◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【静岡】自転車事故 高校生2年生男子が重体 下り坂の歩道で、歩行者(55)と正面衝突 浜松市 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526446181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
5月15日夜、浜松市東区の歩道で自転車と歩行者が正面衝突し、自転車に乗っていた高校2年生の男子生徒が重体となっています。
事故があったのは浜松市東区半田町の歩道です。5月15日午後9時10分ごろ、浜松市に住む高校2年生の16歳の男子生徒が乗った自転車と、歩道を歩いていた55歳の男性が正面衝突しました。
この事故で男子高校生が頭などを強く打ち重体となり、歩行者の男性も顔などに軽いケガをしました。警察によりますと現場は幅3mほどの歩道で、緩やかな下り坂となっており、男子高校生の自転車は坂を下ってきたということです。
高校生は外出先から帰宅する途中だったということで、警察が事故の原因を調べています。
2018年05月16日(水)
SBSニュース
http://www.at-s.com/sbstv/videonews/index.html?id=qSsXO9v7xE4 公道を通行する際は安全のため必ず自動車等に乗りましょう
健康のための運動は公園・遊歩道等で行いましょう
マナーを守って円滑な交通を!
一事が万事
自転車でスピードだすとこういうこともあるよと教育しとけ
これ過失割合はどうなるんだろね
やっぱ歩行者保護?
>>2 死亡率は自動車のほうが圧倒的に高いけれどね
この場合歩行者に賠償責任があるからな
維持張らずに避けなよ
>歩行者の男性も顔などに軽いケガをしました
歩行者のおっさんつえー!
これ歩行者も慰謝料請求されたり書類送検される可能性もあるのか?
ゆっくり走っていても転けたら頭を打ちやすいだろうし、ヘルメット必須だな
高校生は避けようとしてコケたのかな
まさかおっさんが横から蹴り入れて倒したとかないだろうな
>>9 なんで歩行者に責任あるの?
信号無視したとかじゃないのに
坂地をペダルこいで下ってると最低でも30kは速度出るからな
自爆だな
物理に反する記事だな
自転車と歩行者が正面衝突して歩行者は軽いケガ自転車は重体は物理的にあり得ないから
自転車側が必死に回避して自損事故を起こしたのだろう その際軽く歩行者に当たった
下り坂の歩道を爆走して歩行者にぶつかるって凶悪だな
歩道だから歩行者に罪はない
中高生のチャリはホント危ない
そもそもチャリンコで歩道走ったら今もうダメだろ
どうせブレーキなんか踏まないで坂下ってたんだろ
こうして自転車事故を見てると、未成年が意外に多いな。
オッサン同士ならともかく、これは?
反射神経とか持たずに生まれて来たのか。
>>7 歩道を自転車が走るときは歩行者に注意を払って徐行だ
道交法の大前提
生身の55歳に
自転車という凶器を使った16歳高校生が
負けるもんだな
さいきん子供が自転車乗った女子高生につっこんでくところみたけど
一緒にいた保護者が女子高生にあやまってたぞ
札幌みたいな事件は異常だよやっぱ
>>28 おばさんの自転車が怖すぎる
曲がり角とか全く確認せずに突っ込んでくる
自転車は最高8000万くらいの判決出てるからぶつかるなよー
自動車保険入ってるなら実は無料で家族分の自転車保険入れたりするから入っとけよー
最近自転車降りろっていう標識が普通の歩道でもよく見かけるようになったな
歩道で押して歩くなんてやってたら自転車の意味ねーじゃん
> 警察によりますと現場は幅3mほどの歩道で、
> 幅3mほどの歩道で、
>>26 欧米じゃ自転車のヘルメットは義務
日本はママチャリのまーんに配慮して甘すぎ
歩道なので過失割合は 歩行者0:100自転車
治療費全額自分持ちだな
>>39 ああいう高額賠償は宝くじの一等に当たるよりも、可能性が低いけれどね
確率から言えば保険が不要って言ったらそう
自転車と歩行者は横断歩道に侵入する前に
一時停止と左右確認の義務を追わせてください
日本は、戦争の反省 という事が義務になっています
従って、
戦時中の 憲兵 や、高等警官 そこが、非国民であります。
反省を要する物事へ、庶民を強制的に駆り立てていました
みなさん、この、偉そうな暴力警官を、ご覧ください
ダウンロード&関連動画>> もし、この警官が、戦時中を生きていたら、
間違いなく、庶民を暴力で威圧し、戦争へ駆り立てていたでしょう・・・。
・・・このような人材は、日本の敵であり、庶民の敵であり、人類の敵です
率先して、社会から排除し、根絶していかねばなりません。
問題を起こしてからでは遅いです
徐行ってふいうち食らっても止まれる速度のことだよね
つまりぶつかった時点で徐行していなかったという扱いになる
自転車通行可の歩道でなければ自転車側が100%悪い
自転車不可の歩道は13歳未満または70歳以上でなければ通行できない
自転車通行可の場合でも歩行者最優先だから
歩行者がわざと自転車にぶつかったりしなければ自転車側が歩行者に治療費払うことになる
この長ーいーなーがーいー下りーざーかーをーwwwうっひょおぉおおおwwwwwwwww
ドンガラガッシャーン!!
自動車もそうだけど自転車もその人が乗るのに慣れてるか分かるよね
最近、クロスバイクやロードバイクを乗ってる人が多いけど全然な人を良く見掛けるし
最近 外に出るときに気をつけていること
電動アシストママチャリ乗り
若いやつが乗ったチャリ
己の行動が次にどういう結果を招くか 予測もしない
危機管理能力 まるでなし 常にマイルール
ぶっつけられた方 お気の毒
おじさんは責任問われない?
勝手に猛スピードでぶつかってきておまえのせいだと思う言われたらたまらんよ
ロクに受け身取れん、うんちの高校生やったんやろ
普通の運動神経あったら吹っ飛んだとしても頭部は守るからな
>>14 一切絶対無い。
調書作成の為の、現場検証と事情聴取で立会いするくらいやな
>>26 ぶつかったときにチャリから転落したんだろ。下り坂の程度によっては、そのあとゴロゴロ。
>>52 そんなんやったら突っ込むアホ自動車が増える
そうなってしまったのが信号の無い横断歩道
「幅3mの歩道」は蛇足。「5ch」では「歩道」だけでよろしい。
>>29 走ってもいいけど、いつでも止まれる程度のスピードで
歩行者最優先だそうで
>>59 その判断は何?
ウィリーしながら乗ってるとか、ジャックナイフができるって事?
歩行者が軽いけがで何よりじゃん。
高校生は自業自得、馬鹿。
自転車で歩行者とぶつかって、自転車側が重体って馬鹿すぎて笑えるわw
歩道でスピードを出す自転車は凶器だが、
車道を走るあほチャリも大迷惑。危ないから道交法守れ。
自転車にも免許制度を導入すべき。
学生や主婦が乗るママチャリなんて壊れるまで修理しない整備不良車両だろ
ブレーキかけてまともに止まれるとは思えんな
それで傘刺しやスマホ弄りで走ってるやつもいるからさらに恐ろしい
>道を歩いていた55歳の男性が正面衝突し、男性も顔などに軽いケガ
金属製かよw
>>58 そんな感じだろうね
まだまだ幼稚でお馬鹿だから
この歩道の自転車通行は合法のところ?違法のところ?
高校生の回復は祈る、と言うことにしておくが。
>自転車と、歩道を歩いていた55歳の男性が正面衝突
歩道なんだから自転車が十分な安全注意払うべきなんだよwww
どうせ調子こいてノーブレーキで突入して接触転倒とかだろ
>>80 義務教育で道交法教えればいいと思うんだよね
歩道を歩いていた歩行者と自転車が正面衝突で
歩行者が悪いとか馬鹿じゃないのか?
自転車乗りはキチガイばかりか?
歩道は徐行だが、守ってる自転車の方がレアだな
あと歩道走ると、死角になって歩行者だけじゃなく自動車との事故も誘発するし
>>40 法に従って車道を走れって事だよ
やむを得ず歩道を通りたいなら降りて歩行者として通れと
>>81 昔ママチャリ乗ってたらブレーキホースきれたなw
中々止まらんかった。
それでもしばらく乗ってた。
>>10 スマホ操作&ノーブレーキだろ
スマホ弄りするやつの脳内は「相手が避けろ」だからな
これ、歩行者のおっさんが横から押して倒したとかじゃねぇの
どーせ無灯火イヤホン歩道下り全開だろ
死ねばいいんだ糞ガキ
>>83 徳川家康公から賜ったと伝えられる、家宝の鎧兜に身を固めていた。
>>65 下り坂だと前方3回転くらいは転がるな
何を隠そう俺様も跨線橋の下りで急ブレーキを掛け
前方回転をしたことがある
>>76 信号無視
一時停止しない
前後左右を確認しない
そもそもがふらついてて慣れてない
三輪車からやり直せってレベル
歩行者の民事上の賠償責任についてはこの記事だけでは何とも言えないわな
時間帯が時間帯だし、おじさんの方は黒っぽい服を着ていて気付くのが遅れたのもあるかも?
そういう事もあるんだから気を付けさせないといかんな
無灯火のながらスマホだろうな
そのままあの世へ行け
下りなら路側帯に出ろ
歩道は10キロ以下でペダルを漕がずに巡行のみ
>>80 免許を持っているはずのおっさんも自転車に乗ると道交法を無視するんだよな。
免許云々の前に人としての再教育が必要なレベル。
>>89 車道を走る自転車乗り・・・体育会系。リア充、スポーツマン
歩道を走る自転車乗り・・・デブ、病気、気持ち悪い顔、知恵遅れ、日本の法律を守る気のない反日のチョン
こんな55歳だったのかな
過失割合とか無いだろ、歩道での事故なら100パーセント自転車の過失だわ
歩行者は弁護士つけてしっかり賠償してもらわないと
歩行者として自転車とぶつかりそうなときは、
自転車の部分じゃなくて、人間の部分とぶつかるようにしましょうね。
そしたら五分五分の衝撃だから。
歩道上だとチャリが悪いだろ。
過失割合は9:1くらいか
幅3メートルって、成人が気ままにすれ違うのにギリギリやからな
自転車は前がふさがったら止まっとけ
>>106 そもそも歩道は、時速5キロ以下で徐行だよ
>>81 それじゃ壊れるまでじゃなく、壊れても乗ってるだけっつーw
ママチャリが頑丈って思っているやつが多いが、メンテしなきゃ数ヶ月で何かしら故障が出てくるのにな
>>103 歩道上だからゼロだよ。
むしろ治療費請求できる。
歩行者は災難だったな
責任がないとはいえ自分の被害を申し出ずらい
どうせこのガキは無灯火で右側走行しとったんやろな
ほんま座間ーみろやで
>>108 警察官は割と歩道走ってる見るぞw
それで目的の場所につくと、隠れてネズミ捕り始めるとか。
>>22 向かってくるものを蹴り倒したら緊急避難だからな
>自転車に乗っていた高校2年生の男子生徒が重体となっています。
おれもたまに
向かってくる自転車をかわしつつ、後ろ回し蹴り食らわしたくなるけどな。
>>113 そういうわけでもない
歩道上でも歩行者の過失を認めるケースはある
>>102 ライトをケチって安物を付けてる人いるよな
ライトならなんでもいいって訳じゃないのに
歩行者とぶつかって自転車が重体?
これはざまあとしか
歩行者は被害者だし100%自己責任の自爆だなwマヌケすぎるわ
映像見る限り
リフレクターとベルしかついてないな
ライトはどうした
相手に怪我させといて賠償免除はない
過失相殺しても余りある
>>125 警察官は公務員だから、
「知恵遅れ」 に該当するので合っている
>>121 歩道上=歩行者の過失0である、とは必ずしも言えんのよ
このケースはそうなりそうな気はするけどね
>>1 これさ、自転車が正面からぶつかってくるとわかって
とっさに自転車を突き飛ばして自転車側が大怪我した場合
突き飛ばした歩行者に非があることになるの?
>>114 歩行者が軽傷なところを見るとすれ違いざまにハンドル部分に接触して操作不能になって自爆したんだろう
>>127 その通り。
歩行者側は、自転車側の避ける良心に信頼して当然やから、突っ込んできたら咄嗟に足が上がって蹴ってしまって当然
目撃証言あるの?
今んとここのオッサンの話しだけっしょ。死人に口無し状態だろ。
歩行者が最近話題のぶつかり屋のオジサンで、大逆転っていう可能性もゼロでは無いw
>>107 そういうおっさんは実は免許持ってないんじゃないの?
