◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【補償あり】コインチェック、不正送金されたNEM保有者26万人に日本円で返金へ★8 YouTube動画>5本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517095770/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について
2018.1.28
コインチェック株式会社(代表取締役社長:和田晃一良、以下:当社)が運営する仮想通貨取引所サービス「Coincheck」において発生した仮想通貨NEMの不正送金に伴い、対象となる約26万人のNEMの保有者に対し、以下の通り、補償方針を決定いたしましたので、お知らせいたします。
1月26日に不正送金されたNEMの補償について
総額 : 5億2300万XEM
保有者数 : 約26万人
補償方法 : NEMの保有者全員に、日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。
算出方法 : NEMの取扱高が国内外含め最も多いテックビューロ株式会社の運営する仮想通貨取引所ZaifのXEM/JPY (NEM/JPY)を参考にし、出来高の加重平均を使って価格を算出いたします。算出期間は、CoincheckにおけるNEMの売買停止時から本リリース時までの加重平均の価格で、JPYにて返金いたします。
算出期間 : 売買停止時(2018/01/26 12:09 日本時間)〜本リリース配信時(2018/01/27 23:00 日本時間)
補償金額 : 88.549円×保有数
補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。
今般の不正送金に伴い、一部サービスの停止などお客様、取引先、関係者の皆様にご迷惑をおかけしており、重ねてお詫び申し上げます。原因究明、セキュリティ体制の強化などを含めたサービスの再開に尽力するとともに、金融庁への仮想通貨交換業者の登録申請の継続的な取り組みも併せて、今後も事業を継続して参りますので、引き続き、宜しくお願い申し上げます。
不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について | コインチェック株式会社
http://corporate.coincheck.com/2018/01/28/30.html
前スレ ★1=2018/01/28(日) 00:33:02.60
http://2chb.net/r/newsplus/1517091809/ >>1 これで
「コインチェックは立派な会社だ」
「和田さんは素晴らしい経営者だ」
となるんだよなwww
法人番号:1010001148860
コインチェック株式会社
東京都渋谷区渋谷3丁目28−13渋谷新南口ビル3F
http://www.houjin-bangou.nta.go.jp/kensaku-kekka.html 会社の登記簿謄本とれば(オンライン、郵送でもとれる)、社長の住所も載ってる
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji71.html (社長の住所が記載されてるのは取引先や債権者などが確認できるようにするため。もちろん、誰でも確認可)
社長の和田くんもホリエモンみたいにやりなおせばいい
しかしホリエモンてすごいよな
出所してゼロからのスタートなのにまたあっさり仕事はじめて大金稼いでるんだよ
つまり2ちゃんねるにいる数多の現在ゼロのニートたちもホリエモン見習えば金持ちになるチャンスあるってこと
でも行動起こす人は少ないんだろうな
ちゃんと読もう、利用規約
コインチェック利用規約
「5 当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、登録ユーザーのメ
ッセージ又は情報の削除又は消失、登録ユーザーの登録の取消、本サービスの利用によるデータの消
失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関連して登録ユーザーが被った損害につき、賠
償する責任を一切負わないものとします。」
ビットフライヤー利用規約
「当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、登録ユーザーのメッセージまたは情報の削除または消失、登録ユーザーの登録の取消、
本サービスの利用によるデータの消失または機器の故障もしくは損傷、その他本サービスに関連して登録ユーザーが被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。」
サービス再開に尽力て・・・こんなとこ利用する奴いるの?
寺内樺風被告が「ヒャー」などと奇声を上げながら入廷
寺内樺風被告:「私はオオタニケンジでございます」
裁判長:「前に出て下さい」
寺内樺風被告:「私ですか?」
裁判長:「あなたの名前は」
寺内樺風被告:「オオタニケンジです」「アメーバです」
裁判長:「生年月日は?」
寺内樺風被告:「16歳」
裁判長:「本籍はどこですか?」
寺内樺風被告:「和歌山県那智の滝」
寺内樺風被告:「日本語がわからない」
裁判長:「私の質問は分かりますか?」
寺内樺風被告:「私はオオタニケンジでございます」
裁判長:「あなたの職業は?」
寺内樺風被告:「職業は森の妖精です」
裁判長:「ここはどこかわかりますか?」
寺内樺風被告:「トイレです」「私はお腹が空いています。今ならからあげクンが1個増量中」
裁判長:「ずっとこの調子なんですか?」
弁護人「今朝からこの調子です」
集団ストーカーでおもしろいのみつけた
ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/ ここには書き込み少々
部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/ 不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの
車の設定いじったらアカンがな。
電波テロやで、オウムでも目指してやってんのか?
一昨日書き込みしたときだけやめたらエエんちゃうで。永久にないと信用は回復せんぞ。犬や猫ちゃうで、みんな見てるからヤバそうやからやめてたら矛盾が起きるや。
自浄できないならやっぱり外圧しかないと思う人間は多いと思うよ。もう10年以上ダメな姿世界中にさらしてるからね。昨日今日でもアカンやろ。
虫尾緑
『軽率な投稿以降、就寝時、うとうとするものの寝付けず、悪夢にうなされながら目が覚めて気付くと全身が脂汗びっしょりと言う状態が頻発です。
PCを立ち上げるのさえ怖くて触れず、仕事場へ向かう時にも、体はどうにか動いてはいる物の、心が完全に死んだ状態で、見る物全てが別世界のような日々を送らせて頂いています。』
NHKニュースでは自己資金での保証に
めちゃ懐疑的な感じだったがなw
実際どうなるんかね?
ところでちゃんと売買している取引所だったんだろうか
売買しているなら手数料のみの収入だけどノミ行為だったら顧客の損金全部丸儲けでしょ
保証の意思アリと見せて利用者を一旦黙らせて逃げる算段だろ
>>10 問題起きても補償に応じる会社だから他社より信用高まったんじゃないか?
コインチェックの優秀な経営陣
和田 晃一良
CEO, 最高技術責任者
大塚 雄介
COO/取締役
倉持 理香子
HRmanager
コインチェックの優秀なスタッフたち
どうやってそんな大金プールしてたんだ?
だったら会見でそう言えばよかったじゃないか
倒産したら終了ですよ
倒産回避できないか、もがいているんかもな
いいひとかもねw
でもさ、いい人でも金を返してくれるわけじゃない
倒産するよ 倒産したらナシだよw
これさ、明日例えば今回の盗難被害の客が全員「とりあえず心配だから一旦円で全額引き出すか。」と言っても対応出来るって事でしょ。
それだけのキャッシュを会社は保有してると。
取引所でCCを買いたい人が現れないとCCを換金できないのか
となると現実問題換金できないに等しいのか
時間稼ぎといわれてもしかたないのか
>>24 よその取引所をハッキングして原資調達するんだろきっと
事業継続だってよ
記者会見で和田で余裕あったろ
こいつどんなけ金持ってんだよ
BNF以上か
>>23 ホント神だわ
この世代は、やはりハレノヒの老害なんかとは違う
和田さんはマトリックスで言えばネオ
仮想通過の救世主だ
自己資金での補償についてのニュースが出てたから
いろいろ見たけど
現実的にちょっと無理ある感じだね
これさ
もしかしたら
やっちまったかもしれないな
>>24 売買手数料50%というし利用者が億単位で稼いでるわけだから
取引所の社長が個人で500億円くらい貯めこんでてもおかしくないんじゃない?
山一證券社長みたいに
鼻水ぶっ垂らして涙の会見なら許してもらえたのにね。
「顧客は悪くないんです!」
まあ、20代の社長じゃ山一知らんかw
逆にこんなに溜め込んでやがったのか・・
金融庁の調査が必要ですねw
引き続き賭場で遊んでいただけるようCC内のJPYでご用意してくださっちゃったりするんだろ
自己資金(仮想通貨)でのJPYによる補償といった。
仮想通貨500億をJPYに変換する作業をなめないでいただきたい
取り付け騒ぎで送金システムパンク
数週間音信不通で倒産
の流れwww
盗まれました
→取引停止
→暴落
→時価で返金します(安値で強制売却)
CC:盗まれました
NEM財団:追跡してみるわ
CC:全額返金します、暴落した価格で
ネムで返せばいいのに
そしたら「値上がり前の円で返せ」とか言われないのに
>>42 50%だったら楽勝だな
なんで会見ですぐに払うっていえなかったんだろう
仮想通貨業者もいずれメガバンクが買収していくのかなあ?
証券サラ金はメガバンクに蹂躙された
普通に考えたら自己資金が400億円あるわけ
ないし、返金原資は自転車操業するしかないし、
すでに信用無くしているので、
続く訳無いと思う。
現金化出来るまで何も信じない…金曜日から吐き気が止まらない
>>30 1兆円だと4トントラック3000千台分の万札必要になるな。いすゞ株買うわ
>>38 まだされてないのかな。
しかしされたら全額引き出しても会社としては対応出来ますって意味じゃないとおかしいし。
何をもって通貨を定義するのは難しい、俺は反共主義者だが、一番上手く説明しているのはマルクスの資本論だろう
>>30 大手銀行でもキャッシュは少ないよ。
ましてや、こんなインチキ会社においておやw
責任追及されそうになった金融庁が迫ったんだろうな
「絞り出してでも補償しろ、じゃないと今後許可は出さん」とか
事業継続は無理だろ。
他の通貨保有者も出金祭りで
逃げて過疎って終了だわな
>>2 データだけの世界だからなんとでもできるよね。現実の世界に出金さえさせなければ、まさに錬金術の世界。
ユーザーが預けた日本円を純資産といっている可能性もあるし・・・
本当に儲けた利益で500億あるなら、こんどは税金滞納という疑惑も浮上してくるし・・・
さあ、どうなるんだろうね。ホリエモンコースかな〜
じっくり読む気にもならんけど、580億の損害に対して5億補償?
被害届が出ないと警察は動けない
早くしないと回収できるはずの資産がどんどん消えて行くぞ
強制決済? 口座履歴あるならそれのように返せばいいだろ
580億も調達できる能力があると思えないがなあ
数字だけいじって出金制限する気だろうかね
神対応すぎてワロタw仮想返金じゃなければいいけどな。
保障と言っても額は騒動で暴落した価格
発表ご仮想通貨は軒並み暴騰
中の人間は余裕で大儲けだな
うん、だれも損していない
ホリエモンはやりすぎたんだと思う、国家に関わることに手を付けたから
それよりも早く通常営業に戻してくれ
コイン買いたいんだよ
社長と眼鏡でNHKの新庁舎現金一括払い出来るくらい持ってんだろ
画面上に日本円の表示が出るだけ?
本当に返すって説明してるなら終わりの始まりとしか思えない
どんだけ儲けてんだよ・・・
まぁ預かり資産が数千億あって、おまいらが仮想通貨買って売る1往復するだけでその3%くらいが利益になるんだからボロ儲けだわな。
前スレで
補償の原資は自己資金って書いてあるけど
貸借対照表の中に、500億円くらいの資産があるって事?
資本金9700万円でしょ。残りはなにで構成されてんの
と書いて、キャッシュフローのレスしてくれた人がいたが
営業キャッシュフローや現金同等物で500億円の規模は
他の会社に例えると京王電鉄クラスあたりなんだが、
従業員70人程度の会社でそんな金を動かしているんだろうか
時価総額=現金化できる金と思ってる人がいることにビビる
>>30 返金原資については自己資金ってあるだろ
会社に金ないから自分で払うってこと
まだ実際払ってないから絵に描いた餅
>>35 昨日、八王子署に被害相談に行ったら
警官に
「被害届ぎょうさん出てはるさかい、めっさ早急に対策せなアカンねん!」と怒り気味だったよ。
自分は3万円ほど損したが、許されない事件ですよ。
サービスも物も何も生み出してないのに資産増えるってのは
逆に減ってる人がいるってことなの?
たんなる弱肉強食?
これで今後、取引会社は同様のヘマをした時に
私財を投げ売ってでも賠償するという前例が
>>71 幾ら出金されますか?
一千万?
わかりました。
取り合えず、一千万円持った新規顧客を見つけてください。。
>>76 460億円補償だよ。
現金があるならだが。
『熱い!!ヤバイ!ヤリたい!!間違いない!!』
スーフリ和田さんが大好きな言葉だったけど、
コインチェック和田さんも『熱い!!ヤバイ!ヤリたい!!間違いない!!』を地で行く人だよね(´・ω・`)
この前もYouTuberがらみで同じようなことなかったっけ?
>>92 500億円は会社の金じゃなかうてポケットマネーでしょ
>>87 自己資金減らすわけだから得はしてないだろ
蛇の生殺し状態だなwww
資金は戻るとか言ってるけど
あの会見の様子だと勢いで言ってるだけのような気がするね
返す意思はある
でも、じゃあどうするのか
いつやるのか
あやふやなまま時間だけが過ぎていく
だがしかし 世間の逆風が鎮まるのを待つための時間稼ぎであり
現実問題として26万人が満足できる日が永遠に来ないことも考えられる
企業なんて うかつに信じてはならない。
詳細を公表し実行に移すまでは 誰もこの会社を信用しないことだろう
このネムの購入資金として26万人からコインチェック側に集まった正確なお金はいくらで今あるの?
手数料商売で何百億だか何千億だかの現金収入がコインチェックにあったの?
だとしたら、もっとすごい場所に会社を構えるでしょう?
そんな現金があるようには思えない。証拠を見せてくれないと。
総資産の欄のネムの数量は変わってないし純資産も変動し続けてるんだけど
今はネムは88円じゃなくて113円なんだけどネムで返ってこないの?
一番低いとこでの補償しかされないの?
ウォレットの中にJPYで戻す事自体は、
単なる顧客データーの書き換えだから、経費はほとんど不要
このウォーレットのJPYをリアル日本円に現金化が出来なきゃ意味がないけど
さすがに、この会社に460億円を即日で現金化できるだけの原資がないだろ
JPYのデーターで、またこの会社にあるウォーレットを利用して
違う種類の通貨を買える権利があるってだけじゃね?
