◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福島第一原発事故】手抜き除染袋(フレコンバッグ)、飯舘以外も 南相馬で水漏れ確認 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514960261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/01/03(水) 15:17:41.69ID:CAP_USER9
 東京電力福島第一原発事故に伴う福島県飯舘村の除染現場で、防水用の内袋を閉じていない手抜き除染袋(フレコンバッグ)が大量に見つかった問題で、同様の手抜きフレコンが村の他の現場や、福島県内の別の自治体でも発生していることが、本紙の調査や元作業員らの証言で分かった。一部では汚染された疑いのある雨水が外に漏れているのを確認。早期の帰還を願う住民や現場の作業員にとって高い安全性が求められる除染事業が揺れている。

 本紙は昨年10月末〜12月、国発注の除染事業で現在もフレコンが置かれている福島県内の7市町村、計20カ所の仮置き場や除染現場を調査。敷地外から作業状況や袋の状態をチェックするなどした。

 うち南相馬市の「希望の牧場・ふくしま」で10月28日、牧場管理者の了解を得て、汚染土壌などが入った100袋の外袋を開けると、32袋は内袋が閉まっておらず中身が露出。ほとんどが内部に雨水がたまり、汚染廃棄物を浸していた。外へ水がにじんだり、垂れたりした袋もあった。

 これらは大成建設などの共同事業体(JV)が請け負った除染事業で、昨年8月ごろに土壌などを詰めた4400袋の一部。環境省福島地方環境事務所によると、既に焼却された分を除く3800袋が今も牧場に積まれている。環境省や大成建設によると、施工業者から手抜きフレコンがあったとの報告はないという。

 本紙既報の飯舘村のケースでは2015年10月、特定の業者の施工分の3割、1000袋に手抜きが見つかっていた。他の事例について、同時期に飯舘村などで除染作業に従事した元作業員の川崎雅幸さん(66)=松山市=は「少なくとも飯舘村と南相馬市の(複数の業者の)計5カ所の現場では、内袋をきちんと閉じていなかった」と証言。15〜16年に浪江町などで作業した男性(70)=南相馬市=は「少なくとも4カ所で手抜き作業を見た」と話す。

 環境事務所の担当者は、希望の牧場での本紙調査について「ここまでの状況は想定していなかった」とコメント。手抜き作業の横行について「内袋をきちんと閉じるのは当然だ」として、全ての元請け事業者に管理の徹底を指示するとしている。

配信2018年1月3日 13時00分
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018010390095824.html

2名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:18:46.61ID:004AvjKn0
>>1
麻原を殺す気ですか!

3名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:21:16.69ID:zBrhwjFE0
ホームセンター1000円のフレコンバッグなんて
一年野ざらしにするとボロボロになるもんだよ。

4名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:21:55.15ID:JrEF9yI/0
なんちゃらシステム(なんちゃら)
ドトールコーヒーはもみもみ

5名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:23:20.80ID:JT4oE0930
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っgっっhっっじゅううう

6名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:23:51.29ID:jjm7COJ10
また除染作業ができるな
まさに永久機関

7名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:24:00.17ID:bdnrNxCo0
「下請けに丸投げして中抜きするだけの簡単なお仕事です」
これを複数の業者がやるのだ、現場作業が杜撰にならないわけがない

8名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:24:19.23ID:kQ16WE7E0
知るかよ
俺が儲かりゃ飯舘なんてどうでもいい

俺が儲かりゃ福島なんてどうでもいい

俺が儲かりゃ日本なんてどうでもいい

9名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:24:35.58ID:/OpkXU8x0
現物の写真はないの?
チャック以外にも漏れそうな材質とかしゃないの?

10名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:27:51.63ID:IHkP8hA60
安倍のせい

11名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:29:44.18ID:Xpu/FO110
騙されてはいけない
原発反対派の偽報道
ソースが中日新聞の時点で察しろ

12名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:30:10.37ID:4obNCTDQ0
新聞は、「手抜き」という差別語を使うのやめなさい。

13名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:30:51.78ID:BBk+nqr20
ネトウヨのデマ
「トリクルダウンが起きる」

14名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:31:31.31ID:d23FIJc/0
ただでやり直させろ

15名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:31:58.56ID:Q9VwyKih0
中抜きがゼロになれば人が殺到してまともなやつが増えるのにな

16名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:33:07.64ID:eYouRy+e0
元々意味ないから
テキトー

17名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:33:27.65ID:tQ8mGa+G0
いいじゃん。もうフクシマはピカとともに生きれば。地産地消だけ守ってくれれば、差別はしないよ。

18名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:34:23.31ID:kpGtu2sL0
手抜き?税金費用を安く済ませようとしたツケなだけだろ。

マスコミ自身が「費用が掛かり過ぎってディスったくせに何を言っているんだ?

