「カッコよがる風潮」に苦言★2 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚



この画像見た?

パヨ連呼さんの先祖に起きた事のイメージ画像として
ピッタリだと思ってるんだけど。

531名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:07:24.00ID:eHamASzS0
25歳のとき自由主義者でなかったとしたら、あなたには心がない。35歳になって保守主義者でなかったとしたら、あなたには智慧がない」と、チャーチルは語った。
http://d.hatena.ne.jp/mujin/20060213/p2

リンク先をご覧いただければ分かるように、チャーチルのものとされるこの言葉もガセである。THE CHURCHILL CENTREのサイト構成がかわり、現在ではこの「虚偽の引用」ページの冒頭に再掲されている。

どうやら、チャーチルの名はとかく虚偽情報、デマに悪用されやすいようだ。

532名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:07:30.72ID:q0Vvp+Xf0
創価

533名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:07:34.65ID:CqI+o+9w0
芸能活動を続けたい金八が安倍と松本に媚びただけ

534名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:07:38.78ID:jE6haQNy0
パヨチンが金八にバカチンと怒られたw

535名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:07:52.60ID:9gOgllvp0
>>525
最近だと
女子高生の間で「あべ過ぎ」という言葉が流行っている
とか、本当センスのカケラもないよなwww

536名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:08:05.71ID:SzuoM5jy0
そんな風潮はない
そんなこと言ってるのは団塊の反日老人達だけ

若い奴らは日本を支点にして世界を見て
日本の国益を第一に考えてる

537名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:08:33.19ID:AEur3JCz0
>>524
俺は君ほど知能が高くないのが残念だよ。
ハーバード大がSTAP細胞論文出したときも「そんな馬鹿な」って信じられなかったからね。
君くらい賢ければいろいろな詐欺被害にあえたかもしれないのに。

538名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:08:38.26ID:q0Vvp+Xf0
国益って票集めだろ

539名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:08:45.49ID:430gl21I0
先生役をやっただけなのに
なんかウザいな。この人

540名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:08:50.80ID:eHamASzS0
>>534
腐れ武田が何を況や

541名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:08:58.22ID:4CBZcUMv0
野党に言ってやれよ
反対するのが仕事とのたまわってあぜんとした

542名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:08:59.08ID:AgqLK1TpO
>>512
長いものに巻かれる人を賢い
巻かれない人は愚かと言いたいんだね。

間違ってないけど、賢い人になるのはバカになるってことだから愚か者で上等。

543名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:09:01.68ID:B55iArjF0
【社会】武田鉄矢、反権力や政治批判で「カッコよがる風潮」に苦言★2 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚


俺にとっては
この画像は凄い重要な意味を持つ画像に思える。
これは実際にあった事にしか思えない。

縄文時代に。

544名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:09:03.30ID:JNeh4mqA0
>>280
もし真実マスコミがチョン保護であるならば、チョンの関わったそれら事件を報道しないだろうよ

545名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:09:05.68ID:lAurmVz60
>>456
左翼とか右翼とかになるのは、頭が悪いから自分が何をやっていいのか分からず
そういう宗教にはまってしまうのであって、頭が悪くない人はそういうものにまずはまりません
左翼と右翼は同じもので、同じ宗教の違う宗派のやつらが抗争を続けてるだけ
鏡を見て攻撃している猫と同じ

546名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:09:13.11ID:VjPlWmSa0

547名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:09:14.69ID:O0RV9dFh0
>>509
俺は疑惑の段階でも報道すべきだと思うよ。
例えば北朝鮮に寄る拉致、原発メルトダウンの危険性、
河川氾濫やダム決壊の危険、企業の不正隠蔽疑惑とか、
真実が確定的に成るまで報道しないなら、それはそれで問題だろ。

君みたいな人は、真実が確定的に成る前に報道すると確かな証拠も無しに報道すべきではないと言い。
報道を控えるとメディアは隠蔽していると言うわけだ。

結局どっちに転んでも文句を言うわけだし。

548名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:09:23.91ID:Dq7dAxkU0
「アベしちゃおうかな・・・」

549名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:09:55.60ID:eHamASzS0
>>537
出したのは小保方だろw

550名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:10:10.47ID:MFlpv1680
>>531
ガセと主張したらそれが真実か?
て極論にも見えるな
だって、腰抜けの若年ネトウヨに都合が悪いからウケよさそうじゃない?、その解釈。
実際にそのチャーチルの言った通りなわだから真偽こそ大した問題ではないよ

551名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:10:14.69ID:CVHgxlOv0
それでも人しか愛せない

552名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:10:16.67ID:xtTJtzbq0
>>535
貶めたいって気持ちが前面に出過ぎてて、言葉の語呂とかリズム感とか無視する
傾向があるね。
歌えない替え歌が多い。

553名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:10:17.42ID:5ajRNn1e0
かっこよさなんかどうでもいい
せっぱつまってる現実から目を背けさせるまさに老害って感じ

少子高齢化、社会保障と政治批判をおざなりにしてきた結果が今だから
その結果誰もかれもが貯蓄に走るし、他人の事はどうでもよくなってる
この悪循環で何をやっても改善しないまさにどん底

554名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:10:26.86ID:oqxQIU6h0
>>539
しかも、金八先生って極左側だからねw
転向したのに、何偉そうにとw

やっぱ団塊ってろくなのいないw

555名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:10:50.98ID:B55iArjF0
パヨ連呼さんって、
元々は善良な生物だったんじゃないか?

そんな気がするんです。

今は闇に染まってるけど。

556名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:11:06.32ID:UP+atMxZ0
>>535
どこで流行ってるのか詳しく聞きたいなww

557名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:11:08.99ID:O0RV9dFh0
>>537
俺は信じたよ。自分ではSTAP細胞の真贋なんて自分では確かめる事は出来ないわけだし。
安倍首相も菅官房長官も科学誌すら騙したわけだし。

558名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:11:46.74ID:AgqLK1TpO
>>534
あなたたちは、腐ったミカンではありません。
いいですかぁ。よ〜く聞いてください。

あなたたちは、腐ったゆで卵です。
わかりましたか。

559名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:11:51.06ID:eHamASzS0
これだけは絶対。武田は充分ダサい

560名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:12:03.56ID:MFlpv1680
>>545
風見鶏って、結局リスク負わずに、うまいとこだけもってこうとしてるの、わかるから主張の巧拙以前に漢気を感じない

561名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:12:20.21ID:2ErWbkut0
ロックなのは悪いことじゃないけど、大きな視点で動き出すと格好悪いやな
もっと小さな視点でのロックでいいんだよ、あいつに勝ちたいとか、あいつよりモテたいとか
そんなんで十分だ

562名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:12:21.15ID:q0Vvp+Xf0
毎日毎日うるせんだよ

563名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:12:21.74ID:JNeh4mqA0
>>559
山梨県民に謝れ!風林火山!

564名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:12:28.80ID:O0RV9dFh0
>>549
共同著出でハーバード大の教授も居たよ。
論文の捏造の煽りを食って休職に追い込まれたけどw

可哀想過ぎるw

565名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:12:42.58ID:v1Puxhif0
>>412
世代的にも、自分の支持者の一部の反感を買ってしまいかねない発言だからね
ぶっちゃけ見直したわ片山刑事

566名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:12:45.45ID:TOlu8IS10
>>554
金八は役柄を演じていただけじゃないの
金八=武田鉄矢じゃないよ

567名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:12:49.40ID:AEur3JCz0
>>529
君はマスメディアの役割を誤解している。

マスメディアが社会を大きく変化させるのは常にデマを撒き散らしたときだ。
火のないところに煙をたて、火をつけ、煽りたてて社会を破壊するためにマスメディアは存在する。
意図的な世論誘導のないメディアこそ真っ先に潰すべき害悪なんだよ。

568名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:12:56.60ID:OjUJfRNt0
武田鉄矢って体罰肯定してるんだよな
で、権力批判は反対か

早く死ねよ老害
マジで

569名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:13:04.35ID:D8UiBgjB0
志位るずの面々がまさにそれだな

正論すぎてワロタw


>>124
で、その人らいくら貰ってるの?
脳内ソースじゃなく、ちゃんとソースつきでヨロシク

570名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:13:45.98ID:eHamASzS0
そもそも武田は性格が悪いって知らない若年層が多い

571名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:14:08.22ID:JNeh4mqA0
>>567
世論誘導世論工作の舞台は今やネットだよ
日本だけでなく世界でそこに力入れてる

572名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:14:09.01ID:Dq7dAxkU0
マスメディアという巨大権力を国民がきちんと監視しなければ・・・

573名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:14:38.82ID:oqxQIU6h0
>>566
何言ってんの?極左に囲まれてて仕事して俺は知らんってw

574名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:14:41.79ID:JLiIrAE50
ゆとり世代は厳しい現実にかすりもしないで
政権非難してカッコよがるからオムツが必要

575名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:14:57.07ID:B55iArjF0
パヨ連呼さんは、日本原住民なんじゃないかと
勝手に思ってる。

それが悪魔の洞窟人に
魔改造された生物なんじゃないかと。

そう思ってるけど
どうなの?

576名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:15:07.47ID:CaCAj9WC0
>>13
お前のようなバカが反権力しか頭にないんだな。
先ず自分の見た目から直せ。

577名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:15:38.97ID:bcZlzmZQ0
>>570
でも、言ってることは正論じゃんw

578名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:15:39.42ID:c5VpkwY90
ただ、カッコよがる以前の問題として、モリカケ問題に関しては、安倍政権は
検証に必要なデータをちゃんと出してないって現実があるからね。
やってるかやってないかは分からないけど、無実を証明するために
すべきことを「意図的にやっていない」のは事実。これをどう評価するかは
人によるだろうけど。万引きを疑われてバッグの中身を見せない人間を
疑わないでいられる知性ってのはどんなもんなんだろうね。

579名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:15:44.39ID:AEur3JCz0
>>571
2ちゃんねらーって20世紀の頃からそうやってネットを過大評価する癖があるよね。
いつになったら学習するの?

580名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:16:00.57ID:p43sFnxd0
ぶらり旅みたいな番組でお婆ちゃんつかまえて今が幸せか聞いた後に
幸せだと答えたお婆ちゃんに逆に武田が幸せか尋ねられて幸せじゃないと答えたの見て性格悪いんだろうなと思った

581名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:16:20.60ID:TOlu8IS10
>>567
社会を破壊する?
それじゃマスメディア=テロリストじゃん
日本の社会を破壊なんてされたら
堪らまいよ

582名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:16:20.93ID:JNeh4mqA0
>>576
ネトウヨの見た目も相当ヤバいけどなw
まあウヨサヨともいろんな人がおるんやろけど

583名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:16:34.41ID:Qv8Wqzac0
坂本龍馬にかぶれているのにろくなのはいない

584名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:16:50.67ID:S7FBviC30
>>498
まずもって自民政権は大して右翼的でもなんでもないので、左翼から目が覚めても、別に礼賛の対象にはなりえない。
もうそこからして歪んでいるから、20くらいで辞めれないと知性が疑われると言うのだよ。

585名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:17:07.65ID:CqI+o+9w0
安倍の太鼓持ちと言われた松本が怒ってゲストに擁護させた
かっこわるw

586名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:17:10.75ID:mWOpP7rS0
>>554
ドラマと現実の区別もつかんのか? お前はドラマ見てカミソリ送るタイプだな

587名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:17:36.22ID:q0Vvp+Xf0
吉田松陰は?

588名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:17:38.19ID:b+/SaOu/0
学生運動やってたようなクズが簡単にブン屋になれる時代だったのも禍いした
今ほど社会的地位が高くなかったからね

589名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:18:42.22ID:B55iArjF0
日本の登場人物

悪魔の洞窟人
日本原住民(魔改造済)
中国系渡来人


こうだと勝手に思ってるけど
どうなの?

590名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:18:46.34ID:30naoaJ30
>>578
モリカケに関していえば、万引きを疑われてもそもそもバッグを持っていないから中身を見せることができない状態
なのにバッグの中身を見せろ!って騒いでるのがおまえみたいなキチガイとか朝日系のマスコミ


もうとっくに論破されてんだよ

591名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:18:47.02ID:xtTJtzbq0
>>582
【社会】武田鉄矢、反権力や政治批判で「カッコよがる風潮」に苦言★2 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

こいつは最初見たときに笑ったなぁ

592名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:18:50.81ID:AgqLK1TpO
>>573
極左や反日、在日に囲まれているなら、俺もそうだからなぁ。
誰よりも酸いも甘いも分かっているってことでもあるから。
その上でとなるね。

593名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:18:58.38ID:TOlu8IS10
>>573
意に染まぬ環境で
仕事をしている人は
大勢いるよ
むしろその方が多いんじゃないか?