損失 スカイツリー一本分
補填 スカイツリー一本分
オッケー!バブリー!
> 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。
はは
コインチェックウォレットって自由に金出し入れ出来るのか?
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 金は出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
>>90 手数料でそんなに儲かってはいないだろwww
これは完璧な補償だな
グダグダ誹謗してたコインチェックのほう向いてノータリンは土下座して詫びろ
> 補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。なお…
ありがてえ ありがてえ これで現金化出来る
>>100 良いマンションが買えるぐらい。
ニュースを見る度に吐き気がする…
じゃあ現金あるからまた仮想に突っ込むか
…ってなった時が天井。
今の値上がりはそれに先回りしたもの。そう読む。
メシマズ案件。
補填は口だけでありますように
(一人一)
客は藁をもつかむ気持ちで「手数料で稼いだ現金が1000億ある!」と和田さんを信じている
ウォレットに返金しますが出金できる時期は未定です。株主と相談します!
こういう言い訳で、安心するのが意識高い系クオリティーwww
現金じゃなく電子データなのにセキュリティが甘かったなんてないわー
その程度の認識で運営されてる仮想通貨
この発表で安堵して安眠してるやつって本当に死ぬまで養分なんだろうな
ウォレット入金、引き出し申請、口座振込。手元に現金が返ってくるまでにあと何段階あると思ってるんだよ
どれも期日がいつになるかも一切発表無し、仮に発表されてもそれを守る義務もない。
散々時間稼ぎした挙句に破産。お決まりのコースだ。
仮想通貨を守るために他社が金を出すとかどこまで仮想通貨脳になってんだよ。
>>113 「返済方法と時期は株主と相談して決めます」
口座凍結中に預かり資産で全力XEMをレバレッジ掛けて購入。
XEMの価格を上げて、時期を見て88円で返金。
実際、XEMの価格はもう上がっている。
サイダーやろ
マイナー通貨のNEMで2億枚以上もってたってことは
当然他の通貨もそれくらいもってるってことだろう
市場で換金すれば余裕で賄える額だ
仮想通貨利用する人て裏社会の人だろ?
女遊びしてる場合じゃないだろ、
堀江はいわゆる天皇発言をしてスポンサーがみんな逃げた
離婚した夫も子どもの毎月の養育費は必ず支払うと言うものらしい
マイナーな仮想通貨で26万人!
お前ら金持ってんなあ
そもそも会社が人材不足と言ってんのに
26万人に返金なんかできるのか?
返金の前に、強制捜査が入りそうだよな。従来のパティーンだと
>>90 ちなみにSBI証券ですら純利益178億なw
まめw
コインチェックウォレットに返金、というのがミソですね。データの数字だけなんで。
裏付けの自己資金がゲンナマでないままにコレをやると、コインチェックウォレット自体が価値暴落。
すなわち、何が起きるかというと、コインチェックからゲンナマの流出する取り付け騒ぎとなり、コロリと逝ってしまう。
この辺りはファイナンスやアカウンティングがわかっている弁護士がいれば、周りがなんと言おうと絶対にやらせない。
しかし、コインチェックの弁護士は目先のメンツだけ。。。。取引再開して引き出しが出来るようになったら。。。数秒でオワッタ。
>>1 返済原資の自己資金って、JPYのことだと断定できる?
補償金額 : 88.549円
この金額はどこから出てきたのだ?
銀行と証券会社に400億円近い資産あるのかな
どんだけすごいんだよ
>補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、
>現在検討中です。なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。
(´・ω・`)つまり。顧客の金で減損処理するんだね。
儲けてるのはいいんだけど手数料も仮想通貨で持ってるのでこれを現金化するのが難しい。
1兆円規模の市場から500億抜くと相場全体がヤバくなる
よくわからないんだが、なんで、損失分を返却できる体力があるのに、出金停止させてるんだ?馬鹿なのか?舐めてるの?客を
返金されるって喜んでる人達けっこう見かけるけど、
コインチェックウォレットに返金されるだけなんでしょ?
出金とその方法はまだわかんないんだよね?
しかもそのコインチェックウォレットもホットウォレットだから、
またハッキングされたらヤバいんじゃないの?
出金とその方法提示に時間がかかればかかるほどハッキングのリスクは高まるよね?
それまでず〜っとオンライン上にお金が放置されるわけなんだから。
それにひろゆきも言ってたけど、
タグのついたXEMが1XEMでも送られてきたらその口座は凍結して何もできなくなるんでしょ。
結局お先真っ暗なんじゃね?
>>138 「さっきから株主、株主、株主って、、筆頭株主は誰なんですか?」
喜んでる奴は馬鹿すきる
破産する前は大抵の会社はこういった発表するんだよ
実際は金より大事な信用失ってるから
顧客離れ引き起こして返金もできずに破産するパターンが9割以上
しかもここは600億桁が違いすぎる
原資は自己資金強調してるけどまずないw
分割返金だろうから
サービス再開の後の出金送金を少しでも送らせないと嫌でも破綻するからな
賢い奴はわかってるから早々に退散する
いつも泣きを見るのは最後まで信用する馬鹿
えー、全額返金するの?ハッカーが悪いのに?すごー!
893とかヤバイ人たちの金は返金するんだね・・・わかりやすいwww
>>123 手数料50%だし余裕で儲かるでしょ
それに取引所やってるわけだから自社で取引するときは手数料なしでやれるから
稼ぎたい放題でしょう
個人資産で500億円持っててもおかしくはないのでは
普通FXだと、手数料は1ドルで0.03円とかだよな
税金が凄いことになりそうだな
法人税の方は大丈夫なのかな?
個人と違って損失と相殺できると思うけど
>>92 >>147 時代が変わったんだよな
車作らないと貧しくなるとかいう強迫観念で
トヨタに最適化されてしまった日本経済が仮想通貨バブルで目覚める
返金するためには追加で入金してください
入金された方から順次返金致します
>>123 手数料が超ボッタクリ価格だったらしいじゃん。
セキュリティーはゴミ以下でメンテナンス費用もかかってなさそうだし。
テレビが仮想通貨を持ち上げまくりだったから、かなり儲けがあるんじゃねーの?
出川哲朗のCM効果で10倍ぐらいの口座開設があったらしいから、儲かっていたと思うよ
>>101 当然だろ
そうじゃなきゃお巡りさんにでも動いてもらわないと困るわ
人材不足で技術不足でセキュリティザルだけどだけど金は腐るほどある…と
まともに運営する気もなかったんだなあ
メンバー今何人いるん?3人だっけか?
26万人の対応となると電話の問い合わせだけでも人件費すげーぞww
大丈夫なのか?www
発生した直後は株主保護に全力を尽くします(自分たち2人)だったけど
随分と大きく出たな。正直これができたら尊敬するわ。
>>92 仮想通貨売買のスプレッドで相当抜いてるんでしょ。
仮想通貨て売値と買値の差がかなりでかい、
売買が発生する度に、取引額の数%がCCの利益になる。
CCて資本金は少ないが、利益剰余金はめちゃくちゃたまってても不思議じゃない。
(・∀・;)小口もいるだろうけど26万人もいるんだな
>>148 それは違うな
これだけやらかしたわけだから
他社よりセキュリティは強化されることまちがいないし
今後の保証についても得られるわけで
日本一堅牢な取引所の誕生だわ
犯人が換金しないと分かってるからできるんだよね? てことは? 犯人知ってる?
>返金原資については自己資金より実施させていただきます。
ちなみに資本金いくらだっけ?
>>117 みんなCCJPYを手放したがっているのにCCJPYで仮想通貨を手に入れられるだろうか?
ビットコインのマウントゴックスの事件と同じく自作自演?
あれから何年もたってんのに何でまた同じこと起こってんの?
今日は仮想通貨全上げしているな
最近、大きいボラがある市場が無いので当分は仮想通貨市場で金が動くだろうね
追跡もそんなに時間かからずに終わるし、現金より安全って話が流れて爆上げした所で大きな爆弾来るんじゃ無いかな
現金で取られた金はその場で捕まえでもしなければほぼ犯人捕まっても返ってこないし
補償でムゼイでウハウハなんか
ウインウインウインの流れ
新興企業が数百億円の自己資金があるなんて…
インチキな商売で客から相当かっぽいでるんだな
>>160 取り付け騒ぎだからな
土日だし、さすがに帳簿上あっても支払いは無理だろ
仮想通貨の抜き差しして月売上高3兆円、手数料収入が1500億以上とか
ドコモよりもトヨタよりも稼いでる
手数料収入が半端ないとかいうけど実際は手数料のせいで一般顧客は細かく取引はしないだろ?それで数百億も儲かるとは思えんね。
強制ロスカットワロタw
高いところで買ってもうた人ご愁傷様
補償はしたが出金できずに倒産もあるのでは?
あと、犯人特定まだかよ(´・ω・`)
まあ現状、金融庁の登録許可を見送りされてる状況なわけで
何も改善されなければ放っておいても営業停止のところ
今回のことで益々厳しい目が向けられる
ここは何としてでも全部返すと言うしか無いし返すしか無い
普通商売とマネーゲームの利益を比べて考えてもなマネーゲーマーで得る利益は桁違いだから
しかし、こんなアクシデントに対応できるなんて
凄い経営者だよな。和田さん。
この会社が何百億も弁償できるのは、予想してなかった。
松下幸之助をしのぐ、神。
あと、慶応や千葉大がおとがめなしだったことを考えると、
早稲田の和田サンも、凄い人だったのかもしれない。
ヤリヤリサワーのレシピとかで起業して欲しい。
やばい人には返金でしょう
いや、そういう人対策のための時間稼ぎかもな
殺されたくないよなw
止めてるだけで何の対応もできてないのに何が強固だよw
>>173 時代が変わったわけではなくて単なるバブル、何度も繰り返されてきたが今回は特にひどい、それだけ
バブルに目覚めてどうするのかって話
>>184 自分のポケットマネーなら会社の帳簿には乗らないんじゃないか?
返金先は、自社の「コインチェックウォレット」へというのがミソだな。
古典的には、空手形の発行って言うんだよ。
他の仮想通貨の預金を現金化して補償
暴落して預金の価値が減れば補償に使った被害額もその分減る
>>164 口先だけならなんでも言えるよね。
俺でも自己資金で払いますって言うわw それで顧客が黙るならね
でも個人保証にサインは絶対しないよ。書類についたら逃げれないし、あくまで口だけw
来年の税収は間違いなくアップだな(。・ω・。)
佐川なんて更迭してさっさと交代させとけよ(。・ω・。)
取引手数料収入も仮想通貨っていうとこがミソやで
手元現金がどこまであるかはわからない
1日の出金限度額を設定して、零細個人を逃したあとに富裕層同士で話し合うんだろう
26万人もいたら、まとまる話もまとまらないし
>>161 タグがついてもロックしたりという機能はない。
タグつきNEMを受け取るか受け取らないかは取引所しだい。
>>160 取り付け騒ぎになるからだろ。
どこの銀行でも、預金者が一斉に引き出したら現金足りずに支払い不能になる。。
ビルゲイツの総資産→10兆円
金正恩の資産→5000億円
コインチェック流出→580億円
はれのひトンズラ→2億円
仮想通貨10万が100万になったとして、
そのプレミア90万は何に対するプレミアなんですか?
配当があるわけでも、優待があるわけでもないのに、
価値が上下限する意味を誰か教えてください。
出勤停止させているけど460億円保証します(但し時期は分かりませんwww)
>>160 しかも懲りもせずまたホットウォレットに返金とかアホだよな。
しかも出金再開の目処もたってないのにそれやっちゃうとそれまでずっとオンライン晒されるわけだろ?
「またハッキングしてください!」
って言ってるようなもんだよな。
今回の事件で更に有名になってるからな。
ハッカー達から見ればカモでしかないよな。
一目で返金できないと分かるから1日で返金しますと言えるんだよね
今現在
すべての出金が停止されてるんだろ
これ
事実上の取り付け騒ぎなんじゃね?
顧客窓口は携帯一台だけだし
>>138 「筆頭株主は誰ですか?」
ry
(ドッ!)
これじゃ資産が溜まった頃にまた同じことやられるだけじゃないの?
セキュリティ強化するっていってもそれぐらいの知識はある泥棒なんだし
コインチェックは倒産回避、営業継続
顧客はお金が返ってくる
税務所は税金が徴収できる。
仮想通貨は信頼性が維持される
win-win-win-winでいいじゃ
メシウマ厨だけ 負け組のまま
wwwwwww
>>1 自社の客の口座の日本円の数字だけ返金して、実際には出金させないままサービス終了する予定だろ。
損した奴は呼びかけして被害者の会作って追い込みかけた方がいいぞ
補償って言葉に騙されて時間稼ぎされたらアウト
会社潰して逃げて隠し資産で一生バカンスやぞ
>>160 え?100%補償するとは一言も書かれていませんよ?あくまで補填でしょう。
残額が400億円あって600億円からの減損ならば、単元数が1/3くらいカットされるって話でしょ?w
ホリエモン全盛期のライブドアが近鉄バッファローズを買収しようとしたときに
550億円の金があるって豪語してたけど
今のコインチェックに同じくらいの金があるものか
1)CCJPYの数字はいくらでも増やせる。ただ単にデータをいじるだけだからな。
2)それを実際のリアルマネーに変換する作業は難しい。なんでかというとCCは現金持ってないからなwww
3)だから現在保有している仮想通貨を現金に代えなければいけない。これがうまく行けばいいなwww
ヤクザの割合多いからこう言っとかないと沈められるな
NEMはいま異常なチャートで一気に30円くらい値上がりしてるからなw
自社内でトレードして値段を吊り上げてる可能性だってあるわな
インサイダーの規制は仮想通貨には適応できないだろから、これは無罪
>>117 それで十分だろ
とにかくコインの売買と入出金を早くさせろと言いたい
北朝鮮のミサイル、ボディーにこのミサイルはCoin Checkの資金によって発射されていますとかスポンサーロゴが書かれていたら笑う
どうせ仮想なんだから580億ネムとか勝手刷ってわたしたら解決じゃないか?