少なくとも日常的に車を運転していないと思われ。
>>62 まず歩道
おじさん徒歩
自転車は原則、降車で手押しの道幅
おじさんにあり得るの前方不注意
相当な保険アジャスターか弁護士でも
おじさんの過失は一割くらいと思う
何にしても、おじさん可哀想す(´・ω・`)
これ親御さんからしたら重体なのが自分の息子でよかったって感じ?
歩行者が重体だと損害賠償も発生するし
自転車側の自爆でよかったな
歩行者側が重体になってたら、以前訴訟であったように、自転車側の賠償金がすごいことになってただろう
>>136 ところがゼロなんだよ
自転車の前で突然歩行者が踊りだしてぶつかっても、
自転車が100%悪いということになる。
>>98 それね
わざとだと犯罪だけど、突っ込んできたのを
押し返したみたいな場合はどうなるんだろ
ケガの具合逆じゃないのか
まあ相手に迷惑かけなくてよかったな
>>114 そんなわけないw
自転車にのってたら自転車だよ
ぶつかったとこが人でも歩行してたことにはならん
歩行者に多いのが自転車がわざわざ端に避けて走ってるのに、なぜかそっちに避ける奴
あれなんでなの?
わざと?
>>37 おばさんに限らないし自転車にも限らない
交差点よく見てると性別や年齢は関係ないってわかるよ
これ坂道終わるまで降車して手押ししてたら防げた事故では?
歩道内で歩行者のスレスレを30〜40kmでかすめて行くからね
さっさと免許制にしないと滅茶苦茶だわ
>>137 法的には、キチガイが刃物振り回して突進してくるのを、避けた場合と同じ
保険会社はどうすんやろうか
子供の保険は重体やけど親の保険で支払ってくれるんやろか
>>125 あるある
暗い場所で監視してんだよね
夜なんか制服のカラーもあって暗がりだと全く見えないからね
家の近くに道路を横断する人が多い場所があるけどそこで何人も注意されてたな
歩道でぶつかるほどのスピード出してる時点で擁護はできないよ
こういうのは普段から信号無視やチャリスマホ、逆走などは当然のようにやってたんだろう
いい薬になったんじゃないか あの世で反省しまくればいいよ
二十歳過ぎてる女子大生が両手にスマホと飲み物持って自転車乗ってて轢き◯したやつどうなった?
成人してるのに名前隠されてたよな
55歳がこかしたんだろうな
3mって歩道にしては結構広めの道だし
重体(意識ない?)で話聞けてないだろ
車道走行も急拵えだから危ないんだよね
ただでさえ狭い昔ながらの国道の隅っこを青く塗って自転車はここ!と
元々バスやトラックが左右ギリギリで走ってた道でもお構いなしだから、絶対事故は増えたと思う
うちは歩道を走るように、ただし歩行者がいたら後ろからベルを鳴らしたりせずに
押し歩いて抜かせ、とにかく気を付けるようにと言ってある
自転車も坂や角は歩道も道路も関係なく慎重に運転しないといけない
スピードだしてなければ怪我も軽くなる
>>155 他の理由
自転車は歩行者の行動に合わせて危険や驚異を生じさせない義務がある
おじさんも少し怪我してるだろ?
チャリカスから治療代ゲットしろよ
>>23 55歳と高校生だからな。そりゃ55歳の方が責任重いよ
>>146 高校生の自転車保険は義務やろ
1000万円でも問題ない
歩行者が勝つとか
よかったけど
自転車側の自業自得
>>139 ながらスマホの学生の集団が一列に並んで突っ込んできた時ハンドル殴って方向転換させたわ
逃げ場ない時の緊急避難なのにめっちゃキレてきてたわ
なーんだ、ジャップゴミオス同士だからまっいっか(笑)
>>39 自動車保険がなくても、毎月100円程度の個人賠償責任保険で家族ごと保障される。
55のおっさん強えw
下りの自転車当たったのに軽傷だって
普通逆だろ。運までもいい
夜は黒っぽい服装だと非常に分かり難いよね
ウォーキングしててもぶつかりそうになるw
>>155 おれは立ち止まって 相手(自転車側)の判断に任せる
おれの後ろの交通状況がどうなってるか 分からんからな
>>176 歩道で自転車側が責任がないのは、小学生以下だろWWW
日本人て自転車乗るときヘルメットしないよね。
した方がいいと思うんだ。
子供の頃はアホみたいにスピード出すよね
ロクに整備してないようなチャリで
違反して事故起こして歩行者が軽症で済んで良かったんだよ
人を跳ねて怪我した高校生にはいい勉強になったでしょ
子供の親御さんが大変な事になったのには同情するわ
>>179 自転車ミサイルのハンドル押すのはしゃーないわ
でないと自分が怪我するからな
いい加減、自転車規制しろよ
日本の狭い車道と歩道で自転車走るスペースないから
>>179 それ最終手段やな
出来ると結構気持ちいい
>>164 保険の契約によるな
自損事故の保険に入ってるかどうか
>>155 車道を走れよっていう意味だろw
それぐらい悟れよ
これは高校生の親が被害者の55歳男性に謝りに行かないと話が始まらないな
坂道でアホみたいにスピード出すのは若いやつに多いな
>>164 今時は自転車通学の許可は無保険だとアウトな学校も増えてるそうだから、この高校生は加入済な可能性も
正面衝突ってもガチの正面衝突にはならないから
ハンドル取られてコケて頭部損傷みたいな感じなんだろ
歩行者は転倒したりしても運動エネルギーは少ないからまあなんとかなる
おじいちょんの顔の傷が心配
軽傷って書いてるけど絆創膏でも送ろかな
>>161 30,40はないわ
出てて20kphくらいだな、歩道なら
>>169 いや車道走るようになってから事故は減ってる
つーか車道走ったほうが事故は圧倒的に減る
事故の多くが出合い頭や交差点みたいな歩道走ったほうが危険なパターンだから
ドライバーは歩道の自転車なんて意識してないから
歩道だから過失割合0:100スタートだからな
歩行者が飛び出してもー5とかだしな
子供だったら+5されるから、子供の飛出しだと0:100
自転車のハンドル押すのは
避け「ようとした」危険に対して成立する正当防衛の範疇なんで、
ぶつかりそうなら、危険を予測して実行してかまへんねんで
東区に坂なんてまさかしかねえよ
と思ったら半田町かよ
あそこまで東区だったのか
自転車は転ぶときに思わずハンドル握りしめちゃうから頭部を庇うことが出来ずにとても危ないんだとか
ヘルメット必須やな
こういう自転車に乗ってるやつはかっこつけてて
マナーがよろしくないのが多い気がする
>>201 道交法よく読め
未成年でも、中学生以上はダメだ
お前は、高校生が老人を殺しても未成年だから無罪とでも思っているのか ?
これ、自転車側もおっさんで、ぶつかって入れ替わったらどうなる?
歩道を徐行しないで走ってる時点で100%自転車側の過失
自転車も免許制にしてナンバープレート義務化すればいいのに
>>196 避けれるなら別に道譲ったけど横列だから避けることすら出来なかったからな
>>173 歩行者の邪魔にならないように端をゆっくり走ってるのに、そっちに避けてくるんだぜ
意味わからん
>>212 バイクでノーヘルで走ってる若造はスッ転んで頭から打って死ねば治安もよくなるな
>>142 日常的かどうかは関係なくね?
平日は通勤で駅まで自転車、休日はサンドラなんてのはいくらでもいるだろうよ。
夜の事故だから無灯火かもな
最近EV車も無灯火で走ってるのもいるから怖いわ
特に住宅地で
自爆事故じゃ仕方ないねー
むしろ逆じゃなくてよかったな
アホほど金請求されるところだったぞ
>>190 友達が終点がカーブになってる坂道でそれやってて
ブレーキかけようとしたらワイヤーいきなりぶっちぎれて曲がりきれずに壁に激突した
逆じゃなくて本当に良かった。あとは保険に入っているかだが
あとから痛み酷くなる場合も有るから少しでも
痛みがある箇所は伝えておくべき
>>217 浜北市が浜北区になったり天竜市が天竜区になったりしてるからw
歩道内で当然のように猛スピードで
歩行者を蹴散らしながら走っている
本当にチャリカスはどうしようもない
母校の近くだな
あの辺りは斜面の上、半田迷路なんて言われてて
わかりにくい道だな
チャリ乗ってる奴で道路交通法守ってる奴なんていない
一方通行とか気にして乗ってる奴なんていないもんな
>>220 歩行者同士でもたまにあるw
スーパーの中とかでも
歩道かっ飛ばしてきたチャリに苛立ったオッサンがすれ違いざまに・・
自転車や車の運転にその国の民度出るからな
民度高い国だとチャリが歩行者に圧力かけるなんてまずないし、車はいうまでもない
日本では車道で強いものが優先
>>153 何言ってんだお前?
自転車と歩行者がぶつかったら、自転車側に当たり負けして怪我しちゃうから、
自転車じゃない人の部分にあたったら、お互い怪我の確率が同等だなって言ってるんだよ。
むしろ、両足で立って衝撃に備えれる分だけ歩行者側のほうが若干安全。
過失の割合なんて言ってないよ。
この手の事故を学校で話題にして欲しいわ
とにかく歩道でスピード出す自転車多すぎ
>>233 猛スピードで走るのなら、車道を車に負けずに走ればいいのになw
歩道で猛スピード出すやつの心理は
大人なのに、小学校のクラスの中で 「俺のチンコは大きいだろ」って小学生に自慢する
9cmチンコのやつと同じ心理だなw
>>187 え、じゃあ小学生チャリに歩道で轢かれたらやられ損?
保護者が代わりに罰せられるの?
飛んで倒れてきた看板に
押し潰されて
下半身不随になる娘もいるから
歩行者のが怪我ないんだ
勢いつけて降りてきた自転車がやばいのは分かるけど歩行者もそんなのぶつかって良く平気だったね
自転車に乗って、自分が軽車両という凶器に乗っている
自覚がない奴多過ぎ
>>203 自転車の賠償保険に入ってれば、自分が怪我したときの保障も付いてくるな
下り坂でチャリが自爆したか
だからチャリは徐行しろって相手をひくだけじゃない
>>244 わざわざ乗ってるやつにぶつかれる暇あるなら避けるだろ
>>247 保護者責任だよ自転車も自動車と同じと考えていい
浜松環状線という片側2車線の幹線道路で夜九時なら時速100キロも平気で出せるだろう
路側帯に余裕はなく、歩道はけっこう広いにもかかわらずガラガラで歩く者はほぼない
この車道を自転車で走るのは相当な命知らずだろう
重体の高校生に早く慰謝料を請求すべき。
死ぬ前に、早く手続きを。
自転車が100%悪い事は明白。
>>247 普通に親だよ
ま、なんかしらの保険入ってるから
保険金が出る
>>247 まあ、そういうことになるな
親の監督責任となる
下りの方が気を使うよな車って
スマホかなんかいじってたんじゃね?
>>252 それで年間千円だった
自動車保険もそのくらい安いと嬉しいのに
半田の下りで歩道3mならあそこしかないと思うが
無灯火でスピード出してない限りぶつかるなんて考えづらい
>>233 主に電動アシスト付き自転車に乗ってるおばさんだなそれ。
その次に多いのが高校生で男女ともに。
そして爺婆(こいつらはちゃりんちゃりん延々と鳴らしながら向かってきよる)
>>257 だから子供の保険に入っておけって言われるんだね
>>1 >現場は幅3mほどの歩道で
3m!!
随分広〜い広〜い歩道ですね。
正直に羨ましい限り。
3mもあったら、歩行者対面+自転車で3人が横に並んでしまいそう。
そんなに広い歩道で事故?
お互いが同じ方向に避けた?
>>249 歩行者避けようとして自転車側が大ダメージなパターンだろ
>>235 自転車の一方通行指示なんて見たことないわw
>>247 保護者の監督責任だから罰するなら親になるな
自転車小学生と老人がぶつかっても、罰するなら親のしつけ
>>257 >>260 >>261 まとめてトン
自分の保険も見直すわ
おっさんはラオウみたいな2,5m 250kgだったんだろう
>>262 ひゃっほう〜風を感じるぜ〜気持ち良い〜
わっ!?人!?