594名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:19:01.43ID:q0Vvp+Xf0
矛盾してる

595名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:19:09.21ID:AEur3JCz0
>>581
テロリズムとはテロル(恐怖)による政治のこと。
マスメディアは煽り立てるだけで恐怖を与えるわけではないので
社会を破壊しても何万人の犠牲者を出してもテロリズムたりえない。

596名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:19:16.27ID:Dk1IRwfZ0
魑魅怒呂のメンバーに囲まれても怯まない胆力の持ち主だし

597名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:19:19.55ID:RYENHt1R0
>>571
社会や経済にとってネットは不可欠になったが、ネット世論は相変わらず質が低いまま
既存メディアの暴走を食い止め多様化させる一定の役割は果たしているものの、誰でも発言できるのでアホだけど目立ちやすい意見を粗製濫造したものが勝ってしまう

598名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:19:31.11ID:ygCK0ZnKO
鉄矢もハッキリ言えないんだな
仕事なくなるもんなw
カッコつけてんじゃないよ
反日ザイコにとって死活問題だから工作に躍起なんだよ

599名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:20:05.67ID:GS51soks0
武田鉄矢がワイドショーに出てるってのは、氷室京介がワイドショーに出てるようなもん?

600名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:20:08.98ID:RYENHt1R0
>>598
なくならんて

601名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:20:13.46ID:lAurmVz60
右翼とか左翼とかは、宗教と同じで、自分に信念や主張があると勘違いさせてくれる
「アベにハンターイ」とか「朝鮮人死ね」とか、ずーっと同じお題目を唱えるだけ
それを外して、「社会をちょっと良くする政策の具体案を考えなさい」と言われても何一つできないことに気が付く
本当に偉いのは、そういう具体策を毎日考えてる人

602名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:20:14.58ID:JNeh4mqA0
>>588
昔から社会的地位は高いぞ
記者が社会的地位が低かったのは明治大正時代の黎明期ぐらい
その頃は情報取るのは小僧で、インテリがその小僧から情報聞いて書いてた

603名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:20:28.77ID:rpY7ubYd0
>>352
今ってサヨク的マスコミが無駄な権力持ってるから反マスコミが反体制の代わりなんだろ

604名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:20:41.29ID:OjUJfRNt0
>>583
反権力の坂本竜馬に
武田鉄矢が被れてるとは到底思えんがな
本当に竜馬が好きでこの発言してるなら池沼だろ

605名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:20:56.37ID:+yxTXuwp0
カン違いしている人がいるようだけど、反権力ごっこがカッコわるいというと、「それは権力へのすり寄り」だ、などという人がいる。
それはぜんぜんちがうことだよ。
今の政治は、体形とか反体制とか、資本主義と社会主義とか、そういう単純な構図で理解するにはあまりに複雑であるから、
体制のなかの良い部分、野党のなかの良い部分を、是々非々で議論しようという意味なんだよ。
武田もそういう意図で言ったのだと推測する。
そういう是々非々の判断力もなく、たた反権力やってる俺スゲーーーっていうのが、バカだという意味であって。
権力すり寄ってる俺スゲーーも同時にカッコわるいのは同じである

606名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:21:08.37ID:EeMvGi8l0
>>498
ジジババの前でクソラップがなってる方がお寒いんですど

607名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:21:22.04ID:4Tv5hdXU0
3年B組 忖度先生

608名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:21:24.71ID:HQN1vX860
権力に靡く坂本好きかよ
嫌いになったわ

609名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:22:06.75ID:RYENHt1R0
>>608
なぜ権力にこだわる
お前も権力の笠の下で生きているんだぞ

610名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:22:31.46ID:B55iArjF0
>>601
小市民のお前のジャスティスは解った。
そんな感じでコツコツ頑張れ。

611名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:22:44.15ID:c5VpkwY90
>>590
違うでしょ?例えば、2015年4月2日の首相官邸訪問記録を
非開示にしてるわけじゃない?以前は開示してたのに。
これをバッグの中身というんですよ。これだけじゃないけどね。

612名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:22:46.45ID:eCDL9WOQ0
こういう権力におもねる忖度のエンジェルたちのせいで日本が悪い方向に進まないためのチェック機構として反権力は大変重要。
それがわからない武田鉄矢はネトウヨ認定するわ。

613名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:23:02.83ID:Mrvof7HQ0
>>567
例えば・・
キリスト教とイスラム教が隣同士でも仲良く平和に暮らしていた所に
それを不満に思う一部の人達が自分達で子供を殺しそれをマスコミを利用して
相手国の人間が宗教が違うと言う理由だけで一方的に子供を殺したかのように
印象操作によって大問題化しくり返しその一方的な偏った情報のみを国民に流し続けて
国民の怒りを増幅させ国民の怒りを戦争に繫げて敵国に向わせようとする
意図的な世論誘導が正当化されれば何代にも渡って憎しみ合わせる事も可能になり
そういった意図的な情報に踊らされて不幸な人達を量産化できる力をもちえる
マスコミこそ襟を正して責任感をもってやってもらわないと困るんだけどね。

614名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:23:08.52ID:UP+atMxZ0
>>590
さらに言えば、「万引きした商品がおまえからなにも見つからない!オイおまえ!今すぐ万引きした商品をおまえが探してこい!」
って状態なwwww

615名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:23:10.79ID:XwicEyPK0
>>605
反権力な人たちも権力に擦り寄ってる人たちも、どちらも信念を持って実際に行動してるんだから
どっちも格好いいと思うがなあ

616名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:23:17.40ID:D8UiBgjB0
>>579
ネット工作の為の専門の企業があって、
そこに金出してる奴らが山ほどいる状態なのだが
世界規模で

今更20世紀的な考えってのは笑えないわ
学習しろよ

617名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:23:18.96ID:TOlu8IS10
>>595
そうかな?
破壊衝動の代表的根源は
恐怖と怒りであり
これらは表裏一体のものだろ

618名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:23:42.56ID:lAurmVz60
民主国家では、権力者は国民だからな
野党は「数の力の横暴」と言ってるけど、数の力とは国民の力そのものに他ならない
国民が支持しなければ自民党も安倍政権も成立しない

619名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:24:07.86ID:zY4D4QLl0
ハンガーヌンチャクの大家ですね

620名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:24:13.98ID:S7FBviC30
>>615
信念を持つのがかっこいいのか。

俺は信念の中身を問いたいがね。

621名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:24:29.44ID:c5VpkwY90
>>591
俺の中では彼がレジェンド。
【社会】武田鉄矢、反権力や政治批判で「カッコよがる風潮」に苦言★2 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

622名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:24:32.98ID:JNeh4mqA0
>>597
個人的には無職からネット環境取り上げて欲しいわ
あいつら暇だから書き込みまくるけど、社会経験の無い人間の意見だからカスみたいな意見しか出さないのに、ネットではそれが多数派になる

623名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:24:34.60ID:Qv8Wqzac0
>>604
池沼が時代に乗るととんでもないことをする、笑えない
歴史が証明している

624名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:24:34.73ID:oLMKq2Cu0
そんな事は日本会議の正体を勉強してから言え!

625名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:24:40.48ID:r+u0g+X50
>>145
遅レスだが、結局ネットウヨって
自分が気に入らない相手への
レッテルでしかなかったということなんだな。

626名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:24:40.50ID:OjUJfRNt0
>>605
竜馬は反権力をカッコよがったんだろ
武田はそれを否定してんのがわからんのか

627名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:24:49.76ID:6aIOG4pT0
松本がなんとも思ってなくても松本を忖度するテレビ関係者はいっぱいおるんとちゃうかな

628名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:24:52.60ID:UXepuNpx0
,
選挙で惨敗した、左翼の残党が、する事がないから

騒ぎ捲ってるだけだろう、9条信者と同じタイプだろ

629名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:24:54.04ID:oqxQIU6h0
>>592
>>593
あのさ、演劇を通じて左翼側の論を訴えてたのが金八だぞ?

反権力や政治批判がかっこいいってのに、自分が乗っかったのが
武田鉄矢じゃんw

他人の事を偉そうに言える立場じゃないだろw

武田は自分の(お袋の)言葉を思い出すべきだな。
他人を指差して批判すると、残りの3本は自分に向いてるってw
まさにそれ。

630名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:25:11.63ID:BCOwYSuu0
アベガー言ってりゃ良いから、反権力は楽ちんなんだよ。

631名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:25:23.44ID:9h+OPwRl0
宗教の信仰同様、政治的スタンスも個人の自由
でも左翼は相変わらず左翼思想を他人に強制したがる
そこが嫌われてる最大の理由

632名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:25:28.33ID:+yxTXuwp0
>>615
そういう立ちの人達は、権力だからとか反権力だからという動機ではないでしょう
自分らの政策実現のために努力しているわけで、それが権力側か否やというものさしでは、うごいてない。
自分がいってるのは、そういうものさしでしか物を見えない人だよ

633名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:25:34.26ID:UXepuNpx0
,
選挙で惨敗した、左翼の残党が、何もする事がないから

騒ぎ捲ってるだけだろう、9条信者と同じタイプだよ

634名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:25:57.07ID:JNeh4mqA0
>>579
ええとね
自民党はネット対策室というのを作ってるよ
電通に金払ってね

635名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:25:59.44ID:ZSbEEpMZ0
反権力や政治批判はきっちり法律で禁止すべき

636名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:26:11.26ID:AEur3JCz0
>>613
別に子供を殺さなくても、「殺されたらしい」というデマだけで敵愾心は煽れる。
どこかから適当な写真や映像を拾ってきてそれらしくくっつければ完璧だ。

それがマスメディアの存在意義であって、不幸を量産しないメディアになど価値はない。

637名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:26:17.89ID:rpY7ubYd0
>>608
司馬遼太郎的な坂本龍馬って最終的に幕府も許容する方針だったから今の
まず安倍憎しありのサヨクとは全然違うけどな

638名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:26:23.82ID:UXepuNpx0
,
選挙で惨敗した、左翼の残党が、何もする事がないから

騒ぎ捲ってるだけだろう、9条信者と同じタイプだよ

       愚かな、バカの見本だな

639名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:26:35.27ID:TOlu8IS10
茂木は自分が
鳩山由紀夫とはいそいそと
食事に行っていた事実を
どう思ってるんだよ?
はっきりしろよ

640名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:26:49.14ID:AgqLK1TpO
>>602
大正、昭和戦前は高かった。
教師と同じだね。
戦後から昭和が終わる頃までは低かったよ。
低学歴でもなれて、他に就職出来ない人がなる仕事だったから。

ネットが始まり、情報社会になるにつれて力を強めてピラミッドの頂点になった。
朝日がマスコミの中では最初にネットに目をつけて、実行部隊のオウムを作ったのは大したもの。
今のマスコミはオウムが実証したミックスメディア手法を踏襲パクっているにすぎない。

641名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:27:25.57ID:UXepuNpx0
,
選挙で惨敗した、左翼の残党が、何もする事がないから

騒ぎ捲ってるだけだろう、9条信者と同じタイプだよ

     幼稚で 愚かな、バカの見本だな

642名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:27:27.71ID:U+piPmZB0
21世紀になってからの比較的最近の金八は見てないので何とも言えないけど
初期の金八は左翼色が非常に強い作品だったよね
まあ現実にもあの時代は左翼教師ばかりだったから現実を反映してたとも言えるけど

643名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:27:59.51ID:XwicEyPK0
>>620
それこそ、中身なんてどうでもいいじゃん
ウヨクでもいいしサヨクでもいい。信念持ってネット工作にいそしむのも格好いいと感じる
それらが反社会的な行動として出てくるのはさすがにまずいだろうけど、それも法に触れない範囲でならいいんでないの?

644名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:27:59.72ID:AEur3JCz0
>>634
それで?
現在の世論は自民党ネット対策室とやらに誘導されていると本気で信じてるのかね?

645名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:28:06.94ID:Qv8Wqzac0
実際に「坂本先生」とか龍馬を崇拝している「田舎者」に出会ったことがある@大学時代
寒気がしたw

646名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:28:12.94ID:OjUJfRNt0
>>637
幕府も許容?
反権力をカッコよがることと何の関係があんの?
マジで頭やばくね?