19名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:37:36.65ID:bFLe4BTx0
民主党が原発事故を利権にしてしまった結果か。

20名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:38:08.55ID:Jttv7tg/0
チンピラとか下っ端ヤクザとか
日雇いで暮らしてるような適当人間にやらせりゃそうなるわな

21名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:39:40.27ID:8bqYRraB0
たった6年でこの有り様、あと30万年…

22名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:41:24.98ID:c4jZV2pk0
元々気休めのために税金を無駄遣いしているだけだからw

23名無しさん@1周年2018/01/03(水) 15:45:07.65ID:zy5wqd500
税金でどうにかするだろ

24名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:03:46.15ID:Igp88S7m0
消費税上げまーす!

25じっぷら15周年ペロペロ仮面typeーR ◆h9EZR67/8fuu 2018/01/03(水) 16:05:10.88ID:WwuVIh0F0
(@ω@)最初から長期保存用じゃないんでそ?

26名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:09:57.25ID:fjM7VaPd0
大成建設は死刑にすべきだと思う
完全にヤクザ

国立競技場でもやらかすし
こないだもリニアモーターカーか何かで汚職やらかしたよね

27名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:11:34.05ID:amLERgir0
これで福島の県産品が大丈夫って、、ないわー

28名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:12:12.68ID:xU5VXu4O0
フレコンの口を閉じるだけのことがそんなに面倒なのかよ

29名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:12:47.33ID:yMAwGekF0
まあ外部から持ち込んだ高濃度のものならともかく
もともとそのへんにあったものだからな
100%なんて除染できないししょうがないだろ

30名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:15:14.48ID:QPSVfU4N0
あらゆる底辺と糖質があの現場で働いてるのに
細かいこというなや。多少ルーズになってもしょうがないレベルやで

31名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:15:31.82ID:g/FUpodo0
ヒント 除染作業は民主党政権が選定した業者の下請け孫請けが行った

32名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:15:54.68ID:e63/594/0
>>3
耐候性だから3年はもつ。
もう3年は過ぎてるけど(笑)
早く中間貯蔵施設に運ばないとダメだわ。
まあ、中間貯蔵施設は今まだ建設中だけどね(笑)

33名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:17:41.49ID:e63/594/0
中間貯蔵施設の場所選定に時間をかけすぎた結果だな。

34名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:20:35.13ID:FzWc3Oa+0
>>1
去年からシカ肉とかの出荷制限が増えてたけどこれが原因か。

35名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:34:11.05ID:nUypaCKB0
手抜きではないだろ
あくまで合理的に処理した結果

36名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:34:42.30ID:WQBwCrAc0
原発を海外に輸出します、日立だけが儲かります、かかる費用は税金で1.5兆円出します、保証も日本政府(税金)が永久に保証します。

37名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:37:16.19ID:UAZZhYk30
どうってことないのがまだわからんのかな
何年たってるんだよ

38名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:39:42.44ID:S9BkxbeP0
除染が済んだら仕事なくなるからな
適度に汚染された状態を保ってないとね

39名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:46:02.48ID:e63/594/0
>>38
除染はもう終わりだよ。
これからの金のなる木は、貯蔵施設建設と
各地にある仮置き場からの運搬。
今更除染とか(笑)

40名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:48:11.76ID:e63/594/0
ちなみに除染は誰にでも出来たが、中間貯蔵施設の建設は無理。
運搬だって、資本力が必要。
もうヤクザの資金源には出来ないよ。
残念でした。

41名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:59:12.60ID:R6mQFDuT0
中間貯蔵施設の計画なんて有るのか?
ずっと雨ざらしが前提だろ
どうせ形だけの除染だしなぁ・・・

42名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:05:10.92ID:SbtcLHVp0
希望の牧場・ふくしま

43名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:06:30.35ID:DdwIvf7m0
フレキシブルコンテナバッグ

略してフレコン

44名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:06:48.32ID:m5aSSomK0
放射能列島

45名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:12:22.67ID:8q5BTK3X0
「除染してますよ」ってポーズのためだけに幾ら遣ってんだこの国は?