ドカン
こんな感じな気がする
集団ストーカーは国家犯罪。権力者が税金を独り占めするためレールから外れた人間を集団いじめで抹殺
国家は年金財政が厳しいのでとりあえず余計なのを集団ストーカーでも何でもして殺しちゃいましょという作戦。
犯罪警察が自らやっている集団ストーカー犯罪を正当化するための屁理屈
集団ストーカーの政治的目的は、支配層による社会統制にあります。権力や権威などの長いものに巻か
れない、という意味での「個人主義者」を「間引く」ことで、支配層は彼らにとって都合の良い社会を
作り上げようとしています。 つまり、@自殺に追い込んだり、A精神的におかしな人間に仕立てあげ
たり、B切れさせて犯罪を犯させたりして、対象を「社会的に抹殺」するというのは、 社会統制のた
めの手段なのです。
「Gang Stalking FAQ's」日本語訳より
ギャングストーキング(集団ストーカー)のゴール 標的をどこからも支援を受けられないように隔
離することがプログラムのゴールです。そうすることで、標的を将来的な逮捕、収容、または強制的な
自殺に追い込むことです。
ということは、黒幕(日本警察)にとっては、秋葉原事件、広島マツダ事件、中央大学教授殺人事件、
周南市集落連続殺人放火事件、淡路島5人殺害事件、豊中市マンション殺人事件は集団ストーカーが成
功した例といえるのですね。
淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー被害者で、日々、いやがらせで追い詰められ、向精神薬
を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。
俺の戯言を盗聴して一々反応する警察・消防こそ精神疾患です。一度見て貰った方がいい。
警察・消防は俺の戯言に一々反応してヘリや救急車を仕向けたり、チンピラらを使ってほのめかしや騒音で挑発さ
せたりしています。ちなみに、この一連の文章は虚言ではありません。
過去に何度もほのめかしをしてきた、うちの近隣住民Yが自白しました。タイミングよく私の個人情報を
ばらまいて、ほのめかしやいやがらせ(ストーカー行為)をそそのかしているのは消防です!!創価では
ありません!!近隣住民Yは、ある日、私が出掛ける準備をしていたら突然、馬鹿笑いしなが「また消
防が!!(笑)・・」と叫んでいたのです。
NHKをはじめとするマスコミが近い将来、南海トラフ巨大地震が高確率でおきると煽るのは、背後にいるユダ
ヤCIAの指示によるものであり、これはユダヤCIAが日本警察や創価に庶民を集団ストーカーさせている
のと同じ絡繰りである。目的は 、日本人を萎縮させ、国力を弱めるための工作である。
>>256 そんなよけれるぐらいなら衝突事故は起きないよ。
事故が起きるのはよけれない場所やよけきれないスピードだろうよ。
え?こっちが相手の慰謝料と治療費払うんですか!?
重体になったんですけど!?
ゆるい下り坂でも、距離があるとスピード出るからね
うちの近所でも、イヤホン高校生が坂道をすごいスピードで下りてくるから怖い
幅3mくらいあるし自転車通行可の歩道だったはず
ここの坂で車道走ってる高校生はいない
ロードバイクくらい
このおっさんなら後ろからタックル食らっても倒れなさそう
>>48 米国は個々の州単位では知らんが国レベルでの義務化はされていない
だからまず欧米ではと書くのは誤りだな
欧州全域での義務化もないようだから、欧州ではと書くのも誤りだ
>>271 軽車両を除くとかの補助標識ない限り
自動車の一方通行の標識を守らないといけない
もしこのまま高校生が目覚めなかったら賠償金がえぐいことになるな
>>282 DQN自転車乗りの親だったら、そういいそうだなw
55歳の男性は坂道を下って来た自転車に正面衝突して跳ね返したという事なの?
>>271 確かにそうだよな、普通は自転車は除くとか書いてるよな。
偉そうに交通ルールを語ってる235が車を運転するほうが恐怖だな。
>>282 当たり前どす
歩道を歩いてる歩行者は最強ゆえ
>>271 一方通行に自転車(軽車両)を除くが但し書きしていなきゃ、自転車でも一通だ。
都会は但し書きがあるところばかりだけど、田舎だと但し書きがないところも多い。
>>271 近所にあるよ。
駅前のロータリーから出る短い区間だけど、
自転車は除くの補助標識のない一方通行。
交番があるのに、取り締まってはいないようだけど。
ながらスマホでジジイ轢いた感じか
しかしジジイつえーなw
自転車は引っかかりさえすりゃその後バランス崩して大怪我するだけの話
歩行者のおっさんが強いとかいう話ではない
まぁ、高校生だしヘルメットなんてだせーよなー精神だな
避けようとスッ転んで頭から打ったパターンだな
事故る訳ねーじゃんwヘルメットとかださいしwww
からの、重体だな。1万分の1の確率だろうが大当たりで重体は避けられないから自己責任やな
ウォーキングのオッサンかもな!
午後9時ごろが体温一番高い時間なんだと、少ない目の運動で効果
あるとか。
登り側のオッサンのウッチャリが決った様だなこれ!
>>290 自転車を除くって書かれてない一方通行の標識ってレアじゃね
歩行者のジジイが意地悪したんだろ
絶対歩道は走らせないマン
>>283 ゆとり脳だよな。スマホ見ながら乗るとかも平気でやってる
電動自転車も登り坂猛スピードで上がってくるおばさんが危険
自転車保険の加入を「義務」とする自治体
埼玉県 平成30年4月1日
石川県金沢市 平成30年4月1日
愛知県名古屋市 平成29年4月1日
滋賀県 平成28年10月1日
京都府 平成30年4月1日
大阪府 平成28年7月1日
兵庫県 平成27年10月1日
鹿児島県 平成29年10月1日
神奈川県相模原市 平成30年7月1日から義務化
これが中学生や小学生だとヘルメット被ってるから記事にすらならなかったろうな
大人びるとは罪なものだ
おっさん頑丈やなあ
それに比べてガキのヤワなこと・・・情けない
時間帯からいって下校途中かどうか分からんが、もし下校途中だとすれば
事故の場所からすると高校生は浜松工業か浜松日体のどちらかである可能性が高いかな
>>310 スマホ見ながら車運転してるおっさんおばさんも多いけどな
>>214 そういう建前じゃなくて社会常識の話をしてるんだ
55歳の男と高校生じゃ高校生の方が価値がある
おっさん弁えなよ
>>276 自動車保険に付けてない?
個人賠償責任保険なら他にも使えるし
料金あがっても月数百円とかじゃない?
>>291 0円はエグいよなw
親涙目w
てか逆に取られるパターンw
民度高い国だと片側4車線の道路を突然ホームレスが渡り始めても全車停止する
日本での意識のヒエラルキーは反対になってるのが問題
>>299>>300
へえ、そんなとこあるんだ
今度探してみるわ
>>317 社会常識も何も、
日本は法治国家なんだよw
お前の母国とは違う。
歩行者じゃなくて運転者が重体とは
歩行者最強
でも親的には人様ケガさせるよりよかったじゃん
>>305 自分には関係ないものってびっくりするくらい脳がスルーするからな
軽車両や自転車を除くが無いケースは見かけない
>>269 そういう道で一番あるのは、他の人がすれ違おうとしているところに
速度の違う自転車が前方にいる同方向の人もしくは自転車の後ろにつかずに
対向の人に向かっていきながら、前方の人もしくは自転車を強引に抜かそうと言うパターン。
高校生に一番多くみられる行動で、次にやるのがやっぱりおばさん。
爺婆でこれをする人は少ないと思う。
>>223 休日ドライバーなら「日常的」の範疇で良いだろ。
「日常的」に運転してる人なら、自転車に乗っても法を弁えた運転をするだろうということ。
とんでもない車のドライバーがいる事も知ってるから、自分の身は自分で守るしかないと思うはず。
>歩道を歩いていた55歳の男性が正面衝突しました
>歩行者の男性も顔などに軽いケガ
リアルサイボーグ?
親「息子の治療費と慰謝料はどれくらいもらえますか?」
「え?で、相手方の治療費と慰謝料がこちらになります」
親「え!?こっちが払うんですか!?重体になったんですけど!?」
ながらスマホのおっさんがフラフラしてて避けようとして事故ったんだろ
素直に轢いておけばよかったのに
おっさん強すぎるだろ
丸太みたいな大男だったんだろうな
つーか自転車が倒れる時に頭うったので重態なんだから
別に歩行者が強いわけではなかろ
統計の賜物な保険料見てわかる通り、自転車事故で高額賠償って可能性がめちゃくちゃ低いんだよね
保険はギャンブルに例えられるが、保険屋って負けるような商売は絶対にしないわけだから
自転車って普通、賠償しかつけないからw
本人やられちゃだめだろ
30過ぎのおっさんの俺でも坂道途中の縁石に気づかず突っ込んでぶっ飛んだけど打撲と擦り傷だけよ
アスファルトで足を強く擦ったからズボンと傷が一体となって剥がすの痛かったけど
おっさんには過失ないけど、もし高校生が死んだら
なんか後味悪そうで可哀想だな…
>>317 残念だな
日本の司法はそんなこと一切考慮しないんだよ
こんなの自転車が100%悪いで終了
裁判起こすだけ無駄
逆に55歳のおっさんの治療費を負担させられる可能性のほうがずっと高い
正面衝突でチャリが重体ww
えらい破壊力ある歩行者だな
これはバカチャリの自爆でおk
自転車のほうが怪我した理由
1.爺の体重が10トンぐらいあった
2.爺にぶつかったと思ったけど、実は縁石にぶつかって爺にはぶつかっていなかった
3実はぶつかっていなくて、直前に転んで大怪我した
>>284 えまさか、らおうにぶつかったんか。そらあかんわ、自殺行為だ。
>>341 何かあらゆる意味で被害者だよな。
本当かわいそう
ダウンロード&関連動画>> 自転車はスポーツタイプで無灯火じゃないか、暗い中スピード出してたんだろうな
ざまあ
歩道内の走行歩行方法をもっと広く伝えないといけないんじゃないかな
幅3mって結構広い歩道だから余裕ぶっこいてスピードだしてたんだろうな
>>335 >顔などにかすり傷
>男子高校生が重体
あっ…
防犯カメラの映像とか無いのかな。
普通に考えて、高校生が死にかけるって状況は考えずらいだろ。
もしかして、歩行者のオッサンがおまえら脳で「チャリが歩道を走るな!」的に考え、真横から突き倒した可能性もあるんじゃね。
>>349 ぜってーにヘルメットしてねーわ、このタイプのガキはwww
>>349 自転車無傷だな
正面衝突でも何でも無く引っかかってコケただけだわ
この子は知らないけど、
チャリ高校生が暗闇で無灯火逆走スマホフラフラで突っ込んでくるの多すぎてイラつく
邪魔
たまにカスリーマンもやってるけどダサい
自転車のブレーキは弱いから下り坂で制動きかなかったのかもねぇ
気の毒になぁ
夜の坂道にスポーツタイプで無灯火ってのは事故してくださいってシチュだな
思ったんだけど、
自転車とかの衝突って、よりモロイほうが衝撃を吸収するんじゃね?
>>357 突き倒されたぐらいで死にかける重体って、高校生弱すぎw
下り坂か、ノーヘル原付で転けたみたいなもんだからな…
>>338 可能性は低いが、引き当てたら大惨事になる
だからこそ掛け金が安いのだから入った方が良い
関係ないけど、
無灯火ながらスマホに狭い歩道でどけ!と言わんばかりにベルならされたときは殺意沸いた。
>>1 自爆の場合、自分の治療費の保険は出るんだっけ?
暗闇無灯火スマホマンは顔だけ照らされてスーっと動いてるから怖いよな
自転車乗ってて若者が死亡っていうのも珍しいケースなんだよな
死ぬのってほとんどが65歳以上の高齢者
全年齢でも年間600人、65歳以下は乗車機会が高いだろうに200人しか死ねない
自分の身より相手の身を優先して変な転び方しちゃったのかな
>>360 だろうな
自転車飛ばしすぎ→ジジイに肩or腕なんかにぶつかる(避けようとしたかは不明)→
バランス取れずに頭から突っ込む→
重体+ジジイ軽症
>>368 出ている情報だけ見たらそりゃそうだろ・・・
ただ世の中自転車を見ると普通に体入れてくるじじいいるからな・・・
死人に口なしだわ
高校生 「ヒャッハー・・・爺、死ね死ね死ね」
爺 「お前は既に死んでいる」
高校生 「ヒデブッ」
自転車の方が重体とか
すごいスピードで突っ込んできたんだろうな あほ
避けたからとかじゃなく正面衝突でか
まあ、相手大した怪我じゃなくて良かったな
昭和産方太りのオッサンと今の高校生ではタフネスが一桁違うから
不整脈で死にかけてる奴の御寺巡りに付き合ってサッカー部員先にガッツが0になるから
>>374 いまどき歩行者にベルを鳴らしてどかす自転車なんているんだ?