647名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:28:22.82ID:Eihh9bbe0
>>611
それ今治市が開示してないだけって話で
官邸側では公開してるじゃん

なんでまるで官邸側が非開示にしてるみたいな書き方してんの?
そういうやり方が批判されてんだよバカだなあ

648名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:28:25.16ID:UXepuNpx0
,
選挙で惨敗した、左翼の残党が、何もする事がないから

騒ぎ捲ってるだけだろう、9条信者と同じタイプだよ

     幼稚で 愚かな、バカの見本だな
、、

649名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:28:40.87ID:Qv8Wqzac0
実際に「坂本先生」とか龍馬を崇拝しているのかかぶれている
「田舎者」に出会ったことがある@大学時代
寒気がしたw

650名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:28:53.79ID:gpzKBr670
時の権力者とは一定の距離を置く、というのが芸能人など有名人の基本的なルールだな。
それは「権力の広告塔」になるということを意味しているので、その広告塔になりたくなければ近づくな。
それは政治と芸能との分離として一般常識だと思うが武田も分かってない。
武田が金八じゃないのは分かるが、時の権力者にすりよるな。

651名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:28:58.65ID:SQgkdl/K0
いくら反権力を気取ったって、記者クラブという権力者の手のひらで囲いこまれているうちは団塊老人向けのポーズ。
平均年収1500万以上の新聞屋さんが本当に若年層のワーキングプアやニート層に同情するわけないじゃん。
泥被らない所で正義の味方気取っている若年層の一番の敵がマスコミ。

652名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:29:26.59ID:JNeh4mqA0
>>644
世論工作の舞台は電波からネットにシフトしつつあるってことよ

653名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:29:27.33ID:rpY7ubYd0
>>646
何が疑問なのかがまずわからない

654名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:29:34.42ID:nGkQPyEC0
まあ当たり前だよな
首相と飯を喰ったら、忖度のエンジェルとか訳が分らんし
現政権を応援してはならないという反権力思考が、もはや理解不能
パヨクが支持をなくした理由がよく分るな
スタイルになってて、思考停止してるんだもの

655名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:29:44.52ID:9qvzlmjv0
>>629
じゃあそれでいいから
そんな人間すら苦情言われるほど茂木の言動が狂ってるてことでいいから

だって、喜んでぽっぽと会食してたんだろ?茂木が

>他人を指差して批判すると、残りの3本は自分に向いてるってw
>まさにそれ。

656名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:30:04.42ID:TOlu8IS10
>>634
今ネット対策をしていない
政党なんかあるのかね?
立憲民主とか凄そうwwww

657名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:30:13.11ID:B55iArjF0
なんJ民  悪魔の洞窟人  エタヒニンや白丁などの畜産民へ
パヨ連呼さん  日本原住民 悪魔の洞窟人に支配された過去がある

普通の日本人  中国系の渡来人



これが全てだろ?
もう議論する事無いわー

658名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:30:28.31ID:D/FCFF3a0
たとえば
メディアが政治家のある会見について切り取り報道しました
その会見はネットで全編公開されてて議事録や発言録もあります
ってなれば、ネットで一次情報を取得することでより情報の確度があがるだろ
日本国内の新聞だけじゃなく海外の新聞も含めて比較だってできるし、
そういう一次情報を明記した上でだれかがまとめた内容の方が、
新聞メディアより詳細なこともある。
これはテレビや新聞メディアだけをアナログに入手しているだけでは難しい

659名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:30:57.25ID:AEur3JCz0
>>651
記者クラブを作っているのはマスメディア自身だ。
権力者が作ってるわけじゃない。

660名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:31:18.94ID:916DSktW0
>>654
茂木とかは「反権力」芸人なのね。
あの手の「反権力」、要するに反安倍、反自民、反ウヨクの言葉を欲している層に向けた芸人。

661名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:31:23.24ID:el8KGHV50
別に誰と飯を食おうといいんだけど、なぜ一緒に飯を食おうと
思ったのか、そしてなぜ報道しようと思ったのかが大事だよね

どっかの国の大統領みたいに人気がそのまま票につながる国だと
芸能人が飯を食うことは支持するということにつながるわけだけど
日本人は安倍を直接民主制で選んだわけじゃないから
それぞれが何を考えて総理大臣と飯を食ったのか
説明しないと意図がわからないと思うんだよね
そしてなぜそんなよくわからないことが、密会とか接待というキャプションなしに
報道で垂れ流されているのか
普通に考えたら安倍内閣のイメージアップ作戦でしかないわけでしょ
そこまで説明したうえで「誰と飯を食おうが勝手」というなら
まあ納得するよ
報道されないところで勝手に食えよってなる

662名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:31:23.80ID:UP+atMxZ0
>>656
twitterで水増し工作してたのがバレてたなwwww

663名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:31:41.28ID:S7FBviC30
>>643
いや、全然格好いいと感じないけど、お前は感じるならそれでいいんじゃいの?
感性の差だから、論じ合うのは無理だろう。

もっとも、ストーカーとかもお前的には格好いいの定義に入ると思うけど、その感性大丈夫か?というだけだ。
法に触れるのはNGとか言っているけど、法がない時だったらOKなんだろうな、被害者側なんか知ったこっちゃないんだろうなって。

664名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:31:44.14ID:jNWxlQAi0
>>14
武田の時代の空気を読むチカラってのは凄いぞ
右だろうが左だろうが簡単に迎合できるからなw


↑確かに、武田とやらの、過去の言動をみれば、
どれ程までの二股膏薬ぶりであったことかが思い出される。
しかし、本人はそれに気が付いていないのだから御目出度い。

665名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:32:16.14ID:gpzKBr670
広告塔になるなってことだよ、武田。
政治やら宗教やらの広告塔になるやつは胡散臭いとバカなネトウヨでも批判しているだろう?
金を貰っているのか、それとも権力を擁護することで何かしらの利益を供与されているのか、それとも将来その利益を期待しているのかしらないが、芸能人が広告塔になるなってこと。

666名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:32:26.50ID:OjUJfRNt0
>>653
竜馬が反権力をカッコよがったことをお前が無関係な例を出していちゃもんつける滑稽さを笑ってんだよ

667名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:32:27.46ID:JlZ59E/J0
チョンモメンのことか

668名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:32:45.42ID:o6weGmYd0
反体制がカッコいい時代は60年代で終わってる・・・・
今でも言ってるのはその頃ゲバ棒担いでた連中だけだろw

669名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:32:52.06ID:JNeh4mqA0
まあお前らニュー速板にいるんなら新聞ぐらい読めよ
ネットだと新聞のトップニュースしか目にしないから偏るで

670名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:32:56.88ID:UL/lv9TY0
反日プロパガンダや会津プロパガンダの奴等だな。

671名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:33:37.65ID:AEur3JCz0
>>650
日本でも欧米でも大きな選挙の時には芸能人が多数広告塔になってるし
なんだったらテレビタレントが立候補もするけど
食事だけはしないのが常識だよな。
石原軍団とかも石原慎太郎と食事しなかったに違いない。

672名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:33:56.79ID:2sfINqWO0
>>13
媚びへつらうってなんだよ
正当に選挙で選ばれた国民の代表なんだが?

673名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:34:04.82ID:Uv2YR8Sd0
若いうちは反権力でいいんだよ
普通に成熟すれば自然に保守寄りの思考に落ち着くはず

674名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:34:22.77ID:D/FCFF3a0
>>432
最初からそう言ってる 「媒体に関わらず」と

そのうえで、テレビ新聞でしか情報が得られない人だっているのだから、
民主主義の根幹である国民の知る権利を担保しているという理由で特別に取材の自由を与えられているメディアが、
8割が誤解するような記事を書くなと、そういうことだよ

675名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:34:34.19ID:B55iArjF0
なんJ民とパヨ連呼さんは

まったく同じ生物では無いが
親和性がある。

パヨ連呼さんは、なんJさんの手のひらで踊る傾向がある。
それはずっと支配されて来たから。

という事でしょ?

676名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:34:40.58ID:rpY7ubYd0
>>666
> 竜馬が反権力をカッコよがった
竜馬がそういってたの?

677名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:34:49.90ID:GGjOfB3O0
今時反体制派なんて無政府主義者のチンピラと
クズの団塊世代くらいでしょ

678名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:35:20.56ID:S31frhwF0
最近は自民を支持して政治通な自分を気取るのが流行りだと思うけどねえ

679名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:35:26.33ID:z7OHPWWm0
所詮ただの役者
若い頃は反権力など謳っても歳を取るにつれ金や権力を持つようになるといつのまにか権力者になびく様になってしまう
よくあるパターンだよ

680名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:36:26.60ID:2sfINqWO0
そもそも何不自由なく暮らせているのに反権力とか馬鹿じゃないの?
政府がなければ日本はバラバラになるのにそれでまともに暮らせていけると思っているのか?

681名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:36:31.66ID:eHamASzS0
>>639
またネトウヨのデマw

682安倍ちゃんマンセーさん2017/12/27(水) 11:36:34.60ID:CbCPDSvM0
>>677
おまえら

ホントに

飼いならされてんのなw

683名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:36:42.36ID:916DSktW0
>>671
>食事だけはしないのが常識だよな。

松本叩いている人たちの、食事へのこだわりってすごいよな。
食事って最強なんじゃね。

684名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:36:45.31ID:OjUJfRNt0
>>676
相手にして損したわ
こんなレベルの奴だったとは…小学生かな

685名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:37:09.66ID:Pw0Biqwx0
カッコ悪いけど敢えて御用タレントやってますって自己紹介?
現実とドラマの区別もつかず教師ぶってるkz
小山内先生が一喝すればいいのにw

686名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:37:19.26ID:JNeh4mqA0
お前らさ、この重税政府を本当に良しとするのか?
権力者にとってこれほど楽な国もない

687名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:37:20.93ID:+0q49Hr20
武田も忖度か、芸能人やマスコミにも忖度させようとしてるな

688名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:37:38.95ID:XMmPcxtm0
>>674
メディアリテラシーを主張したいのなら
諸悪の根源はメディアではなく情報の受け手、読者

689名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:37:44.55ID:+yxTXuwp0
そもそも議会制民主主義の本質って、「話し合う事」でしょ?
一人ひとりだけの考えでは知識も能力も限界があるから、大勢の人と話し合って
議論して、最良の結論を出そうと。
話し合うことは、とても大切なことである。
それき会食や飲み会でも同じで、昨日まで誤解していた相手とメシを食ったら、案外いいやつだったということは多い。
人間は多くの場合、誤解しているのだ。
そういう話し合いや会食を否定するって、民主主義の根幹を否定するように聞こえてならない

690名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:37:55.91ID:YC1rFIJ80
数字が取れるから安倍批判している何の信念もない奴らだよ

691名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:38:22.32ID:AgqLK1TpO
>>652
平たくと言うか、厳密にと言うべきか迷うけど
ネットも電波だよ。
電波を使いプロパガンダしたのは、日本の赤軍やアカからとなる。
アマチュア無線や業務無線使い情報交換やプロパガンダするコミュしていた。
それでも無線をやるのはオタクの中でも少ない人口だったから、非合法や非社会的なこと含めてもやれることが限定していた。
新聞、テレビやラジオを観たり聴いたりの人の数が多いから、プロパガンダの土俵だった。
それがパソ通、ネットとなり、人に生まれたらネットをやらない人はいないくらいまで人口が既存メディアより増大した。
それに伴いマスコミの権力が増えた。
それだけの話。

692名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:38:42.83ID:D/FCFF3a0
>>688
それを理由に8割が誤解するような記事をいくら書いてもどうでもいいというのなら、
あまりに独りよがり

693名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:38:43.56ID:nArw57/w0
馬鹿ほど、政治のことを語る俺カッコイイとか頭パーの癖に思ってるからなあ

それが反日勢力の付け入る隙を与え、結局反日活動の一翼になっている

694名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:38:58.38ID:2sfINqWO0
>>686
人口減で税収も減っているんだから仕方ないだろ
現状分かってるのか?

695名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:39:04.90ID:b+/SaOu/0
>>680
昔はそういうのがカッコよく見られたしなぜかモテたらしいよw
情報不足故の文化なんだろうけどヤンキー文化とも一部カブるね

696名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:39:07.26ID:HQN1vX860
自民は議席の三分の二を獲ったが
自民に投票した人は半分にも満たないんやで

697名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:39:08.70ID:rpY7ubYd0
良く分からんレスだったな

698名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:39:28.57ID:x13pRGD30
大先輩をディスってる事になるのだが。69の人、俳優としても大先輩の樹木はまだ妻だし。

699名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:39:53.72ID:w8DKruVN0
>>7
殴りかえして来る相手だろ

700名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:39:54.29ID:nGkQPyEC0
>>650
まーた、手前勝手な事を言ってるなあwww
芸能人は芸人は、政治的な事を言ってはならないのだ!てなことを
大上段に語る人間も昨今では、大分少なくなったと思うけどな
政治を語ると嫌われる可能性がある、避けた方が自分の為になるって話であって
原理原則として、政治と関わるなとかまたぞろ思考停止だよw

701名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:40:11.59ID:+0q49Hr20
>>661
わかりやすい

702名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:40:17.62ID:AEur3JCz0
>>683
以前に安倍が各テレビ局の社長と会食をしたってニュースがあっただろう?
あれがヒトラーやスターリンを超える前代未聞の言論弾圧と認識されたから
もはや会食は射殺よりも恐ろしいことに決まったんだ。
処分よりも友愛が恐ろしいのと同じだな。

703名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:40:28.19ID:h3XLMLOxO
>>1反権力政治批判とただの責任転嫁は違うと言いたいかと(´・ω・`)
すぐ攻撃したい対象に責任なすりつけて後は知らんがなと言う無責任な輩ほどすぐあったまる

704名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:40:35.29ID:GGjOfB3O0
>>679
元々保守寄りの考え方だったみたいだよ
金八先生で誤解されていただけ
今でもラジオで原発の話になると風評被害だーって言ってる

705名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:40:50.66ID:T2JkY+TP0
学者と会うのはまだわかるけど芸人と会いたがる首相とかバカとしか言いようがないだろ

706名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:40:55.77ID:D8UiBgjB0
>>696
民主主義って知ってる?