46名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:13:36.96ID:j4mCbsdr0
300年封鎖にして、除染費用を避難民に配るほうがいいよ

47名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:26:19.81ID:kPE/oCfP0
業者に賠償させろ
あと手抜き業者として社名と社長従業員名の公開

48名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:47:33.51ID:x943Zlmu0
>>1
中日新聞記者の性格の悪さが見出しににじみ出てる
さすが北朝鮮を持ち上げる新聞

49名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:25:43.96ID:8MIBwQpJ0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 731
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

50名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:38:51.18ID:7aMX/fC90
ストカの在日が

震災を喜べと言った

51名無しさん@1周年2018/01/03(水) 20:14:32.83ID:VCzMnw390
福島は完全にコントロールしました オリンピックは安全です

52名無しさん@1周年2018/01/03(水) 20:32:34.65ID:8Ihj0CBo0
結局安賃金がこういった状況を産むんだよ。

53名無しさん@1周年2018/01/03(水) 20:39:10.92ID:9FN8beaQ0
>>52
盗電にとってコストカットは第1使命
浮いた費用は自分たちの退職金に回す!

54名無しさん@1周年2018/01/03(水) 20:41:40.49ID:6/lNhfXw0
関東地域全域放射能汚染地域だからな
早く封鎖しないといけない
うんこ政府はホント邪魔

55名無しさん@1周年2018/01/03(水) 20:46:23.00ID:079xfW7g0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
         
● 日本経済には60年の長期周期がある ●
【福島第一原発事故】手抜き除染袋(フレコンバッグ)、飯舘以外も 南相馬で水漏れ確認 	->画像>8枚
【福島第一原発事故】手抜き除染袋(フレコンバッグ)、飯舘以外も 南相馬で水漏れ確認 	->画像>8枚