>>105 ほぇぇ。ありがと。ポケットマネーから460億円出すのか。
凄い豪快だな・・・本当に現金化できるならだが・・・。
>>92 お前資本金の意味わかってる?
資本金は会社設立時の資産
コインチェックの現在の総資産は数千億円
>>42 50%ってw
誰がそんな取引所利用すんだよwww
計画倒産で残業代未払いの会社はほぼ払うと言って払わない
口だけで実際はドロンなんてよくある話
ちゃんと補償されるまでは安心するなよ
日本は仮想通貨先進国なんだよなあ。
乗り遅れて土人生活してるバカいるのかと思うと。
現金で返してくれんと不安でしょうがない
データ上の日本円とか意味ねえだろ
まあ今回わかったのは景気回復の実感はないと言いながらもちゃっかり金を貯めこんでいる日本人が多いということ
>>222 でもすぐに使わないから預けてるわけで・・・ ここをしのいで金を何とかすれば元に戻るだろ
本当に儲けてるのなら
全額保障できるだろ
時期も未定ってなによ
トレードじゃないから日曜日に出金させてもええんやで
口座残高だけ見てニヤニヤする奴多すぎ
現金が手元に戻ってからにしろw
仮想通貨が100億だろうが100兆だろうが
盗まれてもどうだっていいわw
それよりも現金を返せwww
つまりおまえらには俺の金は一切手を付けさせない!
俺が返す気になったら返金してやるから待ってろ死ぬまでな!w
ヤクザ「おう!和田!色をつけて返金しろや」
和田さん「す・・・すぐに準備します・・」
在日「お前のせいで損したニダ!謝罪と賠償をするニダ」
和田さん「すぐに民団系の銀行に利子をうけて返金します・・・」
一般人「コインチェックから出金をしたいんですけど」
和田さん「応じるわけねーだろwバーカw」
恐怖の中で買わないと儲けが出ないってことだな。
で、いま一番安心が漂ってる時だから
ここから買っても利益にならないとみた。
昨日、自称ホワイトハッカーさんが数時間で解決とドヤ顔してから大丈夫だろ
謝罪会見時に頭を下げたときの和田を見てみろ
それと取引停止時の和田個人の資産を調べてみろ
そりゃ笑いがとまらんでwww
>>247 今がバブルなのは間違いないから警戒すんのは当然だろw
ビットコインに欠陥あるのは事実だしな
法規制にも弱い
この報道で爆上げして今112円w
しかしどれだけ上がっても88円しか帰ってこない
しかもいつになるかわからないってことだよね?
おまえら強制ロスカットされて出金も出来ない。口座凍結されてても黙ってるの?いい人すぎるやろw
ああ見えても460億を現金でポンと出せる大富豪なのが和田さん
流石に賞賛は工作だろw
まともな感覚してたらガバガバセキュリティ放置はないわw
これで社長持ち上げてる奴って一体なんなんだ?
火消し部隊でも雇ったのか
和田さんは最高だね
庶民に最低限の保証して自分は100億の利ざやをほんの数日で稼ぐんだから最高
天才だよ
>>160 取引所としての信頼を失って一斉に引き出されたらおしまいだからだよ
盗まれたのは扱ってる商品の一部なんだから全体としての預り金に対しても一部だけ
CCウォレット内のJPYと現金間に大きな壁があるな
コインチェック436億円保証なんてやっぱ和田さんすげええええええええええ!
みんなでコインチェック応援しようぜ📣📣📣
>>240 後から増減できます。
なお、余剰資金も事実上の資本金にはなりましょうね。
別にビットコ取り扱えるのってコインチェックだけじゃないからなぁ
まぁ、仮想通貨に限らず投資するときにはみんな業者をちゃんと選定してるから
今回はコインチェックを選択したヤツがバカを見たってことだな
昨日モナコインを買った人は、今朝の資産が20%も増えた。
返したところで誰ももうここを信用しなくなるんじゃないの?
>>230 ゼロよりましだろ
1コイン10円で買ってれば8倍の大儲けだぞ?
コインチェックウォレット取引履歴に、8万円×数を書くだけで、返しました〜という事だから。
今、裏でやっていることは、NEMだけでなく他含めて、引き出しや取引制限をどのように掛けるかということ。
それが出来ないと取引再開出来ない。自己資金で返しますというのは思いだけで、今、ゲンナマがある訳でないから。
社長自身が仮想通貨かなりもってそう
黎明期から保有してれば、1000憶以上の資産あってもおかしくない
なにせ百倍以上になったものがたくさんある
こういった仮想通貨のシステムってわからないんですけど、
サルでもわかる仮想通貨の解説サイトや書籍、誰か紹介してください
《あげるって言ったのに何でくれないんだよ!》
手を上に上げて
《はい、あーげた》
コインチェック436億円保証なんてやっぱ和田さんすげええええええええええ!
みんなでコインチェック応援しようぜ📣📣
月間取引高8兆…そりゃ返せるわ
どちらにせよ3月ごろまでに金融庁の認可登録がおりなかったら
業務停止もありえると噂されているのに
利用者は継続してこの取引所を使うの?w
>>272 保証されないと思っていたのが全額返済だから保有者が喜ぶのは当然かと
NEMのチャートがおかしい
直線的に値上がりしてる、やばいw
現金化できるわけないじゃんw
消えたカネぶんの損失、一体誰が背負い込むの?
名目の付け替えで誤魔化すだけでしょうが
損失転がしで泡相場を維持するバブルの構図そのもの
ざまぁ 卍
安値で強制利確の上、税金発生、踏んだり蹴ったりだな
和田がコインチェックを設立したのが2012年
取引所を作るくらいだから相当早い時期から仮想通貨に注目してたわけで
仮想通貨が高騰しちゃう二束三文の時期にある程度の数量保有してて最近の高騰で数百億の資産家になっていた可能性! はあるわけないか
何より時期未定が納得できないな。
あきらかに資金流失を警戒して言ってるのか不安だね。
現金はなくてパソコンで数字いれてるだけやで
現金だせといったらだせませんだからな
何でもありだからな
今せっせと仮想通貨で稼いでる可能性がある
年末参入組はかなりの損失か
まあある程度返ってくるだけで喜んでそうだな
>>191 入り口はリアルマネーで、中は夢の世界か。
金なんて返ってこないさ。
フェイク記事だ 信用するバカ共がまだいる
又、詐欺に掛かる人間ヤロー。だましの上に又だまし
>>235 インサイダー規制が無いから、口座凍結して客の預かり資産でやりたい放題やな。
客には安値で返金。こりゃスゲエ詐欺だわ
ネット書き込み会社に依頼したとか?
支払いはもちろんN(ry
>>240 ソースを見せてくれよ
資産が数千億と情報開示してる証拠を
お前も口だけ厨なんだろ
>>70 出金されたらヤバイのなら規制かけるか、ダラダラ出金長引かせるかなのかな。
しかしそんなことしたら不安を煽って益々客が引き出しに殺到しそう。
やはり何処からか融資を受けるのか個人資産があるのか。
でも上場してないのにそんなに個人資産があるのかね
NEM 財団が追跡できるプログラムを開発した途端これか
自作自演確定
底近くで買えた人たちは結構いたよな
ありがとうございます
今JPYで返してくれるから安心だと言っているのは、
「こんなに円天がもらえて嬉しい。なんで円天がすごいのかというかとね。いつでも円と交換してくれるのよー!」
と言っていたBBAと同程度の情弱である。
>>240 記者会見では貸借対照表の中身に言及してなかったと思うが、
総資産数千億円で資本金が9700万円だから、99%は外部資本になるわけだが
何で構成されているのか疑問なのよ。
口座凍結されている間に1/100に暴落したらどうなるの?
既に換金した上でハッキングでっち上げて暴落させ返金てことでいいのかな?
>>312 日本人が唯一仮想コインをささえている
世界でひかかってるのは日本だけだから
>>290 それを換金しようとすると需給バランス崩れそうなもんだけどなあ
>>260 一般人に紛れ込むキティ外「和田を殺してほしい。できるだけ苦痛を与えて。」
殺し屋媒介人「わかった。」
殺し屋「契約成立」
NEM以外もやられてるみたいね客の資産も会社の資産もごっちゃにしてたみたいだし
>>214 いやそれおかしいでしょ。
追尾プログラムでも捕まえられなかったんだから換金できないようにしたんでしょ。
そのタグ付きを持ってる口座を凍結するって言ってんだからそういうことでしょ。
受け取る受け取らないが取引所次第とか、
それこそ完全に不正じゃねぇか。
>>1 出川哲朗が双子の兄弟役/「コインチェック」新CM「兄さん知らないんだ」編
ダウンロード&関連動画>> 出川も返金しろ
こんな事言うのもなんだけど、仮想通貨の良さがよく分からない。
なんかテキ屋のクジで当たりがないから騒いでたガキと同じレベルの匂いしかしない。
レートは別としても、何百億ものお金を返済出来るのであれば、はっきりと記者会見して知らせないと。
本当に言っているのかどうか疑わしいレベルのアナウンスにしか見えない。
>>300 全体の取引数が少なくて注目されたからだろ
>>304 数百億分の仮想通貨持ってるよウェーイ社長
SELECT * FROM tbl_CC_Customer
REPLACE INTO tbl_CC_Customer (UserID,NEM) -> VALUES (CC_JPY)
すり替えられてるだけ CC_JPY の日本円変換は NULL ww
>>240 総資産じゃなくて純資産が問題なのでは?
>>240 マスコミ 「財務を公表して」
CC「検討中です」
>>191 こんだけ利益あるんだったら、将来的には上場目指してたんだろうな
■まとめ■
・NEM被害者には「インチェックウォレット上でのみ」補填します
・その原資は、他の利用者のJPYですwwwwwwwww
お前らのJPY全部「召し上げ」wwwwww
【根拠法規】
第三十四条 破産者が破産手続開始の時において有する一切の財産(日本国内にあるか
どうかを問わない。)は、破産財団とする
出会い系のアプリにログインしてたのは和田さん本人?
仮に丸く収まったとしても報道直後に悲観して自死した人間は戻って来ないんやで(´・ω・`)
>補償方法 : NEMの保有者全員に、日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。
つまり引き出せませんw
ここまで対応早い企業なくね?
まだ事件発生から2日でしょ
しかし流出した金をロンダリングして犯人ウハウハなんでしょ?
>>322 だがそれはコインチェックウォレットだった
コインチェックって金融庁の認可おりてないんだろ
財務諸表だせといったら終わりだよ
>>160 現金がないんやろ
少しずつ戻さんと取り付け騒ぎになってしぬ
数字上の補償なら事業継続さえできれば問題ない
顧客はいて月間取引量が4兆あるので事業継続さえできればいつかは返せるし、最悪他社に売れば充分な金を手にする
問題は出金解禁になった時に確実に発生するであろう出金殺到した時の一点に尽きる
客を落ち着かせるために補償を口にしたがこんな口約束で客が落ち着くわけがないしどうなるか
感情的に現金とビットコインを引き出されたら一気に倒産だからな
凍結しつつきちんと対応していきアピールは最善の策だろうけど
いざ解除となったらやっぱり取り付け騒ぎになるんじゃないか?
そのときに会社が保つかな?
自分らに都合がいいだけの対応策とか金融庁が激怒だろう
>>323 正直、あの社長だと貸借とか損益を把握してないと思う
>>164 その可能性はあるね、時間稼ぎで。
無理な時は「無理でした」って。
記者会見での女弁護士も上から目線で役者じゃないし。
浅はかなチームかも知れない。
結局は金融庁の許認可が下りるかどうか、だろうなぁ。
下りるなら私財を投げ売ってでも補償するかもしれんけど、下りないのが確定したら会社の存続意味はないからな。
つまりは今回の補償は時間稼ぎだろ。
>>296 年間100兆円の取引市場
500億程度余裕やろ
やっぱりコインチェックは安心だ
コインチェックウォレットの正体は円天ですたwwwwwwwwwwwwww
↑
今回のオチ
誰だよ500億流出とか言ってた奴はw
実際は
5億じゃねーかw
>>171 これはすごい写真だ。
何とも言えない表情だな。
…少なくとも申し訳なさ一辺倒ではないところがポイント
それだけキャッシュあるなら
ドヤ顔会見して神になれたのに
通貨は信用ですからね
信用という意味では、日本の銀行か証券会社に金がある状態を金をもってるといいます
自己資金で460億円もどこにあるんですかね?
にわかに信じられませんが(^^)
>>99 カードゲームのカードに中古市場でどんな値段がついても
カードを刷ってるブシ●ードも要らないカードを売った人も損はしないよ
わざわざ中古市場で自分では使う予定のないカードを買い漁って
安値で転売するボランティア精神豊かな人は知らんけど
返してくれるならいいじゃん
騒ぐことじゃない
はい終了ー
>>293 デジタルゴールド
ビットコインはどのようにして動いているか
>>300 今更値上がりしてんの??
うまくやったなあCC w
この返済報道でNEMの価格は急上昇してるから
上昇した分またコインチェックは儲かってるわけでしょ?
十分返済できると思うけどな
ヤバイ連中になにか言われたのかもね。
で、そいつらにまず補填→相場つり上げで利確させる。
そのあとは破綻とか。
現金足りないだろうから俺の手持ちの万札15,000円で売ってあげたいな
時間稼ぎ
無理だって
皆が現金って言えば倒産だろ
皆が騒がず継続的に保有してくれたら可能だろ
まぁ早いもの勝ちだから現金化したい奴はやってみるんだな
絶対無理だからwwww
>>348
WWWWW
/W W
/ ∵
/ /――――― |
|∵/ |
|∵ ┗━ ━┛ |
|∵ ⌒ ⌒ |
(6‖ つ |
| \____ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \_/ / < バランスシート やばいよ やばいよ〜!!