707名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:41:12.34ID:AEur3JCz0
>>692
マスメディアが嘘を流して悪いという法はない。

708名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:41:25.55ID:JNeh4mqA0
>>692
馬鹿は全て信じて騙される
賢い人は疑うか、信じて害のないものは信じる
選択できないならネット新聞テレビすべて見るべきではない

709安倍ちゃんマンセーさん2017/12/27(水) 11:41:39.11ID:CbCPDSvM0
いい加減、目覚めなさい。

日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。

世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、
真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの。

ダウンロード&関連動画>>


710名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:41:54.56ID:JNeh4mqA0
>>694
なお、公務員給与だけは上がります

711名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:42:10.55ID:Xv0LtCo50
松本に媚を売る武田は見たくなかった

「反権力きどり」と「権力に媚を売る」のって50歩100歩だよな

712名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:42:10.72ID:pEmNNnYi0
反権力の坂本龍馬を崇拝してるおまえが言うな

713名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:42:26.25ID:B55iArjF0
ここで政治批判はアホと言ってる部落民が
政治批判をはじめた時が

本当の地獄なんだよね。

部落民は、手加減を知らない。
ギロチン使って金持ちや文化伝統の担い手なんかを
皆殺しにするぞ。

気をつけなよ。

714名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:42:31.98ID:e7OJqtlP0
爆笑問題の太田もそうだよね
頭の悪さがにじみ出ている

715名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:42:40.93ID:XMmPcxtm0
>>692
何を主張したいの?
君のレスを見るとメディアリテラシーを主張したいのか、マスコミ批判をしたいのか
論点がとっちらかっていてさっぱりだ

716名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:42:46.59ID:D/FCFF3a0
>>707
法にないなら何やってもいいというのなら合法の範囲内でお前に執拗に嫌がらせをしても文句を言わないのかね

俺やお前が権力に取材させてもらえないかわりに、あいつらは取材させてもらってんだ
だったら俺ら読む側が文句言うのは当たり前だろうが

717名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:42:52.88ID:tFKhuV4Y0
悪は、恐れず、嫌わず、憎まず、敵対せず、抱き参らせよ。


悪には悪の道、それ知らん善の神では、悪抱き参らすこと出来ん。


悪をきらふ心があってはならん、悪抱き参らせと申してあろうがな。

718安倍ちゃんマンセーさん2017/12/27(水) 11:43:06.05ID:CbCPDSvM0
いい加減、目覚めなさい。

日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。

世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、
真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの。

ダウンロード&関連動画>>



オマエラの望むデストピアが今の日本かよ?

おいネトウヨ!

いい加減、目覚めなさい。

719名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:43:26.70ID:ZESdC6oE0
権力には逆らえばいいってもんじゃないが媚びればいいもんでもない
淡々と監視して暴走するようなら抗うべきものだ

そういう意味で安倍に媚びる奴は阿呆だよ

720名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:43:31.67ID:2KyPQMRP0
感覚古いな
というかこの年齢は現役世代の苦労を知らない人多いな

721名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:43:33.92ID:z7OHPWWm0
>>704
ああ…じゃあ初めからバカだったんだな
まあ役者なんて低学歴ばかりだし仕方ないか

722名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:43:38.85ID:rXvIyDAT0
うーんよがっちゃうw

723名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:43:40.13ID:TOlu8IS10
>>696
選挙に行かなかった人の大半は
お任せの白紙委任だろ
全部の政党得票率に
プラスして考えるべき

724名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:44:08.78ID:8hVV+YWz0
>>712
坂本龍馬は別に反権力じゃなくて
議会政治、民主国家を目指しただけだと思うよ。

725名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:44:10.15ID:AgqLK1TpO
>>707
一応はあるw

726名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:44:38.67ID:S7FBviC30
>>709
真に政治参画をして、世を変えたいなら、同調者を増やしなさい。
反対に位置するものを自陣に引き込まなければ、世は変えれない。

他人をバカにするだけのセンズリこいてスッキリしたいだけなら、今のままでいいけどさ。
賢者モードは笑えるけど、賢者気取りは笑えないんだよ。

727名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:44:39.74ID:D8UiBgjB0
まあ案の定、脳内敵ネトウヨと戦ってる奴らが湧き出したな…w

728名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:44:56.23ID:511Tk0XR0
金ぱっつぁんと田中邦衛が言ってることは
正しいことなんだよwww
>>50
ほんとそれなんだよなぁ
反自民とか反安部とか何言ってんの?
馬鹿じゃね?って話だよなぁw
だから野党がどんどん潰れて行くんだよ

729名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:45:00.73ID:+0q49Hr20
松ちゃんも断わりゃいいのにな。でも圧力かけられるからしょうがないか。

730名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:45:08.91ID:AEur3JCz0
>>716
マスメディアにとっての客は広告主。
視聴者・購読者は広告主に売る商品でしかない。
商品に文句を言う権利なんてないよ。

731名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:45:08.97ID:frHjYpBWO
ダースレイダーが朝生出たりして正にそれだなと思ってたが何の事はないあいつオフィス北野に移籍しとったw

やっぱ転ぶ理由の大半は環境なんだろうな

732名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:45:11.87ID:KgeNQB4v0
肉屋を支持する豚って言葉思い出すわ

733名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:45:25.63ID:D/FCFF3a0
>>715
それはお前がメディアのみに責任があるか読者のみに責任があるかという極端な二元論でしか物事考えられないから

734名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:45:31.64ID:SQgkdl/K0
>>659
権力者とのコネクションを寡占しようとする目論見では結局一緒。

735名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:45:42.80ID:x13pRGD30
>>705
政治家も人気商売の一面があるから、思想面で偏り過ぎない有名芸能人は自分の人気取りに使うのだよ。
広瀬すずと会食したら一面トップで政治色も入らないし。

736名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:45:59.42ID:B55iArjF0
>>727
畜産業者は
実在する悪の勢力だぞ。

あと神道連盟とかさ。

737名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:46:01.22ID:nO6rk/kP0
相手が殴り掛かってこないことを見て言う武田鉄矢というジジイを荒川土手に見たw

738名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:46:15.65ID:JNeh4mqA0
ところでネトウヨってチョン部品使わずにどうやってPC組んでんの?

739名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:46:27.72ID:D/FCFF3a0
>>730
知る権利を担保できないなら政府が特定の新聞社の取材を拒否して他のメディアに取材時間を渡せ。

740名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:46:28.53ID:+yxTXuwp0
>>712
龍馬が反権力という根拠はなんなの?
では、龍馬のめざす社会ができたあかつきには、龍馬はその社会をつぶそうとするの?
そうではないでしょう。
龍馬には龍馬のめざす、よりよい日本のビジョンがあったから、それを実現するために行動していたら、結果として徳川幕府を倒すかたちになったというだけの話であって、
決してここでいわれているような、アホな反権力のための反権力ではないでしょう

741名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:46:30.61ID:916DSktW0
>>702
うーむ。会食って吉野家コピペ並みに殺伐としているべきなんだな。
なんか松本とかもいるし。ワンドナメンバー4人で会食か。おめでてーな。みたいな。

742名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:46:45.45ID:bqqoRaa90
こっちもやっとこw

ハンガーでいいのか〜サイレントマジョリティ〜

743名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:46:53.70ID:h3XLMLOxO
自分の無責任傲慢さを棚に挙げれて責任転嫁できる都合のいい燃料のひとつが反権力政治批判でしょ(´・ω・`)
正当化するには都合いい踏み台だし壊れない玩具

744名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:47:15.70ID:gzI/npki0
「脳科学者」の胡散臭さと言ったらねぇ

745名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:47:18.08ID:uANPFHKU0
司馬遼太郎の小説はある意味大日本帝国の建国神話(創作)だからなあ
いい歳してそれにハマってた若いころの自分を顧みれないどころか
その価値観の延長で一生送ろうなんてのは、誰にでもできるもんじゃないんで
まあ武田さんには一生そうして生きて寿命を迎えてほしいですね

746名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:47:27.38ID:gqSkjeTl0
増税とアンコンと嘘ばかりの安倍を批判するのは
反権力とかでもなんでもなく、普通だろ
増税ばかりして批判tうれない政治家なんているの?
嘘ばかりつくやつは一般人でも批判されるよ?

747名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:47:50.81ID:B55iArjF0
>>732
肉屋  畜産民  悪魔の洞窟人  安倍とカルト
肉屋を支持する豚   悪魔の洞窟人に家畜化された日本原住民  パヨ連呼さん


まあ、その通りだろ。

748名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:47:58.35ID:+0q49Hr20
>>728
いつまで自民神話に浸ってんのかね?昔の自民党と今の自民党は全然違う。昔は派閥のチカラがあってバランスが取れていたが、今は安倍の独裁政治。おめでたいやつらばっかだな。

749名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:48:05.28ID:TOlu8IS10
>>719
今回この食事会を問題視してる奴らが
茂木と鳩山が会食した時から今まで
一度でも批判した事があったのかよ?
この批判層に
そういうダブスタが透けて見えるから
嫌なんだよ

750名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:48:12.30ID:S7FBviC30
>>746
それは増税もしないし、嘘もつかない真っ当な野党がいたならの話ではないかな?

751名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:48:42.57ID:Mrvof7HQ0
99%の行動が良い人的な行動をする人でも残り1%は人間の悪い部分が
でてしまう事もあるだろう。それでもトータルでみればこの人は完璧に近い人間なのだろうが
そんな聖人に近い人間でもマスコミが本気になれば、その人が怒るまで粘りに粘り
その人が耐え切れずに一瞬だけ嫌な顔をしたり怒ったところだけ抜き取り
その部分だけテレビでくり返しくり返し報道されれば一般の視聴者には
感じが悪く短気で記者に当り散らす人なんだから報道されてるように悪い人なんだなと
思われる確率が高まり、マスコミによる最初からこの人間を悪者にするありきで
報道番組をつくればどんな人間であろうとも悪者にされてしまうリスクが伴い
同時にこのような印象操作の技術を駆使して国民に特定の国に対して憎しみをもたせ
国民自ら戦争の道を歩ませる事も可能で、日本のマスコミが外国に乗っ取られれば
意図的に政治家は潰され外国の意とする国に向って戦争をしかけるように利用されかねない。
マスコミによる意図的な世論誘導は戦争リスクを増大させる危険性があり
これらの行為に加担するマスコミの人間は厳しく罰せられるような社会あってほしいものだ

752名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:48:57.09ID:nO6rk/kP0
金八っつぁんもとうとう耄碌したか?と加藤が嘆いてるな。今頃。

753名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:49:07.02ID:XMmPcxtm0
>>740
簡単なことだろ
反権力の権力は時代、状況が変われば変わる

754名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:49:10.60ID:AEur3JCz0
>>739
国民の知る権利とマスメディアは関係ない。
マスメディアの本業は広告屋であって、一義的に広告主の満足のためにある。
商品に情報という餌をやるかどうか、どういう餌をやるかはマスメディアの自由だ。

755名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:49:49.65ID:tS4uA3l80
>>1

だめだこの人
もう老害だわ
昭和爺の床屋談義レベルの発言

756名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:49:55.70ID:D/FCFF3a0
>>754
一度説明した内容を理解できないなら会話する気ないわ
くたばれ

757名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:49:56.98ID:uBuZUfkf0
権力はいざとなれば暴力を伴う強制力をもつ
極めて強力なものだから常に厳しく監視・批判
される必要がある

758名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:50:11.94ID:RYENHt1R0
>>755
なぜそう思うのか?

759薄葉吉弘2017/12/27(水) 11:50:12.65ID:fT1X51QE0
30歳以上の無職独身男(ネトウヨw)は馬鹿なんだから政治語るなよw

760名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:50:17.93ID:916DSktW0
>>749
結局のところ、人間関係でしか価値判断ができない人たちなのよ。
会食程度で異様に松本を叩いている人たちは。

761名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:50:18.71ID:Cz2l/jYA0
見事な権力の犬っころww

762名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:50:26.15ID:B55iArjF0
畜産業者
神道連盟
統一教会や創価学会
その他のカルト
ヤクザ


安倍を支える仲間は
ハッキリしてるじゃん。

763名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:50:37.34ID:TOlu8IS10
>>748
派閥政治を今更美化かよwww

764名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:50:39.95ID:GtitAblJ0
>>746
アンコンは証拠不足でいいがかり。増税政策は気に食わんという感じだわ。
君みたいな安倍を絶対悪と考えるような反安倍原理主義者ではない。

765名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:50:53.46ID:D/FCFF3a0
なんでメディアだけが国家の最高権力者である国民をさしおいて特別に取材の自由が与えられているのかまったく理解できないバカに何度説明しても無駄

766名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:51:28.73ID:YC1rFIJ80
自民批判をしているのを見ないのは何で?革マルとかR4とか辻元とか陳哲郎とか山尾とか細川とか嘘つき小西とかいっぱいいるじゃん

767名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:51:31.93ID:/egBi8Ij0
>>1
武田は民主党政権の時には
さんざん反権力で政治批判していただろ
何言っているんだこの二枚舌ゴリラが

768名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:51:40.30ID:AEur3JCz0
>>756
国民の知る権利を担保するのは政府自身の広報活動だ。
政府は各種統計や法制度の説明を始め
大量の情報を官報、ネットなど様々な媒体で流している。
新聞に責任転嫁をしても何も始まらない。

769名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:51:49.26ID:B55iArjF0
畜産業者
神道連盟
統一教会や創価学会
その他のカルト
ヤクザ


安倍友ってこれだろ。
わりと、はっきりしてる。
これが悪の勢力。

770名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:51:50.61ID:Ii4EHEHk0
>>661
>>701

もう病気だろコレ

771名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:51:51.01ID:uANPFHKU0
最近、犬猿の仲だった(?)松本と爆笑太田が接近してるっぽいね
安倍ちゃんが中を取り身ってるのかな?
食事会松本と桜を見る会太田

772名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:52:01.76ID:JNeh4mqA0
>>764
安倍さんは悪というより無能な働き者

773名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:52:22.06ID:P2rOctBz0
GHQの国体破壊工作は生温かった、もっと徹底的に破壊すべきだ!と言うのが現在の自称リベラル勢力
今時「反権力は格好いい」とか言ってる人は、世界同時革命に捕らわれた共産主義の亡霊

774名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:52:24.00ID:AgqLK1TpO
>>730
そうとも言い切れないんだよ。
例えば、テレビやラジオ。
スポンサー料で番組作っていながら、ステマということやったり、特集や取材に託つけた他企業や商品を宣伝する。
代表的なのは、デレクターとキムチ屋が友達から始まったキムチステマ。
スポンサーがよしとしたかどうかは別の話で、スポンサーの金でやられるからねw

挙げ句には、新聞社が嫌なら広告出すなと言ってくることもある。
歯向かったら偏向報道で、力関係から言うとスポンサーの方が弱い。
更に言うと広告よりも金になることがある。

775名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:52:27.15ID:48OSooZ40
全員同じ穴のムジナ

776名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:52:37.24ID:jzpN5aSU0
坂本龍馬ごっこでかっこよがるのはやめてちょ

坂本龍馬も当時は反権力と政治批判だったろ?