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

56名無しさん@1周年2018/01/03(水) 21:06:26.46ID:GBxFq8VY0
コントロールされてんなあ

57名無しさん@1周年2018/01/03(水) 22:29:16.51ID:+1dDrEcd0
>>8
あぁ、甘利さんですね。

日本なんかどうなってもいい、TVの取材で言っちまったもんね、


lud20180103231552
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514960261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福島第一原発事故】手抜き除染袋(フレコンバッグ)、飯舘以外も 南相馬で水漏れ確認 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【原子力行政/放射能汚染問題】除染手抜き 飯舘以外でも 元作業員証言 南相馬、浪江など【手抜き】[01/03]
【福島】原発除染土壌の再利用目指す 盛り土の実証実験開始 福島・南相馬市
【共同企業体(JV)】未除染農地「完了」と虚偽 環境省、福島・南相馬で
【福島原発事故】除染土壌の常磐道盛り土、月内着工断念 福島・南相馬、区長10人全員が反対【再生利用事業】
【福一/除染】<南相馬・小高地区の憂鬱>汚染土の謎 地元で利用、前市長提案■渡部市議は「桜井氏から電話があって『反対するな』と
【東京電力/福島第一原発】福島県飯舘村の長泥の除染土壌再生利用 7月3日から見学会 環境省 [ウラヌス★]
【福一】除染土仮置き場で死亡事故、福島飯舘村、作業員男性■除染土から出る放射線を遮る作業に従事の男性 土のうと重機の間に挟まれる
【福一】農地に除染土再利用へ=環境省、実証事業を公開−福島←発電燃料用の作物栽培、帰還困難区域の飯舘村長泥地区、実証事業公開
【社会】朝日新聞のスクープ記事「手抜き除染」は自作自演だった…週刊新潮が報道
【中川環境相】 除染基準発言確認し対応検討 「空間放射線量1時間当たり0.23マイクロシーベルトは厳しい基準」福島第一原発事故
【福島】「なりすまし詐欺」 30代無職女性が1000万円被害 コンビニでネット・ギフト券を購入 南相馬市
【東京電力】南相馬市復興推進室+1
【南相馬市小高】 書店を開店する作家・柳美里さん
【福島】「震災関連死」2000人超える 南相馬が最多の483人
南相馬市から仙台市までの一帯で甲状腺ガンや白血病が激増、原因は不明
【福島】戦国時代か...大迫力の『合戦絵巻』 南相馬で「サムライフェス」
【福島】元気な歓声!7年ぶり小学校「運動会」 避難解除の南相馬市・小高
【震災9年/福島】津波耐えた「かしまの一本松」の苗植樹 南相馬、震災の記憶後世に
【福島】東日本大震災の津波に耐えた復興の象徴「かしまの一本松」伐採 南相馬
【福島】死産の新生児遺棄容疑で35歳主婦を逮捕 家族は妊娠に気付かず 南相馬市
【東京五輪】五輪サーフィン誘致合戦 波の外房 近さの湘南 南相馬も意欲 
【福島】縄文時代の くるみの実が数百個入ったかごが出土 完全な状態で見つかる/南相馬
【福島】「復興のトマト」初出荷…南相馬市の農業の「あす」へ第一歩
からあげクンを楽天ドローンで配送 ローソン南相馬小高店における試験運用
【原発事故】原発避難「4月中の解除難しい」 南相馬市長、住民から反対相次ぎ 
【福島】「世界初のドローン長距離飛行試験拠点」で作業員が死亡 建材が頭に落下/南相馬市
【農業/工業】電気代が想定以上...見通し甘く? 南相馬の植物工場が操業停止[福島民友]
【台風19号】大雨特別警報の最中に上司が帰宅指示、職員死亡で市が原因調査へ…福島・南相馬市
【人生が一変する日帰り遠足】東京からバスで4時間半で南相馬に、ぜひお越しください 新聞記者三浦英之氏
【原発事故】「スマート農業」モデル構築へ 5月から南相馬・小高で検証事業←ロボットや人工知能(AI)などの先端技術を活用
【福島】「車が水にはまって動けない」…台風対応の南相馬市25歳男性職員が死亡 区役所から1キロ離れた農地で遺体発見
【原発】「福島県民お断り」...南相馬出身・女子中学生の人権作文が反響呼ぶ
【コンビニ】セルフレジで酒たばこ買えます マイナカードで年齢確認、政府実験へ [シャチ★]
【20歳以上ですか?】コンビニの年齢確認に激高「何で毎回せなあかんねん」46歳男がレジ壊す
【クラスター】校内の合唱コンクールでクラスター。生徒ら22人の感染を確認。兵庫県市川町の市川中学校★2 [記憶たどり。★]
【ダイキン】「エアコンの健康寿命に関する意識調査」で試運転の重要性を再確認(4月10日は「エアコン試運転の日」) [朝一から閉店までφ★]
【兵庫・神戸市】業者、女性に「庭を掘らないと分からぬ」と迫り…トイレ水漏れ修理で600万円請求 [孤高の旅人★]
【福島】原発事故で休館の入浴施設が再開 福島・飯舘村
【福島】原発避難の影響で102歳の男性が自殺、東京電力幹部が遺族に謝罪 飯舘村
【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備しています」★9 [ばーど★]
【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備しています」 [ばーど★]
【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備してます」★12 [ばーど★]
【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備しています」★5 [ばーど★]
【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備しています」★6 [ばーど★]
【Twitter】晩ご飯の冷凍餃子に夫「手抜きだよ」→味の素公式「手抜きではなく手間抜き。お母さんに代わってに丁寧に準備しています」★4 [ばーど★]
【ジャップ悲報】新年早々、放射能垂れ流し…汚染土を除染袋に適当に入れたため汚染水がダダ漏れww
【社会】「除染は不可能」原発訴訟 東電開き直りの主張 コスト安自ら否定
【福島】福島第1原発事故の除染廃棄物、川に流出 大雨で仮置き場から
【タコ部屋Forever】借金ある男性を東京から連れ去って監禁、除染現場で強制労働させた疑い 男3人逮捕
【焼け太り】除染作業会社、約76億円の役員報酬を計上→国税「役員報酬高額すぎ」で30億円申告漏れ 「相双リテック」(福島県いわき市)★2
【速報】東京都内で50代女性感染確認
【高知】重体の漁船乗組員の死亡確認
東京都で新たに約160人の感染確認 [どどん★]
財務省「政治家の指示確認できず」★10
【速報】東京都で新たに40人以上の感染確認
【日韓】慰安婦「強制連行」確認できず★3
【都医師会会見】陰性を確認するための検査はできません ★3
【速報】東京都 830人感染確認 [フラワー★]
鹿児島市で新型コロナ感染確認 10代の男性
【コロナ速報】栃木県で初の新型コロナ感染確認 ★2
【コロナ】新型肺炎、エイズ薬投与後に症状改善を国内でも確認 
兄弟(男)が住む住宅で火災 1人死亡 身元確認進める・函館
【LIVE】武漢滞在歴ない人で初の感染確認 厚労省会見 ★3
【LIVE】新型コロナウイルス 県内初確認 長野県会見
【インド】1日の感染確認が40万人超える [アリス★]
【社会】文科省天下り、新たに17事案で違法確認 中間調査結果

人気検索: まんこ 144 Child あうアウpedo little girls スク水 ショタ xviedes 少女 少女 ワキフェチ 黒宮れい 石黒 2017 チアガール preteen porn kids child 1
20:17:06 up 28 days, 21:20, 0 users, load average: 85.29, 91.27, 99.99

in 0.024152994155884 sec @0.024152994155884@0b7 on 021110