/| /\ \_____________ NEM以外の顧客の日本円で出金停止を行わなかったら、コインチェックも
生き延びることが出来たのかもな。
その時点だと、NEMだけ取引停止で、NEM持っていた顧客がバカにされて
終わりだっただけだったかもな。
しかし、もうすべての顧客100万人の取引停止の解除はできんだろ。
NEM以外の仮想通貨が取引停止前よりも上がろうと下がろうといったん円に換えて
出金しないと危なくて仕方がない。取付でコインチェックはお終いだろうな。
取引停止が長引けば長引くほど、取付の規模が大きくなるからな。
どっちにしろこの会社は終わり。
金融庁の認可がおりない分けがあるのよね。
信用はなくなったし、取り付け騒ぎ待ったなしだからね。
要はこの会社が大赤字食ったということだけで、
大元が取引は保障するといえば言いわけで・・・
パチンコの脱税強盗に近くね? ビットチェックの税金逃れかな
>>178 この子ら金転がしやシステムの隙を突くのは得意でも、どう見ても人の扱いについて経験が無さ過ぎる
現実的に優秀な伝手でも居なければ終了だろう
井上陽水の夢の中へ(。・ω・。)
これがぴったりの音楽だな(。・ω・。)wwwww
>>42 手数料50%?
競馬(25%控除)より高いwww
宝くじ(50%控除)なみだな、おいw
自己資本で捻出するって言ってたけど大丈夫です?倒産した多くの社長は債務は必ずお支払いしますのでご安心くださいと言って直ぐ倒産してるよな。
>>356 データをこちょこちょ書き換えただけだもんなあ
そっから出金が事実上もう無理じゃね?
取り付け騒ぎはもう起きてる
ATMで万札降ろしたときにボロボロのが出てきて
使えるのか不安になるときあるから
円も電子化してほしい
>>385 あんたバカ?
NEMは全部盗まれて、コンチェックは1NEMももってないぞ?wwwww
命運を完全に相手に握られてて
しかも何ひとつ確定していない
こんな状況でよく神だ仏だ言えるな
少しの希望にでもしがみつかないと、精神がもたないのだろうな
ほら パソコンで書き換えれば資産は元通りですよ
でも現金はだせませんwwwww
>>252 盗まれたNEMそのものは用意できないから、
盗まれたNEMの時価相当の日本円で返しますってことでしょ。
差額がNEMの売買スプレッドなのか、NEMの値下がり分なのかは知らん。
インサイダーでXEMをレバレッジ掛けて購入
客には安値で返金。
口座凍結して預かり資産でやりたい放題。
88円で返金はされると思う。でも返金される頃は200円くらいだろw
>>323 お前資本金の意味わかってないだろ
資本金と会社の資産は全く別
外部資本じゃなくて会社の純資産が数千億
>>164 普通に考えて、460億用意とか無理だろうに
よくわからんのだが
・システムのスキをつかれて600億円くらい盗られました
・だから創業者の個人資産で補償します
ってこと?
頑張ってみたけどやはり無理でした
まあバカが安心してる間は時間稼げるしな
>>401
そのとおり。このスレで一番真実をついてるレス
もう出金はできない=破産開始決定へまっしぐらwwww
もうだめぽww > JPY保有者
■まとめ■
・NEM被害者には「インチェックウォレット上でのみ」補填します
・その原資は、他の利用者のJPYですwwwwwwwww
お前らのJPY全部「召し上げ」wwwwww
【根拠法規】
第三十四条 破産者が破産手続開始の時において有する一切の財産(日本国内にあるか
どうかを問わない。)は、破産財団とする バブルがブッ潰れた頃のクソ証券屋の手口を知ってる人なら、
ああ、道具の名前変えただけの同じ芝居だなあと気づくわけですよ
>>388 金融庁が基準を上げるのでどのみち事業継続は無理だろ
まああぶく銭を政治家にばらまきゃ何とかなるかもな。27歳で出来る?
ボクもう疲れたよ
なんだか眠いんだ
パトラッシュ(´・ω・`)
>>146 書き込みでコインチェックは月に1000億以上の手数料利益があると見たけど、もう何が真実やらw
年間1兆以上の利益ってとんでもない大企業だ
はれのひにビットコインいかがですかぁ
円天とはれのひのダブルタッグ
>>296 年収600万の俺ですら年間1億近くの売買してんぞ?
差し引き10万前後にしかならんが(笑)
金融庁が事情を聞いて処分も検討するらしいな
だから返金とかホラ吹いたのかw
出金出来るまでは安心できなくて客はすごいストレスだな。
>>356 引き続き仮想世界で頑張ってってことか
数字上ならなんとでもなるしなあ
;:.: . . . .::;
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
i ! / /
. i ヽ __ _,,,,....ノ /
l `ー' i~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ,〃
l i ノ/
;::.: . . . .:.::;
;:;::.:.: . . .: .:.:.:::;:;
;:;:;:.:.:.:. : . パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。 . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. . 何だかとてもNEMいんだ。パトラッシュ・・・ . : .:.:.::;::;::;
. '::;:;:;:;::.:.:. :. . . : .:.:.::;:::;:;:'
':;:;:;::.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.::;::;::;::'::
::'::'::'::'.::,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:::,::':;:':::':::'::
補償は余裕でできる
この企業がどれだけ手数料で儲けられるか調べてみろ
1の続き
なお、管理システムの書き換えエラーもあり
排出菌が確定されないため、補償することが困難になりました?
安値で保障することで幾ら儲けたのかな?
その前祝いに女遊びしたくて登録したのだろ
銀行だって預金者がいっせいに金を引き出したら取り付け騒ぎになる
よって可能であっても、本当の換金はできない
でもその間にまた購入して値上がりしたらうれしいでしょう?w
日本の大学卒業要件に、日本国憲法必修と日商簿記2級合格を義務付けておけや。
普通に考えて電子データの数字を加えるだけであって
盗まれた事実には変わりないんじゃないの?
緊張とスリルのマネーゲームwwwwww
代償は高くつくなあwwwwww
>>403 会社MEMは全部盗まれちゃったけど社長が個人で保有してるMEMとかあるんじゃないの
取引所の社長だし仮想通貨で財産持ってる思うけど
>>304 いや
手数料収入に相当する仮想通貨は持ってるよ
ざっと1000億ちょっと
それ半分盗まれたから、残った半分で補填するアホ計算なんだろ
二度と営業できないのにな
借金返さない奴の特徴
返すとは言うが返済期日は言わない
取引停止したんだから、他のユーザーにも賠償しないとな
日本円で持ってるのかな。
ドルとかなら為替動くんじやね?
つーかつまらん展開やわ
>>404 そりゃ身銭を削ってまでやる貧乏者か荒くれ者が大半だしな
資産に余裕があればスピードや汚れ系の取引に拘る必要がない
これを見越してハッカーが動いて大多数の口座にネムを送ったら市場はどうなるの?
まあ離婚した母子家庭と変わんない気が
慰謝料3000万月々10万やったー
実際はゼロ。払う気はありますという返事だけ
一体いつの価格での話だ?乱高下してんだから日本円でったって変動し続けてるだろ。もし入金時点の金額ならすごいカラ流出だな、売りを確定しておいて流出したので元本は保証します、うはうは
>>399 再三再四説明してるけど
コインチェック社は時価総額で1000億円以上の「仮想通貨」持ってるから
それで返済とのこと
現金化できるのかは知らんけど
コインチェック社は2014年から仮想通貨の取り扱いしてるから
その説明が嘘とは断言できない
普通は資産分散するよね。ccに全投資とかバカとしか。
流失した分を無効にして被害者に新規発行すればいいだけだろ
事件後の善意取得の第三者にも新規発行
損失は犯人が換金した分のみ会社が被る
つまり犯人の換金は全額でなく会社が保証できる少額な範囲にとどまっている可能性
会社は取り付け騒ぎだけうまくコントロールできればなんとか乗り切れるだろ
いろいろと挑戦できる若者こそ日本の希望。
「紙幣でええや」「電柱だらけの街が日本らしい風景」と言ってるジジが日本の足を引っ張るばかり
>>402 銀行でピン札に替えてもらえるよ
偽じゃなければw
12月で取引高8兆あるらしいじゃん
手数料10%
お前らの負けだよ
>>427 そりゃこの状況で破たんですとは言えないだろ
>>251 豊かになった実感って年収500万の人が700万になった程度では感じないらしいからな
昔不動産屋の人と話していて、顧客なんかの話でその程度の差だと月数万増えるだけでボーナスが多くなるが生活水準も上がっているから実感としては感じないって人が多いとの事、実感するのは1000万超えた辺りで感じる人が多いらしい
俺も転職で100万ほど増えたけど、豊かになったと言われると変わらんとしか言わんね。家賃高い所に引っ越したぐらいだし。前の給料に戻ると苦しくなったと言うしかないけどw
今金があるならそれを示せばいいだけそれで皆納得する
>>399 殆どが社長の破産手続きまでの時間かせぎです。
投資者「ゴミをリアルマネーで買って、そのゴミがゴミで返って来てとても嬉しいれふ(^q^)」
>>4 商才あるのは事実だから
自分の資産0でも金集まるだろう
本当に返金分の現金用意できてさらに取りつけ出金分の現金も用意出来たら
大手銀行より資金力あるな
まさか他の客の資金に手を付けるんじゃあるまいなw
>>1 現時点だとメシマズ
しかし、逆転のメシウマを待ってますwww
なんでそんな事いったんだよ
T-POINTで返しますっていったら丸く収まったのに
>>438 社長の分だけ、コインチェック預金じゃなくてローカル???
ありえねー。社長個人のもまるごと盗まれたほうが自然
もし、本当に自分のだけローカルなら、詐欺罪だろw
返金します→ごめんなさい無理でした破産します
この展開も覚悟した方がいい
返金します言っときゃ警察へのポーズになるしな
あっさり数百億書き換えれるってそれはそれで怪しすぎる
どうでもいいけど、
自己資金で返金するとか言ってるけど、
その自己資金を公開しないのはどうして?
>>403 犯人が挨拶代わりに1NEM残していったという事実はあるけどなw
いつでも誰でもチェックできるコインだからコインチェックだけど
チェックだけじゃなくてだれでも引き出せます
顧客が嫌気して
半分の客がもう他の会社でやるから
出金したいと言ったらどうなる?
たぶん兆円単位の出金になるんじゃね?
実はもう取り付け騒ぎは始まってる
ビットコイン「日本円で全額補償しますよ」
ばか「おーーーーー」
ビットコイン「手数料は保証額と同じだから差引ゼロ円でーす」
しょせん仮想通貨なんだからじゃんじゃんデータ起こしてそれで保証してやればいいんじゃね?
バカなら喜ぶだろw
コインチェックで取引やめる人多いと思うんだが
出金するとなるとどこに何百億、何千億の現金が
眠ってるの?
三菱UFJでも預金者が一斉に引き出せば、現金が足りないので
倒産する。いわゆる「取り付け騒ぎ」です
それと同じで、この会社に現金が480億もあるわけがないので
みんなが一斉に換金の動きに出れば潰れる
だから時期、方法は検討中とか言ってるわけですw
これは要するに、「返す気はあるけど実際には無理です」という意味で
事実上破たんと同じ意味です
コインチェックウォレットは、普通の銀行でいえば通帳に書かれた数字と同じ意味ね。 銀行が倒産すれば、通帳の数字は意味がなくなるよね。
普通の銀行の場合、日本では1000万円までかえってくることになっている。
コインチェックウォレットの場合、倒産すると、ログインも出来なくなり、完全に消滅する。
>>218 資格試験とかで経済学勉強するといいよ。
日本円で保有するより資産価値があると思うから買う。たくさん買いたい人がいると、仮想通貨も無限じゃないから希少価値で価格が上がる。
もちろん通貨として使用目的で買う人もいる。
ここでCC擁護してる連中って何の得があるんだろうか
しかしまだ自分で抜いたっていう可能性も残ってるんだよな・・・
580億円なんてどこにあるのよ?
返せる見込みはどうやって立てたのよ?
あの会見しどろもどろだったんじゃん。
嘘もほどほどに。
こんな零細企業に補償できるカネはない。
あるとしたら、自作自演犯行でしょ。
今日金融庁の調査が入るから、その前にうまいこと言って
処分を免れよう、という腹なんだろ。見え見えだよw
出金できるまで、ユーザーは信用しちゃいけないぞ。
CCでのみ使えるJPY
CCJPYという新しい仮想通貨が誕生した瞬間である
>>472 返金はまずコインチェックウォレットでのJPYでの返金
JPYから現金での払い出しはまだ出来ない
大体、返済の意思ないと法律的にまずいんじゃないの?
まーもともとド短期で祭りにして儲けるようなものだからね
誰も大人がいない
学園祭の兄ちゃんみたいなのが責任者
5年も10年もやるようなもんじゃない
会社の現金で仮想通貨買って補填に回すんだろ
現金補填なんて100%ない
財務状況は株主と相談中()
出来高 売り上げ 営業収益は明かさない
数千億も有るのにセキュリティのかける金が無い
人材がいないと言っていたわけだが
どこで総資産は発表されたんだ?