777名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:53:11.48ID:D/FCFF3a0
>>768
誤報を流した時の対応がよその国はどうなってるか一回調べてこい盆暗

778名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:53:18.12ID:XwicEyPK0
>>716
ホントかウソかは知らんが、メディアに対してそれをやってたのが民潭や総連だって話はよく聞くね
最近は周回遅れで日本人もそういうのをやり出したらしいけどさ
こういうのをメディアリテラシーの高さって言うのかは知らんが、こういうの見てるとさすがはお兄さんだなって感じるな

779名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:53:37.53ID:lYjsJLVG0
選挙で負け続け、国民多数の支持をまったく得られないパヨクが涙目で

780名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:53:50.18ID:weVYGggV0
どうせまっつんと茂木のプロレスだろ
あの二人超仲良いじゃん

781名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:53:51.05ID:JNeh4mqA0
>>765
俺らの代わりに行ってんだよ
それか、権力監視の仕事がしたいならお前さんが記者になればいいのさ
試験難しいけど
俺も昔地方新聞受けて落ちた

782名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:54:10.05ID:el8KGHV50
>>749
え、茂木は鳩山の脳を調べに行ったんじゃなかったのか

783名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:54:25.95ID:+yxTXuwp0
>>753
ここでカッコ悪いと言われているのは、反権力のための反権力なんだね
つまり、敵の大将がにくくてたまらんから、ほかのことはどうでもいいから、とにかく敵将の首をとれと。
こういう連中はカッコわるいと。
でも、敵将の首をとったあと、どういう国をつくっていくか、そうすることが全国民にとって必ず利益があると
信じて敵将の首をねらうもの。
龍馬はそれなんだね。
武田の言ってるのは、前者の、ただ首だけとりゃいいと思ってるバカをいってるわけで

784名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:54:29.59ID:GtitAblJ0
>>772
そりゃパーフェクトではないが、他の誰がより有能かと聞かれればう〜んとなる現状なんだよ。

785名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:54:36.37ID:YC1rFIJ80
自民以外の政党の批判をしているのを見ないのは何で?革マルとかR4とか辻元とか陳哲郎とか山尾とか細川とか嘘つき小西とかいっぱいいるじゃん

786名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:54:47.42ID:Cn8t0Rto0
政治批判と暴言をごちゃ混ぜにして
若者に政策議論をさせないマインドコントロールだわな。

若者に選挙に行けと言いながら
政治批判はするな、とか意味がわからない。

暴言はダメだと言うならわかるが、
政治批判をするな、には絶対にならない。

むしろ若者こそ政治に興味を持ち、政治批判をするべきだ。
これは与野党関係ない。

むしろ、若者よ政治を批判せよ!

787名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:55:04.63ID:uANPFHKU0
>>773
それ、新自由主義者全員がそうだよね

788名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:55:16.79ID:XMmPcxtm0
>>740
簡単に言うと
龍馬は徳川政権にとって反権力、その時代の左翼だった
徳川を倒したあとの大政奉還後の政権にとっては龍馬は政権側、体制側でその時代では右翼だった
ただ一般的に龍馬と言えば幕末の薩長同盟やらの反体制だった頃を思い描くので
龍馬という反権力を支持しているくせに、ということなんだろ

789名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:55:18.42ID:AEur3JCz0
>>774
あのステマが広告でないと本気で思ってるの?
スポンサーは表示しなくても構わないし
CMで宣伝するか特集コーナーで宣伝するかは単なる手法の違いだけ。
実際にキムチステマにはちゃんと金が払われてるよ。

790名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:55:26.70ID:nTFXWif00
笑いのプロから太鼓持ちに成り下がった芸人バカにしたら反権力とか

791名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:55:40.88ID:B55iArjF0
畜産業者
神道連盟
統一教会や創価学会
その他のカルト
ヤクザ

ここに日本の悪のパワーが
ぎゅっと濃縮されて詰まってるよね。

792名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:55:43.34ID:jhq0OffQ0
これ遠回しに強烈にパヨク皮肉ってるんだけど
パヨクはバカだから分からないんだろうな

793名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:56:09.88ID:9h+OPwRl0
最近パヨクは感情的過ぎるんだよな
やたら暴走するから余計にネタにされてる

794名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:56:19.49ID:tXyxQYqx0
偏差値28パヨク「権力と戦うウリってかっこいいニダ」

795名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:56:33.27ID:AEur3JCz0
>>777
どこの国もマスメディアは誤報流しまくりだし
対応なんてスルーするのが一般的だよ。
あの馬鹿揃いのアメリカ人ですらテレビを信じてないのがなぜだと思う?

796名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:56:33.51ID:8hhnFPMm0
>>605
同じようなこと考えてた。
反権力ごっこを批判すると、「権力へのすり寄り」だとか「権力の犬ガー」呼ばわりするけど、
そもそも権力=「敵」だとか「悪」とか思い込んでる方が、偏ってると思う。
(特定の世代や職業に多そう)
自分も社会に出てからはいろいろ複雑に、権力も善し悪しだなーくらいにしか思ってない。

北朝鮮や中国みたいな独裁国家に対して吠えるならわかりもするけど、
日本はまあ民主主義国家で、主権ある私ら国民が選挙で政治家選んでる建前上、
それらとは地続きだし、権力ガーと言われてもなあ。

797名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:56:44.42ID:jzpN5aSU0
>>15
幕府の戦闘員(新撰組)と戦ったのはなぜだろう
ダブルだったのか?そら暗殺されても仕方ないな

798名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:57:04.94ID:de5LKQeB0
気持ち悪い
こいつ何しゃしゃりでてきてるんだ
総理に媚び売って勲章か仕事でも回してもらうつもり満々だろ
あの噂のお友達思いの総理だからな。
本当に気持ち悪い男だな

799名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:57:21.51ID:S7FBviC30
>>786
真っ当な根拠がなければ、ただの暴言と変わらない。
こうすればいいという答えがなければ、ただの放言と変わらない。

以上を踏まえて、本当の批判ができる人間がどれだけいるのだろうかね。

800名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:57:33.71ID:B55iArjF0
三馬鹿トリオが
急に湧き出したなww

801名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:58:28.54ID:P2rOctBz0
>>793
活動家は目立ってなんぼなのでバカな事をやるのは当たり前

802名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:58:32.23ID:jzpN5aSU0
>>724
倒幕を目指したのはまわりだけってか?

803名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:58:33.00ID:wH2eHPI/0
>>13
飯を食う=媚びへつらうなのかw

804名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:58:36.66ID:B55iArjF0
カルトが動員かけたか。

805名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:58:47.34ID:+yxTXuwp0
>>788
反権力にも、おおきく分けて二つある。
自分の政策実現のために行動した結果として、それが反権力ならざるを得なかったばあい。
これは龍馬
しかし、ただ時の権力者に逆らう俺スゲーーって自己陶酔しているバカ。
このスレで「カッコ悪い」といわれているのは後者の反権力だから、龍馬とはくべつしないと

806名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:58:59.83ID:YC1rFIJ80
自民ばっかりで野党のゴミを批判していないのがその証拠だよね

807名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:59:08.02ID:AgqLK1TpO
>>789
ステマって広告広報手法の1つ。
キムチステマだけに関して言えば、最初の最初は個人対個人の忖度で企業を通してないものだから商業とは呼べない。
それが効果あるとして、韓国政府が乗り出して公と商業のステマに変わった。

808名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:59:08.24ID:tXyxQYqx0
>>796
彼らは自分の意見が唯一至高で、それに反する奴は敵として処分していいと思ってるからな
正義の狂人というやつ
己が目的の為なら全ての手段が正当化される

809名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:59:14.95ID:uANPFHKU0
>>783
でもそれって竜馬一人じゃ無しえないことだらけで
竜馬と全く関係のないところで成し遂げられたことの方が多いじゃん
竜馬だって一歩間違えりゃ本人の行動は評価されず、
まったく違う評価をされる可能性もあったわけだし

810名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:59:18.85ID:EtwU33BA0
野党の皆さん

811名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:59:25.10ID:FsFo6dWb0
>>783
竜馬ってとんでもなく美化されてるけど自社の商談上手く進める為に薩長を説く手伝いしただけだからな
その薩長も昔の私怨をほじくり返して錦旗の裏に隠れ戊辰戦争起こしただけ

812名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:59:47.59ID:do7UNcP20
武田鉄矢は韓国の悪いとこも批判するし
政権も批判するし中立だろ

813名無しさん@1周年2017/12/27(水) 11:59:52.58ID:B55iArjF0
>>801
そりゃ、そうだろ。
活動家の本質はプロレスラー。

目立たないと意味が無い。
野党と与党もやってるわけで。

814名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:00:12.47ID:h3XLMLOxO
深入りすると俺カッコいいと言う公開自慰行為になるし無いと言い切れない(´・ω・`)
リアルでは行動できない口先だけだからネットでの公開自慰にどうしたって落下する

815名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:00:21.36ID:S9VyLQUs0
と言いながらBSTBSで水戸黄門をやってる奴

816名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:00:31.30ID:XMmPcxtm0
>>805
そんな小さな差異はわからん
一緒だ

817名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:00:37.00ID:9p2U9k7j0
金ぱか先生とやら、来年も長州男の御用聞きか

818名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:00:40.90ID:jzpN5aSU0
>>784
だって有能そうなのことごとく潰したから
>>786
北朝鮮みたいなが理想なんだろうな
全員選挙に言って全員将軍様に投票wそれ以外の事をすると炭鉱で死ぬまで強制労働

819名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:00:50.41ID:B55iArjF0
>>806
野党もカルトじゃんw
常識だぞ。

820名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:01:09.39ID:GF3sWG040
>>405
支配層とかwww

病院行ってこいwww

821名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:01:34.06ID:3ncs3Q+GO
全共闘世代と同じw

822名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:01:37.50ID:T9JyZFOn0
【安倍総理】選挙前「森友加計は選挙で説明する」 選挙中「森友加計は国会で説明する」 選挙後「すでに丁寧な説明を積み重ねてきた」
http://2chb.net/r/poverty/1511165304/

 
安倍晋三首相は20日、衆院本会議に出席し、代表質問への答弁に臨んだ。学校法人「森友・加計(かけ)学園」問題への
対応について質問した自民党・岸田文雄政調会長に対し、「私自身、閉会中審査に出席するなど、国会において
丁寧な説明を積み重ねて参りました」と語った。
野党席から「えー」とのヤジが起こる中、首相は淡々と、「今回の衆院選での討論会でも質問が多くあり、その都度、
丁寧に説明させていただいたところであり、今後もその考え方に変わりはありません」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6261851


実は安倍首相、昨晩、『NEWS23』(TBS)で放送された党首討論で、またもとんでもないことを言い出した。
安倍首相は解散発表時、森友・加計問題について「国民のみなさまに対してご説明もしながら選挙を行う」と
述べていたのに、今度は「国会で説明する」と反故にしたのだ。
(2017年10月10日)
https://news.infoseek.co.jp/article/litera_6904/

823名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:02:07.52ID:P2rOctBz0
まあ反マスコミ(第四の権力)は格好いいという宣伝活動は、現状を打開するには効果的かもしれない

824名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:02:20.59ID:de5LKQeB0
そもそも論として反権力でカッコイーなんて思ってる人間は
今の時代ほぼ化石だっての、大昔のサヨクみたいなさ
茂木ってやつがそうなのかは知らないが
今更そういう化石化した概念を持ち出してくるほうが
時代遅れだと思ったらいいよ

825名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:02:22.17ID:jzpN5aSU0
坂本龍馬はテロリスト
今の日本はテロリストが作った国
歴史的事実です

826名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:02:48.34ID:9LJLMkN+0
鉄矢かっけー

827名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:02:55.19ID:S9VyLQUs0
だいたいTBSに出ることが反勢力

828名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:02:55.72ID:B55iArjF0
与党の中核でエタヒニンで
野党の中核が白丁なんだろwww


もう核心の話しか、したくない。

829名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:03:12.20ID:AEur3JCz0
>>806
野党は権力ではないから。
国会は憲法に「国権の最高機関」って書かれてるだけで権力ではないので
権力を監視する人は国会議員が何をやっても一切批判してはならない。

830名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:03:39.69ID:S7FBviC30
>>816
話聞いたらすぐバレるんだよなぁ。

バレてる結果が現状なんだよなぁ。

あれ、もしかしてバレてないと思ってた?