あれ、本当は違法なんでしょ
中高生の自転車乗りは動きが読めない
平気で信号無視してくるし
下ってきたスピードが速くて高校生がぶっ飛んで頭から着地しちゃったとかか
ぶつかったのは55歳の男性っぽい形の中央分離帯みたいな何かじゃないのか
「下校中」だったら高校生は浜松工業か浜松日体のどちらかの可能性が高いんだけど
「外出先から帰宅する途中」では高校を絞り込むのは難しいな
浜松じゃ(というか地方都市ではどこでもそうだろうが)10キロぐらいの距離を
自転車通学する子は全然珍しくないからな
俺がこの55才のおっさんで背後からオカマされたのなら、このガキの様子をみてそのまま逃げるかもな。
でも防犯カメラに撮られていたらやばいな・・・何とかかんとかの義務違反で捕まるかも。
あと他に民事があるしな・・・
突っ込んで前のめりに顔面か頭から着地しちまったんかね
ぶつかる瞬間に爺が避けたら、
自転車が爺の後ろにあった電柱に突っ込んでいったんだろw
ゴミクズバカクソチャリンカスが死んだんかww吉報やがwww
おっさんは黒とかグレーの服着てたんだろうね
アホだ、このチャリンコ乗り
大体事故するのはクロスだねw
チャリカスはこのまま息を引き取った方が世のため人のため
人いるのにあえてぶつかってくるチャリいるよな
いつでも人が避けられると思ったら大間違いやで
ボールが頭に当たったら死ぬぞと言われた野球部員が1ヶ月以上も不登校になってしまうからな
最近の若造は鍛え方が足らん
>>389 スマン そのどちらでもないかもしれん
「下校中」だったら高校生は浜松工業か浜松日体のどちらかの可能性が高いんだけど
「外出先から帰宅する途中」では高校を絞り込むのは難しいな
浜松じゃ(というか地方都市ではどこでもそうだろうが)10キロぐらいの距離を
自転車通学する子は全然珍しくないからな
>>381 いや、歩道だし
体入れてくるとか、あんま関係がない気がす
自転車も通ってよい歩道での事故なのか
歩道なのかでも変わってくるのかなぁと
あとは、なんらかの理由で歩道に入ってきたか
それでも基本、歩行者優先だろうしな
スマホでも見てたんじゃないの?だとしたら自業自得だよ
>>375 自損保険に入ってたら出るよ
親が子供保険に入っててもでる
不死身の55才だ
軽症でよかったよ
ぶつかった子は気の毒だけど、自業自得だからしょうがないか
>>357 歩きながらチャリひいてるオッサンに直前でチャリ動かしてぶつけられそうになったけど避けたよ
自転車側が徐行してれば重体とかにはそうそうならない
>>52 優先道路じゃないほうの車道を走っている車の大半が、
停止線(横断歩道の前)で一旦停止していないからね、それが一番の問題だろうよ。
自転車が坂を下ってきたなら、吹っ飛んで大ケガするのは歩行者の方と思ったら自転車の方が重体か…
ネラーはやたら自転車敵視するよね?
車社会の田舎者なのか
外に出ない引きこもりなのか
タワマンの金持ちなのかどれなの?
歩行者右側、自転車左側をいい加減やめろよ。全部左側通行にしろ
避けるのは追い抜く側の自転車。止まるのも自転車。色々危なくてしょうがない
これも避けあってあたったんだろ
まぁチャリなんて9割方危ない運転してるし、しちゃうから乗るもんじゃねーわなw
>>408 自転車+バイクな
目に入る奴等全部敵だから
歩行者の男性が軽症で安心した
チャリンカスは自業自得
>>413 重傷かもしれないけど
少なくともいまよりはマシでしょ
車から見たら車道ではしるなだし
間とってチャリ禁止にしろよ
>>317 社会常識に照らし合わせてみても
明らかに自転車に乗った高校生の方が過失割合が高いだろ
ライトが壊れてしまって、どういう風の吹き回しか
LEDライトに交換してもらったら(差額500円)
軽いし10倍以上明るいし転がすだけでもライト付くしで
とても気に入った。いい買い物したわ
ロード乗り、電マ、学生
チャリカスの中でもマナー悪すぎだからじゃんじゃん死んでくれ
背後からテロをするような日本土人集団がきらきらK談合
平成の55歳は若いからな
磯野波平のようなジジイと思ったら大間違い
>>424 クロス乗り案件
北海道のひき逃げと同じ
自転車は怖い
無謀運転はもちろん、ブレーキワイヤー切れたり、チェーンが外れたり、色々あるわなー
下り坂の歩道って歩行者のおっさんなんの落ち度もないやないか
歩道でスピード出して歩行者かすめてくチャリカスはどんどん死ねよ、マジで
下り坂の歩道内で毎日轢き殺されそうになってるわ
>>349 全然チャリ無傷やん!縁石にでも頭ぶつけたのか?
アラレちゃんがけいさつやさんの車と衝突したのと同じ
>>423 ああ、車のドライバーが殺意を剥き出しにするあの自転車のLEDライトか
大抵自転車は避けようとするけど止まろうとはしないからな
高校生ぐらいが被る自転車ヘルメットて、
店屋にあまり売ってないよ。
ネットだと安くて売ってる。
>>438 あれって電チャリッていうんじゃないんだ?
歩道で大怪我するほどのスピード出している時点でこいつバカだろ
>>11 自転車とおっさんがぶつかったんだから、それはない
>>436 そらー相手ダンプじゃあんめーし、チャリは大丈夫だろ
どーせおっさんにハンドルか何かが当たって、
バランス崩して転倒したんだべ
>>420 つじあやの→自転車でかけ上る→セーフ
ゆず→下り坂を君を自転車にのせて→アウト
夏の大惨事www
最近変態全身タイツチャリとババアが乗るチャリ眩し過ぎなんだがw
もうちょい下向けろよ
もちろん責任は自転車側にあるだろうが、
ジジイババアは突然でてきたり、ずっとよそ見して歩いていたり避けようともしない。
歩いてる方がほんの少し周囲に注意していれば防げた事故かもしれない。
>>440 あれはまだ光でわかるからいいよ。
無灯火逆走斜め横断とか夏の辺りの駅前の自転車はこれが一番怖い
昔歩いててバイクと接触して相手を大怪我させたことを俺すげーとか誇ってた同級生がいてな・・・
二輪という不安定な乗り物は接触したらアウトなんだ・・・
お前は凄くもなんともねーんだ・・・
転倒したとき頭打ったんだろうな
おっさんのほうは腹がクッションになったとか
この事故はそうじゃないかもしれないけど、
自転車の逆走って罰金化されたのに全然減らんよなー
>>441 直前で避けるから歩行者も危険を感じ避けると正面衝突になるんだよね
>>408 車社会の田舎者だ
バカチャリの短距離信号のガン無視率は異常
こちらが青で普通に車迫って来てるのにつらーっと渡っていく
高校生ってなんで速度の調整ができないんだろ
ここは速度落とせるだろって場面で逆に速度上げてくる
レースやってるんじゃないんだから
>>447 倒れ方によっては大けがするから、スピードだけでは何とも言えない
>>440 そうなの?自転車のライトは通常地面に向けて走るべきだけど
ばばあのほぼ全員が歩行者の顔に当たるように設置してて、歩行者としては非常にむかつくけど
車の運転手もむかついてるのか?まぶしいの?
>>9 なわけねーだろ笑
自転車vs歩行者だし
自転車は歩道を走行してたんだし
自業自得だ
>>12 高校生がしっかりとハンドルを握っていなかっただけだろ。
ちょっと当たるだけならハンドルを持たない自転車の方が吹き飛ぶ。
もちろん高校生が握っていたのはスマホ。
もしかしたらジュースも持っていたかもしれんがw
>>442 てか、被らないよ
ファッションに気を使うから言っても効かない年齢なのよ
小中とは違うのよ
スポーツ自転車だと下り坂では素人でも200キロ近く出ると聞いた事がある。
自転車も物によっては規制なりしたほうがいい。
>>461 若いからなw
自制するようになったってことは老いたって事だろw
>>454 そもそも、自転車はそういう歩行者に注意する義務があるんだけどな
爺、婆だけでなく、小さな子供なんてどう動くか予測不能。
それを幼児のせいにする チャリカス達
下り坂でえバカみたいにスピード出すやついるけど
本当に危ない
ていうかなんで歩道を走ったんだ?
自転車も軽車両なんだから、道交法の厳密適用で良いんじゃないか?
それを徹底して自転車での事故が減るなら良いことだらけじゃん
地元民だけど、たぶんここ
>>454 そらーどっちもどっちだからねえw
大体歩道なら、避けようともしないじゃなくて
チャリが避けて行かないとダメだわ
2、3年前に自宅近くの坂で、猛スピードで下ってきたチャリと、これから坂を登ろうとしたチャリの正面衝突を目撃したことあるけど、下ってきた方は衝突した瞬間ケツ浮いて、そのまま前宙するような感じで飛んでいってたな。
ハンドルから手を離して受け身でも取らんとあれは普通に死ねるよ
>>455 いや、ライトが目に入ったときにLEDだと目が痛いんじゃーって騒ぐ奴がいるって話
>>454 そういう脳してたらいずれお前も人轢くぞw
>405
下り坂で真横からタックル受けたりして、歩道の縁石に側頭部を強打したなんて可能性は?
通り魔事件としてきっちり捜査してもらわないと。
数日前にわざとぶつかる人のスレが話題になってただろう。とりあえずおっさんの精神科通院歴と前科を調べなきゃ。
自転車は中途半端な乗り物だからな
満足な速度が得られないから無理をする
また、免許も要らないから危険の意識も少ない
それがかえって危ない
高校生からでもバイクに乗ってもいいと思うけどね
その代わり、しっかりした教育と訓練を受けさける
素行や成績が悪い人には与えない
合理的手段によってバイクに乗れれば高校生の素行も改善できるだろう
>>9 維持張らずにって何?初めて聞いたよそんな言葉
>>458 以前はばばあの8割が逆走だったけど、
最近逆走してるのは男女ほぼ同じ割合で、かなり改善されたと思う。
現在逆走してる奴は今後も兵器で逆走し続けそうだよね。
逆に最近気になりだしたのが、車道と歩道が分離している道で、
わざわざ車道に出て左車線をランニングしてるあほ。
自転車気分でランニングしてそう。
>>308 もしオヤジが故意に自転車にぶつかって行ったのなら
もはや事故ではなく傷害事件だから話は別になる。
前のみえないカーブで減速もしないチャリンコはいくらでもいる。
馬鹿がふえすぎてどうしようもないニッポン
>>470 以前男子小学生が自ら自分の乗る自転車に衝突してきたことがある
友達とふざけて急に進んでた方向とは逆に突っ込んできたんだ
もちろん避ける暇なくて衝突
まあそんなにスピードだしてなかったからケガはなかったみたいだけど
>>7 例えば歩行者側がわざとぶつかりに行ったとかそういう事がないとダメ
高校生が重体だから〜過失割合が変わるってことはない
>>468 むしろそんな話を疑って調べないお前にビックリだわ
まぁ調べたからと言って本当の事が分かるとも限らないのが最近だが
自転車乗りって
歩道で、ブレーキで避けられるのに、
スピード落とさずにハンドルだけで避けようとする バカ多すぎ
おばあちゃんのママチャリ乗りが手信号だして左折したのは感動したな
知ってる人、やってる人はちゃんとやるんだなぁって
>>408 自転車って歩いてても車のってても危険感じさせる邪魔者でしょ
>>491 ゆずはブレーキいっぱい握り締めてるぞ
二人乗りだが
お気の毒だがチャリの自業自得
歩道で暴走してたのなら擁護しようもない
>>462 ハンドル持ったまま転ぶとやばいもんな
両手離すと自分の自転車が凶器になるし
>>497 ちゃんと警察呼んだか ?
警察呼ばなかったら、お前のひき逃げ案件な
まぁ、歩行者が重体になってもチャリ側が困るんだけどな
スマホみながらスピード出してたのか
帰宅途中のJKのパンチラに目を奪われたのか
後者なら不幸な事故だわ
前者なら逝ってよし
みえないところにつっこんでいく暴走チャリ。
馬鹿だから、もし対抗で誰かきたら、、というおつむはない
歩行者のオッサンが軽傷で良かった
チャリカスの高校生は植物状態だと無駄金掛かるからタヒんでどうぞ♪
つうかオッサンつええなw
ぶつけられても軽症ってことはそこまでスピードでてなかったのか
皮下脂肪に守られたメタボリックか
歩行者がラオウとかサウザーみたいな人だったのかな
55歳って丈夫だな
正面から子供が走って来たら両足着地させる。
ぶつかってこられても電柱と一緒だから子供の過失
変に避けようとしてちょっとでもカスったら自転車の過失になるから
自転車通学なら保険に加入してるでしょ
自転車屋さん
特に電動アシスト自転車売ってる自転車屋さん
対向してくる自転車のLEDライトが眩しくて 目がくらむんだよ
組み立てたまんまで売らないでくれ
ライトの角度調整とか思いつかない馬鹿が乗ってるんだから
ちゃんとそっちで角度調整してから売ってくれ
マジで頼むわ
>>501 アホはスマホ運転で片手だからブレーキかけられんのよね
無理にブレーキかけると、後輪ならロックするし前輪ならバランス崩して吹っ飛ぶ
だから避けるしかないw
>>49 ママチャリ漕いでも60キロも出ないだろ。
こら危ないやろ
屈強なオッさんに生身の自転車で突っ込むなんてムリゲー
バイクだったら助かったな
お互い同じ方に避けたとかそんなんだろ。
ギリギリで避けようとしてオッサンの腹にハンドルだけ引っかかって自転車ふっとんだとか
まぁスピードでてたのは間違いないだろ
>>408 自転車、原付、プリカス、軽自動車をバカにしているあたり
地方在住の中流家庭が多いんじゃないのか?