株で得た利益は出金手続きで、ほんとうに使える金になる
円という通貨に信用があるからだ
自由に出金できるようにはしないと思うよ
怖い人に返還するための時間稼ぎと見た
銀行なら取り付け騒ぎを防ぐ為に
安心論を拡散させて防ぐことはできるが
何の実績もないこの会社が信用されてるのかなあ
返金始まった途端にパニックになりそうなんだが
当然自己資金なんて持ち合わせないだろし
>>421 そんなんあるわけないでしょw
記号の売り買いだけで月に1000億もの金が転がり込むほどの狂気の経済成長が
いったいこの地球のどこにあるのかと。
馬鹿馬鹿しいw
ぜんぶ泡物語だよ
>>450 それ会社自身が保有する仮想通貨であって
顧客の仮想通貨の総額なら返済できんけどな
単純に損失になる
ゆとり成分が強い会社だから無謀なことでも発表できているだけなのかも分からんな
無茶苦茶なことを発表してもあとで謝ったら許してもらえると思っているのではなかろうかwww
ゆとりの世界観というのはそういうものだよ。
失敗は成功の元。だから君もチャレンジしようよwww
>>494 あるわけないだろ
あったら働かないよ
ヤクザさんにおどされたんだろ
お前の命の値段はいくらかいとかいわれて
ヤクザにだけ保障するんだろ
>>469 客の金に手つけてるからネム以外も凍結してるんだろw
預かり資産はガバガバだろw
>>472 市場で使える価値として返したら支払わなきゃならなくなるだろ
出す・・・・・・!出すが・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい・・・
つまり・・・・我々がその気になれば
金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・!!
>>117 他の通貨を買えると言ってもコインチェックも通貨を仕入れるのにキャッシュが必要なのでは?
その金は何処から持ってくるのだろう。客には数字を与えたとしても。
頭がこんがらがる
自己資金で返済するなら他の仮想通貨や日本円の出金停止は解除できるよな
まだやってないのか?
>>412 会社の資産だろうな
創業者の資産も入るかもしれない
>>469 顧客から預かってる金で補填するでしょ
自転車操業的にでもやらねば、このままだとみんな資金引き上げてしまって倒産不可避で保障も出来ない。どうにもならなくなる
被害者がNEMだけじゃ収まりそうにないのがいいね
出金解禁時はコンマ1秒を争う激戦必至
そりゃ気持ちは落ち着かないね
ざまあ
>>412 会社の自己資本か経営陣等からの借入
前者は経営陣の懐は痛まないが後者は会社が潰れた場合は経営陣の懐が痛む
会社存続に絶対的自身があれば後者でいいがかなりリスキー
>>484 扱う仮想通貨が少なくてそのうちの一つが全部とられて460億だかで兆円単位になるかよ
>>4 ゼロから?
檻の中から代理人経由してメルマガ配信で収益あげてたろ?
獄中でも月に何百万も儲けるんだからバケモンだわ
悪いい人いい人評価がコロコロ
マサにゲンキンだなw
金融庁の調査って自分たちに関係ないのを確認する作業に行くためだよ
無許可営業の白交換所がどうなろうとうちら関係ありませんって最後に言うだろうな
ってことはコインチェックユーザーはまだ資産出せないままなの?
いつ出金出来るようになるの??
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、 <後は返金せずに、努力しましたと涙流しながら
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ <会社をたたみ海外に逃亡だぜ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、 <そっすね!www
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\ <バカばっかだな!
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、 <イヤッホオォォォウウウウウウウウ!!!乾杯!
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
どうせ盗んだ金の一部でヤクザさん黙らせるだけでしょ
がんばってみたけど無理だったお諦めてねw
これだな
>>4 日本のIT長者(汗)って詐欺師みたいな奴ばかりだな
倒産しかねーだろ
そして仮想通貨禁止法案成立
関連のべんちゃー企業もつられて廃業
これしかないよ
まあ 無理だな どこに金あるのか不透明 税務署動くぞ
誰かに盗まれたことにしてそのままネコババ→トンズラするだけの簡単なお仕事です
出金したがってるのは
今回の被害者だけじゃないだろ
それに耐えられるのかな
とにかく出金規制が解除されないことには
安心できない
仮想通貨に完全に染まるとこんなお花畑思考回路になりますといういい例
自己資金で返す社長とかいねえよバカ。
せいぜい時間稼ぎして海外にでも逃げておしまい。
時間稼ぎか。
とりあえず業務が今まで通りできれば
一斉に返金請求が出て、
それに応じない限りなんとかやっていけるって言う目算か。
でもそれってセキュリティが甘くても
ハッカーに狙われない限りは
大丈夫って言う
今までと同じ軽ーい見込みでの経営判断なんだよな。
月8兆円の取引で手数料3%
余裕で返せる金額ですわ
お金がないならコインチェックウォレットを発行すればいいじゃない
NEMは昨日の23時23分には約90円 それが今日深夜の午前2時14分に115円まで高騰
3時間で27%も値上がりするものなのか?
その後の動きもチャートが完全に直線で、
値下がりしないように買い支えしてる勢力があるようにも見えるが
これの顧客名簿高額で取引されるなw
元社員はウハウハだw
>>495 そこな
倒産したら1円も返ってこない可能性もある
早いもの勝ちだから
出金に殺到するんじゃないかと
ジブリ映画って都市伝説多いだろ(。・ω・。)
カリオストロ放送直後にこれ(。・ω・。)
NEMが取り返してくれそうなんでさも自己資金があるように振る舞う
逃亡、財産隠しするまでの時間稼ぎ、「〜できるように頑張りましたが無理でした」
どちらか
盗まれるデータに金突っ込むような奴らだから、データで保証されても脳が勘違いして安心するんだろ
これは其の場凌ぎにしか見えない
Jpyで返金しても引き出せないんでしょ?
ふざけんなってマジ
「日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。」
で、直ぐに出金できるの?
「ついにコインチェックでテレビCMをやります・・・!!!
出川さんはビットコインという言葉を聞いたことすらは無いようでしたが、逆にそれがいい味を出しています笑
「コインチェック」新CMスタート!出川哲朗さんが双子の兄弟役に初挑戦!
https://t.co/62LwXc7WNj」
和田 晃一良 (@wadakooo)さん
https://twitter.com/wadakooo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 返金はする・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 返金はするが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 返金は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
法人税を支払ったうえで500億も返済する能力はあるのか?
そして今後金融庁の認可が与えられる可能性はほぼなくなったので、
自主廃業か倒産の道しか残ってないような気がするが
国よりいい会社じゃないか
全額補償なんて役所なんか絶対にしないぜw
犯人を特定しないまま取引再開すると、盗まれた580億が売りに出されて暴落だよな
>>23 これで笑うw
>>515 かき集めて業界全体で市場価値下落を防ごうとしているのみえみえなんだよな笑
記録が残っているのかね怖い人達だけに返すんじゃないか
全員コインチェックウォレットに返金しました〜。
出金停止中です〜。
サービス再開に尽力してます〜(棒読み)
時間稼いで、
サービス再開に向けて努力してまいりましたが諸般の事情によりサービス終了させて頂きます。
東証一部上場企業でも突然400億超のカネを直ぐ被害者に支払うことは中々できないけどな。素晴らしい会社?じゃないないか。
上念司は仮想通貨やるなら給料の0.5%くらいが良いと言ってた。
これってトレカみたいなデジタルデータに課金するゆとり文化の弊害?
無いものから価値がうまれるなんて常識があったらまず考えられない行為だけど
コインチェックが返すって言ってんのにかえって来ない事にしたい奴らがなんでこんなに多いの?
やっぱり負け組特有のひがみ根性?
>>520 しかしかなりの書き込みあったぞ。月に900億とか1000億とか1200億とか。計算式まで出して。
ワケわからんわ
原資はキャッシュで持ってるよ → 脱税の可能性大
これからキャッシュに変えるよ → 仮想通過暴落
ここでコインチェックの波に乗れない奴は一生負け組(^_^)
何とかしますって言っとかないと
他の取引所にまで波及して大変なことになりそうだしな
そうなるとマジで自分の命が危ないって分かってるんだろうw
CCに以外と体力あり過ぎて
メシウマだった連中がもう訳のわからない叩き方してて草ww
おかしくね?
盗まれた580億から460億返すから
こいつが120億得する計算じゃね?
>>548 なんでトヨタ並に稼ぐ企業潰すんだよ
金の実が落ちて来る黄金樹を切り倒すバカかよ
>>481 会見でも似たようなことを突っ込まれていたな。
――月々の出来高と月々の営業収益を基本情報として知りたい。
大塚氏:そちらは基本的な情報に関しましては、株主と確認し次第、公開するかも含めて検討中でございます。
――そこら辺のことがわからないと、投資家の方がどれくらいの支払い余力があるのかわからないと思うが、なぜ公開できないのか。
大塚氏:繰り返しになってしまうのですが、われわれ代表と私、取締役、ないし株主と、そこをどう伝えていくのかというところを検討している最中でございますので、
そちらの方を今のところではお伝えできない状況になっております。
――なぜ東証(東京証券取引所)で会見をやることにしたのか。
大塚氏:時間的な場所と、できるところを探した結果、こちらしかなかったというところがございます。
――東証で会見を開くような会社が、出来高も売り上げも営業収益も明かさないって考えられない。
大塚氏:うーん...。
――基本的な情報だと思うが。
和田氏:そこに関しては、公表しないと決定されたわけではなく、現在検討中ということになります。
――データを出すのを社内的に嫌がっている人たちがいるというか。普通、経営者だったら、部下に指示をすれば出せると思うが。
大塚氏:出すかどうかも含めて、株主と合意形成、合意というか認識を合わせるということを今検討しているという状況。
――ということは、株主の発言権がものすごく大きいということか。
大塚氏:いえ、そういうわけではございません。
――先ほどから株主、株主、株主という発言が多い。株主に聞かないと経営判断は一つひとつできないということか。
大塚氏:いえ、そういうわけでは、ございません。
――筆頭株主はどなたか。
大塚氏:筆頭株主は和田晃一良でございます。
――お2人で過半数は持っているのか。
大塚氏:はい。
(会場から苦笑漏れる)
――であればなおさら、自身の経営者としての判断で、最低限の情報は開示すべきでは。それが取引所の責務では。
もはや「株主」という段階ではない。「端数まで出せ」と言っているわけではなく、「何万人に影響があるのか」というのを私たちは知りたい。例えば「何十万人の口座があって、その人たちに影響がある」と。
そういうことが知りたいが、それすら頭の中にないのか。
和田氏:現在の優先順位といたしましては、顧客の資産の保護を第一に考えておりまして、そちらの対応を全力でしているため、
そちらの公表についての検討は未だに結論がでていないような状況にございます。
さすがにそんな大金払ったら
この会社の経営がやっていけなくなると思うぜ
ネムじゃなくてビットコインとかでこの会社使ってる人も
危ないんじゃないの
>>283 手数料がクソ高いのに好感度タレントの出川で知ってやりはじめた低脳カモは一生負け組。
なんだcoincheckウォレットの数字増えるだけで実際の出金はできないと
まさに絵に描いた餅だな
一般的な日本人を騙すアホ日本人はもう日本では生きていけないよ
お人よしだから何度も騙される愛すべき国民だけど外国ではカモでしかない
>>570 コインチェックウォレットのレートいくらだら?
10000CCJPY = 1JPY だったりして
なんで仮想通貨を取引所におきっぱなしなんだろう、と思って
仮想通貨を取引所に預ける意味
でググってみました
ずっと自分のウォレットに移しとけって警鐘鳴らされてるのね
コインチェックの大逆転だな
やっぱ和田さんはすげーわ
叩いてたやつ涙目w
コインチェックの顧客情報流出したら高額で取引されるな
どうすんだコレw
まだメシウマだらけやんw
出川のCM見たことないんだが、どこで流れてんの?
山梨ローカルとか?
>>583 少し考えればこうなるのにね(´・ω・`)
月8兆円の取引が前提てそれは過去の話しだろw
今後わざわざこんなとこで取引するキチガイがどれだけ残るか・・・・
コンピュータの数字を書き換えるのはわけない
でも現ナマは手にすることができない
コンピュータの数字だけみて喜んでるバカども
盗まれたネムは17歳JKホワイトハッカーが追跡できてて 犯人がそのネムを送信するとそれも追跡できる状態 ってのは事実なの?
手数料の内、半分ぐらいはコインの調達コスト、株主への配当、印紙税もかかるし、
実際は1%以上利益あればかなり優秀。
超大金を預かてるのだからセキュリティは
今より、10倍くらい強化しなきゃダメだろう
それが、おおきな教訓だな
問題点もあぶりだされた
事件が起きた場合、捜査はどうなるんだろう
外国に金がいったら取り返せないのだろうか
一週間前にコインチェック登録完了したんだけど今リップル買ってもええか?
400億ってみずほ証券の誤発注と同じ規模だからな
あの時ですらみずほじゃなかったら決済できずに飛んでたわけだし
こんな会社が支払えるわけねぇだろw
>>562 むしろ正確な情報に基づいた分析による事前警告だろw
株主と相談って、財務諸表読めない社長、取締役なのかもな
俺が社長でも同じ事するわ
@取り付け騒ぎを収めたい
A後々考えて誠意のあるふりはしたい
Bトンズラ準備するからバカ安心させて時間稼ぐ
>>410 お前が貸借対照表を全く知らない事は分かった。
資本と資産をごっちゃにしてるだろ。
外部資本じゃない会社の純資産数千億円ってなんなのよwww
じゃあ資本金9700万円ってなんだよw
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
ダウンロード&関連動画>> 【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
https://anonymous-post.com/archives/16299 「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 26万人もいるなら、一人一人は大したことない雑魚どもだろな
自分が持っている債権を怖い人達に譲る
怖い人達が会社に取り立てに行く
返しますの言い訳イマココ
さ、得をするのは誰でしょう
>>563 出金規制が終われば普通にできるでしょ。
日本円で返金しますってことだから。
でも、今は口座持ってる人全員の資産が出金出来なくなってるからみんな焦ってるんだよね?
出金手続き開始までは何を言われようと何も安心できないのに、全部終わったみたいな感じだから、出金手続き出来るようになったのかと思って。
コインチェック内の仮想通貨売買だけで完結してるの?
なら、コインチェック内の口座間にその他大勢の預り金が滞留していますよね?
返金要請があれば順番に返金はできるよね?
しかし、一斉に返金要請があれば対応できないだろうね?