831安倍ちゃんマンセーさん2017/12/27(水) 12:03:41.46ID:CbCPDSvM0
>>824
だとしても

安倍の犬になるのは

かっこ悪いでしょ

832名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:03:52.93ID:HQN1vX860
>>706
死票が大量に出る方式が民主主義だと
もっと勉強してから書き込めドアホ!

833名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:03:54.06ID:B55iArjF0
与党の中核でエタヒニン
野党の中核が白丁



結論、どっちも穢れの血が流れてる。

834名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:03:59.10ID:uANPFHKU0
>>825
龍w

835名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:04:07.58ID:jzpN5aSU0
>>792
何処が遠まわしよストレートにダイレクトだろ
しかもな、論ではなく論者を攻撃するのは詭弁なんだよ
詭弁は使ったらディベイトに於いては負けなんだよ

836名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:04:14.42ID:e5vkx+9R0
教員免許も持ってないくせに教師ぶるなよクズ武田

837名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:04:57.65ID:J+sz5SAx0
>>1
誰とでもメシを食う

つまりISとも酒を酌み交わせと?

838名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:05:00.26ID:de5LKQeB0
あと権力に迎合的なのも気持ちが悪い
時の政権に媚び売ってるような人間は
権力が入れ替わっても左であろうが右で
あろうが媚を売ってるような連中だからな。

そういう人間は信用に値しない

839名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:05:03.36ID:TOlu8IS10
>>825
その基準じゃ
世界中の全ての国がテロリストが
造った国になるねwww

840名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:05:13.15ID:S9VyLQUs0
イギリスのスパイ工作員である坂本龍馬を崇拝する反権力者

841巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/12/27(水) 12:05:25.78ID:rPToCDuU0
>>836 犯罪免許?(笑

842名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:05:53.65ID:9DvsfV7p0
国民主権

843名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:05:59.68ID:bwHChYXp0
武田鉄矢が何を言おうと無意味。オームみたいなただの動物だから。
それを喜ぶネトウヨとかいみふ。

844名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:06:03.43ID:jzpN5aSU0
>>796
でも、事実上GHQの息がかかった団体の一党独裁だよね?
だからこそ社会主義と言われてしまうのだよ日本は

845名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:06:03.98ID:xBU2qNvB0
パヨク最強ww

846安倍ちゃんマンセーさん2017/12/27(水) 12:06:44.45ID:CbCPDSvM0
>>838
一定の距離をとって

常に冷静に客観的に批判できればいいのよ

迎合するのも敵対するのも

変なプロパガンダ入っちゃってるから

おかしくなる

847名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:07:20.08ID:9eOrFUoM0
支持率高い
自民つよい=俺つよい

848名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:07:26.49ID:TRkTcbzC0
その前に今時、反権力や政治批判で盛り上がるのて底辺ルサンチマンと団塊世代だけで
リア中のゆとり・さとり世代の現在新卒組にはもはや過去過ぎて通用せんのだが

849名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:07:45.63ID:S7FBviC30
>>846
鏡見て、そのセリフを吐いた方がいいぞw

850名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:07:59.66ID:+yxTXuwp0
一言でいうと、本物の左翼がいない、ってことだね
安倍や自民の悪口いってりゃこと足れりとかんちがいしている程度の、チンピラ左翼や自称反体制小僧しかいない、と。
どうせなら、本物がでてきてくれと

851名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:08:00.09ID:XMmPcxtm0
>>830
武田鉄矢はやたら反権力とか、政治を批判したりするのが
かっこいいと思ってる風潮があるのではと苦言を呈している
わかりやすく言うと武田鉄矢は反権力とか、政治を批判することに苦言を呈している
反権力とか、政治を批判する者に信念があるかないかなんかは論点ではない

852名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:08:00.99ID:P2rOctBz0
>>838
公明党の悪口ですね、分かります

853名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:08:16.12ID:h3XLMLOxO
政治批判は勝手だが物事のバランスわからない奴ばかりなのもなぁ
常にイエスマンな国家が理想なのかねこのスレだけの定義は?(´・ω・`)

854安倍ちゃんマンセーさん2017/12/27(水) 12:08:23.29ID:CbCPDSvM0
結局

熱くなるのがダサいとかかっこ悪いとか

そんな感じで左翼を批判してるけどさあ

おまえらネトウヨのほうが

全然おかしいから

855名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:08:25.49ID:dqCCgd1W0
権力側にいて美味しい思いをしてれば反権力なんかでカッコつけない
反権力で騒いでいる連中は、いつか権力を握って美味しい思いをしたいだけ

856名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:08:28.89ID:B55iArjF0
与党の中核がエタヒニン
野党の中核が白丁

でも、安倍はエタヒニン派閥ではなくて
実は北系という感じなんだろうなww


穢れプロレスが白熱した来たね

857名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:08:58.21ID:J+sz5SAx0
>>851
その通り
権力を批判するとか
何事だと言ってる

858名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:09:05.66ID:uANPFHKU0
>>842
「国民主権や人権や戦争放棄をなくさなきゃ」

まぢですか?

859名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:09:12.80ID:jhGq6ID60
具体的な政策批判ならまだしも、
安倍がバカとか、誰と会食したとか、政治批判ですらない難癖レベル

860名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:09:23.89ID:hp52mQQ30
本当の反権力者とは劉暁波氏のような人。
リスク覚悟での批判だからこそカッコ良い訳で

861名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:09:49.17ID:k+/WZXGN0
否定の否定なんてダセェよ、鉄ちゃん。

862名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:09:52.20ID:xB7h26iu0
右のほうが女にモテる
先日の忘年会で北朝鮮空爆や在日朝鮮人の強制帰国を主張したら結構かわいい子をお持ち帰りできたわ

863名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:09:59.55ID:S7FBviC30
>>851
お前のお前に都合にいい解釈など問うていない。

864名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:09:59.80ID:EQd9eU6N0
信念を持つことがかっこいいんじゃない。
その信念が素晴らしいことがかっこいいんだ。

それが理解できない人間は、所詮は誰かのデッドコピー。
カルト、または盲信と呼ぶのだな。

コピーであることをかっこいいと思ったら、おしまいやで。

865名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:10:09.36ID:J+sz5SAx0
>>860
やたらと権力を批判する奴じゃないかそいつも

866名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:10:27.88ID:S9VyLQUs0
だいたい吉本興業が政治に進出するのが気に食わないし
それに乗っかる安倍ちょんも最低

867名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:10:34.21ID:jzpN5aSU0
>>839
そうでもない

868名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:10:37.14ID:uANPFHKU0
>>857
えっ?武田鉄矢は「事大主義」ってこと?

869巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/12/27(水) 12:10:44.97ID:rPToCDuU0
>>850 昔だったらヤンキーでチンピラの日雇いのカスが発言出来る様に成ったって言うか、街宣右翼みたいなカスの居場所が無くなっただけだしな。

潜在的カス層は居なく成るんぢゃなくて形を変えるだけだから。

870安倍ちゃんマンセーさん2017/12/27(水) 12:11:04.67ID:CbCPDSvM0
>>859
安倍が馬鹿なのは客観的な事実だろが

父親も家庭教師やったやつも

大学の恩師も

全員

安倍は馬鹿で一致している

マツコ・デラックスも安倍さんはバカの象徴と言い切った

日本で安倍を馬鹿だと思っていない人なんて

いないよ

そのコンプレックスが安倍の原動力だ

871名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:11:08.57ID:Xv0LtCo50
武田って津川みたいな人だったんやな。
保守として重宝がられているが知識がないからTVでは喋らせちゃいけないタイプ。

872名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:11:12.02ID:de5LKQeB0
そもそも反権力って何って話
よく言われるのは政府に批判的な日教組みたいな連中のことを
さすんだろ。それでもいかにも昔っぽいけどな。
でもさ、そういう日教組は自治労やらなんやら組合は
地方で力を持ってて共産党と同根だろ。
やっぱり、それも権力みたいなもん。
なんていうか、与党になれない第三の権力みたいな。
実際、役人の利権をガチガチに擁護する連中が共産党をなしているんだからな。
これもまた日本の複雑なとこだ。
共産党は庶民の味方のようでもあるが、実際は公務員の味方でもあるという
二面性。公務員は明らかに今や庶民ではないからな。

873名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:11:16.38ID:9ky/W3Cg0
その最大の批判がモリカケなのだから
幸せな社会であるという事だろうな
モリカケが一番重要ならばという仮定に立てばだがね

874名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:11:19.26ID:h3XLMLOxO
正直何処で誰が会食してようと知らんしそもそも赤の他人でしょ(´・ω・`)どうしたら知り合いなんですな感じの言い回しが出てくるんだ?

875名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:11:25.89ID:g1v+5vqL0
慰安婦認めた安倍を支持しているくせに、愛国者ぶるバカウヨの方が問題だろ。

876名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:11:27.23ID:8hhnFPMm0
>>757
>権力はいざとなれば暴力を伴う強制力をもつ
>極めて強力なものだから常に厳しく監視・批判される必要がある

それはマスコミに対しても言えることで、
まさに、「マス(mass)」という、大量のモノや大勢の人々に対し発信・伝達できる力や機材や方法など、
ある種の暴力を持つ大きな組織もまた、
私ら非力な一個人にとっては権力そのもの!
だからマスコミもまた厳しく監視・批判される必要がある。

権力の監視を謳うマスコミ自身が、権力とは無縁の一人一人非力な個人の監視を否定してはいけない。

877名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:11:40.90ID:J+sz5SAx0
>>868
権力を批判する奴らなんか、カッコよくも何ともないと言ってるが?

878名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:11:41.84ID:Tz90phym0
>>871
学識はないが知識はあるぞ

879名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:11:42.58ID:nerGG/cJ0
そもそも反権力やってる文化人見て喜んでたのは元々反権力の人間だけなわけで、何故反権力が当たり前と思ってるのかわからないし、ただ総理と飯食っただけで批判って俺が嫌いな奴と関わるな!っていう小学生みたいな話だよな

880名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:12:31.00ID:Iop2dHGZ0
武田は上級国民だから
次の選挙は棄権しろ
とな

881名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:12:38.03ID:hgAJIm7h0
「武田鉄矢はネトウヨ、ついでに坂本龍馬もネトウヨ」って騒いでないの?

882名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:12:44.31ID:r4ALnwGG0
かっこいいっていうよりも、なんでも権力批判したら頭が良いとか、インテリだとか思ってんだろ

あいつらバカだからさ

883名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:13:27.49ID:EQd9eU6N0
>>850
元々本物?の左翼はメディアに出たがらないし、政治結社だとバカにしてるからね。
所詮はデッドコピーなんだよ、彼らは。

赤子の方が遥かに尊いわ。
彼らは自ら考えることを試みるからね。

884名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:13:34.66ID:wCCCRw5G0
反権力や政治批判でカッコよがる風潮に苦言を呈して大人を気取りたがる風潮

885巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/12/27(水) 12:13:39.17ID:rPToCDuU0
昔のヤンキーもあれ格好良いと思ってやってたんたぜ本人達も。

886名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:13:48.59ID:Xv0LtCo50
>>878
知識といっても司馬遼太郎の小説で得たフィクションだろ。

887名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:13:52.95ID:af5YV0Ym0
チョンモメンって生きてる価値あんの?

888名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:14:08.09ID:gmWW0TnK0
反権力的である事と、特定の思想や政治的信条に基づいて時の政権を批判する事は本質的にちがう。
民主党政権が出来た時にハッキリしただろう。

889名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:14:22.33ID:TRkTcbzC0
まぁネトウヨがー安倍が―と叫んでる反体制というか
なんの信念もない脳みそ半分腐ったアンデッド系だからなぁ
彼らまじ痴呆の始まりだろと思うw 被害妄想入るのよね左翼ゾンビ

890名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:14:26.62ID:J+sz5SAx0
>>884
なかなか入り組んでるなw

891名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:14:29.42ID:de5LKQeB0
反権力とか関係なく、時の権力者に堂々と
物を言える人間がかっこいいんだよ。
ただそれだけ。
殺されかねないんだからな。
会社でもそうじゃん、上司、社長に媚び売るのは普通だが
諫言を言うのは勇気がいるものだ。

892名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:14:41.37ID:MwAN39pq0
しかし「殴り返さない権力者」ってのもすごい台詞だな…
平和ボケもここまで来たかと感じる

893名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:14:41.37ID:P2rOctBz0
ぶっちゃけ反権力でもいいのよ
ただ、パヨクもネトウヨもただのヘイトスピーカーだから格好悪く映るだけ

894名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:14:47.77ID:J+sz5SAx0
>>888
権力を批判するなどバカのすること

895名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:15:16.16ID:uANPFHKU0
>>881
何故かそういう書き込みが無いよねえwニヤニヤ

896名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:15:37.90ID:tCIPyeLu0
朝鮮人ディレクターに媚び売ってるだけだろ
穴の穴まで舐めます言うほど朝鮮人を持ち上げてる

897名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:15:44.39ID:PRcLGgYJ0
>>786
まさにその通りだと思う
現状に憤り
未熟な時があっても
若者なりに権力や体制を批判する
こちらの方がはるかに健全だ

898名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:15:48.54ID:EQd9eU6N0
>>884
そりゃあ大人なのが客観的事実だからだろう。
人にバカアホ言うしか能力ない奴がかっこいいのか?