>>477 こんな所、チャリカスは片手スマホの猛スピードで歩行者をかすめてく坂だろうな
>>470 それは見えていたり、徐行していたらな。
車運転していて突然車の真ん前に人がでてきたら避けられるか?
自転車がお通りだ!歩行者のジジババガキは自転車見たら避けやがれの世の中にならないような過失責任にして欲しいな
チャリでヤバイのは前転よりも、側面からぶつけられてパタンと横に倒れるパターン
受け身取れなくてもろに頭打ちつけることが多い
前転は学生の時に調子乗ったやつはみんなやってるぐらいありふれてるが、みんなピンピンしてんだろ?高齢者はまた違うんだが
うーん
高校生が歩道をスピード出してんのが悪いのは当然だけど
オッサンも大人気なく道譲らず意地悪しすぎたんじゃね転べば良いわくらいに
高校生もウザイよね…
ジャイアントとか足付かないの乗ってイキッテるしね!
静岡とかの田舎の高校生は原付か軽自動車で通学させろよ。
歩道を自転車乗りの生徒が占拠してて危ないんだよ。
>>484 タックルとかかなりのレアケースだけどな
それでも自転車がスピード出さずいつでも止まれる速度だったら打ちどころ悪いとかでないとないな
自転車をわざとぶつけてきた当たり屋は当てられなくて悔しかったのか何か叫んでたw
>>528 スマホ持って片手ハンドルとかだったんじゃないの
避けようとしたかブレーキかけたかでチャリの制御が効かなくなり吹っ飛んだ
でなきゃ頭なんて打たないし
仮に歩行者の男性が見舞いに来たら親ギャク切れかな?
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
>>509 そうなのか
その場で本人の名前だけ聞いたけど
あとで心配になったからその子の学校に連絡して病院に行ってもらった
異常なしだった
学校経由で病院代と菓子折りを渡した
自転車の十分な危険性からして
なんの講習や免許も年齢制限もなく乗れるのが本来ダメなんだ
ロード乗るなら、競輪学校行けよ!近くに2つもあるやろ?www
>>543 書いてないことを妄想しておっさん叩くのはさすがに酷い
おっさんは格闘技かラグビーでもやってたんだろう。自爆だけで済んでラッキーだな、高校生。
>>525 もともと眼つぶし角度に固定されているぞ
なんであれで製品として安基通るのか謎
スマホ見てたんじゃないのー?
他人を巻き込まなければ勝手に事故って勝手に死ねばいいよ
>>556 少なくても
講習、ヘルメットの着用、保険加入は必須にするべきだね
歩道歩いてるときぶつかってくる自転車のタイヤ蹴飛ばしたことはあるな
当然おとがめ無しよ
高校生が重傷でじじいがほぼ無傷とか怪しいわ
ジジイの職業ヒーローだろ
5キロも出てない車に側面ぶつけられて自転車ふわっと浮いてこけたのにはビックリした
当たられたほうが大怪我しないで良かったな
死にたい自転車乗りは一人で勝手に死ね
他人を巻き込むな
自転車乗ってる奴らは「自分だけは事故しねー」なんて
変な過信があるからな。
>>556 逆
自転車は死亡も加害も少ない安全な乗り物
マナーうんぬん言われている現状ですらそんな状態
>>568 本当にそれ、無罪になるように法整備して欲しいわな
>>544 なんだなんだ、おまえもしかしてやっすいままちゃりのってるのか?
だっせ、だっせw
ジャイアントの5万ぐらいするやつ買ってみ。
びっくりするで。ジャイアントは以前から日本で売ってたけど
ここ7,8年のやつは以前のものと段違いだからな。
2万3万の安物自転車と乗り比べてみたら、
安物自転車は2万3万の価値がないってわかるよ。重すぎて重すぎて。
ノーブブレーキでオッサンの横をすり抜けようとしたが、オッサンも自転車かわそうと動いた
こんな感じかな
俺も前から来た自転車のハンドルの向き変えたことあるわ
2列並走で歩道塞ぎながら向かってきたからなあ中学生か高校生
チャリに乗っていたのが高校生ではなく警官だったら、歩行者は懲役になるのか? by高知
下り坂で勢い良く木の枝にラリアット食らって宙を舞ってた中学生なら見たw
>>578 蹴とばしたってへでも何でもないだろ。
馬鹿だなぁ。タイヤの空気を抜けよ。3秒でできるだろ
浜松市はブラジルとかイランとかごついオヤジうろうろしてるしな
55歳のおっさんはちゃんと治療費もらえてるのかが心配だな
高校生はおっさんに感謝だな
半身不随だと賠償金が莫大
…えっ
自転車側が重傷で歩行者軽いケガ?
新幹線から「飛び降りて」フェンスに激突
フェンス大きくゆがんだが本人はそのまま歩いて立ち去った事故思い出すな
>>569 不思議だよな
鋼鉄の鎧でも着てたのか?
歩行者つえーな。逆に男子高校生弱い。鍛え方が足りない
歩行者と自転車が接触起こすような道が悪い
この国は自転車が走り辛すぎやねん
ついでに車椅子も移動し辛すぎやねん
もう、北海道の自転車で子供をひき逃げした大学生の名前忘れたー。 ボケたか。
>>597 55歳の男性と書きましたが
正しくは吉田沙保里さんの間違いでした
下り坂でスマホはありそうだな
両手でブレーキ出来たならこんな事にはなってなさそうだし
まーたバカが事故ったおかげでマッポの取り締まりが強化される
チャリとかやりやすいモノだけは血眼でやるからなボケが
55歳にもなると反射神経も、かなり劣るんだろう、定年前だが老害がこうやって若者を殺していく定年後は車も自転車も取り上げるべき
糞チャリ交差点で徐行せずに突っ込んでくるのやめろ
糞まんこが左右確認して行こうとしたら突っ込んで来やがって当たりかけたわ
車両なんだから交差点でスピード落とせボケ
(; ゚Д゚)午後9時か
街灯はどんな感じだったのかな
自転車のライト点けて、前向いて走ってれば、だいたい気づくもんだけど
速度出し過ぎ、スマホのながら運転
そんなところかな
>>14 下ってきた自転車にケリをいれたり、傘を車輪に突っ込んだりしない限り無い
下り坂を自転車で下る子供は命知らずなのがいるからな
歩行者TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
>>502 自分は電車はもちろん自転車でも自動車でも信号を指差歓呼している
見間違えがごくごく稀にあるから
>>601 普通のレスじゃん。歩道でチャリが歩行者轢いたら過失の割合は基本10:0でチャリに責任がある。
自業自得。どうせ女のことでも考えて妄想していたのだろう。
自転車で移動中路地の交差点で微妙なタイミングで渡ろうとしていた歩行者に譲ったら
後ろから来た自転車と歩行者が接触してしまったことがある
どちらにも停止線が引いてあったから一時停止しなかった自転車が100%悪いんだけど
なんだか罪悪感が残った
視野が確保できているところでもルール通り足をつけろとまでは言わないけど
一時停止でしっかり減速すらしない自転車多過ぎ
>>58 ブレーキいっぱい握りしめてーまでいってたらセーフだったのにな
ってか、自転車で歩道走ってる時点で
過失割合もクソもないでしょ
10対0だわ
歩道上 自転車vs歩行者の過失割合
基本:自転車が歩道上を直進走行している場合は0:100
急な飛び出し 歩行者に+5
児童・高齢者 歩行者に−5
幼児・身体障害者 歩行者に−5
自転車の著しい過失 歩行者に−5
自転車の重過失 歩行者に−5
別冊判例タイムズ38号ヨリ
正面衝突ってことは
歩行者のおっさんも前方不注意付いて
過失0ってこともないのかな
最近の通勤通学チャリの危なさは異常だろ
このオッサンは軽傷で済んだが、反対にオッサンが重体になっててもおかしくない
俺は数十メートル遠くにチャリ見えた時点で避ける体勢に入るわ。怪我したくないもん
半田の浜松環状線の坂なら歩行者なんて普段いないし下り坂の自転車が30キロ超出してても不思議じゃない。そこに急ブレーキノーヘル頭からつっこみ...ということだろう。歩行者はただ歩いてただけと思われる
改正道交法は学校でしっかり教えてやらんと思わぬ不利益を被る事がある。
てかシングルピボットの粗悪ブレーキを規制しろよ。あんなの保安部品に認定するな。
>>6 車だろうが自転車だろうがスピードを出すことが危険
歩道を全力で走ったって危険だよ
体格のいい高校生が全力走りで歩行者と激突したら軽い怪我じゃすまない場合あるよ
自爆で済んだか、55歳が身軽だったみたいで助かったな、高校生。
場合によっては、学生でもう何千万も借金っていう借金地獄だったろうからな。
>>629 それ歩行者と同様に自転車側にも付くから、相殺にならんか?
コンビニから飛び出した子供をけがさせて逃げて捕まった奴のその後が気になる
なんかオッサンをデブ扱いしてる奴がいるが、そうとも限らないだろ
スピード出してたら少しハスっただけで路上に投げ出されたりするし、
正面からといっても、衝突した反動で路面に激突すればただではすまない
歩行者の方が優先っていって頑なに避けなかったり、酷いのになるとわざわざ邪魔しようとする歩行者もいるからな
半田町って坂道だらけの町なのでそのせいじゃないのか?重体の高校生もスピード出してたのでは?
9:1で自転車が悪くても自転車側の損害が歩行者の10倍は軽く上回りそうだから
もしその場合差し引きすると歩行者側が金払う事になっちゃうんだよな
無免許は笑えるw
お前らは笑いを取るために産まれてきたのかw
自業自得過ぎでしょ
歩道をスピード出して走るアホは地獄に落ちろ
重体だから命助かっても後遺症残るかね?
自業自得とは言え気の毒
ぶつけられたおっさんはもっと気の毒だけど
>>629 チャリ対歩行者じゃ歩行者に避ける義務は発生しないから。ぶつかりそうなら
降りてチャリ引っ張らないと。
歩行者を避けて走るゲーム感覚の奴いるからな
男子校生はマジで危ないわ
男子高校生でよかったな
女だったら泣きわめき散らかされて歩行者が加害者になるぞ
歩道を歩いてた歩行者が車道走らなきゃいけない自転車に接触されたのに
歩行者が負担する訳ないだろ、馬鹿なのか?w
歩行者は歩道の中央より建物寄りを歩く努力をする義務がある
自転車は歩道の中央より車道寄りしか通行できない
マジでこれ↑を守った方が安全だしスムースだと思う
俺も一週間前に前まったく見てないオッサンチャリに当てられたわ
俺が避けなかったら半身じゃなくもろにぶつかってた
おっさんは一言も謝ることなくチャリで去っていった
前見ないで漕ぐチャリほんま死ね
>>655 高校生は男女関係なく、社会人は女全般
危ないよ
歩行者さん可哀想
歩道で飛ばすチャリになぞ同情無用
>>22 だね
歩行者への慰謝料はたいした額にならないだろうけど
自分が生死をさ迷うからその辺が
障害手帳貰えるのがムカつくくらいでは
車の免許取ってから自転車乗ると、いかに危ない乗り方してたかって思うよね
高校生とかは歩道をスピード出していくから
老人は迷惑してる。
これは自業自得だ。
正面同士で衝突とか逆に難しいだろ
どっちもスマホでも弄ってたのか?
>>349 チャリンコ壊れてなくね?
てかいいチャリンコだな
>>648 徐行してなかったという違反が加わるから,10:0でしょ.