>>616 仮想通貨が禁止されなければ、
数年後また半減期で下手すると去年みたいに価格が10倍、20倍
今現在
ビットコインも換金出来ない口座凍結状態
和田と心中したいか?
一刻も早く縁切りたいよ
良かったぁ〜
ワシの5000万が帰ってく〜るぅ〜
但し弄んだ事は絶対に許さねーぞ!
ボケ!
所得税法施行令30条3号
「個人が心身又は資産に加えられた損害につき支払を受ける相当の見舞金は非課税」
資産に対する損害賠償は非課税
損害の回復だから差し引き 0 課税すべき利益は得ていない、って理屈
購入時からの値上がり分についても、ライブドアで前例がある
そんな簡単に補填できるシステムあるわけねーだろ
一生ユトリに浸かってろw
>>613 正義マンの私としては
税務署にお土産として進呈したい(´・ω・`)
ここで一句
仮想通貨
購入者の大半は
クレカや同類から購入
記録は残ってる
>>558 消えちゃった分を何割かはまたNEMを買うと見越して買ってるのだろ。市場が小さいからあがる。
これ買ってる奴ってCCが現金で返却すると思わずNEMを戻すと思ったのかも。
この26万人はまさにエスポワールに乗船させられた人々だな
ここで慌てて出金しようとするから負け組なんだお前らは
JPYが口座に反映されたら出金せずにすぐにネムを買うんだよ
まあ見ててみ
俺とコインチェックを信じた者が一年後に笑うから
コインチェック(株)って決算公告してなかったんかなぁ
そりゃ中小企業のほとんどはしないんだけど
コインチェックにはVC投資があったり、金融庁登録するのに、コンプラ守らないのかな?
>>132 それだけ稼いだら
長者番付に載る位になるんじゃない?
あの会見見て500億の現金出金出来るかまだ聞いてるやついて笑える
アタッシュケース何個分かゲーム脳で考えればいい
ヤフオクでも連絡はつくけど入金(または出荷しない)しない奴とかいるからな
>>624 1月2日ぐらいに240円だったからな
そのぐらいまでは雰囲気によっては上げそう
>>402 日本のATMから出てくるなら
一般の機械は通るよ
>>32 時間稼ぎしてる間に犯人探しだしてお金返してもらうのかもな
2014年設立だからネムが100円程度のときに沢山買い込んでるんだろうな
>>517
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| あっ、メシウマおじさん、まだ見てる。
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| | /
| o| すごく悔しそう。ドッ、ワハハハハ
| | \
| |
彡 ̄ ̄ パタン、 コインチェックウォレット()
で税金が払えたらいいねwwwww
>>559 26万人のカモリストだから闇金業者のいい食い扶持
↓ 今朝の読売新聞
金融庁、業務停止処分へ
警察庁、捜査開始へ
返金は無理じゃね?
>>323 お前全然わかってないな。
資産=純資産+負債
純資産=資本金+利益剰余金等
利益剰余金がたんまりあるってことでしょ。
>>590 普通に考えれば後者だと思うが
意外と有価証券とかももってるのかね
>>627 は?資本金が9700万ならその会社は9700万しかもってないとでも思ってるのか?
あほすぎる
銀行狙うより取引所狙ったほうが楽だね
でも、規制はさらに厳しくなりますよ
ゲームの中でお金が増えていくだけのこと
リアルタイムチャートも架空では?すべてが噓wwwwwww
あの会見みてちゃんと資金の分別管理できてるとは思えないなぁ
何かの間違いで万事うまく解決したとしても
120億抜くスキームは成功しているんでどう転んでもメシウマ状態だぞw
お前ら、好き嫌いは良くないぞw
餌が目減りして喜んでる猿なんか普通の動物園では見られまいw
結局財団が犯人追いかけますって言ってたのはどうなったん?
これ返却トリックだからな
データとして口座に返されるけど出金できないからな
コインチェックの預かり金は一兆円くらいあるんでしょ?そこに手つけるんじゃないの?
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
ダウンロード&関連動画>> 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
ダウンロード&関連動画>> 安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
ダウンロード&関連動画>> 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
ダウンロード&関連動画>> 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ....
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>650 金融庁申請に財務諸表は提出してるだろうなぁ。
あたらしもん好きのローソンでビットコイン使える日は来るのだろうか?
26万人だけじゃない
100万人を超す客が一斉に出金に殺到
取り付け騒ぎはもう始まってる
素晴らしい財務状況らしいから法人税もたくさん払ってるんだろう? JPYで
会社経営者なら支払えるか支払えないかは常識でわかるよ。
>>490 コインチェックの言う自己資金ってのがただのデータのことだと思うんだよね。
現金で補償できるほどの資金があるなら「株主と相談します」
なんて発言出るわけないしね。
株主と相談するって言ったときは顧客の資産を使わせてもらう予定だったんだから。
そうなるとそのときは自己資金での現金は無かったことになる。
その後自己資金で補償しますと出たってことは、
それは現金ではなくただのデータっていう可能性がバカ高い。
>>600 仮想通貨収入と現金収入は全然意味違うから勘違いしないように。
全然トヨタ並ではない。トヨタはリアルマネー。CCは仮想マネー。
ビットコインまだ買ってなかった奴が息してない件
だからね、仮想通貨てのはもはや「持たざるリスク」なんだよ
持ってても損をすることは稀にあるけど、持ってないやつはもう終わり
未だに仮想通貨を保有してないってのは負け組
月曜前に返済方針出して、株価下落を抑えた?
おまえら文句言ってるけど、ゼロを覚悟してたのが返済になったんだからよかったじゃないか
元々博打なんだから、あんまり欲張るなよ
こうでも言ってないと怒り狂った利用者に何されるかわからんからな
しっかり逃亡準備を整えて「努力しましたが残念ながら云々」までが既定路線
全て返金出るほど儲かっていたのか、単なる時間稼ぎなのか
この会社にそんな金あるわけ無いし
近い将来破産して終わりだろうな
アメリカの取引所で年1200億、韓国で700億の利益
日本でもコインチェックとビットフライヤーはそのぐらいあるんだろ
まあ高い宣伝費になったなwww
>>579 NEMりながら管理してたのか
稼働率が低いな。人手不足でというのも納得できるw
一書き込みで数円貰えるというコインチェック工作員が地道なバイト中w
賭けてもいい
ウォレット返却まではするだろうが絶対出金制限解除にはならん
もしなっても一度に三万円までとかの低額出金に限定w
そうこうしてるうちに潰れてお終い
返せるならすぐ返すでしょ、出金で。
でも時期未定ってことは今は金が足り無いってこと。
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
盗まれたお金が戻ってこない限り、損失を補填出来ないだろうと思うがw。
FX会社が倒産した際のユーザー保障みたいな制度はビットコインにはないでしょ。
>>655 で、どんどん上がってんのに現金化できないお預け食らった犬かぁw
出川CM出演で前月比で口座は10倍になった
事業継続が可能であれば毎月の利益でいつか返せるかもな
潰れたら返済もできないかもしれない
社長はかなりの仮想通貨を持ってるらしいから換金すれば何とかなるんじゃない?
>>601 そこで曖昧に答えたのは税金がらみの問題があるからだと思う
昔、地元の地銀が経営不安になった時、大丈夫です!問題ありません!と
いい続けてた。応援する会も出来てホッとしたらあっさり破綻。
いつも最後まで信じてる人がバカを見る。
よく読んでみると大事なことはすべて「検討中」。
>>1の文章を要約すると返済意志はあるけど返済方法時期は決めてないw
債務超過の会社が債権者説明会で説明する言い方とそっくりw
他の仮想通貨の売買や移動だけ一刻も早く復旧してくれ
会社を畳んで逃げる前に一度返金するって言って事態の沈静化を図ってみても損はしないからな
これでアホな投資家を抑えられたらラッキー
結局治らなくても現状となんら変わらないし、やはり返金は無理でしたと発表して終わり
消えたものが帰ってくるわけではないのが怖い
朝鮮のミサイルになってジャップに帰ってくるんやで
コインチェック民一転して非課税大勝利wwww煽ってたやつwwww
所得税法施行令30条3号
「個人が心身又は資産に加えられた損害につき支払を受ける相当の見舞金は非課税」
資産に対する損害賠償は非課税
これって580億消えたっていって大騒動で寝下がったから下がった分を返金で差額メシウマってことか?
頭いいな
XEMで返せばいいだけなのに、なんでJPYなんよ
JPYの調達のために会社がXEMを売りまくるわけやろ
XEM保有者は怒るだろうな
コインチェックの信用はもううなぎ登りだな
このピンチをチャンスに変えた
>>696 そう
俺のJAL株なんて「ごめんなさい」の手紙1枚にしかならなかったぞ
コインが残るだけ贅沢だわ
ビットコインって長いから俺が略称作った。ビッコ。
自由に使っていいよ。
現物の裏付けのない仮想通貨は次に参加してくれるカモがいなけりゃ価値を維持できず、換金もできない。
円天天国ですね。
その場しのぎだとわからない奴がいて
人間の心理って面白いな
出来る奴は最悪のケースを想定するもんだ
1号仮想通貨の取引は非課税取引
1号仮想通貨≒現金
この580億を通貨化して、売買すりゃいいんじゃね?
20パー減でも売るひといそうだし、それを買うやつもいる。
当然手数料もとれる。
新しい仮想通貨できたじゃん?
>>669 別件で大企業の内部留保としてもう何年も前から
大学の講義どころか、マスコミまで取り上げているわけで。
ここまでラフに書いて説明してもいまだにわかっていない人が多そうな気がする。(´・ω・`)
>>634 被害者は引き出せない現金よりは仮想通貨の購入で再起を図るかもしれない
そこでももちろん手数料は発生するからCC自体に大きな損は出ない
現状のCCの損は盗まれたねむねむの時価総額だけ
>>520 勘違いしてる奴が多いが金は無い
手数料などという現金収入は存在しないんだよ
手数料相当の仮想通貨を持ってるだけ
それもがっつり盗まれたがな
クソガキがアホなこと言っていないで
コンビニでアルバイトして全員に金返せ
だからこの年末年始、手数料だけでも相当稼いでるから
>>424 手数料どれくらい払ってる?
儲けた額以上を払っているんじゃないかな
「株主の利益は守りたい、株主と相談して決めたい」
「株主株主言うが筆頭株主は誰?」
「私たちです。」
会場 ドッ
これ最高のネタだろ
さすが和田さんや
返金とは太っ腹 天才経営者はやっぱ違うのう
(てのひらクルー)
>>570 取引所でコインチェックを現金で買う人がいないと換金できない
はやいもの順で換金できるかもしれないが
それまでに会社がもつかどうか
上にもあるがおそらく怖いところややばいところに換金をおこない
時間稼ぎしているのではと
金融庁が認可しない理由。
内部の資本がどのようになってるか。
会見でまったく言わず濁してたのが気になる。
結局引き出せなくて現金化できないってこんなの終わってるやん
先月韓国の取引所ではビットコインが北朝鮮にやられたと報道された。被害額は公表してないが、数十億円だと思われる。結局その取引所は破綻し、規制が強化された。
今回はどこにやられたのか分かったのか?NEM財団は特定はできるとしていたが。
>>682 それは確実に出してる。
税務署も当然。
VC入って、上場視野に入れてるなら自主的に会計監査人を入れてる可能性は高い
>>730 その前の脆弱性を忘れたのか?
もしまた同じ被害にあったらどーすんだ?
返すと言いながら、資産を公開しないあたり、アヤシイとは思う。
本気で返す気なら、同時に資産も公開する。
いまだに公開していないんだろ?
ひとつ間違いなく言えることは、
ここでCCが潰れようが顧客が無一文になろうが、
メシウマ君たちのその悲惨な人生がそれで好転することは欠片もないww
俺が私がこんなに不幸なんだからお前らも不幸になれー!!
てかw
能無しの末路ウケるww
仮に手数料で経営陣が現金500億溜め込んでいるとしたら、彼らは500億円分の価値を生産してる訳ではないので、客がみんなで500億損してるということだろ?
仮想通貨に現金を突っ込む奴らの気が知れないわ
>>638 断言するが
その金は二度と現金にはならないよ
お疲れさん
>>583 あるね
あとは1日10万しか出金出来ないとか
ユーザー「税金はコインチェックウォレットで払います」
国税「ふざけんな死ね」
>>708 ねーよ
たんに業務停止処分を下すだけだよ
業務停止されたら、返金手続きも停止、その後倒産すればゲームオーバー
生活保護で切り詰めて、コイン買ってる人もいるんですよ。
不正アクセスされたから
飛びます突然死←世論がやばいので中止
軌道修正して
ソフトランディング死←これで世論も納得って感じだろ
不正アクセス自体が自演だろ
元々集めて飛ぶのがここの最終目的だった気がする
それより580億捕ったやつは誰でどこでどうしてんだよw
犯人を捕まえる気はさらさらないみたいだが
ここの会社は毎年どれだけ税金納めてたんだろうね?自己資金で返せるなら毎年相当な額を納めてるし、会見で言えば神対応だったのにな。
コインチェックといいながら全然チェックしてなかったところが糞だよな
人は名前をみてああセキュリティに力を入れている会社なんだなと勘違いするわけだよwww
実に罪深い
どんな発表しようが
記者会見で600億の現金を見せないかぎり
現金が戻ってくることはないだろ
そもそも日銀だって円高対策(円不足)ならお札を印刷しつづければいいだけで
仮想通貨だって不足したら数字上で増やすのはとても簡単
違いは日本円で出金できない、防犯対策がザルってとこかな
ハッカーとの戦いは終わってないよ
返金時期未定。
その前に潰れるのだけは勘弁だわな。
>>728 売るxemはない
5億枚はほぼ調達不可能
580億円は返ってきたんだな
犯人は出口のない仮想通貨を盗み相場を動かすことで儲けたわけだ
>>750 >>760 >>770 >>773 所得税法施行令30条3号
「個人が心身又は資産に加えられた損害につき支払を受ける相当の見舞金は非課税」
資産に対する損害賠償は非課税
損害の回復だから差し引き 0 課税すべき利益は得ていない、って理屈
購入時からの値上がり分についても、ライブドアで前例があるそうだ
こんないいかげんな会社なんて全員手を引くだろ
27歳の小僧が運営してる会社なんて信用できん
記者会見見ればよくわかるわ
倒産する確定じゃないの
返金すればいいという問題じゃない
15年ほど前に簿記二級取ったきり忘れてるけど
資産=負債+資本で、資産と資本の差を埋めるのは負債じゃないの?