馬鹿にされて当然でしかねーわ。

899名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:15:53.67ID:nerGG/cJ0
そもそも権力って悪じゃないから
町工場の社長だって権力はあるし、それによって物事を決断し動かす事ができるわけで
権力は悪、金持ちは悪みたいな小学生並の思考回路からずっと止まってんだね

900名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:15:58.46ID:JNeh4mqA0
政治家、官僚が何より恐れるのは国民の団結による権力批判
それをさせないために、国民を分断するのさ。昔からの手法だよ
今はネット世論工作で、

ネット対マスコミ、男女、貧富、世代間、その他あらゆる物で国民を分断する

901名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:16:02.27ID:GLNUyOXe0
BSで昭和はよかったみたいな歌番やってるような奴だからな

902安倍ちゃんマンセーさん2017/12/27(水) 12:16:10.38ID:CbCPDSvM0
レジスタンスはかっこいいじゃんw

903名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:16:10.99ID:9ky/W3Cg0
>>891
政治批判しても反撃してこないっすよ?
反撃してくる巨悪は多々ある中でね

904名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:16:38.25ID:EQd9eU6N0
>>897
安倍氏ねや日本氏ねが批判と言えるのか?

議論の余地もないわな。

905名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:16:42.49ID:TRkTcbzC0
>>900
俺、ユダだけど何か質問ある?

906名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:16:44.33ID:ReDSA8ec0
>>885
だってアレは人間の通過点の反抗期でしょ
大人になってからの反抗期は恥ずかしいって話

907名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:16:52.83ID:S7FBviC30
>>891
堂々と事業計画を批判し、新たな計画を提言できるならすごいが、どこぞの誰と飯食っただのを
ネチネチいうようなのは、同僚からも早く辞めてくれないかなと思うのが普通だ。

908名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:16:55.47ID:l57yzzh/0
>>14
wwwwww
このスレで一番笑った。
俺も、鉄矢はすげぇと思う。

909名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:17:13.73ID:4a2fPB8R0
>>7
実際disってたし。ワイドナショーで。

910名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:17:16.98ID:nCZEOZ050
今は反権力(笑)の奴らがメディアなりなんなり牛耳ってて
そいつらに対する反権力として政権が支持されるという状況だろ

911名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:17:32.66ID:hgAJIm7h0
>>905
サウザーっていい奴?

912名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:17:33.42ID:r4ALnwGG0
>>886
司馬遼太郎のフィクションと、バカ左翼が語る自虐史観の歴史、を比べたら前者のが遥かに事実に基づいてるんだけどなw
後者はほぼ妄想オンリー

913名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:17:36.27ID:kDXNSJ+60
批判や反対する人がいない世界が望みなら隣にいい国があるぞ

914巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/12/27(水) 12:17:49.62ID:rPToCDuU0
やばい、やっぱり反権力って格好良いと思ってる一定層って確実に今も居る、此処にwww

アスペの俺様だから言ってやるが、だってお前らバカだから反権力が格好良いって言って結局権力を目指すぢゃんかw韓国人と同じwww

915安倍ちゃんマンセーさん2017/12/27(水) 12:18:07.55ID:CbCPDSvM0
社会が

歳を取ったんだよ

日本の平均年齢が50歳に近いだろ

50歳で反権力っていったら

かっこ悪いのよ

20で反権力なら昔はファッションになりえた

ファッション的なものもあるし

日本人が年取ったってのもあるな

916名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:18:14.41ID:1Q1hXz1u0
今の若者の8割は右で自民党を積極的に支持してる

917名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:18:22.16ID:h3XLMLOxO
>>905特にない!!(´・ω・`)

918名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:18:23.14ID:x8kB+xcf0
日本の左翼はほとんどが左翼を商売にしてるだけ 共産党も革命して共産主義になど考えてない 

919名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:18:23.97ID:EQd9eU6N0
>>906
変に理屈をつけてカッコつけたがるからタチが悪いよな。
そのくせ政治を語る能力はない。

誰がみてもカッコ悪いわ。ダセエしキモいし
友人にいたら全力で顔面殴るw

920名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:18:24.12ID:B55iArjF0
エタヒニンと白丁の
プロレスだろ。

民主主義じゃなくて
賤民主主義になっている。

テレビで活躍する、自称大御所笑なんかも
賤民だし。

民主主義は嘘だよね?
賤民主主義、怖いわー。

921名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:18:26.50ID:J+sz5SAx0
>>909
政治家や官僚や、相撲協会も権力側だが

そいつらを批判するなどとんでもない

それが武田の主張だろ

922名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:18:41.63ID:8hVV+YWz0
批判するなとは言わない、むしろ批判は必要。
ただ批判するならもうちょっとまともにやれと。

最高裁判断もないのに憲法違反
証拠もないのにモリカケ

いい加減にしろ。

923名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:18:45.38ID:t1W63FZn0
>>891
ザコが首相をバカにしたところで、反論もされないし、仕返しも受けないとわかっていて
批判するのはみっともない。

924名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:18:48.13ID:ReDSA8ec0
>>903
そうそう、今の政治は基本的に攻撃してこないよ
どんだけ批判しても訴訟も起こされない
だから安心して批判しているんだよな
民主党の時はマスコミとか文句付けてあちこちに喧嘩売ってたけどw

925名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:18:50.00ID:S9VyLQUs0
金八先生は共産主義者でいまは水戸黄門役だからな
安倍以上に変化するやつだな

926名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:18:51.69ID:3ncs3Q+GO
確かに反権力の坂本龍馬を信望する武田にしては変な理屈だな

927名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:19:14.23ID:orae5EbY0
こいつら給付行政の恩恵を最大限に享受してこれからも死ぬまで受け続ける予定の世代だからな
その前後は腹の中では行政なんてほとんど信用していない

928名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:19:19.41ID:hImkhWH50
>>13
こういう奴は大体
「自分がパッとしないのは国のせい」
「金が無いのは安倍のせい」
なんて全部他人のせいにするタイプ。

929名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:19:21.40ID:P4PqMNHm0
日本はタレントの政治批判が少ない方だよ
アメリカやフランスは、比べ物にならない位激しいから

930名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:19:23.19ID:8CldvQMz0
>>882
ただのバカならいいけど
自分が賢いと思っているバカの典型なんだよなあいつら

931名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:19:28.05ID:5q0Bc6DD0
政府批判や権力批判してるマスコミ自体が
グローバル資本っていう国にとって変わって世界を支配しようとしてる巨大な権力の犬だからね

政府の力を弱めてグローバル企業が自由に儲けられる世界を作ろうって野望に
アホサヨクが利用されてるんだよ

932名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:19:34.17ID:55XAfcZR0
反権力・政治批判がカッコいい?
武田さんはいつの時代の話
権力とか政治の話をする人がいたらヒクけど

933名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:19:37.16ID:4a2fPB8R0
パヨクが支持されないのは、与党自民党がやってる事に対して具体的な反論と、それへの対案を出せないから。
対案が「酒を酌み交わして話せば仲良くなれる」だとよ。

934名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:19:40.52ID:cZorEzq40
>>850
某ハゲ弁がまともな左翼に入るかな?と思ったけど、あいつも大概保守派への言動が下品なんだよな
いないのよ(´・ω・`)

935安倍ちゃんマンセーさん2017/12/27(水) 12:19:40.86ID:CbCPDSvM0
半分は気持ちの問題なんだろな

若いときは親世代に反抗したいと思うが

自分が親世代になったら

反権力はやめろと

非常にわかりやすい

936名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:20:09.23ID:EQd9eU6N0
>>922
甘やかしすぎたんだよな。
お前らがやってるのは批判じゃないと、はっきり言うべきだった。

まあ、ここで無力な彼らを馬鹿にするだけなら
そのまま狂ってもらった方がいいのだが。

937名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:20:17.80ID:1Q1hXz1u0
これだけ国民が自民党を支持してるのだから莫大な税金がかかる選挙はもうしなくてもいいと思う

938名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:20:17.83ID:B55iArjF0
エタヒニンさんと白丁さんがプロレスをする。

それをテレビに出てくるエタや白丁が解説する。

そして、今度はネットで賤民が暴れる。


これはアカン。
民主主義に見えない。

939名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:20:22.67ID:E3/37f2S0
内容がどんなであれ、「武田鉄矢が言ってるので間違い」で確定だろ

940名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:20:22.91ID:nerGG/cJ0
リスクを背負って権力に歯向かうって言うけど、総理批判なんて全然リスクじゃない
芸人がテレビ局ディスったりしたらリスクを背負った権力批判になるかもしれないけどね

941名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:20:26.16ID:TRkTcbzC0
見えない敵と戦う者の歌が聴こえるか? 鼓動があのドラムと 響き合えば ♪
新たに熱い 生命がはじまる 明日が来たとき そうさ明日が♪♪
悔いはしないな たとえ倒れても 流す血潮が 潤す5chを♪
屍超えて拓け明日の嫌儲民 ♪♪

                           ○
                            //\        ニュー速(嫌儲)
                         _.//  |    http://awabi.2ch.net/poverty/
                __/  //  .|
               __/    、  //   |
           /    ┌┐ .∨∧..   |
           \ ├、 ├┘(∃i \___|┌‐─┐    /|
               |  | l └ //\ \   )l___|_   // /9 
             |     //  \ \/(ん`  )    // (∃i  
    /|        /     ` __/ ̄\  \.〉  (_   /==o.//⌒ヽ
.   //´      |__/ ̄ ̄     \        \ /// /――‐⊃
   //___     ヘ               |      | |/ // | ^ν^)_
.  //人__\   /  \           〉    / ./ / |      \
 //{: ´┴`}/_/__/          /     \E ) \    |ヽ \_
|⌒j/     ̄\( ^ν^) ̄  /9     |   _   \.    |    | \| \
| |      |\ /    \.//      |   /  \  \ ./  ) /  (E\.\
| | |     |. /    __ //i      ノ´ ̄ヽ    \   ヽ|  || |     ヽ0
\_/|.    |.(  (  ( \ノ ノ    _んニニ´)_    |   ||  |/´  ヽ
   |人   |  |     |    (        \/^ |_ |//  /ヽ、 ,rヽ
   { ´┴`} |  /  ∧  ヽ    ヽ      |ヽ  |/ (   \ ヽ ヽ ヽ、 ,r-っ
 ̄     \  /   / |   |    ノ     / |  |ゝ \_ノ  ∧),ノ ̄ ― _ __    _ 

942名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:20:26.46ID:BKMUcgTA0
>>870
マツコ・デラックスの言うバカは安倍個人を指すものではないよ

943名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:20:38.66ID:916DSktW0
>>933
>対案が「酒を酌み交わして話せば仲良くなれる」だとよ。

でも安倍と会食すると狂ったように叩くのよねー

944名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:20:50.32ID:J+sz5SAx0
>>933
武田は権力側を批判するなどというのはとんでもない
誰とでもメシを食えと言ってるしな
ISともメシを食えと

945名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:20:53.60ID:kDXNSJ+60
>>910
逆だよ
権力者が反権力者が育たないように
自分たちの仲間のメディアに反権力を演じさせているだけ
本気で叩くメディアなんて存在しない

946巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/12/27(水) 12:20:58.76ID:rPToCDuU0
>>906 あれあ反抗期って言えば格好良さそだが、ファッションぢゃねー?此処の反権力風のバカ共も格好が良いと思ってるだけだし、所詮は性欲なのよw

947名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:21:26.19ID:fIKOHlUP0
>>925
ドラマの役でしか人の話出来ない人って可哀想だ

948名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:21:32.37ID:XUev51Tn0
>>921
批判ならいいけどな
現実はただ安倍氏ねやゲリゾー連呼

949名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:22:01.50ID:J+sz5SAx0
>>948
それは武田の主張とは異なるな
批判はダメだろ

950安倍ちゃんマンセーさん2017/12/27(水) 12:22:08.96ID:CbCPDSvM0
>>948
安倍真理教のほうがキモいわバーカw

951名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:22:15.06ID:B55iArjF0
国会で、エタヒニンさんと白丁さんがプロレスをする。

それをテレビに出てくるエタや白丁が解説する。

そして、今度はネットで賤民が暴れる。


こんなの、絶対おかしいよ。

952名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:22:37.94ID:P2rOctBz0
レッテル張りは反権力じゃないんだよなあ
ただのヘイトスピーチ

953名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:22:51.07ID:RU61OJUM0
そもそも我々は主権者であり消費者なんだから取材うけんなって政府に言うのも、まともな商品出せって言うのも自由だろ

954名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:23:01.63ID:BYSfe55c0
>>916
年寄の洗脳が機能していなければそれが当然
老害似非リベラルはこの国の害そのもの

955名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:23:39.62ID:h3XLMLOxO
批判の割には中身が何故毎回薄いのか気になる(´・ω・`)
屋台のクレープの皮よりも薄い批判でドヤァ!ってよくわからないの

956名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:23:54.44ID:S9VyLQUs0
>>1このソースに関わる人物たちはすべて在日または仲良しグループ

957名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:23:57.77ID:BKMUcgTA0
武田鉄矢は若い時から九州人らしい土着的な保守だからな
進歩的であったことは一度もない

958名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:24:42.80ID:S7FBviC30
>>955
せめて自分の面の皮程度の厚さは欲しいわなw

959名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:24:44.59ID:TRkTcbzC0
>>911
愛などいらぬ!!