割と人がいる場所でもキチガイみたいに飛ばす中高生いるよな
あれ発達障害かなんかか?w
ジジババに衝突したら大惨事だぜ
>>349 (; ゚Д゚)無灯火ね
道交法違反か・・・
ウェイト差があったんかねぇ。
100キロ越えのガッチリした巨漢なら跳ね返せそうだけど。
>>670 夜道で曲がり角で下り坂なら大して難しくないんじゃ。曲がり角は推測だけど。
電柱があって歩行者が死角にいたり。
>>563 車みたいに光軸が正しいこととかの法的基準がないんだよな。
前向きに点灯するライトをつけて程々の明るさが確保できていればOKっていうガバガバっぷり。
下りの
歩道を
自転車で
歩行者に
言い訳出来ねぇじゃん。
こんなんガキの身内も困るだろうに。
オレの電動アシストだと自動で充電してブレーキかかるので安全
歩道を無灯火でヒャッハーしてきたのかな?
おっさんが無事でなにより
ダウンロード&関連動画>> 男子高校生、この歌聞いてたのかな
>>670 どっちも同じ方向に避けようとして
正面衝突になる。
自転車がスピード落とせば避けられるけど。
自転車とはいえ、法的に軽車両と定められている上は、歩行者に対して徐行行動をとる責任があるよ。
詳細分からんけど、寸前に気づいてハンドルとブレーキ急制動して投げ出された?
おっちゃんは軽傷とあるから、すんでのところで自転車自体との衝突は避けて転んだ拍子に、て感じか。
高校生乗ったまま衝突して軽傷なんかあり得ないわ。
>>610 スマホのながら運転は腹立つな
交差点じゃなくて踏み切りでだが対向のチャリ乗った女がスマホ見てて前全然見てない
こっちは下手に接近して転けられて面倒事に巻き込まれるのも嫌だから速度落としてジーと相手の顔見てたら気付いて転けそうになってたわ
すれ違うとき睨み付けたったわ
>>676 それも女子が特にひどい
つか女は全般的にチャリの運転ひどすぎる
重体になるくらい盛大にコケたわりに
自転車キレイだな
>>693 ハンドルが歩行者とぶつかったんでしょ
前輪がグルンと回って人が放り出される
自転車で歩行者はねたら賠償責任あることを教育しとけよ
>>35 異常って何が?
札幌のは自転車が逃げたから警察が動かざるをえなかったんだろ
>>702 >女は全般的にチャリの運転ひどすぎる
何言ってんだよ。ちゃりだけじゃねえよ、スーパのカートは人にぶつけることで
道を作ろうとするし、自動車の運転もむちゃくちゃ。
全て自分が正しいと思い込み、何かあったときは被害者面してまくしたてるのがやつら。
歩道を歩く時には馬鹿チャリから身を守るために細い杖を持つことにする
衝突のはずみで上手い具合に刺さりますように
被害者はちゃんと刑事告訴してほしいな
相手が重体だからって許しちゃいかんよ
歩道走ってる自転車にたまにラリアットしたくなるよね(´・ω・`)
>>652 仮に歩行者の治療費が1万、自転車が100万で過失割合が9:1だとすると
歩行者側も自転車側の損害の1割の10万を負担する必要がでてきて
自分の損害分を差し引きしても9万円相手に払うことになる。
軽自動車と高級車の事故なんかでも逆転することが普通に有る。
>>1 男子高校生には一日も早い快方を望むが、
これが逆の立場で歩行者が重体で無くて良かったはず、もし歩行者が重体ならばこの高校生の人生は詰んだ様なもの。日本中から非難される。
自分が未だ怪我が大きかったから、
歩行者をかばおうとしたんだろう…と、
世間の目はそんなに厳しく無くて済む。
あとは、この高校生がまた元の身体に戻り元気になり、
次からは歩行者第一、自転車は安全運転を心掛ける様なる事を祈る。
>>710 だからチャリの運転に限るなんて言ってないだろ
全面的に君に同意だよ
法律じゃ責任ないとはいえ
若者がこんなことになったら
おっさんも後味悪いだろうな
>>682 違いますよ、あれがまぶしいのは、ババアの大半が自転車のライトを
通行人の顔を照らして確認するものだと思い込んでるために、
ばばあどもがあえてそうセットしてるからですよ。
ライトは道を照らせと誰かがきちんと教えなきゃいけない
>>73 イヤホンで片手にコーヒー持って、もう片手でスマホいじいじ…両手離しなんてことはないよね?
坂道だからブレーキくらいかけてるよね?
まぁ、おじいちゃんに買ってもらった自転車かもねwww
>>715 爆走してるやつの前にはカバン出したりするわ
で直前でひょいと引っ込めてぶつけない
ビビってざまあってなる
>>704 (; ゚Д゚)いい具合におじさんがクッションになったのかも
おじさん、軽傷でよかったけど
チャリって歩道走るだけじゃなく逆走してくるバカもいるからな
信号無視して横断歩道に突っ込んでくるの止めてほしい
危ないっタラありゃしない
ケイスケホンダ
"事故"る"奴"は···"不運"と"踊"っちまったんだよ···
>>718 意識不明ではないみたいだが
重体って言われるような状態で命が助かったとして
なんの障害も残らず元通りになんてことあるのかな
幅3メートルの歩道なら普通に自転車通行可能な歩道なんじゃねーの
>>736 足付かないから、電柱に掴まってるのなwww
歩道なので歩行者の責任はありません。自転車が100パー悪いので遠慮なくぶつかって行こう。
>>723 だからもし9:1だったらの話をしてるんでしょうが
そんな当たり前なツッコミされても
下り坂道はよっぽどブレーキ効かせながらか降りて押さないと危険
若い子は飛ばして行くけどさ
危ないなあと常々思ってる
>>9 歩道上で歩行者の横を通過しようとする場合は
1度、自転車から降りて押して通らないと
>>742 それで他の通行人巻き込んだらどうするんだカス
>>669 老人の自転車も迷惑なの多いけどな。
歩道で我が物顔でベル鳴らし続けてるの頻繁にみるし。
>>749 爆走する方が悪い
他に歩行者いないとこでやるがなw
>>726 雨の日の夜、黒い格好でイヤホン、傘さしてスマホとコーヒー持って無灯火運転は死刑でいい。
歩道なんてちょっとかすっただけでも
100%の損害賠償+過失傷害での刑罰の可能性あるのに
よく自転車で走る気になるよな
>>751 見苦しいなお前にスレで騒ぐ資格はないわ死ね
>>746 アメフト部なら故意に後ろからタックルするよ。
車両なんだから学科試験必須にしてナンバーつけて税金とれw
ベル鳴らさないで突っ込んでくるぐらいなら
ベル鳴らされた方がまだまし
>>717 あんたの言ってることは双方が自動車の任意保険に入ってる場合の損害保険会社間の負担割合
が争われた場合の特例的な話なんだよ
両方が損害保険に入ってない場合、ましてや片方が歩行者でしかも歩行者の過失が
極めて低いケースで、そんなこと起きるわけがない
常識でモノを考えましょう
>>740 自転車通行可能でも,自転車は「徐行」する義務があるのさ
徐行してなかったのが事故の主な原因でしょ
>>750 (; ゚Д゚)しかも高齢者ってふらふら運転するから怖いのよ
右に寄ったり、左によったり
左右確認も何にもしないし
>>754 お前が歩行者にビビって死んだらいいよ
この事故みたいに
>>750 いるいる
正面からチリチリ鳴らしながら来て
こっちは脚捻挫してて避けられないから立ち止まってやり過ごそうとしたら真正面で止まって
「なんで避けないのよっ!!」って怒鳴られたことあるw
ごめんなさいって謝ったけど
後から考えると腹立ってしょうがないw
俺もチャリ乗るけど
貧乏臭い格好してる奴らは
生活全般はもとより
チャリの運転すらマトモじゃない
とにかく距離を置くしかない
ぶっ飛ばす気マンマンでわざと急に寄ってくるジジババもいるから怖い
あの人達ヒマだから説教したくて仕方ないんだよねチャリもドラレコ必須
皆色々言ってるけど、
「歩道上を走行の場合」
は
「徐行しなければならない」
だからな。
自転車の「徐行」は
ブレーキをかけて「ただちに停止」だから
結局は、歩行者と同等の速度でしかスピードは出せない。
一般的な巡航速度の時速10kmで全力でブレーキかけても
自転車の車体分ぐらいの空走距離はあるからね。
歩行者と同じ速度の自転車の運転、なんて
おまえらやってないだろw
だから、皆等しく違法なんだよ、歩道走行はね。
>>745 9:1だろうが10:0だろうがこのケースで歩行者側が自転車に賠償したり医療費負担することなんてありえない
双方自動車保険に入ってる場合の車両保険の負担割合、つまり保険会社間の話を
このケースに持ってくるあんたは無知もいいとこ
>>758 ベルとかクラクションは鳴らすと日本人はキレるから仕方ない
>>740 幅3メートルあっても標識か表示がないと原則通行不可
>>745 それくらい差があると慰謝料で調整だろ。歩行者が金出すことはないわ。
自転車で歩行者ひいて1億円賠償とかの事例を
小学生のうちから教えておけよ
>>698 歩行者でも自転車でも、もちろん自動車でも
スマホ操作しながら動いてる奴大嫌い
幅3メートルの歩道
日体高校の前をパチンコ屋からファミマへ下る道だな
スマホ運転のチャリいっぱいいるからそれだろう
>>770 歩行者と同等のスピードでもただちに止まるのは無理(´・ω・`)
そういえばベル鳴らせないから鈴付けたおっさんがいたわw
>>1 55歳のオッサンはターミネーターかラオウか?
頑丈すぎだろw
タイヤが40本くらい付いてるチャリなら摩擦抵抗で素早く止まれたはず。
>>780 たぶんだが、
ぶつかるのを避けようとして転んだんじゃないかな?
心優しい子だと思う
ジモティだけどこの辺は三方原大地で南東方向に長くそこそこの勾配の坂が多い
多段ギヤチャリなら7、80km/hは余裕で出せる
>>752 まず見えないよな、自転車だろうが歩行者だろうが
法に守られても死ぬのはお前だ、って
こういう事故を知る度に月曜から夜ふかしの桐谷さんとか、あのスピードは完全にアカンやろ思うわ。
歩道とかでも自転車降りる直前までわりとスピード出てるよな。
F1のピットインじゃ無いんだから直前までそんなスピードいるか?と思って見ていてハラハラするわ。
55歳のほうは武道の心得でもあったんじゃねーの
ただ者じゃねー感じだわ
>>785 「車とぶつかったら悪いのは向こうだからw」っていう無謀運転してるチャリいるけど、
その代償はお前の命だぞって言いたいわな
歩行者への保護は手厚くして欲しい
高校生は賠償金500万円は支払うべき
>>752 そんなサーカスみたいなことできるやついるのかよ
普通ならこんなの10:0で自転車が悪いで終わるけども
相手が子供で重体となると無茶苦茶な理論で過失割合認めるなんてこともありそうでヤダな
女が男に暴行しても無罪だけど男は女を軽くでも叩くと有罪となる中世JAPだからなぁ。
>>646 いるね
それでも自転車が注意を払って徐行するか停止すべきなんだろうけど
わざとぶつかって
自転車側に全ての責任と多額の賠償が出来たとして
でも、わざとぶつかった事で自身は頭を強打
若しくは、不随になるような怪我を負って何が満足なんだろう?
自殺願望?
(; ゚Д゚)そういや、スマホと飲み物持って、歩行者に突っ込んだねーちゃんいたけど
どうなったんだろ
>>590 イラン人なんかあまり見ないぞ
多いのはベト、ブラ、支那、チョンだな
>>784 こんなしょぼいゴミバイクで出すスピードじゃねぇw
ブレーキが貧弱過ぎておっかないわw
このガキが社会でて車乗ったら人轢く可能性高いし そのまま苦しんで死にます様にマジで心から祈る
>>792 先日右手でスマホ操作、左手にドリンクカップもって電動自転車こいでた
バカ女が老人ひき殺したばかり
成人してるのになぜか名前は出ない
おっさんも寝覚めが悪いだろうし早く快方に向かえばいいが…
>>793 さすがにそれは大丈夫でしょ
だって交通事故関連の訴訟では誰よりも歩行者が最強だから
刑事訴訟では女と知的障碍者と未成年は最強だが
交通事故訴訟では歩行者もそれに負けず劣らず最強だから
いつまでも弱者救済前提だと今以上事故減らないよ。
歩行者、自転車、原付なんかも道交法で車の運転と同じように罰則厳しくすべきだよな。
そしたら、隠れてネズミ取りしなくてもバンバン警察もノルマ上げれるぞ。
人の命助かるなら厳しくしていいだろ。
小学生、中学生は親の責任で、高校生は普通に自己責任でいいだろ。
悪質ならバンバン少年院に送ればいい。
>>771 気持ちはわかるが、もし自転車側が裁判起こして
過失割合認めたりしたらそうなっちゃうのよ。残念ながら。
必死に躱そうとしたんだろうなぁ
俺が歩行者だったらそれでも死にそうだが・・・
よくやったよこの子は
>>8 歩行者は受け身とれるからな。
自転車は座席部が高いから落ちてヤバいことに。
そういや新百合ヶ丘の曲芸バカ女の件はどうなったんだろ
ドンキに行った帰りかな?場所と時間的に
ドンドンドン、ドォンキィ〜って鼻歌まじりでくそ長い坂道を下ったんだろ
歩道橋のスロープを豪快に下る馬鹿が多すぎる。
小汚いジジイやDQNはわかるが子を乗せた女だけは理解出来ん。
急いでたとかは理由にならないし、万が一子供に何かあったらとか思いつかないのかな。
また産めばいいやという考えてる?