銀行の預金と違って、投機目的で資金を投入していたのでしょう?
ましてやまだ実績が皆無に近い世界に。
あらゆるリスクを考えなかったのかな?特に今回みたいな事態。
取引所は銀行ではない。
こういった形はかなり無念かもしれないけど、負けは負けなんだよな。
コールドウォレットで保管してると言って保管してなかったペテン師
信用できるわけない
>>746 だから、客の取引停止後も
せっせと自分ら(株主)の資産だけは、CCから移動させてたんだなw
出金も仮想通貨での送金も出来ないんだから、事実上の取り付け騒ぎ。他の通貨も出来ないんだから終わりだよ。
少し安心したわ。ただビットコイン自体脆弱がありそうなんで株式に戻ります。
既に加熱からさめた感じですからね、
「返す準備してまーす」「返す準備してまーす」「返す準備してまーす」「返す準備してまーす」「返す準備してまーす」「自己破産しますた」
ってオチじゃなかろうな
>>663 その含み益いっぱいのNEMも全部持っていかれたんでしょう
>>627 資本金が1万だろうが100億の売り上げがあればその分の手数料は会社の利益になるだろう
NEMだけで500億だから手数料1割としても50億は売り上げが会社にプールされるそこから人件費等が出て行くがビットコイン等のメジャー通貨ならNEMとは比べ物にならんぐらいの資金が投入されているので500億ぐらいはプールされていても不思議じゃない
よくわかんないんだけど、
もし返却されたとして、それを持って他の取引所に移動する事のはできんの
ここだとまた盗まれる可能性あるよね
で消えた金はどこに行ったんだ、それも分からないのに大丈夫とか言えるの?
>>756 買ったらハードウォレットに移しとけば良いだけだ
そういえば数時間で解決すると言っていたのはどうなった?
>>763 今年は損失出てます。非課税の儲けならあります
>>7 そうなんだよ
仮想通貨は金じゃなく決済サービス
おまえらの損などどうでもいい
朝鮮の連中が大笑いしてるのがゆるせん
NEM(XEM)の入出金と売買停止後だけではなく、全通貨の出金を停止してるってとこがヤバイよね 日本の預金封鎖みたいなもんだな
グルメなんとかなんてイベントで中止になり
何日に返金すると言ってたが期日前に倒産して逃げたよな
勝手に円に替える会社
そんな取引してて成り立つんか
福岡で金の買い付け資金を盗まれた狂言強盗と同じパターンやろ
盗んだ奴と盗まれた奴は同じ仲間
金もどこかにちゃんとプールしてある
だからそこから被害者に一部返金も可能なわけ
>>601 筆頭株主がおまえら二人ならおまえらで判断できるやんけって話だな。
喧嘩売ってんのかこいつら?
これで倒産なんかしたら間違いなくこいつら、
あの豊田商事事件の二の舞になるぞ。
>>754 てか、IPOの準備してたから東証の会議室で会見したのかもなぁ。
もうIPO無理だろうけどw
まあ、ほんとに返すつもりなら、とっくに出金停止を解除してるよ。
適当なこと言って時間稼ぎして、今頃客の金をタックスヘイブンに
送金しているんじゃねーの。
今北産業
ビットコイン170万円超えまで上げたのか
すげえwwwwwwwwww
>>792 アホだな
手数料1000億円も稼いでるから何としても存続させたいんだよ
うんこ「ピコーン!いいこと思いついた。ビットコインの単元を縮小し、端数を発生させて
端数切捨てた後、1コイン80円で戻せば大勝利!80万円相当のビットコインが80円になればいい!」
G20で規制されると報道されてて、その矢先にこのニュース。
規制議論、順調に進みそうだよね。
>>807 ほう
26万ものアホどもは何でやらなかったのか?
株が紙くずになっても返金はされないし、こいつらに返金しなくていいよ
これで規制強化されるか取引所が閉鎖されるかのどちらかだな
>>741 被害者にそんな金ないよ
希望的観測のかも知れないで生きてると落とし穴が
確実に言えるのは事件発覚後の会見で今後の対応をどうするか明言出来なかった時点で、手持ち資金は到底足りないって事だ
>>780 コインにしか目がない(儲ける)という意味でコインチェックでしょ。間違ってはいない
この前も2000万見せびらかしてパクられたおっさんいたし他に目がいかないアホはいてるよ
疑問なんだけど、世の中の富の総量は決まってて、それに
対応する通貨が既に発行されてるはずなのに、なんで仮想
通貨みたいなのが出てきて、価格が急騰したりしてんの?
その分、どこかの通貨や証券の価値が下がってるってこと?
日本は犯罪者天国だよな 金を返すのは当然の事で、最低限の事だよ
返せなければ、ゴメンでは済まんぞ
大手銀行でも預金者が一斉に引き出せば、現金が足りないので
倒産する。いわゆる「取り付け騒ぎ」です
それと同じで、みんなが一斉に換金の動きに出れば潰れる
だから時期、方法は検討中とか言ってるわけですw
これは要するに、「返す気はあるけど実際には無理です」という意味で
事実上破たんと同じ意味です
>>825 カブでは1円が100円になったりはほぼありえないが、
仮想通貨では、それが十分にありえる。
これJPY現金化は出来ないけど取り引きには使えるってこと?
日本人の数百人に一人がネムとかいうマイナー通貨買ってたことの驚き。
そりゃカモにされるわ。
スロットでいうとメダルをお返しします換金所は閉まったままですって状態?
>>10 こんな事態を乗り切ったらこれ以上のCMないだろ
乗り切ったらたいしたもんだ
ただ乗り切られたら面白くないから強欲に資本主義を徹底的に叩き込んでほしいけどなwww
無条件で全額補償なんてありえないだろ。
補償の条件として新たに入金とかでしょ。
この26万人の養分は もう一度同じ過ちをおかすであろう
乞うご期待
コインチェックの社員が逃げてるのに帰ってくるわけない
>なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。
ただの取引所なのになんか益々胡散臭くなった
それでも仮想通貨信者は必死で擁護するよね
>>771 現状時間稼ぎしてる感じ
日本円はもう手元になさそうというか闇世界へ送金済みっしょ
>>828 「株主の利益は守りたい、株主と相談して決めたい」
「株主株主言うが筆頭株主は誰?」
「私たちです。」
会場 ドッ
これ会見のときの最高のネタだろ
頭が悪すぎて失笑されてた
>>829 26万人もハードウェアウォレット買ったら在庫が払底しちゃいます^^;
>>774 わりと妥当だけど
いまちょうど値上がりしてるから
損したと思う人も多いかもね
朝鮮人が跋扈すると、こういう悪質な詐欺事件が増えるよな
取り付け騒ぎが起きなきゃ資金はあるってだけだろ。情報化社会の中、この対応だけで乗り切れるのかね。
>>747 仮想通貨だと盗んだ人の手元にコインが有るとは限らないんだよ
つまりハカーが不正取引だけを楽しんでる可能性さえある
仮に持ってるやつを捕まえても解決しないというジレンマ
現状盗まれたコインは取り敢えず使えなくはなってる
今回の教訓
コインチェックのような大手のしっかりした取引所なら絶対大丈夫
>>723 非課税かどうかはかなり微妙なとこだよ
断言するのはやめたほうがいい
実績のないポッと出のベンチャー企業に
何百万も何千万も出すバカが
そんなにいるとは思えん
NEMの日本人開発者がハッカーを追跡中。
・ハッカーのアドレスからの送金全てを追跡するbotを稼働
・送金先、全てにMosaic(A)を送り付けてマーキング
・(A)を動かす為に(B)が必要、ハッカーは自分で消去/移動不可
・取引所に入金があっても、(A)を持ってれば取引所は論理上拒否可能
これは事実なの?ねえおせーて
仮想通貨っていても本当の通貨じゃなくて全員が集団催眠にあってるようなもんだしな
預かり資産を運転資金にしてるから、絶対に破綻しない。今はな。
仮想通貨の売買をやる人がいなくなれば、その時が終わりだな。
>>836 最悪の場合は返還できないまで言及したしな。
それがこの展開ってことは相当無茶しようとしてんなw
>>830 まー厳密に言うとどんなボロ株でも途中に逃げ場があって、そこで売れば0にはならないんだなこれが
欲出して握ってると死亡するけど
>>746 こんな奴ばっかりなのが、今の日本。こんな国に愛国心があるネトウヨって何者?
>>825 なぜか仮想通貨だけは絶対に上がり続けると思ってる
俺は北朝鮮に流れたと見てるんだけど、そこら辺どうなの?
ってかDBの数字書き換えることはできても出金は無理だし
もうダメダメよ〜〜
潰れました〜〜
とか?wwwwwwwww
告知ページに最初のころあった
サポート携帯電話の番号とメールアドレスが
消されてるんだけど
どういうことだと思う?
じゃぁ、まだ出金出来ないんだね!
何も解決してないじゃん!
売り抜けのためと色んなしがらみで発言しただけかもねー
暴落前に売っといてよかったし、今回の件で儲かったし、俺はメシウマだわwww
コインチェックとか普通の投資家は使わんよ。
戻ってきたらラッキーで、だめなら勉強代だね。
いつでもカモになるのは天井付近で話題になった所で掴む素人だし、株ブームと時と同じじゃん。
あー楽しかった。
養分共は今後もがんばれ。
コインチェックのせいで暴落したのに、暴落時のレートで補償とかなめてんのか?
この会社、何百億もポンとスゲーなw
儲かりまくってんねw
国税もちゃんと税金払ってるか調べろよw
会見の早さといい今のところ完璧な事後処理してて草生える
だからお前らもいらいら
まあ返金されたらだけど
NEMで返せよ!NEMでそれが筋だろ!もしくは今のレートで日本円で返せよ!
>>857 でも500億返しますって言われるとグググってなるわ。クソが
パチンコ、スロット屋で貸し玉に交換してんのと変わんないのに早く気付けな、換金するより入店してくる奴等が多い場合のみ生存してる仮想業界
ネムを「580億円分」盗まれたわけで、
「CC保有預り資産分のネム全て」が盗まれたわけじゃない
つまりネムを盗まれてない人もいると思うんだけど、
その人の分も強制決済して減額、JPYで返金するのかな?
法的に問題あるんじゃないの?
なんども同じ趣旨のこと言っているが現状糞の役にも立たないCCJPYプレゼントと言っているだけだからな。
リアルJPYと勘違いしないように。
ゲームセンターのようなもんだな
お金帰ってこないじゃん、あれ
安心を示して回復できればそれでよし
できなくて元々ならこの対応は神でも何でもなく当然なのでは
>>164 税金って債権が生まれた瞬間に発生するから、1円も支払われなくても
課税はされるんだよなあ。
「全額返金します。自己資金からね(自己資金があるとは言っていない)」
>>625 そりゃ
「ぞ、ぞ、ぞ、増資をおねがいします」
「はぁ?」
って会話してるんだろう
>>844 10万が1億になったモグさんがおるよ。
>>793 むしろ資産と負債の差額が自己資本
自己資本は資本金と剰余金の合計
>>842 投機屋は貸金屋じゃ無いだろ。
ハッカーから返金を待つしかねえ
>>853 奥様リスクが今13%の上げざますわ、今度はそっちに致しましょうね
これって現段階だと総額を確定させただけなんだよね?
コインチェックが取引停止しないビットコイン。コインチェックで買ったビットコインをzaifで売ると暴利。
らしいよ。
さっさと取り締まれこのマネーゲーム。
ねずみ講より凶悪
>>797 発覚後もビットコインの取引だけ継続してたのは多分コレ
筆頭株主というのは、名ばかりなんだよね。昨日も書いたがあくまで名目上そうなってるだけ。
資本金1億に満たないようなベンチャーがバンバンCM始めたり、チェックコイン電気始めました
とか、あのね、上場もしていないのにいきなり夜中、東証の会見コロケーションなんかを突然
借りたり出来るわけがない。
例えば中小企業が、ちょっとやらかしちゃって東証に電話して「そこ会見場として借りれないかな?」って
言っても100%どんだけお金積んでも借りる事なんてできないんだよ。
国民も違和感をすごく感じていると思うが、名目上の筆頭株主はこ和田と大塚よ。
ただし、今回ものすごく株主・株主 といっていたのは この会社の出資など 方向性などは
インキュベートファンドANRI
投資ファンドWiL Fund
こいつら、キナ臭い連中がが大半を牛耳ってるんだって。
CMにしたってそうだよ。弁護士もこのファンド繋がりから来てるんだからこんなの調べたらすぐに判る事。
東証の会見スペースの手配とかも、こいつらのバックから連絡されたもので用意されてる。
今回の自己資金から支払うってのも、このファンド繋がりからも一時的に金をかき集めたに過ぎない。
問題はいつどのようにして返金するのか?だよ。
いずれにせよ、金融庁や国から業務停止命令等、罰則は必ず降りるからな。
>>846 出川のCMで増えたらしい
芸能界も闇なのになぜ信じるかな
>>778 パチンコ景品を多量に盗んでも
相当額で買い取ってくれる仲買が居ないと一銭にもならないw
仮想通貨にはロマンをかんじてたんだけどねぇ。
ただ今みたいにバクチの道具としてではなく
物流のサポートとしての仮想通貨にだが。
出金できないことと補償の時期見れば今後の展開読めるよな
ネムの最低一回の買い手数料だけで15億円は利益になってる
ネムは全体の7%だから15×14=210億
一回の買いだけて210億だから売りの手数料や複数回の取引があるから莫大な手数料が入っている
会社の資産全部補償に回して会社畳め。
それでもお釣りくるから、それでまた一から出直せばいいだろ。
>>869 北とか国を挙げてハッカー活動している国々があるよ
捕まえるのは不可能
資金も無いのに日本円で返金って馬鹿か?