960名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:24:46.02ID:EQd9eU6N0
>>948
お前らのしてることは批判じゃないって、はっきり言うべきだったよな。
俺たちは彼らの脳みそに期待しすぎたんだ。

だってさあ、本気で左翼の行動が
批判、政権打倒に見えるなら…バカだろ?
冗談でやってると思うから許容はしてるが
マジで言ってるなら精神病院に行くべきだぜ?

在日特権があるとかないとか、
そんな話が児戯に聞こえるレベルの大馬鹿だぞ。

961名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:24:48.16ID:RYENHt1R0
>>886
宮沢賢治の風の又三郎の話とか聞いたことないか?

962名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:24:59.75ID:RU61OJUM0
>>795
IDかわったわ

963名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:25:10.56ID:xSbJgcjj0
鉄矢、ネトウヨw。

964名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:25:12.46ID:w0WnNNO60
>>938
ちみが本物の悲人です。

965名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:25:13.68ID:nerGG/cJ0
安倍批判が駄目なんて誰も言ってないよね
茂木のアホが権力者と飯食って喜ぶとか恥ずかしい!みたいな事言ってファビョってたからこう言われてるだけで

966名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:25:16.35ID:i0tFVbWu0
左翼から見てもパヨは異常ってことだろ

967巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/12/27(水) 12:25:27.62ID:rPToCDuU0
>>926 今此処で反権力が格好良いって言ってるのは平等を目指してるとかではなく反権力と言いながら自らの権力を目指してるだけだから、
なんとか隊と徒党を組んで民主や共産に媚びへつらうw何時迄も形に成らずにバラバラの彼らに言わせるとネトウヨ層とか根本から異なる。

968名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:25:34.46ID:BYSfe55c0
そもそも安倍よりできる人間はこの国に数えるほどしかいない
政治家に限れば安部より上の政治家はいないかもしれないというレベル
バカだのなんだの言うが、安倍より日本の役に立つ人間なんてそうそういない
事実を事実として受け止められない人間は低能に過ぎない

969名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:25:35.48ID:B55iArjF0
賤民主主義だろコレ。
プロレス見てる感じ。

970名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:25:42.47ID:RYENHt1R0
>>962
そんなもん言わんでいい
勝手に変わろうが敢えて変えようが使い分けようが自由

971名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:26:08.96ID:5q0Bc6DD0
今や国を動かしてるのは時の政権では無くてその上に居るグローバル資本であって
左翼マスコミはグローバル資本の忠実な飼い犬

グローバル資本は今でさえ巨大な力を持ってるのに
マスコミを使った政権批判でますます国の統制を緩めて
グローバル企業がやりたい放題出来る国に日本をしようとしてる

グローバル資本にとって一番都合のいいのは役人に賄賂さえ払えば
人権や法律を無視して金儲けが出来る中国みたいな国

972名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:26:17.45ID:SzWu6DyO0
その風潮が流行ったのは何十年も前で
今は反権力を袋叩きにするのが流行り

ちなみに朝日が叩かれてるのは自業自得

973名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:26:18.72ID:YvWtLMIy0
政治や権力は常に批判されてるのがちょうどいいんだけど

日本人の名誉を既存する反日勢力がそこに混じってくるからおかしくなる

974名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:26:19.07ID:ZfTclKDI0
>>969
プロレスなら楽しめるだろ・・・

975名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:26:19.96ID:916DSktW0
>>916
これは完全に金融緩和のおかげなわけで、ここを野党が認めない限り、この傾向は止まらないね。
あとは、ポスト安倍が金融引き締めに回って自民が自爆するのを待つか、くらいかな。

976名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:26:25.48ID:de5LKQeB0
>902
見方次第なんだろうね
ナチス支配下で地下活動し続けたパルチザンやらはかっこいいいが
イスラム過激派は恐くてテロリストって見方

幕末の倒幕の志士たちがかっこよくて
だったら権力に迎合的な新選組がかっこ悪いのか、かっこいいのか

一概に言えるのは反権力は勇気がいるものだし
時によっては改革の旗手に成りうるものだ。
しかし、古来から、反権力の姿勢がかっこいいから反権力やってる
人間は存在しないということ。
反権力は失敗すると殺されて歴史の中の藻屑となるが
成功すれば英雄にもなれる
反権力は命懸けでやるものなのだ 
そういう英雄的な反権力は日本のどこに存在するんだよ

977名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:26:27.77ID:+P1u/M7G0
カッコいいカッコ悪いじゃないよ。
政権批判を何の制約もなく堂々と出来ることは民主主義の根幹だ。

まあその批判の中身が何もないパッパラパーが大部分ってのが近年の問題ではあるんだが、、

978名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:26:32.77ID:JFju6C2s0
茂木は自称脳科学者って言ってるけど、
科学的に裏付けのあるようなことは言わないし、
要するに役に立つことは何にも言ってないよな

こいつの話題で神宮外苑の火事思い出したわ
5歳の子、かわいそうだった

979名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:26:41.60ID:dgS9EO1L0
武田鉄矢て単なる風見鶏なんか
過去の発言から確たる信念はないように見えるな

980名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:27:01.69ID:B55iArjF0
>>964
それは無いよ。
俺ほど非人を憎んでる人もいない。

座間の事件など許さないぞ
なんJ非人集団さん。

981名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:27:18.60ID:h3XLMLOxO
>>958長文は長文で結論なかなか言わないで釈引っ張るし批判つかベタな悪口でしかない(´・ω・`)
味付けも薄味だしこれではクレープの露店出せないと言うのに

982名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:27:25.31ID:S9VyLQUs0
今や芸人すら安倍友になろうとすがりつくありさま

983名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:27:29.94ID:w0WnNNO60
鉄は勉強家ではある。
それだけ。他者の本を読み自分が
賛成できる部分だけを取り出して
言うのに長けてる。
それだけ。

984名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:27:42.72ID:ZfTclKDI0
>>971
グローバル資本が幅をきかせるのは、アベノミクスによる円安誘導が原因ですよ
円安で日本の国土と企業は割安になって、米中韓に買われまくってる

985名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:27:44.69ID:3ULoVdH20
批判されない政権て,北朝鮮,中国,ロシアみたいな国なんだけど

986名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:27:56.81ID:B55iArjF0
国会で、エタヒニンさんと白丁さんがプロレスをする。

それをテレビに出てくるエタや白丁が解説する。

そして、今度はネットで賤民が暴れる。


このループは終わらないのか
闇のループ。

987名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:27:58.52ID:Jl3UWmBj0
武田鉄矢っていつから
こっち系の仕事に切り替えたんだろ

988名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:28:04.69ID:/lRrHpMu0
いいね、京大熊野寮に行って説教してくれ

989巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/12/27(水) 12:28:07.98ID:rPToCDuU0
>>977 世の中は何時も八割はバカってのは変わらないからw

990名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:28:10.07ID:w0WnNNO60
>>980
だから非人はきみなんだよ

991名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:28:10.23ID:uANPFHKU0
>>982
そういうことだね

992名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:28:14.00ID:EQd9eU6N0
>>979
左翼または右翼の行動は全て正しい前提ならそうなるだろうがなw

そういうスタンスに立ってる人は、一般的には「洗脳されている」
って言うんだよ。

993名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:28:17.16ID:popRFG+Z0
>>3
金八さん大人なんだよ。
昔の左翼右翼は本気でぶつかってた時代も知っているだけに。
今の反体制はただ、「 アベヤメロ 」「バカ 」これだけだからなw

994名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:28:25.69ID:RU61OJUM0
>>970
てめえに言ってねえから黙ってろ気持ちの悪いゴミ虫

995名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:29:02.92ID:J+sz5SAx0
>>985
批判するなよ

996名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:29:06.34ID:916DSktW0
>>977
>政権批判を何の制約もなく堂々と出来ることは民主主義の根幹だ。

その通りで、その上で、今の日本で政権批判をやることになんの問題もないんだな。
実際、ニュース系情報番組でさんざんやられている。

政権批判が権力によって封じられている時には、笑いや芸術がなんとかして政権批判を織り込むことに大きな意味があるが、そうでない現在の日本では、政権批判しない芸人は芸人じゃない、みたいな論は成り立たん。

997名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:29:07.29ID:B55iArjF0
>>990
非人黙れ。

998名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:29:09.61ID:TRkTcbzC0
腐ったミカンのぱよぱよちーん

999名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:29:10.63ID:U9eO1NGY0
近頃の批判精神はFuckばっかりでHowがないんだよな
要は権力に足払いを掛けたいだけで、その後がI don't knowだから見苦しい
社会の木鐸どころか権力のブレーキにもなっていない、ただのカブキモノ

1000名無しさん@1周年2017/12/27(水) 12:29:30.77ID:Xfv1gBmd0
綺麗な事ではなく、
キレイゴトが大好物な正義の味方たち
性格アレなぶん、遅かれ早かれ病む
子がいたら、グレる


lud20230202145741ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514333994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【愛知県警】日本語学校の外国人学生対象に体験型防犯教室 コンビニ強盗にあったときの対処法など学ぶ 
【愛知】「俺は陽性だ!」 蒲郡「コロナばらまき男」のフィリピンパブ”犯行現場”動画 ★3
【ヤフー本社】月7000万円の賃料! 「赤プリ」跡地のオフィスで、デジタル庁は何をするか!? [上級国民★]
【またこのパターンか】「ちょうどいいブス」花王エッセンシャルのPRが物議 「男性目線を前提にするな」批判殺到し謝罪
【京都】電車と接触し中2死亡 ホームから飛び降りか 京阪電鉄
【島根】松江市・立正大淞南高校サッカー部の寮で 大規模クラスター88人感染 スポーツ強豪校 [ばーど★]
【高品質】「日本製品」が海外で売れなくなった根本原因 ★10 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【コロナ】フランスサッカー界がストップ…大統領の声明を受けて無期限延期
グーグル、中絶クリニック訪れた履歴を削除へ 米 [少考さん★]
【イギリス】オミクロン株 初の死者 予約不要のワクチンセンターで行列3時間待ち ★2 [神★]
【アルタ】新宿アルタ、変わっていいとも!大人のファッションビルへ
【速報】自民 上野厚労政務官が辞任へ “口利き”との週刊誌報道で★2
【ネット】2ちゃんねるで有名な荒らしコテハン「K5」が身バレか ★185
【交通】山陽本線 踏切事故の影響で徳山〜柳井駅間の運転を見合わせ 5日15時
【富山交番襲撃】富山県警本部長 「警察官が拳銃奪われまことに遺憾。亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げる」
【豪雨】行政が避難を訴えても「うるさい!」と聞かない 自分だけは大丈夫というバイアス、被害を大きくした住民の防災意識の欠如★6
【政治】野田元首相が銃撃現場訪問 手合わせ安倍氏に哀悼 [ぐれ★]
【産経新聞】空襲でも震災でもないのに焼け野原 戦後最大級「鳥取大火」の市街地写真が70年目の初公開 [みの★]
【監視社会】世界最大の宿泊予約サイト、宿泊客が反社会的な人格かどうかを予約前に診断するAIを開発
コロナ遺体の解剖で実態調査開始 法医学会、感染防止策が急務 [爆笑ゴリラ★]
【教育】日本大学が英語の非常勤講師15人を集団解雇、授業は語学学校に「丸投げ」?…違法性が疑われる事態に 
【社会】北朝鮮の木造船、乗組員3人を窃盗容疑で逮捕。逮捕時、抵抗し騒然と。北海道 ★2
【EV】テスラ新型車「モデル3」、なんと1週間で予約32万5千台! 売上高最大で1兆5千億円と試算
【中国】入国制限、日本に緩和を打診 「陰性」が条件 ★4 [ばーど★]
【触れ合い】アメフト部の屈強な大学生が小学生の通学路見守り 滋賀・立命館、バスケ部も
【青森県】新型コロナ 139人感染確認 過去最多を更新 2日連続100人超 [nita★]
【北朝鮮】安倍首相を露骨に非難…「安倍はどれ一つ不足がない完璧な馬鹿。二つとない希代の政治小人。頭は雀の脳水準」★2
障害ある姉を介護する90歳母も認知症に 2人殺害事件
金属をほとんど使わなかったマヤ文明でさえ周辺環境を水銀で汚染していたことが判明 [朝一から閉店までφ★]

人気検索: 二次 少女 JK preteen little girls nude つぼみ babko 小学生のエロリ画 Pthc 女子小学生裸画像 まんこ 144 Child あうアウpedo little girls
00:31:55 up 30 days, 1:35, 0 users, load average: 130.32, 112.04, 120.97

in 1.8707780838013 sec @1.8707780838013@0b7 on 021214