>>822 その人はマジメに相手する価値ある人じゃなさそうだよ
聞くだけ無駄
>>797 自転車は歩道の車道寄り半分を走る義務がある
建物側を歩いてる歩行者が避けても自転車はそこを通ることはできないのだから
避ける意味が無いから避けない,ってことにしてる
自転車が建物寄りを飛ばして走ってるの見ると本当にヒヤヒヤする
建物から人が一歩出てきたら自分の責任100%の大事故になるのに
>>784 シラトリからカーテン王国の坂なら余裕だな
>>766 そして自転車が高校生の体に入ったから意識が無いんだな
>>646 いやいや車道で見たら車相手に同じ事をしてるのがチャリカスなんだけどなー
>>825 「下校中」ならばそのどちらかの可能性が高いだろうけど、「外出先から帰宅する途中」だから
そのどちらでもない可能性もじゅうぶんある
55歳の方が重態だったらもっと大変なことになってたから
本人が重態でも良かったと言えばよかったよな
>>827 裁判官は判例主義だから刑事で0−10の事故をひっくり返すことはないし
そもそも起訴されないし告訴状も受理もされない
>>805 なんでそんな恐ろしいことができるのかなぁ
人轢く可能性はもちろん自分がひっくりこけてけがする可能性だってあるのに
自転車歩道通行原則でなく絶対禁止にしろ。
車両なんだからこうもりのように歩行者面させるな。
どんどん違反取締りすれば減るだろ
子供だから許されるって変だろ。
車両は車両
危ないと思ったら子供に買い与えるべきじゃない。
車道通行厳しい道路は自転車通行禁止にすればいい。
>>158 子供乗せてるママチャリは歩行者より自分たちが最優先だと思ってるから
>>770 これなんだけど
チャリカスの99%はこんな事理解していないからね
そもそもチャリは歩行者の横を普通に通り過ぎる事さえ許されていない
マジどうにかしろよ警察よ
>>836 刑事で無罪になった人が民事で有罪認定された例もあるんですが・・・
痴漢冤罪事件でな。
>>841 車も信号機のない横断歩道で止まってくれないんだよなぁ
どうにかしてほしいわ
>>ID:bEVs+7F50 駄目だこいつレス乞食だ
>>845 ね、俺が828で言ったとおりだったでしょw
>>841 歩道で当然のようにスピード出してて
危険な目に遭うのはこっちでマジ腹立つわな、、
おっさんに過失があるなら、わざと転倒させたかくらいじゃないと
過失なんて認められないと思うぞ
>>730 ネタだろうけどそれが原因で事故るとしょっ引かれるし、損害賠償もんだよ
最近じゃあちこちカメラがあるし、ドラレコもあるからどこで記録されてるかわからんよ
被害者が軽いけがで済んで良かったわ
加害者の親はちゃんと被害者に謝りに行けよ
息子が重体でも自分らは加害者の親なんだからな
事故起こしたときに無駄にする時間や金のこと考えたら
歩道でチャリを押して歩くなんて一瞬の出来事だからな
おもいっきりぶつかったんじゃなくて、危な!ぐらいにかすった程度だろ
んで、バランス崩してこけて頭打ったと。コンクリートに頭打つと簡単に死ぬよ。
俺の高校にも通学途中の出会い頭事故で死んだ奴がいた。
自転車同士だった。頭を打ったのが原因らしい。
それから校則でヘルメット着用になった。
俺は自転車通勤だけど、ヘルメットはしてる。
>>3 半身程度避けたか、咄嗟に前タイヤを横方向に蹴り飛ばしたのかもしれん
多分男性側はチャリを認識して避けて軽くあたっただけでセーフ
学生側はよそ見運転で急ハンドル切ってアウトじゃないかな
自転車の方がか弱いじゃないか
歩行者法も作った方がいいな
自転車に道を譲らなかった者には罰金
こないだ歩道歩いてたら
駐車場に入ろうとしてた車が前を横切ろうとしてたので
歩行者がみなゆっくりめで歩いていたのに
頭の悪そうなオッチャンチャリがその車に突っ込んでいって挑発的に急ブレーキ&「危ね!」の怒鳴り声
さすがに見ててチャリ死ねって思ったよ
>>9 あるわけねえだろ
接触するほど近くに歩行者がいる状況で自分が重体になるほどスピード出してるとかほぼ高校生が悪い
アホみたいに飛ばして降ってきたか?
下手すると小さな子供が死ぬかもしれない。
交通事故を舐めてる奴は少なくない。
移動スピードが全然違うんだから自転車が100パー悪い
自転車が必ず悪いから絶対譲らないって歩行者もいると思うけど
子供とお年寄りと道路工事などで道路事情が悪い時は歩道の走行が認められているから
お互い譲り合いの精神でね
歩道では自転車は歩行者と同じ速度でしか走れないみたいな記載があったけど
自転車の徐行可能速度で歩いている人はごく一部だと思うよ
安全に自転車に乗るためには5km/h~7km/hで普通の歩速より少し早くなる
同じような速度じゃないと通行できないような道では大人しく降りて押さないと逆に危ない
たまに見かける蛇行運転の警察官みたいになる
>>812 よくて工事昨日障害?
生きてるだけでじゅうぶん
>>864 県道65号線 つまり環状線
医大の坂から近い場所だけど医大の坂とは普通言わないところ
>>859 歩道て読める?
お前の理屈だと歩道走るDQNバイクに轢かれて何故か死んだDQNに謝罪しとけよ
自転車が高齢者にぶつかって転んで高齢者が骨折
こんなの日常茶飯事
ニュースにならない
地元民だがこの付近にある日体高校と浜工の生徒は自転車マナー最悪
日体高の登校時、坂下ってくる生徒はほぼ全員逆走で歩道爆走してくる
正門前にいる教師がそれ見てても止めもしない
3列並走で歩道塞ぐなんてあたりまえだし、ホント死んで欲しい
どーせ前見ずにスマホ見ながら運転してたんだろ
曲芸師かよってくらい器用にチャリ乗るやついるけど怖くないのかあいつら
まぁジジイが悪いな
こういうときは軽傷な方が
加害者である場合がほとんど
>>875 アホか?
歩道を勝手に走ってるチャリが悪いに決まってんだろ
>>862 徐行している車の側面にぶつかったらそらチャリが悪いだろw
急ブレーキかけて自転車から勢いよく落ちたのかな?w
半身不随になり一生悔やめw
>>187 え?
小学生でも責任はあるだろ
勿論、その親に責任が行くわけだけど
親も今さらオムツ替えしたくないだろうね。
チン毛生えてるんでしょ
>>888 真正面じゃなくても正面衝突にはなるからなんとも
おっさん頑丈すぎわろた
高校生は前に投げ出されたのかな
ロードなんかよりクロスのほうが
頭の位置高いからヘルメットいるよな
うちの前も下り坂だけど
よく高校生がイヤホンしながら高速で下ってるわ
危ないわなー
スマホ見ながら自転車漕ぐ強者もいるし
坂は注意!
高校生よそ見運転、前見るとおっさん、慌ててハンドルきってクラッシュ、こんな感じかな
弱虫ペダルの俳優は撮影中の自転車事故で脊髄損傷
現在は首から下がほとんど動かず寝たきり状態
>>883 止まらない車が悪い
車優先だと思ってるのがあたまがわるい
>>9 その考え方は非常に危険だから家の敷地から出るな
その前に日本から出ていけ
歩道か、歩行者が当りに行ったとかじゃない限り悪いのは100%自転車だな
何で回復を待って過失致傷の疑いで事情聴取するって文言ないの?
仕事がら中高生の登下校をよく見かけるんだけど
あいつらクロスやロードで歩道に広がって俺様顔で走ってるからな
こんなんニュースにたまたま出ただけで絶対毎日どっかでトラブル起きてるよ
動画見たらジャイアントのクロスバイク、歩行者から見たからかなり早いぞ、目視してから一瞬で目の前にくるからな
爺が軽症だからそんなにスピード出ていなかったのでは
>>860 こんないきりロードもおるで
ダウンロード&関連動画>> >>904 徐行した車の側面に体当たりしても金貰えないからやって見なよw
>>915 そもそも歩道上に歩行者がいるのに徐行さえすれば先に行けるとおもってる車が悪い
その状況で車が歩道に食い込んでること自体が違反
>>915 自転車の進路を遮っていたら車が悪くなる。
停車している側面に自転車が突っ込んできたら自転車が悪い。
>>913 これどうみても悪いのチャリのほう
どんだけ馬鹿なんだこいつ
>>916 悪いかどうか実際やってみて警察呼べばいいんじゃない?
>>868 歩行者に譲らない自転車は自動車に対して全く譲らない
>>725 大半のママチャリ乗りはそこまで考えてセッティングしてないよ。
大体、ママチャリ付属のライトって光軸を変えられないじゃん。
>>7 たとえ歩行者がわざとぶつかっても自転車には徐行義務がある。55歳がラリアットでもしてない限り責任はない。
この坂緩やかか…?
途中緩やかな場所がないではないけど
全体的には急坂だろ
>>923 わざとはだめだろさすがに
立証するのは難しいけどな
近所の長い坂道を登ったところに高校があって
下校時間には自転車の高校生が高速で降りてくる
歩道しかも二列で、歩行者いてもお構いなし
怖くてこっちが避けること前提なんだろうと思う
学校は生徒へ自転車指導をしてるんだろうか
>>920 2015の改正でかなり法的にはかなり厳しくなったよ
取り締まりがされてないだけで
>>926 たとえ手を出しても身を守るためだと言えばそれまで。
そもそも歩行での徐行義務を守らない時点で自転車に正当性は無い。
自転車は上り坂は降りて押し歩くより辛いのに、
下り坂はめっちゃスピード出るからなあ
時速50キロは出る
子供の自転車は危ないんだよなあ
うちの前も中学の通学路だけどスピード出し過ぎの自転車ばっかりだよ
昔は歩道歩いてたら、自転車乗ったおばあさんが角曲がってきてぶつかってきた。
おばあさん転倒。
とっさに大丈夫ですか?と駆け寄ったら、
危ないじゃない!!と怒り出し、
怪我したかもしれないから病院に行くからねとか色々文句を垂れてきた。
それなら警察呼びましょうとこちらから言い、
警察が来たら、「おばあちゃん、ここ歩道だし、歩行者とぶつかったってことは…」と言われて、
笑ったわ。
>>930 身を守るために手をだしたんならわざとじゃないじゃんw
>>913 >>918 これは反対車線が左折車だから、右折車が歩行者待ちで止まってる間もズルズル続いたんだろうな
本当は反対車線の直進車も来ること想定して開けておくべきだろうけど
車じゃなく自転車だから油断したんだろうな
>>933 クレームは何度も考えたけど
大阪だからね
ちょっと諦めてるとこあるのよ
その高校に限らずジジババ主婦全てマナーが最悪
転勤族なんで大阪離れればまあいいかって
バカガキチャリカスは完全に因果応報だな
歩道でスピード出す→アウト
下り坂をチャリ乗ったまま走る→アウト
歩道で歩行者を優先しない→アウト
社会的に見てガキを擁護する理由が一切ない
ガキに同情する奴は、自分も同じことしてる違反者とか自己中身勝手チャリカスとしか思えない
ある意味見せしめと思えばいい気味だよ、そう言いたくなるくらい日頃のチャリカスの暴虐ぶりには辟易してるわ
>>941 警察に一報で好いじゃねぇ?
警察に高校に指導させれば
身バレしないよ
>>919 徐行とか言ってるけどバカ車に乗ってたのおまえか?