みんなこんな会社から金引き上げるし
倒産間違い無いのに何言っているんだ
補償金額 : 88.549円×保有数
保有数 26万人ってこと?
いくら返すの?
半分も返さないの?
CCにあずけていてNEMで儲けていた人はCC一時閉鎖までの儲けは課税対象で
想定外の突然のCCウォレットでの返金分は非課税対象
ということかな?
還せませんって言ったら刺される可能性あるし殺されるか自殺するかなら還すって逃亡時間を稼ぐわな
マネーゲームは文字通りゲームだから
ハラハラドキドキ楽しめてよかったじゃねーか
お前らがもっと入金して売り買いしてやらないと潰れるだろ?
心中しないように頑張れよ
おまエラ次第
仮想通貨の時価で現金を返すって
普通に考えてちょっと無理だろ
和田自身が持ってる資産も仮想通貨だろし
今の時価ですんなり現金化できるとは思えないけどな
しかも仮想通貨の損害補填ていうけど
税法上、雑所得扱いってトコから見ると
今の法律だと仮想通貨は、単なるモノ扱いだから
損害賠償の範囲は、購入金額が基準になるはず
その購入金額の何十倍も現金で返すってなると
超えた部分は、贈与税がかかってくる気がするけど
保証できるくらい資産があれば
会見でうつむてねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら間抜け
>>876 愛国心を気にするお前さんが外国人だからでは?
>>909 NEMというデータがなくなっただけの状態から
コインチェックが債務超過に陥っている状態になっただけだね
そうしないと破産手続開始できないから
てか、コインチェックの年間売上高が48兆円らしいが、この取引量を捌けるもんなんか?これがブロックチェーンなの?
>>648 ハッキングされる前、1月初め頃の高値で一旦出金した奴が勝組だろ
別にそこから時期を見計らって投資開始してもいいんだしな
トラブルに巻き込まれてる時点で負組だわ
>>783 仮想通貨自体は簡単には増やせんよ
簡単に増やせるのは客のウォレット残高
決して現金化出来ない虚構の数字を見て
勘違いの勝利に酔ってる猿を生暖かく見守るのが醍醐味w
手数料1000億稼いでるとか言ってる
中2が書いた経済小説みたいなこと言ってる奴は何なんだ?
こういうことができるのが日本と日本人の強さの根源なんだよな。
外人だったら平然とカネを持って逃げる。そしてそれを前提に回る社会が冷たくて非効率になる。
俺がやってたゲームは潰れる前にダイヤばら撒いてた
それと一緒
金融庁の調査
↓
国税庁査察
見える 見えるぞ 近い未来のヴィジョンが見える
出川の影響力ってすごいんだな
いやテレビの影響力というべきか
コインチェックウォレットにJPYで返却という策は撤回されるんじゃないかと思う。あるいは何らかの制限がつけられるはず。
NEM以外の取引でも同じコインチェックウォレットだから、すべての通貨で再開できなくなっている。
コインチェックウォレットは、一種の仮想通貨、しかも暗号化されておらず取引出来ずコインチェックという会社だけのJPYという通貨
。
再開したとしても、全通貨で制限がかかることになる。引き出されるか他の通貨にされてしまうとコインチェックは破綻する。
今、口座を持っている奴らのやることは、コインチェックのサーバーに最も近くて太い線のところで解除を待つことだね。
>>912 そうなの?どんな黒幕?
テレビも全然やらねーしつまんねーわ
ビットコインやったこと無いから全然わからないんだけど
88.549円の保証って何割ぐらい戻ってくるの
>>797 これについてマスコミも把握してるのかな?
大問題になるだろ
>>821 今回の事件の前ならいざしらず、
この段階でそれをやると完全に犯罪になるのでは?
>>912 CIAのブラックリストに載ってる連中がいればいいんだけど無理かなー
パズドラで言う詫び石出すけど、ガチャ出来ません状態かな
総額480億らしいが、どうやって返すんだ?
返せるわけねえだろwww
これで返ってくるって思ったやつは相当脳みそお花畑だぜw
>>2 補償の意向を示しただけで手続きや日程については不明、
つまり何も具体的な事は行われていないって事じゃん。
時間稼ぎだな。着物屋も時間稼ぎしたし経営者なら当たり前。
>>915 俺も昔はそうだったが、今はフィアット再評価が始まってるから困る
こういうIRださなきゃ、もっているビットコイン売り抜けられないからな。
>>935 ほんとだよね
資金融通したとか言ってる奴いるけど土曜の夜中にどうやって
現金が発生するのか意味わからんし声明文にも金の出処はかいてない
>>905 純資産に利益準備金、資本準備金等も含まれたよな、そっちが500億こえてんじゃね?
>>926 近いうちに壮大なメシウマが必ず来るから
また胃袋空けておかないと
俺が被害者なら月曜日の朝会社に行って10%にマケルから今すぐ現金を持ち帰らせと交渉するな。
>>939 給料→Suicaまたはクレジットカード→買い物
仮想みたいなもん
このJPYが出金できなくても、仮想通貨に変更できればなにかしら使えるよね
ただ、倒産すると0だろうが
>>671 お前のいう資産数千億円って金額を
貸借対照表の貸方(負債の部、純資産の部)で教えてくれよ。
俺が知りたいのはそこだけ。
資本金9700万円以外は何で構成されてるのか疑問なの。
ちょっと付け足すと、俺はだいぶ前に簿記の勉強してたので
単語の意味が変わってたらそこは謝る。
俺あんまりテレビ見ないから分からないけど、
これ報道されてんの?
されてるとしても少なくね?
>>841 博打だからじゃないか?乱高下し易い物に興味をそそられるんだろ。パチンコじ勝っても20万で丸一日時間は食われるし賭博のイメージがある。根っこは同じでも投資だと聞けばクリーンなイメージだし
>>935 580億失ったら資産あってもショックだろ
>>945 寝れなくて壁にぶつけて壊して代替機買いに行ってんのかもなw
>>857 株式会社なんだから株主最優先は当然でしょ。
今回のように、会社の純資産(株主の持ち分)使って返金しますって言うなら、事前に株主総会やらないと定款違反になりかねん。会社法知っていればこれぐらい常識だと思うが、記者会見の様子では、日経新聞の記者ですら分かっていなそうだったな。
本当にどこかから460億円がポンと出てきたら
今度は日本円の信頼が揺らぐわ
それくらいの規模
前スレに手数料貯め込んで480億位なら円で返金できるらしいて書いてあったけど
もし「危なそうだし別の所に移すから今の相場で円にして返金して」って大半のユーザーが申請したら
どうなるのん?
>>927 微妙
みなし利益と判断されて課税されても全くおかしくない
この26万人って平均年収以上の上級市民だろ
保護しなくていいのに
>>957 今は上がってるけど
当時の9割位じゃね
手数料考えりゃ満額
コインチェックも被害者なんだぞ?
叩いてるゴミ
お前らのがうざいんだよ
私財で死罪を免れたって感じか
まあ、この業界でまだやるのならこうするしかないよなぁ
>>964 仮想通貨とガチャって似てるよな
換金できるはず、とみんなが思ってるだけ
もともと売買手数料なんて取引所の特定口座内ウォレットでの加算処理だから
企業内キャッシュフローの現ナマとして存在するのは顧客から入金され掻き集めた現金のみ
後は分かるよなお前ら?w
-curl
lud20241230080437caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517095770/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【補償あり】コインチェック、不正送金されたNEM保有者26万人に日本円で返金へ★8 YouTube動画>5本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【補償あり】コインチェック、不正送金されたNEM保有者26万人に日本円で返金へ★3
・【補償あり】コインチェック、不正送金されたNEM保有者26万人に日本円で返金へ★7
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を楓セ…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★2
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★4
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★3
・【朗報】 国税「出金できなくてもコインチェックで返金された奴は決済と見なし税金取立な」 ★2
・【朗報】国税様「出金出来なくてもコインチェックで返金された奴は決済と見なし税金取り立てるからな」
・【CC】コインチェック騒動のさなかに373億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上
・CCのNEM保有者→88円で返金、その他のアルト保有者→暴落を眺めながら強制ガチホ
・【コインチェック】日本円出金の再開の見通しについて ★2
・【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★2
・【メシマズ】コインチェック、日本円出金開始★3
・【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★6
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★2
・【コインチェック】日本円出金の再開の見通しについて
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★9
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★4
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★11
・【皆さん準備はいいですか?】コインチェック、いよいよ明日の13日、日本円出金開始へ
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★8
・【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★8
・【アンタなんで460億円も持ってんの?】コインチェック、業務改善報告を13日提出=日本円出金も開始へ
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5
・【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★5
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★3
・【犯罪収益移転防止法違反】ビットコインのアカウントを1万円で売ったおばさまを書類送検 詐欺グループの不正送金に利用されたか [水星虫★]
・【骨太の方針】政府、外国人就労資格を創設 介護や農業など5分野想定 2025年に50万人確保へ ★2
・無症状病原体保有者の中国人が毎日大量に日本にやってきてるんだが
・【速報】仮想通貨NEM暴落で44円に 倍額の88円で返金確定しているコインチェック民は勝ち組へ
・【地下銀行】無許可で銀行業を運営、不正送金か ミャンマー人男女5人逮捕
・【社会】不正送金事件:IDやパスワードを盗まれた1万3千のネット口座停止 ... 警視庁が要請 [4/30]
・【国際】バングラデシュ中銀、多額の不正送金被害 回収に全力 銀行コードが盗まれた手口不明 [無断転載禁止]
・【台湾】韓国籍の女、台湾の税関に日本円の現金927万円没収される=持ち込み限度額を超過[07/22] [無断転載禁止]
・その「¥」表示、本当に日本円? ネット通販で価格が20倍になるトラブル 国民生活センターが注意喚起 [香味焙煎★]
・ケンモメンって日本支部だけでも5000万人いるのに日常でなかなか遭遇しないよね
・【悲報】米ワシントン大が来年1月に日本のコロナ死者が12万人に達すると予測
・【コインチェック】流出NEM、『完売』!犯人開設とみられる販売サイトには、札束に囲まれた金正恩氏のコラ画像と「Thank you!!!」の文字
・【社会】カプコン、不正アクセスを受け最大35万人分の個人情報が流出した可能性があると発表 [記憶たどり。★]
・【三・一運動】韓国・文大統領、2万人の市民を前に日本と協力強調「過去は変えられないが、未来は変えることができる」
・【三・一運動】韓国・文大統領、2万人の市民を前に日本と協力強調「過去は変えられないが、未来は変えることができる」★2
・本当に日本が終わる…予想より20年以上早い出生数70万人割れ “なにもない”地方に求めたいこと★5 [七波羅探題★]
・本当に日本が終わる…予想より20年以上早い出生数70万人割れ “なにもない”地方に求めたいこと★9 [七波羅探題★]
・本当に日本が終わる…予想より20年以上早い出生数70万人割れ “なにもない”地方に求めたいこと★4 [七波羅探題★]
・本当に日本が終わる…予想より20年以上早い出生数70万人割れ “なにもない”地方に求めたいこと★10 [七波羅探題★]
・コロナ解雇が8万人目前と厚労省。解雇された人達は何処へ [江ノ島★]
・氷河期世代、取り残されたまま 「3年で正社員30万人増」困難 [蚤の市★]
・【慰安婦問題】 「慰安婦被害」約20万人の話…中国より遅れた理由は?[08/17]
・氷河期世代、取り残されたまま 「3年で正社員30万人増」困難 ★9 [蚤の市★]
・「南京大虐殺のとき25万人助けてくれた」…コロナ事態受けてドイツに恩返しする中国
・田原総一朗「4万人にせよ6万人にせよ南京で多くの中国人が旧日本軍に殺されたのは事実」
・シムシティで生み出された人口600万人超の究極のディストピア都市「マグナサンティ」
・【米国】1日44万人超感染・・・検査施設を訪れた人 「クレージーな状況です」 [影のたけし軍団★]
・【NHK】ボランティア用のユニフォーム1万人分 保管されたまま 予算総額17億円あまり [oops★]
・【米ニューヨーク市長】 「人口の約830万人に対し630万回分のコロナワクチン接種が行われた。7月1日に活動を完全に再開」 [影のたけし軍団★]
・おびき出されたロシア軍部隊にウクライナ軍がHIMARSの待ち伏せ攻撃 クルスク州で多数死傷か ロシア軍はこれまでに3万人以上失う [ごまカンパチ★]
・【ジャパンミラクル(笑)】大阪の100万人あたりの新規死亡者数がインドを上回る 「まるで姨捨山」とまらない医療崩壊★2 [ramune★]
・【LINE】<8600万人利用!>社会インフラの情報流出リスクに懸念の声も「必要があれば代替ツール活用も検討したい」★4 [Egg★]
・コインチェックを明日から再開できる案が発見された
・高速のインターチェンジでブロックされた時の対応法
・【仮想通貨】コインチェック、不正流出の疑い調査 数百億円規模か 社長が23:30から記者会見
・【コインチェック】 大塚さん「次やったら、僕逮捕されちゃいますよ」と、システム障害について聞かれた9時間後、今回の事件発生
・【愛知】レクサスSUVの盗難急増 「ハンドル固定、タイヤロックなど対策を」 県警が所有者世帯に戸別訪問して注意喚起 8月は30台★2
・【ビットコイン】「社長気にくわず、会社潰そうと」 仮想通貨を詐取し不正送金容疑 元社員ら2人逮捕