車なら歩行者優先無視していいと思ってるなら傲慢すぎだわ
>>913 チャリが悪いだろw
車は減速してるだけで停まってないし
夜なら無灯火かもね
安物のママチャリ、スポーツタイプだと、無灯火が増える。
シマノのハブダイナモ付きで、常時点灯にしておくといい。
LEDだと球切れしにくい。
>>946 停車してる側面に当ってきたらチャリが悪いよ
正面衝突ってことは、自転車が衝突を避けハンドルを切ったのに
中年歩行者が同じ方へ避けたんだよ。
よくあるんだよねこういうの…イラつく。 対策としては相手の目を見ない、
まだ距離のあるうちに方向を変える、もう一旦停止して相手に避ける方向を選ばせる。
>>955 そんなの当たり前でしょ
徐行徐行ってやたらとこだわってるあたりにやばさしかない
>>916 歩道上で車対人ならともかく車対自転車なら
原則自転車にプライオリティはないよ
>>941 持ち替えるふりして、カバンで思いっきりカウンターではたいてやれ
浜北鑑定団から下る坂か。下った先も信号ないしそのままブレーキ掛けず突っ切るのも多いな
>>958 徐行で歩行者威圧して蹴散らそうと思ったら自転車がきただけでしょ
車が悪いとしか言えない
>>962 人通りの多いとこの駐車場に停めたら
お前は一生出れないぞ
自分から突っ込んどいて重体て
カルシウムが足らんのちゃう?
>>946 だから歩行者だっつってんだろさw
バカチャリに乗ってたのはおまえか?
おまえみたうなクレームじじいのせいで朝っぱらからみんなが不快な気分
>>965 てゆうか、反射神経が鈍いんだろうな
普通はとっさに頭を守る
>>964 レス追ったけどおまえの優先順位が
車、歩行者、チャリになってるのがおかしい
傲慢にも程があるわ
最近のガキのチャリ見てればわかる。下りでスマホ見ながら乗ってたんだろ歩行者の人にちゃんと賠償しろよ。
三メートル幅あるのにそれだけの怪我おうほどって絶対にかっ飛ばしてよそ見してる
小学生がばあちゃん?につっこんで9千万なんぼって事件あったからな保険はいらなきゃあかんわ
まぁそのばあちゃんしんだけど
おっさんが無事で良かった
糞ガキに負けなくて良かった
>>970 馬鹿か
歩道上なら、歩行者>>>>>>>車=チャリ だ
>>966 車様は停めさせとけばいいだけ
歩行者がどくとおもってるから、そもそもこのスレッドの事故が起こってるんだよ
>>976 だから徐行しよう歩行者の進路妨害してる車が悪いだろ
頭悪すぎ
おっちゃん軽症でよかったたた
ガキの自転車禁止しましょう
>>976 あとイコールじゃないから
車は左折の扱いで過失九割だろ
>>980 歩道上だと車両も軽車両も基本は同じ扱いだぞ
チャリンコ乗りはガイジ多いからな。店から歩道またいで車道に出る車が少し顔出してたら歩道猛スピードでチャリできたガイジじぃ「あああああ!!この馬鹿野郎!バックしろ殺すぞ!通れねーだろ!!!」とか白目向いてヨダレ垂らしながら叫んで注目されてたわ
まず車道はしれよガイじぃ
>>977 神風特攻隊みたいに徐行中の車にチャリで体当たりしてもバカ呼ばわりされて過失責任も発生するだけだよ
おまえが悪いってw
>>978 馬鹿か、既に側面見せてたら徐行も糞もねえよ
>>971 賠償金だよ
重体なら良くて車椅子か植物状態だぞ?
信号待ちしてたらスマホ運転のちゃりがきにケツに突っ込まれてその親に連絡したら何故か俺が悪いことになってツバとばして訴えるとかわめいてきたやつおったな。
口裏合わせかガキはスマホみてない、車の後ろで信号待ちしてたらバックされて当たったとか言う始末
ドラレコのバックモニターのお陰で助かりました。
>>987 側面見せてれば止まらなくていいと思ってるなら論外
>>986 徐行ってすぐとまれる速度ってのがまずわかってないな
自動車だけはべつわがままがきくって思ってるやばい奴多すぎだろ
これは歩行者天国で自動二輪車に引かれたのと全く同じことだからな
スレ終わりなのにレスバトルかよ!次スレいらねーからな!
-curl
lud20250122060542caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526446181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【静岡】自転車事故 高校生2年生男子が重体 下り坂の歩道で、歩行者(55)と正面衝突 浜松市 YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・自転車の男子高校生と69の女性が衝突し意識不明の重体 「歩いて来る人に気がついて進む方向を変えたら、女性も同じ方向に来て‥ ★3
・【滋賀】会社員(53)、滋賀県警巡査の自転車にはねられ死亡 下り坂で正面衝突 署長「にお悔やみ申し上げる」
・【京都】自転車で通学途中の男子高校生はねられ意識不明の重体 「カラオケ店で飲酒」大学生(21)の車に/八幡市
・【北海道】自転車に乗った高校生ぐらいの男に衝突され転倒そのまま走り去る、中学2年男子が重傷
・無灯火&イヤホンで自転車の男子高校生さん、歩道で爺さんに激突 爺さんは車道に倒れトラックに潰され即死 16歳で莫大な賠償金を負担へ
・交通事故で自転車の男子高校生が意識不明の重体に 自転車の進行方向に一時停止の標識・鳥取
・【愛知】自転車の高齢男性重体 16歳男子運転の原付バイクと衝突 豊橋市 [ぐれ★]
・【広島】高校生の自転車が70歳男性はねる 男性が重体 福山市 [どどん★]
・【神奈川】サイクリング部の練習中に、観光バスにはねられ高校1年生男子が死亡 ロードバイクで山間部の下り坂のカーブで★4
・【滋賀】軽で自転車の高校1年男子を引き逃げ 意識不明の重体 土木作業員の少年(19)逮捕 「シカと衝突した」と容疑を否認
・【春の交通安全】歩行者はねた自転車事故、10代が最多36% 「ながら運転」被害も相次ぐ
・爺車カス「回転寿司屋からでるで!」ギャハハ!バーン!→歩道の自転車高校生下敷き意識不明の重体
・【東京】女子高校生の自転車に衝突の85歳男性が死亡…「寒かったから下を向いたらぶつかった」緩やかな下り坂で ★2 [煮卵★]
・バイクレースの大会で事故 高校1年生の子が意識不明の重体 壁にぶつかったか [無断転載禁止]
・2月に免許を取ったばかりの高校生、国道で軽を運転中に対向車線にはみ出し10dトラックと正面衝突して死ぬ [無断転載禁止]
・【事故】群馬県高崎市の市道で乗用車が対向車線にはみ出した車と正面衝突。乗用車を運転していた20歳の女性が死亡。他4人が重軽傷
・終業式を前に‥自転車で登校中の高校生がはねられて重体 三重・度会町
・【大阪】自転車で追い越しざまに女性の胸触る 男子高校生を逮捕 高槻
・【静岡】東名高速で正面衝突事故 2人(20代・50代)重体 乗用車が逆走か 乗用車の屋根なくなる
・【北海道】「起き上がったので大丈夫かと…」 5月2日の自転車ひき逃げの17歳男子高校生が出頭 71歳女性けが/札幌市
・【東京】87歳運転の車が歩行者10人をはねた事故 自転車の母娘2人(31歳3歳)が死亡…東池袋 ★12
・【大阪】自転車の男 死亡事故誘発…大阪府警 重過失致死容疑 書類送検 自転車同士が歩道で衝突・車道に転倒し車に轢かれる
・【事故】左折トラックに巻き込まれ、自転車の15歳女子高校生が死亡。埼玉県川口市
・【熊本】高校生の自転車(ロードバイクタイプ)と衝突、散歩中の79歳男性死亡★3
・【愛知】ごみ収集車にはねられ 自転車の女子高校生重体 豊田市
・【埼玉】自転車の女性死亡、右折車と横断歩道で衝突 越谷市 [無断転載禁止]
・【社会】突然近くの鉄塔によじ登って転落、重体。トラックと正面衝突した軽乗用車の男性、警察に事故の状況説明中。岐阜県 [記憶たどり。★]
・【香川】高齢男性が運転する車が車線をはみ出し、対向車と正面衝突 1人死亡、4人が重軽傷 坂出市
・【社会】高校生ら3人死亡=乗用車が正面衝突−岡山
・無灯火で歩道を走行の自転車高校生、女性を撥ねて死なせ重過失致死で書類送検 莫大な賠償金を支払いへ
・【仙台→山形】単身赴任中のパパに会うため自転車で自宅を出発した男子高校生、遭難して山中で発見される
・【栃木】76歳運転の車と自転車衝突、少年(18)が重体 宇都宮市
・【速報】東名 正面衝突事故 重体の2人死亡 乗用車運転手(25)とトラック運転手(50) 通行止めは解除
・【福岡】交差点で車と自転車 歩行者の事故 6人搬送1人意識不明 志免町
・【福井】大野市で車衝突、高校生が重体 計4人重軽傷
・【神奈川】横断歩道で救急車と衝突、自転車の女性(62)が重傷 横浜市中区
・【三重】「急に出てきた」 2人乗りバイクがトラックと正面衝突、2人重体 四日市市
・【社会】自転車でポケモンGO、愛媛で少年が歩行者と衝突
・「酒を飲んだ」17歳バイカス高校生。遊歩道で高齢女性をひき逃げ。意識不明の重体 堺
・【愛知・西尾市】横断歩道で男性はねられ重体 車運転の女(56)逮捕 「歩行者をはねたのは間違いありません」 [首都圏の虎★]
・【AM4:40】「道路に寝ていた人をはねてしまった」 高校生が意識不明の重体 事故の直前まで一緒にいた生徒の知人からも話聞く・徳之島
・【北海道】なぜホテルの敷地内で事故? 高校生3人が重軽傷 車を運転していたのは卒業式を終えたばかりの高校3年生
・【三重】伊勢市議(35)が人身事故 自転車の高齢男性(72)はねる 意識不明の重体で搬送も快方に向かう
・【東京】警視庁巡査長運転の車が死亡事故 交差点で歩行者に衝突
・【愛知】一時停止線で止まらなかった自転車の小4、車と衝突し意識不明の重体 春日井市★2
・【埼玉】高校生2人逮捕 自転車の男性会社員を蹴って脅迫…けが負わせる 直前にも恐喝未遂事件
・【大阪】自転車同士が衝突、 ひき逃げか 男性(40代)が意識不明の重体 近くに2台の自転車が放置
・日本の車の運転手の歩行者や自転車の奴ビビらせたろ感は異常!!
・チャリンカス「自転車乗りのマナーを批判するのもいいけど、歩行者もライト持つとかして自衛しろよ」→大炎上
・3大プヲタの妄想「すれ違う自転車にラリアート」「後ろの歩行者にトラースキック」あと一つは?
・【山梨】三ツ峠山で同級生と登山 高校生男子1人が行方不明
・小学生を自転車でひき逃げ 高校生を書類送検
・【午前5時】競技用の自転車で走っていた72歳、下り坂のカーブを曲がりきれずにガードレールに衝突死か・盛岡
・【スマホを見ながら自転車】歩行者を死亡させた元女子大生に禁錮2年、執行猶予4年の有罪判決/横浜地裁 ★8
・【スマホを見ながら自転車】歩行者を死亡させた元女子大生に禁錮2年、執行猶予4年の有罪判決/横浜地裁 ★6
・【事故】男児2人が車に撥ねられ1人が意識不明の重体。車の運転手を現行犯逮捕。自転車二人乗りで坂道を下り交差点に飛び出す
・【事故】男児2人が車に撥ねられ1人が意識不明の重体。車の運転手を現行犯逮捕。自転車二人乗りで坂道を下り交差点に飛び出す★3
・【事故】男児2人が車に撥ねられ1人が意識不明の重体。車の運転手を現行犯逮捕。自転車二人乗りで坂道を下り交差点に飛び出す★2
・【平日朝9時前】女子高生を後ろに乗せたバイクが赤信号で横断歩道に突っ込み自転車と衝突 バイク男死亡、ケッタのおばちゃん軽い怪我
・【富山】県立高校 課題提出を怠った3年生男子生徒に2年生の授業 「逸脱した指導」 [無断転載禁止]
・【愛知】蛇行運転の車が自転車と衝突 車の男性重体、自転車の男性は軽傷 春日井市
・【福岡】“巻き添え自殺”か 福津市で2人死亡の正面衝突事故 片方の車のハンドルに固定した刃物 [Lv][HP][MP][★]
・【徳島】死亡事故で引責、美馬市の牧田市長(74)が辞職願提出…乗用車を運転中に正面衝突事故を起こし2人が死亡、自らも含め4人が重軽傷
・【千葉】軽乗用車が高速バスと正面衝突 車外に投げ出され男性死亡 銚子市